
東京ディズニーランド&シー 7月5日より「新パスポート」を導入 - ライブドアニュース
記事によると
・オリエンタルランドは4日、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの入園チケットについて、「ウィークナイトパスポート」「アーリーイブニングパスポート」の導入を発表
・「ウィークナイトパスポート」は平日17時以降、「アーリーイブニングパスポート」は休日15時以降、それぞれどちらかのパークに入園可能なチケット。7月5日の14時より販売を開始
・価格はそれぞれ「ウィークナイトパスポート」が4500~5400円(大人・中人・小人 均一料金)、「アーリーイブニングパスポート」は大人6500~7400円・中人5300~6200円・小人3800~4400円(すべて税込)。
また、「アーリーイブニングパスポート」の小人は7月9日~8月28日の期間「アーリーイブニングパスポート(キッズサマーファン!)」として、通常の半額で購入することもできる。
【5日から】東京ディズニーランド&シー、平日17時・休日15時以降に入園可能な新パスポート導入https://t.co/IdEogG2lyj
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 4, 2022
「ウィークナイトパスポート」「アーリーイブニングパスポート」の導入を発表した。現在販売休止中の「アフター6 パスポート」「スターライトパスポート」は廃止する。 pic.twitter.com/FYokJdUGgo
以下、全文を読む
この記事への反応
・新パスポート導入なんだね!!
夏場は暑いから、夕方からパーク満喫するのもいいかも🎵
でも、チケットが割高な気がするんだけど。
・お酒が飲めるのはディズニーシーですか?
・2020年からはランドも提供してますので、今はランド、シー、どちらでも飲めますよ。
・平日夜間券・土日夕方券って書いてくれたら分かりやすいのに、そう書くと夢が壊れちゃうんかな
・昔はこの入園料で朝から居れたのにな…。てか昔あった入園のみのパスもまた発売してくれんかな。アトラクション乗らんくてもブラブラしたりご飯食べたりするだけでも楽しいのよ。

ナイトパスでそのへんの一日券なのたしかになかなか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🚲
2. はちまき名無しさん
夕方パスポート買うぐらいなら年間パスポート買うわ