前回記事
【ノジマさん、iPhoneなどの製品が値上げしたことを理由に決済済みの予約注文を強制キャンセル → ユーザー達ブチギレ】
iPhone予約注文“強制キャンセル” ノジマ謝罪…“突然値上げ”アップル 交渉応じず
記事によると
・家電量販店のノジマが運営するオンラインサイトが、Apple製品の国内販売価格の値上げに伴って予約済み分のキャンセルを行った問題
・利用客は6月に支払いを済ませたにもかかわらず、注文をキャンセルされた
・取材に対してノジマは「アップル社と納入価格等の交渉をして参りましたが、同社より過去の残注分含め一切対応できないとの返答があったため、事情を説明のうえ、キャンセルさせて頂きました」と説明
・アップルからは、最大で3カ月程度商品の納入が無く、値上げの事前通告も無かったという
・ノジマ側は、値上げ前の価格で納入できないか交渉したが、アップル側は応じなかったとのこと
・ノジマは謝罪するとともに、値上げ前に注文した利用者に対しては、何らかの対応を検討している
以下、全文を読む
この記事への反応
・事前予約で売買成立
→仕入れ値が上がったから契約破棄
これを認めたら、逆に仕入れ値が下がった場合にはいくらか返金しなきゃならなくなるよ。
・そもそも予約させて金まで払わせてるんだから、価格が上がったらそれはノジマで補填するんじゃないの?
それが嫌ならそんな前から予約させなければいいじゃん。。
・先に販売決済しておいて、仕入れ値が上がったからカード決済した分もキャンセルしますって、やり方がメルカリヤフオクの無在庫転売ヤーと同じ。上場企業がやる事じゃないでしょ。。。
・論点は無在庫販売をしていたか、アップルが支払いすみの発注も値上げするあこぎなことをやったかでは
・アップルの殿様商売っぷりは今に始まったことでもなしに……
ま今後アップル社の製品を予約受注するときには『現時点の予定価格¥XX(引き渡し時のアップル社の都合により変わるることがあります)』と明記することだな。
・逆にアップル側で値下げがあったとしても、決済済みの客に対して返金とか値引とかしないんでしょ?
・「旧価格で受け付けたんだったら、旧価格で仕入れろよ」
気持ちは分かるけど、急に万単位でアップルから値上げされたノジマ側の気持ちも分かってあげなよ。。。
・利用規約をきちんと書いておかなかったノジマもそうだけど、同じように発注済の商品を突如値上げするAppleの姿勢も責められてしかるべきでしょ。
・ノジマとアップル間の契約はどうなってたのかって感じだね。
まあどちらの企業もあまり良いイメージないのよね、個人的に。
・そりゃ天下のアップル様がたかだかノジマの要望なんか答える訳ないよなww
アップルが殿様商売すぎるし、ノジマも納期が見込めないなら注文は受け付けないようにするべきだったね

ブランドフィギュアが欲しい
ただの言い訳
その後、赤き竜の力で世界を再生する!
我が世界を創るのだぁ!!
コトブキヤの三幻神(台座付き)が欲しい
スリップストリームで
私に付いてこい、加速するぞ‼️
値上げするにしても普通は補填入れるし、殿様商売すぎるわな
それでキャンセルが正当化されると思ってるやつw
ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に送られた
事により1枚ドローさせてもらうぞ。
値上げ想定されてたんだから、事前決済まで終了しておけばよかっただけの事例
決済はその時のレートで行う前提なんだから
憎しみを束ねても、
それは……脆い‼️‼️
それはそれ、これはこれだろ
嘘ばっか言うなカスが
それって安倍晋三?
ノジマも予告無しに黙って勝手にキャンセルとか同じことしてるやん
消費者と売買契約して入金受けたのノジマだろ
Appleは関係ね~だろ
嘘だと勝手に決めつけんなよ
証拠くらい出せ
ノジマがアカン。
少年よ、これが絶望だ‼️
もちろん操作性の違いや不満点もあるだろうが、そっちの方が健全だ。
ミルクでももらおうか。
だとしたらノジマだけキャンセルに踏む切ったのはやっぱり酷いんじゃね?
笑顔を……
みんなの未来に笑顔を……
コジマカミナンデス
コジマ イズ ゴッド
なめてんの?
