
なんでや!!
阪神に優しい温泉でよかったよ… pic.twitter.com/aFMSS5n88F
— だーやま 現地8/10.11.26.28確定 (@caschildren) July 3, 2022
334がないロッカー。
あ、ここ藤吉郎です!(多分分かると思います)
— だーやま 現地8/10.11.26.28確定 (@caschildren) July 4, 2022
なんでや!阪神関係ないやろ! (なんでやはんしんかんけいないやろ)とは【ピクシブ百科事典】
記事によると
・その初出は不明。阪神のスレ等で語り継がれていたネタかもしれないが、現在残っている最古のスレッド2010年8月11日のものである。この日は高校野球の開星対仙台育英で育英のレフトがファインプレーをみせたため、不調だった阪神のレフト金本知憲は高校生に甲子園の守り方を学べというような煽りが相次いでいた。
たまりかねた一人の阪神ファンが叫んだ。
「なんでや!阪神関係ないやろ!」と。
(ただし上記のように、これが最古かは断言しきれないので注意)
なおこの試合は「世紀の落球」が起きたことで知られる伝説の試合であり、このファインプレーが育英の勝利につながっている。
このネタが定着したのは2010年の秋になってからのことである。ロッテがレギュラーシーズン3位からクライマックスシリーズを勝ち抜き、日本シリーズに5年ぶりに出場した際に(因みに相手は中日ドラゴンズ)、中継局のNHK(日本放送協会)が直近のロッテが出場した日本シリーズを振り返る映像を繰り返し放送した。それはロッテに33-4で敗れた2005年の映像であり、その度に阪神ファンはトラウマを掘り返される羽目に。
その傷口に塩を塗るような仕打ちに、この書き込みが急増。これが他球団ファンにウケて、それ以降阪神ファンへの煽りとして使われるようになる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そこに気づいたツイ主に感嘆します
・334がない!
・な阪関無
・施錠してなくて334だけ盗られた説
・なんでや阪神関係ないやろれ
なんでや阪神関係ないやろ・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
単に4を回避してるだけじゃ