世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよhttps://t.co/C9sHSVhfCK pic.twitter.com/NhGGF8wSmg
— Aqua (@AquaLamp) February 11, 2022
世の中には困ってる人を助ける制度が
たくさんあるのに何が使えるかを教えてくれない
っていう理不尽仕様なんだが、
そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、
そのためのWebページがこの前リリースされたってことを
知っておいて欲しいと思ったんよ
支援を使いこなそう!
お悩みハンドブック
https://compass.graffer.jp/handbook/landing
ちなみに開発元のGrafferさんは自治体向けのソリューションをガチで提供してるガチな企業なのでこれはほんとにガチです pic.twitter.com/ZW3e6buon5
— Aqua (@AquaLamp) February 11, 2022
企画開発をされてる方も壮絶な体験を経てこのプロダクトを生み出すことを決意された方です。1人でも多くの方に届き、その方達が適切な支援に繋がれることを願ってやみません。https://t.co/vcdr3vX5J0
— Aqua (@AquaLamp) February 11, 2022
この記事への反応
・#日本は申請主義
自分で探して
自分でたどり着かないと
いけない方式になっています
支援が必要な人に届きますように
・行政とか政治家とかって「仏作って魂入れず」ですからねえ。
・ケアマネ資格をだいぶ前だけどとった理由はこれ。
本当に困ってる人には支援は行き渡っていないこと多いんだよね。
ネットだってできる環境じゃないし、
外にも出られないから埋もれてしまうのよ。
・メンテするのすごく大変そうだけど続いてほしいサイト!
・日本の弱者救済制度って
当の弱者には教えようとせず
(本気で救う気があるなら義務教育で教えるよね)
法律を知ってる金持ちがより得を出来る抜け穴と化してるよね。
使わせる気がない本音が見え見えで。
これはありがたい!!
本当に困ってる人には
なかなか知られないし行き渡らない問題も
これで少しはよくなるかな
本当に困ってる人には
なかなか知られないし行き渡らない問題も
これで少しはよくなるかな

こういうアプリは役に立つわ
なぜかどうでもいい古文漢文が弱者救済システムよりも優先される歪んだ教育がまかり通ってるし
なにその甘え
あとこういうのに「日本は」って言うヤツ
じゃぁどの国ならわざわざ困っている人捜して教えてくれる制度なんだい?
他の国は違うなんて誰一人として一言も言ってない
論点をずらすな
あと貧しいと調べる手段すらないんだよ
そういう人に情報を提供せずに制度だけ整えても無駄
そこまでちゃんと考えろよ
コロナの支援でもそうだけど
メディアも含めて何もしてくれないって言い過ぎ
未成年シングルマザーの赤ちゃんの死体遺棄とかあるけど
子供が真に受けている部分もあるんじゃないかな
実際に知れ渡ってないなら何もしてないのと同じ
そういうスタンスをやめろと言ってる
お前みたいなのは遊びでそうやってんだろうが
普通に悪質
ガチの弱者になる層は制度を使う頭がない場合が多い
しかも何故かやたら受けたがらない 落ちるとこまで落ちてるくせに面倒がる
はしゃぐのをやめろ
知られていないではなく頼る事を知らないんだよ
平気で自己責任社会とか言うのもやめろ
そんな事はない
いや国民に何かしたいと思うならちゃんと周知しろよ
まずなんかあったら行政を頼れと教えるべき
実際は役所で一回マジになって喚けば何とかなったりする場合も結構あるのに
どうせ何もないとか思ってる奴多すぎ
もうそういうの良いから
そうなんだよ
何もしてくれないだの自己責任だのみんな言い過ぎ
すでに知られているならこのアプリはいらないじゃん
周知されてない現実があるからこのアプリが出来たんだろ
弱者を救おうとすると即詐欺師達が目をつけて金に群がってくるのが問題なんだよ
コロナ給付金詐欺とかいい例
って言うと分かりにくいからこの様なサイトが出来たと言う奴が出てくるが、そう言う奴はこのサイトを使っても実際の手続きで詰むよ。
→結果
ブチギレ!!
共感が殺到!
→最悪な事態に
こんな記事タイトルばっかだな
周知が問題ではないんだよ
お前みたいなのが遊びでやるから頼る事する知らない人間が出てくるんだよ
そういう奴は世の中何もしてくれないと本気で思ってるんだよ
「日本には生活保護がありますっ」と宣言したからには
申請→即給付、窓口は拒否も先延ばしもできない
史上、最高、首相ガ一スの言葉だからな
普通に悪影響だと思うよ
周知の問題と言ってるアホがいるけど
それ以前の話
生殺与奪の権利まで他人に託すのか?
