• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Elden Ring publisher Bandai Namco reportedly targeted in a ransomware attack

tea98w4twa498aw


記事によると


・『エルデリング』のパブリッシャーであるバンダイナムコを狙ったランサムウェアの被害に遭ったと報じられている。

・インターネット上で最大のマルウェアソースコード、サンプル、論文のコレクションを自称するvx-undergroundによると、ALPHVランサムウェアグループは、バンダイナムコの身代金を要求しているとのこと。



・ランサムウェアは、サイバー犯罪者が被害者から金銭を脅し取るために使用する悪質なソフトウェアの一種で、犯人は多くの場合、ファイルを暗号化し、身代金を支払わない限りファイルを公開しないと脅迫することで、被害者が自分のデータにアクセスできないようにしている。

以下、全文を読む


この記事への反応

カプコンのやつって、結局実害あったの?

盗んだところで特になにもできない奴等

バンナム手広いから握られたら大変そう

元々ゲーム会社は技術よりクリエイティブで売ってるから仮に流出しても致命的にはならないだろうな

ハッカーたちは何をしたいんだ?


お金がほしいだけだろ


このグループはEAにハッキング成功した例があるから、多分マジなんだろうな


EAは相手の要求に応じなかったみたいだぞ



関連記事
東映アニメーションがハッキングされた件、身代金要求型のウイルス『ランサムウエア』によるサイバー攻撃を受けていた事が判明

カプコンがランサムウェアに感染!盗まれたデータを人質に約11億円の身代金を要求されてしまう




カプコン、東映などに続いて今度はバンナムか…
まだ公式からの声明はないけど、事実なら近いうちに出すんじゃないかな



B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:31▼返信
また発売予定漏らすの?しょーもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:32▼返信
大変
早くお金を払って
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:32▼返信
将来のスイッチングハブ計画がバレてしまう!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:33▼返信
日系企業はバカだから金払っちゃうかなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:33▼返信
企業ロゴ古いぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:33▼返信
ノーダメージで草
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:33▼返信
>『エルデリング』のパブリッシャーであるバンダイナムコ

いや自社開発を挙げてやれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:35▼返信
今まで開発してきた数々のクソゲーのデータ公開されるだけならノーダメだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:36▼返信
テイルズの新作が漏れるなw
いらねーが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:36▼返信
鉄拳が気になります
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:36▼返信
バンダイのキャラゲーの内部データ公開
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:37▼返信
>>1
阿部高和のクソミソテクニック講座
ベンチ座ってツナギのファスナー開け閉めしてからのぅ‼️
バラライカ‼️
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:37▼返信
バンダイのキャラゲーは糞ゲーってそれ昔から一番言われてるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:38▼返信
👀🔴
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:39▼返信
バンナムなら漏れてもノーダメージやろ
IPキャラゲーばっかだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:39▼返信
バンダイのゲームつまらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:40▼返信
メール経由なのか、セキュリティホール経由なのか
メールだったらバカすぎるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:40▼返信
バンナムがダメになったら任天堂のゲームだいたい死ぬな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:41▼返信
こういう奴らを各国連携して潰そうという話ならないのがクソ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:41▼返信
>>12
PS5向けタイトルが公表されるのか?
他機種マルチばかりだったりして…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:41▼返信
バンナムA「何か公開されて困ることあったっけ?」
バンナムB「次のライダーの販促情報」
バンナムC「それいつも小売から流出してる」
バンナムABC「じゃあいいや」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:42▼返信
バンダイのゲームデータは価値低いだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:42▼返信
バンナムの情報に価値ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:42▼返信
任天堂に被害なければ問題ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:42▼返信
クソゲーのデータ流出しても誰も困らないからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:43▼返信
俺は阿部高和!👺
はちまに蔓延る社会のウホッ共!🫠
俺が怒る前に早くやらないか!?💩
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:43▼返信
リークされて困るものがあるとは思えない。
ドラゴボ、ガンダム、ワンピースのしょうもないゲームしかないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:45▼返信
あからさまに手抜きゲーム作ってるからなぁ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:45▼返信
任天堂のリーク

マリオマリオマリオマリオマリオ

任天堂「あああ、バレてしまうなんて、もうおしまいだ」
ゲーマー「こんなラインナップじゃそりゃな」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:45▼返信
ソシャゲーの会社狙えばいいんじゃない?
ガチャの確立内部データならぜひとも公開してほしいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:47▼返信