少なくともわいのまわりの量販店ではアップル製品の予約なんてそもそも受け付けてないぞ
完全にノジマのせいじゃん
値上げ前なら当たり前
無茶苦茶やな
それなのに自分は一方的にキャンセルかましたから舐めてんのって話になってる
appleとノジマの契約は消費者には関係ないわ
金持ち設定なんだからさ
ノジマも大変とは思うけどアップルのやり方は有名だからちょっと甘かった感はいなめない
何の言い訳にもなってない
オレは未来を救う‼️‼️
ノジマがappleに対して発注したが、実際の取引がどういう形態になっているのか気になるな。
ノジマが悪いことは明らかだが、それは別としてappleのメーカーとしての対応が誤っているのか徹底的に調べるべき。
ノジマよりappleの対応が気になる
全部ノジマのスタンドプレイでノジマの責任じゃん
購入者にとっては知ったこっちゃねえだろ
購入者に尻拭いさせんなよ
信者としては致し方ないのでは
やっぱろくでもないなノジマは
言い訳してるけど他の家電量販店はこんな事してないじゃん
客には他の店で買おうと思えば買える機会を奪ってるわけだしノジマが損被るしかないんじゃないの?
とは言え、アップルのクソ企業さが歴然としたな。
何被害者ぶってんだこのゴミ
他の米企業だって価格改定があれば事前連絡するし、価格改定前に発注だしてれば、いくら納期が1年後だろうと値上げ前の値段で買えるぞ
逆にノジマが発注すら出してないなら、ノジマの責任だが
Appleに責任転嫁するな卑怯者
実際はこんな自分可愛さの酷い対応をしてるのはノジマだけだろ
アップルのせいにしてるんじゃねーよ
いつまで安倍言っているのw
もう総理じゃないよww
だって誰か気になるじゃん
☆損をしようとも己の看板の事を考え予約時の価格のまま消費者に渡すマトモな会社⇒淀橋
ずいぶんハッキリしちゃったねぇ
アップルが殿様商売なのは昔からだろ それを無在庫で金受け取った卑しい馬鹿がノジマだって自覚あんの?
理解できないバカでクソな店だな
ノジマ電気
恥を知れ
そういう…ことなのか
ノジマの言い分見るに
例えばアップルに100台発注で1台1万で契約
100台分支払い確認したけど直ぐに100台は無理だからまず30台納入で残りは入荷後と注残に
残りが納入されないままアップルが今日から1台3万に値上げするね、残注分も不足金払ってやと要求
という感じっぽいけどね
当たり前のことです
商品手元にないのに販売したんだろ、日本企業だと発注時の金額で納入するけどアップルは受け付けなかったってだけ
これはアップルが旧価格で商品を納入すると見込んだノジマのミス
普通は値上げ前に間あけて告知とか契約分は前の価格で販売するとかになるんだけどな
ノジマは正式に取り交わさずに見込みで販売してたのかな?
これはどうなんだ
今まではどうだったの?
絶対こうなるだろうことはわかってた
そのまま続行してたらどのくらいの損害が出てたんだろうね
元からこういう事平気でやるような店だよ
ノジマが過去やって来た事知らん人が転売に厳しいみたいなパフォーマンスで勘違いしてただけ
ノジマだけは自分優先で平気で客を裏切った
最低だのノジマ
まずユーザーへの補填だろうけどね
ノジマ「はい」
いや、でも入荷無理だから注文拒否はあったか・・・?
amazonは最低価格保証してるのもあるから下がる事はあれど基本的には支払った金額以上にはならんでしょ
ノジマ側が値上げ前にそもそも発注かけてないとか、Appleが契約するにあたって制約を設けてたら話は変わるけどさ
Appleが叩かれてないのはよくわからん
値上げしても買うかどうかのお伺い位は立てるべきと思うわ。
いきなりキャンセルは印象悪すぎだろ。
転売対策で善人面してたの全部ムダになったなw
この一件で大勢の客を失う鴨知れんとかにも考えが及ばんのだろうしな苦笑
消費者にはカンケー無ェわ
客に手間と金使わせといて自分勝手に契約取り消すガイジの言い訳なんて誰も聞いてくれないぞボケw
そんなことありえんのか?
あるいはアップルが意図的に出荷中断してたのに入荷の確約なしに勝手に予約だけ受け付けてた?
ノジマ1社だけ客を犠牲に自己保身に走りすぎ
auの通信障害ってAndroidだけだったんだってな、iPhoneは通話障害でAndroidは通話が出来ないと通信も使えない使用だからネットに繋がらない、iPhoneは 通信機能使えるからLINE電話は可能やったんやて
パヨクは馬鹿だから構うだけ無駄だよ
今回の件で消費者は完全に見限ってるぞ
逆張りコメ欄で擁護一切ないとか本気でヤバイ
普通に値上げ前に発注 (ある程度予約を受けた時点で発注)
してそうだけど、そこを明示してないから叩いてないだけなんじゃない?
