奨学金に関して、返済額が高額すぎて払えないと相談すると、一部でいいから(例えば通常月3万円のところ2万円)払い続けてと言われたのでそうしていたら、何年か後に、ずっと毎月1万円分延滞と処理され延滞金もとられてかつ一括請求された、という相談が多数寄せられています。もう詐欺じゃん。
— Makoto Iwahashi@『外国人労働相談最前線』(岩波ブックレット) (@makotoiwahashi1) July 5, 2022
奨学金に関して、
返済額が高額すぎて払えないと相談すると、
一部でいいから払い続けて
(例えば通常月3万円のところ2万円)と言われたので
そうしていたら、
何年か後に、ずっと毎月1万円分延滞と処理され
延滞金もとられてかつ一括請求された、
という相談が多数寄せられています。
もう詐欺じゃん。
奨学金ってぜんぜん学を奨める気ないよね ウルトラ借金ボンバーとかに改名したほうがいいのでは
— 第三のロース (@3rdro) June 26, 2022
奨学金ってぜんぜん学を奨める気ないよね
ウルトラ借金ボンバーとかに
改名したほうがいいのでは
署名キャンペーンをやっています。一緒に奨学金債務の帳消しを求めましょう!https://t.co/8fSiqWdUqF
— Makoto Iwahashi@『外国人労働相談最前線』(岩波ブックレット) (@makotoiwahashi1) July 5, 2022
また、奨学金の返済で困っている方は、POSSE([email protected])までご連絡ください!
— Makoto Iwahashi@『外国人労働相談最前線』(岩波ブックレット) (@makotoiwahashi1) July 5, 2022
この記事への反応
・給付型以外は学生ローンに変えた方がいいと思いますね。
・娘の奨学金の内訳見てたけど
170万借りて利子だけで40万かよ…
奨学金でもなんでもなくてただの借金だよなこれ。
・「奨学金」という名の借金を背負ってまで
大学に行こうとするのは、
大卒の資格の有無で生涯年収が変わることを
認識しているからだろう。
つまり、今の借金が将来的にペイすることを分かっている。
学校歴によるこの露骨な給与差別をまず社会から排除しよう。
そうすれば奨学金も社会からなくなる。
・日本の場合、
奨<学>金じゃなくて
奨<借>金だ。
奨める=
積極的に実行するようにたすけ励ます。
奨励する。
・学生支援機構の奨学金で
返せないとき保証人に支払いさせる事になるけど
保証人の支払いは半額が義務
それを全額支払いさせたと
怖いですね。
奨学金はローンであって
その返済と、この物価高、給料上がらないので
結婚、子育ては難しいですね。
・JASSOの教育ローン元ユーザーで返済中です🙄
一括請求というこの一点に置いて、リボ払いよりはるかに悪質だと思ってます😇
返済保証ありのローン……
裏で誰か糸を引いてそうですね
・そうです、できるだけ払うしかない、と言われるのです。
年10%の延滞金が上乗せされてた。
その後、ひどいという声が上がったせいだと思いますが、
5% → 3%とだんだんと年利は下がりました。
しかし、延滞してた年度分が払い終わるまで、
高い年利10%・5%は据え置きで継続してましたね。
「特別に少額でいいから払い続けて」
って言われて払ったらまさかの延滞扱いで
延滞金請求…って普通に違法なんじゃね?
ガチなら完全に悪質な詐欺じゃん
って言われて払ったらまさかの延滞扱いで
延滞金請求…って普通に違法なんじゃね?
ガチなら完全に悪質な詐欺じゃん

奨学金ってトップの数%だけだぞ
あとは学資ローン読まずに契約するあほ多すぎ
子供を不幸にするための制度
子供を不幸にするための制度
名前があかんのは確か
挑戦だってしなくて当然。返済第一になるから
日本政府バカすぎ
具体的なプラン持たないで奨学金制度を使うな
学習能力ないやつが何を学ぼうとしたの?
もう一度いう
仕事が無い未成年に400万円の借金をさせるだけの制度
賛成してるのは詐欺師を信じ込んだバカ
ひろゆきが言う大学まで学費無料を外人で達成するアホ政府
なんで頑張って先延ばし先延ばしにちまちま返して文句言うのか謎
借りる立場なのになにふざけたこと言ってんだ
金がないならおとなしく中卒で満足しとけ
無理やり契約させられたのかよ
詐欺=金を騙し取られる だからな?
「学校行きたいです。金貸してください!」→「借りた金返す当てない!詐欺だぎゃぉおおぉぉおん」ってあほなん?
仕事が無い未成年に400万円の借金をさせるだけの制度なのに、賛成してるのは詐欺師を信じ込んだバカとしか言いようがないj
もう一度いう
仕事が無い未成年に400万円の借金をさせるだけの制度
賛成してるのは詐欺師を信じ込んだバカ
悪質な闇金と全く同じ言い分で笑えるwwww
未成年向けの闇金を全力擁護してるバカwwwwwwwwww
今の親は、子供の積み立てとかしなくて全部遊びに使っちゃうし、子供も在学中に少しでも学費や生活費稼ごうと考えない。在学中のバイトだって、まずは遊びの金を稼ぐためだもの。
そもそもの進学目的も社会に出るのを4年間遅らせて遊びたいからってがほとんどだと思うわ。
借りなくて済む家庭いっぱいあると思うよ
何自分でハートつけてるの?w
きっしょw
別に奨学金やらなくてもいいけども、より親ガチャが顕著になるよ?
他から借りれるなら奨学ローンなんて借りてないわw お前バカすぎw
借りる前に利子含めて総額の返済額を見せられてからの契約なんだけど、アラビア数字すら読めないレベルなのかな?
利用する前に月々の返済額といつまでかかるか教えてくれてんだろ
散々借りて踏み倒したいだけじゃねーか
元々の理念とかもはや何もないんだよ
ただのビジネスとして運用してるしされてる
どれだけ低金利、低担保で貸し付けてくれてると思ってんだよ
これ無くなったら大学行けなくなったとかまた文句言うんでしょ?
実際借りる時点で当人に返済能力ないのに金貸すってところが最大の問題点だと思うわ
貸付でも奨学金は奨学金だぞ?
慈善事業の奨学金じゃなかったらこんな利率で貸すわけ無いだろう
仕事が無い未成年に400万円もポンと貸す慈善事業なわけだが?
無理矢理借りさせたんじゃ無くて自分から借りに行ってんだから詐欺ってんのは踏み倒そうとしてる方だろ
返さなくて良いから借りろって言われたんか?
延滞料云々はまだわかるけどローンそのものを踏み倒そうとしててキショいな
高卒でのし上がってるやつだっておるやろ
自分の選択なんだからグチグチいうな
少なくとも一種は無利子じゃん
マトモな学力ありゃ余裕で取れるだろ
仕事が決まってない未成年に400万円貸してくれる慈善事業だぞ?
そうそう行きたいなら積み立てさせるべきだわ
そういう計画性がないやつは、借金して大学いっても破滅するだけ
みんなと一緒が良いから大学に行く!みんなが借りてるから借金しても安全!みたいなやつはどうせ破綻する
闇金と一緒だね
奨学金じゃなかったらこんな利率でやらんわ
そもそも名前の問題ではない
貸付なの理解せずに借りてる学生なんて居ないと断言できるわ
大学も無駄に多いし都道府県毎に1つ2つくらいあれば十分
潰してよし
周りガチ高学歴だらけで笑うけど
マトモに働いてたら返せるからな
特に誰でも入れるような大学
闇金も一緒だね
マトモに働いてたら返せるからな
アホか
目の前の大学1年生のガキが将来返済できるかどうかなんて誰にも分かるわけないだろwww
分かってたから借りなかったぞ
奴隷を技能実習生と言い換えてるのと同じだろ
契約時に本人への明確な説明義務とセットでな
やってなかったらチャラでいい
170万で40万もの利子がって借りた期間どんだけだよ
奨学金利息1%もないからどうすりゃ40万になるんだ
収支プラスならあるよ
普通に働いたらそうだし
そんなこともできなかった連中が逆ギレしてるだけ
返済できない就職する馬鹿ですっていう自己紹介だよね
どうせ大学で遊び回ってたんだろ
じゃあ闇金で借りればいいじゃん、でも借りないよねw
じゃあ学資ローンなくすってことでOK?
だからそれを言ってる
消費税廃止
教育は完全無償化
奨学金に苦しむ約580万人の借金をチャラに
借金は借りたら返せ
常識だろ
挙げ句、名前が悪いだからな
いや、お前借りるときに貸付なの理解してただろうと
無駄に大学生活過ごしたんじゃないの?
400万借りるのにそんな気軽に借りるなよ。
未成年だろうが小さい子供の年齢でもない。
借りる際に利率等も説明されてるだろう。
街金の業者が貸すわけでもないし。
どこが?金貸すのが同じなら銀行も郵便局も闇金と同じになるだろ
アホやなお前w
闇金はこんな利率で貸さない
こいつが言ってるのは成績上位者がもらえる奨学金じゃなくてただの学生ローンの話だと思う
バカが無理して大学入った結果
最初に契約してんだろ。
アホは一生養分になってくださいw助かってますww
収支プラスならいいじゃん
普通に働いたらそうだし
自分が貸した金が返ってこないと気が狂ったようにわめきたてるクセに、借りる立場になるとこれ
醜悪の極み
どこが高利だよ
奨学金どころか大学行ったことなさそう
大きなハコ物建てれるし、土地も売れる
学生集めるために奨学金をローン化し
延滞したら手数料、備品も売れる
控えめにいってタコ部屋と一緒だわな
ほんこれ
だから奨学金と呼ぶべきなわけで
割とマジで勝ち組やで、大学出てもう手取り15万とかザラだからね
普通だ
というのには同意
一般的に高卒は出世できないから、後々差がついてくるぞ
それがなければ高卒で就職増えるのに
学資ローンでも採算度外視の低利率で奨学を目的としてるなら奨学金だぞ
勿論編成義務無しの完全無料。(笑)
岸田首相曰く、外国人留学生は日本国の宝らしいぞ!(笑)
努力さえすれば自分が大企業に入れると子どもじみた勘違いをしてたからだよ
お前がまさにそれ。借金で破滅するタイプだから気をつけろ
給付型取れば良いじゃん
借金があると言うだけで犯罪者扱いする人もいるから
こんなやつ仕事で使えないやろ
仕事で使えないから給料も増えず返済も出来ないんだろうな
稼ぐ以上の価値があるから借金してまで時間無駄にしたんやろ
必死で奨学金叩いてる層って、実は高卒じゃねえの?
高卒増やして下方標準化狙いたいだけだろ
身を切って貢いでくれる馬鹿学生が絶えないから学校側は笑いが止まんねえよ
金借りておいて詐欺呼ばわりって…
これがゴミクズか
もしかして高卒?
ちゃーんと契約時に高校生にもわかるように説明されるよ?
大学行くの諦めるしかないところを選択肢をくれてるわけだが?
借金だと理解せず借りてるアホが悪いだけで制度は全く悪くない
ああ、猿でも取れる学生支援機構の奨学金ですらなかったってオチか
国関係なくて草
奨学金の金利は0.1〜0.3%だけど延滞すると延滞した分だけ民間企業並の3%に跳ね上がる
要は返済を無視してたらとんでも無い額になっただけ
2万払い始める前の延滞金も含んでるんだから何もおかしく無い
おかしいのは何も考えず泣き事言ってるボケ
仕事がないのは自分の責任だよね。
臓器売ってでも返せばいいじゃん?
400万円のFラン学歴はうまいか?w
気軽とかそういう話じゃないってわかんないかな
確実に成功できる、ってありえないでしょ?
でも確実に成功できるから金借りるってのが奨学金なんだよ。最初からウソなわけ
人生をかけたギャンブルでしかない。それを未成年にやらせてるんだから悪質だよ
借りなきゃ借金しなくていいのに
留学生にばらまいてる金でできるだろ
叩く必要は無いんだなあ
借金まみれで幹部研修に現場経験が要40年、みたいな奴に同情こそすれ
留学生よりよっぽど国の宝なんで支援した方がよくね
毎月の返済額を減らすなら普通は契約を結び直すんじゃないのか?
金の貸し借りしてんだぞ
れいわはないわ!(笑)
とりあえず通報するわ。
ニュースで顔を見られるのを楽しみにしとくね。
折角大学出ても奨学金もまともに返せない時点でな……。
返還率が50%とかそんなもん
で、小泉のときに今見たく厳しくした
その場の口約束なんじゃね
本当に勉強したい奴なら企業系の民間給付型勝ち取ってるんで
で、いくら奨学金はこれと同じくらい金利払ってんの?違うよな
そんな激安でお金なんて貸してくれないんだよ
赤字で商売になんないの
利率が法定利率を超えてないから違うよ。
女なら水堕ちか花売りって昔から言われてるだろ?
