• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『テイルズオブアライズ』1周年記念イベントが9月25日に開催決定!




次回のテイルズフェスは2023年6月10日、11日に開催。
テイフェス2022は場所の都合がつかずできなかった模様




この記事への反応



テイフェスだー!!!!!!!

アライズ1周年で単独って早すぎる気がするんだけど…気のせい…?

テイフェスは行きます。アライズのイベントはどうしよう…(まだクリアしてない人)

追加ストーリー発表とかないかなあ シオンのポニテとキサラの尻を新鮮な気持ちでまた楽しみたいんだ

アライズ、発売1周年で単独イベント決定とか本当に破格の扱いですね……。びっくりしました。おめでとうございます。

D2の20周年とX2の10周年は特にないのか………

コロナでできなかった周年作品もいっぱいあっただろうにアライズは1周年で…優遇されてる…羨ましい…

今年テイフェスないんかー でも来年決まってるのありがたい

テイフェス、行けるかは分かりませんが、待ってました!お帰りなさい!!という気持ちで一杯です……。本来の形に戻ってくれたの嬉しい……。





アライズ1周年イベント、ゲーマーとしてはやっぱり何か発表を期待してしまうね
そして来年のテイフェスではシリーズ最新作を・・・!

B09319VMGT
バンダイナムコエンターテインメント(2021-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
仕事をしないはちま民を
取り締まりる正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共
月曜日から仕事をするんだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:02▼返信
ペルソナやダンロンに比べたらゴミカス
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:02▼返信
スイッチへようこそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:02▼返信
残飯クレクレ乞食豚
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:02▼返信
アライズって、せっかくならPS5でやるかーと思って

本体手に入らないまま、今だに遊んでないゲームだわ

6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:03▼返信
テイルズシリーズが
1日でも早く終わりますように(祈り)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:04▼返信
ゲーム業界の全ての残飯を背負うザンパンドークサッチにまた残飯が?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:04▼返信
大団円で終わったアライズもシリーズ定番の後日談でクソみたいな展開が待ってそうやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:05▼返信
グレイセスfはよリマスターしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:05▼返信
一周年記念で脱Pしそうでビビってて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:06▼返信
安定のスイッチングハブ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:07▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |是非俺達に残飯を!
 (. : )'e'( : . 9)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:07▼返信
はいSwitch版発表来ました
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:07▼返信
3組のカップルのいちゃいちゃ見せられて何が楽しいんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:07▼返信
おそ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:07▼返信
>>10
ペルソナ6がSwitchで出るとか息巻いてたけど全くかすりもしなかったね!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:08▼返信
>>9
ほんとだよ、早くリマスター出してけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:09▼返信
豚悲報しかねぇな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:10▼返信
復活するどころか退化したRPG
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:11▼返信
なんか天国から見守る仲間たちみたいだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:11▼返信
日本三大RPGとは何だったのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:11▼返信

これもスイッチで完全版ですまんなごきびゃんまたスイッチなんだわごめんこ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:12▼返信
アニメ移植完全版しかないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:12▼返信
スイッチで完全版
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:14▼返信
日本のRPGは死んだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:16▼返信
大金をかけて古臭いテイルズを作っただけだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:16▼返信
発狂馬鹿豚連投w
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:17▼返信
ハブッチ
ベルセルク無双もハブッチだったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:19▼返信
※14
ほんまそれな
ゴミみたいな一本糞のストーリーと群像劇
RPGで一番嫌われる要素だ
そしてそういうのが素晴らしいとか思っているゴッドイーターのクソクリエイター富澤にテイルズを任せてのが失敗だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:21▼返信
テイルズファンが求めていたのは、原神みたいなアニメっぽい進化なんだよな

現実はリアルよりの古臭いゲーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:24▼返信
アライズは今までのシリーズで一番手抜きで評価高いのが謎だわ
馬場がやらかしたのもあるだろうけどアライズは全体的に一番ゴミ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:25▼返信
シオンとロウとリンウェルが嫌いだから積んだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:27▼返信
PS5が買えなくて、できないゲームが溜まっていく。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:29▼返信
>>31
でもGoTYのRPG部門賞を初めて獲ったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:30▼返信
久しぶりのテイルズだったけどPS5版があるのでやったら面白かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:30▼返信
※31
ここ最近ならベルセリアが一番面白いよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:30▼返信
アライズはさらなるステージへ...からの
スイッチ版発表からの〜



アライズ2スイッチ独占発売決定!!だろうねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:30▼返信
まさかwアライズが出てないハードなんて有りませんよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:30▼返信
PS5が手に入ったら遊んであげるよ

