『テイルズオブアライズ』1周年記念イベントが9月25日に開催決定!
🎉Tales of ARISE 1st Anniversary Party🎉#TOARISE 発売1周年記念イベントが、2022年9月25日(日)に開催決定!
— 【発売中】Tales of ARISE - テイルズ オブ アライズ 【Official】 (@Tales_of_ARISE) July 1, 2022
本日よりチケット申込受付開始✨
▼イベント特設サイトhttps://t.co/oKHmDcmbhe
▼出演
佐藤拓也
下地紫野
原紗友里
松岡禎丞
池澤春菜
加瀬康之
山野井仁#テイルズ #TOARISE pic.twitter.com/2bHHtSow6c
次回のテイルズフェスは2023年6月10日、11日に開催。
テイフェス2022は場所の都合がつかずできなかった模様
🎉🎉重大発表🎉🎉
— 『テイルズ オブ』シリーズ イベント【公式】 (@talesof_evinfo) July 1, 2022
『テイルズ オブ フェスティバル 2023』開催決定‼
2023年6月10日(土)11日(日)横浜アリーナ✨
そして…
15周年を迎える #テイフェス へ、共に歩む道——
【ROAD to TOF】プロジェクト、スタート‼
詳細は随時発表予定🌟
▼特設サイトhttps://t.co/t4ggbEPRca#テイルズ #ROADtoTOF pic.twitter.com/xJ2rjAhYuM
この記事への反応
・テイフェスだー!!!!!!!
・アライズ1周年で単独って早すぎる気がするんだけど…気のせい…?
・テイフェスは行きます。アライズのイベントはどうしよう…(まだクリアしてない人)
・追加ストーリー発表とかないかなあ シオンのポニテとキサラの尻を新鮮な気持ちでまた楽しみたいんだ
・アライズ、発売1周年で単独イベント決定とか本当に破格の扱いですね……。びっくりしました。おめでとうございます。
・D2の20周年とX2の10周年は特にないのか………
・コロナでできなかった周年作品もいっぱいあっただろうにアライズは1周年で…優遇されてる…羨ましい…
・今年テイフェスないんかー でも来年決まってるのありがたい
・テイフェス、行けるかは分かりませんが、待ってました!お帰りなさい!!という気持ちで一杯です……。本来の形に戻ってくれたの嬉しい……。
アライズ1周年イベント、ゲーマーとしてはやっぱり何か発表を期待してしまうね
そして来年のテイフェスではシリーズ最新作を・・・!
そして来年のテイフェスではシリーズ最新作を・・・!

仕事をしないはちま民を
取り締まりる正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共
月曜日から仕事をするんだ!😡
本体手に入らないまま、今だに遊んでないゲームだわ
1日でも早く終わりますように(祈り)
.|-O-O-ヽ |是非俺達に残飯を!
(. : )'e'( : . 9)
ペルソナ6がSwitchで出るとか息巻いてたけど全くかすりもしなかったね!
ほんとだよ、早くリマスター出してけよ
これもスイッチで完全版ですまんなごきびゃんまたスイッチなんだわごめんこ
ベルセルク無双もハブッチだったわ
ほんまそれな
ゴミみたいな一本糞のストーリーと群像劇
RPGで一番嫌われる要素だ
そしてそういうのが素晴らしいとか思っているゴッドイーターのクソクリエイター富澤にテイルズを任せてのが失敗だった
現実はリアルよりの古臭いゲーム
馬場がやらかしたのもあるだろうけどアライズは全体的に一番ゴミ。
でもGoTYのRPG部門賞を初めて獲ったね
ここ最近ならベルセリアが一番面白いよな
スイッチ版発表からの〜
アライズ2スイッチ独占発売決定!!だろうねw
手に入ったらな
って言ってから半年経ったわ
テイルズのストーリーが一本道じゃないことあった?
やりこみ甲斐がある
テイルズシリーズ自体のピークはアビスかな
ギリギリ、ヴェスペリアまで
エンディングがあっさりしてたのでアフターの補完はほしいなぁ
内製で専用エンジンを開発したぐらい力を入れたからなあ
これからのテイルズのフォーマットを作ったといっても過言でもない
エクシリア2とか?