ちゃんとしとるじゃん、何が言いたいのか分からん
返す約束で借りたくせに、後でごねる方がどう見ても詐欺じゃねぇか
奨学金なしでは今より年収が100万低い職にしかつけなかったと考えれば、400万の借金は先行投資としては悪くない。
自分が返済した金は、後輩を育成する原資になる。給付型もいいけど、今の返済型も決して悪い制度ではない。
借金を選択肢とは言わないんだよ。
お前は子供がプロ野球選手になりたいと言ったら借金させてまで練習を続けさせるのか?
借金までさせるのはまともな判断ならありえません。
ムキになって詐欺師の屁理屈を擁護しちゃってるだけ
生活費でも困ってるだろうに
高校無料化とかいままでは自腹切ってたのが無料化されてもこういう人がでてくるって
どういう国だよ。外国には9兆ちかくばらまくのに
どこが高利なんだバカが
そんなに旨味があるなら、お前がやれや
それは違う
元々誰でも借りられる奨学金の制度がなかった
定時で帰るってことはそれだけお金貰えないってことよ
ちゃんと利息と返済計画についての話もされるのでは…?
名前で誤解させるのはあると思うんで学費ローンに名前を変えるべきだと思うけどね
させる??
借りたいから借りさせて上げるだけだよしかも低金利で
無理矢理押し付けてると勘違いしてない??
減額返還制度の申請せずに毎月律儀に2万円だけ口座に入れてたとか?
そりゃ延滞金も取られるわな
嘘松だから設定が甘いんだよ
そもそも奨学金借りて学費なり生活費なりで消費したんでしょ?
借りた金は返せよ。何が詐欺だ。借りた金返さない方が詐欺だろ。
大企業への就職に成功した場合の返済計画しか説明されないから話にならないんだよ。
そっからもう勘違いさせる詐欺だから
学生ローン→学費のみに使えるローン
名称がわかりやすいかもな
きちんと勉強しないと「保証人の弁済義務は半額まで」みたいなアホなことを言ってしまうぞ。
氷河期オッサンから、残業しても貰えない時代があったし残業する奴は無能と言うこや言葉も生まれたしな
あわよくば踏み倒そうとしてるだけでしょ
手口が姑息なんだよね
借金踏み倒したいのだけはわかった
そんな事も理解できないで大学行ってんの?
奨学金制度のこういうところに文句言うヤツ、ホント嫌い
給与型はかなり優秀じゃないと難しいけど無利子の奨学金なら普通に取れるよ
ついで修士や博士まで進む意思表示をすればもっと緩い条件で学費免除や給付型も取れる
理系の話だから文系は知らんけど
ゴネる要素なんか一個も無かろうよ
借りたもん踏み倒そうとしてるだけじゃねーか。
貧乏でも優秀な奴は奨学金で国立コース
夢のキャンパスライフは魅力的だろうが
金がないなら遊んでる場合じゃないだろ
中卒で働いとけよ
やる気も実力もある人向けの給与型は一応あるのか
使った事ないから知らんかったわ
まぁでも低所家庭が一発逆転して安定した家庭持ちたかったら大学出ていいとこ就職したいよね…
通報ってどこに何を通報するの?
その行為が既にライン超えてることに気付かないとは…
やはりネットは無知には厳しいね
でも学生ローンじゃなくて奨学金って言ってるよね?
名称は解りやすく明確に
普通30代で返済終了するだろ
>学校歴によるこの露骨な給与差別をまず社会から排除しよう。
>そうすれば奨学金も社会からなくなる。
一般企業は採用する人を選ぶ権利はあるんだよ。学歴は(完全ではないが)無能な人間をふるい分けるフィルタになるから格差が出るのは当たり前。そういうのがない世界に住みたかったら共産国に行け。
だからこの制度出来て苦学生という言葉が消滅した
かなり成績優秀ならそういうのもあるからなぁ
一発逆転したいなら高校大学と死ぬ気で頑張れという事だな
主語デカすぎんだろ
普通の借金なら最初から焦げ付いたら最初から一括返還求められる
帳消しとかふざけるなよ
その通りだけど結果論。
どうせ大学で遊んでたんだろ、みたいなやつが居るが
一番事故ってるのは、努力さえすれば100%いい企業に就職できて返済も楽にできる、と思い込んでる方
未来予測なんてできない、だから借金は危険、という常識がなぜか奨学金借金では無視されてるのが狂ってる
名前を変更にした方が良い
選挙前だからって変なの湧きすぎでしょ
お前が貧乏なのはわかった
大学行く知能じゃねぇだろ
それなら高卒で働くか、専門でも行って知識を得てから働け
金も学力もないやつが働きたくないって理由で無理して何の目的も無く大学行くなよ
努力すれば100%大企業に入って高い給料もらえると思い込んでるやつばかりだからな
大学も大企業に入れた場合の計画しか説明しない
で、就職失敗するやつが出るのは当然なのでそこで事故って人生ぶっ壊れたやつがSOSを出してる
とっとと腎臓売ればいい。
約款に無いことされてるんなら詐欺だけどさ
毎月返せないぶんは何?返済が後回しにできると思ってたの?wwwww
奨学金借りて行っといて子供のワガママレベルの持論語ってんじゃねえ
ご苦労様としか言えんわ。
奨学金って名前がついてるだけでただの借金なんだからお金ない人は大学なんて行けないのが普通だよ
奨学金借りたことないから分からないけど借りる時には一応説明を受けるんだろ?
それで理解できないなら大学行かんほうが良くないか…
"貰った"か"借りた"かを他人に分からなくすることで助かる人もいるってことだ
他人に話すときに、どちらも奨学金を受けたとだけ言えばいい
貧乏だから奨学金かりるんだろ
何を言ってんだお前は
返せないなら借りんな
親が金無いのが悪い
学校だってただじゃねーんだよ
借金してまで行きたくないなら高卒で就職して金貯めてから大学いけや
おバカさん達が奨学金のこと調べもせず勝手に利用して後からガチャガチャ言ってるイメージしかない^^;
だってこういう記事見ること増えたのにまだ騙されたとか言ってるんだから説明しても無駄だろうね^^
まさかいつものバカ反日フェミ記者?
大学信仰を食い物にしてる連中の養分にされてるだけ
専門大学出ないと就けない職を目指してるならともかく
大半は行く価値などないんだから分相応に就職しとけ
希望の大企業に入れたらたくさん貰ってる給料からこれだけ返してくださいね、って話だけされる
そもそも希望の大企業に入れないやつがゴロゴロ居るので詐欺。でも騙されるやつばかり。
未成年で失敗したときの事を考えられるやつなんてほとんど居ないだろう
少子化進むわけだわ
そう
全部、自分の責任
なのに制度が悪いと騒ぐ
利子は付くのは当初からわかってたことだろ
それをいまさら詐欺扱いとは民主脳w
大学に行く価値が無かった人達が自分への投資に失敗しただけだよな(笑)
学生支援機構なら有利子型でも金利なんてサービスみたいな設定だけど。
ナメてんのか
それが嫌なら返済の義務が無いコカコーラの奨学金とかを目指せばよかった
大変だけど新聞奨学生とかの返済不要の選択肢とかもとれたはずだしな
土日だけでも単発バイトを入れたら稼げる金額
借りた分の返済が必要。期限が設定されている。毎月の利子がある。
この3つが揃っててなんで借金じゃないと思ったんだ?
全面的に賛成。
借金ってのは失敗したとき、最悪の状況まで想像して借りなきゃいけない。
それができる子供は皆無と言って良い。成功することだけ考えてる。だから人生破壊事故ばかり起きるのも当然
就職成功して返済してるやつもギャンブルに勝っただけで、普通に危険なギャンブルをしてる。
自分がたまたま勝っただけってわからずにパチ.ンコは良いもんだ、って広めてるやつに成り下がってるのが多いのがまたひどい
いや>>返還するものだとは思っていなかった2.7%
って部分の話しな
>>221の話からしてちゃんと返還する物って説明は受けてるみたいだな
それでも返還義務がないと思っているのが2.7%もいるのが恐ろしい…
じゃあ奨学金制度やめよう!誰にでも貸すのよくないもん!本当に優秀で返せる見込みのある人にだけ貸そう^^
そしたら学校行けない人も出てくるだろうけど関係ないよね!お金払えないんだろうし^^
踏み倒しが多すぎて日本育英会が破綻しかけたからな。厳格化はしょうがない。
払えねえよなめてんのか。どうせこどおじだろお前
かつ借りた分はしっかり使ってるわけだろ?そりゃ文句を言うのはおかしい…けど
なんか貸してくれるって言ってるから借りたろ!くらいしか理解してない人が多いのかしら
バーカ
安定した収入も無いハイリスクなガキに金を貸すんだから利率は高くて当然
銀行の住宅ローンとは訳が違う
普通に奨学金廃止に賛成だよ。
学生のうちからバイトして積み立てさせるべき。もしくは一度社会に出て金稼いで出戻りさせるべき。
借金では問題は何も解決しない。当たり前
契約の説明とかは説明する側がちゃんとしてたとしても
説明を受ける側がそもそも理解しようとしないし面倒だから聞き流して適当に返事だけする
ってケースもあるだろうからなぁ…そういう人たちは一切理解せずに使うんでしょう
娯楽に金注ぎ込んでるから払えねぇんだろ
3万くらいは一人暮らしでも余裕だわ
行かなくていいよ
慈善事業だとでも思ってんの?
身の程を知れ
アメリカなんかも奨学金すら借りれない人はホームレスしながら大学通ってるって言うし
この何が何でも大学行かないと社会で成功できない病は先進国にありがちな傾向やね
中国や韓国でもとりあえず大学行くけどその先の就職先がないとかで日本に就職に来まくってるもんな
んなもん関係あるか
筋を通さず金を返さないやつが悪い
まあでも真面目にちゃんと返してる人の方が多いとは思うけどね…
そういう人たちにとってはそのおかげで大学に行けたわけだから
ネットで詐欺だとか言ってるのは本当にごく一部の物凄く頭が悪い人たちだけだと思う
借金が危険、って言う常識くらいあるだろ?
奨学金はなぜか安全、ってなってるからな。
あと希望の大企業に必ず就職できる前提で計画をするからそれも騙してる
てか、人生が壊れる危険があるギャンブル制度って気づいてない学生の方が普通に多いと思うよ。だから50%も借りてるんだろう
どうせ在学中は遊びまくって適当な就活したから今苦労してるんじゃない
そんな目先の説明もまともに聞けない奴が大学行って何すんねんと思う
そんで失敗して全ては社会、ひいては日本が悪いって思考になるんだろうな
もっと審査を厳しくしたほうがいいよね^^;なんせ利用規約すら読んでない人たちばかりだから
使わせたとしても、「400万円の学費のうち150が奨学金、4年あるんだからバイトで150(1年40万)貯め、残り100は親が出す」くらいかな
「他人の金」だと思うと、怠惰な学業になる(自分の場合だが)。
借金あるくせに遊んで休めると思ってんのかゴミ
給料があって審査もして担保もあって、それでも5%が銀行の限界
奨学金は上限3%とかで無審査で貸しているから大赤字
"赤字補填と誰でも融資を受けられる保証"が奨学金なんだろうよ
悪用されるかな・・・
給付金詐欺みたいに
隠れ優良企業に就職できれば下手な大卒よりも安泰した人生が送れる
働かないでダラダラと奨学金返せないって言ってるんだからやっぱり無駄金だったんだろうね^^;もっと審査を厳しくしないとw
名前が変わったときになくなったよそれ。
でも実際そういう人そこそこ少なくはないレベルでいるからね…
そういう人でも大学に入れてしまうって現状は危惧すべきだと思うわほんと
欠陥品以外の何者でもないw
奨学金貰った奴が絡みレス連投してて悲しくなってくる
こういうモンスターを生むのか
未成年が1人で勝手に決めたんじゃないでしょ。親と相談とかしないの?
バカなの?
ちょくちょく闇金の話出すけど全然違うし反論にすらなってないよ^^;
そもそも日本にも多くの給付式の奨学金がある。旧育英会の奨学金に文句言ってるようなアホでは成績で取れないけど。
奨学金使ってもらいたいんだろうね・・
説明聞いても理解できないバカと、説明を忘れた鶏頭が騒いでるだけ
潰せ
踏み倒すために決まってる^^;給付金の不正受給もいっぱいいたしそういう奴らが多いんじゃない?
ただ奨学金と言う実態と異なる名称は問題だが
って言われて払ったらまさかの延滞扱いで
延滞金請求…って普通に違法なんじゃね?
ガチなら完全に悪質な詐欺じゃん
いや延滞だろ。詐欺じゃねえよ。少額すら返さなかったら、全額に延滞の利息発生するぞ。踏み倒す気満々なのか?