手に入ったらな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:31▼返信
間違ってもアライズ2なんて作るなよ。これ以上は蛇足でしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:31▼返信
2週目はps5買ったらやろう
って言ってから半年経ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:31▼返信
>>29
テイルズのストーリーが一本道じゃないことあった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:32▼返信
任豚がテイルズ下げをしているけれどところどころクレクレが出る
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:32▼返信
小説でヴォルラーンの半生みたいなのはやりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:32▼返信
俺は賛否あるけどデスティニー2が好きだった
やりこみ甲斐がある

テイルズシリーズ自体のピークはアビスかな
ギリギリ、ヴェスペリアまで

46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:33▼返信
>>40
エンディングがあっさりしてたのでアフターの補完はほしいなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:33▼返信
アライズから今までキャラモデリングをフライトユニットに外注にしていたのを止めて
内製で専用エンジンを開発したぐらい力を入れたからなあ
これからのテイルズのフォーマットを作ったといっても過言でもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:33▼返信
>>42
エクシリア2とか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:34▼返信
ストーリーはX2やVやBのが良かったわ
というか中盤までと結婚エンドが良かっただけで結構シナリオは下の方
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:34▼返信
>>44
王の中の王だしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:35▼返信
アニメ化しそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:35▼返信
>>14
それは思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:36▼返信
んほぉ~
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:37▼返信
色々穴はあるけどグラフィックとモーションの良さで全て許せた
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:37▼返信
※42
会話が成立してない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:38▼返信
ジルファが死んだのが良くある流れすぎて嫌だった
生き残って仲間にしても良いのに秘奥義あるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:39▼返信
>>55
一本糞って言い方で尻尾見えてるんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:40▼返信
いい土台が出来たしこれでアビスとかリメイクしてほしいなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:41▼返信
>>36
ベルセリアは戦闘もアニメーションも良かったし楽しめた
アライズは他に力を入れたのかいろいろ使い回しアニメもミスマッチ残念な出来で辛かった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:49▼返信
✳テイルズオブアライズ体験版記事でのある豚のコメント

321 はちまき名無しさん2021年08月18日 02:44
体験版全員分のEDみたら隠しキャラ出てそいつでさらにクリアすると
welcame to switchって出るらしいぞw
やっぱスイッチだわ←この豚、今頃どうしているのかな?…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:52▼返信
※42
だから売れて無いんだよ
テイルズはエクシリアまでミリオン突破した作品が一つも無かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:53▼返信
合コンパーティー
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:55▼返信
FF16、ドラクエ11もそうだけど
日本のクリエイターって異様にストーリーが分岐する、自由に遊べるゲームを作るのを嫌がるよなあ
それこそがJRPGが世界に通用しない最大の欠点だって気づけよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:56▼返信
もっと深く遊びたいのにDLC1個だけで終わってしまったのがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:59▼返信
もうあれから一年か
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:03▼返信



PSで完全復活を遂げたテイルズ続編楽しみ!


