• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






セブン完全にアタオカすぎ(良い意味)
どんだけ入れるねん…てぐらいの「明太子」おにぎり。
こんなんが美味しくないわけないよね。
もちろん明太子といえば蛋白質たかいし脂質は低い。
おまけにお米で糖質も程よく摂れるし完璧。

これで完全に忙しすぎて栄養補給する暇ない
って言い訳が効かなくなりました。




  


この記事への反応


   
PFC理想的すぎて草

コンビニおにぎりの米が嫌いなワイ、ニッコリ

帰ったら食べたい。
  
これめっちゃ美味かったけど、この米の量で3つも要らなかった。
普通に中に1個だけ入れて100円で売って欲しいw


アタオカ(歓喜)

あかん…栄養士的には
これで栄養補給完璧とは言ってほしくはないよぉ……
間違いなく美味しいだろうけど…
みんな塩分に関して無頓着すぎる…


これをおかずにご飯4膳は行けるな………



米と具の配分バグりすぎやろww
明太子1つだけで茶碗飯一杯いけるというのにw
ほしい






B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:01▼返信
塩分壊れる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:02▼返信
どっかのおにぎりのぱくりだっけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:02▼返信
塩分とプリン体ヤバそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:02▼返信
セブンはボリュームあって安くて最高♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:02▼返信
きもおにぎり
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:02▼返信
セブン「ケチケチとばっかいいやがってこれでもくらえ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:03▼返信
実は食べ応えあって結構美味しかったわ
まぁちょっと高かったけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:03▼返信
痛風が…
でも美味そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:03▼返信
スーパーの280円弁当でも買う方がよくね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:04▼返信
明太子の産地の75%はロシアという
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:04▼返信
いらねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:04▼返信
バランス悪くてまずそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:05▼返信
塩分だけじゃなくてプリン体やばいぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:05▼返信
これ結構前からあったし、324円するぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:05▼返信
>>1
やっぱりセブンはナンバー1になっているだけはあるな!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:05▼返信
セブンのおにぎり、小さくなったなあ……
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:06▼返信
おにぎりの起源は韓国
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:07▼返信
おにぎりをオカズに白飯が食えるね!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:07▼返信
324円
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:07▼返信
今日セブン行くから見てみるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:07▼返信
330円だすならスーパーで298円弁当買った方が良くね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:08▼返信
なんで税率8%?
23.ナナシオ投稿日:2022年07月02日 11:08▼返信
>>15
前から無かったか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:08▼返信
>>22
は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:08▼返信
は??だいーぶ前のネタなのに?再利用って可笑しくね?ワイ最近タイムリープしとろんし(´゚ω゚)はちまバイトすら暑さで壊れたか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:09▼返信
痛風になりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:09▼返信
>>15
コンビニの米は全て油でコーティングされてるのよ米同士くっついたり潰れ防止で、だから身体に悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:09▼返信
なにげにたっけーな。
スーパ―行ったら300円で明太子1パック買えるやん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:10▼返信
女は痛風にならんのよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:11▼返信
明太子2つで200円にしてくれよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:11▼返信
塩分3.2g
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:11▼返信
下品だな。某外国人向けだろう。日本人にはこういうの嫌われるから。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:13▼返信
明太子は好きだけどこんなん買う気しないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:14▼返信
>>3
プリン体は魚卵ほぼ関係ないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:14▼返信
セブンはこんな変なものは作らなくていいから、普通のものを普通に作って欲しい。
底上げなんかせずに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:14▼返信
美味しいか?
おかずだからこそ美味しいのであって主食にはならんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:14▼返信
でも売れたらリニューアルとか言って中身減らすんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:14▼返信
しょっぱ過ぎるわ絶対
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:15▼返信
何ヵ月か前に見たぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:15▼返信
グロい
日本人が作った食べ物とは思えない
コンビニも棚でも異質だろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:16▼返信
わぁセブンって量が多いんですね!!!
お弁当も上げ底でごまかしたりしないんだろうなあ!!!!!^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:17▼返信
通風一直線
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:18▼返信
オニギリ300円とかニューヨークじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:19▼返信
なんだこの記事
コンビニおにぎり素人レビュー起稿か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:19▼返信
おにぎりじゃなくて、この量の明太子が入った弁当を普通に売って欲しいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:21▼返信
魚卵てことを忘れてるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:21▼返信
コレステロールのかたまりやあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:21▼返信
今年の分はストックがあるとはいえ、来年のロシア産は期待できないのに大丈夫?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:22▼返信
明太子とご飯の割合おかしいし値段も高すぎる
弁当箱底上げから更に迷走してるだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:22▼返信
なんでこんなに極端なんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:23▼返信
ある程度売れたらおいしくなって再登場するからそれまで待った方がいいよ!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:25▼返信
タンパク質脂質の前にプリン体の塊だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:25▼返信
正し値段は300円
普通に明太子買え
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:26▼返信
300円って書いてるけど
そのおにぎりを三等分してみて
そのおにぎりの小さなカケラがひとつ100円と考えれば冷静になれる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:27▼返信
普通の人間ならヤバい事に気づく(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:27▼返信
最近はサンドイッチも詐欺減ってるみたいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:28▼返信
ご飯なしに明太子なんて食えたもんじゃないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:28▼返信
痛風まっしぐらじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:29▼返信
確かにコンビニダイエットには最適かも(お値段的に)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:30▼返信
これで150円くらいで買えるなら良いニュースだけど

