立憲・辻元清美氏が当選確実 1年足らずで国政復帰 参院比例
記事によると
・参院選比例代表で、立憲民主党前副代表の辻元清美氏(62)の当選が確実になった。辻元氏は2021年10月の衆院選で大阪10区から出馬し、日本維新の会の新人に敗れて落選したが、1年足らずでの国政復帰となる。
・辻元氏は1996年衆院選で社民党から立候補し初当選。旧民主党政権で首相補佐官、立憲では国対委員長などを歴任した。参院選では知名度を生かして、比例代表で出馬。私鉄総連などから支援を受けていた。
以下、全文を読む
NHKで当確が出ました❗️応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます。サポーターやボランティアのみなさんと共に歩んだボトムアップの選挙でした。全国で聴いた暮らしの声、しんどい声、「だまってられへん」という声を国会に届ける。その責任をずっしり感じています。これからが、本番❗️
— つじもと清美 (全国比例) (@tsujimotokiyomi) July 10, 2022
同じく立民の森ゆうこ氏は落選の見込み。蓮舫氏と小西洋之氏は当選確実
立憲・蓮舫氏が東京選挙区で4選確実 税金の無駄と政権不祥事を追及:朝日新聞デジタル https://t.co/yTXNPlb2gY #参院選2022 #立憲
— 朝日新聞官邸クラブ (@asahi_kantei) July 10, 2022
当確が出ました🕊 #参院選2022
— 立憲民主党🕊#比例はりっけん (@CDP2017) July 10, 2022
小西ひろゆき|千葉県選挙区 @konishihiroyuki
応援ありがとうございました!
この記事への反応
・ちょっとまて!辻元清美当選したんか?うそやろ?
・辻元清美、国政復帰なんか。 去年の衆議院議員選挙で負けたのに、参議院で復帰とか、何かなあ
・辻元清美当確w 泡沫候補みたく衆議院選挙から確実な比例に乗り換えかw
・辻元清美氏は当選、と。まぁあの党のほかの重鎮と比べれば、ブレない人だしね。頑張ってください
・うわぁ、辻元清美が当確きちゃった🤔
・よっしゃあ~! 辻元清美が国会にかえってくる!
・辻元清美返り咲きか……また頑張れ
・辻元清美さん国政復帰おめでとうございます
・辻元さん当選したけど、少なくとも辻元さんとして当選したんやなく、立憲民主と書かれての当選てこと忘れんといて欲しい。
マジかよ・・・


辻本はまあ来るだろうとは言われてたが
東谷信者入れたれや
もっと盛り上がれよ、弔い選挙だろ?
そこの有権者は精神疾患でまともな判断できないみたいだから選挙権取り上げろよ
比例無くして欲しい
N党議席とったみたいだぞw
全国区だろ、2票目個人名書いてって運動してたし
詐欺で捕まってる卵嘘松の辻元なんかに投票すんなよ
ちゃんと政府は予算つけて30人ぐらいSP付けてあげて
ホラ吹き当選
これマジでヤバイな
れいわから立候補してる在日もヤベーし
日本は反対勢力のせいでスパイ防止法も作れないし、このまま乗っ取られる
韓国でこれくらいできるなら中国が人海戦術で来たら太刀打ちできない
知名度あるクセにプライドないんだな
辻元 蓮舫「枝野しゃん頑張ったわよ!😃」
こんな奴に権力与えちゃ駄目だ
辻元は比例名簿2番や 大阪関係ないで
まぁいいけどね
五月蠅いだけの無能だし
こいつ捕まってるだろ
どんだけ無能でも犯罪者とお仲間でも立憲支持者が投票する限り無敵でーす
衆院で落ちてすぐに参院に比例出馬だけでなく、当選した事でまた国会で醜態を晒す訳だから
今後党首をいくらまともっぽいのに変えようが立民の浮上の芽は完全に潰えたとは思う。
結局既存政党しか勝たないというかそういう仕組みだしな
もうこの国は経済ボロボロになって貧困になり中国やロシアのどちらから侵攻され日本滅びて
アメリカに負け戦後の日本みたいに二度と日本を建て直す事は不可能だろう
中国やロシアはアメリカのように甘くはない
ただもうこの政党には野党としての力はないからなぁ
維新は選挙前より議席増の見込み・・・
あと数回の選挙後には野党第一党は維新になっていそうだな
ほんまにそれ
自民嫌いの俺でもこんなクソみたいな立憲には絶対入れないわ
次の衆院選の野党連中の勝ち筋は完全消滅したとも思えるが
でも与党の圧勝っていう…
まるでニシくんやな
立憲のおかげで自民の地位は盤石だ。
去年同様、負け組の国民詰りが始まったぞ
あほなん?
