• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『クライシス コア -FF7- リユニオン』北瀬氏、野村氏、佐藤氏にインタビュー。ザックスの運命に変化は?

記事によると



・『クライシスコア FF7 リユニオン』について北瀬佳範氏、野村哲也氏、佐藤万里子氏にインタビュー

以下、内容を一部抜粋して箇条書き

・開発はトーセにご協力いただいている。スクエニ社内では当時のカットシーンを担当したスタッフたちにも関わってもらっている。

・UIまわりはもちろん、エフェクトやキャラクター、モンスターなど、すべてを『FF7リメイク』レベルに寄せた。ゲームエンジンもUE4に変更している。バトルのテンポ感も寄せた。

・全体的なバランスは見直している。ハードモードは単純に難度が変わるだけ。原作のミッション数もそのまま。

・ストーリー関連に変更はない。オリジナル版自体がFF7ともFF7リメイクとも整合性はとれている。ただ、バスターソードのデザインに関しては整合性をとるために変更した。

・GACKTさんが声優を務めるジェネシスはオリジナル版の段階でフルボイスだったので追加収録の必要がなかった。ほかのキャラクターは想像していたよりも追加収録が多かった。

・BGMは一部の曲をリマスター、リアレンジしてもらった。オリジナル版と切り替える機能はないが、当時の雰囲気を壊さないアレンジになっている。絢香さんが歌う主題歌『Why』はそのまま収録している。

・FF7リバースではザックスが重要なポジションになってくる。先にこちらをプレイしておくとリメイクシリーズがより楽しめると思う



以下、全文を読む

この記事への反応



てっきりザックスやヴァイス、ネロとか改変や掘り下げがあると思ってたけど無い感じか

クライシスコアのストーリーに変化はないことにほっとし、その後リメイクとの整合性は取れてるので問題ないとのところで👹になった

オリジナルの時点でFF7もリメイクも整合性が取れているということは...

改めてCCFF7リマスターのBGMも石元さんが担当されると確認できてうれしいねえ~~~~~~~~BGM聴きたくて遊んでたとこあるよね

CCFF7R、エンディングテーマちゃんと同じみたいで安心した

CCは変えてくれていいよ…クラウドとかクラウドとか🤪🤪🤪 ザックスともっと仲良くしてやってあげてよ😂





整合性とれてるの!?
いったいどういうことなんや・・・!?

