• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Switchの高温下での使用に関する注意喚起を任天堂が案内。環境によっては本体が自動的にスリープする場合も

1657528352480


記事によると



・任天堂は、Nintendo Switchの高温下での使用に関する注意喚起を、Twitterの任天堂サポートアカウントから行った。

・今回の注意喚起において任天堂は、気温が高い場所でNintendo Switchを使用すると、本体の温度が高くなる場合があるため、5~35℃の場所で使用するように案内

・本体温度が高くなりすぎると、本体を保護するため自動的にスリープする場合があるという。

・また、吸気口や排気口がふさがれていると、本体の温度が高くなる場合があるため、本体の吸気口/排気口に異物やホコリが付着している場合は、掃除機などで取り除くことを推奨するとともに、吸気口や排気口の周りには10cm以上のすき間を空けて風通しをよくするように案内した。
 
・TVモードで遊ぶ際にも、熱がこもらない場所にNintendo Switchドックを設置するように呼びかけを行っている。

以下、全文を読む




8a01e_1704_3d5e7b5d050cdc7e628fa35965dc016a

3cf7c_1704_608862281e78671eab92447bc5dc551a

d1137_1704_37832b34cd361bfa78b3941137a9d929







この記事への反応



最近モンハンカクつく原因それかぁ…掃除したろ


ライトも気を付けて遊びます。

モンハンやってるとき常になってる

夏だと35℃超える可能性はあるな

TV出力で遊んでる勢はどうしたら良いのだろう
あれ排気口塞いでない?


テレビモードのアチアチになるのアレやっぱりやばくないか?


純正のSwitchドック、完全に吸気口塞いでるけど大丈夫…?
通気性がいいサードパーティ製のやつ買った方がいいのかな?


TVモードにすると吸気口塞ぐ形になるよのマジで設計ミスでしょ

ニンテンドー買う人が温度とか吸排気を意識するのは難しそう。

Switchくん、エゲツない音立てながら空気出しがち




ゴッリゴリに熱くなるこの時期のスイッチ
こまめに掃除したりするしかないのか?







コメント(989件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:41▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:42▼返信
任天堂さすがです!PSさんも早く注意喚起だしてほしいですね!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:42▼返信
お前等の手あかくっせぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:42▼返信
そう
カスイッチならね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:42▼返信
欠陥商品ww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:42▼返信
ファンのないVITAは割と平気なのに
同じくらいの性能しか出せないスイッチはなんでファン付きで熱暴走するの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:43▼返信
欠陥品を売りつけるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:43▼返信
こんな玩具がどこでそんな演算処理してんだよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:43▼返信
外出先でSwitchとか言ってませんでした?ww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:43▼返信
マガッチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:44▼返信
スイッチはどこでもオーバーヒートしてんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:44▼返信
ニシくんエアコンは我慢しないほうがいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:44▼返信
ニンテンドーアッチッチ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
エディオンでスイッチ売ってたw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
ゴミッチ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
発熱やばいのPSのほうだろww
この時期PS5は動くのか?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
一方、加湿器として活躍中のプレステ5さん…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
またマガッチになるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
こんなに低性能でも熱に弱い…ゴミっち
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:45▼返信
豚はこれに何て答えるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
ひん曲がるよりマシかもね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
さすが任天堂
ゴキステなら落ちてもおま環です最新のアップデートをしてくださいとか言いそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
今年は溶けそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
単純にドックの設計使用失敗してるだけやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
都合が悪くなるとすぐ矛先逸らそうとする工作部隊w
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
>>17
え?普通エアコンつけてやるだろ
お前PS5外に持ち出してんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
スイッチいらねぇじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:46▼返信
ゴミwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:47▼返信
まあ歴代家庭用携帯ゲーム機でも熱に対しては最弱だよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:47▼返信
PS5の捏造とちがってこっちはマジもんのフリーズ警告だからな。
パチモンをメインで作っていた中華が設計を担当してるから排熱処理周りが
グズグズだしコントローラーの欠陥もそのまま
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:47▼返信
公式発表ってことは相当ヤベーってことだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:47▼返信
ニンテンドーマゲワッパ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:48▼返信
携帯機の意味が皆無だな
ただの低スペのゴミになってしまった
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:48▼返信
構造自体に無理あるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:48▼返信
こうやってユーザーに向けて注意喚起してるの素晴らしい
どこかの日本軽視企業も見習ってほしいところ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:48▼返信
吸気口位置よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:48▼返信
設計ミスッテンドー
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:48▼返信
デカい空気清浄機のゴミ作ってるソニーも注意喚起しろよ
一応あんなんでも精密機械だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
まぁスマホもポケットに入れていたら
カバーの下でフレームがミミズ腫れみたいに溶けていたしな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
>>1
サンブレイク爆死の腹いせにクソ豚怒りのPSモー!!!😜
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
🐷発狂度が高くなりすぎると、本体を保護するため自動的にスリープする場合があります。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
子供だったら冷やすために保冷剤とか当てて壊しそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
結構な隠蔽体質の任天堂公式発表だからかなり危険ですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
勝手にスリープw
「動け!動け!動いてよぉぉ!!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
任天堂「ケアプラン始めたから金払え加入しろ」
任天堂「細心の注意を払い絶対に壊すな儲けがなくなるだろコラ」

外道を極めちゃってんじゃんマジで
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
35℃て屋外やぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
またゴキブリが便乗ネガキャンしてるわ
ゴキブリは謝罪し反省しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:49▼返信
これ以前までは警告(強制スリープ)にならずに
熱暴走が起きて問答無用で本体をぶっこわしてたから
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:50▼返信
まがる~ま~がる~よ ほんたーいまがる~
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:50▼返信
去年までこの機能あったっけ?
暑さで歪みまくるからアップデートで追加したのか?
NGS(任天堂ギブアップシステム)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:50▼返信
元から高温になりがちなハードだもんな
耐久性も低いしゴミじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:50▼返信
>>48
現実がネガキャン
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:50▼返信
>>48
公式発表までネガキャン扱いとか豚はほんと現実世界で生きてないなww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:50▼返信
ぶーちゃん、これって冷えピタ必要なんじゃねwww
ほんと豚にブーメラン刺さりまくりだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
欠陥switch
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
携帯機の癖に35度で使用限界とかゴミやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
そもそもみんな忘れてない?



スイッチなんて熱中するほど遊べるソフト無いってことを🙄
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
【悲報】公式の注意喚起ネガキャンだった・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
据え置きと携帯機の間の子やっておいてこのザマwww
二兎を追う者は一兎をも得ずw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
欠陥品やんけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
ア~チ~チ~ア~チ~燃えてるんだ~ろ~か~
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
公式で注意喚起したから保証期間内に故障してもユーザーの所為だから修理は徴収しまーす


↑間違いなく任天堂はこの考えなんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
もはや据え置き機でいいんじゃね?ってぐらい使用条件厳しすぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
注意喚起するあたりさすが任天堂
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:51▼返信
>>51
ずっとあった
変形とともに有名
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
ひん曲がるのは直ったのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
Switchが熱暴走すると夏が近いと感じますよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
公式がネガキャン
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
夏休みとかキッズがばーちゃんちとかに持ち運ぶからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
吸気口塞いでンドー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
>>65
あんたらのお仲間がその注意喚起(笑)をネガキャン呼ばわりしてるぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
>>41
🐷あ!?任天堂の爆死は綺麗な爆死だというのに!
どんだけスイッチ市場が4んでようが俺らはPS下げ出来れば満足だというのに!😡
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
>>58
シリーズ最高傑作モンハンサンブレイク面白いよ😊
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
熱暴走でフリーズした本体は基盤にダメージが残って
フリーズが異様に発生しやすくなるんよ。それが前まで
たまに話題になっていたフリーズ問題のタネ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:52▼返信
人間の平均体温でスリープ落ちするswitchさんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
耐熱処理がお粗末なのずっとだもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
Switchは子供達が外で遊ぶ時に使ったりするから仕方ないね
引きこもり陰キャチー牛が冷房ガンガンの部屋で使うPSとは訳が違う
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
>>17
あまり熱くならんよ液体金属とデカめのヒートシンクのおかげなんだろうけどまあお前ら豚の煮え滾った糞脳だと理解出来んだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
PS5は結構な温度まで上がる前に冷却するから高温にはまずならないんだよね
こんな事になるのはSwitchぐらいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
>>58
勘の良いガキは嫌いだよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
任天堂はユーザー目線にたっているな
一方ゴキステは隠蔽体質である
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
任天堂の熱暴走は綺麗な熱暴走
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
>>74
誰も最高傑作なんて言ってない事について
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
曲がるからアップデートでスリープ実装したんかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
一方PSは改造銃にされていた
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
豚「スイッチがスリープするなんてデマなんだがw」
任天堂「スリープするで」
豚「!?」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:53▼返信
>>82
ゴキステの熱暴走事件は隠蔽されているしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
ポケモンのバグとかジョイコンの欠陥とかスルーする任天堂が発表するぐらいの危険性
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
ニンテンドーの設計する人が温度とか吸排気を意識するのは難しそう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
半ライス半ブレって馬鹿にしてたワールドに結局及ばなかったゴミじゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
モンハンも売れないスイッチー牛はクーラーも付けずに遊んでるの?

道理で豚って体臭のこと突かれると効いちゃうわけだ🙄
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
>>63
故障の保証サービスに加入してください(有料)
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
水出るステーションとの差よwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
モンハンキッズがSwitch熱暴走で実況できず雑談配信してたなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
🐷ネガキャンやめろブヒ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
>>73
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:54▼返信
キッズはこんなことお構い無し

つーか暑い野外で遊ぶCM流しておいてそれはないやろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
>>74
アイスボーン以下のクソゲだっけ?
steam同接も見る見る落ちてるな🙄
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
TVモードにすると吸気口塞ぐとか欠陥品すぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
ソニーはPS5の水漏れについて注意喚起しないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
>>82
任天堂は本体とコントローラーの問題を発表せずに黙って対応してるんだが?
いい加減お花畑から出て来いよww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
これが計画的陳腐化ですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
はちまの拾ったニシコメ阿保すぎだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
>>95
配信するならPC版やれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
キッズ向けのハードのくせにハードな状況下には耐えられないポンコツってwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
>>101
豚は捏造すら本気にするから犯罪とか平気で起こすんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
マカ錬金と劣化狂竜化しかやり込み無い悲惨ブレイクが最高傑作は無いわ🙄
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
デマ豚が任天堂に裏切られる熱い展開
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
PSはやるもんなくて常に冷えてるもんなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
THE ポンコツ堂
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:55▼返信
熱暴走でスリープになるの草
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
m9(^Д^)プギャァァァァァァァwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
>>36
頭の軽いお前みたいな豚向けだと騙すの簡単でいいな勝手に美談に仕立て上げてくれるし任天堂の広報も仕事が楽だろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
>>101
たった1人の特殊例にあーだこーだ言う馬鹿が居るかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
PS5も俺のテレビ台を毎回熱くすんのやめて
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
屋外で使えないとか腕時計以下の性能しか無いんだな
時間を表示するだけの機械よりもポンコツで壊れやすいとか
もう救いようがないね
Switchゴミだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
熱暴走しないように安全機構が実装されているという証明

ゴキステは熱が出ると出っぱなしである
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
>>107
嘘を100回言えば本当になるってどっかの国と同じ精神だよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
PS5を捏造で叩いて喜んでたら本営がネガキャンをしたの巻
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
水が出るやつよりはましじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
ネガキャン頑張るブヒ🐷
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
>>110
市場が冷え冷えのスイッチとは大違い🤪
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:56▼返信
33年前のゲームボーイ以下で草w
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
>>121
捏造でしか叩けないps5と公式がネガキャンするスイッチ
勝ち目ないなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
※121
やめたれw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
>>101
エアコンの真下に置くことは想定してないだろ…なんなんだあの家w
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
水とかいう捏造を引き合いに出してるの本気で頭おかしいとか言いようがない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
>>118
熱暴走でぶっ壊れた例はたくさんあるじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
ダイソーの腕時計にすら性能で負けるSwitch
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
35度とか手に持って遊べないやんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
案の定豚がソニーがーしか言ってなくてw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
だから据え置き型も作ればいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
悲報 虹3時有名実況者さん2日でモンハンに飽きてしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
>>117
でもスイッチで一番プレイ時間が長いのは時計っていうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
>>100
室内で35度とか熱中症になるぞ、冷房つけろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
ていうか35℃以上の場所でゲームするのが異常だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:57▼返信
※92
スマブラの大会でも体臭キツすぎでクレーム入るのなんて任天堂くらい

不潔堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
ゴキステは水が出て水濡れで故障するんだっけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信


エビ反りしたら高温になってるサインだからすぐに捨ててね♪
 
 
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
※101
無いものがどこから漏れるんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
ソニーはこういう注意喚起しないよな
いかにユーザーを軽視してるか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
夏の公園でSwitchしてる公式CMあったろうが?