大学行ってその頭なら社会で生きていけないな
大学に何しに行ったの?
お金借りてでも大学行きたいなら本気で勉強してスキルや技術をみにつけいい職につく
お金もないのに遊びたいからで大学に行くからそんなことになるんだよ
大学生で真面目に勉強してるのがどれだけいるんだか
後になって金払いたくないは無理あるだろ
しかも無利子~超低金利でな
子供もそうだが、親も子供に多額の借金させるなら何故在学中に多少でも貯金しておかないんだ?
逆だよ
真面目に通学して努力さえすれば100%うまくいく、と思ってるお前みたいなやつが失敗を一切考えずに事故ってる
100%うまくいくなんてあるわけないのに
自分の意思で金借りて何で帳消し?
優秀者向け給与型は残して欲しい
利子ありはみんな名前ローンにして、ローンについては義務教育で教えようぜ
国公立卒だったり公職に就いたりしたら、帳消しなり無利子なりの特典くらいつけろよとは思う
赤字補てん?
奨学金だって営利企業がやっていることだぞ
赤字でも続けるとか馬鹿なこと言ってんじゃねーよ
まさか血税で補填してるとか?
だとしたらマトモに金払って大学を卒業したマトモな人々がブチ切れるぞ
大学は義務教育じゃないしなぁ…闇金で借りれば?
コラw
大学まで法律で学費全額無料にしてもええやろ
汚い金で大学回ってんだから
マジで高卒で優良企業を狙ったほうが良いよなあ
4年前倒しで金使えるってそりゃあ結婚もできるわ
馬鹿でやる気のない人間に税金に使われるの嫌なんですが
大学で遊んでるだけのやつもいるじゃん
本当の奨学金貰えるぐらい優秀でもないのに
身の丈に合わない糞みたいな大学に遊びに行くからそうなる
本当の奨学金貰えないバカは大学行かず働け
上手くいくいかないじゃねーんだよ
真面目に努力して上手くやれ
奨学金を頂いておいてそれ以外の選択肢が許されるわけねーだろ
上手くやる自信が100%ないんなら最初から奨学金借りないか高卒中卒で諦めろ
氷河期の中小に就職した俺みたいなのでも返せるんだから甘えんな。
10年で時効成立だっけ?
後の日本を担う各分野の最上位校だけならアリだと思うけどもその他は無駄でしかないやろ
想像だけど延滞料金チャラになる届けみたいの説明されてなくて届けてないか、
届けを忘れてる→律儀に2万だけ口約束で払ってる→延滞料発生ブチギレ
説明したのに聞いてないだけやろ
無駄な大学生活送ってきたような奴なんだから
まぁ、バイトで払えるけどな
だから返済苦しい職にしかつけてない
身の丈に合ってないことしてるのが目に見えるわ
大学は義務教育じゃない
高卒でも人生上手くいきゃ大卒連中を挽回することは大いに可能
そもそも貧富の差を語るなら衣食住関係に限るべきだ
はちまはちゃんと借りたやつを非難しろよ
成績落ちたら即打ち切りにしないとな
やっぱそうだよね
真面目に努力したら上手く行くって信じてるところが、真面目に努力してこなかった奴の感想だよな
生活費を全部親から出してもらったらバイトで返せるって話だろ。そんなに自力で返せるって話にならないよ
それでも今のレートで換算しても2000年代の給料ボーナス含めて2000年代の方が良かったってね今思えば、新社会人は4番底位になってるから無理ゲーだね
奨学金滞納
世の中ゴミだらけ
根性論とか話にならないよ
100%うまくやれると思ってるやつとか勘違いのやつしか居ないよ。
お前は借金がなぜ危険って言われてるかもわかってないんだね。未来は予測ができないからだよ
本当、努力で100%なんとかなると思ってるお前こそ、奨学金が返せなくなるタイプだから気をつけろよ
自分の意思で借りておいて、都合が悪いから返せない。返さないってのは逆に詐欺じゃないのか?って話になるよな。
どうぞ借りてください。ってお願いされて、契約書に嘘偽りしか書いてないのなら別なのかも知れんけどさ。
明らか自分が大学行きたいから自分の自由意志で借りただけの金なのに何言ってんだろうな。
借金背負っただけの奴多すぎるんゴ
それとも小さい字でたくさん書かれてるから理解できなかったのかな
武闘派じゃねーぞ、インテリヤクザ集団な
ようはこれなんだよな、わかってない馬鹿多いけど回収出来るか全くわからん上に現状能力も無い人間に貸す所なんて普通無い。
それを貸せるのが奨学金なんだから、そこまでしていくなら結果残せよってのは当然の話でしか無い。
残せないのはお前らの実力が奨学金以下だったってことだろ、数年何してたん?
金借りたのに返さないとかもはや詐欺じゃん
貧乏は大学に行ってはいけない何て誰も言ってない。
ただ日本の大学は金払って教育サービスを受ける所なので金がない奴はサービスを受けられないと言うだけ。
金借りたら返すのが当たり前だよな。
仮に安い寮に入ったとしても日々の生活費と学費合わせてたら結構な額になるよ
国立文系でも授業料だけで年60万くらいは普通に掛かるから、学生バイトだけじゃきつそうだけどな
自分が失敗する前提で計画たてられる子供なんて居ないからな
事故は増え続ける一方だろうね
借金だった400万位と思えたら大人だ返せないと思うならまだまだ子供だ
気持ちの問題だろう?
優秀で真面目で本当に大学で勉強したい人は中学高校時代から調べて
防衛大学や卒業後働く場所によっては返さなくていい大学や
国公立で授業料が親の収入によって免除されるシステム使ってるよね
奨学金ローン使う奴はほぼ100%大学なんてどこでもよくただ遊びたいだけのバカ
貸すんじゃない渡せ
教育にもっと金をかけろ
少子化なのに親に金が無いせいで教育すらお粗末になったら国は終わりだ
返せる当ても無い未成年に人生が破滅する借金を負わせる悪魔の制度
100%結果出せ、とか言う不可能を言い続けるあたおか制度
若い時期に勉学のために借金させる構造そのものがおかしい
アホか?ちゃんと奨学金あるんだけどそれを利用できないバカたちなんだよ
行く価値ないアホみたいな大学通う奴に金出すかよあーほ
真面目か
世の中には返す気も無いのに借金しようとする輩は沢山いる
信用力のない若者に担保も取らずに大金貸すのだから焦げ付いたら貸した方が悪い
踏み倒す気で利用する制度としては悪くない
こんなの賞与が出るような一部の大手に勤務して辞めずに20年働き続けた人しか返せんだろう
大学卒業して1人暮らしとか始めちゃった人ならまず無理。初任給手取りだと16万くらいだろ、そっから2万も払えるか?今まで生活費を考えた事のない学生上がりに支払い能力ある訳がない
社会人経験のない奴らから社会人になった以降の金を毟り取る情弱御用達の制度。ほんと奨学金と言わず学生ローン(毎月1.5-2万を15-20年間の返済義務)と言えばいいのにな。奨学金って言うから気軽に借りる情弱が多くなるんだ
仮にこれが利子無しだったとしても何十年も払い続けるのは一緒じゃん。
勉学してこなかったから返せないんだよ
何も考えずに借りて利用出来る制度があるのに利用しない大学に遊びに行くだけのバカ野朗だからそんなんなるんだよ
あたりまじゃん。2万円も払ってなかったら3万円分の延滞になって、
もっと金払う必要あったんだぜ。
金を借りたら返す必要があるし
金を借りたら利子が発生する
18歳でホワイトに就職して、借金なしで給料もらって遊べたらそりゃあ結婚するよなあ。夢みたいな話に聞こえるわ
そんな馬鹿が大学行くとか金の無駄でしかないんだが?
何も考えず学生期間の遊ぶ金と思ってたんちゃうの
返せるか返せないかではない
晩婚化、少子化として社会に影響が出ると言ってる
本当にこんなゴミみたいな発言で万一奨学金制度になんかあったらたまらない
これ以上ない正論で草
ニート君は返済能力不明な人間に金を貸す恐ろしさを理解していない
それを言うなら昔より選択肢や調べる方法も圧倒的に多いし散々借金だって言われてるのにわざわざ分不相応な進学先選んで碌な就職先に就けなかったから返せませんってのは違うと思うけどな。
遊ぶために金借りてチャラにしろって893かよ
最低限の教育なら小中で十分
それ以上は義務じゃないんだから金が無いんならとっとと諦めて就職しろ
そもそも教育が無くとも国民が真面目に働きゃ国家の発展は大いに可能
希望の大企業に入れた場合の潤沢な給料での返済計画しか立てないから無意味なんだよ
何が違うのかよくわからん
そら機会の平等であって資産を強制的に平等にしろって話じゃないからだよ
そんな事したら資本主義成り立たんし社会主義か軍事独裁だけど
社会主義は腐敗の温床になると東側に歴史的に立証されてるからな
国の事業なんだから何にも怖くないだろアホか
国からの補助金があるから全員が100%返すなら金利は必要なくなる
プレゼント(他の奨学金制度が若干名) > 無利息(成績上位) > 有利息(誰でも可)
そういう奴は最初から大学行かず働けよ
そもそも給付型にすればよくね
『「光熱費」に「奨学金」まで狙われる…ひっそり進む「サービサー法改正」の危ない現実』という記事を参照。
自公だけでなく野党議員も絡んでるという事も忘れてはならない。
コロナを予測しろったって無理なわけで
財源
まあ諸々事情はあるだろうというのは理解した上で言うけど、奨学金借りる程度に大学に行きたくて、奨学金借りてるのだからってちゃんと勉学に努めれば良い企業を選ぶくらいの実績は積めると思うんだ
数字がいっぱいで理解出来なかったんだろう。
結構アコギなんやね
金は命より思い
金借りた以上は気合でも根性でも死物狂いで返すのは当たり前
ましてや相手はまだ定職も就いていない大学生
そんな連中に金貸してんだ、未来が予測できないとか屁理屈言わんで死んでも上手くやりくりして金返せ
それが1%でもできない可能性があるなら最初から金なんか借りるなって言ってんだろ
金を刷れ
無利子貸付金(成績優良) 2兆8767億円 有利子貸付金(誰でも) 6兆5926億円
破産更生債権 1227億円(法的に破産はしていないが、実質破産状態の合計金額)
収入 補助金 2145億円
国からの補助金2145億円で収支トントンといった感じで運営している
借金は危険だから絶対するな。未来予測なんてできないから。
って言う常識が無いバカが奨学金を擁護してるな。ほんと馬鹿しかいない
コロナの時に海外みたいすっとけば今はインフレだったろうにな・・・
いや、金は返せよ
あれはありがたかった。
時期逃して円安なったし
これに関しては馬鹿としか言えん
バカなんか。
機嫌の利益を喪失約款があり、債務不履行したならいつ一括請求されても文句は言えない。
最近こういう人増えてるな。自分は優遇されなくてはいけないって人。
親の所得制限で駄目だったわ
誰でも貰える奨学金は利子がつく。高校時点の成績が良ければ利子はない。大学で結果残せば全免半免にしてもらえる
中には念のため借りて学生時代バイト代貯めて一括返金した人もいるしこいつが計画性ないだけ
名目が奨学金だからな
「金無いんで1円も払えねぇんだわw」→裁判所に呼び出されて裁判費用と賠償金加算
どっちにしても貸した側が勝つというww
できますが?
高卒でも給料も待遇もいい企業なんて山ほどある
それを探す努力をしてない高卒が多すぎるってだけ
今の御時世高卒も自分で企業を見つけて就活する時代だぞ
努力すれば100%結果が出る、って言う幼稚な意見だね。そんなわけないのに
学生時代バイト代貯めて一括返済出来てる奴は最初から奨学金必要ないだろ
大学行った意味ある?
今回は届け出ださずに口約束信じて後から延滞料発生一括払い請求されたからキレたとかかと
昔とシステムが違う学費が違うのは当然の事だけども昔と違ってそれを回避するシステムもあるのに利用しない、利用出来ないのに強行するのは昔と変わらず本人の問題でしょう?
奨学金返してきたジジイ共だって自分の実力と借りるお金を天秤にかけた上で借りてるんだから。
そもそも親の所得が低いかつ優秀なら給付型通ってるはずだから
説明されてると思うけど。
本来は返せるかどうかの審査もせずポンポン貸してる方に問題がある
こういう歪な制度は廃止するべきだね
大学行きたいならしっかり勉強して給付型の奨学金を得る
それが無理なら働いて金貯めてから行けばいい
大学は学ぶところであって就職予備校じゃない
昔の国立は安かったらしいのに
だから念のためって言ってるだろ
どんな制度か、どういう評判なのかくらい調べたらすぐ出てくるだろうに
借りる時に説明受けただろ?
日本語読めないのか?
