70代女性の思い出の手紙が「高校の頃気になる男子がいた。授業で彼の教室に行った。机を物色したら弁当があったので食べた。おかずは天ぷらで美味しかったことを覚えている。私の青春です」となり、超展開すぎて二度見した。気になる男子の弁当を突如強奪する青春こわい。しかもその12年後に結婚。
— はなびら葵 (@hollyhockpetal) June 26, 2022
70代女性の思い出の手紙が
「高校の頃気になる男子がいた。
授業で彼の教室に行った。
机を物色したら弁当があったので食べた。
おかずは天ぷらで美味しかったことを覚えている。
私の青春です」
となり、超展開すぎて二度見した。
気になる男子の弁当を突如強奪する青春こわい。
しかもその12年後に結婚。
「この話をきいた4歳の孫に『おばあちゃん、人のお弁当食べたらだめだよ』と叱られました」4歳の孫も思わず突っ込む暴虐の青春。こころ旅の優しいナレーションで紡がれるヤバい思い出が朝から怖い。https://t.co/ebds0uHN7J
— はなびら葵 (@hollyhockpetal) June 26, 2022
衝動で弁当を強奪する恋心、よく受け止められたな……恐怖体験だろ……。
— はなびら葵 (@hollyhockpetal) June 26, 2022
この記事への反応
・男子「よっぽどお腹すいてたんやろうなぁ。
結婚してもっといいもん食わせたろ」
・衝撃の結末!?(^_^;)
・確かに昔はストーカーの概念がなくて、
何でもかんでも「一途な恋」に分類してたけど…
さすがに、これは…
・爺ちゃんもまさか高校時代に迷宮入りした
お弁当窃盗事件の犯人が後の妻だとは思うまい…(ง ˘ω˘ )ว
・この世代の人ってかなりぶっ飛んでる人多い印象。
モラルないけど楽しそうだし気を使わなくて良いのは益
・お弁当も心も奪ったんですね。
・見てました。
私もびっくり。
単なる弁当泥棒やんか!ってなってオチに2度びっくり。
いつもはほっこりしたりウルウルするような思い出話が多いけど、
これは流石に笑えもしないし、怖気でしたわ。
ちょっと言ってる事がわかんない
昭和JK、一周回って斬新すぎるだろ…
昭和JK、一周回って斬新すぎるだろ…
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

女性なので可愛いエピソード
社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
全部食ったのか
この精神ガイジが
下品だぞ
下品なコメントは
はちまに要らん
働きたくない!働きたくないでござる!!😡
橋本環奈「残像だ」
まったく、夢の中でカルト教団の奴らに皮剥がされて
生贄にされるところだったわ
おまえら仕事は?
デカレンジャー!😡
どちらでも犯罪だろコレ
これが昭和か・・・
恐ろしい時代だな
自分をデカレンジャーと思ってる無職
9時からだよ
今は待機中
オレだったらこっそりザー.メン出して元に戻す
理想はそうやね
顔が可愛ければ一途。ブスなら窃盗で豚箱行き。
新型コロナウィルス「おまかせください。」
通報しておきます
だいぶ殺傷力が落ちたな
サンキュー安倍
結婚した事自体は珍しくはないだろうけどね
犯罪者をテレビに出すな
岸田に変えないと本音が透けちゃいますよ
ギャバンに所轄扱いされたデカレンジャー(笑)
佐川「はい。」
安倍「籠池をブタ箱にぶち込め!」
公安・警察「はい。」
安倍「桜で金を集めろ!」
山口「はい。」
ザラにあるぞ
まさかその程度の見識で普段から嘘松嘘松ぶっこいてんのか?
まあよほど可愛かったんだろうがブスなら大事件だろ
いや、令和の方が遥かにやべぇことになるよ
リコーダー舐め舐めもそうだが「見つかったら」な
「いやよいやよも好きのうち」とか今じゃ普通に犯罪だろ
その概念は今では「お気持ち表明」と言葉を変えて現役だよ
平成の話、女友達が俺のリコーダー使ってて、両思いが発覚、付き合うことになった。
まぁ、1年ともたずに振られたんだが、、、
たぶん、今じゃ普通にドン引きされておしまいだけど
そうか
俺が好意を感じていたのにテレて逃げてしまい傷つけたあの娘も
アタックしていたらお前さんと同じ結末だったろうな
あいつら本気でレディコミを工口漫画とは違うと思ってるもん
深淵を覗く時、こちらもまた深淵を覗いているのだ
怖くて図工の紙ヤスリで消した
ホモやん
タイトル「ストーカー」ですから。
なんでこれがいい話風になってんのかマジで理解できん
残念!
