ムーンライト伝説によれば同じ国に生まれた程度でミラクルロマンスなわけなので、お前も、お前も、お前も、残念ながら俺とミラクルロマンス
— ハトロケラトプス@-7.2kg (@hattroceratops) July 5, 2022
↓
↓
↓
↓
↓
もしかしてセーラームーンが前世ものであることはあまり知られていない?決して結ばれることが許されず悲しい最期を迎えた月のお姫様と地球の王子が、
— ちる (@cl_trpg12) July 6, 2022
同じ時代同じ地球に転生して再び巡り会いやっと愛し合うことが出来たからミラクルロマンスなんですよ・・・・・
もしかしてセーラームーンが
前世ものであることはあまり知られていない?
決して結ばれることが許されず
悲しい最期を迎えた月のお姫様と地球の王子が、
同じ時代同じ地球に転生して再び巡り会い
やっと愛し合うことが出来たからミラクルロマンスなんですよ・・・・・
もしかして、外国人がセーラームンの沼に落ちてるのもそういう所なんでしょうか…?😯 pic.twitter.com/pGAQFuFPlK
— エンタール (@TooFu_jihashi) July 6, 2022
この記事への反応
・不思議な軌跡クロスして何度も巡り合う。
幾千万の星からあなたを見つけられる。
偶然も、チャンスに変える生き方。
すきです!!!!!
・子供の時には理解できない設定ですね。びっくりです
・FF8かな
・ときめきトゥナイトもそんな感じだった気がしてる
・一見きゃぴきゃぴ恋物語なのに、カタルシスすごいですよね。
「こんな瞬間をむかえるために あたしたち生まれかわったんじゃ……ないっ!!」
・少女漫画って今の異世界転生とはまた違った
転生ものが多いですよね
「ぼくの地球を守って」とか
・まもちゃんのお名前、地場 衛ですもんね。
まじかwwww
ワイもその設定知らんかったわ
ワイもその設定知らんかったわ

友達が(はちまのみんなが)侮辱罪で逮捕されちゃう
日本に生まれてよかった( ´∀`)
お前もな草
日本というより地球上いいや宇宙?
お前も昭和のおじおばか
普通にアニメでも語られてた基本設定だよ。>生まれ変わる
原作とアニメの違いとしては、1期の敵のダークキングダム四天王が
元エンディミオン(タキシード仮面の前世)の部下が洗脳された姿ってのが
語られて無いくらい。救いが無いから流石にそれはアニメでは出来なかった。
たまたまうまくハマっただけのパターンやと思うわ
作詞に原作者関わってないし小田佳奈子はアイドルソングの作詞家でアニメ界隈詳しくない人だし
劇場版になると監督が愛を信じていない人だったので
ラストシーンで結局は分かれるという暗示を仕込まれてしまってる。
その監督は今ピンドラの続編でも同じ事をずっとやってるな。
ウテナもそうだったな。
他のセーラー戦士もプリキュアみたいにその場で選ばれた一般人だと思ってるんだろうか
ただ、前世で片思いだったら時空を超えたストーカーやな。
これ豆な
聖闘士も前世が関係してたりするしな
カシオスなんか頑張ってもペガサスなれないんだぜ
ミラクルかどうかは分からんが、ロマンスではないだろ、ロマンスでは
ゴミが集まって
ゴミみたいな話し続けるのも
ミラクルロマンスなの???
