• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式のツイートより






鳥山明 先生よりコメントが到着🐉
新登場キャラクター3体の全貌が明らかに!
そしてついに!悟飯の新形態の名称も解禁👊💥

#孫悟飯ビースト
#オレンジピッコロ
#セルマックス

3キャラクターの超貴重な制作秘話✨
ぜひチェックしてみてください


FWXx0vDaAAAFKlG

FWXx0vBagAE_o9Z

FWXx0vGaUAAfTCw








  


この記事への反応


   
アルティメット悟飯じゃなかったのか

オレンジピッコロは正式名称なのね

ご飯の形態名だああ
  
ビースト!?

#孫悟飯ビースト
↑さすがに予想できなかった…


オレンジピッコロのネーミングセンスは
「センスのないピッコロらしいでしょ?」と
鳥山先生がピッコロらしさを考えて付けてて面白いけど
それよりも「ドクターゲロの孫がヘド」に先生のセンスが燦々と輝いてる


悟飯はこれ本質的に超4に近い感じだな?
てかセルさん完成してたらブロリーより強いとかやばすぎんだろ…




セ◯◯ックスが色々アレやったけど
悟飯とピッコロさんは超かっこよかったで!
孫悟飯ビーストというのは予想外すぎたw


B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0B3HGSY29
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-06-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0B2P62MBY
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(399件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:01▼返信
ナッパー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:01▼返信
公式が同人レベルまで落ちてんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:02▼返信
ダッサw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:02▼返信
スーパーサイヤ人しか知らんけど
えらいことになってをんだなぁ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:03▼返信
スーパーサイヤ人5みたいになってるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:03▼返信
悟飯がブルーより強くなったってマジなのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:04▼返信
>>1
記事名でネタバレすんなやゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:04▼返信
>>1
汚ねえ花火だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:04▼返信
GTのが面白くなるとは・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:05▼返信
これこそお得意の◯◯◯◯使えやクソバイト!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:06▼返信
海外同人で出てきそうなダサさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:06▼返信
見た目が身勝手の極意と変わらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:07▼返信
>>1
快楽天ビースト
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:07▼返信
>>1
おうサブスクで観るの楽しみになった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:08▼返信
ビーストって名前が強そうじゃないな
ターちゃんの動物パワーみたいなものってこと?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:08▼返信
キラ目ベジータとか銀髪悟空とかビーストとかなんなんこれ
Zで終わっておくべきだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:08▼返信
ださw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:08▼返信
マジで超の形態のネーミングセンスの無さ酷すぎない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:08▼返信
まぁもうネタ切れなんでしょう
やってる事が同じで捻りもなんにも無いですから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:09▼返信
出て切るキャラも既存で色を買えただけ
ひどい、あまりにも酷すぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:09▼返信
ビースト「しょうがねぇなぁ...」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:10▼返信
オレンジピッコロ
雑すぎて笑った
本当に作者はこのキャラ好きなのか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:10▼返信
これじゃコナンには勝てないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:10▼返信
セルが残念過ぎる
思い出を汚さないでくれ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:11▼返信
スーパーサイヤ人カラフルで草
そのうち虹色になりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:11▼返信
色が違うだけで凄さの違いが全くわからんしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:11▼返信
これかっこいいの?
鳥山本人のものの癖になんか素人が書いた同人キャラクターみたいなデザインだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:11▼返信
いつも悟空にケツ拭かせる七光りが主役とか全く燃えないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:12▼返信
人造人間編までは好きだけど、このあと髪が青くなったり、こんな惨劇になると考えると、めちゃくちゃ萎えるな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:12▼返信
ピッコロ作中1日且つドラゴンボールでの覚醒で悟空クラスまで強くなったんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:13▼返信
如意棒を投げ捨て以降見てない
どうせエネルギー打って終わりなんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:13▼返信
ボストロールからトロルに格下げになったピッコロさん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:13▼返信
>>25
ゲーミングサイヤ人w
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:13▼返信
もう何か
濁り過ぎて
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:14▼返信
野獣先輩やんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:14▼返信
ダセェとは思ったけど、そういや超ベジータとか真面目に言う作品やったわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:14▼返信
黄色、赤、青と来たから信号か!ってなったけど白くなったり緑っぽくなったりしてもう何が何だか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
無口でストイックなのはとっくに卒業しているので
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
最近の鳥山って最終的には原点回帰フォームで色変えて強くなるみたいの好きだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
野獣と化した悟飯ちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
>>7
要するにピッコロはカボチャかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
この人のデザインセンスのピークはクロノトリガー
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
色変えコンパチキャラ商法やめーや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:17▼返信
セルに知能持たせて完全体マックスで盛り上がったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:17▼返信
