【ニュース】「(PS2/PS1用)HDMIコンバーター」を周辺機器メーカーが発表、7月下旬発売へ。PS2やPS1のゲームをHDMI接続で楽しめるhttps://t.co/fB6lq93Zvz pic.twitter.com/UGef3G1Xck
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) July 11, 2022
「(PS2/PS1用)HDMIコンバーター」を周辺機器メーカーが発表、7月下旬発売へ。
・ 懐かしの名機「PS2本体」・「PS1本体」を、HDMIで接続出来るように、
映像出力を変換するコンバーターです。HDMIケーブルも同梱しています。
・現代においてスタンダードな「HDMI接続方式」への
変換を行うことで、
過去に発売されたゲーム機で「HDMIケーブルを使った接続」が可能になり、
現代のTVやモニターへの接続をより手軽に行えるようになります。
懐かしのPS2用ゲーム・PS1用ゲームを
今こそ楽しみたい方におススメの製品です。
・画面比率の切り替えスイッチを搭載していますので、
当時遊んだ環境を再現した「スタンダード(4:3)」と、
現代のテレビの仕様に合わせた「ワイド(16:9)」を、
お好みに合わせていつでも切り替え可能です。
・「PS2本体」でPS2用ゲームを遊ぶ際にお使い頂けるのはもちろん、
PS1用ゲームを遊ぶ際にもご利用可能なHDMIコンバーターです。
※対応解像度:1080p
※本製品にアップコンバート機能は搭載されておりません
※本製品を使用するには、
電源供給用のUSB機器(USB-ACアダプタ等)が必要です。
別途ご用意下さい
この記事への反応
・ちゃんと6:4も対応してる!
これなら買いだ!
(よくあるコンバーターは無理やり16:9に引き伸ばされる)
・クォレは…実機RTAの画質が良くなる…?
ちょっと遅かったんちゃう?
まま、ええわ
・20年待った。
・海外ではPS2が現役だからその需要かな?
SIEの公式ライセンス商品ではないみたいだし
・アマで売ってる変換器3種類試したけど
当たり外れが激しい上に
当たりも強度に難があったからこれは助かる
・早速Amazonで予約しました!!
1080pの高画質でps2 がプレイできると考えると楽しみです♪
・身体は…闘争を…(acシリーズは良いですよ
やったぜ!
ちょっと気になるなこれは
ちょっと気になるなこれは




誰がPSとかPS2持ってんだよマヌケ
高いし買わんでも良い
阿部高和はやらないかと連呼している
変なおじさんは脱糞だっ!と言い張る
いらん、あふがん、聞かせてばららいか
コンポジットをHDMIに変換できるアダプタを10年前から持ってる
こんなもん欲しがるなんて情弱多すぎんか?
ザラつきあるとやりずらい
コロンバスサークルの奴はあんまり評判も良くないしな
POUND のなら2年くらい前のモデルから普通に4:3対応になって引き延ばしも無くなったし
いいや持ってる奴おるやろ考えが浅はかですわ
PS5は知らんけど
1234は持ってる
過去ソフトやって時間潰すしかない
倍速ステートセーブ
ps4は動かないだろ
6年前程amazonで二千円ほどで買ったんだが…
騙されて買う奴おる?
リマスター出せよ
旧型じゃないんだよ?
28日に壊れて、修理品が4日に帰ってきて、
後、さっきオレンジスクリーン
誰か新しいSwitchください。
一年で5回くらい修理してる辛
マヌケはお前のほうやで
誰か翻訳頼む
コンポジット(RCA)からのアプコンなら無価値レベル
ゴミハードの話題はNG
間に噛ますだけでいいのは良いな
うちのはPS1も2も死んでる。合計で10台くらいあるけど
ニシくん😩
コレ7480円なのよね。
1080p 対応とはいえ、アップコンバート機能付いていないのでぼやけて拡大になる可能性あるし
今時のTVはTV側である程度補正効くから、
古いTV所有、初期型PS3でもPS2でもなくPS1でゲームする人、
無茶苦茶遅延気にするわっていう人以外は大きな恩恵無いと思うが。
モーターが逝ってる例がそんなにある?
