• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






洋ゲーも
可愛い子とかもう出ないからね。
ほとんどルックスに難ありのキャラばかり。
金払ってるのになんでこんなキャラばっかで
遊ばなきゃいけないんだて思うよ。








  


この記事への反応


   
せっかくお金出してその手のお店に行ったのに(

押井監督は他人の事言えないでしょw

アーロイのことかああああ
  
映画もね
わざわざ金払ってまで
不細工なんか見たくないわな


かわいいキャラもそうでないキャラも
色んなキャラがいる事は悪いことではないと思う
ただ、写実性を求める文化と理想を求める文化が
衝突してしまってるのが、何だかなぁ…と、
海外の萌え絵叩きを見ながら思う


ポリコレ配慮の結果ではない気もするけど、
エルデンリングもモンハンも
もっと綺麗なキャラカスタマイズできるようにしてくれ。。
ゴツいゴリラとかプロレスラーみたいな骨格の女の子操作したくない。
NPCはかわいいキャラ出るのになんの嫌がらせかと思う。。


ポリコレおおいに結構!だから
頼むから映画やゲームの主人公にカッコいいデブを増やしてくれ!
もうデブが悪役かネタ役ばかりなのは嫌なんだよ!
(デブ並感)




押井守監督がフォールアウト4に
ハマってるのは知ってたけど
思いの外洋ゲープレイしてるんやなー
やっぱり言及してるのは
アー◯イかな?


B0B28PJZQG
堀越耕平(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B28RKBCX
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(844件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:02▼返信
洋ゲーにブサイクしか出ないのはポリコレ関係無く昔から
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:02▼返信
そうかそうか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:02▼返信
これは同意
そもそも美男美女は冒険しない
ブスは険しい事をさせられるという差別意識からくるものでポリコレとは真逆だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:03▼返信
ゼルダ姫のブスよりはマシだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:03▼返信
ラスアスとかホライゾンとかな
アーロイなにあれ?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
いやマジでこれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
洋ゲは昔からブス揃いなイメージだけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
気持ちの悪いオタクの絵みたいなのより全然好きだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
ソラミミの人かと思った
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
言うて外国人も嫌がってるの多いやろ、でないとfalloutやskyrimの美人化MODなんてないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
>>1
 逆もまた然りでは。海外では「和ゲーはブスしか出ない」と思われているかも知れないのにな
 そもそも嫌なら遊ぶなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
そういや昔から洋ゲーってアメコミみたいな変な絵なんだろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
わざわざ美人な女優に金はらってキャラモデル作ってるのに、それをわざわざブスにカスタマイズしてんのはアホとしか言いようがない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
>>4
ピーチ姫に殺されるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:04▼返信
ブサイクが現実逃避で没入のためにメインキャラはブサイクってのもあるんだろ
メインキャラになりたがるか客観的に俯瞰で見たいかの違いじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:05▼返信
もしヒロインが選べたとしたらゴリラなんて一部しか選ばないしなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:05▼返信
人間とかどうでもよくて犬が出てるかだけが判定基準なのに何を言ってるんだろう?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:05▼返信
正直オブリビオンレベルじゃなけりゃ大して気にならないけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:05▼返信
>>11
残念ながら2Bは海外でも人気なんやで
洋ゲーの美人化MODとかも大体海外
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:05▼返信
世の中はまともな美形よりもイカれたブサイクのほうが多いから気遣いやらんと燃え上がるんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:06▼返信
声が大きいブサイクによる統治
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:06▼返信
逆にああいうのって非美形に対する侮辱だろw
ブサイク同士の恋愛見せられるとか苦痛でしか無いわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:06▼返信
全員美形にしろとは言わんが美形を出せなくなってる空気はそこはかとなくある
本当とても公平とは思えんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:06▼返信
イケメンや美少女ばっかりだと現実的じゃないとかホストやハーレムって叩く馬鹿が日本でもいるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:06▼返信
でもアーロイがララ・クロフトみたいな華奢な美人だったらやってることに説得力ないから・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
>>15
ブサイクでもゲームの中でくらい美男美女になりたくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
ローカライズって知ってますか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
>>1
押井守だから主にフォールアウト4のこといってるんちゃうん?あのゲームはあれでいいやろ。
核の放射線に晒されながら生き残る世界観のゲームで美男美女だらけだと逆にキモいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
ポリコレってブスやブサイクを中傷しないことが大切であって、
気を遣って活躍の場を与えることではないと思うんだよなあ
ルックスによる競争はあってしかるべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
美男美女で作ってポリコレ共がブサイクMODに金払えば解決やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
>>26
現実逃避ってそう言う事だよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
現実でできない事やってるのに現実的じゃないってのがもう頭沸いてるんだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
はちまで同じことをコメしてるゴキブリってこの年代なんだろうなぁw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:07▼返信
なんか一部洋ゲーみたいにブサイクばっかも嫌だけど
FFみたいに皆似たような感じの美形ばっかなのも嫌なんだよな
バランス良く混在してて容姿関係なく好きになれるようなキャラ濃い奴も居てってのが一番好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:08▼返信
初めて気が合ったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:08▼返信
ド直球の正論すぎて笑った
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:08▼返信
PS5版アンチャ4やってあらためて思ったよ
やっぱゲームのキャラは美男美女がいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:09▼返信
>>19
引き出し少な笑
サンプルが2Bの一個しかないとか反論としてはクソ雑魚すぎだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:09▼返信
でもアーロイは俺達みたいな陰キャでも困ってたら話聞いてくれそうだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:09▼返信
ポリコレと言っていいのか疑問
日本のキャラクターのか細い女の子がでっけー武器振り回すのが外国人には理解できないって昔から言われてるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:10▼返信
いたる絵が人気って何世代前だよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:10▼返信
最近のディズニー傘下の映画やドラマとか酷いからな
配慮を超えて優遇の域にまで達してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:10▼返信
ウケツケジョーの顔面アップはヒィって声が出る
44.投稿日:2022年07月06日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:11▼返信
なんでも萌え絵ってのも違うとは思うけど美人から不細工までどれも排除しないのが多様性なんじゃないかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:11▼返信
弱者救済をうたって足の引っ張るのやめーや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:11▼返信
よくぞ言った!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:11▼返信
んもう
あちこちに敵を作るような言い方して
(ツンとした目元にぷっくり唇)オレみたいに癖を出せって言えばよかったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:11▼返信
アンチャ4のエレナ美人だろアホ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:12▼返信
>>11
外国人が和ゲーはブスだと思ってるなら何で美男美女が揃ってるFFとかが海外で人気があるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:12▼返信
押井さん小島監督とも仲良いからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:12▼返信
洋ゲーも昔よりはマシになってるだる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:12▼返信
ブサイク入れないとあらゆる嫌がらせやってくる連中がいるからトラブル回避の観点でやってるだけであって好んでブサイク使ってるんじゃないんやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:12▼返信
その通り、男性でもなんでハゲを使わなきゃいけないんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:12▼返信
まあ元々ドット絵だったじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:13▼返信
アーロイがナウシカみたいなキャラだったらほんと神ゲーなのにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:13▼返信
画像切り取りエアプに釣られるエアプジジイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:13▼返信
だからPC版のTESやFOは美人のMODが流行ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
アーロイブスって言ってる奴はホライゾン西プレイしてなさそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
押井よ!こっちも金払ってゴミみたいな3Dアニメ見たくねえんだよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
あんたの作品の女もまったくチンにピンとこないけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
外人はナヨナヨしたホストやキャバ嬢みたいなのは評価しないだろ。
美意識が違う。
ポリコレっていうのは主人公が白人だと差別主義とか叩くやつ。
北欧の物語なのに主人公を有色人種にしちゃったりするのは本当にゲンナリする。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
>>45
別に美人を排除してる洋ゲーなんて今は殆ど無いと思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
>>49
>>37
ウィッチャー3のシリも美人
洋ゲーだから美人いないという訳でもないよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
ポリコレ+西洋人のゴミセンス=ひどい って話だろ?
PS1のトゥームレイダーとかフランス人はたまらんらしいぞ?あの顔面崩壊がまじで理想だと思ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
海外で人気のMODが美女化だからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
洋ゲって昔は美人キャラ作れないだけだと思ってたが今はなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
対応が遅いだけの任天堂もようやくポリコレの波に乗り始めたしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
アーロイはあのサザエさんみたいなヘアースタイルを変えれば美人になるって
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
100年後にはメインキャラ選ぶ段階で腕が無いダウン顔か足が無いケロイド顔かの二択になってるんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:16▼返信
※58
古くて狭い流行りだな
先にお前の顔どうにかしたほうがいいぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:16▼返信
FFのような美男美女揃いなのはやりすぎ感があるけど
メインキャラくらいは美人であってほしいわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:16▼返信
>>38
君の負けだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信

  ブサイゾンのゴミステ

 てめえのことだ

75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
アーロイよりアーロイのモデルのほうが綺麗なのはおかしいだろ?
普通は美化されるもんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
納得しないなら金払わないこと。納得したいなら自分で作れ。
周りに流されるくらいなら文句は言うな。
77.投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
化粧ガッチガチの美人とか化石ゲーだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
女だけど分かる。
鏡見れば直ぐブスが見れる環境なのにゲーム内でもブスを見なきゃいけないのか、と怒りが湧いてくる。
多分、美人な人も「私、美人なのに何でブスを操作しなきゃいけないの?」って嘆いてると思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
まあまじで洋ゲー、ブスしかおらんからな
キャラクリでブスしか作れんでしょっちゅう外部パッチ外人に作られて当てられてるのほんと草なんだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
アニメもブサイクだらけだったら誰も見ないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
わざとらしさが出過ぎてるんだよなぁ
洋のキャラデザは
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
ブスザワもポリコレでブスになったと思ったら元からブスだったわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
押井が俗的なこと言ってるの面白いw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:18▼返信
>>8
オ〜イエース! シーハーシーハー!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:18▼返信
ポリコレのせいで洋ゲーはストーリーがつまらん
ゴミばかり
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:18▼返信
※64
イェネファー1択
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:18▼返信
言うほど押井キャラって理想的か?
主張としては理解できるけれど
89.投稿日:2022年07月06日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:18▼返信
>>42
ディズニー本体の映画ですらひまわり学級じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
>>72
メインキャラが毎回美男美女だと飽きるだろ
オッサンやオバサンが主人公でも全然ありだと思うが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
>>34
いうてももし仮にクラウドが赤毛そばかす丸メガネで人気が出たかと聞かれたら出ないと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
🐷君
ベヨババアはどうなった
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
割とアメコミチックなエルメェスの兄貴ですら洋ゲーのキャラデザ見た後だと可愛い女の子に見えるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
洋ゲー厨発狂
96.ナナシオ投稿日:2022年07月06日 10:20▼返信
だだだ誰が吉田沙保里のモデルがアーロイやねん!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:20▼返信
もう女は黙ってろよ
エンタメも政治も女が絡むと碌な結果にならない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:20▼返信
まあ実際に売れていない
スターウォーズはグッズが売れなくてプロジェクトが中断した
マーベルは史上最低の視聴率を記録した
Apexは売上が伸び悩んでスタッフが責任者が首になった
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:20▼返信
この人は日本の老人にしては珍しく洋ゲーいっぱいやってるけどただこっちは金払ってんだからコンパニオン連れてこいみたいなノリなのはやっぱり日本人て感じよな、ただぶっちゃけここまで3D技術発達してくると日本的デザインの美形て言われてるほうがおかしいよな人形みたいで
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:20▼返信
だから滅びた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:20▼返信
>>4
尻が良かったのでギリギリ行って来いというワイ評価
102.エビ腐羅偉投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
MEGAMANのことかぁーーー!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
今更だよポリコレ以前からゴツゴツしたケツ顎の女しかいなかったよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
ブス不細工も作れるのはいいけど
美形も作らせろや
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
>>77
自分で作るかそういうゲームを探してやればいいのでは?(苦笑
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
>>40
ファンタジーなんだし商売なんだからファンの嗜好に合わせた方がいいのでは
なんでゲームを完全に現実と則する必要があるんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
>大物映画監督・押井守さん、ゲームのポリコレを盛大にディスってしまう! 
>「洋ゲーとかブスしか出ないじゃん!なんで金払ってるのにこんなキャラで遊ばなきゃいけないんだよ」