こんななめくじが悟空なんかと並ぶのやっぱおかしいやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:17▼返信
モノクロの漫画原稿だと色以外のところで差別化をしないといけないから
色々と特徴的なデザインを考える必要がでてくるけど
カラーのメディア前提だと安易な色変えに頼りがちになってしまうのが何とも
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:17▼返信
これは間違いなくドラゴボ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:19▼返信
インフレインフレっていうけれど実は惑星破壊以上の戦闘力にはインフレしていない ずっと停滞してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:19▼返信
ドラゴンボールAFっぽくなってきたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:19▼返信
オレンジにしてみましたで草
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:20▼返信
いつまでダァゲィンバァウを擦るんだか
もっと若い奴らのジャンプ作品アニメ化してやれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:20▼返信
次はクリリンが覚醒するんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:21▼返信
何これ同人?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:21▼返信
人類悪になった悟飯
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:21▼返信
ベイマックス?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:21▼返信
セルマックスがシンゴジラでオレンジピッコロがバーニングゴジラなんでしょ
セル巨大化したいが為の雑な進化だったな
ダジャレみたいな強化はファンもそんな嬉しくないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:22▼返信
まあセルマックスも大概ダサいが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:22▼返信
>>52
背が伸びたら草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:23▼返信
若本喜んでそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:24▼返信
オレンジピッコロて...なんか可愛い
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:24▼返信
※47
ゴボやぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:25▼返信
ゴボはこれからも新形態で稼いでいくやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:25▼返信
もう何番煎じだよ…オレンジピッコロなんてただの色違いやんけ
64.投稿日:2022年06月29日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:26▼返信
なんでこうコレジャナイ感が強いものばかりになったんだろ
感性がおっさんになって受け付けないだけか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:27▼返信
やはり担当に2、3回リテイクを食らわないと良いデザインにならないのでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:27▼返信
ビーストもオレンジもクソダサ。
荒木もそうだけど、命名の仕方で老いが分かるわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:27▼返信
だっSEEEEEE!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:27▼返信
孫悟飯、野獣先輩説
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:28▼返信
CGだからそのままゲーム化出来るよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:28▼返信
もうええって
後付けすぎて萎える
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
もう完全に才能を使い切ってしまったんやな……
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
こんなの作ってるようじゃドラゴボももう終わりなんだな
終わりを感じた
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
チンクでは逆立ちしても作れないアニメ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
枯れたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
ゴジータの時点でセンスは終わってた
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
ドンゴル今こんなふうなんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
コナンには勝てない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:29▼返信
編集が「そんなのダメだろ」って言わなく(言えなく)なったからでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:30▼返信
いちいち下ネタに繋げようとするバイトコメの寒さ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:31▼返信
ドラゴンボール映画も面白かったりつまらなかったりピンキリなので監督の力量なのかな
今回は期待できそう感
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:32▼返信
セルマックス…ネオジオングと同じ臭いがするぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:32▼返信
変身ばっかじゃんwwww もういいわwwwwwいつまでやってんの
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:33▼返信
てs
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:34▼返信
まあそうか、セル編の超2覚醒時とか容赦ない感じになるのって悟飯だけだもんな
普段大人しい分キレたら一番ヤバい感じになるのが悟飯か、そういう意味だとブロリーに近いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:34▼返信
>>78
漫画コンテンツで一番稼いだのドラゴンボールだけどな
しかもダントツ1位で圧倒的
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:34▼返信
集英社が無理矢理続編作らせてるせい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:37▼返信
しかしよく隠してたなぁネタバレ一切見かけなかったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:37▼返信
セルマックス完成体>ブロリーを明言してきたけど作中の未完成セルマックスの強さはよく分からんままだな
ただピッコロのガンマ≧悟空やベジータ発言もそこまで的外れじゃなさそうな感じか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:38▼返信
3や4の髪型を生み出せたのって奇跡やったんやなって
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:39▼返信
とか何とか言ってるがテレビに来たらおまえ等どうせ見るくせにw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:41▼返信
言うほど野獣的でもないし超サイヤ人2に似てるなら
普通にアルティメット悟飯2でよかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:42▼返信
>>1
野獣先輩
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:42▼返信
これ五等分よりヒットしていないらしいな
声優の高齢化も相まって今回が最後の映画になるんじゃないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:43▼返信
>>7
もう蛇足だよね 
もういいよDB
終わりにしようぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:43▼返信
終盤の勢いで誤魔化してたけど、初見くっそダサかったぞ
銀髪になるのがマジでゴミだけど、セルマックス倒すのに使った技のおかげで見られたまである