それで解放される保証はない

諦めて拡散されとけ
 
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:48▼返信
大変だー、パックマンのキャラクターデータが流出した!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:48▼返信

 テイルズだ
 テイルズだ

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:48▼返信
バンナムは別に?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:49▼返信
XPだったのでセキュリティが突破されました!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:49▼返信
ヘイト企業
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:51▼返信
いうて何か困るんやろか?って程度
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:51▼返信
仕事中にネットで好き勝手やらせるからこうなる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:53▼返信
任天〇堂に関わるから、、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:54▼返信
いくらなんでもデータのバックアップをとってあるだろ
どこまで遡らなきゃいけないかは知らないが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:54▼返信
窓際ネットサーフィンおじさん!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:56▼返信
エルデンリング のDLC情報とかだったらあちゃーって感じだな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 10:59▼返信
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
バンナム⇩⇩⇩売
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:00▼返信
やるならスクエニやタイトーにしとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:00▼返信
北朝鮮がビットコでえらいことになってるみたいだから小遣い稼ぎに躍起やね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:01▼返信
※42
そういうのは言われなくてもあるのはわかってるからなぁ
内容まで詳細に流出したらあれだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:03▼返信
だから何やねんって感じだし、どこの企業も無視し続ければ効果無しとしてやらなくなるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:04▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあっても清輝あれば大丈夫や」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:09▼返信
カプみたいに任天堂関連のやりとりが暴露されたら祭りだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:11▼返信
※47
バックアップまで暗号化されてるとほぼ業務停止や
財務資料なんかも全部見れなくなるし復旧するのは年単位やぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:12▼返信
身代金払った例ってあるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:13▼返信



またPS5のソフトが増えてしまうなw


53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:13▼返信
おいおい俺の個人情報ばら撒かれるんじゃねえだろうな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:13▼返信
なんかゲーム会社ってこんなの多くない?
カプコンもなってたよな
オタクばっかでまともなバックオフィスいないのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:15▼返信
>>4
さすがぶーちゃん
「日系企業」の意味が分かってなくて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:17▼返信
※54
デンソーやブリヂストンがゲーム会社ならまあそうだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:27▼返信
これ何気にバンナムにかなり頼ってる任天堂のソフトもバラされるってことか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:31▼返信
仮に、ガンプラの販売スケジュールや開発データが流出したからといってそれで真似できたら苦労しない
世界一メンドクサイガンプラモデラー相手に切磋琢磨してきたノウハウを見たら技術者は禿げるぞ
ストレスでマッハで禿げる
そんな物を公開するなボケェ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:36▼返信
これデータリュウ流出させるんじゃなくて暗号化してアクセスできんようにしとるだけやぞ
むしろデータのセキュリティは上がっているという皮肉
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:40▼返信
>>59
最近は一部を流出させて脅すのもあるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:43▼返信
俺がどんなガンプラ買ってたか情報が流出しても別になんともないが、クレカ情報は困るかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:47▼返信
また無能社員が添付ファイル開いたか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:55▼返信
しょうもないリークみたいになるんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 11:58▼返信
もうプレステやめたらぁー?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:09▼返信
そうするだけの価値のあるモノなんてあったんかね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:14▼返信
バンナムは阿漕な商売してるからざまあとしか思わんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:16▼返信
※59
データリュウってなんや?
一回落ち着いて書き込んだほうがいいんじゃねえか?頭に血がのぼってるといいことないで
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:20▼返信
お前らバンナムバカにしてるけどここがコケるとマリカーもスマブラも作れなくなるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:21▼返信
もし基幹業務系もやられてるなら、個人情報もあぶないな、ゲーム情報のリークどころじゃなくなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:22▼返信
バンナム一回やられてなかったか?2度目?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:22▼返信
もし基幹業務系もやられてるなら、個人情報もあぶないな、ゲーム情報のリークどころじゃなくなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:22▼返信
バンナム一回やられてなかったか?2度目?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:25▼返信
>>59
最近のはプラスで、同時に搾取して脅迫してくるぞ
バックアップ取得してたら無視されるだけだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:30▼返信
カプコン見れば大したダメージはないからな
むしろ次世代モンハン出るのがわかってワールド勢はあんしんしたくらいだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:33▼返信
バンナムは任天堂のソフトも請け負ってるから任天堂の未発表ソフトもありそうだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:39▼返信
>>24
任天堂はフルタイムフルオープンだから侵入の必要がないw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:40▼返信
今度はバンナムのゲームのリーク祭り来るかな、勿論金払わないだろうから晒されるだろうし
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:43▼返信
カプコンみたいに情報公開されてしまうのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:43▼返信
カプコンのやつは今のとこ全部当たってるからな
2019年時点の5ヶ年計画だから、スケジュールの前後はあるが
ドグマ2もRE4も皆本当に来ると思ってなかっただろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:43▼返信
任天堂に新作タイトル出さない企業が
被害を受けるって、まさか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:43▼返信
任天堂に新作タイトル出さない企業が
被害を受けるって、まさか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:43▼返信
ゲームメーカーなんて出るの殆ど予想通りだからとうでもええわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:44▼返信
>>75
リークとしてはどうでもいいレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:50▼返信
鉄拳8かー
EVOで発表だったのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:52▼返信
まあ任天堂タイトルでも高品質なタイトルは大体バンナム製だからな…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:54▼返信
>>59
>身代金が支払われない限りファイルを公開すると脅迫することで、被害者が自分のデータにアクセスするのをブロックすることがよくあります。

