• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【悲報】岸田政権の節電ポイント還元、面倒くさい上に全然お得じゃないと話題に「スマートメーター設置が必須」「上限1500pt」







【速報】政府 2千円分「節電ポイント」 8月中から支給開始

1656394473689


記事によると



・松野官房長官は28日の会見で、節電の取り組みに参加する家庭に対する2千円相当のポイントの支給を8月中に開始することを明らかにした。

・松野官房長官は会見で「電力会社が提供する節電プログラムに参加する家庭への2千円相当のポイントの付与を8月中に開始する」と述べた。

・一方で、「この夏に向けては、まずは電力の供給力確保が重要で、政府としては火力発電所の再稼働など、供給サイドの対応に努めている。熱中症を回避するために、エアコンを適切に利用することが大事で、無理な節電はお願いしていない」と強調した。


以下、全文を読む

この記事への反応



スマホゲームのログインボーナス以下や😔

ホントにこれやるんだwwwwww

え?!
あれだけ批判されてたのにやるの?w


今日も暑い。もうポイントはいいから電気を支給して!

「2千円上げるから節電して」
「無理な節電はしないで」
まただよ。どっちつかずの曖昧な方針のお願い要請。難しい判断はしない、国民に押し付けるのが、岸田政権。


こういうどうでもいいことだけさっさとやる。支給を代行する業者にとってだけうれしい制度。2,000円相当のポイントを給付するのにいったいどれだけ予算を浪費するのやら。ー

2000ポイントと熱中症のリスクでは割に合わないのでは?????
節電はするけどポイントに釣られるのはちょっと…


ネタだと思ってたらマジだったw





これで2000円分欲しさにエアコン切って熱中症でダウンする人出てくるんやろなぁ





B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:02▼返信
2000円と命どっちが大事か考えろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:02▼返信
中間業者への選挙対策
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:03▼返信
金は命より重い


日本国民の命軽すぎ問題
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:03▼返信
この国終わってるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:03▼返信
クソ暑いの我慢して貰えるのたったの2000円
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:03▼返信
国民我慢大会開催
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:03▼返信
優勝者には一億円とかだったらやるんだが?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
うーんこの無能検討使
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
このシステムを作った業者は再委託してないですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
なんで明らかに悪手なことを指摘されても強行して最終的に効果はありましたーって切り取り情報だけ捨て台詞みたいに言い逃げするみたいなことを政治家って繰り返すの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
さて、このために作ったアプリのお値段はどちらですか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
>>7
熱中症続出で病院パンクだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
>>3
外国にはばら撒くけどな(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
ありがてぇ…ありがてぇなぁ
これで参院選は大勝だ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
いや、9月以降の電気代から2000円引けばいいだけでは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
矛盾ポイント
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
どうでもいい仕事は早すぎて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
節電チャレンジ
ってtiktokじゃねえんだからさあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:04▼返信
ヽ(・ω・)ズコー
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
岸田ポイントを貰えることを周知するためのコスト、仕組みを作るコスト、ポイントを還元するまでのコスト
費やす時間から人員、労力まで。国全体で見てどれだけ損すると思ってるんや?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
無駄の極み
身内に税金をばらまきたいだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
>>3
海外には8兆円ばらまきまぁーーーすw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
>>10
税金を特定の企業に注ぎ込めれば後はどうでもいいから
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
我慢して病院に運ばれて入院費かかる、までがテンプレか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
>>1
そのたった2000円上がったら文句言う癖に
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
2時間バイトする程度の価値しかない件
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
広告宣伝代、人件費等いくら掛かるんですかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:05▼返信
テレビを消せよ
駅とかにある液晶広告も止めろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:06▼返信
そもそも2000円ばら撒くためにどんだけ中抜きされてんのこれ
またパソナか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:06▼返信
また電通が大儲けするのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:06▼返信
金配布は渋る癖にポイント(委託で税金をお友達にばら撒き)は周り無視して速攻で決める無能国家
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:06▼返信




33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
>>25
スマートメーターに挑戦!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
元々節電生活だし、まあやってみるわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
>>26
東京だとバイト2時間の方が儲かるぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
自民党の奴らは私利私欲しか頭にない詐欺師だからな
基本的に頭は悪いぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
2000円程度でやるやつおらんやろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
まじでやるんだw
ほんと馬鹿だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
>>32
そこで選挙ですよ
お前らが動かないと老人共の票でまた自民党が勝つぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
標準的な使用量って誰がどうやってきめんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:07▼返信
1日中エアコンを付けっぱなしにすることをここで表明いたします
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
スマートメーターてなんすか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
>>34
元々節電してる人には旨味がないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
2000円目当てで熱中症からの大事になる可能性を考えたらやるのはリスクあるくね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
ばっかじゃねえの
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
スマートメーターってなんやねん?工事必須?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
ばっかじゃねえの
48.投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
そのポイントってどこで使えんだよ
それよりそんな予算あったら発電所の一つでも増やせよ
原発止めたときから電力不足はずっとわかっていた事だろ。今まで政府は何してたんだ?
とりあえず選挙前だからって金のバラ撒きと、何かやってる素振りでバカな情弱国民を騙すのをやめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:08▼返信
こういう意味のない税金の無駄遣いばっかりやってるからカネが足りないんだろボケ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
スマートメーターに2000円以上使う気が
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
たかだか2000円払えば、今まで通り快適な生活ができるってことでしょ?