それは現実むずいやろな。
どれだけ世論が変わろうが一定数の左派はいるし、壁はまだまだ厚いわ
過半数は押さえてるから問題無い
🤪)
しJ
民主主義の敗北だよ
ガチでどうしようもないアホ
今まで何を見てきたんや
くそみたいなマニフェストに賛同すんなや
国民の半分はあほだからなあ
選挙に行くタイプのあほがたくさんいたんだろう
勘弁してくれよ
陳哲郎も当選しそうだしよ
あー痛かった~♪
あー痛かった~♪
No!
清美~♪
3年後にはもう一度政権交代に挑む体制が整うかもしれない。
枝野幸男内閣の発足も有り得る
立憲なんていう売国奴だけはこの国の議員として認められない
普通に自公勝利の流れだから昨年の衆院選に続いて今年の参院選もパヨクが負けてるだけよ?
そら比例ですら当選しなくなったら終わりやろ…
騒音おばさんも早く撃たれろよ
落ちて欲しい奴が落ちないだろ
例のyoutubeの動画見たら
我々はちま民も待っていたぞ!
ある宗教団体と関わらなければ撃たれることはない
ね?選挙なんて無意味でしょ?
一部では自民が何もしないと思われてるけど野党に邪魔されてるだけ
それに気づかず自民以外
比例はむしろ有権者の意志を正しく評価してるのでは?(死票が最も少ない)
比例復活は場合によって考え直すのもありかもしれないけど
安倍効果すげえわ
辻元
良くも悪くも安倍の死が幸をそうしてる
他の野党は絶対勝てなさそうなの見繕ってこにたんを応援
ん?
b層はほんまちょろいよな。
そうだよ
日本人にはもう野党を選ぶ勇気はない
ゆっくり議席を減らしていくんやで
参院の期日前投票は今までで最高らしいね
枝野総理 野田副総理 福山官房長官 安住財務大臣 長妻幹事長 菅直人政調会長 蓮舫外務 原口防衛
辻元国交 海江田経産 岡田厚労 有田文科 森裕子総務 小川法務 赤松復興 吉田農水 小西行政改革
小沢情報 石垣少子化 塩村地方創生 石川LGBT 山本太郎経済再生 福島環境 志位国家公安委員長
2年だけのお試しでもいいから、次の衆院選でこの内閣を実現しよう
駄目だってもうこの国
安倍さんいなくなった今何で騒ぐんやろ
こういうのが当選すんだよ
比例やっていうとろーが
左派野党壊滅
あー笑いがとまらんw
比例だから大阪だけのせいではないぞ。
全国どこでも立憲に入れたら受かってしまうリストの上位にいたから受かるんだ。
支持のあるなしは全く関係なくて、党の中で上にいれば済むんだ。
何はともあれ投票した人お疲れ様でした
投票率上げてくれてありがとう
ようやった
ほんまにプライドがあったら、前の落選でやめてるやろ
千葉人だが誰があいつに入れてるのかほんと不思議。おれがたとえ自民嫌いでもあいつだけはない
勇気というか野党劣化の結果
いや前からダメダメで過去2回の野党政権も自民やらかしたときの誹謗中傷捏造キャンペーンの結果だし
お得意のアベガーはもう出来ないもんな・・・
森裕子が落ちそうなんですがそれは
マジでうれしい!!
安倍晋三逮捕の歌を歌ってたガチクズが無職やwwwwwwww
バカが多い国だな…
税金であんな奴を食わしてやるのかよ
入れてんのはどこの連中なんだ?