B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:01▼返信
🍙!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:01▼返信
冥界の王の力でこの世界を破壊し、
その後、赤き竜の力で世界を再生する!
我が世界を創るのだぁ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:02▼返信
野村無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:02▼返信
祖堅くんwwwww
癌は絶賛進行中?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:03▼返信
>>2
安倍晋三?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:03▼返信
そもそもリメイクとCCは7と何も関係ない
生みの親の坂口不在で野村が勝手にやってくるだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:06▼返信
なんで整合性取れてんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:06▼返信
言っときながら弄るのが野村
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:06▼返信
リバースのほう載せろよ
ストーリーはダイジェストにならんとかロケーションの行く順番一部代わるが全て行けるとか言ってるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:06▼返信
アベシンゾー、下がっていろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:06▼返信
クライシスコアでザックス死亡→7オリジナル、7リメイク
7リメイク内でフィーラーを倒したからザックス生存の別世界が誕生
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:06▼返信
リメイクのストーリー変えるのは別に良いんだけど、ACがアナザーになってしまうのだけが嫌だなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:07▼返信
そりゃリメイクはパラレルなんだから整合性取れるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:07▼返信
ザックスが生きてる未来なんてなかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:08▼返信
CC自体は名作だから余計なことしなくてOKだけどこれ準拠で次のFF7リメイクリバースのストーリー作ってんのかよ
やっぱ3部作じゃあ収まりそうにないから相当省いたり削ったりしてるとこ多いんじゃねえの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:08▼返信
ACは黒歴史になるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:08▼返信
>>12
ACはオリジナルの後日談であってリメイクの後日談じゃない
そもそもリメイクはオリジナルを無かったことにしてるわけじゃないからな、だからこそのフィーラー達の存在
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
本当リメイクとリマスターだらけだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
Switch版一択
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
当時学生でプレイしてた人がプロデューサーか
思い入れ凄いだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
>>15
CC準拠って事はオリジナル準拠って事なのに
それでなんでリメイクはストーリーを削るって発想になるんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
FF7Rはストーリーほぼ変わらないっぽいな
エアリスは普通に死にそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
コイツの作るゲームいつもこんな感じになるなw
もうそういうのはキンハだけで十分だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:09▼返信
何かラストとか映像作品のみになりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:10▼返信
CCFF7って田畑作品なんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:10▼返信
変更はないけど追加はあるってことやないかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:10▼返信
ACはオリジナルの続編という立場のままだろ
元はCC、7、ACでDCは黒歴史にしといて、リメイク版はCC、7R3部作
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:11▼返信
>>27
ラストオーダー・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:12▼返信
リメイクと整合性取れてるってことはシンエヴァみたいにやり直しループ世界観なのかよ…
何周目とかああいうのってじゃあ気に入らなければ結局何回でもやり直せるじゃんって冷めるからやめて欲しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:13▼返信
三部作でライフストリームの所くらいまでやって残りは小説だろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:13▼返信
世界観とか考察するほどのものなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:13▼返信
>>22
セフィロスとエアリスがオリジナルとは違ってる(それに本人たちも気づいてる)からどうなるかはまだ分からんな
まぁどういうストーリーになろうともエアリスは死にそうだけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:13▼返信
>>16
オリジナル→AC→陰陽八卦や輪廻思想に基づいて同じ宇宙を繰り返す→違う可能性が生まれてリメイクが起きる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
エアリス死ぬのはそのままだろうけどウザイくらいでしゃばってきて悲壮感も何もぶち壊してきそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
なんかリメイクと比べて超絶的劣化してていやなんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
ふーんてことはやっぱザックスは死んでんのか
あのpvのザックスは一体…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
クライシスコア発売日まだー?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
※27
スタッフはDCリマスター出したい言ってるが野村は出す予定無いって言ってるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
リバースのインタビュー読むと結構ガッツリ答えてるんだな
クラウドとセフィロスのシーンはクラウドの回想シーンですって明言してるし、3部作だがダイジェストにはならないボリュームは同じぐらいとも言ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:15▼返信
>>29
ループよりもパラレルって感じするけどな、その特異点がセフィロスとエアリスっぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:16▼返信
キンハーはどうなってますかねえ野村君?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:16▼返信
みんな、ダージュオブケルベロスのことも思い出してあげて下さい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:16▼返信
レノの声はどうなるのか聞けよ
確か出てなかったか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:17▼返信
枝分かれした派生が7Rなんだから正史としてクライシスと旧7は整合性とれてるの普通だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:17▼返信
キンハーとか完結まであと20年かかるんじゃねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:18▼返信
>>42
あのコンピの面汚しのクソゲーはリマスターじゃなくリメイクしないとキツいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:18▼返信
>>43
うたわれコースだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:18▼返信
CCFF7Rがスイッチに出るならFF7Rもいつかスイッチに出ますか?と聞かないと
世界中のみんなの知りたいことはそこだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:18▼返信
※36
あのザックスは7リメイクエンディングのザックスでしょ
7Rエンディング(エアリスたちとすれ違う)とユフィエピソードエンディング(教会の扉を開ける)の間のシーンとしか思えない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:19▼返信
>>48
みんな出ないって知ってるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:19▼返信
普通にグラフィックだけ少し向上させて一作でリメイクして欲しかったよ俺は
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:19▼返信
>>36
フィーラーが倒されたことでオリジナルとは違う世界線が生まれた
でもそれはあくまで別の世界線の話であって、リメイク世界でのザックスはもう死んでる
でもリバースでザックスが重要になるって事はこの別世界線もリメイク世界に干渉してくるのかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
>>46
DLCやってねえのか?
あれもがっつり正史扱いでFF7Rに食い込んでるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
>>51
もう出てんじゃん
ポリゴン部分だけ高解像度化してグラフィック少し向上したやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
まーたノムニー見せられるんか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
こんなの作る暇あったら、リメイクに労力注げよ…
もちろんオープンワールドだよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
>>1
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った?CCFF7リユニオンがつまんなそう? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
なんだクライシスコアのことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
>>51
HDリマスターも有るし、エヴァークライシスも出るぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
説明不足と終わらないシナリオに定評がある野村が関わるといつも整合性心配されるの笑うw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:20▼返信
>>5
カズキングを返せ安倍晋三!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:21▼返信
高価な地雷…という印象だけだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:21▼返信
鈴村の声をどうにかしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:21▼返信
※42
ハッキリ言ってあれはマジのksゲーだから闇に葬った方がいい
開発スタッフたちはクライシスコアと合わせてリマスター出したいと言ってるみたいだけど、リマスターで改善される内容じゃないしシナリオが無茶苦茶過ぎるから
ヴァイスやネロをリメイクに出したのだから今更敢えて触れる必要はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:21▼返信
>>43
そもそも登場シーン自体が少ない
ミッドガルの戦闘とエンディングだけ
多分そのまま藤原さん続投だろ
リメイクのボイス収録終わってるなら尚更
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:22▼返信
>>39
PS1の時点でディスク4枚使用してんだよなあ…
そもそもウータイの設定丸々変えてしまってるし残り2作で完結は無理だろ、メテオから後がまた長いのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:23▼返信
ザックスが生きてるのはパラレル世界
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:23▼返信
PS5持ってないからどうでもいい
買うつもりもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:23▼返信
>>42
アクションゴミ、ゲーム性つまらないの極みにストーリーすらカスという凄まじいゲームだったな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:23▼返信
DLCに出したヴァイスとネロもう続編に出ないの確定したけどソノンもあれで終わりなら後味悪いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:24▼返信
>>65
バカ言うなよイベントめっちゃ多いわ
オリジナルは道中から最後まで絡んでくるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:25▼返信
>>56
画面上部の目的地までの距離を見ると、フィールドはかなり広そうでした。

