一部のアメリカ人は日本式カレーに対する先天的脆弱性を抱えており、迂闊に食べると回復不能な中毒状態に陥り「国に帰りたくない」「カレーが国にない」とカレーに取り憑かれ夜爛々とした目つきでココイチに
— 戦車 (@MoterSensha) July 12, 2022
一部のアメリカ人は
日本式カレーに対する先天的脆弱性を抱えており、
迂闊に食べると回復不能な中毒状態に陥り
「国に帰りたくない」「カレーが国にない」と
カレーに取り憑かれ夜爛々とした目つきでココイチに
あれ実際マジなんですかね…(ネットの記事とかは見るけど知り合いにいるとかそう言うのは聞いたことないので気になるマン
— 遊牧民@候選 (@Historian_nomad) July 12, 2022
熱狂的なカレー礼賛文を書いたアメリカンスキーはいますし案外(ジョンブルは手遅れ、カツカレーブームが本土、日常存在カツカレー、あいつらカツが乗ってなくてもカツカレーって言うらしい)
— 戦車 (@MoterSensha) July 12, 2022
この記事への反応
・インド人が食っても旨いという話
(インド人向けに食材は変更した上で
コロナ禍の中インド進出したとか)もありますがどこまで本当なのか・・・
自分はあっちの方のカレーのほうが好きなんですが。
・30年ほど前にアメリカに1年いましたが、
確かに日本式カレーは縁遠かったですね
タコマ在住で、隣街のシアトルも含め米国の中では
日本との接点は多いと思われますが、
それでもスーパーに日本式の即席カレールーが
並んでいたのを見たのは、一度だけでした
外食店でも日本式カレーを出す店はなかったです
・日米合同演習とかリムパックで食べて忘れられなくなってそう
・フランスでも日本カレー大人気です🍛
パリの日本食屋さんでカツカレーとか
一人で幸せそうにガッツリ食べている方よく見ましたし…我が家も定番です~
・日本に来るのは海兵隊、海軍、空軍が中心ですが、
海兵隊員や海軍軍人がCoCo壱番屋😍な
記事はよく見ますね。
・いずれ福神漬けやピクルスがカレーに良く合うことも気が付くかも。
・カレーこわ…
ハヤシライスにしよ…
世界中で同じような話聞くな
水の違いなんやろか
水の違いなんやろか




CoCo壱にハマるは草
大して旨くねえだろ? 高いばっかでな
なんか濁った感じのする水なんだよな
見た目が濁ってるんじゃなくて、味が、なんていうか、モワッとした味
薬くさかった頃、昔の東京の水っぽい感じ
ラーメンは飽きる
カレーは毎日食べても飽きない
日本の食い物は甘すぎる
アメリカはどうだったかな
インド -> イギリス -> 日本
WAGAMAMA KATSU CURRY(ニチャア)
結構前から出店してるじゃん
家のが1番
ハワイ州とカリフォルニア州にはあるけどな
アメリカはバカでかいから他の州に住んでるやつからしたらアメリカには無いってことなんだろうね
存在しないアメリカ人を使って差別的創作話でじぶんをえらく見せるツイ愛国士きもい
不謹慎だろ
蕎麦があるならラーメン要らないよねとか
福神漬けあるから浅漬け要らないよねってくらいの暴論だと思うわ
イギリスは和洋食ブームで複数の店でカツカレーを出してる
和洋食に必須の日本発祥のPANKOも普通に家庭でも使われるようになった
同意 日本のカレーはルーやインスタントで作る中食式がコスパ抜群で美味い
キチガイの韓国人って日本に対する劣等感から四六時中そう言う事を考えてるんだろうな
日本のカレーが特別に美味しいのか、アメリカのカレーが不味いのかよくわかんないね
トッピングもできない貧乏人かよ…
話聞いたら自分で色々トッピングできるのが楽しくてよく行ってるみたいだ
ココイチなぞ豚の餌
アメリカではカレーがあんまり食べられてないのもあるんじゃないかと
家電や車で天下を取れたのもそのおかげだけど、家電はコスパが悪くなってからは見向きもされなくなったよね。
次はいつ作るんだってよく聞かれた
これもすべては
香港人(アラン・ヤウと言うらしい)のお陰だな!w
ちなみに日本人と件のKATSU CURRYを一緒に食べたら
マズイとハッキリ言われた 何で・・・?