なるほど、要は無能だっただけの奴らが文句を言ってるって事か
詐欺でも調べないと分からないやつはあるだろ
説明されて届け出ちゃんとだしてるか、口約束だけだったかが今回の焦点だな
調べろよとは思うけど説明者がちゃんとしてたかまでは判らん
利用できる対象の条件がユルすぎるんだって
親の年収が低い家庭でかつ学年上位何名とか国内で上位何十名とか制限しないと将来大物になる可能性がない学生に金貸す必要ないやろ
うるせーな!
日本の宝なのは留学生の方なんだよ!
ここに言及できるはちま民が居るのが驚き
自己責任ガーとかいちばんレベル低い所で屯所してる思考停止ニヒリストしかおらんと思ってた
内容知ってるくせに借りるバカ
この2種類がある言うことやろ。
そもそも例に出すのがおかしいだろ
返す見込みがないなら借りるなよ
ってことを学ぶための制度ですね
恩を仇で返すの体現者じゃん
そもそもそれで自分が病んでるケースもあるからな
商売じゃないんだから利益はなしで延滞料はなくせばよくね?
たしかに
でも奨学金は調べたらわかるやろ
大学の偏差値か、一定レベルの論文数で利子変えればいいのになぁ
ちゃんと毎月全額返せば良かっただけ
商売なんだが?
そういうことです。
借りたときの約束通りに返せば済む話。
ちなみに借りたものを返さないのは詐欺じゃないけど詐欺とか泥棒って言われるよね。
どっちが詐欺なんだろうね?
商売か・・・
国の奨学金だったら減額でも延滞でもちゃんと書類書かされて証明とかつけて申請しなきゃいけないし延滞金でないはずかちゃんと説明くるはずだぞ?
糖質
こいつらが借りてるのは国じゃないやろ
延滞料を延々と払わせ続けてきて詐欺にあった気分→場合によってはわかる
詐欺だからお金は返さない→わからない
そうなんだけど、就職氷河期は大卒出じゃないと見向きもされなかったからな
大卒も何百件も落とされてた
今はどうだかしらん
金借りれなかったら大学なんて行かなかった!責任とれ!みたいなトンデモ理論?
「お前は無能そうだから金貸さんわ」
って言われたほうがよかったってこと?
そんなことしたら誰も返さなくなる。
今の日本は想像以上にモラルが崩壊している。
桃源郷のような世界が当たり前でそうじゃないちょっとでもリスクのある世界だと世の中おかしいって言うんだぜ。
頭がおかしいの間違いだろ?
国のやつはそういう場合の制度がちゃんとあるぞ
各個の事情はあるだろうけど、文句言ってるのは奨学金を受けててまともに勉強していたのか?自分が「借金背負ってる」ことを自覚していないんじゃないの?
まぁこんなん一部の人間の(奨学金受けても勉強もせず遊び呆けてた連中)を大多数の意見だと吹聴するのはこんなヤツらの常套手段だしな。
有利子貸付金 6兆5926億円
(学生から奨学金団体への)年間金利収入 268億円 (奨学金団体が民間銀行への)借金の利払い241億円
借金を借りるやつはバカ、って普段言ってるくせに、
奨学金の話になると借りるのは悪くない返せ、とか言い出すダブスタの矛盾バカばっかり
???
世の中おかしいじゃん実際
嫌なら普通の金融業者から借りればいいよね
当たり前でしょ
企業が主体でやっている以上は営利目的以外はにあり得ないわ
当然赤字が続いてんなら株主総会や取締役会でも相当詰められていることだろうよ
愚痴愚痴うるさい、散々遊びに使っておいて、いざ返済になると文句言う
「奨学金」じゃないとか借りる前から分かってるだろ?
そもそも学校でトップの成績だったら無利子の貰えるだろ?
文句ばっかりで何もしてないからだろこいつら
借りた金は返せや
国の奨学金だと思ってたんだよ
民間じゃなくてな
大学に行くだけの馬鹿が全く理解してない
え?
弱いものが生きられない世界がおかしい????
弱いものまで生きられる世界の方ががおかしいんだぜ。
人権だの言いだした歴史を見ればわかるよ。人類史で本当につい最近だ。
本文「一部でいいから払い続けて(例えば通常月3万円のところ2万円)と言われたのでそうしていたら、何年か後に、ずっと毎月1万円分延滞と処理され延滞金もとられてかつ一括請求された」
ことに文句言ってるから、奨学金うんぬんじゃなく『返済方法なり、管理の仕方なり』に文句あるだけじゃないかな?
この歪んだ制度を続ければ国が滅ぶ
お小遣いじゃねーんだぞ
内容も見ないで言葉の響きで金借りてるのチンパンジーでしょ
いいや全然おかしくない
本当におかしいのはこの恵まれた社会環境を当たり前だと思ってる国民連中だよ
贅沢言ってる馬鹿共はどこかの発展途上国にでも行って浮浪者やストリートチルドレンのような暮らしを送ってみろってんだ
そう、我々は最近次のレベルに進化したのだよ
だから弱いものが生きられない世界はおかしいと言える
ちゃんと説明して、親も承認して契約してるんでしょ?
まぁまだ学生だからね
そこに情状酌量の余地はあると思う
ただ18歳なんだからちゃんと判断せぇよって言われたらそれはそう
そういう国がおかしいだけじゃん
つらいものが有るけど、入学出来て
入学金等を貸して頂けるやで!
何か勘違いしてない?
中卒ニートの書き込みに反応しないで!
むなしくならない?
弱い連中のために強い連中の足を引っ張る世界が正しい世界だとでも?
その先の結末は間違いなく退化だよ
利息収入はほとんどないので国から出る補助金2000億円で赤字補填や運営費を捻出して運営している
まったく理解してないだけでは?
国の方は審査が厳しいかもしれんけど
私はサインさせられた!
特に奨学金は借金の中でも一番条件が緩いのに
わざわざ金借りて行ったんだろ?
なんで無理矢理貸し付けられた被害者みたいに言ってんだよ
出世払いでなんとでもなりますよwみたいなこと吹き込んで
ガキに400万の借金背負わせるのは奨学金とは言わない
今なら学資リボとかにすれば解りやすくていいんじゃない
それで借金とは思わなかったは通用しないだろうし
上にもあるけど、延滞料の説明があったかなかったかの話っぽい
問題解決
やろうと思えばできることをやらない人間と弱者は本来別
後者は清々しい気持ちで助けることができるが、前者は恩を仇で返してくるから誰も関わりたがらない
ちょっと訂正
民間の銀行とは書かれていないので間違い
金利付きでどこかから借りている
馬鹿と留学生まで税金で賄うことになったら損だぞ
留学生は日本の宝だからな!
まぁ私立は高いかもね
成功するような人間は給付型の奨学金を取れるんじゃないか
金借りたんだから返せよ
奨学金は商売じゃないから
貸せば貸すほど赤字になる
金借りたんだから返せよ
馬鹿を対象にした窓口の広告じゃん
債務の帳消しを求めますとか言ってるの本当に草
嫌なら最初から借りるな
国費ではあるが
いつから日本政府の歳入は税収だけになった?
歳入には国債と税の二つがある
18歳なら立派な成人だろ
学生の身分は全く言い訳にならない
ただ、月3万をどうにかこうにかひねり出せない人間が、その説明を覚えてるはずが無い
民間が利用できる銀行は市中銀行しかない
銀行とノンバンクの最大の違いは信用創造ができるかどうか
大体、そういう認識の緩さと金欠は関連性が深いし
それすら返せない無能は大学行った意味ないやろ。
高卒で働いたほうが良かったやろ。
では無い教育システムが重要になります。
無料で学び、無料で試験を受けられる社会にすべきです。
せめて利息無しでないと商売じゃないとは言えない
だーかーら、タダで学べるのは中学までで十分だって言ってんだろ
なんで義務教育が中学までしかないと思ってんだ?
それ以上の教育は受けなくたって社会でやっていけるからだよ
返せない金を借りるな
学校から奨学金のお知らせ貰った時みんながみんな無利子な訳じゃないと知って、うち進学校でもないのにわざわざ借りる意味ある?と思ってたら意外にもみんな借りる手続き進めてビビった覚えあるわ
無利子いけたの数人だけだったし、有利子の子達の進学先は借りてまで行く価値なさそうなのに意味わからんかったし、社会人なってから案の定文句垂れまくりだし
あと自分も大学生なってから知ったレベルではあるけど、ちゃんと賢い子は返済義務のない大学からの奨学金とか(ずっと良い成績でないとダメなやつ)貰ってるんよな
太々しい野郎だな
馬鹿を甘やかすだけなら国債を刷るなって思ってる
そりゃ政府の赤字は国民には関係無いって言っても、
馬鹿の尻拭いのために政府や日銀が損失を被るなんてマトモな国民は納得せんわ
実際借りないで行けるのは裕福な証拠よ
借金してまで行くほどじゃない
ただの遊びだわ
これが日本の現実
リボ払いをあの手この手の名称で隠そうとしてるゴミ共と同じじゃねえか
返済は当然だし、帳消しを指示する人が立て替えれば良いだけ
そりゃ、中卒ニートは知らんわなꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
fラン行ってるなら仕方ないけど
別に宮廷以上じゃないと取れないなんてことはない
コロナが理由なら待ってくれるけど?
就職後5年くらいまでは待ってくれるしね
バイト掛け持ちレベルで返せる金額やし
言い訳になってないよね
これだな。奨学金制度いらんわ。
単に学生ローンでOK
盗人かよ
何度も言うけどやる気と努力が全然足らんのよ
高度経済成長期は中卒も高卒もみんな向上心とやる気に満ち溢れていた
給付型はフランに行くような知的障害は対象外や
そのレベルなら高卒で働き始めた方がよっぽどマシだぞ
国力が育たないよ
高くなるんじゃないの?
偏差値高い大学へ行きたいけどお金がない優秀な人達へ向けての奨学金が
取り敢えず大学へ行きたい人への奨学金になったからな(分母が増えれば変な奴も増えるよね)
あと高学歴なら返済金が高くても返済出来ると思っているから岸田総理風に言えば投資なんやろな
賢い人に投資(奨学金)して運営する為の利益を得る
利子とっても大赤字なんだよ
毎年2000億円も赤字が出たらメガバンク以外は1年で潰れる
それ岸田な
馬鹿を甘やかすことで経済は回る
うちの嫁は奨学金2つ借りてたけどどっちも無利子で1つは成績が認められて免除されたぞ
てか利子のある奨学金なんてあったんだね
まあ自分で選んだ道に文句言うのは控えめに言って頭おかしい
優秀なら就職先選びも問題ないし何なら転職もできるよな
そんなことすらできない奴が勉強できるは笑うわ
逆
成長していたからやる気があった
毎月の返済額の変更とかそういう手続きやらないで、ただ少なく払ってたならただのアホ
世の中の借金の大半は遊ぶためや
身の丈に合わない出費が原因やし
自己破産や任意整理とかまじでクズみたいな言い訳しかしないぞ、アイツら
だから全然たりねーって
アホか
国力とは国民一人一人の頑張りによって育てるものだろ
テメーは一体どこまで他人事にすりゃ気が済むんだ?
もっと二宮金次郎的なサクセスストーリーな話を初等教育でしっかりしたほうがいいのでは、、、
発展途上国がマネしだすから奨学金って名乗るなって注意されてたでしょ
奨学金返済可能なレベルの結果は努力で出せるやろ
奨学金背負ってFランに行くより稼げるぞ
100%できるわ
できないのは知的障害があるやつだけ
そんなやり方で経済を回しても中国みたいな結末になる
馬鹿は切り捨て、マトモに努力して働いてきた人間だけが正当な対価を得られる社会にしなければ経済もマトモに回らない
とこに注意されたのよ?
金どころか時間の無駄
若くて吸収も早い体力もある時間を
金を借りて遊んで過ごす
本人も親もアタオカやろて
そういうこという奴らが騙されてるんやろな、としか思わんやん
社会人で毎月2万支払いって、え?一体どれだけ借りてたの?100万以上??
そこまで借りられる神経がすごいわ。
それな
日本が国際競争力落ちた一番の原因って、二宮金次郎みたいな苦労を経験した人間が減っているってことだと思うよ
インドなんかはカースト脱却のために必死で数学勉強して天才エンジニアになっている人ばかりだし
ジジイかよ
18歳が成人になったのは今年からだぞーって言ってみる。
早期の社会人が増えると少子化も減り工場や農家が復活するから国力も育つ
あげなきゃいけないのがつらいね
民間ならもっと期間短いし、闇金だったら地獄行きだぞ
復活しない
そんなことになったら発展途上国として外国に搾取される
つか年寄りならいざ知らず今の情報社会でだまされたって馬鹿だろ
デカい家買ったけどローンキツくておかしいって言ってるのと同じ
返す当ても努力もしたくないなら最初から借りずに底辺労働者からスタートしてろよ
奨学金で大学行って奨学金返せない程度の企業にしか就職できてないならそりゃ大学選考と就活が悪いとしか言いようがないわな
違います
社会制度がちゃんとしていないと個人の頑張りでは無理です
しかも現時点で少子高齢化なんだから尚更
帳消ししろ!って騒いでる奴らって日本人じゃないんだろうな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
お前の言う個人の頑張りって1日1時間の勉強もしてないとかそんなんだろ
無利子やこの件の延滞金を帳消しってんならわかるけど
中国順調に成長してるやん
このままだと同じ事の繰り返しじゃん。
返済能力のない奴に貸したところで結局こうなるやん。リスクの方が大きくない?