野村まだ多くは語れませんが広いです。

北瀬そこも原作をイメージしていただくといいですね。ミッドガルを出てからの「さぁ!」という感じの……。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:25▼返信
プレイした事ないから楽しみ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:26▼返信
つーかCCFFとかアニメを正史だなんて思っているファンがいない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:26▼返信
『FFVII リメイク』がミッドガルまでだったということで、残り2部作で原作の内容を盛り込むのは難しい、何かが省略されるのでは? と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、ダイジェストになることはありませんので、ボリュームに関してはご安心ください。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:28▼返信
元々メインイベントは喋りまくってたし
下手したら追加ボイスすらないかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:28▼返信
ザックスはやっぱり死ぬんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:28▼返信
※48
ポンコツ煽りやめろ、豚ガイジが発狂するだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:29▼返信
完結は10年後
だったらいいのにね()
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:31▼返信
>>55
豚は最初からそのノムニー全開のKHを20年間クレクレしてきたんやがww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:31▼返信
そら基本は零式HDみたいな
グラいじったリマスターだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:32▼返信
野村の演出はくっせえからそこはちゃんとした奴に担当させろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:32▼返信
>>79
リメイクからリバースが4年なんだから3作目もそれくらいでしょ
というか3作目の制作ももう一部は始まってるみたいだしもっと早くなる可能性もある
結局0から作ったリメイクが一番大変だったからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:32▼返信
はぁ?
Gacktのファンか何か知らんけど無理やりねじ込んだせいで
セフィロスは、お友達が片羽で飛び回ってってるのに
神羅屋敷まで「え?俺?人間じゃないの?」とかボケて気がつかない事になるし
バスターソードもザックスの形見から、ただの既製品になるし
破綻しまくってるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:32▼返信
>>71
CCの話や
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:33▼返信
>>56
オープンワールドの意味分かってないだろ貴様?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:35▼返信
>>66
4枚はインターナショナルで4枚目は資料にすぎん
本編は3枚だから三部作は理にかなってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:36▼返信
FF7リメイクはストーリーがめっちゃ追加されてた
FF7リバース以降はあまり追加しなければいける
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:37▼返信
そりゃあスイッチや箱にはリメイク出さないんだからリメイク考慮したシナリオ変更はしないわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:37▼返信
※56
FF7は行く道は1本道だと決まってるのにオープンワールドにする必要あるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:37▼返信
>>1
バハムートラグーンのリメイクまだー?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:37▼返信
>>82
大人にはくっせぇくらいでいいんじゃよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:39▼返信
>>77
リメイクの世界でもザックスは死んでる
ただザックスが生きてる世界軸が生まれたという話
だからそのザックスが生き残れた世界の話をリバースで進めるかもしれない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:40▼返信
めっちゃ面白かったから楽しみだわCCFF7
また捨て身パンチ連打が始まる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:41▼返信
>>89
ならなんで箱やスイッチに出すか?
決まってるだろ、チカニシがクレクレうるせえからだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:42▼返信
多分エアリスもリメイク世界では死ぬが
ザックス同様に別の世界で生き残る形になるんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:43▼返信
わっはぁーい!そのまま収録されるのか

やるじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:43▼返信
ザックスの遺体をセフィロスがのっとるんですね