モラルとか良識とか既に滅んだ遺物に
過大な期待をかけすぎ
それがはちま運営の思惑だし原資なのでな
コメント数とPVデータがこの手の収入源なのでレスバでコメ数とPV上げなきゃいかんのよ
生活保護申請不受理が良い例だよ
そこまでいって自分で動けないやつはそのままだよ。
それすら受け付けないのが役所の仕事だから
アイツら、自分が何人〇してるか分かってんのかね?
ある日とうとつにガスが充満する部屋に入れてもらえる。
きみの人生への最後の支援だっつってね。殺到しそうやけど。
日本国民全員がスマホ持ってると思わない方がいい。
それぐらい金がない人はネカフェに行く財力もないから、ネットでの情報収集ができない。
あと服がボロボロだと人目も気になるから、リアルの情報収集も難しいだろう。
貧困なら上記のケースが考えられるかもしれないが、虐待も形は違えどに情報収集しにくい環境になる。
そういった人も救い出せるような浮き輪が必要だとは思わないかい?
調べる努力もしねーで金貰おうとしてんじゃねーよ
それとも「困った時の相談先」とかで検索すればいくらでも見つかる
これができない人は、この記事のサイトにもたどり着けるわけがない
>日本は申請主義は本当
当たり前じゃん。
申請は本人確認でも生存確認でもある。
これを自動にしちゃうとバイデンみたいな死霊使いが現れる事になる。
国が救いたいのは経済弱者であって情報弱者ではないので・・・
そういう制度作ってる側も同じように困った事があったら解決に努めようとも今ほど制度整ってなかったんだし、これ以上甘えんじゃねぇよと思うわ
自己責任の高さがこの国の民度を維持してやってんのにそれすら崩すのか
解決する努力すら放棄してる人間は弱者じゃなくてただの怠け者です
単純な例だと、すべての申請可能な案内を全国民に、更新都度配ったら、数兆じゃきかない金が必要になる。それ、支援に回したほうよくね?
ガチの弱者は調べるという思考回路が出来上がってないし
なんなら義務教育がそもそも受動的な人間を作り上げて来たでしょ
先生に意見を言わないただ聞くだけの授業形態が今までさんざんまかり通ってきたのに
国に落ち度でもないような言い草だな
教えてくれる場所=役所の事を貶して人員減らす様な時代があった事を忘れんな
そしてその悪しき風潮を広げた害悪まとめサイトが偉そうに今回の記事上げんなよゴミ
お役所がーとか何もしてくれないーとか言うバカの言う事信じてるようなやつを国がどうこうできるわけねーだろ。
なにかおかしいか?
日本人以外は使うなって暗に言ってるんだよ
公民とかでwebの最新資料を見ながら教えられればいいんだけど
今必要な人たちは今日を生きるので精いっぱいで、このアプリすら届かないという可能性も大いにある
義務教育でそういうものって具体的に何教えてくれんの?
無知な俺に教えてくんね?
国には落ち度は無いどころか怠け者のテメーらに助け舟差し出してやってんだぞ
本来ならば見捨てたって全然構わないんだ
それを義務教育のせいにしやがって、どこまでも責任転嫁かよ
同じ国民として情けないったらありゃしない
君の通った小学校や中学校では公民は学ばなかったの?
公民で困ってる人が利用できる役所の行政サービスで具体的に何教えてくれてんの?
無知だから教えてくんね?
頼まれなくても勝手にやってくる詐欺師に騙される人生が続く
だから、自分で調べるということは、騙されないための重要な自己防衛でもあるから、備えておいて損はないスキル
というかバカって教えても行動しないし
市役所行けば教えてくれるよ
webしか調べる手段無いと思ってるお前がド低能だな
あと外国の話してないっていうけど、じゃぁどういうつもりで「日本は」って言葉つけるんだい?