アル飯を正当進化させること出来なかったのか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:44▼返信
悟飯ってブチ切れてイキるだけで野獣感は別に無いけどなぁ
アルティメット2とかで良かったんじゃないか感はある
ビーストってブロリーとかの方が似合う
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:46▼返信
ドラゴンボールファイターズにDLCキャラとして増える?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:47▼返信
どちらかと言うとビーストはピッコロだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:47▼返信
あのさぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:47▼返信
ピッコロが腐っちゃってんじゃんwww
腐乱ピッコロ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:48▼返信
>>90
いや
ダサイんで
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:48▼返信
やっぱりこの人優秀な編集がいないと光らんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:48▼返信
コナンって何?
外人にも認知されてるの?
ドラゴンボールは全世界で認知されてるけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:49▼返信
オレンジピッコロはどうしても夕方のシーンか、日焼けしたポスターに見えてしまう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:49▼返信
新形態は作りまくるけど新技はめっきりなくなったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:50▼返信
映画不評なのか
誘われて行ったら個人的には面白かった
途中のサービスバトルは謎だったけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:50▼返信
老界王神に超サイヤ人は邪道って言われたのに
超サイヤ人寄りの進化するのはなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:51▼返信
鳥山明はもう終わった人
デザイン含めセンスがない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:51▼返信
>>94
マジで面白くなかったからな
ツイで評判良かったから見に行ったけど、つべに上がってる予告から想像してた映画と、実際の内容180度冗談抜きで違うかったしな
DB芸人ですらレビューで不満点挙げてるのに、手放しで称賛してるやつは業者だと思うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:51▼返信
外国人でコナン(笑)知ってる奴いるの?
ワンピースナルト進撃は知られてるよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:51▼返信
ほとんど変わって無いじゃん
ちゃんとデザインやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:53▼返信
ゴンボルも大変だな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:53▼返信
ねえねえコナン(笑)ってなんで海外で通用してないの?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:53▼返信
※108
一応スーパーサイヤ人という括りではないんだろうな
今更違いはわからんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:55▼返信
ビースト感全く無し
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:55▼返信
パンちゃんの新形態(へそ出しフォーム)は無いのか?🐷
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:55▼返信
逆立てる髪の毛のありません…
ワイかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:56▼返信
>>77
もうなんの意味かすらわからんからドラゴボの方がまだマシなんやな略し方
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:56▼返信
>>117
パンはZENOが至高だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:56▼返信
>>9
gtはあれで冒険作品としちゃ悪くないだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:57▼返信
オレンジピッコロてスイーツみたいな名前だな
と思ったけどだいたい食い物の名前だったわあの漫画
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:57▼返信
ちまきのコメントやるじゃん
その伏せ字はありなのかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:58▼返信
>>18
元からや。そもそもスーパーサイヤ人も大したネーミングちゃうし、超ベジータとか言ってた作品やぞ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:58▼返信
>>107
事前情報なしなら面白いかもしれないけど、つべの予告全部見た上で劇場行ったら、マジでゴミに感じるぞ
そうじゃなくても、ところどころドラゴンボールの設定というか世界観的に頭おかしい部分あるしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:58▼返信
なんかどんどんエナドリの名前みたいになってきてるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:59▼返信
コナンって日本人にしか通用してないよなw
ドラえもん、クレヨンしんちゃんと同じコンテンツだろ?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:59▼返信
>>117
それむしろ旧形態だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:59▼返信
>>114
そりゃコナンに火が付いたのは赤井とか安室とかが出てからだからねぇ
そしてそれにハマった層を見ると・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:00▼返信
悟飯ビーストってなんだよ
エヴァ弐号機か?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:00▼返信
何かあるたびに新しい変身を披露する大喜利みたいな作品になってんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:00▼返信
最近の鳥山ホンマに才能枯れた感あって悲しくなるわ
デジタルになってから絵に迫力無くなったしデザインセンスも残ってない
乗り物とか機械系は落ちてないけど
ぶっちゃけ原作以降で一番設定に説得力あってカッコいいの未だにスーパーサイヤ人4だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:01▼返信
セルマックスは完成してたらブロリー以上ってw
人間の化学力だけで破壊神を超えるとかwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:01▼返信
>>27
カッコいいかどうかは知らんが海外の素人が考える強化キャラクターとセンス変わらんからいいんじゃね?
向こうだとファンアートで超サイヤ人10とかヤムシンハンとか作られてるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:01▼返信
>>122
え?シルバー大佐ってお前銀食べるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:02▼返信
ドクター・ゲロ
ドクター・ヘド
ドクター・タン
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:02▼返信
>>132
いやすぱよんダサイんで
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:03▼返信
まぁスーパーサイヤ人ブルーとかいうヒョロガリ化するだけの変身よりは全然いい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:03▼返信
もともとただの地球人の科学者が作った人造人間が宇宙の帝王フリーザより強いってのがおかしいと
当時も言われてたけどパンチで宇宙が破壊されるとかそんなレベルになってる超で
地球人が作った人造人間が破壊神より強い設定のブロリーより強いですってのはまたしても糞だなと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:04▼返信
>>139
宇宙の帝王とか自称でしょ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:04▼返信
オレンジピッコロがただのスラッグで草
過去映画の使い回しばかり
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:04▼返信
面白かったけど
ラスボスに知性あってもよかったよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:04▼返信
悟飯ビーストって名前ダサすぎてなんとかならんのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:05▼返信
>>122
ナメック星人って名前の由来ナメクジやんけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:05▼返信
>>132
なんだかんだ普通の超サイヤ人がデザイン的に完成されてるのがなあ
インフレ物の性だけど、ブロリーのときみたいに超サイヤ人で戦うシーン多めの映画作ってほしかったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:05▼返信
ダッサ、、、
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:05▼返信
シュワちゃんみたいになったゴリコロさん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:05▼返信
中途半端にボリュームあるせいでフィギュア化されにくそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:05▼返信
ピッコロはさっさとドラゴンボールで初代ピッコロを生き返らせて合体してパワーアップしろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:06▼返信
鳥山「ネーミングセンスのないピッコロらしいでしょ?」