シャフトのグリスが乾いててキーキー鳴ってるんだろ?
この手のHDMI変換は例外なく遅延があるクソ性能
PS1やPS2の映像をHDMIに変換するコンバータが発売決定!懐かしの名作を最新テレビやモニターで楽しめるぞ!! ほぁ
はちまみ
世の中は広いので
YouTuberもいるでんな
欠陥ハードを買ったんだから自己責任だな
これを機に脱任することをオススメするよ
当たり外れが激しい上に
当たりも強度に難があったからこれは助かる
>それでも その値段の10倍近い値段するなら俺はAmazonの方選ぶわ
中古本体より高くて草
まあ俺はいらんけど
ボケボケのクソ画質やんけ
めっちゃ売れてて草
需要あるんやな
バカデカいし消費電力の無駄
うちの押し入れのPS2、まだ動くかなw
市場に出回ってる9割が故障品だから無理っすわwww
PS1はないがPS2は現役やわ
通報したわガチで。訴訟大国アメリカに本社を置く海外企業ソニー様をなめるなよ?
3000円
こっちの方が画質奇麗だしなんでアップコンバートなしで7000円もすんだよ
1080pの高画質でps2 がプレイできると考えると楽しみです♪
アップコンバーターじゃねえんだから、高画質化はしねえよ。
脳みそ入ってんのか???
なんで? 1080Pでプレイできるって書いてあるけど?
エミュが違法の国なんて存在するの?少なくとも日本アメリカでは合法だけど
へえ、中古なんか買ったことねえから知らんわ
※本製品にアップコンバート機能は搭載されておりません
よく読め。
1080pで出力するだけで汚いまんまや
中古屋いけばいっぱいありそうだがもう売ってないんじゃね
ちなみに実機じゃどう頑張ってもボケボケに引き伸ばした解像度だから大人しくエミュ極めとけ
そのへんが明らかになるまで待てよ
PS2とPS5持っとるよ
ボケボケ画像になるのでは?
糞ボケ画質で繋げれるってだけ
7000円台とか
RGB信号は汎用ではないけど、PSから出る映像信号で一番劣化のない映像信号だからそれを使うのは正解
でも、そんなコンバーターもそこそこ売られているし千円するかしないかのはず
そういう中ではアスペクト比を2拓で変えられるってのがいいのかな
こっちが良いよ
現役とは言わんけど動くやつは一応家にはある
PS3買ったほうがいいんじゃね?
うちにも60GBモデルが現役で公式対応でアプコンもしてくれるのは助かってるけど
純正デュアルショック3でしか動かないから音ゲーなんかの専コンや格ゲーやSTGでアケコンが使えないという欠点もあるからなぁ
たエミュやPS3のアプコン機能にはさすがに敵わないと思うけどPS2で配信したい人とかにはいいんじゃないかな。
アプコンないのに高画質?
PS2専用の奴はコンポーネント出力から変換してるらしいから、これもそれなりの画質に期待して購入する人はいるんじゃ?
アプコン(超解像)かけるとせっかくのドットが潰れたりするからな
レトロゲーはなるべく高画質で取り出してアプコン無しで拡大した方が(懐古主義には)良い
デュアルショックもデュアルショック2もないんやが
で、いくら貰ったん?
PS2345あるけど?
なんならPS234は2台ある。
昔のゲームと、最新両方遊ぶ人意外とおるんやで。
ついでにこの手のアプデも昔から持ってる。
最近出したSFCのコンバーターはコンポジットからHDMIに変換しただけってレビューばっかだけど?
なんでRGB出力ってわかるん?
ドット絵はコンポジのにじみ込みでデザインされてるから
不甲斐ない
SFC専用じゃなくて、ニューファミコンやN64、GCも兼用なら本体が対応してないし…
まぁ値段が高いだけでガッカリ画質の可能性もある