周知してても、自分が困るまで聞かないジャンお前らwww
それ以上は自分で調べろ馬鹿野郎
世間はお前らのお母さんじゃない
調べる方法がネットしかないのwwww
自分で調べろ馬鹿野郎
世間はお前らのお母さんじゃない
まずはテメー自身が改善しろって話し
クレーマーどころか赤子だよな
助かるための努力すらしない、出来ないってやつに助ける価値なんてねーよ。
自分で助かろうと動かない者は救いようがない
そもそも行政は国民を甘やかし過ぎなんだよ
ここにある制度なんて全部なくしてしまっても構わない
もっと自己責任ってものを叩き込んでやんねーとこの国の民度は益々下がる一方だぞ
調べ学習ってあったはずだぜ
まじかー文科省頑張ってんだなー
公民学べば俺でも行政サービスマスターになっちゃうのかー
役所に足運べ
弱者の為の制度の資料が山ほどあるぞ
自分で調べられないのも国のせいwww
ケアマネ曰く、近年の介護サービスは充実してきて昔と比べると家族の体力的精神的負担はかなり軽くなってきたとのことだが、当然先ずは自分から相談して申請しないとな
どこでレクチャーされてるんやろとは思う
所得税優遇も申告とか言われてるしな
中国人は日本をしゃぶりつくせるよう、中国の外交関係部署がレクチャーしてんだよ
これは日本に行く中国明のことを思ってしているわけではなく、日本に対する経済攻撃の一環なのだ
取る方向では頼んでなくても納付書類一式が束になってキッチリ届くのにな笑
そら、税金取らないとこれらのサービスもできんからな
税金なんだと思ってんだお前w
結局制度受けられる人の条件が結構厳しいんだよな。
あれほんと糞だわ。
だって申請する大半の人は受けられなくたって何とかなるんだから
やっぱり行政に甘えている奴らは多いよ
公民を学んでなかったら行政という存在すら知らなかったクセに
政府が国民一人一人の状況を把握してて、困ってる人には自動的に最適な制度を適用してくれる、そんな国があるなら教えてほしい
こうも多いと逆に何の支援受けるのがベストか判らんな
もし、それを実現するなら、超監視社会にしないと無理だよな?
収入や資産、支出動向まで全て国が監視出来ないと一人ひとりに最適な制度なんて適用出来ないんだが。
マイナンバーカードですら、グダグダ文句言ってるのに、超監視社会の方がお好みなんやろか。
「困ったら役所に行け」という簡単な事すら出来ないんならもう救いようねーよ
矛盾してると思わんか?
最近もニュースになってただろ役場に行ったらなんとかなると思ってるのは小学生だけ
根比べして国民が折れるの待ってるような仕組みだからな
調べない奴がとかそんな次元じゃない
本来なら申請は簡単にして、それなら周知も楽に出来て、その後の審査を厳重にすればいい問題なんだ
ほんとそれ
よく『詳しくはホームページで云々』とかあるけど、どうしてネットが出来る前提で話すのかわからない
それでもやらないと社会福祉や厚生は出来なくなる
少なくとも行政は性善説を取らないとダメ
後は放ったらかすんじゃなくて、調査をしっかりして悪用した奴が居たら徹底的に取り締まれば良い
ほーらそうやって性善説で甘やかす
国民が国を支えるのであって間違っても国が国民を支える構造になっちゃおしまいなんだよ
申請方式にしているんだと思うんだが。。。
まぁ、それでも抜けられているけどね。。。
やっぱり本気で支援が必要な人は情弱でもあるのでサイトの存在を知らないまま命を絶ったりするんだよな。
支援制度自体が政治家がやってる感を出すためのものなので皆に利用されても困るからな
お役人様は決められた制度や法律を守らせるのが第一の仕事なんだわ
だから福祉制度についても、利用するためにやってきた人に正しく利用させるのが本来の仕事で、広報とかはオマケというか好意でしてくれてるの
そこを勘違いして「周知するのも仕事のうち」とか批判するのは滑稽よ?
アホなの?