67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:04▼返信
>>42
昔は仲間の分岐もあったり隠しENDあったりしたわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:29▼返信
レジェンディアが地味に好きだったわ
戦闘は不人気だったけど、クリア後もキャラごとのストーリーあってめちゃくちゃボリュームあった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:31▼返信
需要ねぇゲームいつまで擦り続けるのやら
プロデュースしてる奴誰だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:38▼返信
※69
クビになったPしか知らねぇ
今誰がやってんだテイルズってw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:42▼返信
それより早くシリーズのリメイク出すか新作ドンドン発表しろよ😞
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:50▼返信
ヒロインがドラクエのエマみたいにウザかった
シナリオライターはこれが面白いとか思ってんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:58▼返信
>>68
分かる。一番重要な戦闘システムがすべてを台無しにしてたけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:04▼返信
さすがにアライズ1作だけでイベントは人集まらないでしょ
何人収容なのか書かれてないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:16▼返信
テイルズのアニバイベは大抵直接の続編とかの発表は何もないからそっち方面では期待しない方がいい
シリーズ最新作のチョロ出しは稀にあるが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:56▼返信
発売1周年とか意味不明
そんなもん開催してる間に、同時期に発売された黎の軌跡は2が発売されっぞ
内容も負けてるのになにやってんの
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:08▼返信
テイルズの名を名乗ってるだけの偽作品は興味ないから、次を全て真面目に作って欲しい
面白かった要素は削除RPG感も削除キャラデザもイマイチ、OPもイマイチ・・・プレイしてつまらなかった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:08▼返信
Switch版確定したようなもんじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:36▼返信
D2追加要素移植かレジェンディアリメイクしか買う気起きない
アビスを除くヴェスペリアまでは凄く好きなシリーズだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:54▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫やぞ松濱ァ!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:57▼返信
公式がアライズんほりすぎて過去作軽視になってきてるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 04:57▼返信
>>6
逆恨みやめろ んほ〜
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 05:03▼返信
案の定クレクレしてた
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 05:16▼返信
アライズは歴代で一番微妙だったからなぁ
肯定も否定もできない作品すぎて微妙って感想になった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 05:20▼返信
グレイセス無印は微妙だったけど
グレイセスFになってちゃんとした作品として認められるようになった。
追加要素あるだけで、ダメから良いに変わるもんだなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:10▼返信
最近のスイッチ移植ラッシュにこんなイベントがあると
ゴキが震えてるだろうな・・・・
え?1年時限だったの???????ってさ。
まぁRPGはスイッチにいっぱいあるから要らんけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:49▼返信
>>84
エアプで草
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:52▼返信
>>61
大嘘ついてて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:53▼返信
さっさとアビスリメイクしろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:53▼返信
>>86
ペルソナ5やニーア移植ですら5・6年かかってるのに一年でアライズいけるかよ😅
PS4でもパフォーマンスきついのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:55▼返信
※79
レジェンディアリメイクしろって奴多いけど人気キャラいないからやる旨味ないよな
デスティニーがリメイクされたのはリオンのおかげだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:59▼返信
>>84
グラと戦闘とスキット進化したの良かったろ
モーションとかも断然良くなってるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:06▼返信
>>76
英雄伝説 閃の軌跡 14.9万本
英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ 15.1万本
英雄伝説 閃の軌跡III 8.7万本
英雄伝説 閃の軌跡IV 8.5万本
英雄伝説 創の軌跡 8.4万本
英雄伝説 黎の軌跡 5万本←最新作
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:08▼返信
>>73
それな
レジェンディは戦闘があまりにもクソすぎてストーリーの途中で投げたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:21▼返信
※92
戦闘はGとBのが上だぞエアプ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:37▼返信
>>95
Gはもう色々古臭いしBも手放しで褒められない箇所多いで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 08:59▼返信
DLC半額以上セールおなしゃス
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 09:19▼返信
GF出ないかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 09:36▼返信
>>95
単純に演出や仲間と共闘してる感はアライズで超進化したぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 09:50▼返信
アライズ声優に席を譲らないテイルズ界のガン細胞アホ坂ハゲヤを赦すな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 10:39▼返信
※84
テイルズで一番のくそゲーはテンペストだぞ
俺はリアルタイムでやったからまじこれテイルズかって思ったし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:20▼返信
未だにテイルズレジェディアは3D化わ一向にしないなとカイウスところもな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:39▼返信
※99
それはD2やX2の方が上
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:43▼返信
オープンワールドも無い
ストーリーの分岐も無い
自由度も無い

こんなもの動画で見れば十分だろって話なんだよなあ
ゲーム的な楽しさがあるもの、RPGを作ろうぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:23▼返信
>>103
D2は連携も演出も超ショボいやろ
ネガキャンしてんの?比べる方がおかしい

X2はリンクシステムでコンビしてる感はあるが、戦闘中もフィールドもキャラ入れ替えが出来ない不便なシステムで制限がありすぎる😓
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:27▼返信
老害が昔のタイトル持ち挙げるのはどこもいっしょやね
FEとかFFとかも酷い
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:46▼返信
>>105
あとリンク技も一部の組み合わせのみ多くて、リンク技全然少ない組み合わせも普通にあった
昔のタイトルのが明らか優れてるなんてことは無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:00▼返信
一年で独占イベント、これは大型DLCですね、はい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:31▼返信
懐古が何を言おうと、シリーズ最速100万突破、GOTYのRPG部門受賞、Amazonレビュー4500件評価4.5。
テイルズでトップクラスの評価を受けているのが現実。
110.投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
シリーズで人気の高いアビスかシンフォニアのリメイク出そうや
個人的にはまともな戦闘になったレジェンディアをやりたいけどキャラデザが厳しいしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:35▼返信
>>110
XBOXONE版なんか誰も買わないからだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:49▼返信
キャラデザ次回も岩本稔でいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:56▼返信
>>110
海外版は年齢制限版と年齢制限無し版があるのしらんのか。
年齢制限無し版はもっと高いわ。
ネガキャン記事を真に受けて恥ずかしい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:15▼返信
>>110
どこの世界線の話?
北米Amazon見てきたけど、PS4版もPS5版もそんな安く売ってないんだが
中古品の話?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:26▼返信
富澤Pは続編や追加シナリオはないって言ってるけど、DLCはないとは言ってないから、新しいエンドコンテンツとかは用意しているかもしれない
個人的にもそっちのほうがいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:11▼返信
グラ豪華になってQOL上げるだけで一気にメタスコア87
やっぱりキャラクターやシナリオよりシステムなんだわ

直近のコメント数ランキング

traq