根拠は?
人間として欠陥があるんじゃね?
詐欺と思うなら民間ローンでもなんでも使えばいい
もう給付型だけでよくね?
取れない奴?諦めろ。
内需が充実している日本が今更搾取の対象になんかならねーよ
なんでカカオのプランテーションが搾取の構造になってるか知ってるか?
原産国はチョコレートの存在すら知らないほど内需に乏しいからだよ
どうせなんの役にも立てられないんだし
根拠(笑)
取れるまでやるのが努力だろ
根拠は?
じゃあ何時間やればいいとかあんの?
クズ多すぎる
背伸びしてFラン大学に行くの無駄だろ
転職できるまで必要な時間確保するんだよ
言い訳ばっかだなオメーは
必要なのは時間じゃなくて成績っていう結果じゃね?
違うよ
搾取の構造を作られてるからだよ
学歴のいらない産業と搾取は切っても切れない関係なのだよ
背伸びした人は学力がそもそも付いていないから大学生かすだけ無駄
学力を付けようとする者と才能がある人が受けるだけで十分
発展途上とか言っている人は、奨学金で無理して進学して
才能が開花しているとでも思っているのだろうか
社会が求める才能が開花してたら奨学金返済で苦労してないっての
なんで無理して大学行くんや?分不相応な学やろ
転職して何が変わるの?
世界一の重税国家なのに教育にほとんど金出さないで借金させる日本は珍しいよね
あと未成年に借金させるってどうなの?
才能なんて必要ない
学力の底上げの有無だけでも国の力はかなり変わってくる
それは学が親の金によって決まることを容認するわけだよね
給料が変わるだろ
バカなのか?
優秀だけど金がないなら学費免除の特待生目指して努力するか
スポンサーを見つければ良いだけだしね
金ためてからじゃなくてもちゃんと勉強して、ふつうに無利子・返済いらない奨学金獲得すればいいだけ。
容認するも何も、奨学金が必要な時点でその通りじゃね?
それ中卒で十分
それが諸々の事情。努力しても100%にならない突然の要素よね。そういうどうにもならない人に補償があるのは大事だとして、ボリューム層の、金を受け取って勉強してるのに遊んで金も返せない奴の大半は、悪いけど努力不足
特待生ぐらい目指せよ
全然足りない
まず英語すらまともに学ばせてないし
運も実力の内って言うだろ
親が貧しいんなら運命を受け入れてその範囲でやれることをやるしかない
それに金が無くたって図書館行って本を読み続ければ学は得られるさ
マックの調理係で終わりたくないから
借りてでも必死にキャリアアップするんやけどな
なんの覚悟もなく借りて努力もなく
マックの調理係レベルの仕事についたくせに
文句言ってるのが日本や
何で変わるの?
それ、高卒でも大卒でも変わらねーよ
留学しろ
???お前は職場を選ぶ時に待遇調べないのか?
バカすぎて話にならねーわこいつ
それを覆すための金が奨学金でしょ。勉強したくてもできない人向けの金。とはいえやる気だけの連中にまで無償で金をやる慈善事業じゃ首が回らないから成績で無償や全免半免と色がつく
中卒とは全然違う
なら借りるなよw
まじで無能なんじゃね。
自分から借りておいて借金を負わせるって被害者意識高すぎw
借りるときは18歳なんだろ?
契約書も読まない、何も考えないで生きてるなら大学行かないのが正解だな。
英語が必要なのは出稼ぎなどで母国語では生きてはいけない連中のことだよ
この国は日本語という母国語が話せるだけで十分に生きていける
無理に学ぶ必要は全く無い
首が回らないという根拠は?
奨学金がローンだと理解できていないだけで
学力も知能もお察しだろ
だから何で待遇が変わるの?
ちゃんと考えてる?
考えてないのはお前
考えてるから聞いてるんだよ?
何で待遇が変わるのかな?
無利子のワイ、高みの見物
そもそも返す気が無いのに金を借りるのが馬鹿だろ。破産しても逃げられないと説明されているのにな
やる気と才能があるなら学力免除を勝ち取れる
借金背負って大学ライフを満喫したいだけのアホが
計画性もなく借りて今苦しんでいるだけだ
考えてそれならもういいっす
これからはどんどん必要になってくる
コンテンツやサービスはどんどんグローバル化している
客が世界中にいるのと日本だけにいるのでは稼ぎも発展性も大きく変わる
なんでそんな事聞くの?
なら難易度は私立と比べものにならないけど必死に勉強して国公立狙うとか、ちょっとレベル下げて私立の特待生狙って学費の減免を狙うとか、普通に私立行くでもそこで遊ばず頑張って半免全免狙うとか、就職に向けてさまざまな活動しておくとか、そういう努力くらいはして当然なのでは?
まあ答えられないだろうね
答えると都合悪いもんね
どんな事業も赤字が続きゃ首が回らなくなる
いつまでも税金で補填できるとか思ってたら大間違いだぞ
何が都合悪いのか分からんがバカに教えるだけ無駄と判断しただけだ
働く場所複数あげて、給与含めた待遇を比較とかしないのかな?
教えてほしくて聞いてるわけではないよ?
それくらいは理解しようよ
自分でやってみたら理解できるよ
まあ国外で勉強しようとするってその時点である程度優秀だからな。最低限日本語の読み書きができる程度にはなってるだろうし、大学なら英語もそれなりに使えるだろう。奨学金のラインで言えば、余裕で利息なしラインは超えてくるだろうね
何で大間違いなの?
あ、そう言うことね
馬鹿には一生理解できないだろうけど
地球にもキャパがあるんだよ。
定員オーバー
このままだと沈んで全員が死ぬわけ。
あほのために一緒に沈めと?(笑)
奨学金て返すの大変なんやね~
その後、苦しんでいるのは、大学での生活で将来を
見据えなかった愚か者の末路にしか見えない
大学出て何をしたかったのだよ
日本は人口減ってる
そんなものはグローバルとは名ばかりの搾取される側の仲間入りだ
そもそも日本はその気になりゃ鎖国したって一国で経済を回せるほどの優秀な国家だ
極端な話、学ぶものは国語と国史だけでも十分
それ以上は人によっては宝の持ち腐れにしかならねーんだよ
な?理解してないだろ?w
俺は地球と言っている、日本とは言ってない。
食料も資源もない国なのにどうなると思う?今も円安でその一旦を体験しているんじゃないか???
それでも馬鹿には一生理解できないだろうけど(笑)
これだわな
自分が奨学金を受けるに値するかなんて考えればわかるだろうと
高校の3年間でバイトしたら大分貯められるよね
いつの話やねん今の時代は無理
資源が足りない
現状IT系サービスは海外に食われてるじゃん
その時間勉強した人間と学力の差がつくよね
これ日本の話なので
ならば睡眠時間を削れ
そうすりゃ働きながらでも勉強できるだろ
環境に恵まれなかった奴らが甘えたこと言ってんじゃねーぞ
自業自得でしょ
なら「みんな、借りないで!」って言うならまだ分かるけど
「借金の帳消しを求めます!」って何やねんw
自分には将来性があるので大学行くお金を貸してくださいって借りて
ろくな大学入れず、ろくに勉強せず、ろくな就職が選べず返済が厳しいって言われても何いってんの?って普通は思うんじゃね
家に金があるかどうかなんて高校時代には理解できてるんだし無いならその時点から努力しなきゃ意味がない
睡眠時間削ると脳と学習効率に悪影響
そもそも環境を良くすればいいのでは?
コンパニオンとか言ってたけど、相手が奨学金制度機関に関わりのある人達相手で何をされても拒否権がないような内容だった。
というか仮に有利子だったとして働いてたらそこまで大変なものでもあるまい
違法なことを言ったりしたりする職員もいるわけで
返せないなら猶予の申請なりなんなりしようよ
子供じゃないんだからさ
返す気がないなら高卒、中卒で働きましょう
もしくは返す必要がない奨学金をもらえるように学業を頑張りましょう
今の俺の歳でもまだ払い終わってないし、住宅ローンとかと違って払い終わっても何も残らない
それの何が間違ってるって言うんだよ
一番悪いのは金を返さない本人だろ
どんな仕事を回されようが金を返せぬ者に反論する権利は存在しない
なんかそんな法律でもあるんすか?
安価ミスってますよ
ホルマリン注射とかの病死か、正義の拳銃で、『ぱきゅーん☆☆ぱきゅーん☆☆』という射殺か養鳥場のひよこシュレッダーか超絶切れ味悪いギロチン10分×5セットか男性器の中に埋め込んだごっつい真珠を刃物を使って取り出す処刑かハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年~死ぬまでかけて殺る!食わせず、横になって寝させず、毒水を浴びさせるか、焼却炉という地獄の業火に焼かれて、死に晒せ!
ロシアとマツコと有吉弘行とバナナマン日村が重病で死んだら世界中が歓喜の渦!
余裕が出来なかったらその程度の能力しかなかったんだと諦めればいいだけの話だろ?
借金してまで学んだんなら必死こいて返せよ
正直なところ金を払えば入れるようなとことか本来の大学としての機能果たしていないだろマジで
これがベストアンサーでしょ
ほとんどの企業が大卒前提にしていることも問題かな。まぁ、そうしないと応募が殺到して手間が増えるからなんだろうけど
だから貧しいクセに環境を言い訳にするなよ
根性でカバーしろよ根性で
精神論が嫌いな俺でも、どうにもならない理不尽は自力で何とかするしかないってことくらい分かっているぞ
Fラン大学とか底辺の仕事とかメディアが煽っている。奨学金借りてFラン入っても仕事がない。それでもプライドあるから底辺の仕事とかやれるわけない!というジレンマ。仕事しないなら臓器を売れって間違いではないと思う。
ミスってませんよ
大卒の就活ができなくても社長に直談判でも何でもして鞄持ちにでもなればいいでしょ
そうやって将来社長にまで登り詰めた中卒高卒は沢山知っているわ
どうにもならない理不尽をなくせばいいよね?
例えば?
借りないで就職したら少なくとも今よりはまともになっていると思うぞ。
親が馬鹿なんでしょ。脳みそ無い子供を無理やり大学入れて学歴と騒ぐ。Fランに入ったところで仕事も選べない。選んでもらえない。
2万円払っていればいいと思っていたのかな
君らは普段モラルや道徳語っておきながら自分は例外にしていないか?借りたら返せ
それで大学行かせてもらって月3万払えないとか無能すぎだろ
給料出さない企業に文句言ったほうがいい
どんだけの手間がかかると思ってんだ
社会で生きていくなら理不尽の一つや二つくらい耐えてみせろ
みんなそうやって大人になってきた
契約したんだから黙って払えよ
社会に出ればわかるがそんなことしてくれる他人いないからな
高利貸しでもそんなに貸してくれん
だから奨学金なんだわ
それに文句言うのマジで信じられんわ
「働かざる者食うべからず」
法律以前の人としての最低限の問題だろ
時間おいて何度も繰り返すの本当に気色悪いな。
400万程度も親が出せない仕事のない学生に在学中は払わなくてもいいって条件で貸してるのに詐欺師とか草
手間をかければよくね?
本当に自分の無知を棚に上げて他人のせいにする奴ってなんなんだよ
世の中そんなに甘くないからな
なんで返せないのに借りたの?
保証人に迷惑かけるんだから払えよ
働き方を選べるかどうかそのフレーズは何も言及してなくね
全然良くないに決まってんだろ
これ以上弱者を騙る怠け者共を甘やかすな
ますます民度が落ちる
これで詐欺って馬鹿だろ
理不尽をなくすって話だぞ
甘やかすかどうかとは関係ない
貧乏なアホには手に職つける分野に無料でいかせろ
月1万円強×15年ほどで返済終えたよ。
月3万円の返済って、そんなに借りたのかよ・・・。
そもそも働き方を選んでいる立場じゃないでしょ
せっかく仕事の場を斡旋してくれたのにそれすら嫌ならもう臓器売るしかないよね
借金というのは命なんかより何倍も重いよ?
金は欲しいけど苦労はしたくないって甘え過ぎじゃね?
少しでも払ってたからマシになってるんだから嘘はついてなくないか?