押井監督・・本当の事を言うのやめてくださいww

イーロン・マスクも「ポリコレのせいでアメリカは終わった、希望があるのは日本ぐらい」つってたし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
任天堂の場合はキャラが全体的に幼すぎて逆にダメ
洋ゲーの事を言えないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
>>64
ポーランドとか東欧はポリコレ汚染されていない傾向がある
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
ゲームだけでなくエンタメ全般がこんな感じだよな
もう配慮の域を超えてるだろうと
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:21▼返信
ポリコレはポリコレで多様性がないんだよな
けっきょく排他的
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
そもそも気に入らなけりゃ金を払って遊ばなきゃいいだろ?馬鹿なのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
容姿でゲーム選ぶならそりゃそうだが、見た目は要素の一部であって決定打になるかはゲームの趣旨にもよるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
※40
2B理解されてるじゃん?
大昔の話?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
ポリコレ否定=レイシスト
この図式が成り立ってしまっていると言う現実
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
モブ含め全員モデル体型の美男美女は異様でつまらん
かと言って全員ドワーフみたいにするのも極端すぎる
適度にやればいい。あと押井の女キャラはろくなのいないからお前に何か言う権利ないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
全力同意
海外に出さなくていいからとまでは言わないから
国内と海外でキャラクター変更してくれ。
全ての国のルールを反映してたら無難なものしかできないんだからさ。頼むよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
個性のある見た目のキャラが出てくるのは良いんだよ
美形キャラ排除したりちょいセクシーな衣装禁止にしてるのがポリコレのダメな所
そっちを排除したらそれも平等じゃなくなるのにな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
ホライゾンの何がカッコ悪いって
自分たちの信念でブスを推しているくせに
売れなかったら
大人気だったエルデンリングをネガキャンをスタッフがやっていた事
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
創作物なんか美人で男の都合がいい女でいいだろ
あほくさすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:22▼返信
>>108
主人公からしてヒゲの生えたおっさんだけど🤭
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
ポリコレって善人づらしてるくせに差別主義者の集まりだからなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
洋ゲーは元からだろ
逆にマシなのもちょっと出てきたレベル
問題は重要キャラに白人以外をなんとかネジ込もうとしてるとこ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
非常に同感
洋ゲーの顔面はとにかく現実準拠
でもイケメンは居るのに美女は居ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
>>75
アーロイの性格や環境を考えたらアレくらい野性味溢れる見た目の方が合ってると思ったけどな
作中でずっと未開人って呼ばれてるくらいだぞ?それで美女過ぎたらそっちの方が違和感有ると思うが
というかHorizonには普通に妖艶な美女キャラとか居るしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
>>38
洋ゲーの美人化MODをスルーしてる時点で何言っても無駄や
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
キャラクリにしろよ
もう俺が美形に作るよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
宣伝とかでも欧米は黒人を無理やりにでも使うけどアジアはまだそこまででもないので安心
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
>>121
マリオですらヒゲが生えてても幼いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
ポリコレ自体は正しい考え方だが、ゲームや映画で蔓延る今のポリコレは「ポリコレとは違う別の何か」だ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
ブスも美男美女使いたいはずなのに、ブス出されても嬉しくないわな
フィクションと現実は分けろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
ほんとアーロイとかいうブサイク誰得だよ
マリオを見習えマリオを
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
>>40
海外じゃとにかくパワー=筋肉だからな
目に見えない不思議なパワーなんて信じられないナチュラルスカイリム民
だから特殊能力持ってるヒーローでもガチムチマッチョなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
記事サムネでたまに出てくるラスアス2のゴリラ女で毎回草生える
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
※40
もう昔の話だ
エルデンリング、ニーア、原神、18号
もはや誰も疑問に思っていない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
>>1
安心安全のtwitter速報
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
色んな人間がいてこその多様性なら
美人ばっかと同じくらいブサイクばっかもおかしい
普通に暮らしててもかわいい子とかイケメン何人かはいるのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:25▼返信
>>129
リアルな中年マリオとかお前しか求めてねーよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:25▼返信
※4
それは低スペックから来る悲しみだから
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:25▼返信
ワキガが臭そう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:25▼返信
標準サイズのゴリラだった女キャラにポリコレでデブゴリラが加わっただけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:26▼返信
>>125
小柄でガリガリで野性味のリアリティなんてまったくないじゃん
中途半端なポリコレ配慮で中途半端なゴミキャラになっただけ
ゴリゴリのゴリマッチョにすればその理屈も文句ねーけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:26▼返信
学校のクラスで考えても20人全員ブスってこたー無いだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:26▼返信
>>40
そもそもゴリマッチョなら棒切れみたいに振り回せるか?というと答えは否
拘るのがそもそもの間違いって事
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:26▼返信
日本と好み違うんだから 当たり前
日本の女優なんてあっちじゃ幼女扱いくらい幼く見える
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:26▼返信
エンタメの世界にまで現実を持ち込まなくていいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
別にブスを出すなって言ってる訳じゃないんだよな
美人も出せよと言ってるだけで
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
ポリコレ推してるのパヨク系が多いのはなぜ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
無理矢理LGBT入れたりな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
>>137
ブサイクばっかな洋ゲーとか有るか?
大抵は美人もブサイクも混在してるけど、メインキャラがブサイクだとポリコレって叩かれてると思うが
別に主人公は絶対に美人じゃなきゃいけない理由なんて無いと思うんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
いやブスは出すな不快
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
>>135
いや、そういうキャラ好きじゃないからと使わない層は一定数存在するよ
俺は気にしない方だが
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
>>40
そう昔から言われてるけど結局細い女の子がでかい武器振り回すゲームも海外で人気あるから実際のとこどうなんかなって感じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
※116
押井監督の作品ってキャラデザ大抵別の人やろ?
コンテは切るけど原画を描くイメージ無いわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
いたる絵を出してコメントしているやつ
マジで何を言っているのかわからん!!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
ゼルダ姫もクッソブサイクじゃんwww
金払ってブサイクとかwww任天堂ゴミすぎだろwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
多様性って言う割にブスしかいなけりゃ
文句も出るわ
両方あるのが多様性
昔の方がそれがあった
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
ブサイクも黒人も入れてくれではなく、
ブサイクを主役にしろという謎の圧力が働いているからな最近は
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
今消えてほしいもの

ポリコレ
ガーシー
はちまの逆ハリ連発ニート
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
※108
単に稚拙勘違いガラパゴス
子供騙しやし
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信


ブスザワの事かああああああああああああああああああ!!!!
 
 
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
モデルに俳優起用、さらに実際のモデルより不細工にしなくてはならない
みたいな圧力あるぞあっちは・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
>>11
イタリアの議員がティファの工ロ動画でやらかしたおっさんとかも居たじゃん
普通に人気あるよ。お前が知らんだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:28▼返信
まるで昔は洋ゲーも美人多かったのにポリコレで消えたみたいに語る人いるけど昔からゴリラウーマンばっかだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
やっぱ任天堂ってすげーわ
166.投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
差別解消の手段が逆差別になるのはね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
それぞれの需要あるのはええけどな、美人出すとギャオる連中がいるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
だからプレステは死にましたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
作者がブス専や老け専で好きで描いてるならいいんよ
ただのポリコレ配慮で好きでもないのに描いてるから中途半端なキャラになる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:30▼返信
※119
売れてねー分けないだろと思って調べたが、売り上げ非公開なんだな
ゼロドーンに引き続き、滅茶苦茶面白かったが。
でもまあ、やっぱり操作キャラは美男美女のがいいよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:30▼返信
※99
コンパニオンの例え分かりやすいな。確かに美形だと嬉しいし続編で美形キャラがブスになるとかもしくはよりブスになったりするのはポリコレってクソだなって思うけど、元々ブスでそもそも美形が醍醐味じゃないゲームで文句言うのはおかしい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:30▼返信
その割にハリウッドとか美男美女だらけなんだけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:30▼返信
>>162
おいおい!、声優の肌の色を合わせるのを忘れてるぜ!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:31▼返信
>>142
別に野性味って筋肉隆々ってだけじゃないだろ・・・
というか大きい体だとオセラムと被るからな、ノラの女は隊長のソラもそうだけど痩せ型筋肉質ってデザインだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:31▼返信
ゼルダ姫がブスなのはポリコレ案件だった!?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:31▼返信
やってるお前ほうがはるかに不細工なのが気づかないクズ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:31▼返信
今後はキャラクリをデフォに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:31▼返信
アーロイ可愛いとか言ってる女いるけどじゃあお前の顔アーロイにしてやるってなったら逃げるだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:31▼返信
モンハンはかなり綺麗なカスタマイズやろ。何言うとん?あれで無理ならもうアイドルが出てきてキャッキャしとるだけのゲームやってなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
少数のキチガイにゴリ押しされるのは海外も変わらないのよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
いたる画って当時から「下手」「いたる画では抜けない」って美味しんぼでも言われたくらいじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
サンブレイクのモブの住人とか若干ポリコレよりで気味悪い
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
>>71
あーあ、やっちまったな
58に対する侮辱発言だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
FO4はPC版ならAnimerace Nanakochanでアニメ顔にできるから押井もニッコリだろ バニラだとブスだらけできついわ洋ゲーは
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信

アーロイアーロイ言うけど、そのアーロイがマシな方なんだぞ

187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
アリシアドラグーンはパッケ詐欺の部類だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
全員美形か、全員不細工か極端なんだよな
現実でも不細工がいれば美形もいるんだしバランス取ってくれんと
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
>>73
MOD界隈なんてごく一部だけどな
美人はいてもいなくても困らないが
世界的に見ても美人を操作できないゲームの方が圧倒的に売れてる
視野が狭いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
アリシアガーってそれメガドラ時代や
ファミコン時代も欧米のボックスアートやイラストはあんなもん濃ゆい
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
レイア姫を美人だとおもうか?
物語上大切な人物で 助けなきゃいけない場面を手に汗握って観てると
だんだん美人に見えてくるんだよ
現実でも同じだろ 「お前が一生分の給料捧げてるかみさんブスだな」
そんなこと愛情抱いていない他人が言う事じゃないんだよ
アバタもエクボ効果を狙った面白い試みだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:32▼返信
※171
数百万単位で売れたと思うけど、その売れた数は前作より減ったんだろうなと思われる。
だから公開しないんだろね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
技術の問題もあるかもしれないけど、洋ゲーは昔からそんなに可愛くなかった様な気がする…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
アリシアドラグーンはポリコレじゃないだろ
なんで同列にだしてきたんだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
ゼルダ姫もブスになったし………
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
ブサイクなのは別にいいんだよ
「わざとそうしてる」のが気に入らないんだ
世の中には美しい人間もいるのにそれを意図的に否定してる
ゲイを意図的に肯定させてるんだから「美しい人」も肯定してやれよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
受け付けジョーはデッカイ💩しそうって言われてるからね
やっぱモンハンライズよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
映画とゲームを一緒にする奴は信用しちゃだめ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
>>173
映画や配信ドラマとか最近ではそうでもないよ
それで頻繁に叩かれてるのがディズニー系
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
そもそも美形MODなんかがある時点でプレイヤーはその不細工に不満を持ってるって事だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:33▼返信
もう世界的に今のゲームファン、アニメファンは日本のデザインに慣れ親しんで育った世代だ
ポリコレはどんどん商業的に追い詰められていって絶滅するよ
人権団体がどれだけ圧力をかけようが
金が無いんじゃあ企業は続かない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
>>186
ガチで終わってんなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
洋ゲーに関しては昔からじゃね
日本人の好みのデザインと根本的に違うんだよ
洋物アニメとか昔のもブサイクばかりだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
まぁ和ゲーが浸食されなければいいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
ポリコレがのさばる前は洋ゲーでもアンチャーテッドとかマスエフェクトとか全然普通だったのにな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
完全同意。洋ゲーはブスとかグロとか多い上にリアリティだから一部のそういうのが好きなマニアしか買わない。
そしてそれを主流にしてるPSも日本じゃ売れない。
これだけ原因わかってるのに対処しないSIEがセンス無さ過ぎ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
>>171
デスストの時もそうだったが、基本的にソニーは定期的な売上発表しないぞ
まぁ流石にエルデンリングの売上には負けてるだろうが
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:34▼返信
押井守は俺たちだった…?!
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:35▼返信


ゼルダ姫をブスとか言ってる奴は童貞のゴキブリだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:35▼返信
洋ゲーに関してはポリコレ云々じゃないと思う
あいつらフィクションの美形作るの下手なんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:35▼返信
※209
いや、あれはブスやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:35▼返信
>204
マジでこれな 日本でもこの手のうざい活動が流行らないことを願う
この手の活動する奴はそもそもそういうゲームしないんだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:36▼返信
>ゴリラみたいな男女の映画やゲームを好む層もいるはず
別にそれを理想としてる人やゲームがある事は否定しないけど
全体がそれで統一されようとしてる傾向は明らかに異常だろって話でしょ
教養コンテンツならともかくなんで娯楽物で理想のキャラを求めようとする考えが
なんで外様からの意見で否定されなきゃいかんのだって話
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:36▼返信
ブサイクかアニメキャラならブサイクでええわ
そんなことより女主人公増えすぎ
全員クレイトスにしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:36▼返信
フォースポークンも爆死確定だろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
※186
はっきり減収減少が報道された堂のネット工作やろな
最近ネガキャンと美談多く分かりやすいww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
アーロイはモデルの人すごい美人だからな
それで何でゲーム内でブスにしてるのか分からないから批判されてる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信


ゼルダ姫をブスとか言ってる奴は童貞のゴキブリだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
デトロイトのカーラは美人じゃない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
ポリコレ配慮してのブスと元から美形を作れない洋ゲーとあるからわかりにくい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
※209
ニシ君あれが美形キャラに見えるの?眼医者や脳神経科に行ったほうがいいぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
ほんと悲しいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
説得力があればゴリラだろうが加齢臭でてようが楽しく没入できるけど
世界設定から浮いてる匂いがするキャラは無理
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
>>189
どんどんズレてるよー
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
>>213
別にそんな傾向無いが
洋ゲーでも美人もいればブサイクも居るだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:37▼返信
>>208
はちま民とか年齢も近そうだしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:38▼返信
ルッキズム反対運動の自己満足はまあ枝葉
制作に関わるポリコレ人の神髄はディズニーを見りゃ分かるけど
一般人と感覚がズレ過ぎてんだよね
マンダロリアンとか超面白いんだけどメインの8とか9とかポリコレ除いてもクズで
ポリコレ的な表現が悪いと言うより「ポリコレ人は認識がズレてる」が芯だと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:38▼返信
これはホンマそうよな
ハリウッド映画とか美人が主役張ってのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:38▼返信
>>205
アンチャはエレナもクロエも美人じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
>>214
豚は豚舎に帰りな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
ウィッチャーは結構まともだった希ガス
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
日本のアニメキャラを外人が描くとディズニー崩れみたいなブスになってたりするじゃん
そもそもの感覚が違うんだと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
ド正論なんだわ
海外もMODで即美少女化されるのが物語ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
「世界を救うために!私は!」とか絶叫してる少女が
「どのタイミングでパーマ屋行ったんだ?」って思うようなキラキラ決まった髪型してる方がおかしいけどね
世界観ってそういうことでしょ? 血みどろ戦いしてる世界で髪型なんか 化粧なんかでしょ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
元々の設定の人種が変わっちゃうのはドン引きするけど、ゲームやらんでキャバでもいけばええんやないのかって言い方になってるの草
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:39▼返信
アニメが世界的に大ブームになる訳だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
露骨にポリコレしてるタイトルは買わずにダメージを与えてやることも必要
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
>>1
くっさいポリコレ(´・ω・`)
きっしょいポリコレ(´・ω・`)
押井は正論。そりゃそうだろ金払った店で古事記みたいななりと顔したやつ来たら二度と行かねえだろつまりはそういう事だよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
>>229
クロエはブサとは言わないが小野みゆきにしか見えなかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
ゲームやってみろよエアプ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
>>217
そりゃあの美人さんまんまの姿じゃ未開の部族演じるには違和感大きいからだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
マッチョや黒人や亜人が仲間になるFFで美男美女しかいない言う奴はエアプなのか
プレイしたFFが片寄ってるのか一番売れたFF7がバリエーション多いのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
※225
近年は続編でわざと不細工にしたり無意味にLGBT要素混ぜた作品が増えてるからねぇ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
>>234
お前のほうがおかしいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
>>11
海外「んほーティファたまんねえーwww」
これが現実。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
洋ゲーってポリコレが浸透してない昔の方がゴツくてブサイクなキャラばかりだったと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
※232
そんなものはロックマンで学習済みだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
ポケモンもポリコレでブサイクになってたな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:41▼返信
ブスなのにゲーム内だと美女扱いなのが気に入らん
なにより主人公がそのブスを口説こうとするから嫌
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:42▼返信
※219
デトロイトくらいまでは普通に美形のキャラも作ってた印象なんだけどな
LGBTがやたら騒ぎ出したのはその後くらいかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:42▼返信
そもそもフィクション世界を楽しんでるのに何で現実みたいなブサイクばかりの世界で遊ばないといけないのかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:42▼返信
>>233
ユーザーの何割がそのMOD使ってると思ってるんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
>>224
ただの客観的な事実だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
アーロイだな・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
※209
ゼルダが美人ならブスザワって蔑称が定着しないのでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
萌えが大嫌いだから賛同出来んわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
※229
後者はゴリラにしか見えねえよ
黒人の感覚が普通だと思うな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
この記事自体は煽り対立狙いの反日任豚バイトの何時もの奴よ
数年前はFF15をホストファンタジーと連日嘲笑しネガキャンやりまくってたからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
美人にこだわってるわけではなく
配役にゴリ押しを感じさせず物語において説得力があれば良いんだけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
こいつが正論言うのも珍しい
最近は韓国の手下になって反日親韓発言ばっかしてるクソ老害になり下がっていたのにw
たまに正気を取り戻す事もあるのかw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
ディズニーは頭から爪先までポリコレに侵されてる。
ラプンツェル、アナ雪以降の作品マジで知らん。
ウォルト・ディズニーが見たら泣くぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:43▼返信
押井は老害すぎて嫌いだけど今回は同意だわ
全くもってその通り
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:44▼返信
>>250
いや普通に当時から洋ゲーはブスばっかって言われてたぞ
結局こういう事言ってる奴らはイメージで語ってるだけで大して洋ゲーなんて知らないんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:44▼返信
何個か美人候補が挙げられてるけど
探さないと駄目なあたりそもそも洋ゲーって基本ブサイクが昔から多いんだと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:44▼返信
実写取り込みに文句言われても…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:45▼返信
エ〇漫画で興奮していいのは中学生まで
そのエ〇漫画描いてるのは度超えたキモイおっさんだと気付ける頭がなきゃその先の人生不安だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:45▼返信
どうせポリコレはゲーム買わない層なんだから無視すればいいのにな。映画もそう。避けるべきなのは録な演技が出来ないのに映画や吹き替えに出てくる顔だけのヤツ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:45▼返信
日本の洋ゲー離れが更に進む・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
>>250
デトロイト自体がまさにポリコレを題材にしたゲームなのに何言ってるんだ・・・
黒人、奴隷、移民、同性愛とポリコレ積み込みまくったゲームだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
昔から洋ゲーはゴリラとかバタくさいとか言われてキャラに魅力なかったじゃん
たまーにCD Projekt REDとかクアンティック・ドリームが美形を作るから誤解しがちだけど、ポリコレ以前から洋ゲーのキャラは不細工が基本
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
皆が怒ってるのは洋ゲーにブスしかいないからじゃなくて
最新シリーズだったり原作があったりするものをポリコレでブスに整形されてたり設定変えられてたりするからだと思う
元々洋ゲーはゴリラとブスしかいないイメージ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
良く言ってくれた
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
>>255
実際定着してないだろ
ここには無理に流行らせようとしてる痛いのがいるみたいだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
しかもアーロイはモデルが美人なのに手間かけてbs化してるからな
いくら内容が楽しいゲームでも買う前は見た目も重要な材料なんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
洋ゲーの美人ブサイクは正直ポリコレあまり関係ないと思うけど
まあゲームにポリコレ云々はあまり絡ませないで欲しいとは思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
そのポリコレに大敗北してる日本のゲーム笑
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:46▼返信
美化MODってMOD入れてる人は大抵入れるくらい高い評価だぞ大体
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
キャラに憧れるって意味わからん
ポスタルとかGTAの犯罪キャラに憧れるかよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
>日本の場合はまだいいけど