ノジマは何を責任転嫁してるんだか…
ノジマが全リスクを負うべきだろ。なんのための小売だよ
知的レベルがそんな感じやね
そんな言い訳しても誰も納得しないし客からの評判がさらに下がるだけ
円安が止まらない限りまた値上げされるから
こじきが騒いでるだけだろ
そうだったのか
それはau去るとまで言う人もいるか
ほんこれ
在庫確保怠ったノジマの自業自得なんだわ
アップルが交渉に応じなかった事と予約一方的に破棄した事を混同させて同情惹きたいだけの言い訳
関係なくても、理解する事自体を止めちゃいかんでしょ
何が正しいか分からなくなるじゃん
支払い済みの客相手に追加料金を払うか選ばせた後今回は不成立になりますな流れであるべき
毎回広告や看板でお急ぎください!と宣伝してるが、これからはその言葉に疑いの目を向ける事になるな
欲をかいて先走ったノジマが全部悪いんじゃん
他の店を見習え
もうアンドロイドに乗り換えるわ
こんな酷い対応をしてるのはお前だけなんだよ、ノジマ
そら予約済みだからその額での取引き成立してるから反故にするの売買契約違反
今回のその差額の大きさを考えると被った損失は決して小さくない
未だにiphone13使ってる親父のを触らせてもらうと操作がサッパリわからなくてストレス半端なかったわ
(元々iphone8からの乗り換えだから余計にね)
パヨク認定きちゃ~~~!!
転売ヤーと違ってメーカーや問屋とやり取りしてて、納品は必ずされるからそこは問題ないわけ。
でもAppleが突然値上げしてムカつきましたって話だろ?そしてそれは客に関係ねえからノジマがなんとかしろよって事だよ。
無在庫販売とかの話でもねぇぞ
突然仕入れ値吊り上げた契約違反まがいのことをやったのはAppleなんだからよ
元の金額で買わせろと言うならAppleに言えよ
無在庫販売は家電では普通というか、客のためでもある
それを批判するなら予約販売や受注販売自体が成り立たんよ
問題はアップルとノジマの契約関係であって、それ如何によってはアップルが優越的地位の濫用してんじゃないのってことすらある
半月前に8ならそんな変わってなくないか
すでにiOS15だろ
面倒くさいから全員キャンセルだ!ってスタンスだろうな
なんか情報あったの?
旧型は生産終了か入手不可にして新型番にして売ればこんなトラブルにはならん
BtoBで
注文来たら全部納品しないといけない条項は
iPhoneの商品特性を考えると通常無いと予想できるから
例えばポケモンカードゲームの限定品とかそれじゃない?
appleにお願いして駄目ってことは裁判でも勝てない可能性が高いと容易に想像できるから
じゃないと阿漕な商売だよなぁ
ゼニゲバ林檎とそれを増長させた日本のユーザーの問題だし、誰かに被害を被れと言うなら林檎相手に言うのがスジだろうに
本当にアイポンユーザーって馬鹿だよなw
ノジマがそんな立場強いのか知らないがそういう意識高い系にかぶれた会社なのかもな
貧乏人は無理せず中古スマホ買っとけ!
なら、ノジマは訴えなきゃね!
りんごは日本だけ日本の店が異様に安く売ってるだけで本来高級品
世界中で一番安いのが日本らしいね
理由は値段を上げると日本人は買わないから
それで今回の値上げは円安の影響と
円安も重なったしなあ
テスラなんてずっと前に150万値上げしたわけだし
それもあるだろうけどキャリアが通信費にiPhone代入れて端末は安くばら撒くんでしょ
売ればいいだけだろ
それよりも前からアップルには注文書は入れてたんだろ
納期4年のランクル300でも引き渡し直前に価格が決まるぐらいなのに
ノジマの完全なミス
ノジマからすれば自分達はお使いのつもりなんだろ
変わりに予約してるだけだから大元が値上げしたらもう無理でーすはお使いの発送
客とは無関係な話だよね
逆だったら定価下げるなのか?定価で売るよね
ノジマと客の契約は完了しているのだからこれ裁判したほうええぞ
出荷の目処が立ってから正式な契約とするとかかねぇ
Appleが立場的に優位だから、契約もそれに引っ張られてたならノジマもやっちまったなってなるね
それ主張したいなら注文時に1万円~2万円ぐらいの手付金にして
価格は引き渡し時の価格にするような契約にするべきで
ノジマの注文の取り方が悪い部分は変わらない
無在庫販売したノジマは素直に自腹切って補填しろよ
アップルストアではちゃんと客に定価で売っているのだから
ノジマが在庫もないのに売っていること自体が悪いだけ
しかも結局お前らも交渉の余地もなく強制キャンセルしてるわけだし
「通常の法的」ってことと、話が変わるケースについて記載してるやんけ…
そもそも取引業者を訴えるのはリスクが高いからどうかね
ボランティアで働いてる人間がいるんだから、お前に給料払う必要はなくて当然、みたいな話を受け入れられるんか?