インド人の店行ったことあるけど味付けは日本風にしてたな
やっぱり日本では日本風にしないとウケないんだろうな
韓国が日本製ぽく見せて売ってるからな
アメリカにはカレーライスは殆どなかった
ハウス食品系のカレー屋がすこしあったくらい
一番多いとしたらインド系移民のカリー
今では日系スーパーなどで手に入ると思うけど
基本的にエスニック料理扱いで殆ど食べない
家電も日本製はなかなか壊れないけど安い海外製はすぐに壊れるから結局コスパは日本製の方が良いって海外でも言われてるけどね
スパイスだけで作っとるのやったらええけど
うわぁぁぁあん😭
俺は逆
どっかのババアが言ってた【ボルシチ=ウクライナ料理説はネオナチ(ガンギマリ)】とは違う
伊達さん!?
遠慮するな今までの分食え・・・
カレー食ってる時にウンコの話するなよ
ウリがやってるからニホンもやってるハズニダ
日本が誇る魔改造の代表格だからなぁ。
カレーしかりラーメンしかり。
任天堂患者の擦り付けまんま
やっぱキチガイの言動は似通うんだな
まぁな。今ではすっかり別物。
韓国式ってウンコのことか?
以上!解散!!
性癖でしょう
あちこち旅行すると解るが日本・中国・フランスは異様に食事のもてなしを気にする
インドのはスパイスカレーだろ
今日のウンコ
そんなの昭和の話だろ
2000年代からは日本メーカーでも中国製で品質は落ちまくってるわ
昔の家電はいまでも動くけどここ20年くらいの家電は数年で壊れる
日本のカレーは中毒症状を起こすって誤訳されそう
ネット時代になって海外料理を気楽に挑戦できるところに
食文化の煩い日本がアレコレ推しまくった結果中華料理に次いで海外の定番になった
日本式カレーは一部地域でまだ全世界とは言えない うどん等麺類は日本式が大分馴染んできた
地元にしかないかもしれんが(今もあるか?)
香辛飯屋(こうしんはんや)っていうカレー専門店がめちゃウマかった。
茨城栃木だけっぽい。
イギリス人が起源主張
国に帰っても日本のカレーくらい作れるだろ、YouTubeに調理法がいくらでもあんだから
デイブスペクターもいってるからな
日本に2年も住めば食べ物のせいで永住決意するって
お父さんが初めてボーナス貰ったのよ( ;∀;)
イギリスはやれば出来る子
つかCoCo壱は調べたらアメリカにもロサンゼルスの方に4店舗進出してる
引きこもりには無理だろうけど
日本に来た外国人を食事に招待する系の動画、あまりにも日本食を褒めちぎるんで、お世辞(やらせ)なのかマジなのか不安になる。
食えないものは食えない、好きじゃないものは好きじゃないと言ってくれたほうが安心するな。
中国のラーメン起源ってあくまで麺だけじゃね
醤油、味噌、塩、とんこつスープは日本オリジナル
ラーメンとかも
どうやって身につけたんだw
どこかの国に、日本に旅行する際の注意みたいなのあったっけなw
えええやめろよ自慢かよ
おたくの国のパクリには負けますよ〜
スープカレーみたいなやつ?
チョコレートかもな
お昼ならバイキングでお得
酢豚「ふーん」
中国のは麺料理ってだけでラーメンは日本独自のもんだしな
バーモントとかの固形ルーが簡単に手に入らないんじゃね?