ポケモンはポリコレに屈してたな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
>>243
例えば?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
わざわざ実在モデルをブス化させる理由は分からんわな
でもブスモデルを採用し、美人化してたら怒られるんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
コエテクみたいなマネキンが良いとは言わんが洋ゲーももう少し美人に寄せてくれてもいいと思うわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
もともとブサイクが多い洋ゲーでポリコレガーしても微妙じゃないか?
洋ゲーとポリコレ結びつけるんなら、人種とかLGBTとかのほうがあきらかに分かりやすいと思うが
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:48▼返信
普通に美男美女とか格好いいキャラ操作したいじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:48▼返信
※277
そりゃどうなるか分かってて入れてるんだから高評価やろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:48▼返信
※263
いうても続編で不細工化させるなんてのは流石になかったからなぁ
デザインが根本的に変わったとかなら兎も角、
そんなに変化してないはずのThe Last of Usのエリーとか
ホライゾンゼロドーンのアーロイとか何でやねんって感じ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:48▼返信
バトー石川?トグサを美形アイドル顔にしてくれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:48▼返信
これからは自分でキャラを作れるようにすればいい
固定キャラはもう時代じゃない
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:48▼返信
※258
FF15発売直前位にFF15のキャラをホストガー とネガキャンしながらFO4を絶賛してるクズなのは覚えてる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
アーロイは髪型が変なだけで顔の造形酷いわけじゃないと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
外国人の美的感覚は分からんからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
>>257
クロエって黒人じゃないよ
ナディーンと勘違いしてない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
ヒィーハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハァ( ゜∀ ゜)ウケる〜
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
※252
美人modは沢山あってもその逆が殆ど無いのが答えなんだわ(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
>>270
そもそも日本人とは基本的な美的センスにズレが有るからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:49▼返信
キャラクリ出来るゲームは老人だったり上半身だけゴリラみたいなのを好んで作るから正直どうでもよい
みんな美形ばかり作るからそっちの方がおもろい
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:50▼返信
※258
はちまの中の人?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:50▼返信
>>290
同じ顔だけどまともな髪型のベータはかなりマシだったからなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:50▼返信
SIE聞いてるか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:50▼返信
まずアニメ見れば違いが歴然だろ
間隔が違い過ぎるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:50▼返信
その理想をね、壊してしまおう
そういうことですよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:51▼返信
ポリコレ汚染以前で、洋ゲーの見た目が好きな美形キャラなんている?
「洋ゲーの中ではマシ」くらいはあっても、日本のゲームキャラほど愛されるようなキャラはいないでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:51▼返信
>>253
事実でも本題とズレてるんだわw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:51▼返信
>>298
トロコンまでしたけど全然ダメだろ…
というかベータくらい髪型可愛くしろよ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:51▼返信
自分はどっちが好きかじゃんくて、どっちの方が売れるかで語ろうや
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:52▼返信
>>294
それは単にキャラのルックスに拘る人は美人が好きってだけの話では?
大半の人はキャラが可愛いとか可愛くないとかどうでも良いと思ってるかと
だからこそアーロイがブサイクって言われまくってもHorizonは1000万本以上売れたわけで
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:52▼返信
なんでもかんでもロリ顔もどうかと思うけど。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:53▼返信
>>25
それって大半の和ゲーにも当てはまるよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:53▼返信
>>302
ポリコレ汚染前ってーと、
どのくらい前だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:53▼返信
>>302
そもそも洋ゲーって女キャラが活躍するようなのが少ない気がする
有名なキャラクターって大体男だよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:53▼返信
故意的に全員ブスにするのは論外って話やろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:53▼返信
>>234
そこはバランス感覚だと思うよ?
終末世界でのラブストーリーは浮浪者と放射線被害の奇形が本当の姿だ!これこそ最高の演出!
とか言ってもゾンビと浮浪者の濃厚なキスなんて誰も見たくない訳で
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:54▼返信
FF7リメイクのバレットは
メチャクチャかっこ良かったけどね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:54▼返信
ブスザワのブス姫とかポリコレモンスターの悪口はやめろ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:54▼返信
払わなければいいだけ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:55▼返信
ミラーズエッジは続編で多少マシな感じになったな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:55▼返信
映画とかは普通か美人くらいの役者出してくるんだから
ゲームの方もわざわざブスに作らんでええよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:55▼返信
アリシアのパッケージはポリコレとは関係無いだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:55▼返信
そらまあ美形ならそれに越したことはないけど
創作物の美形の感覚が根本的に違いすぎて無理だと思う
ポリコレ云々の前にその感覚が違い過ぎる

日本の顔文字とかも向こうだとまったく別の表情に感じるらしいからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:55▼返信
アーロイが美人のままだったらプラス500万だった
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
>>48
きも
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
>>312
髪や化粧がバッチリなのがオカシイって話で、別に奇形を出せって話じゃないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
散々ブスブス言われるアーロイさえ何とも思わんかったけど
連れがラスアスのエリーでさえブスって言ってたの聞いて、やっぱり自分の感覚ズレてんだろうなと思った
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
ブスはまだマシ
過剰なレズ要素が本当に無理
SIEファースト、お前だよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
>>279
ガンダムもなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
でもポリコレフィルターの無い日本のゲームや映画は鳴かず飛ばずだよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
>>320
可愛い女の子のゲームが売れるならDOAがもっと売れてるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:56▼返信
洋ゲーは元からと3Dになって頭髪は坊主か角刈りが楽やし
最近になってスペック上がったけと売上規模がハリウッド映画超えたから
責任も求められる様になったのだろう
もうタイムギャル(LDゲーム)とか作れないお尻イヤーン
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:57▼返信
アーロイは体型もなんか変なんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:57▼返信
>>302
デトロイト、ウィッチャー3、トゥームレイダー
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:57▼返信
※317
それは日本人から見たら美人なだけで 向うの人にとっては普通+くらいの顔なんよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:58▼返信
デトロイトは俳優のまんまだから
創作物とはまたちょっと違うぞあれ、まじでそのまま
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:58▼返信
>>7
むしろ近年グラフィックが向上して
フォトリアル系は結構マシになってる洋ゲーのが増えてるっていうね
押井は鋭い視点持ってる人だけど
如何にもなネット言説拾ってきた感あるな今回に限ってわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:58▼返信
>>323
ポリコレゴリラがアレなだけでエリーは美人だよな
あとアーロイは1では言われてるほど悪くないのに
2では明らかにブスにされてるのは納得いかない
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:59▼返信
>>327
そのDOAもブスだったらシリーズ化すらできて無かったと思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:59▼返信
>>327
DOAのキャラが可愛い???
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:59▼返信
洋物だと抜けないから
まあそういう事だと思う
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:59▼返信
結局MODで美化されまくってるのが大量に出てくる時点でリアル調な欠点がある顔って求められてないんだよ
ステレオタイプだったり特徴的な造形はちゃんと受け入れられるんだからそこら辺もっと考えてゲーム作って欲しいわ、どれもこれも同じような見た目になるのつまらないだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:00▼返信
世の中は多様性に溢れている
ゲームの中くらい細身の美男美女に囲まれたい
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:00▼返信
そもそも昔から洋物アニメのキャラをかわいいと思わないし
感覚自体が違うのはありそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:00▼返信
>>330
超有名ゲームの中に出てくる洋ゲーの中ではマシなビジュアル、の域を出てないと思う
そのキャラクターの熱狂的なファンなんて、まず見ないでしょ
顔自体はモブ的な美形だし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:00▼返信
やっぱ星野カービィってすげえな
基本球体に顔と手足付けてるようなキャラかデデデやボンカースやコックカワサキみたいなのしかいないから
ブスか美形どっちかわからないので文句のつけようがないわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:00▼返信
ホライゾンの中で世界を救った英雄的扱いのエリザベトは、禁じられし西部のラスボスである女ティルダとガチガチのレズで付き合ってたって話だからな
これからそのクローンのアーロイもレズになるに違いないわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:00▼返信
最近のゲームは現実のモデルがいてリアルになってるけど
モデルの女優そのままにすればハリウッド映画みたいな感覚で見れていいのに
モデルの女優の骨格を改造してわざわざゴツくしたりしてるゲームもあるからな
これって逆に差別的だと思うんだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:01▼返信
世界が不細工に寛容であってほしいだけで活躍させろとは思ってない
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:01▼返信
CoDなんかも酷いもんだぞ
冗談じゃ済まされないレベルの不細工しかいない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:02▼返信
>>332
というかポリコレポリコレ言ってる奴らがデトロイト持ち上げてるのほんと笑うわ
黒人奴隷開放運動とかまさにポリコレど真ん中がテーマのゲームなのに
こいつら可愛い女の子が出てくればそれで良いんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:03▼返信
アーロイ可愛いとか美人とは思わんけど、別にブスとは一切思わなかったなー
ってか、アーロイでググるとサジェスト酷過ぎて泣ける。あと原神とコラボしてるんだね。コラボキャラ普通に可愛い
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:03▼返信
>>338
別にリアルでもいいんだよ
ハリウッド女優とか美人じゃん
アーロイのモデル見たことあるか?クッソ美人だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:03▼返信
>>303
本題とかいうけどTwitterのやつが勝手に画像抜粋しただけだから、
押井守がどういう経緯でこの話をしてるのか把握しないと本題もクソもないで
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:03▼返信
>>341
ウィッチャー3の美人キャラでもモブ的な美人云々っていう
イマイチ分からん定義に当てはめるなら
お前はどういう顔なら納得なんだよって話になるぞ
ここまで来たらもう単に好みの領域の話になってくる
リアル化の弊害というかスクショの角度によってブサくみえるのを騒ぐのと同じというか
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:03▼返信
>>348
1はバランス良かった
2で顔変わった
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
男キャラは若者からジジイまで美形ブサイクデブとバラエティに富んで受け入れられてるのに
女キャラは美人しか求められてないのウケるよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
バイオRE2のシェリーはマジで悲惨だったからな

RE4のアシュリーはホンマ頼むで
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
そんなアーロイさん、最近出た新作もバリバリ続編匂わす終わらせ方で加えてアーロイさん主人公続投する気配ぷんぷんだったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
日本のアニメと欧米のアニメの絵の違いを見ればわかりやすいべ
創作の感覚が根本的に違うのよ
日本人はリアル調にするにしてもゲームだとどこかやっぱりアニメ的な感覚もあるからね
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
>>341
じゃあ美形キャラってどんなの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信