外気温38℃で砂埃ガンガン吸い込みそうなシチュエーションだよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
>>55
ソニーのREONPOCKET買ったら良いよって豚に教えてあげたいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
豚の話題そらしソニーガーが来るときは効きすぎて痛い時
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
PS5は熱暴走するけどそれにはダンマリか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
酷暑の6月で1回なった…
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
冷えすぎて水でてくる糞ハードwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
>>123
ランキング独占なんだが?すまんなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:58▼返信
>>142
頭悪いユーザーが少ないからじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
PS5の水事件はたった1人が捏造した特殊な例であって99.9 %はそんな事例にぶち当たってないんだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
熱暴走で水が出て壊れるステーション
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
ゲームボーイの頑丈さアピールはやり過ぎだったけど
まあ手にもって鈍器になるぐらいには頑丈だった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
ざぁこ♡
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
しっかり注意喚起して偉いな任天堂
一方、お漏らしPS5を隠蔽するソニー…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>93
クソof糞
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>123
それなのに任天堂の減収減益▲▲▲ってなんなん?絶対零度?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
水ならスイッチが先だぞ?
公式発表もしたし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>142
いやちゃんと説明してるよ
わざわざツイートしないだけで
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>129
ゴキステはすぐぶっ壊れるよな
どっちにしろソニータイマーがあるけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>141
結露をご存じで無い?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>137
携帯機なのに夏場外で遊べないのはどう考えても欠陥だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
>>36
これが洗脳されてる任天真理教徒か…キモいなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
PS3と4はエアコンつけてなかった時に暑さで落ちたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 18:59▼返信
PSの下げニュースのソース→Twitter

任天堂の下げニュースのソース→公式


この差はなんなんだろうね…w
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
>>151
ロジハラですよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
ゴキステは水事件を隠蔽しているしなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
さすが糞ハードw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
>>142
そらレンガとか熱暴走故障設計とかやってるの任天堂だけですから。
経年劣化を叩いてる豚には違いを理解する脳みそはないだろうけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信


マガッチ逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
 
 
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
>>147
PS4と勘違いしてるお馬鹿かな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
※162
結露するほど冷えるのかw
おまえ、結露の仕組みわかってねーだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
本当は不良やけどこう言っとけば仕様と思われるやろ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
公式が屋外では使えない腕時計以下の性能のマシンだって警告してるんだよ
ニシ豚どもの言い訳なんて何の役にも経たない戯言だな
虚言でしか無いとも言える
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
>>160
知られてないツイートに意味があるのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
ブーちゃんも熱暴走してスリープ(ふて寝)するよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
>>168
普通は調査するよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
>>134
ワールドの時は歴戦配信とかたくさんあったのにな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
フライングディスクをガチで印象操作やらかしたようなやつが何を言っても無駄だし
PS5の水が事実だとしたら一体どこから水は発生してんのよ、水冷じゃなくて空冷なのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:00▼返信
なおゴキステは湿気が高いと水漏れする模様…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
ぶーちゃん
こういうのを「熱暴走」っていうんやでw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
>>161
ソニータイマー誤用お爺さんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
公式に裏切られる豚が面白い
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
>>173
水が出た原因はクーラーの真下においてたからやぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
ソニーもご自慢のダストボックス(PS5)を掃除しろとか言えばいいのに・・・・w
どっかにゴミが溜まる様に出来てるんだろアレって。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
子供が持ち運ぶSwitch
五毛が持ち運ぶPS

この差よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
今回は投げたブーメランを任天堂自らがキャッチして豚の頭に叩きつけたと
芸術点高いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
※178
じゃソニーに修理依頼すればいいだろ?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
>>142
スイッチ以前はこんな注意喚起してたか?
スイッチだからじゃね?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:01▼返信
あのサイズから結露でもあんなに出ないからw
バカ発見器でわらわら沸いたバカな豚どもwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
今更?最初からの糞不具合やんか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信


ぐにゃあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ」wwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
プレステはこういうところも日本軽視か?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
ゴキステは水事件を調査すらしない
ゴキステの隠蔽体質を示している
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
ゲームで結露???????????????
ソニーの冷却技術すげえな氷つくれるんじゃな?

ブーちゃん理科苦手そうw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
>>39
任天堂製豚肉用ホットプレート
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
>>176
日本語理解してる?
説明書にあることはわざわざツイートしないって言ってんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
ps5の水が本当だとしたら冷媒無しで結露させるオーバー・テクノロジーを開発したことになるから
誰もソニーに頭あげられなくなる
200.投稿日:2022年07月11日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
>最近モンハンカクつく原因それかぁ…掃除したろ


カクつくのはスイッチの性能の問題
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
いきなりブヒッチ押されてて草


まぁ最近じゃどの記事でも任天堂ファンボーイのPSコンプ酷いか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
スイッチガチで壊れやすいゴミハードだからな
分解とか修理動画で散々にいわるてるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
>>186
たらればたられば〜
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
ただオンボロなだけだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
水でてくるハードにも注意呼びかけた方がいいんでは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
>>196
マークサーニーがPS5の冷却技術とやらを持ち上げてのはもう忘れたのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
水漏れを本気にして叩いてる奴って小学生未満の知能しかない奴やぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
Switchの熱暴走配信のフリーズなんてYouTubeに何本もあるからなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:03▼返信
そんなバカなことあるわけないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
>>194
保証期間無視で修理代取るのは日本優先してるからなのかー

修理サブスクとか考え付かないわー
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
※185
それがドレインだったら当然出
気温差が怒らないのに冷風中ったもんが結露なんかしねーよw
アホも休み休み言え
お前んちじゃ熱いお茶を冷房の下に置くとお茶入れた湯呑が結露するんか?
理科教育の崩壊だわこりゃw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
>>149
水で壊れる、と任天堂公式が言ってたよ?
剣盾の時にw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
で、PS5は?

これで論破なんだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
Twitterだと任天堂が褒め称えられてるけどな
叩いてるのはゲハゴキブリくらい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
>>206
スイッチやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
>>185
出たと言うより入った(入れた)だよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
>>209
コントローラーのラグ配信
改造ポケモン配信
MOD導入動画
ハックまみれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:04▼返信
なぁ、豚は「PS5は結露するんだー」と吠えてるけどなんで1人しか報告してないんだ?
海外でも全くそういう例は出てないのに(海外こそ馬鹿真面目に報告するタイプなんだから本当に結露するなら数件出てないとおかしいだろうがよ)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>>207
まさか本気で結露したとか思ってないよね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
※207
科学どころか理科でも赤点とってそうだなお前はw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>>207
頭悪いなら無理すんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>>200
本当に思いやりがあるなら有線コード最初から実装しとけよなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>純正のSwitchドック、完全に吸気口塞いでるけど大丈夫…?

伝説の直角エアフローを採用した任天堂様やぞ?
排熱とかそんな事考えてる訳ないやん
てか純正ドックが吸気口を塞いでるだなんて、発売当初からGKがツッコミ入れてた事なのに今更?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>>215
Twitterが心の支えとか悲しいな(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>>214
で、水とやらが何件も起きてるの?

スイッチの熱暴走は調べたら何件も出てくるが?🙄
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
爆発する可能性もある
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
※207
空冷でどうやって結露すんだよw
外気温より下がることは起きねーよ
冷媒使って冷やさないと外気より下がるわけねーだろ
小学校からやり直せ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
>>90
任技術者「必殺直角エアフロー」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:05▼返信
設計がクソ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
SwitchのCMで「公園で額に汗かいたキッズがSwitchで遊ぶ」ってやつあったと思うんだけど誰か覚えてないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
>>207
水冷なんて一言も言ってねーよボケ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
>>215
任天堂「夏に外でスイッチは遊べません!」

任天堂はゴキブリだった……?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
Switchはユーザー層が広くて、ユーザー数も多いからね
色んなケースに対して注意喚起しないといけないの

引きこもりゴキが遊ぶPSとは違うの
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
ありがとう反日堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
>>228
ブーちゃんの話が本当なら
ソニーがオーバー・テクノロジー開発した可能性があるから結局ソニーの株が上がるというね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
また連投豚暴れてるのか
捏造ソニーガー連呼してるあたり、よほど都合が悪いんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:06▼返信
>>39
そもそも取説に書いてあるようなことやん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
技術力がないゴキに教えておくとな
今時のCPUにはサーマルスロットリングって機能があるんで
ちょっと熱いぐらいならクロック落として稼働継続するんだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
ピョコも発売初日に買ったスイッチが熱暴走でいきなり壊れて2代目で遊んでたしなww
強制スリープ機能をつけてから発表とかまじで熱暴走故障問題封殺してるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
ゴキステは周回遅れのアイスボーンやってたら水出て来たんだっけ?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
公式からの修理サブスクに加入しろとお告げだぞ

ほらさっさと加入しろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
※219
超特殊事例もさもみんな起きることみたいにするのが豚、マジでやり方がお隣の国のサクラそのもの

もうそうしないと好調過ぎるソニー叩きも出来ないから、相当フラストレーション溜まってるんだと思うよ豚って🙄
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
悲報
任豚、熱力学を一ミリも理解してない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
ゴミッチ悲報しかねぇな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
>>219
ゴキブリはネットリンチでPSの不具合はすぐ隠蔽させるからだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
豚って小学何年生?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:07▼返信
>>239
任天堂「でもスイッチで寝ます」
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
携帯機はヤバそうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
ソニーガー アベガー
そっくりね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
ゴキちゃん発狂しすぎだろ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
そらどんなハードでも気温の高いところで使用は注意だろw

PS5の方がやばそうだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>244
マクスウェルの悪魔?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>200
水漏れ事件を捏造してネット放火するのがニシブタ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>239
稼働継続しないって言ってるんだが
サーマルスロットリングなんてはるか昔のチップからあるしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>241
周回遅れに負けるサンブレイクゴミ過ぎぃ!🤣
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
国数理社

ニシくんが苦手なものがどんどん増えて行くなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>127
エアコンに近い何故か滅茶苦茶高い位置に置いてるしねww
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>241
水出るなら便利だろ
冷やさなきゃ即死のスイッチとかw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
CPUがポンコツなほど処理に負荷がかかり
温度が上がる、だから冷却ファンが必要になる
Vitaは冷却ファンなど必要なかった
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
空冷から水を生み出すって凄くない?
水不足解消出来るレベルじゃん、ニシくんもっと拡散してくれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:08▼返信
>>14
面白いw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
当たり前のことだけど一応注意しときましょうってことでしょ。
スイッチに限らず高温の場所でゲームはそりゃおかしくなりかねんわ。
スイッチより熱持つハードはなおさら。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
ぶーちゃんがまた無知無知っぷりを晒してると聞いて
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
一方水漏れも熱暴走も隠蔽するチョニー
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
PS5ユーザー「PS5壊れたんだが…」

ゴキブリ「PS5が壊れるはずがないからお前が悪いんだガー!」

一般人「やっぱりソニーファンボーイっておかしいんだな…」
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
Switchの熱暴走がトレンドにあがるとまた今年も夏が来たんだなって
それに合わせて有料保証はじめる任天堂はクズなんだなって
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
ニシくんの子供部屋クーラーないもんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
世界のゲーマーのスイッチへの愛が熱に変換されてるだけです
ありがとう任天堂
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
>>239
任天堂「本体がアチアチになると自動停止するから気をつけてね⭐︎」

って記事やぞコレ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
>>252
室温35℃って野外の物置か何かかよw

これ携帯機のSwitchで言うから笑われてんだぞw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
>>246
スイッチの場合はなんぼでもあるけどPS5は水出たって症例何件あったの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
ファンの音がうるさいんじゃ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:09▼返信
中華のローエンドモデルスマホか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
>>251
公式の注意喚起をネガキャンとか言い出して、あまつさえソースもないのにソニーも起きるに決まってる!とか喚くゴキ豚には困ったもんだよね🙄
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
いや、もう任天堂が言ってるやんwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
頼みがあるんだが、任天堂Switchを起こさないでくれ 死ぬほど疲れてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
※274
残念ながらそれ以下なんです
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
>>116
排熱出来てる証拠じゃんそれ
switchみたいに内部が熱くならんで素晴らしいなPS5
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
>>266
はい出ました言い返された時の脳内会話形式!🤪
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
別にソニーの技術とかどうでもいいんだよ
PS5から大量の水が出たことだけが事実
謝罪するのが筋だろクソゴキとソニーは
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
やっぱ日本軽視のとことは違うんやなって
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
>>266
壊れたら修理に出せばいい

水が出てきたならクーラーのドレインが詰まってないか確認するのが先だ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
任豚堂最低
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
Vitaも温度計マークと注意表示が出たなあ
懐かしいね・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
勝手にスリープとかやべぇだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
>>263
35℃で起動出来なくなる携帯ハードって前代未聞やろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:10▼返信
>>266
で、何件あったんだ?その症例
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
※265

