EA criticised for appearing to mock people who ‘only like single-player games’
記事によると
・エレクトロニック・アーツ(EA)は、「一人用ゲームしか遊ばない」プレイヤーを馬鹿にするようなツイートを投稿し、SNS上で非難が殺到している
・EA公式ツイッターアカウントは日本時間7月1日、「She's A 10 But / He's A 10 But(彼女/彼は10点満点だけど…)」という人気のネットミームに便乗し、「They’re a 10 but they only like playing single-player games(あの人たちは10点満点だけど、一人用ゲームしかやらないのが…)」と投稿した
They’re a 10 but they only like playing single-player games
— Electronic Arts (@EA) June 30, 2022
・この投稿は軽いジョークのつもりだったのだろうが、7000以上の否定的なリプライが寄せられた
・EAの投稿を受けて、ゲーム開発会社のオブシディアンは「シングルプレイヤーはドープ(ヤバいというニュアンスのスラング)。マルチプレイヤーはドープ。ゲームってすごいね」とツイートした
Single player is dope.
— Obsidian (@Obsidian) July 1, 2022
Multiplayer is dope.
Games are rad.
・『タイタンフォール』『エーペックスレジェンド』などを開発するEA傘下のRespawn Entertainmentの責任者Vince Zampella氏も「顔を手で覆う」絵文字でリプライ
🤦🏼♂️
— Vince Zampella (@VinceZampella) July 1, 2022
・EA BioWareのライターPatrick Weekes氏は「『マスエフェクト2』を手伝うために、1年の大半を深夜まで働くことを考えているよ」と引用リツイートした
Thinking about working until midnight for the better part of a year to help ship Mass Effect 2. https://t.co/POtZrFX0Fi
— Patrick Weekes (@PatrickWeekes) July 1, 2022
・最も注目を集めたのは、2017年にEAが閉鎖したスタジオ「Visceral Games」で『デッドスペース2』や『Dante's Inferno』などのゲームのプロデューサーを務めていたZach Mumbach氏の批判だ
・Mumbach氏は「シングルプレーヤーゲームを作ったという理由で私のスタジオを閉鎖し、100人ほどの優秀な開発者を解雇した会社です」 と引用リツイート
・さらに「また、ゲームの評価点を10点満点で評価すると、ほとんどの場合EAのゲームは6点か7点です。開発者が悪いのではなく、EAという企業がゲームの発売を急がせるからです。EAの経営陣は、ビデオゲームにおける"10点"がどのようなものかを知らないでしょう」と批判した
Also, if you break game rating scores down to a 10 point scale most @ea games are a solid 6 or 7. Not because the developers are bad but because ea the corporation forces them to rush games out. EA corporate leadership wouldn’t know what a “10” looks like in terms of video games.
— Zach Mumbach (@zachulon) July 1, 2022
・EAは問題の投稿から数時間後、「一人用ゲームを遊ぶ人は完璧以上(11点)です」などと弁解した
Roast well deserved. We’ll take this L cause playing single player games actually makes them an 11. https://t.co/PNg4FKOgfB
— Electronic Arts (@EA) July 1, 2022
・EAは過去10年間、『デッドスペース』の開発会社Visceral gamesを閉鎖したり、『アンチャーテッド』の開発者Amy Hennig氏のスターウォーズプロジェクトをキャンセルするなど、シングルプレイヤー体験から積極的にシフトしているように見受けられる
・2010年にはEAのある幹部が、従来のシングルプレイのゲームモデルは「終わった」とまで主張していた。さらに最近の2017年には、EAのCFOが 「今日では5年前ほど (リニアゲームは) 好きではない と示唆している
以下、全文を読む
この記事への反応
・anthemは勿体無かったなぁ…それにしてもまさかの発言すぎてビックリするわw
・EAがそういう会社だってのは前から分かってたよw
・もう忘れたの?
ここかつては「全米最悪企業」を2年連続受賞した輝かしい成績がある会社だよ?
・さすが天下のEAだ!言うこともBIG
・さすがBattlefield 2042の会社は言うことが違うな!!www
・いかにもEAっぽい炎上のしかたですね
・EAさん、自分たちのゲームの惨状を棚に上げてない?