そこはゴミラクルロマンスやろ
前世でも巡り会えたけど結ばれなかったからでは
毎週登場する度に自分で「美少女戦士」と名乗る図々しさにおハーブ生えますわ
こういうのは
っていうツッコミは入らないのかね
イオンとコラボもするし、これはステマだろう。
中韓のアニメなんざ日本のパクりのゴミ
知ったかで語ると恥かくって記事で、知ったかで書いちゃだめだろ…
前世はハッピーエンドじゃなかっただけで片思いじゃないよ、ロミオとジュリエットみたいなもんよ
劣化の炎しってても柳が桜姫なのを知らないみたいなもんでしょう。全部読んでるのと途中まで読んでたのとアニメ勢だのいろいろいるんだろう。
コラボならもはやステルスじゃねーじゃん
裏設定とか実は~とかの設定なら仕方ないけど、
セーラームーン1期は前世からの生まれ変わりのラブロマンスが
メインストーリーだからそれ覚えて無かったら
「悪いモンスターをセーラームーンが倒す」くらいしか残らないぞ…
お前らが鉄腕アトム世代(59年前)を見ている目と一緒なんやで
4~5巻あたりの、四天王とセーラー戦士達が一緒に居るピンナップすき
あと移動手段を考えてなかったので変身したメンバーがドタドタ走って現場に行くのを見て笑ってしまった
知らないのがわからん
召喚されてそのまま異世界に行くので転生では無い。
ネットだとそいつが同じ国に生まれたどころか同じ国にいる保証も無いぞ
流用です…
名前だけ知ってて作品を煽ってるどうしようもないタイプのアレってことか
えぇ・・・
OVAじゃ生まれ変わり物
八幡「ロミオとジュリエットはハッピーエンドだろ」
お前にわかじゃないよ 普通知らんわ
逆。「未来」から来た、うさぎの衛の子供。
本編見てれば普通にわかる
あー!そうなんだ!
なんか月のお城みたいなところにいたからてっきり前世の事だと思いこんでたわ
スッキリしたありがとう!
アニメのちょっとした場面しか覚えてないからこれを機に漫画も見てみようかな
あー!そうなんだ!
なんか月のお城みたいなところにいたからてっきり前世の事だと思いこんでたわ
スッキリしたありがとう!
アニメのちょこっとした場面しか覚えてないからこれを気に漫画も見てみようかな
いちごの声カタコト過ぎてプリンかと思た
アニメ放映当時は男子中・高生にも人気あった位だから同世代なら結構知ってるんだろうがなぁ
意外とみんな原作読まないのよね
とくに少女漫画は
同じ国に生まれた「程度で」と書かなければ多分バズってない
まぁおっさんおばさんじゃないと分からないわな
最初のTVアニメに関しては終盤でも日常話やってたから若干ボヤケた点はあるけど、
リメイクの方が原作準拠(話数も少ないし)なんで転生とか要素はしっかりしてる。
興味ないなら乗っからなくて良い
曲を聴いた事がないってバレバレだから知らない事でイキらないほうが身のためだぞ
原作通りにやってる新しいセーラームーンがつまらないんだよな
故郷で「くに」と読ませる事は珍しく無いからそれでいいんじゃないか・・・?
まあ一気に演歌臭くなるけどw
転生が前提の話で関係者全部同じ時と場所に集まって産まれてるんだから
転生自体がロマンスではあっても同じ国に産まれたのはあまりロマンスではないね
ちびうさは、うさぎが22歳の時に産んだ子供だけど、
原作とアニメでは設定が若干違って、原作ではうさぎ・衛他の関係者含めた
一般市民が長寿となっている未来の30世紀から来た事に(設定年齢900歳)。
アニメでは産まれた所までは同じだけど、何らかの理由で地球がコールドスリープ状態に
なった30世紀の地球から来た事に(肉体年齢は見た目と同じ)なってる。
裏設定とかでも無くアニメなりを見たらほぼ本編のシナリオなんで
まぁ見たことないって事やろうな・・・知らんのは別にええけど
悟空ってサイヤ人だったのか!?って言ってるようなもんだから記事の最後に付ける反応ではない
お切りなさい
全然知らんかった。
てっきりあのバカップルの妄想かなんかだと思ってたわ。
まさに神アニメ
常に妖怪か触手に襲われてるイメージ。
なんか敵対してたイメージ?