そんなんで誰が節電なんかするか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
熱中症で病院運ばれたら2000円なんて普段の2円位しか価値がなくなるほど高額請求されるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
そのポイント配る予算を少しでも原発とか子育ての手当とか物価高対策だかに回せよ
中抜きチュルチュルしたい時はやけに迅速だよなカス田
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
エアコンをガンガン効かせて鍋を食う
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
スマートメーターって都内は普及率100%だけど地方は50%以下のところもあるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
霞が関の冷房を止めてから言ってね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
>>15
与えられるのはポイントのみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
無駄な電気使ってる家ってそんなあるんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:09▼返信
パチ屋と街頭の広告止めるだけでも大幅な余裕出るやろ
素人でも考えられる対応しろ無能集団
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
2000ポイント貰わないで普通の生活するわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
>>56
そもそもそれを知らない家も多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
知っているか
これ、年金対策も兼ねてるんだぜ……?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
>>46
一都三県位だとほぼデフォでついてる
地方だと付いてない所もある
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
どういうシステムかわからんが
調べるほどでもない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
人命を墓地に送り2000ポイント召喚!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:10▼返信
え、お前らまだ岸田ポイント持ってないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:11▼返信
GoToなんて頭おかしいことやる政府だしね
これくらいやるよね
だって身内が税金でたっぷり儲かるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:11▼返信
まあ俺は言われんでも節電するし
停電になっても最低限大丈夫な備えはしてる
ただ冷蔵庫はアウトかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:11▼返信
>>63
節電を促すことで高齢者を熱中症死に追いやることが年金対策かなるほど
狂ってんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:11▼返信
そのポイント支給に税金いくら使うんじゃたわけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:11▼返信
金より命よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:12▼返信
恥を知れ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:12▼返信
今でさえこれだけ暑いのに節電とかまじ〇ぬわ
他でも言ってるけどゲーセンとかパチとかにもっとかけあえよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:12▼返信
>>69
2000岸田ポイントの為に頑張れw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:12▼返信
電力使用量の8割は企業なのにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:12▼返信
建前上は全世帯が対象だからな
数百億円くらいは税金ばらまきそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:13▼返信
2000ポイントってwww
アイスでも買えってか?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:13▼返信
>>1
はいマイナス5万岸田ポイント
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:13▼返信
>>70
それなら最初からコロナ対策しないで経済回復したほうが良かったんだよなぁ無能すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:13▼返信
国民に配る2000ポイントの総額より、ずっと高いアプリ制作料やら委託料やらを税金から支出するんじゃなかろうな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:13▼返信
8月に開始とか馬鹿じゃねえの?
日本が一番クソ熱くなるときに節電しましょう!って熱中症で国民を逝かせるつもりだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:13▼返信
※58
ポイント要らんから引けってことだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
仕事してますアピール
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
そもそも節電しろと言われても最低限使ってるだけだしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
ニュースサイトで読んだ記事だと
節電キャンペーンに申請したらもれなく2000ポイントで、各電力会社から上乗せで節電した分加算とかいてたけどこれで確定?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
で、いくら税金使うんです?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
2000円で使い放題快適生活できるなら払うよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
>>68
GOTOは、コロナで観光産業が一番大打撃受けるから、まぁ内容としては解らんでもない。
この節電ポイントは何の意味も解らないが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
エアコン切ることでしか節電できないと思ってるバカはなんなの
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:14▼返信
※82
日本人少なくして在日増やしたいんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:15▼返信
また息の掛かった所に発注して、不具合ばかりでまともに機能しないんだろうな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:15▼返信
>>1
政府がテレワーク推進してたから、自宅勤務になったんだけど、政府の言うこと聞いてたらポイント貰えないってこと??
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:15▼返信
毎年の様に電力不足だ騒いでるけど
十二分に供給ならさっさと発電所作れよ
なんで東電の怠慢で国民が不便被らなければならないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:15▼返信
今年は酷暑だからこれのせいで死者増えると思うわ

こんなことより原発や火力稼働させて対策打つ方が重要だと思うが
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:15▼返信
>>86
電気代減らなかったら連絡とか来そうで面倒臭いことになっても嫌だし軽はずみに登録するのはな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
まるで民主党時代を見てるような無能政府だわ
各世帯*2K円かぁ、無駄な税金の使い道だなぁ
2000円程度のためにやる馬鹿とか簡単に詐欺に欺されるような奴か変な意識高い系のアホやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
そのうちお願い要請といいつつ守らないと罰則とか言い出す
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
原発再稼働に肯定的なのは国民と維新か。
勝敗は決まったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
COCOAの維持管理で今年も5億使われてるってことは、これも予算5億以上は掛かるんじゃねぇかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
>>90
↑一番電気使う物を考えないバカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
たかが2000P、そら最低賃金もあがらんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
基本料金分を払ってくれたほうが余計な金と手間がかからないけど、余計な金がほしい連中がいるのだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
>>90
煽る前に何を節電するか書いてやれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:16▼返信
岸田って外国にはポンポンばら蒔くくせに国民にはほんと渋いよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
2000円のためにその何倍もの人件費(9割1次受けがポッケないない)を使って配ってそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
まーた無駄なコストばっか増やして
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
普段から電気代節約のために無駄に使ってないんだわ
2人暮らしで月6000円いくかいかないかくらいだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
議会中でも国会のエアコン全部率先して切ってくれるなら従うで????
そうした方が脳味噌ゼリーの無能爺が全員くたばってくれて引いては国起こしになるかもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
こんなんするからさっさと安全対策固めて原発再稼働させろks
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
勝手にすればいいけどガキ達の学校とかあんま色々言って欲しくないわ
暑い中歩いて行くのにエアコンとか止められたらたおれるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
支給額の10倍とか業者に流すんでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
>>90
で、扇風機でも切るの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:17▼返信
消費税下げない自民にもう価値はないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:18▼返信
国民にどーんと2000pプレゼント!!(但し節電が認められたものに限る)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:18▼返信
>>75
貰えねえよ
何とか言うの導入して無いし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:18▼返信
>>105
安倍だって菅だってそうだったろ
岸田だけじゃねぇよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:18▼返信
>>109
上級国民様に逆らうな!!
    