いや待て 魔貫光殺砲 なんて厨二センスある人なのに 
マジで人間って才能が枯れるんだな年取ると
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:06▼返信
おいおい
この流れだと次ブウじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:07▼返信
>>143
登場シーンもダサいからバランス取れてるんだよなあ
ラストの某気功波でかっこよさ誤魔化してるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:07▼返信
ドラゴボの世界は地球に天才が多すぎる
タイムマシン作ったり破壊神超える物をあっさり作ったり
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:07▼返信
コナンwwwwwwwwwwwww
ドラえもん、クレヨンしんちゃんと同じカテゴリーだろwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:07▼返信
セルマックスバリュまだあ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:08▼返信
>>138
ゴッドだろそれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:08▼返信
>>149
何言ってんだコイツw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:08▼返信
悟空の中の人が死んだら
アイデンティティ田島しか後継者いないよなマジで
クリカンルパンみたいに信者がぎゃーぎゃ騒ぎそうだが知るか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:08▼返信
そもそも東宝のアニメ映画なんて子供向けシリーズなんだよ
30〜40代のおっさんが真面目に観る作品じゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:08▼返信
悟飯覚醒してまた調子に乗るところをピッコロさんが諌めてたシーン好き。悟飯はいつまで経っても甘さは変わらないが、それが良い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:09▼返信
鳥山がちゃんとキャラデザやったのは神と神だけだろ
あとは監修しかしてないから新しさ全く無し
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:09▼返信
>>150
ネーミングセンスないってのはトランテンのとこからきてる感じかな
魔空包囲弾とかクソカッコよかったけどなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:09▼返信
>>159
ドラゴンボールは東映だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:10▼返信
ドラゴボ 東映
鬼滅   東宝

だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:10▼返信
>>158
いやゴボ自体がもういらないんで
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:10▼返信
>>151
ラディッツとナッパがどうやってか生き返って悟空とベジータに復讐しにくる話はワンチャンありそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:11▼返信
>>162
カッコw
どこがやねん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:12▼返信
>>162
魔空包囲弾って原作ネーミングじゃないから鳥山案かどうか分からんぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:12▼返信
記事タイトルでネタバレしてくるとかクソゴミかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:12▼返信
>>166
それもうヒーローズ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:13▼返信
コナン(笑)っていつ完結するの?w
こち亀みたいに200巻まで待てばいいの?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:13▼返信
>>166
いやそれこそつまらん同人レベル
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:14▼返信
悟飯ビーストもオレンジピッコロも海外のクソ同人みたいなデザインで酷すぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:14▼返信
ピッコロを人型幼女に変身させてみ?
人気Z字回復だから
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:14▼返信
>>169
いうほどネタバレでもないわ
新形態とか予告の段階で出ること分かりきってたし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
>>174
ゴミ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
>>168
激烈光弾がゲーム初登場だったのは覚えてるが魔空包囲弾もだっけ
17号戦では使っただけだったか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
ブルマ

今やこのネーミングに勝るものなし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
バイト君さぁ、いつもどうでもいい部分を伏せ字にするのにこういうのは全力でネタバレするのかい?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
>>174
オスもメスもねーのに何言ってんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
>>176
鏡かな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:16▼返信
ゴールデンフリーザは宇宙サバイバル編見た今となっては悪くないけど、復活のF映画館で見た時は最悪だと思ったし、過去キャラの復活はもう良いわ
セルマックスに至ってはただセルに似た姿ってだけで、悟飯とも因縁ないから話が広がらないし、魅力一切感じなかった
まぁ、知性持ったパーフェクトセルが出てきて原作オマージュだらけになってもそれはそれで批判多そうだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:16▼返信
>>180
ふたってしらねーの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:16▼返信
>>172
俺もつまらんと思うけど、今のDBならやりそうって話ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:16▼返信
ブルー並みの戦士を量産出来るうえに
時間を掛ければ破壊神超える戦士も作れる地球人が全宇宙の支配者だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:17▼返信
>>178
いや全然
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:18▼返信
バイトちまき使ってセルマックスが大したことなかったとかネタバレするなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:18▼返信
>>179
バイト「お前みたいのが、そうやって全力で釣られてくれるから、このやり方で大正解ことだわw」
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:18▼返信
悟空が目から怪光線と口から怪光線を同人に出せれば最強だから
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:19▼返信
また塗り絵か
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:19▼返信
>>185
野菜人な
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:19▼返信
>>182
そもそも悟飯が必死に闘ってるのも滑稽な話だしなあ
今回の映画は全体的に軸がぶれてる

過去キャラ復活も脚本次第で面白くなるんだろうけど、今回はマジで駄目だったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:19▼返信
>>171
急にどうした?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:20▼返信
ビーデルと悟天フージョンしたら強そうじゃね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:20▼返信
※162
魔空包囲弾というのはゲームで名づけられた技名でやぞ
鳥山が考えたものじゃない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:20▼返信
>>183
フタもクソも生殖能力ないんだわ馬鹿
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:20▼返信
>>189
もうやってるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:20▼返信
>>175
事前にパワーアップするのわかってたのはピッコロだけだろ
悟飯まで覚醒するの知らなかったから映画見てビビったしがっつりネタバレだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:21▼返信
パンフにはセルのセの字もないのに。若槻さん可哀そう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:21▼返信
>>181
お前のセンスの話
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:22▼返信
早くクリロベーを出してくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:22▼返信
>>184
似たようなことヒーローズ系列でやってるしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:22▼返信
>>197
耳からは?
まだやろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:23▼返信
>>199
物語のボスで公開存在隠されてたんだぞ