それができるくらいの人なら支援なんて必要ないというね
ここの人はいいけど、政治家は弱い立場の人にもっと寄り添ってほしいもんですな。
必要なのはそれを調べるアプリやサービスじゃなくて
手に持ったスマホで「調べる」って考え方を身につけることじゃね
スマホもって「ここどうやっていけばいいですか?」って道聞いてくるアホいるしな
うちの80こえた老人でもAmazonで水槽セット、メダカ屋の通販でメダカ買って
成長記録をエクセルにまとめてるから、世代とか関係ねえべ
役所で相談受けてくれるしな
困ってる人が知らなければ意味ないわな
だから耄碌してる老人と書いてるでしょ
耄碌してない人は老人でも支援なんて必要ない
行き着く先が結局何かを叩くだけの連中
ド多様性、平等、ジェンダー、LGBTとか騒いでる連中も全て偽善者のゴミだ
ダメになるのはそういうのもはねのける変な頑固者か、もしくはどうしようもなく運の悪かった数人だわな
その数人まで救えと言われては、神ならざる身では無理だわ
異常なくらいの馬鹿だと自己責任とか努力しない人が悪いとかで見捨てられる傾向があるからな。
ギャンブル依存症なんかも完全に病気だから支援対象でもいいような気がするけど、こういう人を助けてあげたいと考えるほどの奇特な人は滅多にいないだけに役所も支援を拒否する可能性が高く、どうしても支援から外される弱者がいるな。
南朝鮮はとっくに変わったぞ
厳密にはある民政委員がそれ
問題は肝心の民政委員が年寄りばっかで無知で考えも固い偏ってる上に共産党や草加の平和主義者みたいな老害なんだよ
例えば昔だと旦那が居なくなったりしたら、どこから聞いたか生活保護を勧めに来たりとかしたが
昔から若い人や男性介助者へは何もしない大阪だと知的障害の妹を介護してた20代の姉が倒れて共倒れして死亡とか京都じゃ仕事やめてまで介助してた男性50代が年老いた母親を生活苦から母親ころして自殺未遂(行政に生活保護を申請したが無視された)とか九州のオニギリ食いたいって遺言を残して餓死男性とか本来なら民政委員が救わなあかん事例を把握すらできてない上に男性と若い人に対して古くさい偏った考えがあるので役に立ってないんだよ
ちなみに民政委員の選定基準が各地の有力ないわゆる顔役みたいな人、だから古くさい考えで年寄りなんだよ
知り合いにいるが役所から鬱の若い男性の面倒を見る様に言われたのブチブチ文句いってたよ(若い癖にって感じの)
まぁ民生委員つったってそれ一本で食えるわけじゃねーからな
だから仕事引退した暇な老人とかがやる羽目になってんだろ
そこは日本人の恥文化も作用してるかと日本人はヘルプが下手と言うか助けて貰うのが恥ずかしいとか申し訳ないとか考える人が多いので結果として手遅れになる
行政に助けて貰うのは当然の権利であるってのは知らせるべきかと思うよ
現状はマジで社会が悪いわ
簡単に伝わってたら今まで苦労してないよ
情弱の自己アピールお疲れ様です
世の中の弱者は基本的にただの怠け者の成れの果てだぞ
やっぱり弱者ってただの怠け者なんだな
金ばらまいたらコロナ給付金みたいに不正受給だらけになるのが目に見えてるからな
生活保護をご存知ない?
お口開けてれば餌がもらえると思ってるんでちゅかー?
そんな根性だからニートなんだよwww
ある事自体知らないからwwwww
たりめーだよ!
全部自分で出来るなら、とっくに世界を救うか滅ぼすかしてるわボケ!
本当に貧しく苦しんでる奴は直接、役所に駆け込む
調べる手段?甘えんな
この手の情報は国の方針に逆らう悪書の類だよね
そもそも救済される奴が増えればその負担を負う必要があるのは救済の必要のない人間だということをわかって無い奴が多すぎ
本当に自国民には冷たい国だよな>日本って
そして何にもしないくせにこういうところで政権批判っていう
もう終わりだよこの国民
その手元にあるスマホで役所のホームページ見るだけなのにしないんだから
他国は知らんけど、日本では生活保護受給者でもスマホ持つの認められてるんだわ
なんならホームレスでもスマホ持ってる人ちょいちょいいるし
してないよ?馬鹿なの?
行政のホームページにも記載されてるし、直接行けば全部わかるんだけど
その程度もできないのは情弱じゃなくて馬鹿なんだよ
どういう支援があるかスマホでググるだけだよ
就労支援サポートがある
免許や資格の講習を受ければ一定のお金が貰えるサポートその資格免許を活かした面接が必至で報告する必要もある
老人なのは構わんが頭が固い片寄ってるのが問題なんだよ
そういうニヒリズムいらないから
ただの偏見だっての。呆れるね
自分から抜け出そうとしないんだから世の中じゃなく自分の問題なんだよな
行動しないからニートのままなんだよな
若い人なら働くのを進めるのは先の人生を考えたら貴重なアドバイスだけどな
ロボットのように望むことそのままにやってほしいんだろうが
それだから駄目なんじゃないのか?