Androidだが通話出来なくても普通に通信出来てたが?
iPhone上げAndroid下げのテキトーなデマ流すなや…
消費者センターから怒られろ
ノジマは逃げずに客に無在庫販売した金額で責任をもって販売しろ
値上げされるから買うか買わないかの選択を客に言えばよかったじゃん強制キャンセルなんて契約不履行の最たるものだからな
政府に文句言わないと。
売買契約が成立した後に反故にするのは商売としてどうよ
せめて納期が明らかになってから金取れよ
車だって納期が未定のうちから決済なんてしないぞ
このノジマの対応は消費者庁案件にならないのかな?
ネトウヨ認定してきたパヨクソが急に飛び出してきちゃあああああああああああああ!!!
もしかノジマの関係者かぁ?
本件の場合消費者が契約してた相手はノジマだぞ?
しかも他社の販売店はみっとも無い強制キャンセルしてないぞ?
なんでノジマだけ責任無い事になんの???
挙句にアップルへ責任転嫁とかモラルが無さすぎ
ノジマが在庫ないのに決済済ませてたのが問題
一般的な通販サイトなら注文うけても、在庫確保できるまで決済処理しないのに
在庫ない状態で決済処理してたあげく、定価あがったからドタキャンってありえん
決済確定したときの料金で店側が赤字になってもキャンセルすべきでなかったね
決済してるのがおかしい
約10万のApple Mac Pro Wheels Kitちゃんと買ってるよな?
公取委よ仕事さしろ!
無在庫決済とかするからこーなる
androidに変更したの自体は1年以上前なんだ
当時は物理ボタンあるからってのでiphone8をずっと使い続けてたから先日触った親父のiphone13はホント操作わからんかった
タスキルとかしようにも操作がサッパリでなんやねんってなったw
なるほどあれはなんかホームボタンないと操作違うもんな
なんていうか自分もホームボタン付きのだからよくは知らないけど
円安になったせいで、ノジマの仕入れ値が高くなってしまっただけ。
アップルの儲けは基本的に変わってないのに「殿様商売」って、はちまバイトはほんと頭が悪いな。
翌日に2万円値上がっててさすがに引くわ
円高www
お前もう喋んなくて良いよ
悪は栄えるな
円安もそうだけど実際値上げはしてるだろw
オレ13をヨドバシで6月の終わりに注文したが1週間位で来たぞ?
実際店舗受け取りで受け取ったの7月に入ってからだし・・
なんで数か月待たせられることになってんの?
ただ円安になっただけ
それはアップルとコジマの間の契約での問題
商法とか知らなかったのかな?その金額で契約が成立してるので。。
でも円高分くらいはお店の取り分があるはずだからこのくらい対応できるよな・・。
実行してるんだけどな
それを言うならアッポー様やで、関わって不幸になった者は多い
日本国内だけで見たら値上げで間違いないけど、はちまバイトが言ってるように「アップルが殿様商売」で値上げしたわけじゃないってことよ。
0になった信用取り戻すのは無理だろうけどノジマが予約キャンセルで得る損失の回避額と釣り合うと考えたんだろうね
日本では高くなってるけど
ドルだと値段変更ないぞ
円安分だけ転嫁しただけ
日本円で買って海外に流すと転売で儲かる状態だったので
日本の在庫がなくなったのは海外からの買い付けが激しいのもあったんだよ
予約ページで表示してた価格はなんなのさ?
意味ないの?
じゃあもう全ての商習慣がひっくり返るよね
購入後にすぐモデルチェンジor値段が下がった場合は一回返品すりゃ良い
あの100万人越えのyoutuberも堂々と高いMac購入して
レビュー動画作った後に返品してたしな
在庫のない店で買う理由がそもそも分からん
日本でのシェア落としたいのかねシュアは中々買い戻せないよ
アップル的にはイラがついたんだろうなぁ
いや円安分以上に値段上がってるやん
客がノジマに交渉すれば交渉に応じるんか?