ゼルダ姫をブスとか言ってる奴は童貞のゴキブリだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
※289
ダブスタよな兎に角叩ければ何でもいいソニーガー任豚のレスが目立つし
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
ウィッチャー3の女性キャラって人気有るし、普通に美人多くね?モブ的な美人の意味も良く分からんが
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
カプコンはそのへんはまだ大丈夫だよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
映画も同じやろ
特に映画は過去の時代背景がある映画でも
なぜか黒人の裕福な人や階級が高い人や正義マンが必ず出てくる
過去のその時代では差別や格差や犯罪があったからこそ今はやめましょうって事なのに
ねじ曲げてまで無理やり黒人出すとか怖いわ
363.投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
お前らの不細工判定も適当だからなぁ
スト6の春麗とかブサイ角度持ってきてワーワー騒いでてたけど
動いてる箇所見ればむしろ美人だったっていう
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
サンデル教授の挑戦状!『実力も運のうち~能力主義は正義か?』を語る SDGsを掲げる人類が解決するべき真の課題 岡田斗司夫ゼミ#404(2021.7.25)
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
オーバーウォッチとか見るとそこまで美的センスが乖離してるとも思わないんだけどね
でもあれもポリコレに色々言われて対応してるんだっけ、ポリコレポイントみたいなの作ったりしてさ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:05▼返信
>>349
全部リアルを目指されるとどれも同じに見えちゃってつまらんのよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:06▼返信
アリシアドラグーンの海外絵は美女として描こうとしてるだろう
今だと黒人になってたかもしれん
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:06▼返信
>>356
日本のキャラはリアルの中でもデフォルメが上手くて、コスプレされるような個性も入れてくる。漫画文化で育ったおかげか。
洋ゲーはそのまんまリアル調だから、普通でモブキャラっぽくなる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:06▼返信
>>354
無印のアシュリー好きならRe4のアシュリー合わなさそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
>>364
あれは全体的にリュウっぽくないとか春麗っぽくないとかそういうのの方が多かった印象
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
俺がガキの頃に比べてかなり和風テイストに引っ張られてる気がするけどね
アーロイはともかく、昔の洋ゲーと比べたら見れるレベルになったよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
バレットウィッチとか普通に主人公美人だったよね
今じゃ企画すら通らなそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
優生思想おつ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
ポリコレとか根っこあるの
アメリカの破壊 分断だしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
ブサイクなんて気持ち悪いんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
>>362
でも実際そういう例があったのを知らず
騒ぐ馬鹿も案外多いけどな
あと伝記物でそれやるのはどうかと思うけど
そうじゃないならある程度自由で良いと思うけどね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:07▼返信
アーロイのモデルがどうかというより
あいつら激しい動きする人間はゴリラ並みの筋肉が無いとおかしい
とかいう無駄にリアル思考があるせいだと思う
ストリートファイターとかも海外寄りにしたら一気にスーパーゴリラになったしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:08▼返信
>>343
終末系の海外ドラマも女ボス出てきたら大体レズだったりするな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:08▼返信
押井もそうだとおもう 洋ゲー=ベセスダ=スカイリムくらいの知識で語ってるヤツ多い
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:08▼返信
>>373
普通にゴリラ
もっとアニメっぽくしてからハイッやり直し
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:09▼返信
まあ女キャラだけじゃなくて男キャラも白人男性をメインに据えたらクレームが来るみたいな状態なのがな
もはや逆差別じゃねえかってね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:09▼返信
>>373
バレットウィッチって和ゲーじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:09▼返信
美化MODとか出るのが答えやろ
みんなほんとはブスで遊びたくないねん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:09▼返信
頬骨出すぎ とかエラ張り過ぎ とか言っておけばいいのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:09▼返信
>>313
和ゲーだしポリコレ関係なく当時からあのデザインだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
リアルに寄せることの何が悪いんじゃボケ
俺はハイファンタジーとか大好きなんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
ブス田姫はブスやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
スト6の春麗が美人に見えるのはただのブス專
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
>>367
いやモデルいるようなリアルキャラの方が違い出るだろ
アニメっぽいキャラの方が同じ素体使って作った人形みたいで
違いは髪の色と声優だけみたいなのある
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
アーロイがポリコレの象徴になってて草
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
マスエフェクト アンドロメダのことかーーーっ!!!!
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
※292
どっちにしろ全部ゴリラにしか見えないわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
和ゲーの場合ブスキャラの方が目立つ
洋ゲーの場合美人キャラの方が目立つ

ポリコレとか関係なくそもそも基本がブスなんだわ洋ゲーは
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:11▼返信
作家の意向無視して好き勝手やっちゃう自由人がそれ言っちゃダメだろ( ̄▽ ̄;)
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:11▼返信
※378
元々格闘ゲームはシルエットを派手に見せるために極端な体形にしてるのが多いけどね
完全和ゲーのギルティとかもムッキムキだし
(ただみんなムキムキにしたらそれはそれで意味ないけど)
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
RPGのお姫様がブスだったら盛り上がらないだろ?
それが答えだよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
最近やったゲームだと、ヴァロラントの公式イラストは男女共にカッコ良いのに、ゲーム中だとブスばっかりで笑った
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信


ゼルダ姫をブスとか言ってる奴は童貞のゴキブリだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
リターナルのPC版が出たら美女キャラMODが人気出そう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
まぁ春麗はスト2のも別に美人じゃないし
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
ブサイクでも良いんだ!というメッセージはいいと思うけど、
美醜の価値観は不動だからキレイ事並べてもマジで無意味
ゲームや映画を残念ブサイクで固めても作品の価値が下がるのみだろ…
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
黒人のカーボウイなんて居なかったって騒いでた
アホなポリコレアンチいたいけど実際はいたりしたからな
ポリコレ現象であれなのはポリコレを無理やり推進し過ぎる馬鹿と
知識足りなてない馬鹿がなんでもポリコレとか言って争ってる構図がなかなかの地獄
そして騒がれる前の方が多様性実はあったんじゃね?って思える所
LGBT題材とか性格や人種に容姿コンプレックスを扱った映画なんて普通にあって
それに関してとやかく言われる事はあまり無かった
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
>>1
世界一のマインクラフトの主人公が美少女キャラならもっと売れてた
あんな気持ち悪いカクカクの世界とか目が痛くなるから目の保養が欲しい
基本的にセンス悪すぎだわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
何を作ってもいいと言うなら、ジャパニメーション的な可愛い子を出したりするとすぐに
ルッキズムだの性的搾取だのと言って見当違いの攻撃するのやめてくれます?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:12▼返信
キャラデザは最近のカプコンが一番好き
リアルかつ美人
スクエニのマネキンとは違う
バイオ4のアシュリーもクッソ可愛くなってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:13▼返信
※335
CSは海外Z超えて発売禁止になってる格闘じゃ無い方やけど
で外人は尼で日本版購入したりPCに
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
押井は自分の好きな女優ばっか使うから言えるだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
プレイヤーの方が、自分の醜い姿を自分の思う理想の容姿に整形をして現実社会で自信を持てるようにでもなったら、キャラクターの容姿がブサイクだろうがゴリラだろうが、「所詮はゲームの中で操作するキャラ」ってことで、いちいち気に留めることもなくプレイできるようになるんじゃないのかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
>>1
ポリコレで喜んでるのはポリコレ信者であって、ブサイクとしては、笑い物にされてるとしか思えない。なんか余計に申し訳なくなるわ。
ちなみにうちの妹はSWのローズに似てて散々いじられてて、早くブーム終われって泣いてたし。
誰得なんやろね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
>>391
正直アーロイはマシな部類だと思うがな
ラスアスのアイツに比べれば・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
WW2とかがモチーフの作品なのに女性が少ないのは差別!とかいって
女性戦闘員がやたら追加されてたのは流石におかしいやろと思った
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
別に好みを言ってるだけだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
>>406
日本のメーカーは頑張ってるよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:14▼返信
2度とSIEのゲームで遊ぶなー
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:15▼返信
>>38
子供かよwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:15▼返信
キチガイポリコレフェミは巣に引きこもってろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:15▼返信
アーロイさんのモデルの人も結構顔デカいからな
髪型で輪郭のデカさを隠してるけど
まあでもそこは多少弄ればとは思うんだよね
あくまでモデルでCGなら修正出来るんだから
そうでもしないと本当に魅力ねえもんアーロイさんは
ホライゾンを飛躍させたいのならプレイしたいと思える主人公づくりせんと駄目よ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:16▼返信
「じゃあ自由に作れや」とユーザーにぶん投げたら
個性もへったくれも無いクローン人間地獄みたいな風景ができてしまったドラゴンズドグマがあるのよ
美人はお前が勝手にキャラクリしろ 
世界観構築のためにはアーティストが端役を仕立てるしかない
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:16▼返信
>>373
うわっ恥ずかし過ぎるこいつ
洋ゲー中傷してる奴の知識なんてこの程度か
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:16▼返信
アメコミヒーローとか基本タイツマンやゴリラだろ

漫画アニメ文化が発展しまくった日本人の創作センスの幅がありすぎるんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:16▼返信
そりゃどうせ見るなら美人の方がいい
みんなホストみたいなゲームだと違和感しかないけどw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:16▼返信
>>406
モンハン受付嬢(期待の眼差し)
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:17▼返信
ロボゲーでダサいロボしか出てこないならやりたくないけど
人物はどうでもいい、フォトリアルでもアニメ調でも何なら亜人しか出てこなくても気にならない
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:17▼返信
まじでこれ
人は生まれながらにして不平等なのに無理やり平等に持って行こうとするから変になる

もっと別の事で勝負しろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:17▼返信
>>350
流れ的に本題は記事じゃなくて11だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:17▼返信
>>418
1000万本以上売ってるのに何言ってんだこのアホ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:17▼返信
?「おい、落ち着け」
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:18▼返信
>>11
知れないってなんやねんwww全然逆もまた然りやないやん。
世界で一番美しい顔ランキング見てみろ。そんなに美的感覚変わりないから。どっかの部族みたいに首が長い方が美人とか特殊な風習とか、デブ専とかでなけりゃ大抵変わらんぞ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:18▼返信
わざとブスにしてるんじゃない
あいつらは普通に作るとブスになるんだよ
まあだから余計にたちが悪いんだが
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:18▼返信
※425
何の話してんの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:19▼返信
チンクルより売れた美少女ゲーは殆ど無いのが答え
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:19▼返信
>>245
ティファに一定の人気があるのは、単に美人というだけではなく、闘う姿のかっこよさやキレイな内面が強く影響してる気がするわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:19▼返信
ドラゴンエイジも1作目が一番美人だったという
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:19▼返信
※406
DMC5の武器屋のねーちゃんとかも良いんだよなあ
ぱっと見の容姿の可愛さとか美形さは無いけど
よく見たらええやんそそるやんって感じが良く表現出来てる
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:20▼返信
ここ最近話題のVtuberだってブサイクモデルなんかいないだろ?
フィクションに求められてるのは美形なんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:21▼返信
ゲーム内の美男子は許されるところが
ポリコレの歪んだ思想に拍車かけてる
結局妬み恨みなんだよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:21▼返信
洋ゲーとかむしろ美人探すほうが大変やろ昔から
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:21▼返信
>>435
でもあいつの娘なんだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:22▼返信
ラスアスリメイクのテスが比較動画で気が強い姐さんからただのオバハンになってたの悲しい
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:22▼返信
美少女にしろとは言わないけど、わざとゴリラみたいなのにすんなとは思う
洋ゲーでも男は割と魅力的な造形してるわけだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:23▼返信
>>440
ニール・ドラックマンがポリコレに目覚めたのはPart IIの制作中だからね…
他にもいろいろ変わってるでしょう
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:23▼返信
法的な問題は無いんだから
各々が自由にやれば良いんだよなあ
でもポリコレ、反ルッキズムの連中は他人がやることにまでイチャモンを付けてくるから対立が起きる
他者の創作物を縛る法律なんて永久にできないから諦めりゃあ良いのにね
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:23▼返信
>>427
続編もそんだけ売れたっけ?
より不細工化したのが原因かは知らんが
売上落ちたって情報みたけど
いまどの位売れてるの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:24▼返信
フーゾク行ったらびっくりするくらいのブスが出てきた時~
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:24▼返信
日本的な可愛いキャラクターって特に北米だと子供のように見られる
そして向こうは子供に対する表現規制がもの凄く厳しいのよ
設定に関わらず幼く見えたら駄目とかそんなレベル
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:24▼返信
作り手が本当にそうしたかったなら別に合わなきゃ買わないだけだけど
少数の声のでかい我が儘で変更させられてるなら
儲け落ちるだけで、わざわざ聞いてやってる作り手がアホだと思う
そうしなきゃ売れないって言うなら文化的に死んでいくだけだろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:25▼返信
※436
アニメキャラの顔面に個性なんか無い
髪型や服装や喋り方の組み合わせで個性を表現している
その手法を実写的な物語では使えないでしょ 
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:26▼返信
ラスアス2のアビーをゴリって云うのはまだ分かるけど
実際かなりマッシブだからなw
エリーも不細工化したポリコレのせいだとか言ってるのは
単にポリコレって言いたいだけやろなって思うよなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:27▼返信
ほんとポリコレゴキステは業界の癌だなwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:27▼返信
マスエフェクトアンドロメダがブスばっかりで批判されたとき
スタッフがそれとなく外圧があったことを示唆したんだっけ?
少なくとも北米市場ではキャラのビジュアルに関しての表現の自由は無いようだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:27▼返信
>>448
判子絵ってやつ?
453.投稿日:2022年07月06日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:29▼返信
※449
>エリーも不細工化したポリコレのせい
そんなこと言ってるのポリコレしか見てないけどw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:30▼返信
※450
ポケモン 今後はポリコレモンスターになります🐽
FE    同性愛でウホウホします🐽
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:30▼返信
※342
「手がある、足がある、目が2つある
欠如してる人、1つしかない人に配慮しろ!」

ふざけてるとかネタとかじゃ無しに
今の世の中ならマジになって言う奴いても
俺は驚かないわw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:30▼返信
ポリコレ的なもんが無くてもフォトリアル化が進む程に
現実的な自己の好みも反映されやすくなるから
美人だ美人じゃない論争は増すだろうね
女優やアイドルも万人が美形というのそんな多くないからね
例えばラ・ラ・ランドの女優エマ・ストーンって割りと極端に
顔の評価分かれる典型だしそういう事例がゲームでも起きて来るんだろうなと
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:30▼返信
ラスアス2のアビーが槍玉に挙げられてるがアビーって少女時代はめっちゃ美人なんだよ
そんな美人が復讐のためにゴリゴリの肉体改造して女を捨てたギャップがすごいんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:30▼返信
※436
美形である事を必須にしなくても良いと思うけど
何かしらの理想形・求められるイメージであるべきだとは思う
そこに無駄に普遍性を求めようとするのは創作の本質から離れ過ぎている
普遍的であればあるほど魅力的であるっていう世評があるならともかくそうでも無いし
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:31▼返信
ラスアスのエリーは規制で元々想定してた設定年齢より引き上げられたって話は聞いたことがあるけど
ポリコレでブサイクにされたとかは聞いたことがない
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:31▼返信
アニメキャラみたいに 髪色→黒白赤青緑から何でも好きの選べるわけじゃない
人種を描くからには髪型だって選択肢は狭まる事になる
言うほど簡単じゃないだろ パターンはとっくに出尽くしてる
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:31▼返信
いたるみたいな絵が一過性で終わってないってどこの日本だよ
本人も認める(自分の絵が時代にアップデートできなくて嘆いてた)オワコンな絵だぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:31▼返信
>>454
普通に沢山いたんだよ
エリーも不細工になったこれもポリコレのせいだーって騒いでんのがな
でもそもそも全然不細工になってないって云う
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:32▼返信
ポリコレねじ込むのは確かにあれだが
洋ゲーのブサイクに関しては元々やw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:32▼返信
>>426
文脈で分からんかなぁ
2の話だぞw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:33▼返信
Fallout4好きならTES4もやってるでしょ、忘れたんならやり直せ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:33▼返信
サンデル教授の方には、こういう社会心理学の実験結果というのが報告されてます。
「高学歴」の人たちは、「人種差別」「女性差別」「LGBT性差別」にはすごい敏感。
だから、自分達は差別をしないと思い込んでる。
自分たちが「リベラル(自由な人間)」だと思ってる。
と、同時に高学歴の人たちは、「低学歴」の人たちこそ、人種差別や女性差別を平気でするような人だというふうに思い込んでる。
しかし、実験の結果、高学歴の人で、「人種差別」「女性差別」「LGBT差別を憎んでいる」、敏感な人ほど、労働者とか、貧しい人とか、太ってる人、ぶさいくな人、低学歴の人を差別してる。
差別するのは当たり前だと。
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:33▼返信
※458
ゴリラ化に関してはまたちょっと違うが
欧米人って基本年取ると見事に劣化するよな
日本人より子供の頃とのギャップが激しい気がする
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:34▼返信
洋げーは不細工がどうとかよりも
女、黒人男性、黒人女性を主要キャラにねじ込むのやめろ