理解できん? 決まってるだろ、結末として結婚したからだよ
つまり結婚前の出来事だろうが事実上の夫婦ネタなわけ
ツイッターにおいて夫婦愛、親子愛、交際中恋愛の話にケチつけるのは懲役4億年の重罪だぞ
坂本九の「明日があるさ」(青島幸男作詞)は1964年。今の価値観で見れば、これもかなりヤバいストーキングソング。
このお婆ちゃんの高校時代(1960年代半ば)もちょうどその頃に当る。
表向き男女交際が認められていなかった頃だけに、恋愛感情がおかしな方向に向いていたんだろうね。
むしろ俺の縦笛をなめさせてたわw
さすがに弁当食っちまうのはいかがなもんかなぁ(苦笑
まぁソレの延長と思えば不思議ではない
70代女性が高校生の頃って事は、
1960年・・・やっと戦後の復興が目に見えてきた頃か。
昨晩の残りを煮たヤツとか知らんのん?
女だと「好きな男の子の弁当こっそり食べた」
男だと「好きな女の子のリコーダーこっそり吹いた」
食べたとか当たり前すぎる
「男子によるリコーダー舐め」の男女逆版は「女子による体操服の匂い嗅ぎ」だよ
ウチのクラスの女子数人はそれがバレて担任にビンタされたのち事実上の停学を食らってたよ
で、中学行ったら教師に「体操服の臭い嗅いだ奴らはどいつだ、あいつか、お前も監視しといてくれ」と
ブラックリストが引き継がれていたという
こういう脳みその人間がうようよしてる現代の方がヤバい
男性なら単なる犯罪者扱いでなく、現代ならマスゴミの格好の餌食になって「変態ストーカー」のレッテル貼りも当たり前だろうな。
そう分かっている風に言い切るのも、批判している対象の連中と同じように思考停止しちゃってると思うぞw
ん~、これは確実に精神ガイジ♪
気持ち悪すぎる
>お互いの関係性も知らない上に今の尺度で昔の物事をはかる
BBAの話通りなら、半世紀以上昔の日本でも、窃盗の罪に相当するのは変わらないだろwwww
普段から男どもが下心(劣情)丸出しで鼻の下を伸ばして、リアルでもネット上でも女の尻を追いかけてるんだから、そういう扱いに差があってもしゃーない。
それが不服なら、どんなに若くて可愛い女であっても、普段から女という存在に対して男どもはセツクスしたいがための、特別扱いをしたり優遇をしたりチヤホヤしたりしないことですね。
女どもをつけ上がらせてる原因を探ると、自分たちの下心(劣情)に行き着くということに早く気づきなさいね。
好きな子の笛舐めは今でもかわいい思い出として扱われてるやん
良かったら私のお弁当分けてあげる
はい、あーん
美味いよな、かき揚げとサツマイモが特にうまかった
今の常識で語る奴がアホ
○○君、お弁当無いの?私のお弁当分けてあげようか?
ありがとう○○さん、でもなんでほっぺたに天ぷら付けてるの?
アホって言いたいだけだろアホ
現代はそれ真逆なんですわ性欲丸出し女性向け番組だらけでしょ?
親グッジョブ 嫁の胃袋捕まえたんすねw
こういうゆとりがねえとやっぱ人と人って上手くいかねーんじゃねえの
結婚も減るわ
50年以上前の話だろ?
今の感性で当時の物事を判断するな
常識なんてものは当然ない
バーーーーーーーカ
これでいい?
どうなってんだよw
授業で彼女の教室に行った。
机を物色したら弁当があったので食べた。
おかずは天ぷらで美味しかったことを覚えている。
僕の青春です
真逆というより、男性向けへ一辺倒だった偏りに対して、昨今は女性向けも増えてきて、それがこれまでの反動で、男性向けに対して凌駕しているように目立って見えるだけじゃない?統計とってる訳じゃないから単なる推測だけど
>4歳の孫に『おばあちゃん、人のお弁当食べたらだめだよ』と叱られました
窃盗という「物事(罪)」に対する人間の不変・普遍的な道徳観からくる「感覚」として、「他人の弁当盗み食い」はだめだよと言った、「今の感性」しか持ち合わせていないであろうその4歳の孫の「判断」は間違っているとでも?w
松はいらんとこ盛るからわかりやすい
この国は女性にとって地獄だ・・・
ひどい!!