北米のラーメン市場は4,000-5,000億円規模にまで拡大
ラーメンの店舗数は300超えて増え続けてるから定着しつつある
カレーのCoCo壱はロサンゼルスの方に4店舗のみだからまだまだこれから
それなら家電の買い換えが頻繁に起きてないとおかしいだろ
まぁ海外企業の安物家電はよく壊れるとは聞くけどな
増やすだけ増やして文化の一つ一つを磨いて来なかった国が勝手にカルチャーショック起こしてるだけだよ
すき焼きはかなり気持ち悪くて食べれないって人多いみたいだぞ
脂たっぷりの牛肉に砂糖を直でかけて煮込んで最後は生卵につけて食うのが意味不明過ぎるらしい
(生卵につけなければギリいけるみたいな人は多い)
寿司並みに人気だろうな
抵抗不可能な段階へ移行するまで奴らに気取られてはならない
中華料理は日本式中国料理
外国人だけの動画とかだとはっきり不味いとはあまり言わないけど好きじゃないとは普通に言ってるな
イギリスでは日本式カレーをカツカレーといいます。カツがなくてもカツカレーです。またカツがあってもトンカツでは無く、基本はチキンカツです。
すでに修復出来ないほどに一般化してます。
元にはなったものの違うんですよ
うんこ文化www
そりゃそうよ
生卵でわざわざ食べたがる不気味な民族なんて
海藻なんて貧相なものを有難がる東洋の奇妙な島国と
カタツムリなんて気持ち悪いものを高級ぶる西洋のキチガイ陸国ぐらいなもん
ほかはほぼお世辞
食べれなくはないが旨くはなかったな、煮込みに時間かけないせいか野菜固かったし
不味くもないが特別美味いという程のもんでもない
実際特別な何かがあるなら具体的に何がどう特別なのか説明してみ?
中国の水も地方によっては泥臭い。
黄砂の混じった味がするwww
カレーってもピンキリあるからなぁ
その程度のしか食べたことないんだね
言い過ぎ。
そのイギリスでは下火になってインド人がイギリスでカレーを作ってるてか
異文化ってそういうもんじゃね?
ケーキのモンブランだって向こうじゃ一地方のマイナーメニューで知名度ほぼ無いし人気ならもっとポピュラーなはずだ
欲しがってるんだもん、あげるでしょ
幸せで今日死んでも良いって言ってる奴が本気で言ってると思い込むなよ?
万能壁画に書いてあるもんねww
カレーは薄味のスープやないとあかんてさ
香辛料入れてない状態で美味くないとダメ
半分馴染みある感じがキーポイントなんかな
普通にカレールー売ってるだろ…自分で作れや
アメリカ人は自分で作らない人が大多数
ラーメンはかなりあるなカレーはまだまだや
下火って事はない
イギリスカレーも色々アレンジやバリエーション豊富で
食べた限りでは普通に美味しいぞ
ただ好みは絶対割れる味(妙に甘かったり薄かったり)
日本みたいに管理されてないと生卵なんて食えないからな
ステーキも量は多いが向こうでは飽きる味でしかない
作る人もおるよ
ルー談義してる掲示板見たことあるわ
隠し味の鉄板だよな
そりゃここは日本語のサイトですから
仕方ないね^^
イライラすんなよ不味い中華しか作れないチャイニーズ
イギリスからインドに逆輸入された料理がインドではカレーとよく呼ばれていて、インドオリジナルは何とかマサラとか「肉じゃが」的な素材の組み合わせの名前だったり、料理の固有名だったり、あんまりカレーって言わない
我々がアメリカの白米をカリフォルニア米とわざわざ地名とかで呼ぶのと似た感覚なのだろう
オリジナルが地域で固定化されると亜種は区別の為別名で呼ぶようになる
そもそもカレーなんて日本オリジナルのものでもなんでもねーだろ誰がどう見てもw
油、肉、香辛料が追い打ちをかける。元々脂大好きでカレー耐性無い人間が中毒に陥るのは仕方ない
でもイギリスでの本場インドカレーは廃れてるって翻訳サイトにコメがあった
世界から尊敬される日本人!
日本に生まれてよかった!
カレーは日本文化!
食べ物に国境など無いのだよ
あれも日本人がアレンジしてるからこそなのかもしれんが
本場はバサマティライスとか使うけど正直美味いと思った事無い
本場インドカレーと日本式は全く別だからな?欧米人のデブにはウケると思うわ
逆に痩せてる人が多いアフリカあたりは日本式よりインド式のが評判良いような気がする
ごり押しとは違うのだよ。ごり押しとは。
アベちゃんの死を悼む記事にでも行ったら?