可哀想の感想が出る方が異常だぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:23▼返信
>>177
原作しか読んでないからアニメはしらんけど、ピッコロが技名出したの魔貫光殺砲ぐらいだったと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:23▼返信
>>182
お前ら昔のキャラ復活させて過去シーンのオマージュやれば喜ぶだろ?って感じが見え見えなのに、何かズレてるから微妙なんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:23▼返信
>>196
そんなんどうにでもなるわw
設定ブレブレ作品に整合性とか恥かしくない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:24▼返信
御飯って嫌々戦ってブチ切れて圧倒してナメプして痛い目にあうイメージ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:24▼返信
>>200
アタマ空っぽにして出直せよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:25▼返信
チライとビルスの取ってつけた設定要らん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:25▼返信
>>209
空っぽのお前みたいになりたくないからやだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:26▼返信
>>188
事実そうなんよな
いかにアクセスしてもらうかが重要だし
マスゴミの手口と一緒だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:26▼返信
>>207
ふたとか真面目に語っててお前こそ恥ずかしくないのか(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:26▼返信
孫御飯野獣先輩説
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:26▼返信
ゴボってもう長いことワンパターンだからな
それに気づいた時点で賢明な人間は離れてる
偉大なマンネリとか言ってるのは単なる偏食なだけだと気づいてない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:27▼返信
>>207
整合性とかじゃなくて全部面白くないんだわ
ゴミみたいに壊滅的なセンス晒して恥ずかしくないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:27▼返信
>>208
この映画でもその片鱗は見せてくれるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:27▼返信
体をデカくする変身はダメってトランクスが身をもって教えてくれたはずなのに・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:28▼返信
>>211
(皮肉だって気づかないのか)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:28▼返信
>>166
ラディッツが改心して悟空達と仲良く暮らす展開のほうが面白そう
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:28▼返信
>>213
真面目?
お前アタマ固いねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:29▼返信
「ようやく悟空達に匹敵するほどの戦闘力を手に入れた」

孫悟飯ビースト(というらしい。身勝手じゃねえのかよ)>>>>>SSブルー=オレンジピッコロ

悟飯は破壊神より強いとw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:29▼返信
>>194
色んな意味でダメだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:29▼返信
>>216
じゃあさっさとお前が面白い企画出す
3分以内
はいスタート
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:29▼返信
>>219
事実告げられてるのに気付いてないのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:29▼返信
>>110
え 割と褒めてたろ藤本
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:30▼返信
※194
工ロくていいけど、気の大きさ合わないから無理
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:30▼返信
>>225
ほらほら時間ねーぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:31▼返信
>>224
小学生みたいなほならね理論で笑う
お前は編集者か何か?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:32▼返信
鳥山はもともとギャグマンガ路線の人だし
次は実はクリリンには隠された力が!とかいって覚醒クリリン出しそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:32▼返信
>>229
はいタイムアップ
雑魚過ぎw
アプールかお前は
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:32▼返信
>>228
脈絡なさすぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:32▼返信
もはや新作映画の役割がゲームのヒーローズの新キャラを出すために新形態お披露目するだけの映画
になっている件 こんなのバンダイの金儲けのためにどんどん新アイテム出すライダーと変わらん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:34▼返信
>>227
別の大きさなら合うかもな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:34▼返信
>>231
それも面白くないわ
良くもそんな恥の上塗り繰り返せるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:35▼返信
>>220
昔のゲームのIFストーリでやったぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:35▼返信
>>233
あくまで商売だし、元からだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:35▼返信
>>235
典型的批判厨やねえ
文句だけで対案無し
恥ずかしくない?ん?ん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:35▼返信
そもそも鳥山はDB好きじゃないからモチベ低い上にそれでもアイディア捻り出して完結させた作品の蛇足の手伝いさせられてんだからな
そらやる気なんて出る分けねえよ
アラレちゃんやらせた方がまだモチベ上がるだろ
とよたろうはリスペクトも才能も無い
プレッシャーと必死さは伝わるけどそれ以外何も持ってない
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:36▼返信
>>237
さすがに昔はここまでじゃない
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:37▼返信
>>239
明らかにトリのセンスと違うものな
ヒットした当時のDBの路線って
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:37▼返信
>>238
いやお前みたいなセンス死んでる人間に、センス死んでますよって指摘してあげてるだけなんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:38▼返信
とりあえずビルスはもうどうでもいいから、
フリーザとブロリーあたりの因縁は今後きっちりカタつけろよと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:38▼返信
>>243
もういいでしょ別に
みんな寿命でお亡くなりになりましたーでおけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:39▼返信
>>239
アラレちゃんなんて大して盛り上がらんだろ
モチベも上がるかそれ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:39▼返信
まあなんとなくしっくりくるものはある>オレンジピッコロ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:40▼返信
若本さんは叫んでるだけでも楽しんでたと思いますよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:40▼返信
>>242
君はもういいよ
面白くない事が分かったからこれ以上相手にしても無駄だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:40▼返信
>>161
無知のくせに文句は一丁前
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:40▼返信
>>245
ゴボで盛り上がってるのも変なんだけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:42▼返信
好きにして
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:42▼返信
早くとにんじんかとあっくまんを合成した最強キャラを暴れさせろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:43▼返信
本当に才能が枯渇して完全に消滅したんだなあ。悲しいけど仕方ない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:43▼返信
>>239
超に関しては鳥山が急にやる気出して取り掛かった案件だぞ
そもそも本人も言ってるけど記憶力悪いのもあり、超以前にもドラゴンボール関連の短編書いてるけど、ところどころ元の設定と合わなかったりする
超版バーダックとかも短編が元だったりするし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:43▼返信
>>240
儲かるからやるんじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:43▼返信
>>1
うしおととらやんけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:43▼返信
>>240
はい、思い出補正
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:44▼返信
どうでもいい記事は「○○○○○○○」として
大事な所はネタバレ「孫悟飯ビースト」って、
なにやってんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:44▼返信
>>248
鏡かな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:44▼返信
現状のゴボは真面目にとらえればとらえるほど馬鹿馬鹿しいって直ぐに気付くもんだけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:45▼返信
>>258
公式が公開してるんとちゃうの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:46▼返信
>>226
しっかり不満点もあげてたろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:46▼返信
ホーストサップ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:46▼返信
>>254
自分でも過去と矛盾あるとか忘れてるって、認めてるからなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:48▼返信
>>217
いうほどか?
そもそもその悟飯を鍛え直す話だし
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:48▼返信
>>255
空っぽだわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:48▼返信
映画の戦闘見てもブロリーすら勝てねえと思える片鱗あったようには思えないけど
というかビーストって・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:48▼返信
>>257
証明はよ
出来るよね?当然
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:49▼返信
>>264
そんな人が関わるものをありがたがる時点で頭を使えと
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:50▼返信
わざわざ隠す必要もないとこに◯◯◯◯って使うくせに隠したほうがいいとこはしれっとそのままネタバレする。相変わらず無能だな。