昔の洋げーは渋い白人のオッサンが主人公で、周りも白人男性多かったのにな。
今は白人男性差別だわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:34▼返信
向こうでは色んなゲームで2B、ティファ、ララクロフトを始めとした美人化MODが盛んだし
特にスタデューバレー界隈とか見てると「やっぱ皆美人の方が好きなんじゃん」ってしみじみ思う
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:35▼返信
中国も女性キャラの扱いだんだん厳しくなってるし
まじでイーロンマスクの言う通り日韓が最後の砦だわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:35▼返信
ポリコレねじ込みや向こうの表現規制の事情とか鑑みると
アメリカにおいてはフィクションとリアルは地続きなんじゃないかね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:35▼返信
最近はよりリアルになって自分で補完する余地が無くなっただけ
昔の洋ゲーのほうがよっぽどブス
オブリビオンなんてブスしかいなくてビビった
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:35▼返信
こないだショーシャンクの空にやったけど
あれ原作だとモーガン・フリーマンの役は普通に白人なんだよな
今それやったらポリコレだーと大炎上しそうw
ポリコレ運動は色々と面倒くさい側面も生み出してるよなぁ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:36▼返信
欧米は多様性がなく、思想を統一させようとしてくる
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:36▼返信
ポケモンみたいなのに黒人ねじ込んでくると違和感しかないけど
リアル調の洋ゲーに黒人がいるのは正直なんとも思わんよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:37▼返信
イエネファーとかすごい美人だよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:37▼返信
スカイリムでキャラクリしたときの絶望感半端ない
MODは甘えというか逃げだぞ
メーカーが配信したものが評価の全てだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:37▼返信
ゴーストオブツシマのことか
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:37▼返信
創作物なんだから理想やフィクションを重ねた物でいいんだよ
ゲームや漫画に文句言ってる暇があるなら現実にもっと力を入れろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:38▼返信
>>479
SIEはジム・ライアンになって以降は全部ポリコレの影響強いっしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:38▼返信
※479
ツシマやデトロイトはモデルのまんまや
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:38▼返信
ラスアス1のジョエルの死んだ子供は可愛かった
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:39▼返信
ホライゾンもアーロイの育ての親が主人公の次作を作れば売れそう。
リターナルもオッサン主人公の方が売れる。
デスループも無理やり黒人を主人公にするな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:39▼返信
>>479
あれもうちょいなんとかならんかったか?w
リアルといえばリアルだけど
時代劇的なフィクションを期待した身としては
一人くらい美形な女キャラ出てきてもと思うんだよw
昔の時代劇でもヒロインは今の基準で見ても美人な人が演じてる事多いしさw
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:39▼返信
※469
オーバーウォッチも独自のポリコレ査定みたいなのを設けて
LGBT対応してます、みたいな事やってたけど
要は白人男性から離れれば離れるほど良しとする逆差別査定でしかなかったっていうね
差別するなと言う側が実際のところ差別を助長してるという
必要なのは差別の撤廃ではなく各々が適切な距離をおいて共存出来る区別の認識だわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:39▼返信
押井の人格攻撃かソニーガーって発狂してる時点で反論の余地がないって事w

ポリコレカルト無様w
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:39▼返信
※483
生きてても無理やり同性愛者にされてたよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:40▼返信
何事もバランスだよな
美形ばっかでもしらけるし
不細工ばっかでもやる気でない
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:40▼返信
大義名分振りかざして美男美女を排除してるのは
多様性ではないと私も思います
現実の世界にも美形は存在してるんだから出してもいいじゃん
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:41▼返信
※470
ゲームメーカーはそのキャラ創り出すのに何千万って金を注ぎ込むんだぞ?
それよりも素人がつくったエ〇目的のもんが選ばれるなら 
ますますメーカーはキャラ創造の優先度後回しにするでしょ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:41▼返信
APEXなんてまともにカッコイイキャラが一人も居ないから個人的にはやる気がおきない
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:41▼返信
>>465
俺はコメント11のことを言ってるんだけどお前は何の2のことを言ってんの?
2. はちまき名無しさん
2022年07月06日 10:02
そうかそうか
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:41▼返信
好みの問題だろ
俺的には好き嫌い云々より違和感のほうが勝る
華奢なキャラが大剣振り回したり崖を身軽に登ったりしてるのを見ると違和感しかないし目がデカ過ぎとか顎尖り過ぎなのは整形顔っぽくて萎える
正直、そういうのは映画やアニメの世界だけだと感じる。そういう人も少なからずいるかもしれんが映画で言うならジェームズボンドやイーサンハントがまさしくそうだが諜報員であそこまで顔整ってたら余計目立つだろと...
諜報員はリコロドリゲスぐらいがちょうどええ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:42▼返信
アーロイは中の人よりわざとブサイクにしてるよね
496.投稿日:2022年07月06日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:42▼返信
押井がゲーム好きなのは事実だけど
あんま詳しく無いの露呈しちゃったな
洋ゲーはマシになった方w
昔のが酷かった…
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:42▼返信
SIEの場合は、ソニーがソニーピクチャーズの流れで、 ハリウッドの映画産業に近い部分があるから
余計にポリコレの影響を受けちゃってるんだよね

そもそもだから、ソニーの作るゲームは映画ゲームが多いしね

499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:43▼返信
CoDMW2は久々に主人公チームがポリコレに媚びて無いから期待できる
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:43▼返信
ポリコレはいつか逆転して白人差別だ美女美男差別だって騒ぎ出すと思うw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:44▼返信
※490
洋ゲーは美人だらけだろ みんなプロポーション良い
現実はデブだらけ
日本人は顔にコンプレックス アメリカ人は体型にコンプレックス
コンプレックス解消の置きどころが違う
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:44▼返信
洋ゲーはもう諦めろ
日本のメーカーがどこまで折れないかが大事
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:44▼返信
最初はキャラ不細工だったから嫌々スカイリムやってたな、そのうち愛着が湧いてきて逆に日本のキラキラ少年少主人公がダメになった。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:44▼返信
※501
確かに現実はデブだらけだわwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:46▼返信
ヴァルキリープロファイルの新作が不細工化したのは
単に3Dモデラーのセンスが無いのかポリコレのせいなのかどっちなんだい?
イラストはめちゃいいのによー
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:46▼返信
押井守嫌いだけどこれは同意。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:46▼返信
そりゃそうよな。わざわざ難ありなキャラより、カッコいいカワイイキャラ使いたいわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:47▼返信
>>505
これはモデラ―のセンスでしょ…
見えてる範囲でゲーム自体がショボそうだもん
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:47▼返信
何で金払って、映画監督の説教を聞かなきゃいけないんだよ
という映画が結構あるよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:48▼返信
外国人と日本人の趣味は違うし
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:48▼返信
自分の容姿は棚上げにしておいて、ゲームのキャラクターの容姿については、どうしてそんなに他人と意見や主張を衝突させたり批判し合ったりして熱くなれるんだろうか?そんなことで醜いツラの自分が熱くなってること自体が、滑稽で馬鹿馬鹿しいことだなって、少しも恥ずかしくは思わないのかな?今度からは、鑑で自分の顔をチラ見しながらゲームして、少し冷静になって考えられるよう習慣づけてもいいのでは?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:49▼返信
>>505
それはポリコレじゃなく3Dモデラーのセンス。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:49▼返信
そう考えると
小島秀夫ゲームもゴッドオブウォーも
有名どころだとポリコレに媚びてなくて丁度いい塩梅だと思う。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:49▼返信
いたる絵が云々言ってるやつのロートル感
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:49▼返信
ポリコレは糞だが
これはたぶんポリコレあまり関係ない
洋ゲーは昔から基本ブサイク
だからたまに美形がいると目に付く
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:50▼返信
アーロイ以降のポリコレ感は変わった。
アンセム以降の後で直せばいい感は変わった。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:50▼返信
アーロイはまだマシやろ。喋ってるとかわいいぞ
518.投稿日:2022年07月06日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:51▼返信
アーロイは別に可愛くないけど
内容があんな感じなので特別美形である必要も感じない
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:52▼返信
スカイリムとか絶賛されてるけどグラ糞過ぎて何もおもんなかったからな
エリーンに差し替えて移動3倍速にしてようやく遊べるレベルになった
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:52▼返信
※504
おっさんおばさんデブが主役のアクションゲームはちょっと面白そう
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:53▼返信
そもそも不細工に人権が無いってところからただの被害妄想で理論の飛躍だからなあ…奴等とはもう人間的コミュニケーションすら無理ってものよ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:53▼返信
男女の美形にも種類があるけど
そこが最近狭まって一辺倒になってる感じはする
特にアニメだけが好きな奴らはその範囲が狭い
そんでそういう奴らの声はデカい
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:55▼返信
分かるけど
洋ゲーは昔からブサイクだから正しくないw
昔のトゥームレイダーとか最高にブス
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:55▼返信
見た目は生物の根源だけらな
これを否定すると生物として人間は最低レベルの家畜になる。

孔雀にしろ、ライオンにしろ、トナカイにしろ
生物界は本来見た目で進化してきた
それ否定し出したら人間終わってるなと他の生物から笑われるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:56▼返信
ホライゾン2はまじ買う気しないからな
爆死してくれてよかったよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:57▼返信
※519
でもあんなに顔がデカい必要もない…
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:58▼返信
※514
あらゆる意味で無意味なツッコミしてると思うわこの人
ゴリラが好きな人も居るかも知れない、じゃなくて
なんで個々人の理想を突き詰めたデザインを採用しないのかって話をしてるのにさ
ゴリラのイメージがベストっていう人がいても別に良いんだよ
でもそれ以前の所で誰が作ろうが関係なくゴリラでないといけないなんてのはおかしい
ゴリラ好きの人以外がダメージを食らう多様性の破壊でしかない
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:58▼返信
>>233
井の中の蛙大海を知らず
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:58▼返信
>>525
全部オスの見た目が良いだけだな
つまり自然界を再現するなら
男をよりイケメンに女は並かブスにしても良いという事か
おめーさては女オタかホモだなぁ~?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:00▼返信
別に主人公がブスだろうが美少女だろうが関係ないよ
んなもん気にしない
強いて言うなら自分は男なのに女キャラが自キャラなほうが嫌
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:01▼返信
世界観にマッチするかどうかにもよるよな
例えばラスアスの世界で美形過ぎる連中が出てきても
話とマッチしないというか
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:02▼返信
美人しか許されない世界のほうが怖いわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:02▼返信
それがポリコレに汚染されるってことです
まあシステムや操作性、テンポが良ければ気にならないけどな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:02▼返信
>>526
爆死してクレクレw
エルデンリングに話題持ってかれただけで普通に売れてるんだよなー
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:03▼返信
※526
俺もだわ。ちゃんと1はクリアしたんだけど、あんなことになるなんてなぁ
ポリコレの悪評が大きすぎて購買意欲にまで影響が出てる。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:03▼返信
差別をするなまでは分かるけど
不細工な私たちに夢中になれと言わんばかりに強制してくるのはただの悪夢なんよ
ルッキズムが憎いというならまずお前らが率先して不細工同士で結婚して幸せになれよと
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:04▼返信
押井が昔Mac?でウィザードリィやってたのも知らんバイト……
「Avalon」ってモロ洋ゲー的な実写映画も作ってるぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:04▼返信
いたる絵がどうのいってるアホはネット上の偏って古い情報しかしてない底辺エアプ懐古厨だろw
無知無能で知識のアップデートすらせず、そのくせ声だけは異常にでかいゴミクズw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:05▼返信
押井守監督さんは日本の萌え萌えが好きなんでありますね❗
541.投稿日:2022年07月06日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:07▼返信
>>303
事実は事実なんだなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:08▼返信
うわべだけの偽善者どもがよぉ
都合のいいブサイクだけ優遇してんじゃねぇよ

いい加減よぉ、ks気持ち悪い奇形チビデブを
操作して遊べる様にしろよ、差別野郎どもがよぉ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:08▼返信
ゲームキャラのモデルになった本人が美人でも
ゲーム内だと微妙現象は化粧の有無も大きい
フォースポークンの主人公は元になってる人は
なかなか美人な黒人女優さんだけど
ゲームだと冴えないキャラって設定の為に殆ど化粧をしてないから
どうしても微妙な見た目になる
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:09▼返信