とりあえず署名しとこうと思う
#奨学金返せない 「奨学金」という名の債務の帳消しを求めます!
関係無い訳があるか
避けては通れない理不尽に耐える精神力こそ、この国の民度だ
世の中にはな、中卒だろうが経済難民だろうが、社会を憎まず己の環境を受け入れ日々精一杯生きている人がごまんといるんだぞ
そしてそういう奴らの大半はな、間違いなくお前なんかよりも何倍も幸せに人生を送っているだろうよ
なんかそんな法律でもあるんすか?
まあバカだから奨学金を騙った借金を組むんだろうけどwww
でも理不尽ない方がいいよね?
借金したら返済するのは人として当たり前だろがクズ
環境良くなるならそっちを選びますか?
って聞いてみるといい
世の中がどうであるかとどうすべきかは別の問題
踏み倒しじゃねえか
何で当たり前なの?
あった方がいい。むしろ多多少の理不尽は無くては困る
理不尽が無くなったら子供は永遠に子供のままで大人にはなれない
俺も新聞奨学生やってたわ
奨学金借りておいて帳消しにしろって言ってる奴らは頭いかれてると思う
法的拘束力がどのくらいあるのかも怪しいし性善説を信用して義理堅くきっちり返してくれる人に対して何かしらの特典があってもいいくらい
根拠は?
ワイもその気持ちに近いが、世の中には色んな事情の人がいる事くらい知っといた方がいい
わざわざいう事じゃないんや
働いた経験があればそれくらい常識なんやで
競争社会であれば十分
理不尽は必要ない
いきなり人を罵るお前の知能の負債はどうやって返済する?
いまだ学歴社会
学生も大学行くほど何かなしてるわけじゃないのにね
そういう言い訳が一番腹立たしい
その事情はテメーや身内の事情であってヨソが関与する筋合いは全く無い
社会のルールに事情持ち込んだらその時点で終わりなんだよ
ふざけたこと言うのも大概にしやがれよ
何言ってんの
助け合いは基本的な社会のルールだぞ
返済義務のないのもあるやろ、そっちで借りな。
こんなのを奨学金として認めてる時点で国がおかしい
理不尽無き競争は反骨精神や何苦楚魂を生み出さない
故に全く成長に繋がらない
「何が何でも勝つ」という極限の精神は、理不尽あってこその賜物なんだよ
一時的に全く払わなくて良いのかどうかくらいは確認しようよ
大人なんだからさ
お前こそ何を言っているんだ
この国の社会は助け合い以前に自己責任が大原則だろ
助け合いなんてものは、言わば他人に構う余裕がある連中の「道楽」に過ぎないわ
未成年に400万円の借金させてヘラヘラしてる方が頭いかれてるよ
日本に住んでないのかな?
日本は助け合いが大原則
だから生活保護がある
>理不尽無き競争は反骨精神や何苦楚魂を生み出さない
根拠は?
社会に出たら返済させてウハウハって普通にヤクザみたいな話やなw
借金する判断したのは本人&家族
俺は家族の支援も無かったし卒業後に借金残したく無かったから新聞奨学生を自ら選んだ
他人に責任を寄せる話では無い
文句があるなら当時新聞テレビ週刊誌に煽られて国を責めた国民=あなたたちの父母爺婆に言いなさい
まあそもそも今騒いでる立憲社民共産の議員が社会党・共産党時代に与党を責める政争の種にしたんですがまさか原因を作った連中にアジられて騒ぐなんてそりゃチョロい国民性ですね
契約時の通常ローンがキツイから自分からリボ払いに変更したみたいなもんよ
納得して借りといて後からゴネるってヤクザですか・・・
大学が本来の機能を果たしてないという要因の一つとして提示しただけなんだけどね。
できる奴はどんな環境でも成功するのは知ってる。
帳消しになるわけないだろ、返せよ
本来なら口座や給料を差し押さえだよ
職業訓練校とかあるよね。奨学金焦げ付かせるより、そっち方面強化すれば良いのに。
お前が情弱ニートなだけや、ハゲ
アホすぎw
では屁理屈言って奨学金の返済を拒むクソ野郎にも手を差し伸ばせと?
パチ競馬酒タバコ三昧の人間のクズにも生活保護を渡せと?
この日本という国の中だけでもな、助け合いなんかせずに自己責任でどうにかしろって連中が山ほどいるわ
もはやこの国において助け合いは破綻しているも同然なんだよ
こんなアホは奨学金をもらってる一部やろ?
大半が返済してるのに奨学金を廃止してどーすねん
借りたもんは返せよ
返せないなら大学なんて行くな
ユニセフ募金にしたらええのに
改名て意味だよ?
セーフティネットがない国ってどこよ?言ってみろよ
助け合いがない国でも生活保護はあるけど・・・あんた馬鹿でしょwww
差し押さえとかされないだけありがたいと思え
ゆっくり返している
アフリカの途上国にセーフティネットがあると思うか?
マトモな社会保障が存在しないどころか己の生死ですら自己責任の国々ばかりだからな
ばーか
借金返さない人間に限って、自分にとって都合の悪いところは言わない癖ある
大半が返済していたらそもそも赤字なんかにはなってはいません
それに返済できている連中も赤字覚悟の利率のおかげで返済できているってだけだろ
低レベルの連中を甘やかして国の財政を圧迫させるだけのクソ制度なんて廃止してもらって結構
給付型、つまり返さなくていい奨学金ってあったはずだが?
利子のある貸与型は誰でも受けられちゃうレベルなのは是正した方がいい
学ぶに値する人物かどうかを厳しく見なきゃお互い不幸だ
生活保護は助け合いの一種だぞ
生活保護あるじゃん
下手をすれば大卒よりもマトモな職場ばかりだぞ
奨学金背負ってまで大学に行く奴らははっきり言ってバカだよバカ
頑張って勉強してスキル磨いて稼げばいいだけでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返済したくないから帳消ししたいだけだろこれ
制度廃止でいいよもう
それこそ人権侵害やろ
優秀ではないが基準は越えてるって人が、好き好んで勉強したいって気持ちを否定できるわけがない
どこも破綻してないがどうした?
この人は「卒業後まともに働いてないし働く気もないから返せない」であって返済能力が無くなったのは卒業後だぞ
裁判すればいいじゃん、勝てる訳が無いw
論文数というか1stで1報あれば支援機構はほぼ免除だと思うよ
そんな人に貸すって時点でシステムがおかしくね?って思うわ。
院進の時バイトする時間ないから一種を借りたが、学生支援課の窓口で「これはウルトラ借金ボンバーだからな、業績を上げて免除になる以外は絶対返せよ!無理な額を借りるなよ!」ってめちゃくちゃ念を押されたけど、新入学生にはそんな説明しないのだろうか
こんな利子取るのは学生ローン
でも借りて返せず文句言う人は大卒資格剥奪して高卒で働くべき
そんなに勉強したいのなら金を貯めてから学校へ行け
馬鹿は理解できず、返済が多いだの御託並べて文句ばかり
さらに馬鹿は帳消し求めるとかwww
安定した仕事と生活あっての勉強だろ
借金してまで勉強とか、優先順位の破綻も甚だしいわ
いまでは奨学金なんて、貧乏アピールだからやめて。ってなってるな。
人権侵害の意味がわからん。
勉強を禁じてるわけでもあるまいし。
好き好んで勉強したいならどこでだって勉強できるでしょ。
高度な教育はどこででも受けられるわけじゃないぞ
頭悪くて貰えなかったの?
ただ利子とかは要らんだろと
飾りの学歴を他人の金で買ってないで、まず返済に関する規約を読んで理解するところから始めろバーカ
1万円ずつでいいよ、でどこにサービスで延滞は免除するよって説明が付いてるんだ?契約破っておいて何を言ってやがる
稼ぎもない奴が本来借金出来ないの分かってないのかな?
奨学金は必要だよ。問題はすんなり返さないやつらだ。
借金する覚悟が足らなすぎ
いやいや、優秀でないなら高度な教育についていけないし、基準超えてるなら奨学金受けられるじゃん。
返済になるとゴネる。
奨学金を借りて、大学に遊びに行った奴の末路だろ。
教育にかかる費用を借金させるシステムがおかしいんだよ
ついていけるよ
ちゃんとしたサポートがあればね
債務回収機関に委託承諾書にサイン求められるようになった
あれもう契約済んでるのに追加で不利になる契約とか
無視したけどサインしてるやつアホやなーって当時から思ってたな
色々言ってること意味不明だし、聞く方にも問題ありそうだなあ
今の基準見直せって話だからな
好き好んで学びたいなら定年後でもいいわけですよ
マジそれだと思う(о´∀`о)
例えば?
典型的なのは医療系やね
サポートの内容次第では奨学金を与えるに値しないなその子は
あ、そう。全部わかったからもういいや
最もらしい嘘松で煙に巻きやがって
これ以上は聞く価値なし
嘘だという根拠はあるのかな?
中学まではタダで教育受けられるだろ
それ以上の高等教育はただの「贅沢」
勉強したけりゃ働いて金稼いでからな
嘘というか、抽象的すぎて全然ピンとこないし話が噛み合わない
医療系の学問はサポートさせりゃみんなついていく?
馬鹿馬鹿しい、ここにいる全員を納得させる全員を納得させなければ嘘松認定せざるを得ない
みんなとは言ってないぞそもそも
君話分かってないやん
怠惰による無断延滞を一度もしてなくて大病や怪我など理由のある返済できない場合に事前にきちんと申請すれば
毎回の返済額を減らして先延ばしにする制度くらいちゃんと用意されてる
払ったことによって1万円分の延滞金に減ってるんだろうし詐欺でもなんでもないんじゃないの
自分の落ち度を制度のせいにするのは違うだろ
払えねーなら土日バイトでもしろよ、返済なめてんのか?
そもそも、目的が異なってないかね?
医療系に進むって事は「勉強したい」ではなく、「その職に就きたい」から進むんでない?
あと、サポートを受けないと一定水準に追いつけない医師にかかりたいとは思わないのだが。
必要な事務員の人件費もそうだし貸し付ける元になる金も
遡ると、>>826が始まりで最初のレスが>>837
最初のレスがそもそもかなりズレてる
それをそのままに話を続けたら食い違うのも当然に思える
大学でコンパしたり、サークルに入って遊びたいだろ。
高校生だど酒飲んで遊び歩いたり、出来ない。
高卒で就職したら、金は手に入るが、サークルやコンパみたいに異性と出会う機会がない。
延滞してんだから当たり前だろ
帳消し?何言ってんだ?
貸した人困るじゃねえか
まぁ自己破産すれば帳消しにできるぞ
そうしたらどうだ
じゃあお前が全員に渡せよ
これまでこの学費を払った親、奨学金払ってきたもと学生、金がなくて進学できなかった人
彼らにお前の学費立て替える義理ねえんだよ
まぁバカには良い社会勉強になったろw
これよ
まあいい加減無料以外のものは奨学金と言わずローンと言うように法整備したほうがええやろ
今の30代でも理解してないアレなやつがかなりおるし
あなた達が訴えるべきなのは奨学金の拡充じゃなくて大学までの学費無償化じゃないのかい???
そもそも優秀な子は国がポンと支援しなきゃならないのに慈善事業にしてる時点でお察しだな
職に就くために勉強しなければいけないだろ
どんな医師もサポートされて知識と技術が上がっていくのだよ
君の言うサポートって何?
じゃあその慈善事業やるからお前の税金毎月1000円上げていいのかって話
聞いてどうしたいの?
認識が大幅に違うとも思えんし
大学まで出てそんなことも知らんとは大学で何を学んだの?
詐欺ではない
君こそ勉強が足りない
聞いてどうしたいのじゃなくて、聞かなきゃ始まらないんだけど
そこ擦り合わせずに認識が大幅に違うとも思えんしってのがもうおかしい
玉虫色の答えで逃げ道残してるようにしか思えんのよね
基準超えてりゃ奨学金もらえるだろってツッコミもスルーだし、それ誤魔化そうと粘ってる感じかな
世の中の借金って、基本的にそういうもんだぞ?金があるのに借りるやつなんていない。
リボ払い使って後から糞って言ってそう
何が始まらないの?
普通の解釈で十分でしょ
基準超えてればって話はしてないよ最初から
大学行きたい奴は高校入学と同時にバイトして費用貯めればいい
何なら中学生のバイトも認めればいい、もちろん業種は限定されるけど
じゃあ君は別の人か。ならいいや
>そもそも優秀な子は国がポンと支援しなきゃならないのに
↑
あるけど?
▽給付奨学金(返済不要) | JASSO
>世帯収入や資産の要件を満たしていること住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯進学先で学ぶ意欲がある学生等であること成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を確認
医師に限った話でもないのになんで医師?
それポンと支援するなんてとても言えないくらい厳しい条件じゃね?