渡そうと思ってたんだけど増税した分にまわしてなくなってもうたよ まぁ遠まわしで渡したんだから許してくれ
マジ狂ってるわ 支持者は
その五月蝿いだけの無能に歳費が支払われるし、国会が停滞させられるんやぞ
辻元を比例にして当選させて、党の為になると思ってる時点でアレやね
彼らの中では最弱キャラ
辻元を比例にして当選させて、党の為になると思ってる時点でアレやね
マジでこいつら支持してる連中の気が試練わ
無気力日本人を罰せよ
次回は節操無い野党統一候補が進み野合駆逐が加速
マジでこいつら支持してる連中の気が試練わ
議席減らしてるっぽいしオワコン
当然の結果です
ただしもう与党議員の殺害など煽るべきではない
もう血生臭い事件はごめんだ
無気力日本人を罰せよ
しかしながら、蓮舫ほどの人間が0確決められず生稲や山本と競ってる時点で
立民の地位って随分落ちていると思うぞ。
そもそも前回の衆院選で党首がギリギリまで当選決められなかったからな。
議席減らしてるっぽいしオワコン
しかしながら、蓮舫ほどの人間が0確決められず生稲や山本と競ってる時点で
立民の地位って随分落ちていると思うぞ。
そもそも前回の衆院選で党首がギリギリまで当選決められなかったからな。
税金でメシ食うのに値する議員って誰?
比例復活も51対49みたいな場合は49の民意を拾い上げる意味でも必要なんだけどな
まあ比例やめて中選挙区にしたほうがいいな
ついに消滅か
比例でしか出てないから個人名での投票はさほどないんじゃないかな。
追求パフォーマンスでスカッとしたい層は根強くいるんやな
比例は弱小政党、議員が瞬間蒸発しないようなセーフティネットなのに枠を無駄遣い
半島でやれ
比例自体は自民にも有利だからなあ。
…ていうか、自民は喜んでるだろ。
こんな高機能なブーメランの使い手はなかなかいないからな。
まず衆議院に鞍替えしてから言おう
この先立憲に入れるべからず
って立て札要るな
70以上の爺と婆は辞めて老人ホームに逝けよ、マジで。
もう一度試しにやらせてみる日も近いな
やっぱり国民が選挙をなんなのか理解してないよな
まあ当選するんだろうけど
TBS、朝日新聞、東京新聞、アゴラ、日刊スポーツあたりが当選確実で報道
NHKはまだ当確つけず
まぁいばらの道を進んでくれおばはん
凄腕ブーメランの使い手は蓮舫で充分やろ
本人が自発的に言い出さない限り議員を辞めさせるルールもない
議員にさせたくないのなら
もう心無い言葉を投げかけまくって本人の心を折るしか無いんじゃないの
自民優勢、過半数に届く勢いと言われたけどな
人の心はないんか
アベシネの再来は絶対にダメ
零細政党が問題と思うなら足切り(何%以上比例で無いと議席認めず)を用意するしかない
それでも第二~第四党ぐらいまでは当選するけど
新潟はモンスター選出すんのいい加減辞めろ
顔も見たくないカスがゾロゾロ
まあまあ、落ち着いて獲得議席数見てみな?
議席数に応じて助成金も割り当てられるとかなら分からんでもない
比例筆頭にするって全く民意反映してないやん
てか蓮舫って参院だったのかよ、衆院じゃないのに声デカい奴多すぎだろw
もうちょっと上がると思ってたんだがな
小西はわからん。地元の有力者なんだろうか
参院選なんだから全然アリだろ
新潟は野党が強いイメージだったから意外
自民単独で改憲数確保の可能性さえ出てるけど簡単じゃないよね
与党で改憲数確保となると一番あせるのは公明党
改憲勢力といわれる維新と国民いるから
期待する74%
期待しない26%
。バカに投票権持たすな
民意を受け入れろ 少数派も民意だ
無能政治家を当選させるんだから
税金だぞ?