こんな所にいるとストレスとイライラが蓄積するだけだろうにw
ただの実力なんだから僻むなよ雑魚^^
なら韓国人がアメリカで寿司屋ヒットさせてたときの炎上はなんだったんだか
ゴキブリってタバスコとか余裕らしいな。
5回目くらいから滅茶苦茶旨くなって中毒になる
ウンコ食っ(略)
魔改造と言え、その魔改造が受け入れられるかその国次第
ラーメンだってマズけりゃそこまで世界に普及しない
マーボーナスも中国人も驚くほどのポテンシャル持ってると言われた一品
焼き餃子主流だけは鼻で笑ってるけど
奴らが現地で食中毒事件起こしまくったから炎上したんだよ知らないの?
そうか?
日本の文化はすぐれているけど
そこらじゅうにいるチー牛及び一般人はまったくすぐれてないから
日本すごーいで悦に浸るのはやめて欲しいのは同意
初見でその言葉聞くと、麒麟食ってるんか?思うよなw
どんなところでもイチイチ下げコメント書かなきゃ気が済まない
アンチ中毒者ってほんま哀れやなw
ありじゃむ思い出したわ
しらんのならYouTube見に行けば?
CoCo壱が進出したばかりのころ、店はガラガラだったらしい。
客は海外で働いている日本人ばかりで、その人たちが職場の人を誘って来るようになり人気が爆発したらしい。
やったね!40歳で亡くなるよ!
すまん
なんでチキンがキリンになってたのかは俺にも謎だ
え?普通にキリンカツカレーあるじゃんw
ちなみにその当時、ココイチの全国売上一位は沖縄の米軍基地周辺
ほな帯広のインデアンカレーも教えてやるわ
そんなチラ裏壁画捨ててしまえw
普通の健康な人のための医学が乏しいせい
日本風カレーあのもったり感が水の違いだと本気で思ってるのか?
宅配のはまだ見れるけど、店内で見るあれは…
安っぽさがある
お前らケツ穴掘る掘るすんのやめろよ
高い上に不味いって。
いい迷惑だわなー。
散々言われてるからしゃーない、あそこはトッピング豊富が売りで
カレー味に至っては普通以下、ココイチの味って物がないから美味さを伝えれない
そんな良いことある?
種だの技術だの商標だの仏像だの盗んでる地域にだけは言われたくないw
トンスルもキムチも中国起源だったしな。
なーーーんにもない。
あ、乳出しチョゴリwww
一般人の1割も犯罪犯さないってとても優れた国民なんですよ
仏像いつ返してくれんの?
お前さん…ひょっとして「気持ち悪い」の意味を勘違いしてやいないかね…?
元々インドにはカレーという料理は無い
西洋人がインドのスパイスを多用した料理全般をカレーと呼んだだけ
インドでカレーを注文すると、イギリス式や日本式のカレーが出てくるのはその為
あんなウンチしたことないわ
お前病気じゃね?
韓ちゃんを煽ったら可哀想だよ。
え? これ海外に向けてコメントしてんの?
日本のまとめブログで?
自動翻訳かな?
カレーはトンスルのようなウンコを使った料理じゃないんですよ?^^
異様に悔しがってる奴らヤベーよなwww
韓「ウンコは?」
お前ら愛してるw
問題はその金額ならもっと美味いものしか存在しないって事
たかしー! そろそろ起きなさーい!!
滅茶苦茶高いレトルトは別としても
トッピング無しでも普通のレトルトと比べたら遥かにマシだけどな
ユダヤ人に冷食食わせてから袋見ながら「あ、これラード入ってるわ」って言うの好き。実際大体入ってるし。
DONT YOU CURRY 離ればなれじゃ CURRY CURRY CURRY
悲しがらすよな HOW TO LOVE
おでん文字にしようか?