「セ◯◯ックス」とかバカなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:51▼返信
>>210
そこはまだいいけど
ケツのアップとか無駄に下品なシーン多めだったのきつい
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:52▼返信
>>270
誹謗中傷かな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:52▼返信
映画の宣伝見て思ったけどブルマってまた声優変わったの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:53▼返信
超つまらなく感じて途中で見なくなったけど、これ今の子にはウケいいんだろうか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:54▼返信
>>270
鳥山ひでえなw
獣化とセッ〇スとかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:55▼返信
>>198
予告では出なかったけど、ピッコロに新形態あって悟飯無しってのは考えづらいでしょ
といっても銀髪になるとは思わなかったけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:55▼返信
>>274
今の子がわざわざゴボをねぇ
スパハミで忙しいんとちゃうの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:55▼返信
>>265
天狗になってピッコロに注意されてただろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:56▼返信
>>121
GTのほうが全然ドラゴンボールしてるし、超はキャラ崩壊多くて同人誌みたいになってるけど、超のほうが正直面白いな。
ドラゴンボール超ブロリーは、映画で一番クオリティ高かったしそれより
歴代最高傑作と言われている、
スーパーヒーローはまじで楽しみだわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:57▼返信
またピッコロがかませになるん?
Zのセル編と同じじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:58▼返信
>>230
ゴムゴムの~とか言い出しそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:58▼返信
>>274
わからねぇ
公開初日のツイは称賛ばっかだったけど、ステマ多めだし信用ならんからなぁ

もし君がドラゴンボール好きで映画見に行ったのに、つまらなく感じたのならその感覚は間違ってないのではと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:59▼返信
>>280
どちらかといえばラディッツ戦の悟空
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:02▼返信
>>262
不満点があっただけで批評だったみたいに扇動するマスゴミやんけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:03▼返信
>>269
というか鳥山が急に意欲的になったのが謎すぎるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:03▼返信
>>169
公式が発表してる時点でネタバレやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:04▼返信
ヌッ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:05▼返信
枯れているな、としか
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:05▼返信
冒頭5分の観たら何気にゲームからの21号いたし、次か次の次辺りにそいつ使ってブウ出す伏線だよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:06▼返信
孫悟飯名古屋ビースト
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:06▼返信
鳥山は絶対にウーブ忘れてるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:06▼返信
悟飯ゲリヲン弐号機
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:06▼返信
>>204
ソシャゲかなんかのCMで悟飯とセルが同時にピックアップされてた時点で誰もが察するやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:07▼返信
>>282
すまん、言葉が足りてなかった
もちろんドラゴンボール自体は好きなんだけど、DB超のアニメ版を途中で見るのをやめてしまったと書いたつもりだった
そもそも映画は見に行ってないから俺は感想を言える立場にない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:08▼返信
日本人「コナン面白い!」
外国人「コナン?なにそれ?」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:09▼返信
>>284
批判してたとはいってないだろう
レビューで不満点挙げてるって言ってんだから
ガッチガチの信者からも不満点が挙がってるって事を伝える意図しかねえわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:11▼返信
>>291
一応、ガッツリ監修してる漫画版でウーブ出してるからそれはない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:14▼返信
>>294
なるほど
それでもまあ同じやね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:14▼返信
発想が同人なんよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:19▼返信
>>278
それは序盤じゃん
ブチギレ圧倒からの舐めプはなかっただろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:34▼返信
セルでるんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:36▼返信
コナン信者ってそこらじゅうに沸くよなw
弱小コンテンツの分際で身の程を知らない愚か者
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:36▼返信
野獣先輩孫悟飯説
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:38▼返信
コナン信者さあ・・・
コナンなんて外国人は誰も知らないよ?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:50▼返信
だっさw
スーパーサイヤ人5にしろよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:50▼返信
ここしばらくずっと変身バリエーション、ただの格ゲー2Pカラーでしかなくて草
もうちょい頑張れよ鳥山
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:52▼返信
表記的にはせめて