 =つ;;)Д´)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:19▼返信
2000円チャレンジ失敗するともれなく熱中症で死ぬか8万円のマイナス
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:19▼返信
んなことやってる暇があったら、東電に圧力かけろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
東電って何やってんの?
必要ないから解体すればよくね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
ポイントだから貰えない・使えないやつがでてきて批判されるやつ
そもそも条件が明らかにされてないから、いくら節電しても対象になるかわからんし
こんな明らかな業者案件やる暇があるなら根本的なエネルギー政策をどうにかせーよ
高い報酬貰ってる国会議員様が雁首揃えて思いつくのがこんな子供騙しの政策とか呆れるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
都民だけ節電しろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
リスク:熱中症で逝くor10万近い治療代
リターン:2000岸田ポイント

こんなのに乗るのアホすぎるでしょw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
省エネ家電に買い換えとか書いてるの見たけどその金はどこから来るんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
※90
季節で変わるのは冷暖房だろ
他は1年間ほぼ変わらないんだから
熱中症で入院したら1日2万ちょっとで一泊二日で4万以上かかるだよ
それ以上出さなかったら
クーラーで熱中症予防してた方がまし
どうせ利権団体に金配りたいだけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
普段から頑張っている人が評価されないよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:21▼返信
岸田の分配戦略!各家庭2000ポイント!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:22▼返信
岸田サイコー!!!!
自民サイコー!!!!!!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:22▼返信
テレビ局止めれば原発いらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:22▼返信
ポイントよりも快適に過ごせる方を選ぶだで
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:22▼返信
2000円ってバカなの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:23▼返信
い、いいんですか?2000円分も配布なんて・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:23▼返信
株価(株式の値段)
買いたい人(需要(じゅよう))と売りたい人(供給(きょうきゅう))のバランス
個別要因 経済的要因 市場の要因 その他 売り手 買い手 売り手市場 買い手市場

1株当たりの配当金額 1株当たりの利益金額
1株当たりの純資産価額 損失の計上
相続税評価額の低い資産の購入
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:23▼返信
>>1
お金配りが当たり前になってどんどん日本人がさもしくなる
借金までしてやることか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:23▼返信



熱中症で医療崩壊wwwww


138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
NHK1局でも停波すれば相当節電になりますけど?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
>>133
1pt=1円換算できるなんて誰も分からないんだよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
現金ですら付け焼き刃なのにポイントとか使い道ないわ
それよりも日常生活を快適に過ごしたいから冷房使うわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
>>119
脳に障害残ったらさらにマイナス数百万
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
これから暑くなるこのタイミングでやる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
2000ポイントってのが笑える
アベノマスクと同レベルのしない方がマシな貧乏臭さ
実に日本らしいね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
まあやらんね。
月20000円ならやったかもしれないが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
電気代に直接ポイント消化できるなら
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
>>7
優勝候補はオードリー春日!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:24▼返信
どうせ2000円分のポイント付与のために4000円くらい経費かかるんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
>>142
しかも開始は日本が一番地獄になる8月ですw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
悪魔が創造した世界 悪魔が再現性した世界 悪魔が共感した世界 悪魔がクリエイティブした世界
悪魔がデザインした世界 悪魔がアートした世界 悪魔が制御した世界 悪魔が管理した世界
悪魔が監視した世界 悪魔が操作した世界 悪魔が運用した世界 悪魔が設計した世界
悪魔が設定した世界 悪魔がメイクした世界 悪魔がリメイクした世界 悪魔がビルドした世界
悪魔がリビルドした世界 悪魔が創った世界 悪魔が作った世界 悪魔が造った世界
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
熱中症になったら
費用全額負担プラス
数日分生活費も支給せな割に合わんわwwwww
まぁワイは節電する気ないけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
28℃にしろって言ったり熱中症にならないようにって言ったり

エアコン品薄なのに新しいエアコンにすると節電になるって言ったり
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
テレワだから無理やわ
俺が暑さに耐えられても回線やPCが死ぬから冷房要るし
肉体労働マンは家にいねぇから2000円もらえて羨ましいわ~
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
10万貰った国民が2000ポイントで満足するわけないやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
7月からSwitch版モンハンサンブレイクをプレイしてるか?(節電向け)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:25▼返信
プーチン 兵士の命に1万円
チャポンw 国民の命に2千円

なんじゃ この敗戦国😩
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:26▼返信
この状態で外からの受け入れとか大丈夫か?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:26▼返信
半導体不足でエアコン品薄で中古エアコンとか言い出してるのに新しいエアコン買いましょう!とか脳内腐ってるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:26▼返信
20000でまぁどうするか迷うレベル
2000円じゃ無視して普通に使いまくるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:26▼返信
とりあえず最低でも無条件で2000pじゃないと魅力は無いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:27▼返信
桁少なくない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:27▼返信
強行する政府
独裁国家みてえだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:27▼返信
また財務省か
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:27▼返信
政府主導でオール家電とか電気自動車とかすすめようとしたけどもう無理やろ。
中国の太陽パネル利権をやめて、今まで通りガス、石油をやれ