おそらくそうなるんだろうけど
実際1匹で30人くらいのやかましさだからあながち間違いじゃないぜ
こういう時だけ~
選挙区で勝ちあがったときに使おうね~
自民党が勝ったから国民は増税を容認したってことだ
増税くるぞ
比例ってのはそういうものです
死票を最小限にするから各党の有名どころが有利になる
前回より微増
当確覆るのほとんどないから不思議だよね学者さんすごい
立憲だからとりあえず入れる奴らはどんな人物かなんか見てないんだろうな
泉君はきちんと執行部改革しなきゃこれなんも変わらんぞ
参院選ってネタ枠候補も拾う選挙だぞ
ガチなのは衆院選
だから衆院の優越とか決まってる
また、それとは別でコロナ税も増えるよ
比例のみの立候補を廃止して、ちゃんと選挙区で戦って得票率で比例の当選順位を決めないとダメだよなあ
直近の選挙で落選してる辻本を比例で確実に当選させるって忖度以外の何物でもない腐敗だしな
専門知識を持った議員さんが生まれる機会を削って~
知名度が決定的に効く~
それが今の比例代表制~
残り9人はまだ当確出ず(岩手・秋田・山形・新潟・長野・山梨・福井・大分・沖縄)
コネがあれば前科も隠せるし、
民意を無視して議員の椅子に着席を約束されている
これが日本沈没の始まりだ。
今の参議院の比例代表は2001年から非拘束名簿式だから
党が名簿順位決められないんじゃなかった?違ったっけ?
2人区にしてほしいわ
こんな風に日本を終わらせたがるのは簡単なお仕事です
利用したがるのがニヤついてます
特定枠制度って党が優先順位を決められる制度はあるよ
まあ立憲は導入してないけどね
銃撃の容疑者みたいな思考かな
国民が腐っているからだとよくわかるわ
もうだめねこの国
つらすぎる
おかしいとしても選挙権奪うわけにはいかないし…
重国籍の方からは選挙権、被選挙権与えない方が良いとは思うよ
立憲に入れたバカ全ての責任だからな
マジ都民は頭おかしいわ
与えないじゃなく元々ない
多重国籍は認められていない
それを制度の隙間を縫ってやったもん勝ちに持ち込んでる
有名どころだけでは選挙で勝てないぞ
新潟選挙区、自民党 小林一大 当選確実
今回は失速してるから次は立憲民主党は東京選挙区に2人擁立できないかも
やっぱ立憲は駄目だな
民意もクソもねえなww
幹部パワーで勝っただけやんけww
森ゆうこ「」
3人枠であのメンバーだからなあ
どう足掻いても3人目に入り込むのは仕方がない
やっぱ立憲の攻撃が厳しいかな
中々コア支持層の奪還まで届かない
秋田選挙区、自民党 石井浩郎 当選確実
ちっともメシウマではない
自民が安泰になったって安倍さんがいない自民なんて不安しかないわ
宏池会のやりたい放題
せいぜい控訴審に集中して臨めばいいさ
北朝鮮にワクチン送れとかほざいてた奴w
狂暴な真似は止めてくれよ
安倍さんはそんな事望んでないだろうからな
山梨選挙区、自民党 永井学 当選確実
1人区では自由民主党25人立憲民主党1人当確
共産党に入れるほうがまだ理解できるわ
このままでいけば自民が当選で小沢帝国崩壊
つーか小沢と県知事が足引っ張ったよな完全に
自民か敵かみたいな対立論だから
立民や社民共産に入れないなら自公に入れるんよね
デマカス女が
6人区 東京選挙区、立憲民主党 蓮舫 当選確実
1人区 大分選挙区、自由民主党 古庄 玄知 当選確実
長野選挙区、立憲民主党 杉尾 秀哉 当選確実
1人区では自由民主党26人立憲民主党2人当確
その党の政策を支持します
と
我が党の政策を実行します
の意思で同意してるみたいなもんやからあまり強く否定は出来んけど
個人的な応援は今まで通りだった
党としては野党第一党として何をやってくれる政党なのかが伝わらなかったと
すごく不満そう
不満なんじゃ無くて硬いのでは