2017年には14万円で買えてたのに
それは...悪質では?
うぅーん。言い返せない!
話が全く違ってわろた
真の信者なら黙って受け入れる
予約した客にそのツケを払わせるのはご法度だよ
元々ノジマって信頼薄いのに決定的に破壊したな
相手はApple教の信者なので
Apple様は悪く言わないのです
値上げ前に注文してあった分も事前通告なしで値上げされたのに?
予約注文なら決済済予約はおかしくない。
だが、その場合メーカーにも支払い済みにしなきゃおかしい。
今回、アップルも先にアップルに支払い済の予約分は値上げするなんてやってないので、単にノジマは客からは金はとってたけど、アップルには支払い済予約でなく、まとめての数量発注しかかけてなかっただけと思われる。
それが悪い。
それはアップルとノジマ間の問題であって
予約した客には何の関係もないんだよ
値上げ前に客から金取ってるのに、その場でアップルまで支払いしてないのが悪いだろ。
支払い済み注文でなく、未支払の数量注文だけにしてるノジマが悪い
商人としてはやっては成らない
Appleが悪いが上海ロックダウンを強行した中国人と共産党がもっと悪い
どっちが殿様、いやバカ殿商売してるのか
賠償しろよ
被害者仕草すんなや
金を受け取った時点で予約すれば済むことだろうが
ま・さ・か 自転車操業で破産寸前ってわけじゃないよな?
多分、ヨドバシとか他社は支払いのあった注文はその場でアップルに注文して仕入れの支払いもその場でしている。アップルからみても支払い済になるから、優先して納入するし、値上げは注文済みは影響しない。
ノジマは客からはその場で金取る癖にアップルには支払い済み注文するわけでなく、ある程度まとまった時に数量注文だけして支払いを納入後にしてるんだと思われる。当然、納入時の価格をノジマはアップルに請求される
何回目で己の悪行に気づいて音を上げるか見てみたいわ
事前通告すると転売屋の餌食になるしな
ん?
でも世界でシェア取ってるのは泥なんだろ?
客を何だと思っていたのかな?
パヨ『ノジマ最ッッッッ高~~~~!』
ノジマの一方的なキャンセルはクソムーブで代わり無いけど両者間のやり取りによっちゃノジマも被害者な訳だ
でも損失の方が大きいだろうな
商品用意しないで勝手に売りから入って買いで損してるだけだろ
信者は信じたくないだろうけどw
へーノジマは客から追加料金取ろうとしたのか
それウソなら君やばいよ
アップルストアで注文して届く前に新型出て前の注文したやつがもう在庫ない場合新型でいいですか?と送ってくる
ヨドバシが赤字被って泣き寝入りの可能性あるよ
コメ275の可能性は?
アップル「iPhone14発売日12万円に値上げします、これが俺たちの錬金術よw」
損したときだけ騒ぐって小売もテンバイヤー以下のレベルだな
それは前の値段で買ったやつを値上げ後の値段で売るってこと?
ノジマはそういう感じの店?よく知らないけど
何を隠そうアップルストアが正にソレだ
やってることが無在庫転売ヤーと変わらねえな。
ほんそれ
appleと同じことしてるノジマも悪いじゃん
という思考に至らないと
38はノジマに予約して3ヶ月待たされた客のツイート見た上で言ってるのでは
去年10月ヨドバシでiPhone13予約受け付けてたけど?
それで予約して買ったんだが。
リーク情報だが
規約に同意して契約してる以上やむなし
転売ヤーは自分の損得で騒ぐから本当に迷惑だわ
ノジマは一貫して転売ヤーは客じゃないってスタンスだから
今回の対象者は殆ど転売ヤーだし
当然転売ヤーはアップルストアなどあらゆる場所からかき集める
購入制限を突破するために複数アカウントや偽名などが横行していた
ノジマに予約していた人も大半がそういう人達
前金制やキャンセルも相手が転売ヤーだったから
敢えて損を被るならカスタマーファーストの姿勢は評価出来る
人間個人なら『漢気』だ
客とノジマは交わしてる。
ノジマとアップルは交わしてない。注文を入れただけ。
アップル側に在庫がないから支払いも契約も済んでないだろ。
海外の商品を買うときに為替で変動するのは当たり前じゃないの。