てか海外もそういう流れだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:27▼返信
ガキでももう少しまともなアイデア思い付くぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
>>155
差額8000円で納得するお前も敗戦
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
PS5とPC(steam)はおすすめしない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
政府「貧乏人は給付金クレクレうるさいから、この世から退場していただこうか。選ばれし人間だけ残せばええやろ」
こうやぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
待ってました、キッシーポインツ2000!熱中症で倒れながらもうまい棒買いまくるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
アホ政策すぎて失笑
お前らの役割は安定した電力供給できるようにする事だろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
暖房は我慢というか色々やりようがあるけど冷房は無理だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
>>33
ゲームを禁止した方が早い。節電になり外で遊んで国民全員が健康にもなり国力が上がる。一石一億二千万鳥だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:28▼返信
テレビで言わない話・・・テレビを消したほうが省エネらしいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:29▼返信
に、にしぇんえん・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:29▼返信
※99
節電ポイントの自民が勝つんだな
175.投稿日:2022年06月28日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:29▼返信
>>168
熱中症で倒れたらその2000円速攻で消えるぞwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:29▼返信
>>172
今時テレビとかほとんど見てない家庭が多いからあんまり変わらんかもな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:29▼返信
10連ガチャもできねぇ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:30▼返信
>>178
その代わりに人生リセマラ出来るぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:30▼返信
やるにしても
なんでもっと早く始めないの?
行き当たりばったりだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:31▼返信
2000円じゃ扇風機も買えねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:31▼返信
人間の価格=2000岸田pt
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:31▼返信
軟弱者どもは黙って見とけ
2000ポは俺がいただくじぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:31▼返信
節電応援キャンペーン!
今なら2000円分相当の岸田ポイントもらえる!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:31▼返信
2千円札復活させるための
巧妙な作戦かもしれんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
>>167
節電と関係なくて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
おいゴミカス政府
24時間テレビを観客ありでやるつもりらしいぞ
節電節電いうならそれを真っ先にやめさせろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
これで年寄りは自民に票を入れるのか
分からん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
どうせ設置する機器が足りないとか、老人が申し込み方分からないとか、またグダグダするよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
無能
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
ああああああああああああああああああああああ
にいいいいいいいいいいにいいいいいいいいいいいいいいいいいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:32▼返信
>>185
復活も何も沖縄では普通に現役で使われとるぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:33▼返信
お友達との癒着が第一
自民党です
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:33▼返信
2000キッシーは日本円に替えられますか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:33▼返信
>>179
神政府引くまで頑張るぞ()
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:33▼返信
某有名YouTuberが動画にすると予言しとく
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:33▼返信
ポイント配布アプリを発注したいだけだろ
中間業者からどんだけ袖の下貰ってんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:34▼返信
別にやりたい奴がやればいいだけなのに、なんで必死にネガキャンしてんだw
俺はやらんよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:34▼返信
>>186
節電して氏ねってことやぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35▼返信
おそくね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35▼返信
ケチくせえな。もう史上最高気温更新してんのに
バカなんじゃないのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35▼返信
節電=熱中症になるぐらい暑くてもエアコンを切る
ってことだと思ってる人って、マスクしててもコロナは感染するからマスクは無駄とか言ってそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35▼返信
スマートメーター無い家はどうするの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35▼返信
>>198
税金を無駄なことに使うからや
全部岸田のポケットマネーでやるなら
何も文句言わんぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35▼返信
>>192
沖縄可哀想w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:36▼返信
>>192
沖縄でしか普通には使われてないとも言う
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:36▼返信
※151
結局は手数料でお友達企業に儲けさせたいだけだろうからな 金以外なんも考えてないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:36▼返信
>>194
ゴミクズなので無理ですw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:37▼返信
>>202
前半と後半全く関連なくて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:37▼返信
>>195
そのガチャ日本で引く限り排出率0のおま国設定されてるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:38▼返信
税の無駄使い
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:38▼返信
で、たったの二千円貰うためにスマートメーターだの何だのどれだけの手続きすればいいんだっけ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:38▼返信
>>198
ネガキャンというか普通こうなるだろ
Twitterとかここより荒れてるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:38▼返信
ゴミ法案だけはちょっ速だなwww呆れて笑いしかでないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:38▼返信
こんな下らないポイントの為に生命の危機とかアホやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:39▼返信
ガチャ1回で石10個必要なゲームで石2個もらうような感覚
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:39▼返信
>>192
まじかよ記念に昔取っておくかとか思ってたのにまさかまだ現役とは
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:39▼返信
>>216
わかる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:39▼返信
馬鹿の極みの岸田総理
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:40▼返信
今日も20度で毛布被って寝ましたよ
反原発団体はクーラー使うなよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:40▼返信
>>1
この発表する前段階から作ってたんやなー
出口ありき
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:40▼返信
税金と国民の命で遊ぶな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:41▼返信
節電(熱中症)チャレンジ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:42▼返信
「節電チャレンジ」の文言に笑うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:42▼返信
でも海外には8.8兆配るから
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:42▼返信
(猛暑)節電チャレンジ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:43▼返信
今日も部屋がキンキンに冷えてやがる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:43▼返信
8月とか無能すぎて草
やってるフリばかりだなこいつらw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:44▼返信
これはちまの記事で見たTikTokのチャレンジで死人が出ました、ってやつを彷彿とさせるチャレンジだなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:44▼返信
原発稼働させて♡
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:44▼返信
あほ草ああああ
ポイントでお友達にまーた中抜き支援かよ

各電力会社に翌月の電気代金減額させときゃ良いだけだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:44▼返信
海外には8兆円ポンとあげるのに自国民には減税すら無くこれですか…
選挙は決まったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:44▼返信
電力消費量は冷蔵庫が高いけど冷蔵庫を切れるわけじゃないし照明は最近LEDだらけで実際消費量少ないので
次に消費量のデカいテレビを切るのが一番だと思うわだからテレビは早くテレビを消せって放送しろよエアコンより効率的に電力抑えられるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:44▼返信
>>25
もうとっくに東電管内だと月2000円近く値上げしてるけどな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:45▼返信
>>234
だから2000円程度でキレてるんだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:45▼返信
>>68
旅行に行けない貧乏人が僻むなよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:46▼返信
「昨年と比較して節電した分だけ(多少)ポイント付与しますよ。でも無理しないでくださいね。
ちなみに誰でも2000ポイントは付与しますよ。
あ、国は冷房消せとは言ってないから。そこんとこヨロシク」