クラウドのかあちゃん美人にしてな・・・たのむで・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:43▼返信
CCFF7リユニオンはバトルがめっちゃ改良されてるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:49▼返信
ツォンがクラウドに対して認識ないのおかしいじゃろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 23:58▼返信
>>57
リメイクじゃなくて新作なんやろ。新🍙かどうかは知らんけど、まあリメイクってことにしとこう😳!?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:03▼返信
買う意味あるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:17▼返信
リバースではザックスが重要って生き返らすとか止めてくれよ
そのレベルで改変したら何の為に分作にする意味無いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:22▼返信
ん?てことはリールアクションもそのままかよ…
アレが苦手でPSP版まだクリアしてないんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:29▼返信
なぜわざわざ切り分けて言ってるんですかねえ
もう完全に原作とリメイクは別物って言ってるやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:35▼返信
>>104
勝手に揃って技を発動するだけの演出が苦手って?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 00:49▼返信
このアクション性のまま同時プレイには出来ないのですか?大規模オンラインとしてね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 01:52▼返信
ザックスにレイズしてよノムノム
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 02:00▼返信
この調子でDOKもリユニオンしてくれ
唯一やってないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 02:55▼返信
>>106
リメイクプレイしたことあるならその意味は分かるはずだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 03:03▼返信
シナリオに変更ないは無理があるんじゃないのか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 03:18▼返信
>>84
ガクト関係なくて笑う
オリジナルからそうだろエアプ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 03:34▼返信
当然だろうな
前日譚に変更があったら前提が変わってしまう
リメイクラストのザックス生存も
あくまで正史が存在する上での別ルートってこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 05:57▼返信
ifパラレルでの再販商法キターーー!!!スクエニの新たな商法
はたして大衆は受け入れるか?詐欺商法とスクエニを拒絶するのか?はたして結果は?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 07:12▼返信
ガクトは替えろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 07:51▼返信
ごちゃごちゃしてめんどくせぇゲームだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:21▼返信
勘違いしてる奴がいるけどザックスは本編でもう死亡してるから生き返ったわけじゃない
フィーラー消滅でザックスが生き残るパラレルワールドが生まれたというだけ
最後のカットのザックスもその別の世界軸での事
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:22▼返信
下手にリメイクに寄せるとバカなチカニシがスイッチや箱にリメイク出るフラグとか言い出すからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:24▼返信
>>104
オートリミットが苦手?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:34▼返信
電通系の任寄りメディアがこぞってCCFF7Rのハードル上げまくって追加シナリオやリメイクに合わせたシナリオ変更があって当然、むしろ確実にあるかのように報道していただけでスクエニは当初からリマスターって言っていたんだからそんなのあるわけなかったんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:35▼返信
スクエニ内製じゃなくトーセかよ
一気にクオリティ心配になってきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:39▼返信
>>103
多分、ザックスが生き返った世界軸を舞台にザックスの視点で進行するイベントなんかは用意されてる、そこでエアリスが生き返るフラグが立つんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:42▼返信
ボイスの追加は冒頭の神羅兵戦直前でザックスのセリフにボイスついたからイベントはフルボイスになるんだろうがさすがにFF7Rみたいにモブまで喋るフルボイスは無理だろうな、スイッチの容量考えたら
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:46▼返信
>>112
あの生き返ったザックスはパラレルワールドの話
忠犬スタンプのデザインが本編と違うのがその証拠
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:47▼返信
こんな理解力がない奴等しかいないとは
多分ザックスが本気で本編で生き返ったとか言ってる奴等はYouTube見てただけなんやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:53▼返信
>>123
×生き返った
○生き残った
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 09:42▼返信
クライシスコアやるとクラウド好きじゃなくなるはずなんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 11:15▼返信
リマスターていってるけどグラフィック変えてる時点でオリジナル尊重してないしリメイクなんだよなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 11:16▼返信
泥棒
131.ネロ投稿日:2022年07月08日 13:20▼返信
クライシスコアはなかなか良く出来てたからな
ザックスの最期、スロット🎰がバグる演出とか良かったで
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 16:08▼返信
>>129
スクエニのリマスターはモデリング替えるのが普通
だからこれもリマスター
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 17:40▼返信
CCFF7がFF7・FF7Rと整合性が取れてる・・・?
FF7Rはともかく、CCFF7とFF7はいくつか矛盾点があったはずなんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 19:59▼返信
ラスト自分で勝てる分岐ED追加してFF7リバースに繋げるサプライズ欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 05:44▼返信
本筋に変更はないってだけでifルート的な追加ストーリーが無いってわけじゃ無いとも捉えられるんよな

直近のコメント数ランキング

traq