水が出るって凄い冷えてる事になるんだけど
言ってること矛盾してる事に気付いてる?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
で?PS5はサウナの中でも稼働継続できんの?
そういう話だろ、これ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
>>281
早く水出たのが他にもあるソース出して?
出来ないのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
壊れないように自動スリープで保護するスイッチ
これが本当の技術力
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
スイッチの故障が増えているってことか

よく壊れるから本体需要があるのかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
発売当初から言われてきた欠点(欠陥)じゃん。
廃熱設計が手抜きな上、粗悪なバッテリを使っているから破裂するし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:11▼返信
※269
低クオリティとクソゲーのオンパレードで炎上熱でスイッチ握り潰されてるもんなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
>>252
PS5のあの本体のデカさは伊達じゃねーからな

空気流がある場所に適切に設置してるならフツーに動き続けるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
ぶーちゃんこの低スペックのデカいスマホで焼肉焼くんでしょ🤣
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
任天堂公式でも
聞く耳持たん豚さん🤣
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
>>31
だって任天堂から直々のお達しだもの
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
水漏れハードとかリコール対象だと思うがソニーは揉み消したようだね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
PS5で実際にあるとしても自力で直せる軽いドリフト症状ぐらいじゃん、それ以外は豚の捏造ばかりだけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
はぁ~?
国語ダメ!理科もダメ!
決算わからぬ数学力!
トンチキな!受け答え!
社会経験まるで無し!
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
※293
何で日本だけこんなに売れるのか
と言う答えにたどり着いてしまったようだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:12▼返信
相変わらずPSコンプ剥き出しの任天堂ファンボーイこっわ…🤣
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
また今年もスイッチが故障しまくる季節になって参りました
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
>>293
壊われたり、壊して遊ばれてる壊れハードだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
>>292
どれも当たり前のようについてるよ
無理やりファン止めたらなると思う
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
まあ現実、山手線の中で見るのはスイッチばかりなんだけどね
VitaとかPS5やってるやつ見たことねぇわ
やっぱゲーム業界は任天堂なんだって分かる
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
>>300
早くソース出して、そういう逃げはいいからさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
>>291
たった一件でも起きたらリコール案件だろ
無職にはわからないだろうけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
>>246
ニシブタはネットリンチでスイッチの不具合はすぐ隠蔽させるからだろ

正しくはこうな
わかったら早く精神病院逝けサイコパス豚キムチw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
スリープするだけマシ
初期は熱でひん曲がって壊れて起動しなくなる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:13▼返信
いまや未来も担う国民的ハードだからな
しゃーない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
PS5ガー!ソニーガー!
豚さん焦って必死〜♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
>>310
んなわけねーだろ無知無恥ポーク
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
>>308
山手線で据え置き機やるとか

ぶーちゃんエアコンもつけずにソニーガー!ばっかしててとうとう壊れたか?🙄
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
>>300
リコール大賞はスイッチだろw
訴えられてるんだからw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
※308
ごめんスイッチー牛みたいな撮り鉄じゃないからわからん(笑)
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
※310
1件じゃリコールにならないけど頭大丈夫かい?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
アベガーステーションは世間様に迷惑しかかけねえのにな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
>>308
山手線でどうやってPS5すんの?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
>>312
初期から勝手にスリープしたし勝手に曲がってたぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:14▼返信
>>290
全然違うと思うが
そもそもそういった極端な環境でのプレイは推奨されてないし

まあ携帯機を持ち込むバカなキッズはいるかもしれないけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
またマガッチのバグッチでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
※308
チー牛がやってるあれね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
ゴキステは水漏れしてて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
モンハンもろくに売れない遊ばれない


陰キャ御用達ハードのスイッチにはいらん心配だから安心しろって♪


328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
ゴキブリは底辺おじさんだからエアコンも効いてない猛暑の部屋でPS5から水を出す
Switchユーザーは家族持ちの上流なのでエアコンを効かせた快適な部屋でSwitchを楽しむ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
簡単な日本語も覚束無い
1桁の算数すら間違える
歴史は平気で捏造する
小学生レベルの理科も当然ダメ
ニシくんって何だったら正しく理解出来るんだろうなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
>>320
お前はアベガーソニーガーし過ぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
>>308
確かに、山手線毎日のように乗ってるがPS5見たことねぇわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
PS5の水事件は思いっきり自損行為だからSIEですらまともに対応してないぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:15▼返信
Switchのチップは爆熱で有名なやつだからな

モバイル用とは名ばかりで、PC用のdGPUをそのまま使ってるので
同系のGPU採用したスマホのアローズとか排熱がヤバかったわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>320
豚ってまんまパヨチン思考してんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
あの水が事実だとしてリコールが成り立つならSwitchは何度リコールすればいいんだよww
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>328
電車で寝転んで遊ぶ設定はどうした?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
※321
構内のモニターに繋げよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>321
一応スマホかVITAでリモートプレイ出来ると思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>327
やめたれwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
モンハンライズ売れすぎてるからね
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>296
まあPSも推奨室温は同じく5~35℃なんだけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>186
お前ら豚の部屋はゴミだらけなのに掃除しないじゃん一生こどおじ部屋じゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
>>266
スイッチユーザー「スイッチ壊れたんだが…」

任豚「スイッチが壊れるはずがないからお前が悪いんだガーソニーガー!」

一般人「やっぱり任天ファンボーイっておかしいんだな…」
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
任天堂信者って頭悪いから言われて悔しかった事の鸚鵡返ししか出来ないんだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:16▼返信
PS5はいくら暑くてもスリープで保護せずぶっ壊れるとのこと
Switchでも出来る自動スリープもないってさ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
山手線でスイッチとか笑わせたいの?🤣
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
※334
任天堂=安倍=統一教会=朝鮮

全ては繋がったんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
仮にも携帯機として使えるのに?

外で持ち寄って〜は嘘か?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
ああああああクソッ!
黙れよゴキブリ・・・黙れ!!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
>>327
ワールドよりアクティブ多いけどゴキブリ逃げるなよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
コップ2杯を見てみぬふりで乗り切るところとの差がエグいよ🤭
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
>>312
スリープした上で曲がるんやで
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
>>1
こんな美談を用意してくれていたなんて、任天堂ありがとう!
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああああああああ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
任天堂公式からかよ。マジじゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:17▼返信
>>340
CAPCOMお墨付き爆死タイトル
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
なんかアレだな…
最近の豚は、もう何してもPSに勝てない任天堂に絶望してんのか、基地外コメント投下して構って貰えれば勝ちとか思ってそう…


昔はゲームの中身や売上でキチンと勝負してくれてたのに、落ちぶれたもんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
てか、本物の据え置き(PS5)と据え置きもどきのガラクタ(Switch)を一緒にすんな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
ゴキちゃんってPS5から水が出たら喜んで飲みそうだな
ミクの水だーってw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
こんなもん子供に与えられねぇよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
ぶーちゃんコールドスリープ
362.投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
水漏れステーション事件の原因が調査で明らかにならないと
一般人ユーザーは安心してプレイできない
ゴキブリはエアプなのでそれか理解的ないのだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
ゴキブリって自民に投票してそうだよな
日本を劣化させるソニーを信じるだけある
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
>>351
たった一件じゃ豚の捏造の可能性が高いからなw
物理的にありえんし
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
>>349
困ったときは🐷の振りするんだよな?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
>>351
もちろん他にも同じ症状が数百件あるんだよね?

え?1件だけ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:18▼返信
>>345
ん?
フツーに警告出て止るぞ? >PS5

ただ、締め切ったラックの中に閉じ込めるとかしない限りは問題ない
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
豚って夏眠するのか…
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
>>354
豚をイジメてるのは任天堂や
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
>>187
五毛がじゃなくてそもそも実働部隊が中国国内に何百万台も持ち運んだのがかの有名なswitchさんじゃないですか
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
>>328
家族持ちの上流って、川の上流の山に豚小屋建てて野生動物が家族ですってやつか
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
>>350
CAPCOMお墨付き爆死タイトルじゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
>>338
それその環境にあるのスマホかVitaじゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:19▼返信
パニクったらすぐ自演豚するよなwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
そもそもPS5の水事件は故障率が多いはずの海外ですら起きてないんだよね
よって豚の捏造行為である事が判明している
377.投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
自分のPS5からも水が出るかもしれないし
使用を中止した
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
不具合を黙殺するソニー
不具合を事前に注意喚起する任天堂
企業体質が違うんだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
豚悲報しかねぇな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
ニシくんの部屋汚いもんな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
>>97
夏の風物詩()
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
むしろ35度の場所で平気なのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
>>196
水不足問題解決しちゃうもんな
まあ馬鹿だよ豚は
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
だが買わぬ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
過去に実装してたモンスター有難がってんのホント草
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
例のPS5はクーラーの真下に設置してあったんだろ?

ならクーラーのドレインホースに虫とかが詰まってないか確認するのが先だと思うぞ
フツーに水が降ってくるからなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
>>363
もちろん同じ症状が数百件あるんだよね?


えーあの1件しかないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
>>376
故障率は多いのバラしてて草
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
PS5の水漏れはヤフーでも取り上げられてたけどな
ヤフコメではソニーが悪いで一貫していた
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:20▼返信
まぁ岩田元社長の父親は民主党の室蘭支部長だったし
創業者一族の誰だったかも民主党から出馬してたし
信者がアレなのも納得だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
※364
豚ってN党に入れてるもんなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
豚イライラしすぎだろwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
任天堂様からの報告だぞ
任豚は真摯に受け止めろよwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
>>379
海外の集団訴訟黙殺してるな任天堂はwww

396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
ゴキ「悔しいブヒ🐷」
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
この連投糖質豚一匹で300コメしてるだろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:21▼返信
>>383
夏場の待機列で携帯機弄る小学生なんてよく見るやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
>>207
冷却技術が凄い事とお前ら豚の捏造に何の因果関係が?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
事実でネガキャンするのがGK
捏造でネガキャンするのが任豚
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
>>389
海外に関しては扱い方が乱暴だから日本以上に故障するんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
いい加減密封状態で展示するのやめりゃいいのにとも思うけど盗難防止も兼ねてるからだろうな
PS4も5も警告こそでるけど密封状態で排熱が厳しい状況下でだぞ、密封もされてないのに警告ってwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
豚「公式が勝手に言ってるだけ」
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
任天堂最近マジで悲報しかない 🐷が狂うわけよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
スマホって充電時は0~40℃、放電時は0~60℃までが推奨環境みたいだね

そりゃそうか「夏場にフリーズします」なんてスマホ売れるわけがねーもん、携帯するんだから…あれっ?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:22▼返信
>>390
またニシブタが捏造してる…病気だろコイツ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:23▼返信
>>400
事実でネガキャンしてるの任天堂なんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:23▼返信
説明書読むGKと

説明書読まない妊娠の差じゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:23▼返信
>>400
事実はネガキャンじゃねーだろwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:23▼返信
水漏れ事件が不安でPS5が使用できないわ
チョニーはちゃんと調査しろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
Switchは熱暴走だの曲がるだのネガキャンしておいて
PS5の問題には必死で火消し
これがPSのやり方
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
🐷「公式が言っているけど違うんですよ」
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
※407
任天堂がネガキャンしてるのか
やべーな任天堂
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
>>401
でも海外は無償で日本が保証期間無視ってなんで?