意味分からん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:46▼返信
2000ポイントで何買おうか考えてたらドキドキクラクラしてきたぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:46▼返信
プラン違ってて駄目だったんですけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:46▼返信
2000円のために苦しさ我慢するやついないわ
我慢する人は国が言ってるならって真面目なお年寄りだけ可哀想たおれるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:47▼返信
政府「2000円やるから自民党に入れろよ」
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:47▼返信
なぜこのくだらない労力を原発動かす方に使わないのかが不思議でたまらない
原発動かすからそれまで各家庭少しだけ節電してっていったら国民やるのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:48▼返信
国民なんて2000円やれば命かけるとか思われてんだろ
完全に見下されてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:48▼返信
ギャグじゃなったのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:48▼返信
エアコンよりテレビのほうが電気食うからテレビ消せばいいんだけどマスコミはこういうこと忖度して言えないからな~
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:48▼返信
日本は上流が30番くらいで中流と下流は1番
台湾は上流が1番で中流と下流が30番。
台湾が1番で日本は10番。

え?日本と台湾の官僚は同じくらいだよ?と言う疑問が出てくるだろうけど、
台湾は天才を使っていて日本は天才を潰しているんです。
日本が天才を使いだしたら全てで圧倒的に1番になるんです。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:49▼返信
これ、実質、電気代の値上げだよね?

恥を知れ、自民党!
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:49▼返信
どうせ岸田はポイント貰えますよって言われても節電しないだろする必要ないくらい金あるもんな
上級が中級以下に国の負債を命で贖えと迫る地獄
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:49▼返信
政治家ってのは普段から熱中症にでもなってんのかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:49▼返信
牛乳買えの次は節電しろ。お願いしないでも良いような政策を先に打ち出せよwまるで6月に夏の訪れを初めて知ったようなアホさだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:49▼返信
国民1人の健康の価値=月2000円
そういう認識ってことかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:50▼返信
国民民主がいってたように
再エネ税とかいうクソを取りやめろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:51▼返信
>>252
悪夢の民主党がつくったやつな?
国民民主と立憲民主は、恥を知れ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:52▼返信
いらねーwなんでそんなしょうもないことにクソ暑い中我慢しなければならんのだ?
するかボケ、ガンガン電気使うわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:52▼返信
>>251
でも裏の認識は、2000円欲しさに老人どもがエアコンを止めて何人死ぬか。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:52▼返信
自民信者と反原発派はしっかり節電しろよ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:52▼返信
参加で2000ptだろ
記事よく読めよバイト
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:53▼返信
お前らの命2000岸田ポイントってマジ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:53▼返信
老人「もしもしあのー2000ポイントはいつ家に届くんかいな」
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:53▼返信
これを参院選の直前に打ち出す勇気wどんだけ野党なめられてんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:54▼返信
>>257
参加で2000、以降1kwh毎に5ポイントって少なくね?
病院代の方がかさむと思うんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:54▼返信
>>224
節電に煽られるとは思わなかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:55▼返信
そもそも2000円(pt)という額は何を根拠にどこから出てきた値なんだよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:55▼返信
今日まで政府や上級国民を放置した国民全員の責任だから仕方ない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:56▼返信
>>263
一番最初に田口君に役場が支払った慰謝料
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:56▼返信
桁が1つ足りない
エアコンガンガン動かすわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:57▼返信
最低最悪の自公中抜き政権
自分たちの無能放蕩三昧を税金で穴埋めしようとしている
絶対にこんな奴らは選挙で落とさないとダメ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:57▼返信
先に配るための費用を明らかにして
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:59▼返信
去年節電していた家計はポイントもらえませんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:59▼返信
その支給する予算で発電所増やせよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:00▼返信
「節電のためにはエアコンじゃなくテレビを消せ」
野村総研が言ってるこの真実を
政権が言えないなら支持は出来ん
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:00▼返信
>>265
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:00▼返信
冷蔵庫 ←常時消せない
エアコン←使わないと生命の危機
洗濯機 ←汗かくので使わざる負えない
テレビ ←消しても問題ない

主力家電で考えたらこれだからテレビ消せとしか言えないのでマスコミが言いたがらない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:00▼返信
アベノマスクはまだ転売ヤーを潰した効果があったけど
これは何のためにやるんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:01▼返信
とりあえず無駄に止めてる原発は動かして
それで足りなくなったら言えよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:02▼返信
>>275
動かすのに年単位の申請だか手続きが必要って聞いた頭悪い
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:02▼返信
こんなくだらないことに時間使ってる暇あるなら原発動かす調整と反原発派には一切電気使うなの命令でもしとけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:02▼返信
参加する家庭って何?
節電は全国民に言ってんじゃないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:03▼返信
利権のために強行しやがった
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:03▼返信
8月中っておせーよハゲ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:03▼返信
テレビって機構の省エネ化は進んでるけど
モニターがでかくなってるから
消費電量はむしろ増えてんだよな
テレビ消すとエアコン消すより1.7倍の節電になるんだっけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:04▼返信
国民舐めきってるなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:04▼返信
一番にテーマパークやTV局にお願いしたら?この二つで数万世帯分の節電になるだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:04▼返信
国民には屁の足しにもならん節電ポイントで茶を濁し外国にはインドも合わせ14兆を拠出。ホント岸田は糞
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:04▼返信
>>276
なら尚更早く進めるべきだね
こんなお願いベースの政策じゃいつまで経っても問題は解決しないし、本当にブラックアウトしてからギャーギャー騒いでもおせーしなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:04▼返信
※276
手続きするより
手続きの法律を変えた方が早そうなレベルの頭の悪さやな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:06▼返信
舐めてるなあ
維新か国民民主に入れるわ
参政党は期待してたけどちょっと陰謀論はいってるからあかん
へんなパフォーマンスしてるから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:06▼返信
まだFANAZAポイント方が活用できるぞ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:07▼返信
>>288
ふぁんざ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:07▼返信
国民が命のリスクとって節電してたった2000円
その提携してるポイントサービス会社にはいったいいくらお金渡すの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:08▼返信
2000ドルポイントくれるなら節電するわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:08▼返信
ほんと終わってるわ
こんな電気料金高くてそのうえウンコみたいな電力需給のとこに円安でも企業は帰ってこない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:09▼返信
G7がロシア産の金の流通を規制した
金の資産価値がますます爆増して金持ちウハウハ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:10▼返信
※46
普通の家なら結構設置されてるよ、ただついてない地域もあるだろうにど~すんの
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:11▼返信
20万だろ普通。アホか
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:12▼返信
うーん・・・税金の使い所が違うんじゃ無いですかね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:13▼返信
値上げしないところが
岸田さんは有能
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:14▼返信
課税するのに減税はしたくない、よし!ポイント還元だ!
馬鹿かな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:15▼返信
江戸時代の百姓 = 武士から米(税金)搾取され奴隷化