EAやCD PROJEKT REDの例を見るに公開されるファイルは今後のソフト情報とは限らないようだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 12:57▼返信
ハッカー「ブルプロ?そんなもんねーよ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 13:29▼返信
データなんて見れなくなっても、全てはバンナム技術者達クリエイター達の頭の中に入っているのです
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 13:29▼返信
バンナムか

任天堂系しか興味ないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 13:29▼返信
※85
スマブラマリカの副題や開発データから次世代機バレって線もあるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 13:38▼返信
>>90
カプコンは2024年度までの情報がリークされたけど次世代機なんてなかったね…
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 13:59▼返信
テイルズリマスターとかしてるリークはよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 14:26▼返信
日本はITリテラシーが低い上に
反日企業もたくさんいる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 14:26▼返信
>>91
次世代機があってもハブられる性能、無いなら2024年度まで何もないのが証明されてしまったか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 14:39▼返信
>>93
世界日報社とか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 14:57▼返信
バンナムはパブリッシャーとしてトップクラスだからな
自社以外の新作が漏れる可能性がある
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 15:00▼返信
>>95
やめろよはちまはガチモンの統一教会信者来たりしてるから粘着されるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 15:18▼返信
まーたNゾーン
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 15:51▼返信
バンナムは任天堂ゲームの開発もやってるが、
そっちのチームはあと数年はマリカ8DXの有料追加コース開発かな
任天堂新型ハードのゲーム作ってて漏れたら面白いんだけど、
任天堂の新型ハードはどうするどうする言ってるだけで形になってなさそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 15:54▼返信
黄金のガノタ教かよ
課金が裏目に出たなこりゃ、
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 16:07▼返信
バンナムは外注をとりまとめてるだけだから、怖いのは新作の暴露だけで
データそのものは外注先にあるから大丈夫じゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 16:28▼返信
嫌われてたり恨み買ってそうな企業ってターゲットにされやすいのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 16:54▼返信
>>102
毎回やられている任天堂かよwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 18:05▼返信
知らんがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 18:14▼返信
>>79
ロックマンエグゼリマスターもあの漏洩で判明していたからなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:02▼返信
>>1
またNゾーンか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:03▼返信
>>55
任豚は韓国人だし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:11▼返信
鉄拳8おわた・・・9に期待
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:55▼返信
犯人は内部にいるかもな
バックドア仕込まれてたかもよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:58▼返信
エイデン・ピアースかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:49▼返信
要求は...金じゃ!!
あと数年待ってくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 21:21▼返信
開発ツール周り、今開発中の次世代ゲームエンジンの核心部分、新規IP辺りの情報を抜かれてたり、ファイルをロックされていたら痛いかもな
そういやブループロトコル、長い事沈黙してるけどこれでトドメ刺されてたら笑うわ

直近のコメント数ランキング

traq