というか中盤までと結婚エンドが良かっただけで結構シナリオは下の方
王の中の王だしな
それは思った
会話が成立してない
生き残って仲間にしても良いのに秘奥義あるし
一本糞って言い方で尻尾見えてるんよ
ベルセリアは戦闘もアニメーションも良かったし楽しめた
アライズは他に力を入れたのかいろいろ使い回しアニメもミスマッチ残念な出来で辛かった。
321 はちまき名無しさん2021年08月18日 02:44
体験版全員分のEDみたら隠しキャラ出てそいつでさらにクリアすると
welcame to switchって出るらしいぞw
やっぱスイッチだわ←この豚、今頃どうしているのかな?…
だから売れて無いんだよ
テイルズはエクシリアまでミリオン突破した作品が一つも無かった
日本のクリエイターって異様にストーリーが分岐する、自由に遊べるゲームを作るのを嫌がるよなあ
それこそがJRPGが世界に通用しない最大の欠点だって気づけよ
PSで完全復活を遂げたテイルズ続編楽しみ!
昔は仲間の分岐もあったり隠しENDあったりしたわ。
戦闘は不人気だったけど、クリア後もキャラごとのストーリーあってめちゃくちゃボリュームあった
プロデュースしてる奴誰だ
クビになったPしか知らねぇ
今誰がやってんだテイルズってw
シナリオライターはこれが面白いとか思ってんのか
分かる。一番重要な戦闘システムがすべてを台無しにしてたけど
何人収容なのか書かれてないけど
シリーズ最新作のチョロ出しは稀にあるが
そんなもん開催してる間に、同時期に発売された黎の軌跡は2が発売されっぞ
内容も負けてるのになにやってんの
面白かった要素は削除RPG感も削除キャラデザもイマイチ、OPもイマイチ・・・プレイしてつまらなかった。
アビスを除くヴェスペリアまでは凄く好きなシリーズだった
逆恨みやめろ んほ〜
肯定も否定もできない作品すぎて微妙って感想になった。
グレイセスFになってちゃんとした作品として認められるようになった。
追加要素あるだけで、ダメから良いに変わるもんだなー
ゴキが震えてるだろうな・・・・
え?1年時限だったの???????ってさ。
まぁRPGはスイッチにいっぱいあるから要らんけどw
エアプで草
大嘘ついてて草
ペルソナ5やニーア移植ですら5・6年かかってるのに一年でアライズいけるかよ😅
PS4でもパフォーマンスきついのに
レジェンディアリメイクしろって奴多いけど人気キャラいないからやる旨味ないよな
デスティニーがリメイクされたのはリオンのおかげだぞ
グラと戦闘とスキット進化したの良かったろ
モーションとかも断然良くなってるし
英雄伝説 閃の軌跡 14.9万本
英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ 15.1万本
英雄伝説 閃の軌跡III 8.7万本
英雄伝説 閃の軌跡IV 8.5万本
英雄伝説 創の軌跡 8.4万本
英雄伝説 黎の軌跡 5万本←最新作
それな
レジェンディは戦闘があまりにもクソすぎてストーリーの途中で投げたわ
戦闘はGとBのが上だぞエアプ
Gはもう色々古臭いしBも手放しで褒められない箇所多いで
単純に演出や仲間と共闘してる感はアライズで超進化したぞ
テイルズで一番のくそゲーはテンペストだぞ
俺はリアルタイムでやったからまじこれテイルズかって思ったし
それはD2やX2の方が上
ストーリーの分岐も無い
自由度も無い
こんなもの動画で見れば十分だろって話なんだよなあ
ゲーム的な楽しさがあるもの、RPGを作ろうぜ
D2は連携も演出も超ショボいやろ
ネガキャンしてんの?比べる方がおかしい
X2はリンクシステムでコンビしてる感はあるが、戦闘中もフィールドもキャラ入れ替えが出来ない不便なシステムで制限がありすぎる😓
FEとかFFとかも酷い
あとリンク技も一部の組み合わせのみ多くて、リンク技全然少ない組み合わせも普通にあった
昔のタイトルのが明らか優れてるなんてことは無い
テイルズでトップクラスの評価を受けているのが現実。
個人的にはまともな戦闘になったレジェンディアをやりたいけどキャラデザが厳しいしな
XBOXONE版なんか誰も買わないからだろ
海外版は年齢制限版と年齢制限無し版があるのしらんのか。
年齢制限無し版はもっと高いわ。
ネガキャン記事を真に受けて恥ずかしい。
どこの世界線の話?
北米Amazon見てきたけど、PS4版もPS5版もそんな安く売ってないんだが
中古品の話?
個人的にもそっちのほうがいい
やっぱりキャラクターやシナリオよりシステムなんだわ