昔は無利子が多かったけど返さない人が増えて、維持できなくなったと聞いたけど
どのコメントと別と言ってんのか知らんが
絡むならやりたいことを明確に伝えてからにしてね
住民税非課税レベルは基準が厳し過ぎる
馬鹿だなあ
経済状況も進学の判断基準のうちだろ
単に頭が良いだけなら大学に通わずとも活躍できる場なら幾らでもある
まあ仮にそれが正しいとしてあげても、それこそ枠に限りあるんだから人選ぶ必要出てくるんだけどねwww
886読めよ
どんな人もとは言ってない
当然の基準だ
税金払う余裕があるなら学費くらい稼いで貯めてみろ
大学を舐め過ぎ
税金は余裕があるから払うわけではない
児童労働を解禁すればいい
高校生の深夜労働も含めてな
小学生でも単純作業程度なら雇っても問題無いだろう
一定基準に満たない人に手取り足取り教えて基準以上になるくらいサポートするほど医療系の学校って丁寧なのかしら?
むしろ人の命預かる仕事なんだからシビアにやりそうな気がするわ。
>>920
アンカたどればバレる嘘ついてまでスルーしてなにがしたいのお前?
基準云々の話なんて最初にしてんじゃん
お前こそ自分が何言いたいのか明確にしろよ
お前の普通は普通じゃないんだよ。明確に平均より劣ってるじゃん
知ってるさ、国民の義務だろう
でも税金を払えるんなら手前の学費くらい自力で何とかしてみろって言いたくなるだろう
できないんなら進学を諦めて働きに出て、ある程度貯金が溜まってから大学に通っても遅くは無いわけだし
金利めちゃくちゃ安いのに何をいうやら。
1%超えた事ないし、0.2とか高くて0.6ぐらいやぞ。
金利が安い住宅ローンと比べても安い。
あ、最初からかw
金利調べみ、安いから。
住宅ローンより安いよ。
返せないレベルの人が悪いだけほとんどはそれで助かっている。
批判している奴は現実を知らずに適当こいているだけ。
ざまあ見晒せ
F行っても仕事ないし炙れた教授に学業の仕事作るくらいの意味合いしか無い
それはお前が大学の学費を舐めすぎ
ならいいやって言ってたのに何したいの?
基準を超えてればって話は実際していないんだからしてないとしか言いようがないんだが
優秀なら私立でも今は学費はタダになる。
国公立なら親が500万以下だったら書類さえ提出すれば学費は無料になる。
だから、現行でも本当に必要な人にはそういう仕組みがあるから不要。
文句を言っている奴は借りていない人だと思う。
返済ペース少し遅らせて欲しい程度ならまだ分かるけど帳消しにしろとかとんでもねぇわ
借りるときは借りやすくして少額返済で借金が膨れ上がらせるのは常套手段でしょ
現状の教育機会の不満を訴えるなら奨学金より学費無償のほうだろって話にズレた反論だな
話の前提すら理解できねえのか
いい成績も取れず利子が払えないなら奨学金借りずに働けよ
ならいいやって言った者だけど、それ別人
それは違う。
申請する人が多すぎて利子付きにしないと原資が足らなくなったから。
返せなくなった人が増えたのは有利子の制度が出来てかなり経ったあと。
有利子の制度が出来たのはバブル真っ盛りの時代だったし。
それでも金利は馬鹿みたいに安いよ。
0.2%とかあるし。
>>861で言われてるじゃん。自分は一切触れていないって意味で話していないって言うならそれはスルーしてるってことだし、どう転んでもどこかおかしくなるよ
※851 ※853 ※861 ※864 ※886 ※900
そんなアレな奴に合わせるんかよ
まじでそもそも無料が借りれないレベル&それを返せない(もしくは、返せない程借りた)ってヤバいアレな奴に合わせる事は無いだろ
そのどれでも言ってなくね
その学費を払えないんなら最初から進学諦めて就職しろよ
みんながみんな大学に行けるようにって考え方がそもそもおかしいんだよ
優秀な子についての話でしょこれ
無利子無担保もあるよ。それも相当数。ただ、それを借りるにはある程度の知識や成績なんていう条件があるのが多い。
それ以外も利子が普通に消費者金融で借りるよりは安いし、だいたい無担保。
要は借金なんだからきっちり把握するという風潮に持っていくべきで返さなくていいとかは意味がわからんなぁ
現状の教育機会はほとんど完璧だよ
むしろその逆。強いて言えば奨学金制度が緩すぎて甘やかし過ぎだ
そもそもの話、この国には奨学金も授業料免除も必要無いんだよ
経済的な余裕があって、大学に行くに相応しい学力がある者だけが、大学に行けばいいんだよ
1960年代の大学進学率知ってるか?たったの10%だぞ
まともな学力があるなら学費無料になるんだがという話も理解出来ない馬鹿か
ちゃんと将来に向けて何をすべきか考えて学問をしてる奴はこうはならない
そう受け取る言い方やで
それしないで金借りたんだから、返すのは当たり前では
あと、tweet主が胡散臭いから、まず主を疑った方がええ
いや、大学なんか貧乏だけど頭が良くて研究したい人とかにいかせるものやろ。
金持ちは自前でなんとか出来るし。
だから家庭の経済事情もその子が優秀かどうかの判断基準の一つじゃないか
学力があってもお金がない学生は大学進学を諦めて、それ以外の場で活躍をすればいい
高卒就職の場でも出世できる人は決まって学力のある奴らなんだよ
具体的にどのあたりが?
成績良くても先生に嫌われたら奨学金はもらいにくいけどね。
点数ではなくて内申点で決まるから。
学力があるなら大卒の方がいいでしょ
貧乏なら進学や研究以外で活躍できる場を見つけような
本当に頭が良いんならそういう生き方の一つや二つ、簡単に見つけられるだろ
だからその考え方が全くもって筋違いだって言ってんだろ
借金のリスク背負ってまで大卒に拘るくらいなら、高卒でも安定した人生を送った方がいいときもある
それは学力がある人でも同じことが言える
国の損失やろが。
優秀な奴を捕まえていい環境へ置いたら投資した分の何倍も税金として戻ってくるんだから。
おい、若い子を潰す気か?
人から金借りておいて返せなくなったら踏み倒すなよ
日本の制度は大企業と老人ばっかりに金割いて、教育に全然注力してないのわかってんだろ
あと、ウルトラ借金ボンバー大好き
国が支援するって話だよこれ?
もういいや
潰す?可能性を広げるの間違いだろう
結局お金が無いと大学に行けないんだから、子供のうちに働いて金を稼げればその可能性も大きく上がる
むしろ子供であることを理由に働くことすらできない現状こそ、子供を潰していると言っても過言ではないだろう
借金ってどこで借りてもそういうもんやで
もしかして借金だと思ってない感じ?
お金がなくても大学に行けるようにすればよくね
そういうのは経済的に余裕のある学生に任せればいいんだよ
どうせ将来の納税に還元されるなら投資コストが少ないに越したことはない
もと辿ってみろよ。ちなみにもとは>>897
奨学金ゴネてるバカへの皮肉が元々の話だよ
高度な教育についていける人なら高度な教育についていける。ちゃんとしたサポートがあればね
どんなサポートかって?高度な教育についていけるちゃんとしたサポートだよ
ほら、どんな人もとは言っていないよ!
早く解体しろよこんな団体。
説明はすべて学校任せ、契約者の責任ぐらい果たせヨ
その結果が奨学金を返済できない馬鹿の誕生だよ
昔のゆるい頃に借りて踏み倒してる連中はお咎め無しだからな
はいはい、それでもういいよ
バカすぎだなこいつ
税金払う余裕があるなら大学の学費くらい貯めてみろ???
税金払うのに余裕もクソもねえだろ納税したこと無いのこいつw
今の日本の年収の中央値とその可処分所得、それに大学の学費が年間いくらかかるか調べてみろよ雑魚w
どうか一般にも知って欲しい事実です
延滞するほうがアホだろ
借金を背負いたくないなら大学に行かずに就職する。
大学に行きたいけど金が無いなら貯金してから大学に行くと言う選択肢がある。
そう言う選択肢を選ばず、お金を借りて大学に行ったのだから、社会のルールとしてきちんと返済するのは当たり前。
返済できないのは自分の将来の見通しが甘かった結果であり、制度では無く自身の問題があるからだよ。
また、利用していながら批判する人間は、その制度が無かったら大学に通えなかった事を思い出すべき。
そもそも日本の大学で何百万も借金してまで行く価値のあるところなんて数える程しかないし、そういう大学に入れたならまともなところに就職してお金も返していける
4年間クソみたいな大学でただ遊ぶために借金してろくな仕事につけなかったクズがお金返せましぇ〜んって世の中舐めてんのか
さっさと死ね
稼ぐ自身がないやつは大学行くな
個人の事情にいちいち構っている筋合いなどない
あるのはただ一つ、金が無いんなら進学を諦めて就職しろ。以上
勉強して成績残せば返済不要になるのに何言ってるの?
むしろ金借りてまともに勉強せずに遊んでばかりいたから返済できなくて苦しんでんだろ
悔しかったらもっと稼げば?
己の貧困を社会のせいにして、出世や昇給に対するハングリー精神に欠けているから、
何十年経ってもこの国の平均賃金は上がらないんだろーが
大卒の意味はとても薄れているので高卒でも稼ぐことは可能になってきています
正規雇用も多くの面で不平等な社会保障のしわ寄せが重く圧し掛かっていて税金の重圧が凄いです
そう考えると不安定な雇用だなぁと考えるより、彼らも苦労ばかりだなと考えた方がいいかもしれません
金無いならしばらく稼いでそれから大学進学したっていいんだけどな
構う筋合いないとか言いながら、他の選択肢無視した「就職しろ」って押し付けしてるの最高に馬鹿
で、税金払ってると余裕ある人なんですか~?w
>>926のバカっぷり否定できてませんよ~www
わかって借りた上で被害者ぶってる外道が多すぎる
奨学金は素晴らしいけど無償を望むならともかく
返す奨学金制度を悪として叩く奴らばかりで気持ち悪すぎ
返済不要の給付型とかは枠の問題で勉強できる人でも厳しいけどな
大学独自のだと卒業後は同窓会役員務めるとかって条件あったり、金以外のしがらみもある
まあ貸与型受けといてろくに勉強せず返済苦労してるってのは同情の余地ないけど
学生ローンじゃないか!奨学金って名前で騙すな!ってのは笑えるよな
返済については借りる前と卒業間近に散々説明受けてるはずなんだけど
馬鹿が文句言ってるのは奨学金じゃなく借金だろ
優秀な学生への返還義務のない奨学金はなくされちゃ困る
馬鹿だから大卒なのに奨学金も返せないんだろwww
大卒なら3年後には年収400万だろうし、年間200万くらい返せるだろ?
生活費いくらの計算だよそれ
年収400万で返済200万って、どんな計算してるん?
まあ見事に俺の例だからあれだが、年間にかかる社会保険やらは50万として、残りの150万で生活よ
会社の寮だから家賃やらは月1万だったけど、自分で借りても年間50万違うくらいのもんだろう
200万とは言わずとも、100~150万は返せそうだけどなあ
奨学金を借りてる額の平均は350万くらいらしいし、3年ありゃどうにでもなるでしょ・・・
これで支払い無理とか言っとるんか?
俺がフルタイムのバイトしてた頃ですら払えるぞこんなもん
多くても320万くらいだと思うが・・・
まあそれでも月10万くらいは残るから家賃1万なら不可能ではないか
車必須の地域で実家じゃないとかになると無理だけどな
どっちにしろ病気とか怪我で詰みそうだから返済全振りしないで余力は残しとけ
余程クソみたいな会社にいかない限りはどうにでもなるのでは・・・?
計算がガバ過ぎる
そんだけ繰り上げ返済したのなら結構金返ってきたろ
たしか500万くらい貰えたろw
いやそもそも俺は奨学金貰ってないっていう
いや実際3年働いて手元には600万あったのは事実だからな・・・・
まあもちろん、酒も飲まんし自転車と登山で楽しめる人間だから出費が皆無ってのはあるが
奨学金で大学行って期間工のところにツッコミ入れたくなるな
学問推奨するって言っておきながら利子取ったら只の営利行為だろ
大学なんて馬鹿でも行ける時代だしな
ぶっちゃけ大卒期間工は普通に居るぞ
知り合いは期間工でサクッと稼いで2年海外行く感じだったな・・・
そのつながりで今や社長なんだから世の中わからんもんだわ
自覚あるだろうけど極端な例だし計算ガバガバだしで
人のお金のことに口出すには色々と問題あるね
つーか月に2万も払えない方が問題では・・・?