なにせ全国的に劣勢だったからね
選挙カーでがなり立てても何言ってるのか分かんねえよ
自民17、立憲6、維新6、公明5、共産2、公明2、れいわ1、参政1まで確定 残り10議席
N党はまだ未確定
公明2→国民2に訂正
残り1議席は立憲水野・共産浅賀・立憲寺崎が激しく争う
なお5位当選は6年後ではなく3年後改選
立憲自体国賊党なんだから皆殺しにされろや
他の弱すぎるの宛がわれ余裕
本人は実力と勘違い
新潟県選出だからなんだろうけど
森ゆうこ拉致議連のメンバーなんだよな
ていうか落選したからメンバーだったんだよな
その立場にある議員がこれはないよな
まともに機能していない参議院も要らない気がする。
三人枠であの候補者を見ると三番目のおこぼれに入るのは仕方がない
権力との壮絶な闘いとか自分が権力の一部なの忘れてる時点で適性に欠ける
維新候補が松井代表と真逆の禁煙派だからね
その組織票のおかげで蓮舫や小西が当選している事実を受け入れた方がいい
マツコが言ってたけどさ。そしたらこいつみたいなゾンビゴミ議員が当選するの防げるだろうに。
そしたら投票率10%ぐらい上がるよ間違いないね
古代ギリシャ「おっ、陶片追放かな?(政争が激化しギリシャ中を狂乱に陥れた)」
立憲に票入れたアホ共は額に売国奴って掘ってこい
東日本大震災を自民のせいだと吠えてるアホもいるしな…
選挙区では勝てないから比例に逃げた
そしたら全国にいるアホが票を入れた
愛国ネトウヨは独身子なしだから森のほうが国に貢献してる。
下手したらメロリン山本も?東京って民度が半島レベルなんやな。
マジでそれよな
なあ ほんまムカつくわ
そのうえ 一票の格差とかほざいて田舎の議席取り上げよってからに
その分ゴミしか当選せんやんか
山本太郎は当選するに決まってるじゃん
そんなことも読めないのか?
トンキンの脳みそはガチで腐りきってるからね
いや、でも辻本氏は暴漢に襲われる危険性あるよ
危ない奴は右にも左にもいる
民主なんぞに入れるバカ本当にいるの???
もうテロの連鎖はごめんだわ
最低限ヒートアップを止めた点は評価したい
立憲の比例枠に数人当選すると辻本が当選になってしまうという
出来レースになってしまう選挙の欠陥なのよね。
本来比例は無名の新人の為の救済制度なのに辻本とか
地元で否定されて落ちたのに比例で復活した菅元総理とか
経歴長い新人でもない人が比例で復活とか本当に間違っている制度だわ。
左にしかいねーよ
そもそも右とか左側から見る奴しかいねーよw
あからさまに異常な右を名乗る輩は大抵クソ左翼のなりすましだからなw
クソ左翼はキチガイなんだから当然だよ
立憲は比例の特定枠を導入していないぞ
比例全国区で再出馬する際に、
信任か不信任を選ばせろ。
もし不信任が多ければ当選無効にすれば良いのに。
4人区 埼玉選挙区、公明党 西田 実仁 当選確実 埼玉4人全確定(自公無立)
3人区 京都選挙区、自由民主党 吉井 章 当選確実
1人区 福井選挙区、自由民主党 山崎 正昭 当選確実
1人区では自由民主党27人立憲民主党2人当確
あのキチガイクズのどこにそんな確定要素があるんだよ
まあ現職な上に注目度は高いから・・・
今回は少し勢いを落として(流石に飛行機事故はアレすぎる)6位当選じゃないかな
みたいなね 意見が散見されますけどね
そのバカどもに56されずに済むだけ野党は甘やかされてますよ
当確 自・朝日 健太郎 公・竹谷 とし子 立・蓮舫 共・山添 拓
5位 自・生稲 晃子(10.8%) 6位 れ・山本 太郎(10.3%)
7位 維・海老澤 由紀(8.6%) 8位 立・松尾 明弘(6.1%)
9位 無・乙武 洋匡(5.0%) 10位 フ・荒木 千陽((4.7%)
大阪人が関東・東京叩きしてるから言うけど