現代のサラリーマン=既得権益層から消費税搾取され奴隷化

構造は今も昔も全く一緒w
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:16▼返信
マスコミはこんな有様でも批判しないんだよな むしろ日本のますますの衰退につながるからうれしいか
熱中症煽りで視聴率取れるし
熱中症煽りながらもこんな電力需給にした失政に文句言わない
それはこの有様が新規の太陽光ビジネス会社の参入によるものだからSDGs脱炭素原理主義のTVなんて批判しないわな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:17▼返信
選挙終わったら速攻で増税して、
その後ポイント付けて支持率回復狙いか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:19▼返信
SDGsって逆に無駄な事が多いよな。
それやるなら他にやる事あると思うが、今の流行だからどうしようも無いか。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:19▼返信
いらねえw
ばかじゃねえの
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:19▼返信
江戸時代の百姓=今のサラリーマン

既得権益層から税金で縛られて奴隷化w

自民党を変えるのは青山先生
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:20▼返信
クラウドファンディングで発電所つくるカネ集めた方が早くね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:25▼返信
中抜きするために必死
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:26▼返信
その分を 最新の技術の原発施設に回して欲しい
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:27▼返信
これにはエコ人派利権の竹中もニッコリ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:29▼返信
選挙の前に稼がせてあげなきゃ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:30▼返信
このスピード、かなり大きな中抜きお友達業者が介入してるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:30▼返信


亡国待ったなし泥船国家の兆候が今現在のこのアホらしさに集約されています。
 
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:32▼返信
>>309
ほんで、ポイ活大好きの愚民どもに対する参院選前のバラマキとしても一石二鳥や!()
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:33▼返信
2000ポイントゴミすぎてワロタ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:35▼返信
コロナに節電に円安にブレーンが先々全然見えてない政策が見てるだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:35▼返信
世帯ごととか不公平極まりないわw
家族4人の節電と、1人暮らしの節電が同じ額ってどういうことやねん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:37▼返信
>> これで2000円分欲しさにエアコン切って熱中症でダウンする人出てくるんやろなぁ

ポイント付与条件が分からんが文字通り参加すればいいだけなら
節電しなくても付与されるからそうはならないんじゃね
後出しで節電ポイント発生させた場合とか追加しそうだけど1時間でも発生するしね
7月に間に合わず8月開始になってその言い訳が本番は冬らしいけど
2000円付与が1回限りなら冬は節電効果見込めなくなりそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:37▼返信
ゲーミングPCの終わりが見えたな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:37▼返信
選挙が終わったら値上げ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:38▼返信
>>314
知ったかぶって語る前にそのはちまバイト並みの日本語の方をなんとかしなさい。
320.終わってるよ、この政権。投稿日:2022年06月28日 16:40▼返信
政府が「こうしろ。やった奴にはポイントやる」という風に、国民を特定の方向に誘導していく事。これこそが一番マズい点だ。行きつく先は、中国の信用スコアみたいな事になる。
最初のうちは、「節電、エコのため」とか言ってウケのいい事から始めて、そのうち色んな方に拡大すると危なくなってくる。
「たった2000ポイントなめてんのか」などの批判もそうだが、最も叩くべきはそういう懸念だ。

あと、ポイントが貰えると喜んでる奴らに言っとくが、嘘つき自民の事だから、2000ポイントと言ってたのが選挙後には2ポイントになってるかもしれない。何せ、「新自由主義から転換する」と言ったのに、新自由主義を進めるばかりの党だからな。国民がブチ切れない限り、こいつらは息を吐くように嘘を言い続ける。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:40▼返信
この冬もこのクソ電力需給状態でやる気満々なのが恐ろしいところ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:41▼返信
>>319
は?お前の主語はどれや
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:45▼返信
マイナンバーの7500×2ですら空気なのに、節電して2000+αではやらんやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:47▼返信
岸田政権は相変わらずに無駄なことは早いな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:47▼返信
>>320
売国政権与党たる所以は、失われた20年(今ではもう30年か)の始まった前後からずっとグローバリズムの傀儡なわけで、忠実に売国政策を邁進してきたところはブレてないし、一本筋がちゃんと通ってるからなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:48▼返信
2000円ならコンビニ行く回数2、3回減らすだけで充分だぞ。俺は気にせず冷房ガンガンで行くんで宜しく
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:48▼返信
アベノマスクを批判してた人たちも岸田節電ポイントにはそっ閉じですわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:48▼返信
猛暑に「節電チャレンジ」ってw もう字ズラがw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:48▼返信
この夏はちょっとやばい
もはや半袖より長袖の方がマシな感じだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:49▼返信
>>1
2000円じゃねえよ、2000ポイント(笑)だ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:50▼返信
これでさ「私たちは節電政策を進めました!」って言われて評価するやるどれくらいいるの?w
332.投稿日:2022年06月28日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:52▼返信
2000ポイントぼっち要らねえから
電力消費しまくってやるよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:54▼返信