ゼルダ姫をブスとか言ってる奴は童貞のゴキブリだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:11▼返信
世界観とストーリーとキャラ設定に違和感ないビジュアルが一番大事かなぁ。そこがハマってたら、基本苦手な萌えキャラデザインでも大好きになってたり、クレイトスさんみたいな初見何やこのゴリラハゲでも、愛すべき最推しゴリラハゲになる。
ただアーロイをブスにするのは許せんわ。ブスって美形より顔面の情報量が多いねん。気が散って集中できんわ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:12▼返信
FF14でもアメリカ・ヨーロッパ共に一番人気はミコッテだしな。
理由は簡単にかわいいキャラが作れるから。これが本音よ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:12▼返信
L4Dのゾーイあたりから洋ゲーなのに露骨な美人キャラがちらほら増えてきた記憶
>>434
うむ、レリアナもモリガンもDLCの女キャラも美人よな、年寄りのウィンも昔は美人だったろう系
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:12▼返信
>>536
1から主人公変わってないじゃんw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:12▼返信
>>544
フォースポークンはかなりの美形揃いだと思うけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:13▼返信
ゴキステのゲームは主人公やヒロインが不細工だから日本じゃ売れない
552.投稿日:2022年07月06日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:14▼返信
洋ゲーあんま遊ばないけれど
スカイリムのゴツい感じとかアレはアレで好き
日本の可愛い系ばかり遊んでると、流石に飽きが来るしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:15▼返信
>>533
芸能界もマスコミも受付嬢も昔から人前に出る職業は美人しか許されんやろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:15▼返信
FFとかはまた別の需要があるだろ FFは国内外共にオ◯ネタとしての需要のほうが高い ゲーム自体は大して関係ないんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:16▼返信
欧米から見たらアキバ系の萌え絵の日本ゲーだって嫌ってるよ
本当に嫌いだと遊びもしないからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:16▼返信
押井のパトレイバーはリアルに寄せたせいで可愛く無いじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:18▼返信
洋ゲーで初めて美人だと思ったのはRAGE(1)のブーメラン女だわ
あのちょっと後あたりから洋ゲーにも美人が増えた気がする
あとアーロイをブス扱いはやっぱ同意できんわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:19▼返信
なおおじさん主人公の場合は問題無く受け入れる模様
意味が分からんわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:19▼返信
欧米はゴリマッチョLGBT、日本は口リとホストしかいない
バランスが悪過ぎんよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:19▼返信
正論やん
可愛いと思ったキャラなんて1人もいたことない
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:20▼返信
>>542
マイクラに美人がいるとでも思ってんのか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:21▼返信
海外から見たら普通とか言われても日本人から見たらブサイクという事実は変わらんわ
ホンマ的外れな意見だよな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:21▼返信
キャラがブスとか言いながらも日本人は洋ゲーに金出して遊ぶけど
萌え絵ゲーなら欧米人は無料でもダウンロードしない
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:21▼返信
>>558
まぁそれは好みがあるから
俺は別にカワイイと思うがそうでないと感じる人もいるやろ まぁゲリラももっとカワイイ場面使えよとは思うねw静止画とか俺でもブサイクやんって思うもん
動いてたら普通にカワイイし美人なんだけどな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:22▼返信
ディズニーアニメに出てくる女も可愛いと思えん
根本的に海外の作るものとはセンスが合わんのよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:22▼返信
>ゴリラみたいな男女の映画やゲームを好む層もいるはず。現にオレもそっち派で、いたるみたいな絵柄が一過性の人気で終わらない現状に違和感を感じる

お前が言ってるのはただの好き嫌いで、まさにルッキズムでありアンチポリコレ
ポリコレの世界では「ゴリラが好き」も許されないよ
外見で差別してるからね
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:23▼返信
大体同意
金払ってゴリラのレズシーンなんか見たくねえし
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:23▼返信
ゴキブリのアーロイ擁護は笑える

無理スンナw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:23▼返信
※561
ブサイクじゃないと感じる人らもいるからこれを正論扱いしたらただの偏見やぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:24▼返信
洋ゲーはブサイクな女性キャラは出すようになったけど、ガチブサイクな男性キャラって出さないよな?
ゴリラなキャラは無数にいるけど、それも言うほどブサイクな男って感じではないし。なんでだろ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:24▼返信
ポリコレの正体はアメリカで有色人種の人口が白人を上回ったことから始まった白人迫害だからな

単純に立場が逆転しただけでやってることは白人と同じよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:25▼返信
まぁ、デフォルトはポリコレ的な問題でブスでもしゃーないと思うけど、化粧とか髪型とかある程度見た目を変えれるようにしたらええと思うわ(ホライゾンもフェイスペイントだけじゃなくて、これらも追加して欲しい)
最近のゲームはムービーでもほとんどリアルタイムレンダリングで反映されるやろしな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:25▼返信
>>569
ゼルダとかいうエルフの人外好き豚がなんか言ってらwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:25▼返信
「海外ではポリコレ批判したら叩かれる」云々言ってる奴たまに出てくるけど、こんな基準が良く分からない主観で入り口から作品叩いてきたらそりゃ批判もされるだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:26▼返信
>>571
ツシマはイケメンでは無いだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:27▼返信
>>572
ちゃうぞ
アメリカで現状も優遇されてる面もあれど、有色人種の立場が弱い
単純に意識高い系の白人が、立場弱い人を配慮できる俺スゲーしとるだけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:28▼返信
>>576
黒澤作品の男前感あってええと思うけどな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:28▼返信
>>576
イケメンではないがプレイしてるとあーら不思議!仁さんがイケメンに見えてくる!!
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:28▼返信
萌絵を出すのは極論過ぎじゃないの
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:29▼返信
ブサイクでも売れればいいんだよ
日本のゲームなんか欧米ではマリオゼルダポケモンくらいで
新参のアキバ萌えキャラゲーや腐れ女子向けゲーは見向きもされない
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:30▼返信
ポリコレに系統し過ぎてゴリラみたいなキャラも遠慮したいけど、それ以上に無理なのは過剰な萌えとか奇形胸のアニメ絵。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:30▼返信
日本のゲームはええな
美形だらけやねん
外人にFF14が受けてる理由もきっとそこにある
ポリコレ疲れしてるんやろう
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:31▼返信
>>390
その話しで言うとアセット多用しまくってる今のリアル系のが違いが少ないし1つのゲームのは無いではなく全体の話しなのを勘違いしてるぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:31▼返信
>>579
アーロイもその類なんだけどなぁ
入り口でゴリラ言ってる奴は損してるわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:32▼返信
>>582
ライザとかもゲームやってたら慣れるぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:33▼返信
メガマンは男やからええんか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:33▼返信
>>571
それは君がゲ○だからでは···
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:34▼返信
ポリコレはマジでコンテンツ潰しだよ
大人気だったアベンジャーズの惨憺たる状況を見ろよ
コミックに至っては9割が黒人化や女性化やぽっちゃり化チャイニー配慮化がされまくってる
誰のために始めた物なのかを忘れてはいけないし他人の物を盗ってはいけないの基本が出来てない奴らのせいで酷い状況だよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:35▼返信
洋ゲーの何がダメって「女だけブス」な事だよな
男キャラはイケメンとまでいかなくても基本的にカッコいいし、渋い年寄りとかも多いのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:36▼返信
かといってポリコレ以前の時代の洋ゲーのキャラが美しかったことがあるのか?
アングロサクソンの美的価値観は昔からゴリラと変わらんよ
春麗が研ナオコになる世界だぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:36▼返信
>>582
可愛くした奇形と醜くした奇形なら前者の方が良くね?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:37▼返信
一ヶ月で数億人がアクセスするという外人が99%のMALで
一番スコアが高いアニメはかぐや様は告らせたいだからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:38▼返信
>>585
アーロイに欲情するようになったら人として終わり
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:38▼返信
いうてもアニメ顔もマネキン顔もキモいし、こいつら全員極端すぎんねん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:38▼返信
>>111
ポリコレって原理共産主義を名前変えてリアルの場じゃ無くてヴァーチャルの場で粛清してる様なもんだから滅茶苦茶だよね。多様性なんて完全に存在しない。
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:39▼返信
創作に余計な横やりを入れるのに反対という意味でポリコレには反対。それと同じく金はらってんだから美形以外出すなというのも敵だ。それは役柄に合っていないのにルックスでアイドルとかを配役するような、これまでさんざん見させられたやり方を生む
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:40▼返信
>>590
ガストも別にイケメンじゃ無いだろ
渋くてカッコ良いけど、容姿と言うよりはキャラクターから出てる物だろうし
何でアーロイに対してはそういうキャラクターから出る人の良さを頑なに認めない人がいるのか謎
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:40▼返信
押井は好かんがこれには同意
ブスキャラはそれだけで不快
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:40▼返信
>>558
いくらなんでもアーロイがブスじゃないと感じるのは特殊性癖やろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:40▼返信
>>581
それは日本の一般人も相手にしてませんやんw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:42▼返信
>>148
原理共産主義だから。
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:43▼返信
※599
それは「買わない」って行動だけでよくない?
「ブスは去ね」と声を上げるその行動が 「差別がそこにある」と規制派の思うツボでしょうに?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:43▼返信
アメップ好みのゴリラも無双やFFみたいなマネキン顔も嫌いだけどウィッチャーは美人とブスの描き分けしてるし自然な顔でやりやすかったわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:43▼返信
全部ラストオブアスみたいな感じで良し
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:44▼返信
レディヘルベンダーめっちゃ美人じゃね?

607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:45▼返信
可愛くないキャラだったら結局美化MODがつくられ、こぞって入れられる。
そういうことだよ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:46▼返信
>>604
シリは浮いてたと思うけどなぁ
泥臭い作風の中でFF美女的な綺麗さがあるキャラクターだったけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:46▼返信
>>605
1は普通に美形だったからモロにそっち系の団体の影響受けたのが露骨
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:46▼返信
>>11
ソースは?
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:47▼返信
それが理由でHorizonの続編は買わなかったな
前作はまだマッチョな女性で通用したが続編はマジでただのブス
モデルになった女優とはもはや似ても似つかなかったしポリコレとか死滅しろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:48▼返信
ウィッチャーが美人なのはポーランド製だから
やはりアメップがゴリラ化の元凶だろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:49▼返信
ポリコレ以前から洋ゲーの女戦士はゴリラマッチョだったと思うが…
ゴリラどころかオランウータンまで行ってるのもあったし
この辺は男キャラが最前線で戦ってる兵士はゴリラマッチョのプロ傭兵でなければならない洋ゲーリアリズムを
女に置き換えただけな気がする
モデルありきではなく職業や経歴から逆算して作ってる
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:50▼返信
向こうからは日本のは子ども扱いされてるから、お互い様だな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:50▼返信
高い金払って国際便乗ってスチュワードだった時の絶望感。
外国だとスチュワーデスの時でさえBBAが多かったりするから二度と行きたくない。
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:51▼返信
>>594
カワイイやカッコイイという見方=性的搾取として捉えるのは極端過ぎ
お前はゲームのキャラを性的対象として見てるのか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:52▼返信
>>64
ゲラルトの彼女も美人ッス
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:52▼返信
創作物に必要不可欠なロマンが足りてねーんだよ
だからそこへの拘りが薄いんだ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:53▼返信
リディアさんはいられまーす!
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:54▼返信
>>588
こういう意見がまさに差別的だよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:54▼返信
もしポリコレみたいなキャラのゲームを作りたいなら、そいつらが集まって自分たちの力でやればいい

でも現実は知恵も手も出さないし動かないくせに声だけデカい輩が、既存の企業やらコンテンツを食い潰して、元々のその人達とやりたい事を汚染している
悲しいかな、その企業のゲームらしさを失いつつあるように感じる
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:56▼返信
海外の映画とかドラマは美女が主役なのにゲームだけブサイクにするのおかしくないか?
頭イカれてるわマジで
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:57▼返信
この視点ならやっぱりFFが一番やな
FF7Rよりキャラビジュアル魅力的なゲーム存在しないやろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:57▼返信
>>612
ポーランドと違いアングロ的価値観の国は昔から好みがゴリラだな
幅利かせてるが逆にガラパゴスなんだよ北米は
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:57▼返信
押井監督は良くも悪くも古参のPCゲーマー。過去にはPCゲーやTRPGの本も出してたりする。
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:58▼返信
>>603
実際にあるんだろ。差別心
「金出してるのにブサイクな主人公なんかプレーしたくねぇよ。やる気が失せる」
なんて意見聞いた事無いし
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:58▼返信
>>622
かなり昔の洋画見ると今よりよほど正統派美男美女が多いのはなんでだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:59▼返信
おっとアーロイさんの悪口はそこまでだ
あそこは開発がB専だからその自覚はないけどな!
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:01▼返信
>>621
意味分からない
実際にゲーム作ってんじゃん。だから反発してる人も出てるわけで
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:02▼返信
>>621
意味分からない偏見だろ。それは
実際にゲーム作ってんじゃん。だから反発してる人も出てるわけで
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:02▼返信
このタイトルつけたバイトは訴えられても仕方ない。
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:02▼返信
自分の好み以外全員ブス(魅力なし)ってか
老害極まってるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:03▼返信
SkyrimSEの美化modの基盤となる体型modはCBBEで総合DL数6,413,744。UNPで3,292,769。
SkyrimLE版が2016年の記事で2000万本売れたとされているので、後発のSE版かつPC版となれば2000万よりもユーザー数は少ないだろうから、ユーザーの50%は美化を求めてるんじゃないかな?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:04▼返信
ブスが嫌ならそのゲームを買わなければいいだけの話だろ
カジュアル層からみたらキャラの外見なんて無関心だわ
世界的にみても、ブスしかいないようなゲームの方が、発売から2年以内とかでめちゃくちゃ売れてる気がする
635.投稿日:2022年07月06日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:07▼返信
お前らの好きなラスアス1のテスもブスになって帰ってくるぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:09▼返信
※636
すぐ死ぬし
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:10▼返信
えっ、今どき情報なしで買う奴いる?
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:11▼返信
>>505
あれ別にブサイクと思わんけど
丁度いい顔じゃね?
美人すぎてもおかしいし
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:11▼返信
まぁ少し言ってることは分かる。
ただ好みなんて人それぞれ全然違うし、そこは合わせるのは無理でしょ。
洋ゲーキャラが不細工だと感じる人が多かったとしても、好きな人もいるだろうし。
結局自分好みではないという事で不満に感じてるんだろうけどね。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:13▼返信
ホライゾン2は主人公がまじで汚くて中盤でやめた、下膨れで皮膚も土まみれの豚みたいだった
1はまだましだったんだがなぁ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:13▼返信
>>238
あほか?目的違うだろ。店に行くのは可愛いこと仲良くなりたいから。ゲームをやるのは面白いゲームがやりたいから。別に美人が出るゲームしたい訳じゃねえだろ。恋愛シュミレーションのゲームでブスばっかでてきて文句いうならわかるが。
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:13▼返信
>>633
LE版のCBBEは総合DL 15,188,093、UNPで8,447,820。
SE版と違って他modや他ゲームへの流用が容易だから単純に分析は出来ないけど、多くのゲーマーがブスより美人を求めているのは確かな事実。
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:15▼返信
ソニー謹製ゴキちゃんゴリラ好き
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:15▼返信
ラスアス アビーは美女
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:15▼返信
どうせ美人化mod作ってるのはアメップ以外だったりするんだろ
聖闘士星矢みたいな綺麗なキャラがわらわら出てくるアニメがウケた国かどうかで判別できるぞ
プロテスタントの蛮族的価値観は実は少数派よ
647.投稿日:2022年07月06日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:16▼返信
>>639
ブス美人以前に表情が死んでるんだよなぁ
カッチカチと言うか
後は面長なのが違和感を作ってる面もありそう
アニメ絵は基本的に丸い輪郭で作るからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:17▼返信
ポリコレは人類の恥
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:17▼返信
>>384
主語がでかいなw
実際にはまだまだ少ないぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:17▼返信
※628

