物価高で水族館のペンギンに異変「アジがいい」エサ代替品のサバには目もくれず(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
記事によると
止まらない物価高。苦しんでいるのは人間だけではありません。水族館ではペンギンにも異変が起きていました。
箱根園水族館では餌代の高騰を受け、より安いサバを使用。なんとか食べてもらおうと試みますが。新しい餌にペンギンは嫌そうです。サバを拒否しているのは、ペンギンだけではありません。カワウソもサバを食べません。
箱根園水族館飼育担当・小杉智花さん:「サバを食べる子と食べない子で分かれる。本当は全部アジがいいところだが、今は我慢して(サバを)食べてもらっている」
餌代だけでなく、電気代も高騰しています。バックヤードの消灯や生き物に害のない範囲内で、ろ過槽の清掃回数を減らすなどの節電対策を取っています。
このサムネ好き pic.twitter.com/jnR5JgsrHr
— 市松寿ゞ謡♦【夜詛curse of soirée】7/7リリース予定 (@SZK_Vdoll) July 5, 2022
アジの高騰でサバを餌にした所
— フジダイ @光の絵師兼料理人兼園芸師兼リアルクラフター兼自営業 (@fujidai_s) July 5, 2022
ペンギン鯖イヤイヤ発生してて世知辛い pic.twitter.com/gf4FpsxIx9
以下、全文を読む
この記事への反応
・ペンギンにも好き嫌いがあるの、
困るけど無限にかわいい
・日本の鯖は油乗ってないからな・・・
・生サバ美味しいのになぁ…
・人間の事情で食いたくないもの食わされるのなんかとても
・アジをシメたって訳ですね
・魚でビンタされてるのかと思った
・味が良いからアジ。ペンギンも分かるのか…
ペンギンさんだって
魚なら何でもいいって訳じゃないんやね
アジ美味しいから仕方ないね
魚なら何でもいいって訳じゃないんやね
アジ美味しいから仕方ないね

ネコとかもエサの質を落とすと食わなくなるっていうし
やっぱり一度贅沢を知るともうそれが標準になってしまうんだろうな
サバは臭いし傷みやすい
基本的にしめ鯖にづるのはそのため
生でしか食えないペンギンにはキツいだろうな
単に臭いんだろ
死んでもペンギン自身の問題
必要ないでしょう?たくさんの人が昆虫や魚をペットとして飼って捨てて外来種だらけじゃないか
動物は見てるだけで癒されるから体にもいいし、可愛いからね
アジとサバなら匂いが違うから?
ペンギン「パクパク!」
愚民「おお!すごい!」
ワイ「またなんかやっちゃいました?」
サバがいやならそのまま死ね
単純に味の好みなのか、それともなんか他に理由があるのかちょっと気になる
餓死させろよ
ペンギンも喜ぶだろう
前200円で買えてたやつが今同じやつで398円とかになってるわ
鯖缶も値上がってるし
アジをバラバラにしてサバにかければ食べるんじゃないか
偏食家の猫さんだってチュールに勝てないんだし
ドラクエトレジャー
ハーヴェステラ
ライブアライブ
元々野生ペンギンもアジイワシを狙って食うみたいだし
ウケルー
扇動することをアジって言うな
タイやノドグロの煮付けなんかよりはるかに美味かったぞ
自然界だとそんな事言ってらんないから贅沢だよな
顔真っ赤で絞り出したのが鯖みたいなカスで草
適応能力の高低は動物にもあるわけだ
こっちのクラファンだったら喜んで払うわ
贅沢だ何だと文句を付けてるのは一部の上から目線な人間だけ
元々生き物ってのは贅沢で我が儘だぞ、生活の質を下げられないから金が無いって毎回騒いでるやんか
サード「プイ」
人間でも嫌がるわ
人間じゃないしどう思ってるのやら
。・゚・(ノД`)・゚・。
犬も猫もハムスターもむら食い選り好みはする
アジにもアニサキスいるしかわらん
動物には最低限のもの出すのか・・
金稼せげてるのは誰のおかげだと思ってんだろ
食事時間を不定期にしてたまに抜いてやると好き嫌い言わずにバクバク食うようになるよ
腹が減ったら何でも食べる野良と一緒にしてはいけない
アジそのものがなければ最低限もクソもない
そもそも飼育は飢えることがなく育ってきたから好き嫌いがあるってのが正しい
「姉さんひどいや!」
😂😂😂
ペンギン以下なのかな。。
野生動物にはきつかろう。
つか、野生でもペンギンはアジは食ってるけど、サバって食ってるのか?
イワシとかのほうがいいんじゃ。(イワシも高いけど。)
ワカメはサザエがノリスケと浮気してできた子説。
(他は魚介なのにノリスケとワカメのみ海藻)
餌だいきつそーと何時も思ってしまう
サバ美味しいやろ
金の問題だけじゃなくアジそのものがない
グレードを落とすなとか無理筋な注文だわ
カワウソ「だよな、でも食うしかねーじゃん」
人間でも同じ肉やろと言われて犬肉や猫肉出されたら同じ反応するわ
とはいえ閉鎖にしたら動物園みたいな施設の動物を無駄に処理しなきゃいけなくなるから無くすことは出来ない
とっくに尻尾で弾いてるから
分かる
面白そうw
サバが高騰してなくてよかった
サバを与えた事で味の多様性を知り好みや飽きが出てしまいそう。
餌の高騰ぐらい多めに見てやれや
一週間くらいメシ抜きすればサバのありがたみがわかるんじゃないの
なんでや鯖美味いやろ!
こういうのなら喜んで出す人おるやろ
生で薬味なしだとそりゃあアジになるか
生の方が良いのはわかるが鯖の水煮とかの方が食ってくれるんじゃね?
腹減ったらどうせ食うわ
腹減ったらどうせ食うわ
その後いつもの餌あげても拒否るんだよな
放置してると最終的には食うけどw
ネットとかまだない時代に知らないでからあげあげたら
ドックフード拒否るようになったわ
塩鯖の干物やみりん干しでも買ってくるか
餓死する個体が出てきたら、さすがに何か考えるけど、あと安い光り物ってイワシとかか?
明日からサビキでがんばるわ
本当はサンマを食べたい。
ペンギンは元々は冷たい海に生息していて皮下脂肪を貯えないと海で凍死してしまう
環境に適応する餌を求めた結果、脂が乗ってるアジに行き着いたわけで生きる上で祖先から繋いだ知恵でもある
まぁ水族館で生きてるペンギンは野生の海に戻る事なく水族館で生涯を終えるので
運動不足だから栄養面ではやや貧相な鯖でもいいのだがペンギンにしてみればそんなの知った事ではない
それアジの方が美味いってことじゃん
鯖が鯵より味が劣っている訳じゃないしそんなもん人間が決めた趣向でしかない
水と食料に問題が起きるのはそんなに先の話ではありません。
ペンギンも知ってんだろう
においの時点で区別してる
慣れてない餌は全然食べない。
騙したり、空腹にして食べさせて慣れないとだめ。
中には瀕死になっても食べない性格のやっいるね。
動物も贅沢や
麦飯にされたようなもんだよな…可哀相に
つか、動物って好き嫌いじゃなくて「それを食う」だから、変わったら食わん。
地球史上いろんな絶滅種があるけど、メインになる原因はエサがなくなった、だよ。