あれは裏設定でそれぞれ前世の当時は恋人ということになっている。
コードネームはセーラーVの終盤の他、スーファミ版のロープレとかCrystalにも反映されている
その相手は前世の恋人かも知れんし、家族だったかもだ
乱暴な言い方をすれば重要なのは地球と月でその他の惑星は賑やかしなんだよ
それはアニメで改変されたところ
原作は高校生で3歳くらいしか違わない
ていうかOPの歌詞字幕で「おなじ地球(くに)に」ってルビふってあるやん
別にアトム世代の事を「何古い話してんのバカじゃないの」みたいな目で見ないけど
そんな浅ましい目で人を見るのは今の若い子だけなんじゃない?
「同じ地球」やで?
世の中に男しかいないとでも思ってんのかこのアホは
土星はもうダメになった世界を一旦滅ぼして再生させる役割だったので目覚めイコール滅びだった
それを目覚める前に殺す殺さないでもめてた
当時の大きいお友達は知っていた設定でしょ
まもが車運転してたとかそういう理由やろなあ
歌詞しか知らんだけやろ
「何億個もある精子が~」から始まる、世にはびこってる「出会えた奇跡論」そのものだろ
どやってツイートしたものの……って感じなんでしょうね。
作品を知りませんでした、で締めればいいのに。
俺ならツイケシしてアカウントも消すわ
こいつもアカウント消せよ
同じ地球に生まれたって糞コメントしような
演技だぞ
変身したら発音もハッキリさせて少しカッコ良くなるぞ
ワイもその設定知らんかったわ
いや、これ設定の話じゃなくて内容の話だよね。基本設定とか裏設定とかじゃなく、普通に読んでたらわかる話よね
ハイ◯ースだったらヤバかった
地球や
そら思い出したくないわな
アニメだって転生設定だよ、裏設定でもなんでもない。見たことあればみんな知ってる
今の若い子だってそんな目で見ないよ
一部の体は大人頭脳は子供の変なやつだけだよ
当時の小さいおともだちだったけど、同世代はみんな知ってるよ
ジャイロとゴンのミラクルロマンスまだ?
とは言うけど実際はイケメンと見ればホイホイついてく尻軽じゃんアイツ。
子供時代に履修しておく事は大事だと思う
ぼく地球とか、作者が連載中に「この話はフィクションでお前らの前世じゃねぇから!!」って宣言したのは
有名な話やで
月の都とかプリンセスセレニティとか完全に意味わからんくなるやんけ…
今までそれらを何だと思ってたんだそういう奴らは
裏設定っていうほどのもんだっけ?当時もみんな知ってたよ
そもそも見てないんや
「アーサー王宮廷のヤンキー」だわ
残念ながら俺と
高校生と中学生ならおかしくはないだろ
厄介オタクがシュバッてきたでござる
これをきっかけに、無知を晒すのは恥ずかしいことだと、気がつけると良いな
二期はその転生後の世界って設定
あとうさぎの弟がいつのまにか存在しなくなってるのもちょっと怖い
かつ居なかった事にされた、マーキュリーと浦和君もロマンスって事だね。
?
物語の根幹だから初めから決まってる設定だぞ
何を見とったんや!何を!
ババうさじゃん
ババアはせつなおばさんだけで十分です
おかしい大学生なのは間違いでは無いけどな
セーラームーン放送当時、今はなき向ヶ丘遊園で行われたセーラームーンショーで後半の主演声優5人のトークショー(前半は着ぐるみアクションステージ)目当てに来園していた我々オタク軍団に司会のお姉さんが「今日は大きいお友達が大勢いますねぇw」と言われたの思い出した
ヴィーナスが正体を知られたおっさんに脅迫されて種付、妊娠する薄い本にお世話になった
火星に火もないしな
セーラービーナスがセーラームーンに似た容姿(髪の色と長さ、目の色)なのも、敵を欺きプリンセス(セーラームーン)の存在を守る為
秘密結社Mやん
まもちゃん大学生やったと思うで
まもちゃんアニメ版は大学生(19歳)で漫画版は高校生(17歳)なんよ
名前を知ってるだけって人なら知らないのは当たり前だけど
残念、ギリギリ平成です。
意味不明
占星術ではその区別がない
陽射しのシャワーをいっぱい浴びながら海で心のお洗濯♪