300円じゃ普通に近所のスーパーで弁当買えるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:31▼返信
随分前から話題になってたけど今更?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:32▼返信
塩分やばそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:32▼返信
>>58 は?
鶏玉子一個分のプリン体ですw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:32▼返信
塩分とプリン体
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:32▼返信
セブンイレブンとかwwww
ないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:34▼返信
しょっぱすぎて食えたもんじゃないやろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:35▼返信
腹の足しにもならん普通のにぎり130円でも高いと思うのに誰が買うんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:38▼返信
ちまきの目の玉入りおにぎり
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:39▼返信
おいしくないわけないよねって言ってるけどバランス悪すぎてまったくおいしそうに見えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:40▼返信
>>4
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:40▼返信
塩の塊食ってるだけじゃん明太子なんて少しでいいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:42▼返信
俺なら箸で2つ寄せて、明日の朝飯に食うね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:42▼返信
食べにくそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:42▼返信
嫌がらせのようなバランスの悪さだね
さすが悪徳企業
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:42▼返信
>>44
働いてるバイトの記事だぞ
ちなみにここ常駐のセブンバイトもいるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:42▼返信
あたおかはおまえや
タンパク質とか言ってるけどそんなことより塩分過多だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:44▼返信
アニサキス10匹くらい居そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:47▼返信
シュークリームまたシレッと20円くらい値上げしやがって…
3年くらい前から一気に50円値上がりしてるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:47▼返信
人気が出たら容量減らして500円とかになってそう
80.プリン体投稿日:2022年07月02日 11:47▼返信
>>27
魚卵のプリン体ナメ過ぎだよな
あと原材料のスケトウダラの卵はロシア産が多い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:48▼返信
塩分とプリン体取り過ぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:49▼返信
コンビニダイエットなんて流行らそうとしてるんだろうが、コンビニなんてスーパーとかで買い忘れたか今無いって場合に使うくらいの所だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:49▼返信
何年も前からちょくちょくあったこういう不自然なセブン上げの宣伝ツイートが通用しなくなり始めてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:52▼返信
貧乏人ってコンビニの話題がでると

スーパーの話してくるよねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:53▼返信
米だけ食って残り全部パスタにぶちこみたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:53▼返信
※29
へぇー
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:53▼返信
質の悪そうな明太子だな。
いらんわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:54▼返信
パクツイか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:57▼返信
>>84
スーパー行かんやつおらんだろ
どんな生活してんだお前?
実家暮らしとか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:57▼返信
寿司でもそうだけど、米と具のバランスが偏ったら逆に不味い
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:57▼返信
塩分とプリン体が気になるお年頃です
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:59▼返信
痛風がはかどるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:59▼返信
>>89
実家暮しの無職引きこもり臑齧りだから
不景気とか貧乏という感覚がないんだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:59▼返信
>もちろん明太子といえば蛋白質たかいし脂質は低い。
>おまけにお米で糖質も程よく摂れるし完璧。

なお塩分
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:00▼返信
>>78
一気に?段階的に、な。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:01▼返信
>>94
熱中症対策に塩分と水分摂らなきゃ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:04▼返信
そもそも魚卵が苦手なんで、見たくない。。。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:05▼返信
これ300円で食うなら牛丼食うわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:06▼返信
痛風おにぎり
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:10▼返信
※27
バーカ
米炊くときに油追加するのは昔からの知恵だ
そもそも精米するときに米の油分が剥がされてるからな
米油って知ってるか?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:13▼返信
タラコのプリン体は少なく納豆と変わりません