あいつら基本生でしか食わんから知らんのよ。
ちょっとした優越感で現実逃避してるだけだろ
色々な国のカレーが食べたくなる
さすが情弱ツールだわ
じぶんで
自分で凄いでしょ凄いでしょ凄いんだよ凄いハズなんだー!!しないといけない国は可哀想。
遠慮するなお替りもいいぞ!
ロスやハワイにあることになってるけどコロナ禍の最近はわからん
まんまこの動画
しかも10年以上も前のだ
ココイチはやべえよ・・・
日本のカレー
コンビニのスイーツ
スナック菓子
4大外人が食べるとおかしくなるもの
世界に何人外国人がいると思ってんだ?
任天堂対象ユーザーと同じでどんどん生まれてくるしwこれだから文系馬鹿は嫌なんだよ。
旨味
但し日本人は食に対しての意識が画家みたいに高いため他国の人がうかつに手を出すとハマることはよくある
アメリカのポテチ食ったら日本のポテチなんか食えんよ
ゴミッチ
日本は人気2位で食い物ウマイとか理由にあったわ確か
普通に食えるぞ
そんな危険なもんなら地球で禁止にしろ
でなきゃ大げさすぎるツイ主を地球デギンにしろ
1位はどこだよ
YouTube?
日本人の俺でもそう思う
カツカレー隆盛の現状を見るに、もしかしたら揚物+カレーのヤバさを本能的に察して避けていたのかもしれんな
便乗動画多すぎてさすがに引くよなもう
カツカレーが特に好きらしい
あんなんで日本のカレー語られても不本意でしかない
全国をめぐってカレーを食べる旅をしなさい
日本のカレーの方式とかルーって、
元々イギリスから伝わったものなのに。
で、アメリカはイギリスの移民から始まった国じゃん。
オーストラリアの審査厳しいらしいけど、ちゃんと持ち帰れたんやろかw
謎なのは、日本のカレーって、元々イギリスから伝わったものなのに(明治時代にc &b のカレー粉と共に伝わった)、
イギリスにもココイチ出展されてカツカレー食ってるっていう
あれ食うくらいならレトルトの銀座カリーシリーズの方が美味い
見たのはYoutubeで元米軍とかの肩書き
1位はハワイかもしれんが西海岸の方だったような?忘れた
不人気は周りなんもないアメリカの僻地
50年遅れて伝わったとしてもいくらでも追い抜けるんだ
本場カレーってインド?スリランカ?ネパール?タイ?
何ならゴーゴーカレーもアメリカ進出しているぞ!
インド人はみんな「うまい!うまいよこれ!」って大盛況だったんだけど
なんて料理だい?って聞かれてカレーですって言うと
「これはカレーじゃない」「カレーではないね」「カレーじゃないけどうまいよ」
って言っていた
寿司でもわさび大好きな感じの
ココイチは気軽に辛さを調節できるからそこもウケたんだろ
普通に醤油なしの卵かけご飯作ってカレーかけるだけ
卵がご飯をコーティングして、カレーの方に卵混ぜるより卵の味がしっかり残る
900円でカツカレーサラダスープ付きのソバ屋行っちゃう
そもそも韓国ってカレーあるのかって話
サンキュー
アメリカの僻地もたまには良さそうだけどな
部屋とか広くなりそうだしむしろ戸建?
日本のマックって、やっぱりだけど評価高いらしいな。
清潔感やら笑顔やら。あとは国特有のメニュー。
ザギン(銀座)みたいな?
日本はカレールーだけで種類ありすぎw
何か問題でも?
規制する理由、規約違反の部分をどうぞ。
はいはいwww
おい、韓ちゃんが韓違いするだろ?
俺カレーライスの上に生卵割って、崩しながら食べるわ。
毎回じゃないよ?たまーに。
まずは日本語勉強してもらうか翻訳者を付けてもらおう。
カレーを知らないアメリカン
韓国人「カツカレーは韓国発症、本来はチーズをかけるニダ!」
「アメリカ ゴーゴーカレー」
で検索すると面白い記事が読めるぞ
そりゃあメリケンさんが中毒になるのも当然ですわ
自分の好みにヒットしたら、しばらくそれだけ毎食食うとかなんとか。
特製カツカレーが食べたい
悔しい!嘘松嘘松!