集団訴訟の取り下げが却下されたのはなんでや
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
水漏れ事件は一般人ユーザーに不安を与えているな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
>>390
あっちは他の例も出てこない一件だけのおま環疑惑のやつじゃん、こっちは任天堂公式の発表だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
本来だったら海に囲まれた日本の方が故障率も高いはずなのに実際に故障ばっかりなのは海外だしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:24▼返信
任天堂のネガキャンしてる任天堂ってゴキブリじゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:25▼返信
さすが公式の決算すら捏造って言い切るぶーちゃんや

公式を否定するのかw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:25▼返信
任天公式発表ですらこんなとこで捏造してまで発狂して荒らしてるニシブタってなんなん?
精神病院から脱走してきたのかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:25▼返信
>>407
豚は嘘しかつかない
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:25▼返信
>最近モンハンカクつく原因それかぁ…掃除したろ

掃除終ってもカクつくだろ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:25▼返信
水漏れ事件は多分隠蔽されているだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:26▼返信
水ステ5についてソニーからの公式声明まだないの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:26▼返信
お前のPS5・・・・

泣いてないか・・・・?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:26▼返信
PS5は除湿機にもなるというのに!!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:26▼返信
>>411
おまえ何百回連投してんだよキチガイw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:26▼返信
>>423
是非暴いてくれ

SONYの権力凄すぎじゃね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:26▼返信
※411
スイッチのは事実だからな
分解動画見てみろよ
ガチで批評されてるぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
>>418
そもそもGKはPSで普通に遊んでるんだしネガる暇も無いっすよ
任天堂で起きた悲報はやっぱり任天堂そのものの問題でしかない訳で
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
ソニーは水ステ5について謝罪会見すべきだろ😡
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
リコール連呼君ってリコールの条件わかってんのかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
Switchで遊んでる子供はクーラーを効かせたデパートや図書館で見かけるから大丈夫そうだけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
水冷式から水が漏れてもまだ動くPS5って凄くない?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
根本的な問題として、給気と排気の個数が設計時点で逆ってのがある
たくさん空気を取り込んでも、出す部分が少ないとエアフローが成立しない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:27▼返信
豚は捏造創作
ゴキは事実提示


今回は任天堂公式が事実提示
任天堂ってゴキブリだったのか🤔
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:28▼返信
>>424
そういう事例が他にないので当然だけど放置
普通に使っていればあり得ない話だからね
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:28▼返信
ぶーちゃん論破されてミエナイキコエナイの自閉モード発動しちゃったw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:28▼返信
>>432
任天堂SwitchのJoy-Conみたいなのがリコール対象なんだよなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:28▼返信
>>423
そろそろこの手のネガキャン野郎も捕まるべきだと思うわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:28▼返信
気温35度なら人間の方が先に参って、ゲームどころじゃないだろ
それを注意喚起って頭おかしなこと言ってんなぁ
まあ実際はそれより低くても吸排気の効率悪すぎて落ちそうだけどw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:29▼返信
※432
スイッチは故障1000件でもリコール案件じゃない

PS5は1件の故障でもリコール案件だ


443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:29▼返信
新蔑称 任ゴキ堂 爆誕
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:29▼返信
PS5って水銀で冷却するだの自慢してたからそれが水漏れやらかしたんじゃねえの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:29▼返信
ツイッター見ると水捨ては事実っぽいしなあ
はちまゴキブリより信用できるだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:30▼返信
>>289
まあそうよねそもそもソコ一番のツッコミどころだわww
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:30▼返信
>>445
開けた蓋に自分で水を注いでる時点で怪しいよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:30▼返信
>>442
アメリカでは集団訴訟されてるがそんなの嘘だ


でもPS5の水は事実だ!!

449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:31▼返信
>>444
ぶーちゃん、水使ってないのに水が漏れるってアホなの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:31▼返信
>>292
自動永眠だけどなswitchの場合大多数が
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:31▼返信
Vitaでもこんな警告なかったわwww
やっぱ任天堂はハード設計駄目だなwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:32▼返信
PSは熱が酷くなったので隠れ水冷式にサイレントアプデされたんだろ
水が出てもおかしくない
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:32▼返信
妄想ばかり垂れるスイッチガー
アベガーと同じだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:32▼返信
スイッチの設計は修理屋から酷評されてるし故障も多過ぎて集団告訴されたり故障率調査されて告発されてるからな
2019年にはフランスで最も壊れやすい製品の大賞にも選ばれてる
悲しい事にこれぜ〜んぶ事実なんだよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:32▼返信
任天堂「壊れたらまた買ってくれや!」
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:32▼返信
>>445
スイッチの不具合の記事なのに必死に話題逸らしてて面白いね君
とても滑稽
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
switchのエアフローポンコツ過ぎひん?wwwwww

マジで設計ミスじゃんwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
普通の日本人ならこれて任天堂に感謝なりするからな
叩いてるのは日本人ではない
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
>>444
水銀…?
お前あまりめちゃくちゃな事書くと法に触れるぞ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
水冷にしても出る水の色が違くね?
あんな真水っぽい色じゃないだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
>>453
豚はSwitchすら持ってないから
Joyコンも壊れんし文句出無いもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
>>455
保証サービスはじめまーす!
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
>・最近モンハンカクつく原因それかぁ…掃除したろ
それは仕様だから諦めろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
問.スイッチが故障したらどうしますか?

🐷「PS5を叩く」
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:33▼返信
>>440
望月とか安田みたいに公式に妄想垂れ流しが捕まらない罰則ない時点で無理やろうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:35▼返信
>>444
まさかぶーちゃん、水銀を水だと思ってるのか・・・?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:35▼返信
>純正のSwitchドック、完全に吸気口塞いでるけど大丈夫…?

勘のいいこどおじは嫌いだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:35▼返信
スイッチは熱暴走を予防するってことだろ
水が出たゴキステと一緒にするな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:35▼返信
>>458
ソニーの日本の対馬を舞台にしたゴーストオブツシマ
対馬を韓国表記した朝鮮堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:36▼返信
>>468
正規品のドックからして予防どころか加速させてますけど?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:36▼返信



     勝手にスリープし天堂


472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:36▼返信
>>468
ゴキステは水が出て被害が出てるのに
スイッチの安全機構と一緒にしてほしくはないわな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:36▼返信
>>468
ソースは怪しいTwitter
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:36▼返信



     勝手に寝てんじゃねぇええ!!


475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:36▼返信
>>409
switchがポンコツという事実は任天堂や豚にとってはネガキャンなのだよ彼らに聞く耳はついてないんだ残念ながら
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:37▼返信
任天教と統一教会って似てるよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:37▼返信
Switchは信頼がありすぎてPS5の不具合についての話題になるのは当たり前だな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:37▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:37▼返信
同じこと繰り返しやがって頭バグった九官鳥かよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:37▼返信
これって要は「説明したからいちいち騒ぐな」って前フリ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:37▼返信
>>477
ブヒッチに信頼なんて皆無だぞw
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:38▼返信
>>472
だから何件出てんだ?
それは再現出来るん?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:38▼返信
※479
足りない頭を酷使しながら一人で戦ってるんだぜ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:38▼返信
>>468
すぐ近くのクーラーの前に置いてりゃ結露するわ
あんな扱い方する奴居ねえぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:39▼返信
ここで任天堂叩きに励んでるゴキブリは侮辱罪厳罰化を知らないんだろうな
任天堂法務部は恐ろしいから忘れるなよ馬鹿虫
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:39▼返信
>>477
安心と信頼の熱暴走ハードw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:39▼返信
またマガッチの季節が来たなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:39▼返信
>>477
豚はSwitchの故障の高さ無視してるしwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:40▼返信
豚って普段はTwitterというソースを馬鹿にするのに叩けるとなったらすぐTwitterを盲信するのなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:40▼返信
買わなくて良かったニンテンドースイッチ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:40▼返信
※489
豚のタブスタなんて今に始まった物でもないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:41▼返信
>>485
これ任天堂の記事なんだけど関係無いソニーと戦う豚w
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:41▼返信
>>485
事実を指摘すると事実陳列材になるのか


まず注意喚起してる任天堂が侮辱罪で最強法務部()に訴えられるのかぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:41▼返信
>>485
Joyコンで集団訴訟されてるのに豚はミエナイキコエナイw
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:41▼返信
>>485
実害出てるスイッチの記事でPS5ガーしてる豚が何言ってるんだ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:41▼返信
ただ善意から注意喚起してるだけなのになんでゴキブリが鳴いてるの?
脱P多すぎておかしくなったか?
497.もこっち投稿日:2022年07月11日 19:42▼返信
ゴキ捨てにはこういう機能あんの?
無いよねこれが 差 だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:42▼返信
🐷「水銀で水漏れ」
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:42▼返信
任天堂に関してはTwitterだけじゃなく公式サイトでも注意喚起をしてるからがっつりソースありなんだけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:43▼返信
>>497
これが褒められることだと思ってんのw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:43▼返信
>吸気口や排気口の周りには10cm以上のすき間を空けて風通しをよくするように

任天堂公式がファンレスで吸気口を塞ぐドックを否定するのはどうなのかw
TVモードはクロック上がるし同時にバッテリー充電もするから更に熱が篭るんよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:44▼返信
人間で本当の事言われるとムキになる
つまり、そう言う事だ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:44▼返信
この豚ワンパターン過ぎてつまんね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:44▼返信
そもそも完全に本体を挟み込むドック自体が欠陥商品だと思うんだけど何でこれ改善してないの??
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:44▼返信
PS5の水事件はTwitterだけがソースで嘘松の典型だから捏造の可能性しかないんですよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:45▼返信
>>496
バカッターのたった1件でPS5ガー水漏れガーしてる豚に言ってくれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:45▼返信
ニシおじさん、エアコンなしの子供部屋でプレイしてんのか?過酷すぎるやろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:45▼返信
ニンブタも顔真っ赤で高温気味だからスリープした方がいいぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:46▼返信
もはやゲームの質や面白さでは敵わないからハードの機能性で叩くことしかできないんだな…
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:46▼返信
注意喚起しとけば設計ミスも許されと思ってるあたり滑稽だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:46▼返信
>>504
Switchの欠陥なんて沢山あるからドックなんて気にならない
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:47▼返信
ああ、サンブレイク爆売れでイライラしてるゴキの緩衝記事ね
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:47▼返信
>>505
じゃあSwitchが熱で曲がったとかも嘘松だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:47▼返信
>>509
任天堂とか子供だましのゲームしか無いもんなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:47▼返信
>>509
捏造水漏れで叩いておいて何言ってるの
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:47▼返信
通常動作で冷却できないのかSwitchは…
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
switchマジでうるさいよな
急にファンがフィーーーーーンとかデカイ音出して
怖いわはい熱やばすぎ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
エアフローの奴で冷やしてもダメなの?
なら最後の手段、水冷式Switchを出すしかない!オーバークロックしても大丈夫!な用に水冷式Switchを出すしかない
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
豚さん効いてて草
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
>>508
そのような仕様、機能はありません
あとは壊れるだけです
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
>>512
実際はモンハン史上最大の爆死なんだけどねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
小学生が設計したのかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:48▼返信
じゃあゴキは80度くらいのところでps5プレイしたら?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:49▼返信
>>518
エアフローのやつって何?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:49▼返信
去年か一昨年も同じアナウンスをしていたな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:49▼返信
tergaを分かってて採用したんだしな
熱暴走は信仰心で乗り越えないと
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:49▼返信
※523
頭悪いね♪
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:49▼返信
>>497
出ている熱の温度を推定して制御するシステムがあるよただ残念ながら熱がこもるだけこもって御陀仏するようなswitchの様な機能はないね
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:50▼返信
>>525
たぶん毎年してる
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:50▼返信
>>524
ノーパソを冷やす扇風機みたいな奴
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:50▼返信
冬には結露で注意喚起、夏は高温注意喚起
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:51▼返信
※525
任天堂「ニンテンドースイッチ、気温が高い場所で使うと勝手にスリープするから換気良くして」 →ドックどうするのとツッコミ殺到
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:51▼返信
任天堂これ減らすのやばない?
総売上高1.69兆円(今期予想売上高1.6兆円)
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:51▼返信
>>509
もはや(Switchは)ゲームの質や面白さでは敵わないから(PS)ハードの機能性(の捏造)で叩くことしかできないんだな…

補足しておいたよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:51▼返信
まぁ、それでもまともなハードがPCとスイッチしかないんだから消去法でスイッチだよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:51▼返信
>>513
無理だ…
それは隠しきれない
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:52▼返信
>>504
任天堂開発者もそれを甘んじて受け入れる豚共も揃って脳に欠陥あるから
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:52▼返信
>>444
こういうのってマジで水銀がなんのか知らないのか、わかっててゴリ押ししてんのかどっちなんだろう
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:52▼返信
普通クーラーが効いた所でやるやろ・・・
炎天下でゲームやる訳じゃないんだし
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:52▼返信
>>530
Switch用なら効果あるんじゃね
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:52▼返信
あれれー?ゴキってスイッチ持ってない設定じゃなかった?なんでイライラしてんの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:53▼返信
Switch「ブォォォォォォン!」(激熱)
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:53▼返信
>>490
とあるゲームやりたくて購入検討していても、これがあるからなぁ…
何とか安心させてくれねーかなぁ…
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:53▼返信
この程度で注意喚起出るくらいだから高性能版スイッチなんて夢のまた夢よ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:53▼返信
※541
×イライラ
◎ゲラゲラ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:53▼返信
>>535
まともなハードじゃないからサードにハブられてるんだぞw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:54▼返信
>>541
ちょっと何言ってるかわかんないですね
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:54▼返信
>>540
普通に工場で使う扇風機を強で当てればうるせーけど冷やせるんですけどね
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:54▼返信
>>523
37度の室温で箱○をプレイしたら熱暴走した
同じ環境でPS3、PS4、PS5とプレイしたけど一度も熱暴走した事が無い
で、え~スイッチは35度で熱暴走!?ダッサ!
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:55▼返信
>>541
寧ろGKの方がスイッチ持ってたりするぞ
スイッチの仕様を教えてもらう豚とかたまにいるしw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:55▼返信
>>531
春秋限定ハードwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:55▼返信
>>546
まぁps5はなぁ…
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:55▼返信
うわぁぁぁぁぁ!

ポンコツwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:56▼返信
脳障害豚の発狂で500もあっというまに超えたか
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:56▼返信
>>539
そういうCM作ってたでしょ?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:56▼返信
>>535
豚の頭の中もう色々と消去されてそうで可哀想
この先生きのこれるのかな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:56▼返信
こういうところが批判されてるのもそれだけ期待されてる裏返し
ps5はもはやお笑いハードだからな
たまごっちとかそう言うレベルだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:57▼返信
いくらSwitchをネガキャンしようとPS5を買おうとはならないんだけどな…
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:57▼返信
>>539
どうだろうかね?
携帯してどこでも遊べるってのをアピールするなら、3DSみたいに外で遊ぶキッズのことも考えてやれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:58▼返信
>>518
外側に風を当てるのは効果あると思うが、風を基板に送り込むのは逆効果だって検証が昔あった
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:58▼返信
>>552
PS5はサード沢山出るよね今後
SWITCHは大丈夫?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:58▼返信
>>557
アクロバット擁護次々よく思いつくねニート豚さん
なんでそんなに必死なの?
何百回基地外米垂れ流してるの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:58▼返信
ゴミッチはすぐ壊れるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:58▼返信
今期
SIE 3.66兆円

任天堂 1.6兆円<お笑いハードガー!たまごっちガー!

565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:58▼返信
ドン!(事実が露になる音)
ズバ!(事実が刺さる音)
バシャ!(卓袱台を返す音)
イヤ!(事実から目を反らす音)

ドンズババシャイヤ♪ドンズババシャイヤ♪
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:59▼返信
>>558
なんでswitchの記事でps5の話してるのー?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:59▼返信
>>558
いくらPS5をネガキャンしようとスイッチを買おうとはならないんだけどな…

568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:59▼返信
持ち運んでも遊べないとか使えねぇゴミだな。
そりゃサードにも逃げられるわな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 19:59▼返信
>>557
お笑いハードって言われて悔しかったのかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:00▼返信
任天堂なら旧型は発熱が酷いので新型に買い換えましょうくらい言いそうなもんだけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:00▼返信
>>557
お笑いハード
そんなswitchの為にあるような称号申し訳なくて戴けないっす
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:00▼返信
>>513
報告例が1件しかなかったらそうかもな

残念ながらスイッチ曲がる不具合報告は大量にあるけどな


573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:01▼返信
>>558 ネガキャン????
公式からの忠告ですが・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:02▼返信
チョニーに恨みを持つものは多いし
水漏れ事件が捏造の可能性がまったくないわけではないが
チョニーが声明を出していないしな
事実の可能性も十分あるということだ
それならばチョニーを糾弾するのは我々の責務だろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:03▼返信
携帯機だとネットワーク課金DLC育つ土壌にならないんだよね
任天堂がSIEMSに勝てないのそこだしどうにかしないと
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:03▼返信
>>574
なに言ってんだこの韓国人?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:04▼返信
これ携帯機でもあるわけでな
逆で見れば最低限の生活防水すら出来てないわけで
そら、壊れやすいわな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:05▼返信
※574
すげー早口言ってそうで草
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:06▼返信
>>574
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり、って言葉知ってるか豚キムチ
お前はマジのキチガイだから早く病院逝け、今すぐに
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:07▼返信
ガチで水漏れ信じてそうで可哀想に・・・・ならないか
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:07▼返信
>>1
やっぱSwitchは排熱処理もまともに出来ない脆弱ハードだったかぁ
その点PS5はこの真夏の暑い日でも勝手にスリープしたりシャットダウンなんてしないし、クーリングファンの音も全然うるさくないけど?
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:08▼返信
PS5は本体を無理にコンパクトにしてないから排熱も騒音対策もバッチリなんだよなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:08▼返信
いつも豚が虐められてて可哀そう
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:09▼返信
連投豚の異常発狂をみるに、この件で絶対スイッチに触れられたくないようなのでご希望どおり叩いてあげましょうww

ホントブヒッチって欠陥だらけのがらくただなw
こんなんだからマガッチなんだよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:09▼返信
修理のサブスクで稼ぐ堂だから故障率は果てしなく高いッチ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:10▼返信
>>582 🐷アー!アー!アー!
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:11▼返信
設計から欠陥ハード
588.投稿日:2022年07月11日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:15▼返信
Switchは冷却ファンやヒートシンクが小せえから熱でフリーズするんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:15▼返信
人間よりYOEEE
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:17▼返信
携帯機に冷却ファン付けるってどうなの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:18▼返信
>>588
PSPのフライングディスク捏造とかPS3焼肉捏造の頃からなにも成長していないってことだなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:21▼返信
純正のドックだと熱がこもるのが心配だから社外品のUSB→HDMI変換アダプター使ってる
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:22▼返信
Switch熱暴走の季節がやってまいりましたw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:23▼返信
スマホより低性能のくせにでかい・ファン付き・熱暴走・筐体が曲がる・バッテリー持たない・やるゲームがない

うーんゴミ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:23▼返信

スペック超低空なのに熱暴走www
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:24▼返信
急に勢いなくなったな
連投豚一匹が顔真っ赤で頑張ってたのがバレバレ
豚カスはどっか他の記事荒らしに行ったのかな?
それとも他のコピペブログか、はたまた巣のゲハ板か…
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:24▼返信
MAHO堂ならぬHIHO堂だなこりゃw
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:25▼返信
>>574
いつも決めつけで物を言うブタさんが随分と弱気になってんな
該当記事でボコられすぎて流石に無理筋の言いがかりだって理解したのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:27▼返信
PS5は結露注意
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:27▼返信
排熱できないゴミ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:27▼返信
ミニ四駆で培われた肉抜き技術を披露する時が来たか
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:27▼返信
スイッチ叩くためならなんでもありかよ
スイッチアンチ卑怯過ぎる
安倍アンチみたいだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:27▼返信
>>600
これ訴えられたら負けるんじゃねお前w
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:28▼返信
密閉されたテレビラックの中に入れておいたらすごい熱気と轟音でファンが鳴っててビビった
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:28▼返信
任天タイマーww
修理サブスクに入ってくださいwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:28▼返信
爆熱チップ搭載してるくせに貧弱過ぎるファンでユーザーにはこまめに掃除しろだってよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:29▼返信
WiiUだかの直角エアフロー問題や排熱を全く考慮してないスイッチのドック形状とかどうして任天堂ハードってこんなにもダメダメなんだろうな?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:29▼返信
>>603
公式アナウンスについて話してるだけなのに卑怯ってどういうことよwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:31▼返信
>>608
しかも有機EL版とかしょうもない新型は出すのにそう言うの全然改良しねーんだよな···
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:31▼返信
>>600
結露注意もスイッチやろ
任天堂公式から注意喚起されたやん
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:32▼返信
>>605
当たり前だろw
密閉されてたらPS5もXboxも同じ状態になるぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:32▼返信
PS5は倉庫で冷えてるよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:32▼返信
>>600
お、戻ってきたねゲハ引きこもり中年無職豚さん
また発狂連投して1000米ぐらい伸ばすのかな?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:32▼返信
>>581
元々のSHIELD Tabが甲高いファンの音がするぐらい高回転で排気してたからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:32▼返信
日本が爆熱になったからうっすい本体にチンケな冷却積めばこうもなろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:33▼返信
>>603
お、戻ってきたねゲハ引きこもり中年無職豚さん
また発狂連投して1000米ぐらい伸ばすのかな?
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:33▼返信
>>613
京都の地下の話はしてないぞ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:33▼返信
>>613
お、戻ってきたねゲハ引きこもり中年無職豚さん
また発狂連投して1000米ぐらい伸ばすのかな?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:33▼返信
>>609
任天堂公式はゴキ!
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:33▼返信
>>10
今は廊下でボッチなんだが?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:34▼返信
まあSwitchに限らず、高温の状態で起動するべきでは無いわ。つーかクッソ暑い状況でゲームとかやらんやろ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:35▼返信
連投豚さんがブヒッチ叩いてほしくてしょうがないようなので、歓迎してあげましょww
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:39▼返信
なんでブタッチって安っぽいつくりなの?
幼稚園児のおもちゃでももっとしっかりしてるだろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:43▼返信
つまり直射日光下で遊んでたら壊れるんか。
まさにサンブレイク。
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:44▼返信
指示通りスイッチの排気口掃除したらサンブレでカクツク所スムーズにカクツク様な気がするある程度効果あったみたいでこれ見て良かった
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:45▼返信
>>625
ぴーえすふぁいぶだったら肉焼けそう🥩
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:45▼返信
任天堂サンブレイクわろた
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:46▼返信
俺はサンブレやるときスイッチ周りに保冷剤置いて扇風機でやってる
真似したい人参考にしてくれ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:47▼返信
おいおい…これ豚認定のデマでしょ?
任天堂に凸して取り下げさせなくていいの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:47▼返信
ハードも売上もサンブレイクwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:49▼返信
豚も熱暴走しがちなんだから頭冷やすの心がけないと
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:51▼返信
ゴミハード過ぎひん?
家でtvモードで使用しても熱暴走って
夏は使用不可ゲーム機ww
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:52▼返信
>>627
な?592で言った通り成長してないだろ?www
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:53▼返信



勝手に寝天堂


636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:53▼返信
豚焼き(´・ω・`)
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:55▼返信
ポキモン100円投げ売り
半ライス100円投げ売り
ゴミッチ丸焼き
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:56▼返信
※633
言うて家は35度以下やろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:56▼返信
焼き🐷
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:57▼返信
スマホでこんな事は言われんし…
ぶたよわ(´・ω・`)
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:57▼返信
暑いから
冷しゃぶにしてあげて
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:58▼返信
もともとSwitchって、発熱多くて干されてたチップを転用して作ったんじゃなかったっけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:58▼返信
爆熱!!勝手にスリープ!!!
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 20:59▼返信
タブレット端末で冷却にスピンドルファン使ってんのってTegraX1のSwitchくらいでしょ
それでも冷やしきれてないんですけどね
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:00▼返信
>>627
『焼肉シミュレーター』がSwitch、スマホにて配信決定

肉を焼けるのはCSではswitchだけ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:02▼返信
※638
任天堂信者53歳扇風機ニシくん!激怒
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:06▼返信
iPadが熱くて使えないって表示されるから最近は車にクーラーボックス積んでそこにiPad入れてたけどSwitchもその方がいいのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:06▼返信
勝手にスリープで思い出したが今日イワッチの日じゃん
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:06▼返信
任天堂が夏夏場の使用について注意喚起
どうしますか?

ソニーとたたかうのぉぉぉ!!!!
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:06▼返信
夏が一個多いわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:07▼返信
ゴキステは今年も恒例の夏の大故障祭り開催だろw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:08▼返信
35度でシャットダウンw
これもう日本軽視だろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:09▼返信
ゴキステはひっくい普及率の割に故障率高過ぎ
早く6nmか5nm版の熱問題改善版出せや
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:09▼返信
青空の下でやったらスリープどころか永眠しそうだな
任ラード何を思う
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:10▼返信
イワッチの日って何やと思ったら、今日は岩田聡氏の命日か
死亡日: 2015年7月11日
PSのネガキャンしてないで追悼記事でも作ればいいのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:11▼返信
>>651
御本尊が注意喚起してるくらいだから任天堂コールセンターが大クレーム祭りなんだよ現実見な
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:12▼返信
外でゲームなんてしないんだが?ゴキの高齢者バレが酷いんだが?