孫御飯(ビースト形態) とかにしろよ…いろいろ酷すぎるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:53▼返信
>>270
セラミックスじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:54▼返信
子供の頃見ていたドラゴンボールが崩れていく・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:54▼返信
コナンの友達
ドラえもん(笑)、クレヨンしんちゃん(笑)
こいつら草
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:56▼返信
破壊神ってビルスが特別強いだけで他の破壊神達は既に悟空達より弱いんじゃないの
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:58▼返信
鳥山野獣先輩好きだろ
ネタにされるから普通は避ける名前
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:59▼返信
そこは超サイヤ人5にしてよ鳥山先生
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:02▼返信
なんか色のセンスまで劣化してないか
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:03▼返信
>>300
覚醒後にも有るぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:15▼返信
適当に作っても年間売上が1000億キープで妬ましい!
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:15▼返信
かっこいいって言われてるけど海外の子供が考えたような感じで微妙だよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:25▼返信
2Pカラーばっかだけどはまってるん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:26▼返信
>>316
それバンナムのやつやん
ゲームソシャゲグッズの売り上げね
原作と超の漫画が売れて欲しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:29▼返信
>>285
金に決まってんじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:35▼返信
もう見れたもんじゃないな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:40▼返信
若本は劇中言語セリフは一言も喋らなかったの受ける
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:44▼返信
>>321
見てないとかセンスないやん。うける。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:51▼返信
大猿の力を生身で引き出してるって感じだろうからサイヤ人4&ブロリーの技術の亜種的な感じだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:57▼返信
セルマックスの攻撃がどう見てもシンゴジラのイデオンビームで
ビーストもエヴァ2号機とか言われてるし
鳥山今庵野作品にハマッてるんかねぇ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:57▼返信
現象にいちいち名前なんか付けなくてええよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:58▼返信
オレコロさんがどう見てもスラッグ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:02▼返信
うるせーな
チライ可愛いーって言っときゃいいんだよ
鳥山明がんほって声優水樹奈々にしたんだから
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:06▼返信
必死すぎる
そんなに興行わるいんか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:06▼返信
野獣先輩孫悟飯説
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:07▼返信
>>328
がんほってって、どういう意味?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:10▼返信
>>1
ピッコロがピッコロじゃない
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:13▼返信
>>30
まぁピッコロはさぼってたブウ編後って事もあってずっと危機感持って修行してたみたいだしな
334.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年06月29日 13:17▼返信
西遊記のパクリ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:25▼返信
悟飯ビースト>セルマックス>オレンジピッコロ >アルティメット悟飯=ガンマ1号2号=悟空ベジータ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:28▼返信
>>328
肌の色がキモイじゃんアイツ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:29▼返信
ダサすぎて興味すらわかないw

GTは見てなかったけど今でもスーパーサイヤ人4が一番カッコいいと思ってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:33▼返信
野獣飯かよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:35▼返信
コナン信者さぁ・・・
お前らドラえもん、クレヨンしんちゃんと仲良くしときなよw
日本でしか通用しないんだからw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:38▼返信
てか映画館の時は気づかんかったがピッコロさんの血は赤なんやな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:40▼返信
>>335
悟空ベジータは流石にスーパーサイヤ人までの形態での強さ基準だと思ってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:49▼返信
スパッと終わらせる勇気よ
バトルものが何十年も続いちゃったらより強いやつ強いやつで萎えるわ
なんだよ破壊神とか天使とか別の宇宙とか
なんでもありかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:51▼返信
コナンが海外で一切通用しない「小者」な理由をみんなで考えようぜ!!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:04▼返信
>>343
言い出しっぺの君からどうぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:10▼返信
青山剛昌が生み出した国民的キャラクターってコナンだけなん?w
鳥山明はアラレちゃん、孫悟空、スライムと色々あるけどw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:13▼返信
コナン信者さぁ。。。
貶すなら相手選びな?w
ここは誰も興味無いコナンの記事じゃないで?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:20▼返信
ビーストなら尻尾生やして4化でええやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:20▼返信
コナン信者はコナンの記事で勝手に盛り上がってればええやんw
こっちから乗り込んで邪魔したり、貶したりすることはないんでw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:41▼返信
観たけど60点。超感が強過ぎ。ドラゴンボールでパワーアップはねぇわってなった。それと戦闘の踏襲はいらん。ギャグの踏襲はまだいいけど戦闘の踏襲は寒い。その辺がなければもう少し面白かったと思う。後、悟飯のビーストとやら髪色は微妙。他と被ってるし。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:53▼返信
勝てんぜ、おまえは
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:10▼返信
セルが昔否定したパワー重視スタイルになっていて草
ピッコロあとは枯れるしかないじゃんもう死ぬの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:12▼返信
>>345
ナマコ男知らんのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:13▼返信
やっぱ怒りを起点とした超サイヤ人2だったからパーフェクトセルに勝てたとかそんな感じなのかな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:27▼返信
>>9
今回の映画はむしろ初期鳥山っぽいバランスでおもろいで
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:31▼返信
>>67
鳥山は昔からこうやろ。ヒロインブルマにその息子トランクスやぞ。親はブリーフやし···
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:32▼返信
>>81
悟空ベジータびいきでなけりゃ今回のは楽しめるはず
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:38▼返信
セ〇〇ックス
 フレ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:47▼返信
>>33
胴着も「亀」じゃなくて「電」になってそうだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:51▼返信
>>296
横やけどあの不満、いやブルマにブルーツ波の装置作ってもらってスーパーサイヤ人4になれたお前が言うか?とか思ったわ
しかも見たら他の不満もかなり微々たるもんやんけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:52▼返信
>>101
熟したと言え
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:55▼返信
>>125
むしろブロリーの方が今までのサイヤ人感ぶっ壊しとるやろ。個人的には許せんわアレ