こんだけ舐められて馬鹿にされても、特に反発の明確な意思表示もしない従順な日本奴隷国民

今度の参院選でその答えはハッキリするだって?本当にボケにボケまくった馬鹿だなぁww
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:54▼返信
原発動かせー。せめて原発反対の人はエアコン
使わないで。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:55▼返信
政府が間を取ってーみたいなお茶にごしばっかやってるから国が傾くんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:56▼返信
>>25
お前は足し算引き算もできねーの?何人?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:56▼返信
2000ポイントが20万円に換金できるならするで
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:57▼返信
>>22
ゲーム内通貨使ってコンビニで飲み物買えるか?なあ?www
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:58▼返信
>>5
桁2つすくねーよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:58▼返信
>>276
原発稼動停止時からこうなる見込みはあったんだから何年か節電声掛けしてる時点で対応してないのが無能なのよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:58▼返信
>>9
中抜きw🤣🤣🤣🤣
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:59▼返信
ポイントあげるけど使い道はこれから考えます!
馬鹿じゃねえの
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:00▼返信
>>28
パチ屋潰せ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:01▼返信
>>29
日本◯ザインwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:01▼返信
>>39
維新か?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:02▼返信
>>41
それ意味なくね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:02▼返信
政腐「カネが全ての世の中ですハイ」
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:02▼返信
>>44
ナマポさん医療費タダw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:03▼返信
カラクリ暴けば、また中抜き。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:05▼返信
レジ袋使うなも環境対策には意味ない愚策だし、自民のクソ政治をもう終わらせよう
節電しろと言ってる経産省が電気をアホほど食うEVに55万補助金出してんだぜ
「ガソリン税を下げたら買い控えが起きる」とか「消費税減税したら年金3割減らすぞ」とか、もうキチガイが過ぎるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:05▼返信
救急病院の近所やけど、マジで救急車1時間に1本くらい走ってるよ
夕方以降特に多い感じ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:06▼返信
昔買ったラズパイが1万円以上で売れたから、これで2000円以上稼いだわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:06▼返信
2000円分のポイント配るのに何百億掛けたんだろなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:07▼返信
安物買いの銭失いということわざがあるが、まさに安政策の税失いだな。税金だけが無駄に中抜きで飛んでいく
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:09▼返信
「欲しがりません勝つまでは」
節電ポイント貰うまではエアコン我慢します!
これが美しい国、日本国民の精神です
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:09▼返信
※354
それな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:10▼返信
いや要らないです
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:10▼返信
無駄な金ばら撒くくらいなら何もするんじゃねーよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:10▼返信
と言うか、今まで節電してた家庭はポイント貰えないのだろうか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:12▼返信
突然、急転直下的に暑くなってこれも有耶無耶になってたのに
自ら掘り返すとかバカとしかいいようがない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:14▼返信
その予算で政府で石炭買って火力ガンガンまわせよ。原発はもうおそいんやろ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:15▼返信
>>1
日本政府は「国民なんて知ったことか、金のほうが大事だ、くたばれ!」としか思ってないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:16▼返信
無理な節電してしねってことだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:19▼返信
???「国民は節電ポイント制度を受け入れている」
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:21▼返信
政府:よし!ポイント還元だ!お前のとこに任せる!
企業:了解!だけどお前の所に任せるわ
子受企業:了解!だけどお前のとこに任せるわ
孫請企業:了解!どっか無い?
不明企業:派遣とかいねぇ?
派遣企業:何となく任せました
こうなる未来
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:23▼返信
>>1
補償の内に入らない
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:24▼返信
馬鹿政策の実行だけは早いな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:29▼返信
2000円しかもポイントって馬鹿にしてんのか?
俺自民支持者だけど岸田無能かよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:29▼返信
いらないから節電はしないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:30▼返信
※12
既に昨日の段階で予備車両まで投入しなきゃいけない程の熱中症緊急搬送してるんやで
確か160人くらいだっけそのうち高齢者2人が意識混濁の重症化だとさ
節電するやつは自分の命の値段が2000円ですと認めるのね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:31▼返信
選挙前のバラマキが逆にネガキャンになるの面白すぎだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:31▼返信
10万20万の給付が必要なのでは?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:31▼返信
もし今が野党4党の連立政権なら
消費税減税、ガソリン税も撤廃
これぐらいはしてただろうに。
自ら窃取される事を選ぶ国民が情けない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:31▼返信
でも甲子園は予定通りやるんでしょ? 暑くても
死人が出るまで変わらないと思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:34▼返信
要するに2000円あげるよ、申請したらねw
って事なんで2000円の為に節電したり申請の面倒とか考えたらいつも通り使うかな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:35▼返信
開始したらずっと待機状態のPS3やレコーダーやHDDの電源コード抜くわ
Alexaとかも使わん
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:35▼返信
岸田の大好きなnanacoポイント事務局に
大量の金とポイントもらった客が殺到するからなww
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:36▼返信
※302
あんなもんただのエコテロリストの戯言だぞ
欧州なんて大した産業ないから環境ゴロが主な収入源だからな
全世界レベルで金が取れる金策だもんよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:36▼返信
エアコン少し我慢すれば2000円貰えるのか?
どれくらい努力すれば達成するのかが良く分からん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:38▼返信
※373
その額給付したとしても嫁に取られるだけだからいらんわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:41▼返信
テレビ消したらエアコンの温度2度上げるより8倍以上節電できるじゃん万事解決で草だわw
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:43▼返信
※379
資源が有限である以上、持続可能社会と言う発想は妥当じゃん
科学的に不確かな根拠で論点が決まってると言う話なのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:46▼返信
政府さん、とかいう頭の悪い書き方すき
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:47▼返信
「過剰に電力負担がかかる時間帯に、
出来る範囲での節電をすればポイントが与えられると言う電力会社のサービスに、
政府が乗って金を出した」