エアプ黙っとれ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:12▼返信
炎天下に車のダッシュボード上に放置は危険だから子供にも注意な
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:13▼返信
GameSpotプレビュー「ゼノブレイド3は任天堂最大のゲームになるかも知れない」

傑作の匂いしかしない
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:14▼返信
2500万台がサンブレイク😇
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:15▼返信
>>659
画面真っ暗の方が夢詰め込めるからな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:15▼返信
大したスペック無いのに一丁前に発熱するのか
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:15▼返信
ゴキステ5はエアコンに当てると中がアチアチ過ぎて結露で陸で溺れる欠陥品やろ
エアフロー無茶苦茶で草
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:16▼返信
ゼノブレは3で終わるかもしれんしある意味集大成だからね

気合い入ってそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:16▼返信
>>657
通勤電車で寝転がるんだろ?冷房効いてて安心だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:18▼返信
Switchユーザーって家にクーラーないの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:18▼返信
>>663
デマばらまくとかいい度胸だな
どうなっても知らんぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:18▼返信
ゼノブレ3は現世代のJRPGの最高傑作になる可能性
ゼルダとは別方向のボリューム最大ゲーム
任天堂のトップだから和ゲーのトップってこと
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:19▼返信
>>663
熱源が結露するその仕組みを科学的に説明してくれ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:20▼返信
ゴキステはエアコン使うと水を生成する欠陥品やろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:20▼返信
>>638
それでもSwitchは曲がっている
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:20▼返信
>>670
低学歴豚w
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:21▼返信
GameSpotゼノブレイド3プレビュー
・ロード時間は非常に短く、長いカットシーンの間、殆どのロードはバックグラウンドで行われる
・フレームレートはほぼスムーズで安定しており、XenobladeChronicles2から一歩前進している
・これまでのところ、Monolith Softの開発者がある種の魔法使いであることを示唆している
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:22▼返信
わいswitchもPS5も持ってる勢だけどswitchで一番糞なのは
ドッグでつかっててしばらくぶりに携帯モードにしたら黄色くなってんの
尿液晶とか今のタブレット端末で久しぶりに見たわ

質悪って素直に思ったわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:23▼返信
【大朗報】任天堂Switch、ミリオンソフトが20本になりそう【100万本以上】

ゴキステ…
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:23▼返信
>>655
去年七回忌だったのか
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:24▼返信
たし蟹カニぶれぶれ移動は任史上最高のお笑いげーになるポテンシャル秘めてる
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:24▼返信
>>675
ミリオン売れても1億本差でソフト売上負けてるSwitchさん……
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:24▼返信
>>659
あれが最大とか悲しすぎるwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:24▼返信
「PS5」から水が出てきたユーザーが現れる

設計がズタボロ過ぎて、排熱・排気がまともに出来ていないんだろうな・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:25▼返信
>>673
魔法陣 クルクル カニブレイド?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:25▼返信
夏じゃなくても普通に熱で曲がるしなSwitch
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:25▼返信
夏の太陽でスイッチがサンブレイクするってよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:25▼返信
今日の日刊PS悲報がこれか

もうちょっとゲーム業界を盛り上げるニュースを提供してくれないかな?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:25▼返信
>>675
1億本1兆円負けってブヒッチはどこにソフト売ってるんだ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:26▼返信
>>680
だからなぜ水が生成されるのか説明してみろ低学歴豚w
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:26▼返信
ゴキステ
内部ホッカホカ 冷却追いつきません
外部から冷やせる構造ではありません

夏は箱にしまっておこう
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:26▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:26▼返信
頭ん中水しか入ってない豚が発狂しててウケる
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
>>675
でも2000億円分倉庫の中やん
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
ゴキステ
常温→熱暴走
冷風当てる→結露浸水

どうすんのこのハード
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
ああ、サンブレイクってそういう意味だったのか
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
夏に青空ゼルダでタイホされるニシくんは居なかったんだね
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
>>691
Switchのことじゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
ぶひっち
ゴミっち
曲がりっち~♪
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:27▼返信
>>687
任天堂「その通り。熱暴走するので夏場はSwitchは箱にしまっておきましょう」
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:28▼返信
任天堂公式の解答にケチつけるなよ豚はwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:28▼返信
>>689
ブラック・ジャックに水頭症ってあったな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:28▼返信
>>684
大丈夫か?
熱中症になってない?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:28▼返信
蓮舫襟と本体の二重構造だから
冷風で冷えた襟に、内部からの温風が当たって結露したんじゃない?
それが内部に貯まっていったと
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:28▼返信
>>691
冷風当てると結露?
ちょっとなに言ってるのか分かんない
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:28▼返信
>>162
結露は放熱時に起きるんやで
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:29▼返信
修理したら水没して帰って来たSwitchの話する?
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:29▼返信
>>700
頭悪いなお前w
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:29▼返信
なお、PS水漏れ報告したツイ主は、
「私の設置が悪かったのです。決してPS5に問題があったわけでは無いことをご理解ください」
と謝罪ツイートするも、バカ豚が「水漏れガー」とあちこちで騒ぐせいで逆に逃げ道を失っていた
しかしソニー側が通常の故障対応を取ってくれたおかげで事なきを得た
一歩間違えば豚のせいで訴えられるところだった…

706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:30▼返信
>>700
わざと穴開けてあるのにどこに水貯まるの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:30▼返信
普通にPS5の欠陥だと思うわ。
何故なら昔自作PCの排熱ミスって,
ケースに直にエアコンの風当ててたら
中結露させたことあるから。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:30▼返信
>>655
🐷も忘れてんだろw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:30▼返信
>>702
正確にはエアコンなどで温度が下がって飽和水蒸気度量が下がって結露する
PS5内部は温度が高めだから結露しない
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:32▼返信
壊れまくりのゴミッチw
曲がりまくりのマガッチw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
>>700
冷蔵庫みたいな部屋なら出来るかもな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
シッカリ冷やさなければ暖房になるしほっておけば熱暴走する
冷やしたら冷やしたで結露して下手したら漏電
これで人のせいにするとか流石はゴキブ李
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
○ある豚のコメントより
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
>>700
プラスチックが結露なんて殆どの場合ないぞw
ぶーちゃん熱伝導って知ってる?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
風通し悪い構造やから結露たまるんやで
やっぱ排熱の設計おかしいわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
>>149
故障理由を内部に水が入ったからと修理で保証適用拒否した3DSの事か
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
○ある豚のコメント
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:33▼返信
PS5のカバー内部が「暖房の入った部屋」と考えればいい。つまりPS5のカバーの内側がエアコンの冷風との温度差で結露、劣悪なエアフローが原因で揮発が追い付かず、横置きの湾曲した底部にその結露水が貯まったってこと。

結露は冬だけに起きる現象ではない。夏場でも冷たい飲料の入ったコップが結露するだろ?今回はアチアチのPS5とヒエヒエのクーラーがそれを引き起こしたんだよ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:34▼返信
○ジョイコンの集団訴訟、任天堂側は誰にも迷惑はかけていないという主張
 任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:34▼返信
>>166
任天堂の旗色工作w
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:34▼返信
豚がPS5の結露で対抗してるけどあれデマじゃん
まずあんだけ水入ってたら背面と側面から出るだろ空いてるんだから
それにエアコンそばにある俺のPS5はなんともない上に
PCもヒートシンクデカイのつけてるけど二台とも結露とかしねえわ
アサシン3とダークロックプロだけど
豚ってあんなアホ臭いの信じるとかピュアなん
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:35▼返信
「ゴキちゃんもストーブに結露ガー!アリエナイー!」とか長文書いてるのがいるが根本的に間違ってる。暖房中の部屋と冷たい外気との境界であるガラス窓に結露が付くだろ?それと同じ。熱源そのものでなくそれを囲ってる容器の内外の温度差によって内側表面が結露するんだよ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:35▼返信
豚が低学歴晒しててこいつらドMなんじゃなかろうかw
馬鹿だとは思ってたけどパーフェクトじゃんw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:35▼返信
スイッチ持ちならわかるよ
ゼノブレイド2を一時間ぐらいやると確実にスイッチ本体爆燃するから
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:36▼返信
>>722
だから馬鹿は黙ってろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:36▼返信
窓に結露するのは、暖かい空気が窓ガラスで冷やされて飽和水蒸気量を超えるからだよ。
そしてプラスティックは断熱性いいのが特徴だから、ガラスみたいな冷却もふつうは生じない。

いずれにせよありえないことが起こる、想像を絶するちんちくりんな設計なのがPS5。
どうおかしいのか、多分説明できる人はいない。
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:37▼返信
>>718
持ってるけどあり得ねえのよ
Twitterに白いカバーから水出してたけど外すとき結構力も衝撃もあるからまず外す時点でこぼれる。
そしてもしついてるままだとしてもディスクドライブのところ空いてるから500mlもたまってたらそこから出てくる。ましてやPS5内の気圧が上がるとかなら結露するだろうけどエアコンプレッサーでもあるまいし気圧上がるなんて無理
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:37▼返信
中々のレアケースだけどPS5がOC仕様の爆熱で筐体設計が糞で排熱が不得意だからあり得ない話じゃない
PS5がめっちゃ熱くなるのを知ってるからエアコンの冷風が直撃する場所に置いてたんだろうし
とりあえずPS5の置き場所変えるしかないねw
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:38▼返信
>>718
PS5がガラス製で数メートル先に一桁温度の冷風叩きつけるパワーのクーラーあれば出来るかもな
お前の例えが不可能だと実証しとるわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:38▼返信
>>718
そうか真冬にホットコーヒー買うとコーヒー缶に結露が発生する訳かー
んなわけねぇだろクソ豚w
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:38▼返信
>>726
あり得ない事が起こる?
デマだから起こってないのよ
はい論破
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:38▼返信
断熱性がある筈のプラが結露したなら逆に排熱温度が凄まじく高いって事にも繋がるし排熱機構が散々酷いって言われてきたからありえなくもないんだろうなと納得いっちゃうのちょっと草はえちゃう

本来冷やしたいなら部屋の上っての基本熱がのぼって一番たまる場所だから床置きとか部屋の高さ半分以下の場所でクーラー風直撃地点が一番いいと思うんだけどなんでラックの上に乗せたんだろう
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:38▼返信
なんで豚は任天堂の公式にケチつけるの?
そもそもこれ去年も告知していただろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:39▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:39▼返信
いやPS5背面も横も空いてるのにどこに水たまると思ってるんだよ豚
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:40▼返信
>>726
またデマコピペ豚
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:40▼返信
>>735
自分(豚)の頭の中w
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:40▼返信
>>733
豚に一年分のストレージなんてないから仕方ない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:40▼返信
プラスチックの断熱性能は(比較的)高い。

いや筐体触れば暖かいかどうか分かるだろ?つまりはその程度。
あるいはプラスチックのコップに冷たいジュースを入れると冷たく感じる。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:41▼返信
小学生に豚の結露理論教えてやれよ
高確率で馬鹿にされるぞw
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:41▼返信
MSも任天堂も始めた保証サービス
SIEもはよw

もしかしてできない理由あるの?
ゲーパスもどきより簡単にできるよ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:42▼返信
プラスチックの断熱性?
そんなもん素材によるだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:42▼返信
>>732
わいラックの上にMicroATXのマザボサイズでケースも小型のわりと窒息PC使ってるけど結露なんて起きねえけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:42▼返信
>>741
故障率No.1だもんなスイッチw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:42▼返信


    、【朗報】任豚無学【幼卒】

746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:42▼返信
豚キムチ「嘘百回いって真実にするニダ」

豚のこういうところが任天堂が嫌われる原因なんだよね
こんなことしてもスイッチが壊れまくりの欠陥品だという事実は変わらないのに
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:43▼返信
任天堂公式が窒息注意報出してるのに結露の話とか豚はアホやな
それならSwitchで水芸できるわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:43▼返信
>>738
まるでスイッチじゃんよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:43▼返信
ワイも似たような環境に箱やスイッチドックおいてるけど水の一滴もないどころかエラー出たことないぞ
水出た人みたいに冷房の風にあてることはせんがな
スイッチは全く問題無い
箱はその点、何時間プレイしても静かすぎて、ある意味で化け物だな

結論
PS5買わんでよかった
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:43▼返信
>>742
え?
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:44▼返信
>>737
持ってりゃわかるが縦置きはもちろん横置きでもあんな500ml近い量どこにいれんだよって話
結露にしてはもはや水精製しとるやん
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:44▼返信
つまり豚はSwitchは結露してびしゃびしゃになると言いたいんだな?
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:44▼返信
○ある豚のコメント
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:44▼返信
🐷「スイッチの熱暴走しやすさには触れないでクレクレ」

分かった、どんどんブタッチのゴミっぷりについて書くわw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:44▼返信
そりゃ箱は史上最高の「清音」ハードだからな
ゲーム以下の爆発爆音ゴミカス5とはランクが違う
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
>>749
お前みたいなキチガイがPS5買わなくてよかった
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
>>741
公式保証なんて前世代からあるよね
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
>>717
任天堂信奉者って何でこうも揃いも揃ってゲーム嫌いが多いんだろうね
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
スイッチの液晶画面はたまに曇ったりするよ
やはり本体爆熱しているから
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
伝説のポンコツクソハード
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
>>668
ぶっちぎりのボトムで草
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:45▼返信
自称魔法のSSDは水属性の魔法が得意なんだよきっと
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:46▼返信
※606
タイマーもクソも無いだろ
初年度から壊れるし
初年度から有償修理だぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:46▼返信
これ豚はマジで訴えられそう
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:46▼返信
>>749
でもお前何ももってないじゃん
捏造しかできない犯罪豚ww
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:46▼返信
>>685
二兆円だぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:47▼返信
>>755
ハコは煙突効果でマジで煙出してたからなw
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:47▼返信
>>749
わい3DS中古で買ったら前の持ち主が、風呂上がりに自分の格好いい角度探して何枚も3Dカメラで上半身裸で写真撮ってる、日に焼けたデブの画像残ってた時
マジで戦慄したわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:47▼返信
>>739
エアコンからの空気でプラスチックの表面温度を氷入りのジュース並みに冷たく出来るの?
ちなみに空気って水より熱伝導率悪いからな
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:47▼返信
サードも大脱走して独占ソフトも出ないで水が出た!