なんでモデルの女優さんの面影が全然ないんだ続編は…
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:17▼返信
洋ゲに関してはポリコレじゃなく単に美意識の違いかと・・・
だってあいつらの読んでる漫画(アメコミとか)、ポリコレが問題になる以前からヒロインがごつごつでケツアゴ顔だったりするし
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:19▼返信
※652
一昔前のバンドデシネは金髪グラマラス女騎士が当たり前のように出てたっぽい
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:19▼返信
>>639
あれ顔の前に頭身がおかしい
リアル寄りの顔なのに頭身低いから不気味
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:20▼返信
デブやブサイク、カマホモ等キモイ物を賞賛しないと非難される狂った世界

656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:20▼返信
美か不細工は好み問題もあるから、なんとも言えないけど
よく例にあげられるHORIZONのアーロイは、キャプチャーした女優さんがとても素敵なだけにどうして?とは思ってしまう
世界観(フォトリアルな背景など)にそぐわない細身美キャラとかだとアンバランス感がありすぎて違和感がすごいけど、世界観とあっているのであれば、美キャラでも良いとは思うけどね
あまりキャラに強い拘りとかはないのだけれど
、FFオリジンの主人公だけはあまりにも酷すぎて、違和感しかなかった…
美キャラでもリアルキャラでもない中途半端なキャラデザたけはやめてもらいたい。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:23▼返信
>>646
ベゼスタゲーの美人化modderはUSA多いで。
ポリコレ好きな人がB専ってだけでゲーマーが美人を求めてるのは全国共通
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:23▼返信
>>578
黒澤映画によく出てた仲代達矢も三船敏郎もクドい顔つきだけど
もっと男前だよ…仁さんは目が死んでるしモブ顔過ぎる…
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:30▼返信
宮崎は庵野の事を誉める、何故なら弟子だから
宮崎は押井の事を誉めない、何故ならライバルだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:31▼返信
>>569
ゼルダなんかイモトじゃんw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:31▼返信
ゴリラみたいなキャラが好き~の奴はポリコレをわかってない
キャラとしてゴリラっぽいのではなくて意図的に美人や美男を作らないようにしてゴリラみたいなキャラばっかにしてるから問題なんだよ
そこに差別やら人権やらLGBTQうんたらを製作者が意図的に導入してるのが萎えるのであって
ゲームは仮想世界なのに現実の風潮いれてどないするねんと
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:32▼返信
ブスも出る、とかじゃなくてブスしか出ない。と言うのは流石にね。
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:32▼返信
みんなレイア姫とやりたいのよ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:35▼返信
>>661
現実の風潮を入れる事で説得力を増して来た面もあるわけでな。ゲームに関して言えば
その中でファンタジーをどう入れ込むかと言う視点に移ってるだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:35▼返信

ポリコレとかじゃないだろ。

目玉の大きい女の子のキャラを気持ち悪いと思う場合もありうるってことだよ。  

オタクって、本当に他者に対する理解が浅いな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:35▼返信
アーロイ髪型変えたらいける
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:39▼返信
MOD使えるゲームは開き直ってMODで好き勝手やってるよな
メーカーはゲームシステムだけ提供みたいな形でもいいんじゃねえの
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:40▼返信
ゴキちゃんはブスを擁護しなきゃならないから大変やなぁ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:40▼返信
>>665
なんでもオタク差別につなげるのさすがっすw
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:41▼返信
>>657
ただの偏見と差別で草
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:41▼返信
やらなきゃいいだけ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:41▼返信
遠目で見ると火野正平に似てる
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:43▼返信
パワプロもそうだったな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:47▼返信
>>69
バズ・ライトイヤーみたいな頭蓋骨も整形しないと無理
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:47▼返信
海外は、ブスしかいないと言われてもダメージないんだよ
「それが現実だから」って

「ゲームと現実の区別を付けろ、大人になれ」ってのが一番効く

他人の目がものすごく気になるため、大人になってない、自立していない、っていうのを
ものすごい恥だと思ってるからだな
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:47▼返信
FF15はルックスは良かったが、キャラに感情移入出来ずに苦しみ、FFシリーズで初めてプレイを途中で止めてしまった。見た目がいい&感情移入出来ればゲームは楽しく、逆ならば苦痛だ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:47▼返信
>>657
思い込みがひどすぎるなw
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:49▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:56▼返信
単に日本人の感性にあってないだけなのでは?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:57▼返信
FF15をホストホストと叩いてた🐷が掌返す
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:58▼返信
アーロイはブスじゃないマン息してるか?
お前らが擁護した結果がこの爆死やぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:02▼返信
この手の案件を文革2.0って呼ぶの流行らせたい
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:02▼返信
ほんとにな
なんで非現実でまでリアルなブスを見なきゃいけねえんだよ
それくらい夢見させろよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:02▼返信
>>681
爆死連呼してるやつは爆死のソースは?
まさか妄想なんて言わねーよな??

685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:03▼返信
この手の案件を文革2.0って呼ぶの流行らせたい
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:06▼返信
>>659
シンゴジラの冒頭とか完全に劇パト1のパクリやからな

687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:16▼返信
FO4てブサイクばっかやぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:17▼返信
>>675
で、結果2B大流行りと
建前と本音だな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:18▼返信
洋ゲーはパッケージには魅力がないものが多い
映画のポスターはかっこいいのに
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:22▼返信
自分も昔はそう思ってたなぁ...
でも洋ゲーって、女性キャラのモデリング以外はクオリティ高いんだよね

まあ和ゲーでもクソモデリングだったゼノブレイドシリーズ(2以降は除く)ってのがあったけどw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:25▼返信
俺が同性愛者だからゲームや映画にも必ず同性愛者を出せ!とか
私がブスだから必ずブスをメインに入れろ!とか
おかしいと思わんのか
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:25▼返信
押井は昔から洋ゲー 特にRPG好きとして有名だしゲームプレイのエッセイ本も出てたりもする
ジブリでニートしてた頃は職業アバタールとしてウルティマのプレイに勤しんでたな
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:26▼返信
美意識の違い、終わり
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:26▼返信
金払ってブサイク出て来たらキレて当然だろ
リアルならそれもまぁしゃーねーかで収まるが虚構の存在でそれやられたらただの嫌がらせじゃん
客は俺でしょ?なんで配慮されねぇのよ??なんでゲームしない第三者の意見ばっか気にしてる訳???ってなるのも当然
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:27▼返信
洋ゲー昔の方が酷いだろ
オブリビオン見ろよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:28▼返信
ブスしか出ないブスゲー作ってもブスは喜ばないし意味わからんよな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:28▼返信
ここのオタクにはポリコレ以前の洋ゲーは美女揃いに見えたんか?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:29▼返信
>>635
うるせぇ黙れブス専ゴキブリ野郎
残飯に顔うずめてタヒね!
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:41▼返信
ポリコレやフェミって大体リベラリストじゃん
リベラルなんて世界的に落ち目なノイジーマイノリティなんだし相手せず無視すりゃいいのでは?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:46▼返信
同感
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:46▼返信
洋ゲーばかり言われてるけど、スト5やスターオーシャンとか和ゲーにも酷いのあるじゃん
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:48▼返信
良し悪しやろ。
日本のモヤシみたいなイケメンが自分の身長位の大剣振り回してるゲームも個人的には好きではない。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:49▼返信
完全に同意するけど洋ゲーはポリコレ以前から不細工キャラばっかだわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:53▼返信
ブス操作したいやつなんて少数なのに配慮しすぎなんだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:57▼返信
しいて言うなら最近のララは美人
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:02▼返信
正解太郎☺
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:09▼返信
美人も そうでない人も 色々出せば良い
それぞれに魅力がある
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:10▼返信
>>642
人は見た目が9割。ゲームも見た目が9割。ブサイクとブスが飛び跳ねてるゲームなんて初見の奴はやりたいと思わないから。コアゲーマーだけだよ外見がどうでもいいって人は。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:11▼返信
ええやんか 洋ゲーはポリコレ路線で
和ゲーにとってはそっちのほうが商売のチャンスだし
問題は和ゲーまでポリコレに屈してアドバンテージを失うこと
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:13▼返信
ソニー聴いてるか
お前のことやぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:13▼返信
ニーアがスイッチに移植されるけどスイッチじゃブスになるよな
だから顔隠すお面付けたのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:14▼返信
十三機兵なんてPS4でも処理落ちするから無理!って大暴れしたんだけど
Switch版は処理落ちしなくなって草
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:15▼返信
PS4→Switch→PS5と世代が進むごとに容量の圧縮技術も進んでいるようだからそちらのハンデも軽減してきて次世代機ではほぼ無くなりそう
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:16▼返信
PS4で動く程度のゲームがSwitchに移植できないわけないだろ
PS4の性能に夢見過ぎだろ間抜けw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:16▼返信
>>712
ああ、劣化してブスになったから爆死したのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:18▼返信
Nvidiaの長年PCで培った開発環境、開発API使ってしょぼかった任天堂の開発環境を整備した結果がSwitchの躍進の理由のひとつだし、最適化してやればPS4くらいならなんとかなる
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:19▼返信
ニーアスイッチ限定衣装追加楽しみ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:19▼返信
ブスに配慮したって、ブスを差別してる事に他ならない
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:20▼返信
ゴキステと違ってSwitchと箱はdx12世代なんだよなあ…
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:20▼返信
ポリコレは一社だけでなくゲーム業界を取り巻いているからいくら提言したところで無駄だと思う
あと数年もすれば終息するかもしれないからそれまで待つんだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:24▼返信
完全に洋ゲーハードと化したゴキステはもう日本じゃ受け入れられないよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:25▼返信
ゴキの意見は基本的に整合性が取れないのが常だからなw
○○という主張をするならXXという逆説的が成り立つっていう国語が全くできてないっていうか理解できてない
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:25▼返信
ベセスダはマジでブス専みたいで・・・ゴリディアさんとか有志がMODで手直しして漸く見れるレベル
ベセスダに比べればモンハンのアレも全然見れるレベルだよ
だからきっと未来永劫ベセスダはブス専なんだ・・・嗚呼本当に恐ろしいよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:26▼返信
>>713
まあ容量だけの問題じゃないからな
性能差が問題なんだよ
洋ゲーだと無理やり劣化させて移植するしかないし...
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:26▼返信
ゴキちゃんはその場その場でしかも特定の条件をつけて煽る、つまりブーメランを製造して基地外はPS独占の証明をしてるだけなんだよね。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28▼返信
>>722
コメント欄に溢れる豚の支離滅裂なコメント見て、そんな戯言書き込めるのは凄いわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28▼返信
洋ゲーのメーカーでマシなのはCDPRくらいだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:29▼返信
なんか豚が1匹でブヒブヒしてるのが滑稽だな。
最近のカプコンもなかなか酷いわな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:32▼返信
米国インディーズはともかく
大手が絡むと昔から必ずと言って良い頻度でブサイクになるよな
美的センスがゴミなのか向こうの大人の事情なのか知らんが
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:32▼返信
米国インディーズはともかく
大手が絡むと昔から必ずと言って良い頻度でブサイクになるよな
美的センスがゴミなのか向こうの大人の事情なのか知らんが
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:32▼返信
ゴキちゃんの中では
・Aになったという主張(前提条件Bが必要)
・Bはできないという主張(Aが成立しない)
という矛盾が成立するからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:33▼返信
例)
・wiidsのせいでサードの技術の発展が遅れた
(wiidsにサードが集まっている必要がある)
・wiidsはサードにハブられていた
(ハブ=ソフトを出していない筈なのでサードは関係なく、技術の発展とやらには影響しない筈)
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:34▼返信
PSだけで商売が成り立ってたら今までと同じく任天堂ハード展開する必要ないからなw
それがSwitchになって突然任天堂ユーザーになじみないのを展開しまくってるのは
ソニー補助金が無くなったからあわててきたってのが多いからな
まーこっちとしては長年にわたって不義理してきた連中のなんぞ買い支えてやる気はないが
そもそもゲームとして面白くないんじゃ・・・ね
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:36▼返信
昔からそうだから感覚の違いなんだろうなとは思う
魅力は感じない
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:37▼返信
よく言った!
創作物に現実の価値観を当てはめるなよ。創作と現実を分けて考えれないやつの方がよっぽど危ないわ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:37▼返信
ウォッチドッグスの女キャラ可愛かったと思うんだけどな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:38▼返信
>>723
TESVで美人なのフォロワー以外のNPC含めてもアエラ姐さんだけ
せめてヒロイン力MAXなセラーナ嬢だけでも美人にすれば良いのにね
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:38▼返信
まぁゴキちゃんはもうベセスダゲー遊べ無いから良かったじゃん
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:40▼返信
洋ゲーやったあとにアトリエやるとホッとするんだよな

すぐにゲーム随所に見られる技術力のなさに、やる気が無くなるんだけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:40▼返信
全然関係ないコメントしてる豚が1匹いて草生えるわ

741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:41▼返信
全キャラポリコレするから駄目なんだよ
こいつらソニー含め全員極端
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:41▼返信
昔のバービー人形からブスだからそもそも美的感覚が違うんだろう
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:42▼返信
サイバーパンクのジュディはイケる
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:44▼返信
>>738
ベゼスタは最早コンソールとCKが使えないとまともに機能しないから...
毎度修正パッチ作るのしんどいだろうからいっそのことPCオンリーで出したほうが会社にとっても良いんじゃないかなとは思う
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:45▼返信
ブスデブ不細工黒人同性愛が至高とかいう多様性という名の歪んだ特定した価値観ゴリ押しする欧米
勿論ソニーもな
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:46▼返信
※735
創作側が現実に近くなりすぎたからなあ
「これは創作だからなんでもあり」なんてのは許されないでしょ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:47▼返信
※741
もはや美女を出すのがNGだからねえ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:48▼返信
外人は美人やカワイイが表現出来ない人種なんだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:48▼返信
日本だって星野源がイケメン扱いで、剛力彩芽が美女扱いなんだからポリコレみたいなもんやで
あんなキャラだらけになったら恐怖だろ?w
でも世の中では認められてるんや
アーロイも同じなんよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:51▼返信
>>744
ヌカワールドのグラフィックバグが未だに直ってなくて、ファストトラベルが常に御祈り状態
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:52▼返信
星野源がイケメン扱いとか初めて聞いた
あの人は多才だから実力で認められてんだろう
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:53▼返信
ポリコレにはアジア人は除外して差別的なのも草
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:54▼返信
>>712
持ってるから分かるけど普通に処理落ちする。お前みたいになんでも捏造する奴がいると悪い部分が改善されなくなるから本当に迷惑
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:58▼返信
modにもポリコレの波が来てる気がする。ポリコレというかLGBTか。
skyrimだとSOS対応のfemboyRaceとか出てきてるし。
巨,根男の娘キャラが作れるようになったからワイは歓迎だけども
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:58▼返信
※751
塩顔が流行りやからな・・・