そもそも大学いかなくてよくね?ってなるな
大学生活満喫できたのならそれはそれでいいのか
大学で学んだことや人脈は意味があったのかもねえ
あとは変にコンプレックスをもつことが無くなるってのはあるか
うちの職場の高卒の学歴コンプが酷すぎてマジで嫌になる
誰も学歴なんざ気にしてないのに「俺は高卒だしな~」が決まり文句や
バイトでも払えるけど。
そんなん最終的にはその人によるからな。本人に落ち度が無いケースだって中にはあるだろうし
奨学金なんて借金じゃんって喚いてるのは問題外だけどな
大学行っとけばよかったなぁって幻想持たなくなるのはたしかに意味あるな
大学いかなくてもよかったなって後悔のほうが遥かにマシだわ
幻想じゃなくて経験から来てるからな
返す宛はないけど金貸してください!でホイホイ貸してくれるだけ感謝するのが先だわ。
別に全部が全部とは思わないけど、チャラにしてくれって人は金借りて勉強してるって意識持って学んでたのか疑問に思うわ。チャラにしてくれと言うなら言うで、返せない人がどれだけ借金意識して本気で学んでたのか、それだけ本気で学んで将来のビジョン描いて、なぜそれが叶わず返せないのか、そっちの方にスポット当てるべきと思う。じゃないと普通に考えて「金借りたけど返せないんですチャラにして」なんて世の中おかしなるで。
それはソイツが異常なだけ
デキる高卒は高卒であることをいちいち気にしない
逆も然り。マトモな大卒は学歴をひけらかしたりしない
残念だけど高卒ばっかの職場ではこんなのが多数派だぞ
俺は底辺職場も4年やってたから詳しいんだ
踏み倒し前提で考えるのは如何なもんか?
どいつもこいつも救えねえ連中だな
もっと自信持てよ
高卒ってことは、逆に言えば大卒に比べて4年も社会人経験のアドバンテージがあるってことだぞ
自分で底辺と称している時点でお前の器の小ささはお察しだな
毎月の給料に加えボーナスも貰ってるはずだろ
そら日雇い派遣肉体労働だし底辺だわw
底辺を底辺と言わないのが優しさってか?w
稼ぎや日々の出費すらハッキリしないのに返済が月3万って情報だけじゃなんとも言えないよ
必要とされてるならそれでいいじゃねえか
継続勤務出来てるなら免除でも良いと思う。
大学行って遊んでいるやつも居るから、全員一律免除なんてアカンけど
自分なら1日も早く返したいと思うけどな
返さないつもりで借りてたなら悪質なのはどっちだって話だ。
返済額が月3万って、600万くらい借りてるってことか?月いくら借りたの?そんな額必要だったのか?
これで暴利とかいうやつは頭おかしい
高卒で働けば良いのに、借金してまで大学行くんだからそれ相応の成果がなきゃ無駄じゃね?
今は高校までは学費無償だぞ
高校の制服や必要経費だせないほど貧乏か
定員割れしてる高校さえも行けないレベルなら無理だが
高卒と大卒は、会社でも差が出たりするよ
まあ遊んでたりサボりグセのついた大卒はゴミ扱いだけど
俺らや企業にも責任の一端があるよこの問題は。
ほとんどが高卒で就職するのが当然という社会に戻していかないと同じ事が繰り返される。
学問や資格で飯を食う香具師だけが進学すればおkだろ実際のところ
勿論能力は必要だけどな
ただ何も仕事内容がわからない新入社員から始めるよりもバイトから社員になるほうが職場の信頼関係では楽かもしれない
育休が育業に変わったのと同じ様に名前変えても中身変わらんのに、何で名前変えようとするコメ多いの?
私大だと文系でも学費等だけで四年で400万くらい、理系だと500万超えるそうな。学費全額&生活費の一部まで奨学金で賄おうと思ったら600万くらいは行きそうだな。
普通の借金でも返せるなら一部でも返さなきゃいけないし延滞料金は別にかかるし
ちゃんと借りる時に書類読んでないんじゃないの?
俺も奨学金借りたけど、卒業後の月々の返済額と返済期間の説明があったし、申請する時に借金である事や踏み倒せば金融機関のブラックリスト入りするって説明も受けたよ。
バイトしながら通ってた人間は議論に参加して良いですか?
3万にそのまま延滞かかるより2万払って残りにかかったほうがマシじゃないのか。。。?
うちは毎月1万コツコツ返しとるで
大学なんて金に余裕がある人間が行く所だぞ
それに奨学金なんて名前付いてるけど金を借りてるんだから借金に決まってんだろ
どこの世界に他人に無償で金を貸してくれる場所があるんだよ
無理なら高卒で働け
金ためて大検受けろ
身の丈に合った人生歩め
返済額半額にする手続き取らなかったってこと?そういう手続きあるよね?
それでもきつかったら10年返済猶予もあるけど…そういうの一切やらなかったの?
契約書も交わしてるんだぞ
延滞したら延滞金かかるだろ、趣味我慢して払えよ
借りた金返したくないってどんなクズだよ
その差は人の2倍努力して埋めればいいだけの話でしょ
高卒でも上場企業の取締役まで出世した人なんてごまんといるぞ
デキる高卒・・・
きっと業種が違うのだろう
貧乏なのに大学行った自身を怨むか
奨学金で大学まで行ったのにギリギリの稼ぎしかない自分を怨むか
どれかになさい
学生ローンって名前に変えた所で何か変わるんか?
借りた期間の10倍で返せば良いので
月1万弱返せば良いわけで、大卒でそれが出来ないってのはちょっと...
嫌なら高卒で働けばいいだけ
延滞金含めて払う→当たり前
一括請求→支払い滞ったから
ちょっとクレームの意味わかんないっすね
身の丈に合った生活しろよ
ちなみに現実は、日本のトップの大学卒業しても、世界大学ランキングで40位の能力。
世界に誇る外資系企業だと、日本の大学卒業者は、相手にされません。
日本の学生さん、もっと勉強しなさいということです。
返せないなら借りるなクズ。
分不相応な奴まで大学行かせる価値ない
こんな特殊ケース持ち出してイチャモンつけてることだよ
病気とかでどうしようもないならともかく月3万なら返せよ
優秀な大学の学生で金がない人には無償でいいし、あほで金ないなら何も学ばないんだから大学に行く必要がない。
弱いやつは常に足を引っ張ることしか考えないからな。優秀な人間のおかげで生きていられるというのに。
スパイ問題や日本嫌いなどの中国や韓国などは呼びたい大学側に払わせればいい。そのために学費高いなら日本人は応募しないでしょ
また(無利子返金不要な)奨学金は優秀な人だけってちゃんと名言しないから勘違いして借金地獄になる
Fランだけだろこんなアホなこといってんの
あと一種とれや
借金踏み倒したいと言ってるようにしか聞こえないんだが
コメント欄の大半が言いたいことがこれに尽きるわな
奨学金は慈善事業じゃないんだよ
10万以上の決済できなくなるし会社に電話かかってくるで
嘆いてるのはクズのFランとかだろう。
大卒でも返済苦しむ程度の就職しかできんなら高卒で就職したらいいやん。
当たり前のことしかやってないだろ。
頭おかしいやつしかいないのかwww
借金は返せよ
当たり前のこと
↑
日本学生支援機構は暴利で貸し出してるから裁判したらいいぞ。
そもそも高利と知って借りたなら、それを返せるだけの就職先に行けるよう必死になるべき。
返せないから帳消しにしろは無理がある。
なんで借金してまで大学に行くかってペイするからのはずだろうに
Fランに有利子奨学金借りながら通うのアホよね、あ、アホだからFランに行くのか
じゃあ廃止しましょう。
お金ない人は働いて貯めてから大学行ってねってなるだけだが。
日本も外国みたいに、金がないなら一度社会人になって働いて学費を溜めてから大学に入りなおすシステムにした方がいいと思う
あと、Fランに行くのに奨学金取ってるような頭の悪い奴らにまで、奨学金を貸すのを止めたらいいと思うわ
頭のいい人用の返済しなくてもいい本当の奨学金はあるので、普通の人が大学で遊ぶために税金を使ってほしくないという考え方が多数だと思う
奨学金という名前が誤解を生み出してるので普通に学資ローンとかに変えた方がいいのではないかな
知らんけど
エリートは忙しくて書き込み出来ないだろうし
普通は返済総額を確認して返済計画を立ててから借りるよね?
初年度でも150万以上は貯まるから
2~3年金を貯めて一括返済すればいい
自分は2年で全額返済したな
返済できないとかしたくないがダメなのは大前提として
月々いくらの返済を何年間続けて完済ってのは計画するだろうけど
その間の自分の収入や支出はその時点ではわからんからね
実際に返済始まったら思ってたよりきついなぁってこともあるだろう
自分の稼ぎで生活するのも卒業後から始まるわけだし
真面目に恩恵受けて社会で活躍する人の足引っ張るのだけはやめろ
もらえば済むなんて言葉で済むほど簡単に受けられる給付型奨学金は無いよ
そもそも奨学生みんながみんな記事の奴のようになってるわけでもないし
あと親を恨め
偏差値の高い大学の優秀な生徒は無利子のとか返済なしなとか借りれますよ?
そうかもね
大学行けるレベルじゃないのに何も考えずに無理した結果、大卒の価値も下がってるし
ただし、優秀な子対象の無利子とか返済不要のは据え置きで
親も馬鹿なんだろうな
借りた金は返す、返せないなら借りないのは当たり前なのでは?
ただて金貰ったと思い込んでたのか?
ネットで検索すればすぐ借金だって分かるだろうよ
37万人滞納してるのに4000人しか署名してないんだから、
大半の人は納得してるし、
病気や怪我やコロナなどの災害で払えなくなった人が大半だと思うよ
よく批判されてる対象の、
「大勢いると決めつけられている、初めから無計画で借りて返せない人」
なんて実際ほとんどいないぞ
ただ無知なだけやんけ
3万分の延滞で一括来ンだろうがよw
そもそも返せないなら借りるなアホ
自分の力で返せない物を借りるなよ😅
返済能力がないのは国のせいじゃないぞ🤗
それでも、貸すのが奨学金。銀行でそう簡単に貸さんよ。
Fランにまともな奨学金があると思うなよ
借金して、返済できない大学なら進学しないで高校卒業で就職したら良いじゃん。
融資受けて進学して利息付きで返済しないと、本人と家族56すとでも脅迫でもされたのじゃ?
違うだろ、本人が本人の意志で借金申し込んで納得して合法な借金したんだろ、なら返済しろよ、無理なら破産して全てを失えよ、自業自得だろ。
アホか?
その為に高校卒業後就職して自分で稼いで学費よういして、勉強可能な夜学部ある大学あるんだろうがよ。
借金も嫌、進学はしたいってなら、調べて就職して夜学部を受験しろよ馬鹿って話だろ。
アホか?
奨学金の貸付の利息は0.2~0.6%って言う住宅金融公庫より数倍易いんだが?
どこが高いんだ、TVでCMしてる金融会社で借りりゃ7%とか普通だぞ。
普通に、その方式もあるし。
融資の方でも、その大学でキチンとした上位の成績取りゃ免除もある。
その上、それがダメでも在学中に返済先行開始したらバンバン元金優先で減って、本来の返済開始の時には更に利息が減ってるって方法もある。
ただただ、借りた本人が馬鹿である事での自業自得。
真っ当な大学生やってたらすぐ返せるような給与の会社に行けるし特段問題無いぞ。
こんな奴でもどうにか生活できてるのは、最初の借金が超低金利の奨学金だったからだよ。こいつは借金について素晴らしい条件で勉強できた。
遊び呆けてないでさ
払えないなら進学を諦めろよ
価値が上がらなきゃ損するだけよ
本当に学びたいのなら自分で稼いでから進学すればいい
若いうちに4年間遊びに行くために借金したならグダグダ言わずにしっかりと返せ
しっかり学んでそれを生かした職に就いたなら奨学金を返すのくらい余裕だろ?
そもそも馬鹿は大学に行かなきゃいい
どこの大学でも優秀なら学費免除がある
実家暮らしなら年収300万とかでも数年で返せるやろ、好き勝手して返せないとか意味わからんぞ
制度理解してないやん
こういうのって借りる前に親が一番ちゃんと確認して判断すべきことだよね
何他人事のようにいってんだこのクソ親
少額すら返さなければ全額延滞になるだけなんだが?
その数年でダブルワークするなりキツくても稼げる仕事に転職するなりして死に物狂いで金を稼いで早く返すべきだったな。どうせ、返済が1万減ったからヨシで漫然と過ごしてたんだろ。金借りたら利子はどんどん膨らんでるのに呑気だね。
大学が遊びにいく場所じゃないぞ
自業自得
日本はほんとに終わってるな
大学行って何してたの?
こういう的はずれな主張する奴がいるから制度が崩壊すんだよ。
そもそも、借金してまで進学したのに底辺って………(笑)
貸されたかあ。何も考えずにお金を借りてしまう頭の悪さと、それを他人のせいにする性格の悪さ。