PS5「どうも世界最下位です」
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:48▼返信
>>750
ビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)
押出法ポリスチレンフォーム(XPS)
ウレタンフォーム
高発泡ポリエチレンフォーム
フェノールフォーム
↑プラスチック系の断熱素材
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:48▼返信
冷えて水が出るのか
熱で暴走するのか

豚同士で統一しといてよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:48▼返信
>>755
でもお前はブヒブヒうるさく捏造を大声で叫んでうるさいじゃんw
そんなことしてもブヒッチがゴミなのは変わらんよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:49▼返信
>>770
Switch「世界最下位は俺なんだよなあ」
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:49▼返信
>>768
ワロタ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:49▼返信
ハコは煙突もSwitch曲がったのも全て捏造だったじゃん
ゴキブ李情報更新出来ないウスノロ間抜け
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:50▼返信
>>770
でもお前は嘘つき中年無職豚なんだろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:50▼返信
>>771
その中にガラスや金属より伝導率いいものあるの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:50▼返信
箱にNの法則が降りかかるな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:50▼返信
switchブレードカミカゼアタックが日本と中国で
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:50▼返信
>>10
するわけねえだろ
教室の隅で一人ポケモンだよwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:51▼返信
>サードも大脱走して独占ソフトも出ない

ブビッチじゃん
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:51▼返信
>>776
現実は見たくないよねw
豚の精神崩壊するからw
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:51▼返信
まあマジでスイッチは一時間がプレイ限界だぜ
本当に本体熱いから火傷するわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:51▼返信
>>776
switchは曲がってるのあるよ
捏造にするなよ

原因は不良バッテリーが膨らんだせい
豚って中身わからんのに知った風にかかないほう良いぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:51▼返信
今は夏だから実感しにくいが冬場に車を内気循環にし続けてると窓ガラス曇ってくるのと理屈は同じだよね
「排熱ができていない」のがゴキステ最大の問題
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
>>755
カッコでくくってまで誤字ってるのは中二病か何か?
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
(公式)今回の注意喚起において任天堂は、気温が高い場所でNintendo Switchを使用すると、本体の温度が高くな・・
🐷アーーーーーー!ソニーと戦います🐷👊
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
何であんな低スぺで発熱するのか謎だわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
※770某任天堂信者ブログより
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク

バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
>>776
ぜんぶ本当だがw
キモい無職豚が連呼してるPSガーのはすべておまエラ豚キムチの捏造だが
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
>>753
豚ってエアプの権化だよな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:52▼返信
Switchから水が出るのも熱暴走するのも任天堂公式が認めてるのに豚はいつまでPS5のデマ言い続けるの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:53▼返信
無職ゴキブ李はそもそもPS5持ってないからねw
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:54▼返信
スーファミサービスのブレスオブファイア1と2やるとすぐスイッチ本体爆熱するよ
熱すぎてびっくりしたわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:54▼返信
ここで暴れてる糖質豚を見てるとなぜ任天堂が嫌われるのか分かるね
まんま朝鮮メンタリティなんだもの、当然ブヒッチも朝鮮ハードw
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:54▼返信
>>786
また自分の学の無さを披露ですか?w
論破されてるんだから無駄な抵抗はやめろw
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:54▼返信
豚ちゃん逃げずに答えな
結露するとしてどこに500mlも水ためてるの?
いくら白いカバーがあるとしてもディスクドライブのところから普通もれるぞ
ましてや本体は背面も側面もがら空きなのに
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:54▼返信
水が溜まってるのは豚ちゃんの膝だろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:55▼返信
🐷が発熱でシャットダウンしそうじゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:55▼返信
スイッチ本体が熱くなる事はスイッチを持っていたらわかる事
やはり豚は持ってないんだな〜
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:55▼返信
>>799
🐷結露しただけだから
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:55▼返信
>>794
はちまで何人か普通に画像アップサイトにのせたけどな
コメント番号付きで
豚はコメントから毎度逃げてるけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:56▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:56▼返信
つーかぶーちゃんさあ
結露で500mlの水をどうやって作り出したの?w
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:57▼返信
自己紹介無職ゴキブ李はPSソフト買ってやれよ
マジで日本撤退状態じゃん
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:57▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:57▼返信
>>680
味の無くなった、いや元から無いガム噛み続けるの虚しくない?
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:57▼返信
>>806
サンブレイク10万本サードデストロイ堂w
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:58▼返信
しかしSwitchと箱の二大ハードか胸熱だな
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:58▼返信
>>807 両刀使いかよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:58▼返信
✳テイルズオブアライズ体験版記事でのある豚のコメント

321 はちまき名無しさん2021年08月18日 02:44
体験版全員分のEDみたら隠しキャラ出てそいつでさらにクリアすると
welcame to switchって出るらしいぞw
やっぱスイッチだわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:59▼返信
XSSでもいいから「マチガイ」で買ってしまえよゴキブ李
爆音と漏水するゴミ捨てて今すぐ買ったほうがいい。マジゲームライフ変わるから
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:59▼返信
>>382
でもSwitchは天下のNVIDIAが作ってるから高性能だぞ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:59▼返信
俺の持ってるもので結露するなんて
プラモ用のエアブラシだけだわ、マジでドレンつけないと塗装中に水吹くのよ

つまりそのくらい圧力ねえとエアコン程度じゃ結露しないのよ豚ちゃん
科学の授業で習わなかった?
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:59▼返信
>>803
かつて名物だった全角豚も、そのPS5の写真上げられたせいで完全豚走したっけな…
そういや今、全角豚はどこでなにをしているのだろうか…
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 21:59▼返信
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:01▼返信
国内ではSwitchと箱が勝利確定した!
あとはゴミステをユーザーもろもと根絶やしにするだけだ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:01▼返信
>>813
持ってないもの勧めるなよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:01▼返信
豚はゆたぽんみたいなもんだからね
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:01▼返信
○はちま記事内のある豚のコメントより
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:01▼返信
>>816
話題にすると出てくるからやめろ
多分今暴れてるバカがそうだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:02▼返信
>>818
お家で呟きなよ…
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:02▼返信
>>813
XSSなんてSwitchと同じ産廃ハードですやんw
ストレージもクソだし
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:02▼返信
※811
嘘やネタならまだマシ、これが誤字とかだった方が地獄
妻か旦那か親がゲハに入り浸って、嘘や捏造撒き散らしてるとか縁を切って二度と顔も見たくないわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:02▼返信
ゴキちゃん発狂してんの草
ソニーどころかJAが消えてるっつーのにまだ現実見れてないんだなあ、ソニーも平井が消えた時点で方針転換してるのに。
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:03▼返信
>>818
豚ってマジで嘘でもいいからPSユーザーを不愉快にさせることだけが目的なんだろうな
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:03▼返信
>>810
大丈夫?胸に水溜まってない?
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:03▼返信
>>810
そりゃ、抱いたら加熱ハードなんやから、火傷するやろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:03▼返信
やっぱPS5のソフト売上見る限り、アクティブ数は大して箱と変わらん気がするよなあ
国内30万~多く見積もっても50万程度って感じの売れ方だもの
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:03▼返信
>>826
消えるのは任天堂なのでは?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:04▼返信
>>826
デマコピペで発狂してる豚が何か言ってるw
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:04▼返信
>>826
JA?
ジャパンアクションクラブか?
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:04▼返信
Xboxが売れるほどPSの台数を不自然にちょろまかさなきゃいけないから大変だなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:04▼返信
>>826
JA
農協ですか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:04▼返信
>>830
箱のエルデン何本売れました?
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:04▼返信
>>830
アクティブ低いのはブヒッチでしたw
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:05▼返信
スイッチに負けるのは仕方ないが箱には絶対負けるな!
っていうのがあちらさんの共通認識なのかと餅屋と爺を見てると強く感じるな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:05▼返信
>>834
意味不明
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:05▼返信
任天堂「サードソフト、ぶんぶんどるどる ぶんどる~」

豚「ふんどるふんどる~!」
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:05▼返信
>>834
箱の売上台数誤魔化して海外企業から訴訟起こされたのはMSだったよねw
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:06▼返信
>>755
そら、店頭に飾られてるだけなら音出せんやろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:06▼返信
オンライン会員数どころかアクティブすら伏せてるのがスイッチなんだがw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:06▼返信
>>838
SwitchはPSに負けてますよ
ソースはサンブレイク10万本
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:06▼返信
コレswitchの注意喚起の記事ですけど
豚ちゃん話そらそうと必死すぎ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:07▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子およびLR基盤の故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 Switch

ありがとう任天堂
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:07▼返信
豚、自分が畜産物だからってJAはないだろ?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:07▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子およびLR基盤の故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 Switch

ありがとう任天堂
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:07▼返信
幾ら時間をかけようとSwitchに追いつけないマイナーハードで終わるけどねPS
外の世界とは違う世界線で生きてるな
ゴキちゃんのコメント欄の狂気っぷりは山上並
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:08▼返信
○ファミ通売り上げランキングより
モンスターハンターワールド:アイスボーン売り上げ76,369本

モンスターハンターライズサンブレイク売り上げ集計不能)(5953本以下)
※どうすんのこれ?www

851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:08▼返信
ただの任天堂からのお知らせだけで
ここまで豚が発狂するとかw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:08▼返信
任天堂「Switchは水も出るし熱暴走もするのでどの季節でも故障します」
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:08▼返信
豚ちゃん
農協消えちゃうの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:09▼返信
>>849
今期
SIE 3.66兆円

任天堂 1.6兆円

圧倒的過ぎて草
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:09▼返信
>>849
スイッチは既にピークアウトしているから比べる必要無いね
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:09▼返信
旦那(兄弟) 嫁(義姉妹) 子供(甥姪) 任豚(居候ニート)

こう考えれば辻褄が合うなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:09▼返信
>>813
PSpro擬きのXSS買ってなにが変わるんだよw
ブヒッチユーザーこそ買ったら?ハブられてクレクレする機会は減るぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:09▼返信
>>849
世界的にマイナーハードのSwitch
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:09▼返信
いいかげん精密機械がどういうものなのか勉強しろアホの若い奴ら
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:10▼返信
switchの強制スリープって熱暴走だろ
全然冷やせてねえの草
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:10▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 Switch

ありがとう任天堂
862.投稿日:2022年07月11日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:11▼返信
>>849
スイッチてマジで売れてるの?
ゲームに興味ない人に任天堂機って何があると聞いたら今だにWiiとかDSって言うぞw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:11▼返信
>>813
宗教勧誘かよキモいなバカ豚
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:11▼返信
暖かみのある温度で
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:12▼返信
フランス人「任天堂って最悪な企業だ」
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:12▼返信
分解すればわかるけどSwitchのヒートシンクもファンもゴミだもん
構造的におかしいよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:12▼返信
ゴキステ熱暴走で強制的にシャットダウンw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:12▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 Switch

ありがとう任天堂
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:12▼返信
>>859
いやswitchの背面吸気なのにドックにいれると
塞いでる設計にしてる任天堂に言ってくれ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:13▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 を保証期間内有償Switch

ありがとう任天堂
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:13▼返信
>>868
そうやって擦り付ける事しか出来ないもんなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:13▼返信
>>838
お、そうだな
ブヒッチは公式も認める爆熱ゴミだよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:13▼返信
たおイ
すねワ
けがッ
ていチ
875.投稿日:2022年07月11日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:14▼返信
ゴキステ5の冷却グッズって全く効果無しで草
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:14▼返信
>>867
Switchのヒートシンクって薄っぺらく細い金属製の板だもんなー
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:14▼返信
豚さん公式から現実を突きつけられ現実逃避
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:14▼返信
>>867
J型の伝導板に激小型のシロッコファンがついてるだけ
台湾製のモバイルcpuクーラーだと思うがあれで冷やせるわけねえわな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:14▼返信
>>874
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:15▼返信
>>876
そもそもそんなグッズ必要ない構造だからね
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:15▼返信
これが国内欠陥隠蔽堂の哀れな集団訴訟回避戦術
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:15▼返信
※868
密閉状態のTVラックとかに収納してると熱でダウンするわな。PSに限らんけど
スイッチはそれ以前の話って記事なんだがw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:15▼返信
>>849
一人で数百コメ連投してる豚キムチが狂気じゃね?
しかも公式がいってるのに…高熱ブタッチw
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:16▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路はハード撤退
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:16▼返信
豚ちゃんコレswitchの熱暴走して強制スリープ入るから
注意喚起の記事ですよ

豚ちゃん公式を否定するのかなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:16▼返信
ブヒッチと一緒で豚の性根も曲がってる
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:17▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 を保証期間内有償Switch

ありがとう任天堂
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:17▼返信
【悲報】
ドラゴンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂

ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:17▼返信
直角エアフローで任天堂の技術力が露呈した
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:17▼返信
これが国内欠陥隠蔽堂の哀れな責任回避
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:19▼返信
>>890
画期的とかハードル上げたのが失笑されたのであって
排熱能力自体は普通だったんだよなあ
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:19▼返信
公式もちゃんとお手入れしましょう言うてるやん
大事にしたれよゴミッチ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:21▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチ

セーフモードが“ない“
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:22▼返信
ゴキステも多数故障しているのに
チョニーはまったく注意喚起をしない
チョニーが修理費商法をしている証拠だと思う
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:22▼返信
公式も認める爆熱ブヒッチw
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:23▼返信
>>581
ってか、Switchの原型のSHIELD タブレット自体が、Switchでも使用してるTegra X1の構造問題で性能出すにはモバイル端末しちゃ異常な電力消費し、それにより爆熱放出して本体表面温度が異常上昇するから。
NVIDIA自身が自主回収して販売製造ストップしてた産廃だからな。
それを設計改悪してるんだから、そりゃ、熱暴走でフリーズも、安全装置でスリープもするし、曲がりもするさ。
っだって、原型自体が自主回収された不良品だものSwitchって。
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:23▼返信
これが国内欠陥隠蔽堂の詐欺師的戦略
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:23▼返信
>>895
でもお前は中年無職豚ジジイなんだろw?
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:24▼返信
>>7
使用してるTegra X 1チップが爆熱と異常な消費電力で自主回収された不良品だから。
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:25▼返信
またニートブタが発狂しはじめたw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:25▼返信
>>895
豚の言うゴキステっていつもスイッチの事だよなw
で、チョニーは朝鮮任天堂w
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:26▼返信
>>895
あーあ、泣きながらハート連打し出したよw
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:27▼返信
※876
あれれ?冷えて水が出るんじゃないの?ww
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:27▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 を保証期間内有償Switch

ありがとう任天堂
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:27▼返信
>>25
普通にあのドックに大きさ20%位しかない電子基盤入ってるだけだから。
普通ならサード製程じゃないにしても、もっと小型で通気性良い設計するんだがね。
完全に設計ミスだろうね。
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:29▼返信
携帯モード捨てない限り排熱問題は他ハードより深刻すぎるなこれ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:29▼返信
>>795
スーファミソフトもまともに動かせないのかwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:29▼返信
ちょっと事実を述べただけでゴキブリがしゅばってくるからおもしろい
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:30▼返信
日本国内のみ徹底した欠陥隠蔽を行う任天堂
joy-conドリフトのアナウンスすらなし

欧州の訴訟は全敗
北米も抗争中
日本だけ保証期間内でも有償修理
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:30▼返信
>>814
既に原型のShield タブレットが発売された7年前でミドルスペックしじゃ無く。
現在じゃ2万の中華タブレット以下のロースペックだぞSwitchって。
AmazonのFire HDと低性能を競うレベルで。
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:31▼返信
これが国内欠陥隠蔽堂の哀れな詐欺師的逃げ方
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:31▼返信
>>909
任天堂現実述べたら豚が発狂し出したねw
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:31▼返信
>>905
黙れゴキブリ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:33▼返信
>>874
命日くらい休ませてやれよ!
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:34▼返信
>>910
日本以外は欠陥の公式アナウンスあるのにな
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:34▼返信
>>909
任天堂が述べたSwitch熱暴走の事?
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:34▼返信
>>51
あったけど、本当に熱暴走すると自動スリープしないで、フリーズして本体一発で御臨終w
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:35▼返信
スマホやら携帯機は何気にやばいのになぜスイッチだけここまで叩かれてん?
こいつはただ叩きたいだけだったか?
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:35▼返信
ゴキステは熱で沸騰した水がでるらしいな
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:36▼返信
>>919
日本語でお願いします
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:36▼返信
>>920
その嘘に何の意味があるんだ?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:36▼返信
スマホはバッテリー60℃位までは動くはずだぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:37▼返信
そろそろ日本でも任天堂訴訟されるだろうな
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:37▼返信
故障率No1ハードだよね
EUフランスのお墨付き
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:38▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 を日本だけ保証期間内有償修理Switch

ありがとう任天堂
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:38▼返信
>>919
お前はバカだからわからないみたいだけど、叩かれてるのは嘘しかつかない豚だぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:40▼返信
日本国内のみ徹底した欠陥隠蔽を行う任天堂
joy-conドリフトの公式アナウンスもメディア報道もなし
(※海外は公式アナウンスも対応も報道もあり)

欧州の訴訟は全敗
北米も抗争中
日本だけ欠陥隠蔽、保証期間内でも有償修理
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:40▼返信
>>909
でもおまえはキモい無職ニシブタ爺なんだろw?
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:41▼返信
>>813
1080pが限界なXSSさんに無理させるなよwwwwwwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:42▼返信
>>908
で、SFCのCAPCOMのブレストオブザファイア1と2のプレイで爆熱になるって言ってるのに。
文章読めないで発.狂.してBoTW2は、まだ発売されてないエアプって意味不明の絶叫してたよ豚は。
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:47▼返信
>>890
しかもヒートシンクにカバーするお粗末ぷりw
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:49▼返信
ドックモードはモバイル時より高負荷になるのに排熱を塞ぐというあり得ない仕様だからな
なので使用中本体が曲がったという被害が続発した
発売されてドックにファンとかは付いてないって聞いたとき正気の沙汰じゃねぇと思ったもん
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:49▼返信
>>894
メーカーは普通に付いてる機能なんだよな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:54▼返信
>>834
販売台数誤魔化したの任天堂と箱だよね。
任天堂は去年の決算で社長が自ら2018年度は「"最低300万台"(当然最低って事で正式な数公表してない時点で500万でも800万だとしても株主騙してないって言う詐欺師の言い訳の常套手段)テンセントとの提携外で"任天堂"自ら中華転売したうえに、国内販売数と国外販売数に2重計上してます。」って株主そうかでせつめしてるし。
箱は、販売数嘘ついて株主騙してたから箱コン製造してた海外メーカーから訴訟起こされて全面敗訴で賠償金払ったのと行政処分で多額の罰金払ってるけどね。
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:55▼返信



    眠っ天堂


937.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 22:57▼返信
北海道の冬って言うなかなかお寒い環境であろうとポケモンやどうぶつの森如きを1時間そこらプレイしただけで熱くなるからなーSwitchって奴は、まぁ先月とうとうゲオ行きになったが
ちなみにPS5くんは去年の4月から毎日元気に何ひとつ不具合も問題も起こらず稼働してます
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:01▼返信
>>539
青空スイッチ!(ドヤァ)
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:07▼返信
すまん
昨日は選挙特番見ないでPSストアのセールで買った
ダークソウル3をプレイしていたよw
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:07▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:17▼返信
PlayStation 5の動作環境温度 5 ℃~ 35 ℃
PlayStation Vitaの動作環境温度も5 ℃~35 ℃
ネットに取扱説明書をメーカーが載せてるんだから調べようよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:24▼返信
>>941
わざわざ言うことかって話でw
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:31▼返信
>>698
普通に医学用語です
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:33▼返信
>>705
なんだ
保証期間ですら有償修理する任天堂と違っていい話やん
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:34▼返信
たかだか故障回避の案内だったのに豚が発狂しちゃって1000目前まで伸びちゃったよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:49▼返信
>>840
ゴーショーグン?
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:56▼返信
冷却性能がゴミってのは最初から分かってるからね
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月11日 23:59▼返信
アクティブ少ないから問題にならんだろ😁
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:18▼返信
ほんまゴミハードやなw
てか欠陥商品じゃんwwww性能ダントツで低いのになんでそんな熱くなるのwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:24▼返信
今や35℃超えが普通にある国になってしまったからな
SwitchやPS5の故障報告は増えると思うよ
海外も熱波で40℃超えが続いているというじゃない
951.投稿日:2022年07月12日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:30▼返信
これ最近のアプデで追加されたんか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:36▼返信
>>941
Switchみたいに35 ℃超えたからといって簡単に動作不良起こしたりしないけどな
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:38▼返信
任天堂サポート@nintendo_cs
気温が高い場所でNintendo Switchを使用すると、本体の温度が高くなる場合があります。5~35℃の場所で使用してください。

いや、気温が高くなくてもスイッチ本体は爆熱して温度が高くなるけど?
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:43▼返信
>>199
水問題解決だものなw
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:47▼返信
【超絶悲報】
ゲームセンターCXで有野晋哉が
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い!」とコメント・・・
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:48▼返信
産業廃棄物だな
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:50▼返信
>>247
留年生
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:54▼返信
>>287
人間の体温でアウトな携帯機w
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:56▼返信
>>3
宗教って怖いな
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 00:57▼返信
>>2
スイッチの高温スリープは昔からやんけ。何を今更
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:05▼返信
高性能すぎて熱暴走が起きやすいんだと解釈してあげようよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:06▼返信
>>370
ぶーちゃん「が」
任天堂の次期ハードのデマこいて
株価暴落させてイジメてたやんw
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:07▼返信
>>359
?🤔?ぶーちゃん「ミク」って何?
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:11▼返信
>>361
ぶーちゃんエヴァーデイドリームドw
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:13▼返信
>>369
白昼夢だけどなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:29▼返信
>>387
完全にそれ
水がボタボタ垂れてるの放置して下のPS5に溜まっただけ
俺の前のエアコンは最後には雪降ってきたけど、Twitter捏造的にすると
PS5は雪が積もるハードにされるんだろうね
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 01:41▼返信
>>962
残念ながら低性能で熱暴走してるんだよw
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 02:00▼返信



オイッ!スイッチ起きろ!


970.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 03:28▼返信
こうして修理サブスクに入らせた上に結局2台目を買わせるのであった
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 04:37▼返信
>>941
Switchみたいに本体にダメージあるだろレベルで爆熱にならんし
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 04:40▼返信
>>883
自前で塞ぐドックが公式だからな
格が違う
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 05:31▼返信
アチアチアチアチ😡
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 05:39▼返信
スイッチ本体 39.9度
人「スイッチ熱いよ!」
豚「肌のぬくもりに近い温かみのあるハードだが?」
人「豚ちゃん落ち着いて!それ以上発熱すると知能が!」
豚「ぱおーーーーん!」
人の体温36度、豚の体温39度
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 05:41▼返信
据え置きならともかく持ちながらの携帯ハードとしては熱すぎだもんなスイッチって
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 07:58▼返信
>>906
Switch持ってないから知らないけど、ドック接続しても画面消えないのか?
それが気にくわなくて、ドックでそれを見えない様にしたんじゃないか?
臭い物に蓋、問題が根本解決してないで無理やり運用!は任天堂らしいよw
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 09:59▼返信
ねじ曲がるのは豚の性根だけで十分
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:01▼返信
ろくに新作も出ないカスイッチなんかみんなやってないからヘーキヘーキ!


ここのファンボーイもどんだけスイッチ市場が4んでようがソニーの捏造ネガキャンしてれば満足な人生詰んでるゴミカスしかいねぇしな🤪
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:08▼返信
※978
最近の豚はマジでスイッチソフトの擁護すらしなくなってソニーsageに全振りしてるよな
「やってないのはゲームくらいさ」のあのAAまんま
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:12▼返信
熱暴走ひん曲がり・joy-conレール破損・Joy-Conドリフト・軟弱usb端子および軟弱LRの物理故障による基盤道連れ破損・バッテリー妊娠・破損率高いRAM・軟弱コンデンサ・軟弱基盤導通不良 Switch

ありがとう任天堂
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:35▼返信
>>892
<排熱能力自体は普通

😳・・・・・
🤔なら、記事の公式アナウンスは何だ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:40▼返信
>>969
囚人かな・・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:56▼返信
スイッチが欠陥ハードだって、公式すら認めてる事実を指摘しただけで「ゴキステガー!ゴキステモー!」とか喚き出す任天堂ファンボーイ


こっわ…w
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:52▼返信
脂ギトギト発汗発熱ニンブ太郎じゃ持つだけでスリープするだろこんなん
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 13:13▼返信
※983
任天堂に不都合な真実を言われると、まるで図星突かれて泣き喚く幼児のように癇癪起こすのが任天堂ファンボーイだからね

幼児時代から精神が発達しないままジジイになった悲しき生き物だから許してあげて🙄
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 18:04▼返信
>>60
違うんだよなあ
任天堂は据え置きをポイしたんだよ。
2正面作戦やってたら、3DSとWiiUの時みたいに売上格差出てたわ
ハード一点集中しているから、なんとか売上維持できているフリも出来るって訳よ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:46▼返信
公式からのお知らせやんw

ぶーちゃんいっつも後ろから背中刺されてるねwwwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 23:32▼返信
>>197
🪳💢
989.ネロ投稿日:2022年07月16日 09:14▼返信
ワレワレハチキュウジンダ
ツマランヤツハチキュウカラデテイケ🎢

直近のコメント数ランキング

traq