旧劇場版が好きで悟空ベジータ信者やなけりゃ間違いなく楽しめるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:56▼返信
ドラゴンボール超以降ってGT以上の蛇足だろ
ネーミングセンスも致命的にないし、これを有り難がってる層ってどこなんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:58▼返信
>>139
地球人か作った人造人間言うてもセルは悟空からピッコロからその他Z戦士の遺伝子継いでるんやから無くはないやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:59▼返信
>>149
アドバンスのゲームであったな。それでブウ倒したんだっけか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:00▼返信
>>162
それ考えるとセンス無いの神様···
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:04▼返信
>>192
ぶれてるか?サボりまくってたんだからそら悟飯も必死になるやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:07▼返信
>>218
せ、戦力的にどっかに偏ってるわけではない的な説明はあったから···(ただし的がでかくなった分の被弾率)
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:12▼返信
>>294
今回の映画はむしろ旧版に近い
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:13▼返信
>>309
復活のFからやからしゃーない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:32▼返信
>>345
や、ヤイバ···
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:32▼返信
悟飯のそれはどういう状態なの?
別に魔族なわけじゃなくサイヤ人と地球人のハーフなだけだし
アルティメットと超サイヤ人同時に変身してる感じなんか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:08▼返信
>>371
無理矢理出したただの色違いにあれこれ言っても空しくならないか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:13▼返信
セルも出てくるし少年時代のキレ御飯が進化した感じか
ブロリー、セルの次はブウかな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:24▼返信
わりとそこそこなかなかにひどい
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:05▼返信
もう色違いはいらんのよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:14▼返信
アルティメットビーストがよかったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:18▼返信
悪っぽいから 魔閃光 魔貫光殺法のほかにオリジナルの魔シリーズの技出してほしかったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:22▼返信
>>373
新しいものが生み出せないならもうやめろよ
リサイクルばっかやんけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:25▼返信
>>301
大分ネタバレよな
みる気失せた、はちまのせいだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:31▼返信
>>378
人造人間21号っていう新しい超人気キャラ生み出したやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:49▼返信
身勝手の極意悟空
悟飯ビースト
何やこのネーミング、、、
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:50▼返信
>>1
野獣悟飯
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:02▼返信
キャラの体格や頭身、名前といい全体的にダサすぎる…
昔のようなキャラ作れないなら干渉しないでほしいわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:53▼返信
何故、悟空と似たような銀色に似たような進化にするかね
別の進化の仕方を見たかったな
まだ、オレンジピッコロの方が良かったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:58▼返信
サムネとタイトルで完全にネタバレ

デマ拡散といいPV稼ぎになりふり構わずかゴミブログ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:35▼返信
悟飯は色が変わらないのがいいのよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:45▼返信
>>384
いうてもサイヤ人ですし
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:28▼返信
>>385
公式が公開してるのにアホかと
ていうかネタバレが気になるならさっさと見にいけよグズ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:31▼返信
公式AF化ですわな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:08▼返信
ウメハラかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:58▼返信
野獣…
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:33▼返信
>>7
公式が発表してるもんにネタバレて
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:34▼返信
>>124
これ
ドラゴンボールの大ファンだがネーミングセンスに関してはあれだよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:40▼返信
ネタバレ連呼している奴らってインターネットをなんだと思っているんだ・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 13:18▼返信
でも、御飯の事だから、舐めプしてヤられてピッコロさんに助けてもらうんでしょう?
獣が目覚めたならまかんこうさっぽう使えばいいのにね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 18:03▼返信
オレンジピッコロもセルマックスも食べ物系の案件コラボしやすそう
てかシンプルと見せかけてそれ狙って名付けてそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:43▼返信
脱税漫画家
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 18:33▼返信
※395
映画も観てないカスは黙ってな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:44▼返信
脱税漫画家

直近のコメント数ランキング

traq