・ユーモアにはセンスが必要なのよ
・いやー大人数対戦のFPSを作ってるEAさんは流石だなー、最新作もさぞ人気なんだろうなー
・EA君炎上してて草
引リツにあるゲーム開発者のツイート怖すぎんだろ
EAはジェダイフォールンオーダー2、デッドスペースリメイク、ドラゴンエイジも控えてるのに…
そういうところやぞほんま
そういうところやぞほんま

共感が殺到
共感が続出
共感の声が殺到
圧倒的共感が殺到
圧倒的共感で〇〇いいね突破
仕事をしないはちま民を
取り締まりる正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共
月曜日から仕事をするんだ!😡
前田敦子早く死なねぇかな(笑)
第三者ならまだしもゲーム会社が偉そうに言って良いセリフじゃない
ソロモードには否定的すぎるもんな
ボッチバカにしてんか!?
もう絶対買わない!!!!!!!
舐めんなハゲ
こんなことで怒ってるやつってまじで病気だなw
たまに対戦ゲームとかもしたくなるが中身ないし
Anthemユーザースコア3.5
バトルフィールド5ユーザースコア2.6
バトルフィールド2042ユーザースコア2.0
草
一人で日本人攻撃して喜んでるお前みたいなやつだよ
任天堂の事け?
そんなにEAが嫌なら独り立ちして10点満点のゲーム作ればええやんけ
決闘罪になる
まあラスアス、GOW、変態蜘蛛男、対馬とソロゲーしかないし
ぼっちが持ち上げてるハードなのがばれてらあw
APEXは面白いだろ!!!!
通報しとくね
ってことだろ
言わせんなよ
対戦シューティング系は大体ゴミだけどジェダイとデドスペはそこそこ面白いぞ
もったいない
ほんとそれ
EAは任天堂にばっかりソフトを出してるからNゾーンが発動したんだ、これからはちゃんとSONYハードに集中して出してもら…………あれ??
日本でも公式なのに中の人が自分の事語って炎上あったよな
そういうのは自分のツイッター垢でやれよ
火に油注いでて草
EAアホすぎる
リアルで充実してないから
ネトゲの中で虚勢張ってるんだなぁってな
そういう話じゃないんですけど?
自分たちが叩かれるとポリコレ発動してるの本当に草
そういう事やぞ
Switchユーザーは家族や友達とワイワイ楽しく遊んでるというのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開発者まで怒らせてどうする
だけど一人用だから続編は出ないか
一昔前は皮肉こめた他社批判もCMとかに昇華していろいろやってたのにな
別に名指しでやってるわけでもないのに冗談や自虐すらできないの息苦しすぎ
そうして並べると名作揃いだな
オンライン要素入れて定位的にユーザーからの入金がないと
GTAだってオンライン美味しすぎて6作るのバカバカしくなってるし
あれは5を作った人がみんな辞めてしまったからよ
いいと思ったからいいね押すわけじゃないぞ
SNSエアプか?
多くの人は笑ってるよ
確かになんで続編出ないんだろうって思ってたわ
たぶん一生遊ばないだろう
facebookには負けるよ
GTA4の後にも全く同じこと聞いたけどスタッフの入れ替わりなんて普通だべ
デッドスペース1,2
ドラゴンズエイジ
Need for Speedの一部
フォールンオーダーは面白いよ
それで出てくるのがBF2042とかじゃ煽りにもならねえ
共同創業者でGTAの作者と言える人が辞めてしまった
あの人は一人用しか遊ばない変わり者、人間嫌いだよっていわれるようになった
大正解だよ、ゲームで他人に気を使うなんてしんどすぎる
対戦ゲームだと相手に勝つために色々お金使ってくれるからね
EAの考え方、ゲーム作りの10歩は先行っている
マジ尊敬
マウス ヘッドホン モニターとかか
確かにそうだな
シングルゲームを辞めはしないだろうけどな
ビジネス的にはコミニケーションツールの方が儲かるしな
それはSIEじゃなくてソニー本体だけど
>>63
オンライン加入者が3200万人しかないぶーちゃんにぶっ刺さってんじゃん
任天堂はゲーム界の創価学会やな
売れれば利益になるがEAはより効率的に儲けたいんだろう
なんでそこまで一人遊びを嫌うんだい
それはネット対戦じゃないやろ。画面分割のゲームは昔はたくさんあったな
PS2でSCEはSOCOMという対戦FPSを出してる。かなり初期のオンライン対戦ものだった
願望だから無理だよ
シングル用のキャンペーンモードがまた素晴らしい、あれは神
今は寝オチしまくるから無理
仕事で疲れた後に酒飲んでゲームするようになったからな
たまにこういう奴が沸くけど、日本のゲームしかしない任天堂豚ゴキとかの類縁なのかなーと
シングルの豊富な素材があったBF4は楽しかったなぁ
武器もARだけで11本、それにカービンが8本、LMG9本、ランチャー7本...