でも納豆食うの制限されてるよね通風の人
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:17▼返信
不味そう
塩分多過で死ぬ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:18▼返信
限りなくうんち
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:18▼返信
やる事が極端なんだよな
詐欺は多少減ってるようだが
普通でいいんだよ普通で
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:18▼返信
普通に明太子のパック買って自炊のご飯と食べたほうが安上がりでは
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:19▼返信
なお弁当の容器は上底
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:22▼返信
いくらだか知らんけど200円くらいなのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:25▼返信
なんか見た目凄くても値段高けりゃなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:28▼返信
今までの行いから断面図を見ないと信じられない。明太子ペラペラじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:30▼返信
塩分過多すぎて常人には食えないと思うわ
ただの開き直りだろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:33▼返信
グロ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:36▼返信
日本を支える大企業によく「頭がおかしくなりすぎ」と言えるな
ツイ主のニュアンスなら分かるけど、記事タイトルとしては適当ではなく普通に名誉毀損案件だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:36▼返信
二番煎じ

何か月か前にも見たけど地域限定のやつドヤァってやられてもな

114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:39▼返信
来週には塩分を考慮して明太子ペラッペラにして新登場します
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:40▼返信
半年~1年ぐらい前にこれ記事になってたろ
セブンじゃないかもしれないが今更同じネタ出されても
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:43▼返信
これらでダイエット飯とか言われてもな
なんか何でもいいんじゃんと言いたくなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:43▼返信
案外ステマかもしれんよ
Twitterのせいてセブンのイメージってコスパ悪いが定着してるから、コスパ良過ぎるのイメージへ頑張るにはTwitterを利用するしかないんだからな
情報戦みたいだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:43▼返信
いちいち文句つけるやつ多いね
塩分過多とかプリン体とかまあわかるけど、毎日食うみたいな事しなきゃいいだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:46▼返信
コメント少な
いつものバイトはどこいった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:48▼返信
>>84
金あるとコンビニに行くと思ってるのか?
もう少し考えた方がいいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:49▼返信
>>83
露骨過ぎてな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:50▼返信
小林シェフが全力で食べるの拒否しそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:59▼返信
やまひこおにぎりの真似でしょ
パッケージデザインやしそまで真似
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:11▼返信
まぁ普通に明太子買った方が圧倒的に安いって事実さえ目を瞑れば良さげじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:39▼返信
実際見ると色が茶色っぽくてクッソ不味そうだったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:45▼返信
表に明太子見せてるのは好印象
中に入れてるとまた入ってない事あるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:57▼返信
縦に切って並べてそうw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:03▼返信
🍮体が凄そう😳
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:07▼返信
でも薄いぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:22▼返信
324円って弁当買える値段
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:25▼返信
通風「やぁ」
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:34▼返信
前になかったっけこれ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 15:23▼返信
添加物凄そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 15:23▼返信
>>80
はい情弱のクソ雑魚ナメクジ〜
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 15:45▼返信
前からあったとは思うけどこんな風に作業の手間を少しでも減らそうとして
コスト上昇を却って増やす方式の増量の仕方は確かに頭おかしい
どうしたセブン?急に
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:32▼返信
なんかグロい
どうせすぐにハリボテになるのが目に見えてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:49▼返信
これ2,3個食わないと腹膨れんだろ
あと、水、4リットルくらい必要では?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:54▼返信
味のバランス考えない商品本気で嫌いなんだけど
どんだけ馬鹿舌だとこういうの喜べるんだ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:06▼返信
ダイエットがどうしたって?
魚卵なんて塩分たっぷりプリン体たっぷりで体には良くないがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:25▼返信
痛風真っしぐらで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:58▼返信
一日分のプリン体も摂取できる優良商品
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:02▼返信
魚卵は塩分と添加物の影響で食べれば食べるほど胃がんリスクが高まるぞ
「国立がん研究センター 社会と健康研究センター 魚卵」でググれば出てくる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:17▼返信
どっかの店のパクり?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:40▼返信
値段がおにぎりの値段じゃねーんだわ。
これで300円以上出せるか!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:07▼返信
なるよ
これ食べると
痛風に
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
ほぼ明太子食ってるだけじゃん
こんなもんはうまいとは言わん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:12▼返信
お前らはコンビニで食事を買ってiPhone買って
それで金が無い金が無いとほざいてるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:30▼返信
こんなに明太子大きくても塩辛いだけじゃないの
クリームが多すぎるシュークリームとかもそうだけど
インパクト重視でバランス悪い商品ってけっきょくロングセラーにはなれんのよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:48▼返信
>>22
やーい引きこもりー、
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:56▼返信
見た目が汚い。
明太子の量減らして100円で売ればいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 13:36▼返信
ダイエットと健康って両立しないのが良くわかりました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:53▼返信
たらこアレルギーだからどうでもいいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:53▼返信
コテハンするならネロみたいに日記帳代わりにしろ
自己顕示欲丸出しの奴は見苦しいだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:00▼返信
真っ二つの限定品の鏡を送り付けてきて弊社規定内ですのでと言って返品できなかったスル〇゛屋に比べればまし・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:09▼返信
痛風待ったなし

直近のコメント数ランキング

traq