比例で辻本受かるように書いたの大半が大阪人だろ
おちつけ。
仕組みがわかってないアホなんじゃ
岩手選挙区、自由民主党 広瀬 めぐみ 当選確実
山形選挙区、国民民主党 舟山 康江 当選確実
1人区では自由民主党28人立憲民主党2人国民民主党1人当確 残りは沖縄のみ
わかってて言ってるのか本当にわからない馬鹿かは知らんが
元コメがわかってるか疑問だが
コメント見るにお前も仕組みを理解してないアホっぽい
まあコア支持層的には有名どころ有利なのは確定なのよね
ただ、個人的には労組票が溶けきったせいで
中道左派議員が立憲から消えまくってるのが心配だ
未だに労組系だと左翼傾向の強い自治労しか当確情報が無い
京都選挙区、立憲民主党 福山 哲郎 当選確実
京都は自・立で確定 維新(国民推薦)の 楠井 祐子 が敗北
俺は選挙自体にはそこまで関心ないから別に心配でも何でもない
大阪人がここの馬鹿相手に「比例だから大阪関係ない」って誤魔化して批判逃れしてようがどうでもいいけど
偉そうに東京・関東を叩きはじめたからバラしただけ
>選挙自体にはそこまで関心ない
じゃあなんで選挙速報記事にいるの・・・・・・・・・・・・
前回の衆議院議員選挙の結果を忘れたのか?
そこまでだから
だから何だよ
言い訳ならハッキリ言えよ
叩かれてると言うより、馬鹿にされてるんだよ。
何の言い訳だよw
じゃあ大阪民国も馬鹿にされてるだけだろ。よかったな
低能は構うな放置しとけ相手にするだけ無駄無駄
放置してると馬鹿が騙されて大声になるから
それもそれでめんどくさいんだよなぁ
大阪で当選出来ないから、全国比例に出馬したのに、なんで大阪が票を入れるんだ?って事だろ。
東京選挙区、自由民主党 生稲 晃子 当選確実
東京は残り1議席をれ・山本太郎や維・海老澤由紀らが争う
無所属(立・共・れ・社・社大が支持)伊波 洋一 245,768(47.1%)
自民党(公が推薦)古謝 玄太 244,376(46.8%)
当選しなかっただけで票入れてる奴はたくさんいるのに?
辻本の支持者なんてほぼ大阪だろ
お前が言うな
千葉県民は誰に入れればおまえらが怒らなかったのか
東京都民は都知事選で誰に入れても罵倒されてたがな
そのくせ大阪府民や愛知県民、京都市民は知事や市長がやらかしても責任とって自害しない
今の所6位優勢 すぐ後ろを維・海老澤 由紀が激しく追っている
自害と言えば永田メール事件でも最後に永田君に会ったの小西なんじゃなかったっけ?
当確 自・藤川 政人 公・里見 隆治 立・斎藤 嘉隆
4位 国・伊藤 孝恵(13.7%)
5位 維・広沢 一郎(11.8%)
6位 共・須山 初美(6.7%)
東京選挙区、れいわ新選組 山本 太郎 当選確実
維・海老澤 由紀は落選
愛知選挙区、国民民主党 伊藤 孝恵 当選確実
1人区沖縄選挙区、無所属(オール沖縄系) 伊波 洋一 当選確実
1人区32人全確定 自由民主党28人 立憲民主党1人 国民民主党1人 オール沖縄系無所属1人
比例の文字が読めんのか?
むしろ大阪がようやく落としたのに何通してんだよって話だわ
ご愁傷様です
辻元とか蓮舫とかの害人はさっさと消えてくれよ
昭和 平成 令和も定番だし
普通に乗っ取られるわ
手を切っても減らしてるやん立憲
民意反映一切してねぇだろ
15時くらいに行ったんだけど、若い女性に対して変な目で見ているというか、近くを通ると、体を触ろうとするみたいな行動をとっていた。
あれって結構問題なんじゃないの?
腕章みたいなのつけてたかけど、普通に見たら、単なる不審者にしか見えないよ。
日本人でこいつに投票したやつ何考えてるの?
民主政権時、野党にちょっと反対されるとすーぐ民意民意言ってたお前らは少なくともそういう思想の持ち主であるはずだろ?