2042のLMG2本(笑)は"オンラインゲー"なAPEX由来?馬鹿じゃねーの
虚勢張るってなんだw
普通の人は人生でそんなことする必要がない
残念やなデカレンロボ
今時はキラメイロボが流行る
還暦ニシ「幼児とスマブラ親と007」
PS1 鉄拳123 トバル ベルスク 2D格パズル各種
サターン バーチャ12 2D格闘 STG バーチャコップ12
(´・ω・`)悲しいなぁ
だってニンテンドーのVRってダンボールだろw
誰だって家族に見せたくないって思うよw
寝落ち鯖作れば
つまり2Dシューティングがナンバーワンジャンルなんだよね
吉田に要望出しとくわ
EA発売元It Take Two開発者ジョセフ・ハリス氏「シングルプレイはクリア率も低いし全体的に長過ぎる、今後はプレイヤー同士の協力プレイが当たり前になる(去年)」
なんのゲームや
バカしかおらんって事やな
つーか、シングルプレイは継続して稼げないって企業側の視点がある
酒飲んで仕事行って帰ってきてゲームするのが最適解だろ
ストーリーの無いオン対戦とか新作じゃ買う意味無いと思うんだけどね
マジに言われると困るな
上記の理由でしばらくマルチ必須ゲーはやってねーしw
FF14がメインストーリー完全ソロで行けるようになったから
最近チマチマ進めてるとこだが
ある意味で吉田にはもう要望が通ってるんだよな
それって二十年前のカジュアル層がゲームを物語のメディアとして代用してた時代の話
今は動画サイトやサブスクの影響で逆にマルチゲーが流行ってRPGは死にかけてる
BF2042とアンセムはどうなりましたか😡?
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがBF2042とかいうどうしようもないゴミを世に出したEA様ですわ
それ洋ゲーさっぱり売れない国内PSじゃん?
マイクラとフォトナだけで国内Switchの方が浸透して売れてるわ
シングル強いSIEもそっちに行くしシングルゲーマーは肩身狭い
ゲームの値段を二倍にでもしなきゃねぇ
ソシャゲは身内との交流やSNSでの交流
昔はFFとかの話題を仲間内でしたけど今はそれがソシャゲ
bf2042はマルチでもAIだらけでソロモードみたいだったんだぞ😡ソロモード推奨してるに決まってるだろ
まぁそれとは別にEAはただただアホではあるけど
ただのんびりしたいときは自分のオンオフステータスは隠しておきたい。
正しくはどの層もいる
正にメインカルチャー
フォトナの公式大会psは毎週あるのにSwitch版はなんでないんだろうな
浸透してるはずなのに人いないのかな
後、フォトナの売り上げでpsに喧嘩売るのは頭悪いぞ
ゲーム自体が馬鹿にされてたから今はマシ
虚勢じゃなくてコミュ取るための娯楽だよ
ゴルフとかと同じだね
例えに使ってるタイトルが古すぎる...
TESもFalloutもその後オンラインに行ったぞ...
プギャー🤣
ゴキブリ顔真っ赤やけどソニーも十数本のライブサービス準備しとるんやぞw
よくそんな失敗例だけピックアップしたなw
失敗例って何を基準に言ってるんだ
2014年に始まったTESオンラインが失敗で今も続いてるかよ
APEX儲かってる筈だろ?クソ高スキンしか買うもん無いから買いたくならんが
横だが大成功したシングルゲーもオンラインの派生作を出すってところが強さの証明じゃない?
FIFAも炎上ばかりでやばいけど...
どちらかを選ぶと片方が選べなくなる呪いにかけられてんの?