と言う話が何でこんなに曲解されて広まってんだろな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:48▼返信
報酬ショボすぎて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:50▼返信
※386
385読んでみ?これで2000円貰えると思うか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:00▼返信
ふーん、金額しょぼ。
エアコンガンガン使うわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:01▼返信
いらない
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:02▼返信
>>374
そうだねついでに日本は中国の省に成り下がってるだろうね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:07▼返信
どうせ世帯単位だから世帯人数が多いほど不利っていうね
エネルギー効率は世帯人数が多いほど良いはずなんだけどなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:12▼返信
本当に頭の良い人間て政治家になろうとしないよなあ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:14▼返信
その節電ポイントの予算で不足してる火力発電所の補修資材を電力会社に買ってやればいい
お金が足りない!足りない!!足りないよう!!!って泣き喚いて悲鳴を上げてる電力会社は喜ぶだろ?
さっさと修理するなり新しく発電所を建設する予算と土地を充当しろよ
この無能政府
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:16▼返信
>>392
頭が良い人絶対にはなれんよ。もちろんはちま民やバカッターらも。正真正銘の馬鹿だけがなれるのが政治家w
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:19▼返信
普段から節電頑張ってる人は恩恵を受けにくいシステムw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:22▼返信
消去法でエアコン消したわ
やはり消去法で自民しかないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:23▼返信
>>353
ラズパイってまだ品薄なん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:24▼返信
>>392
政治家が頭良くなかったら一億人を口先で支配してないが
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:24▼返信
エアコンと扇風機併用でええんやで
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:25▼返信
在日バカ千∋ンの皆さんはいつまでも住みにくい日本に居座っていないで今こそ帰る時なんじゃないかなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:25▼返信
エアコンよりテレビやモニター、照明切った方が節電になるで
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:27▼返信
結局停電しねーじゃねーか、やっぱりフェイクかよ
節電なんてする必要無し
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:52▼返信
我慢は体に毒
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:53▼返信
ポイントポイントってそんなに中抜きさせたいのかよ。
終わってるな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:53▼返信
2万なら考える人いるんだろうけど
2千円とか1日分の食費じゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:00▼返信
しょうもないことにまた税金が使われるのか?

何故原発を再稼働させない?

やれる事やってからやれよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:14▼返信
節電協力はできん、2000円と電気=命なら電気取るわ。多分家は計画停電にならないと思うけど。地震でも止められずつかえたし。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:25▼返信
二千円欲しさに我慢大会をやる家庭は名乗り出よーwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:26▼返信
利権の為には直ぐ動くんだなww
流石「岸田政権」ww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:28▼返信
ネトウヨが熱中症で減って世界平和
岸田やるねえ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:28▼返信
こっちはお金出して使ってるんだからガンガン電気使う
電力足りないなんて知ったこっちゃない
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:36▼返信
「過剰に電力負担がかかる時間帯に、
出来る範囲での節電をすればポイントが与えられると言う電力会社のサービスに、
政府が乗って金を出した」

これの何が問題なんだ???
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42▼返信
>>412
よく分からんが企業がやればいいのでは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:47▼返信
快適な日々はプライスレスだからな。2000ポイントとか笑
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:50▼返信
2000貰って熱中症になれってか
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:51▼返信
死にたくないので節電しません
そもそもテレビつけてないから年がら年中節電しているようなもんかw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:01▼返信
>>413
広報もかねて政府が関わるのにそんなに問題か?
対応周知せずに節電失敗したら国民の不利益になるだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:19▼返信
我慢してねお願い☆
国民ナメすぎ政府

外国には現ナマどっさあああ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:20▼返信
1ヶ月節電してたったの2000ポイント
一企業が企画してるのかと思うショボさ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:29▼返信
流石に国民はそこまでアホではない
2000円ぽっちで協力してもらえると思うなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:31▼返信
そもそも、その何とかポイントって意味不明でどう貰ってどこでどう使うのか分からんから結構です。

あ、エアコンですか?18度にしないと寝付けません。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:34▼返信
>>397
去年から入荷しても瞬殺
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:35▼返信
政府にはバカしかいないのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:24▼返信
もう政府でポイントサイト作れよ
ポイント付与好きすぎるでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:56▼返信
詫びポイント国民全員に配るのが先やろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:16▼返信
>>15
ほんまそれェ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:18▼返信
>>134
こんなん笑うわw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
マイナカードと紐付けするんでしょw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
俺達は2000ポイントで岸田チャレンジを強いられているんだ!!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:24▼返信
岸田様の御代は電力政策が誤りだったこともお認めにならないのですね
菅さんのさらに下を行く無為無策な首相がいるとは、与党は人材の層が厚いですな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
失神チャレンジの潔さを見習って、
素直に「熱中症チャレンジ!」って名付けるべきだな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
>>1
「2000円あげるんで “テレビを” 消して下さい!」ってハッキリ頼まないとね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:38▼返信
2000円ぽっち貰ってどうすんだ?
熱中症になったら10倍以上の治療費やで?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:29▼返信
でも普段から節電心がけてる人には無理なんだよねえ
たったの2000円とはいえ納得いかないわ
ところでポイントって毎回つくの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:31▼返信
命<2000円
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:35▼返信
エアコン>冷風機>冷風扇=扇風機という順番で無くなっていく
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:35▼返信
20万ポイントにして
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:51▼返信
中抜き&仕事してるフリするためにポイント制で節電呼びかけ、でも本気で節電されて熱中症患者が増えて場合、政府のせいにされると困るので「無理な節電はしないで」と保険をかけてどっちつかずのあやふや対応
いつも通りだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:57▼返信
ポイント欲しさに高齢者が熱中症で死ぬので、その分年金を払わなくてよくなるので、実質無料でポイントを配れるぜええええ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:39▼返信
これいらないからNHKの受信料を無料にしてください💢
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:55▼返信
再エネ廃止すればいいだけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:01▼返信
※412
電力会社がじゅうぶんな電力供給のための準備を済ませていれば
そもそも節電もポイントも必要なかったのでは・・・?

直近のコメント数ランキング

traq