俺には剛力彩芽のほうが意味わからんかったけど
なんでアレが美人扱いになってたのやら
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:00▼返信
美意識の違いと言う人もおるけど、向こうの女優で名のある人は大体日本人が見ても美人さんなんよね
だから100%合うことはなくとも、50%くらいはゲームのヒロインも日本人目線で美人になるはず
そうなっていないのなら、何か別の原因があるはず
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:09▼返信
TES5のセラーナかわいいやろ

とはいえ、有志MODのモデルだと外国人でも普通に日本人受けもしそうな美女とか作るんで
美的感覚はそう変わらないんだと思う
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:09▼返信
多分ポリコレ配慮以前に人型のモデル制作が壊滅的に下手なだけかもしれない。
同じ会社でも制作チームによって差が出るだろうし。
ベゼスタでもWolfensteinは結構美人多いけど、TesやFOシリーズは酷いじゃん。skyrimの子供キャラなんてブスとか以前の問題だし。
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:09▼返信
ひろゆき「僕が面接したらイケメン 美女を選びますね」
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:13▼返信
キャラクリさせればええんよ?
あと、どこに出てくるかはランダムだけど、ストーリーに少しだけ関わるNPCキャラを男女一人ずつぐらい
作らせてくれないかな 宿屋のおっちゃんとか、ギルドの受付娘とかそういうのでいいから
プレイヤーがさ? ゲームにちょっとだけ介入できる要素っていいと思うのよね
ドグマのポーンのような感じでオンもいけると思うんだけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:13▼返信
>>688
それがごく一部だぞ
自分は視野が狭い自覚無いんだな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:14▼返信
TESとか、バニラのモデルはゲーム内のキャラクリ機能でランダム生成してるとしか思えん
NPCまで一人一人モデリングはしてなさそう
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:15▼返信
ティファは美人だと思うわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:17▼返信
ポリコレは反捕鯨と同じだからな


弱肉強食を無視したら人類滅亡するで
美人やカッコいいは優生遺伝子というのは
科学的に証明されてる
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:18▼返信
>>757
それは既プレイだから魅きつけられてるだけ。
見た目だけなら髪解いたヴァレリカやで。
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:18▼返信
>>37
他の洋ゲーはもともと美人のノウハウがないだけのとこあるけどノーティドッグは完全にやってる
アンチャ4は全員整ってるのにラスアス2は明らかおかしい
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:18▼返信
ポリコレは反捕鯨と同じだからな


弱肉強食を無視したら人類滅亡するで
美人やカッコいいは優生遺伝子というのは
科学的に証明されてる
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:19▼返信
ええ。美女の方が違和感だけどなあ。
顔の造形よりも作り込みの方が大事だと思う。
一昔前の美男美人のゲームとか今更やりたいと思わないし。
顔よりも他に作り込みを集中させて最高のゲーム体験をさせてほしい
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:26▼返信
>>762
ゲーム内データ覗いたら何人かのフォロワー以外は種族毎にランダム生成してるっぽいね。メッシュの編集履歴見たら重量設定が0〜100の間で顔のスライダーも変動するようになってる。
逆に何人かのフォロワーはしっかり頂点から編集してるみたいやね。
セラーナとかはしっかり力入れてるね
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:34▼返信
ポリコレ云々でギャースカ騒いでいるブス共も
キャラクリではスマートでスタイルの良い美人にしてたりするもんな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:37▼返信
画像加工しまくりの女がSNSに溢れてる時点で、美人のほうが良いって証明だろw
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:39▼返信
美男美女だとお前ら不細工が感情移入できないだろって言う外国人製作者の配慮やぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:41▼返信
まあ同じ根っこだから全部まとめてるけど
ポリコレと言うかコレはルッキズム反対の人権思想だよな
デブでブスでトランスジェンダーの同性愛者の黒人がいくら
創作の世界で世界最強民族になろうとも
現実はそうじゃないっていう
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:44▼返信
>>772
ユーザーのゴキ君に配慮してくれてるんだね、ありがたいね。
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:45▼返信
これはアーロイ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:47▼返信
両方選択できるようにしておいてくれたらそれで良いんだよ
何で美形とブサイクの両極端なんだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:47▼返信
先に自分の作品を見て言ってくれ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:50▼返信
洋ゲーのキャラは昔っからゴリラだったからちょっと違うんじゃないかとも思うけど
元のキャラをBS化させるのはちょっとね
エ〇ーとかアー□イとか
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:59▼返信
今更感。男性ゲーマーが多いのに主人公が女性とか増えてきたときも問題になってたけど何も言ってなかった所を見るとニワカ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:10▼返信
>>62
ナヨナヨしたホストキャバ嬢が大人気なんだなぁこれが
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:23▼返信
ブスキャラは昔から居たからいいとして
ポリコレクリエーターの痛いところは「こういう普通の場所でホモがキスしてもいいでしょ?」
みたいな自分の趣味嗜好を丸出しにするところだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:24▼返信
>>777
それは流石に萌えキャラに脳が汚染されすぎ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:28▼返信
>>774
配慮なら任天堂にだろう
PSには美形キャラの和ゲーが出る
任天堂には劣化させて不細工化して出す
そもそも任天堂のゲームヒロインが不細工なのでそこに忖度している
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:32▼返信
>>732
wiidsがサードにハブられていたなんて聞いた事ない
いつもの豚の妄言ですねw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:37▼返信
風呂に入らない🐷「洋ゲーはブスしかいないブヒー!ソニーガーソニーガアアアアア!」
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:38▼返信
ド正論で草
文化人とか炎上怖れて創作でのルッキズムまで否定してるのは、
違和感しかないよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:40▼返信
正義を行えば世界の半分を怒らせる
押井守
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:48▼返信
まあ同意
チcョンはブサイクだからね
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:48▼返信
>>710
ソニーは美人キャラも出してるから違うだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:48▼返信
>>92
ばっかりが嫌って書いてんだろ文盲
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:49▼返信
>>34
15が最悪にキモかったもんな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:50▼返信
そういえば、ニシブタはブスザワブスダ姫だけじゃなくて、ポケモンでもシコるらしいなw
ブヒちゃんmキモいねw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:58▼返信
ほんとそれwwwwwwwwwwwwwwww
794.投稿日:2022年07月06日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:12▼返信
洋ゲーに関してはむしろ金を払ってもらうために大衆の要望に寄せていった結果が現在の形だと思う。
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:19▼返信
日本の同調圧力がー!の引き合いに海外を羨む声が以前はあったけど

アメリカのほうが病的に同調圧力キツいのが露見されたからな
797.投稿日:2022年07月06日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:06▼返信
美人なんてリアルだけで十分だろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:19▼返信
スターウォーズep8の監督の頭かち割りたいわ
アフリカ系黒人とアジア人ブサイクのキスシーンを映画館の大スクリーンで見せられたの
今でも恨んでるよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:25▼返信
ブサスポークンのことかな?
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:26▼返信
ブサメンはブサイクでも観てしこってろよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:26▼返信
ブス黒ビッチw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:27▼返信
どこだよ?ソースそんな文章ないぞ
googleで押井守 "公平という名の下の文化破壊"で検索してもでてこないし
drive my carやFO4、シン〇〇の記事見ても文化破壊でヒットしない
ちゃんとリンク張れよこのゴミツイッタラーボケが
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:32▼返信
5ch飛んで画像見て、リンクみてようやくみつかったわ
15分くらい時間無駄にしたわ
カスツイッタラーはまともにアンカーうてボケ
 今年の米アカデミー賞授賞式を見てどう思いましたか?
 月2回連載 第48回 21/6/1(火)
えっ[続.きをア.プ.リで読む]アプリに誘導?しかもスマホオンリー?
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:34▼返信
ウィッチャーみたいなのはポリコレ信者には受け悪いの?
あのくらいの顔ならこっちとしても受け入れられるんだが
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:49▼返信
※354
もうアシュリーの顔出てるだろうが
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:03▼返信
ポリコネという名の美人差別だからな
808.  美  形  し  か  存  在  し  な  い  世  界投稿日:2022年07月06日 20:08▼返信
かわいい女の子もかっこいい男キャラも大好きだよでも
FF14で日本サーバーのマナDC、ガイアDCでキャラ作って入ってみ
ララフェル雌(ロリ♀)、ミコッテ雌(猫耳♀) アウラ雌(羊耳♀)、ばっかりで
男キャラをプレイする人がほぼ存在しないから。
一握りの腐女子と腐女子狙いの直結厨はミコッテ雄(猫耳♂)をやってるか
エレメンタルDCやNA、EUだと男キャラも多少増える
運営がとか開発がとかポリティカルコレクトネスとかじゃない。一歩引いてみると既に想像以上に偏っているんだよおまえらの嗜好
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:23▼返信
俺はプラチナトロフィー取るまでやり込んだけど
その頃にはアーロイとキスしてもいいなくらいは思えたよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:25▼返信
※756
古い方のスパイダーマンの彼女、ダークマンの彼女はすげーブスで、なんでこんなのをかわいい彼女役にキャストしたんだって衝撃を受けた覚えがある
俳優は美人が多いけど日本の考える美人、日本のゲームやアニメ漫画の中の美人って顔の黄金比100%しか許さない的な狭さがある
高須クリニックが説いて、韓国で絶対と崇められ、生産されている顔の黄金比100%顔
でも現実でも俳優でもイケメンにも幅があって、黄金比65%くらいでもイケメンとして許されてるわけじゃん
例えば俺から見たらデカプリオは若いころはかわいい顔してると思えるけど、今はただの必死に演技してるチビなネズミ小僧にしか見えない。でも一般的にはイケメン扱いじゃん。
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:25▼返信
※756
あとニコラスケイジとかかなしげなドーベルマンみたいでどう見てもイケメンじゃないwけど沢山主演している
後プライベートライアン、フォレスト・ガンプのおっさんだった頃のトムハンクスは醜くはないし、どっちかと言われたら整っている方だけど決してイケメンではない、ごくふつううううなおっさんだよな
イケメンキャラがイケメンなのはうれしいけど、でも普通メンキャラまでもが、京アニのクラスメートみたいに全員美形で若くある必要ある?ってそういう話だよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:39▼返信
じゃあそれでも初代から人気だったモンハンどうなるんだよwww
ぶっちゃけブサイクしか作れなかったぞマジで。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:41▼返信
アーロイなんてマシな方よ。サイバーパンクだっけ?アレ見た時、見事にブスばっかで「なんじゃコレ?」て引いたしなぁ。
てかそれこそ今有名なAPEXとかだってクソブスしかいないだろ確か。フォートナイトもか。
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:46▼返信
キムタクが如くも、メインストーリーに関わる2人は可愛かったのに彼女候補の4人は糞ブサイクばっかだったんだよなぁ。何なら通行人の方がマシなのいたくらいだし。
何故ホントあの2人を彼女候補にしなかったのか…どっちも脈アリな空気あったのにな。まさかヘタレ後輩に取られるとか思わんかったわプレイ途中は。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:49▼返信
ブスとかは別にまだ構わんわ。ホモ、レズをゲーム内で見せられる方が遥かに不愉快。
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:06▼返信
草草草ァ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:07▼返信
自覚するんだ 日本の最大の武器はKAWAIIなのだッ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:08▼返信
よく言った、押井さん!
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:48▼返信
ラスボスのティルダとヒーローのエリザベトソベックがレズビアンな関係で草
次はアーロイで、アルヴァかベータとくっ付くお話かな?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 22:46▼返信
あいりん地区のオヤジかと思ったw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 22:50▼返信
いや絶対に美男美女とかじゃなくてもいいんよ
ただ明らかにポリコレ意識しましたーみたいなの打ち込まれてると萎えるってだけよ
最近の例としてはアーロイとか1だとまだましなのに2になったらなんであんなのになるんよモデルの人綺麗な方なのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:12▼返信
>>808
男キャラをプレイする人ほとんどいない???
比率は確かに女キャラのが多いけど男キャラも石投げれば当たるほどいるよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:17▼返信
正論
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:31▼返信
すぐアーロイとかいう
あれは男性PLが自分の分身とするのに抵抗のない、ただのイケメン主人公キャラだぞ
それよりアーロイが見るNPCがブスだらけなほうが問題だよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:10▼返信
ブサイクなキャラの本質はポリコレじゃないべ
向こうの海外ドラマとかでも、普通にただのおっさんやおばさんが主役や
最近じゃなくて昔からそうだよ、そもそも日本人の美男美女のほうが気持ち悪いで
押井君は以外とアジア人器質なんやねぇ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:10▼返信
※42
ポリコレとはいえ有色人種で中世的な丸眼鏡の女性好きすぎだわな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:20▼返信
※62
FFは売れてるからそう思ってる奴は少ないだろw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:25▼返信
fallout4は美化MODでごまかしてた口か
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:31▼返信
コンセプト絵のアーロイはディズニープリンセスみたいな感じだったけど
そのままフォトリアルにすればみんなFFみたいになりそう
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:33▼返信
アーロイは許せるけどスカイリムのNPCは許さないしあの顔になったエピソードも嫌い
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:46▼返信
ポリコレとかなんの関係もない
洋ゲーは昔からブスしかいない
スクエニ買収前のララ・クロフトみたいなダッチワイフ然としたローポリキャラですら人気出るぐらいろくな女キャラいなかった
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:02▼返信
ブサイクが不細工ディスってて草w
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:41▼返信
最近やりだしたのか?昔から洋ゲーしていると普通に興奮出来るし抜けるぞ!良い年齢なのにプレイ歴が短いだけ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:01▼返信
ぶっちゃけバイオハザードをプレイしているとギンギンになっちゃう
美人なのも考えもの
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:36▼返信
こういっちゃ何だけど予想外だわ
押井守ってそっちがわの人間だと思ってたし
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:53▼返信

金払ってるのになんでこんな低クオリティのゲームばっかで

遊ばなきゃいけないんだて思うよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:31▼返信
美的潔癖症のキモオタが購買層に入ってるから作る側も狙わないといけないんだろうな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:35▼返信
押井も最近のゲームやってるのか
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 14:05▼返信
両方あれば良いだけ、好きな方を選べる
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 17:42▼返信
美形だけを排除するのはおかしいよね。平等って言うなら美形もブサイクも両方出さなきゃ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:44▼返信
確かに少し前のハリウッド大作は何でもベッドシーンが挿入されていたから今は無理してるのかもしれない
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:49▼返信
>>836
この記事のタイトルもそうだけど金払うのは商品の対価で中身は関係ない
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:53▼返信
>>756
ゲームは新参で他のメディアから下に見られてるから制作側も気にして意識を高くするんじゃないかな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 14:47▼返信
今年のGOTYはプレイヤーが女性器と男性器を生やしてクマと交尾できるエ□グロ満載のBG3が受賞したぞ

直近のコメント数ランキング

traq