カレー食べたい日もあればラーメン食いたい日もある ただそれだけ 選択の自由
オンライン要素が秀逸な作品もあるけど、それは氷山の一角程度で基本的にはオンライン要素は苦痛の種にしかならない
なのでオフライン専用ゲームは余計な心配をせずに遊べる
まさかTESOを成功だと言う奴が現れるとはな
べセが買収される直接の原因になったFalloutの大失敗が強さの証明?
あんたがどう思ってるか知らんがメーカーに取っちゃそれだけ収益性が良いってことだよ
どんだけ荒れて叩かれたか知らん世代なのかな?
失敗しても続けなきゃならんのがオンラインゲーの宿命だろスクエニみろよ
売っぱらうくらい収益だめだったみたいなねwww
ゲーマーを見下してるところもそっくりw
赤字だから黒字になるまでやめられないパターンもある
スマホの小規模オンラインなら前者だけど会社の看板タイトルでオンラインなら後者だろなDQとかも
オンライントロフィーも取れなくなるんですよ
当たり外れあっても成功したゲームを拡張していくオンゲーのほうがずっと安牌になってきてる
そこにむせび泣く成分をひとつまみ
サイパンを例にあげてる時点で無知
最初期に資金回収終わって利益あげてるのに
こんなこと書く奴って任豚くらいしかいないだろ
お前らPvPが苦手だからって無双ゲーに逃げるなよwww
そんなんだからいつも脳死で凸るんだろw
なんで人がいなくなったらつまらんゲームをやらなきゃいかんのか
EA以外のこんなあほなこと言う訳がないもの
でも1人で遊んでも面白いゲームこそが
真の神ゲーと呼ばれるんだよね
>「サイバーパンク2077」の改善コストで開発会社CD Projektの収益が悪化、ゲーム配信サイト「GOG.com」も縮小する可能性
BFの尻拭いに各スタジオから人が取られてるとかなんとか
アンセムは誉められないけど嫌いじゃないw
こんなん火に油を注いでるだけだろ
スターウォーズは別の会社が作るから大丈夫だ
まあ肝心のゲーム内容がアレじゃマルチもクソもないけど
やめてくれぇぇ
>スイッチ版フォートナイトの課金率はスマホ版以下の最下位(公式より)
ぶーちゃん?嘘ついてゴメンナサイは?w
任天堂信者53歳ニシくん!ゲーム知らなさ過ぎで草
switchで買取り保証や工作抜きだと和洋ゲーム全く売れないぞ
売れてるのは中国HENTAI脱衣左手のみで楽しめるってのが売りの奴…
ちなフォートナイト機種別で最も売れてるのはPSで最下位6位が任天堂switchなんだ…
任天堂信者さん頭おかしい
モンハンが流行ったのは集まって遊ぶからやし少数派なのは間違いないで
対人ゲームで社交的では無い人に当たると
ほんとストレス貯まるから
エルデンリングっていうえ。一応マルチ要素あるけど。
効いたとかじゃなくて超大手パブリッシャー面してる企業がこんなアホな認識やったんかそら最近の作品全部外しまくるわという呆れ炎上してる感じだぞ
どこか上手いこと利用してくれないかね
任天堂は高性能ハードなんて滅べばいいと思っている。
ソニーは人類全てがアメリカの基準で生きれば楽で良いと考えてるし、
EAはシナリオの必要なジャンルなんて滅べばいいと思っている。
みんな楽して儲けたいのよ。
この発言の語尾につけてやりたいw
なんかどこぞの社員が「任天堂の倒し方、知ってますよ」って言ったのを思い出した
ちなみにそのApex開発会社のトップも否定的なツイートをしてるね
それは「建前」だよ。
だからFF14みたいなゲームが勝ち続けるんだ。
売る方は手軽なゲームが良いと言い、買う方は重厚長大を求める。
相手にされず無視されてて悲しい…
こんな連中が仕切ってんじゃそりゃ微妙ゲーメーカーに落ちぶれるわな
カネカネキンコの企業だよ
???「取り消せよ!」
一年程度でセールで3千円かサブスクリストに入るからな
物を売る側からしてもソロゲーは美味しくないし冷遇されるのも仕方ないやろ
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
やくめでしょ
ほぼオンラインプレイを体験したことがないブーちゃんマジ憤怒w
ゲームに人生の比重を割きすぎとるからやろな
欧米は中年ゲーマー多いから余計にバズったんやろうなw