君には今初めて言ったからね
海外でも外国語パッケージのジャワカレーとか売ってるし。
最近ククレカレーの美味さに気づいたわ
テレビ、マスメディアを信じるな、真に受けるな。
チー牛「はい」
あれもこれも全部カレー味にしちゃうよドキドキ
10年ばかり山籠りでもして世間と隔絶されていたのか?
インドのは万能ソースでしかない
カレーライスではないのだ
混ぜて食ってそうw
唐辛子だけ齧ってってろ!
単に好みの問題
腸活しろよハゲぇ
トッピングありきの事業形態だからな。当然ですよ。
海外で外食は高いんだよ。
任天堂は?
じゃ、何食うんだよw
そのルーが日本式なんだよ。
外国人ってわりと頭固くて頑固。
日本とはことごとく違うんですよ。
例えば食器の椀。熱いものをそもまま口元迄運べるため食のバリエーションが広がってる。
主食の米とおかずこれによって口の中で料理が完成するのも日本ならでは。他国は皿の時点で完成してるから自由度や発想のチャンスがどうやっても減る。
インド人「…」
野球かサッカーの外国人助っ人がココイチ推してなかったっけ?
それ見たんだろ
チキンカツカレーを持ってくるからな
日本のカレーってチキンカツが乗ったドロっとしたルーでしょって認識
カツがないのがスタンダードというと嘘だと思われる
下痢便じゃん
ゴーゴーカレー食べたら末期患者になってしまうって事か…
自慢する物もなく他国の物欲しがり しまいには自分たちが考えた最初のて嘘つくゴミ
横須賀のベースの近くに一軒あるんやが平日のCoCo壱に行列できてんのが当たり前だったからな
そっから15分くらいの距離に老舗のカレー屋さんあるやろが
それ外人に言ってこいよw
無駄な劣等感でイラつきすぎやろw
お爺ちゃん、それうんこですよ
やっぱザビ家なんだよなぁ
インド料理はあるし安いからそれでいいやんと思うが
起源主張は韓国人のお家芸
唯の嫉妬
いやいやコリアンかも知れんぞw
味は甘みが広く舌に伝わってずっしりくるし
だよね。BTSも嘘がバレそうになって解散したし。
もう起源主張国連邦って名前変えりゃいい
キムチはおばさんのツバで、焼き海苔はトイレットペーパーだったっけ。
トンスルは・・・www
アイスが抜けてる
つまりお母さんの味だ
トッピングは豚カツはもちろんチキンカツやウインナーも合うし、カレーの具材もスタンダードなものからキノコやほうれん草だったり夏野菜をごろっと入れるのも上手い。それに野菜を多めに入れれば色々な栄養が一食で美味しく摂れるのもいい!
あと店で食べるのも良いけどやはり自分で作って自分好みのカレーを模索するのも楽しいよね!
あいつら唐辛子かチーズかけときゃ美味いと思ってるフシあるよな
安く上げるためにでっかい鍋で大量の具材を煮詰めてるからかルーじゃなくてカレー粉から作ってるからかは知らんけどあれと同じカレーを食ったことはない絶妙のバランスの味だった
寧ろ、吐く程不味いと感じるとか。インドの本流のカレーと欧州で広まった欧風カレーは
異なる味付けらしいからね。
うわぁぁぁあん😭
日本語お上手ですね。
もちろん少々スパイシーだが、全体的には甘みと塩味が効いている──その豊かでクリーミーな味わいを出すのにどんな材料を使っているのか、わたしにはほとんど分からなかったが、クラックコカインが入っていることはまず間違いないと思われた。
最高や
美味い
イギリス人にとってカレーは国民食で、欧州大陸の方ではうちにはカレーショップは無いぞと言われるのが一種のジョークになるくらい
あと、イギリスでのカツカレーは日本風カレーの意味で実際にカツが入ってるわけじゃない
なんか唐辛子と白菜の発酵臭がするよな
実際それがうまいのは否定できない。。
してるから
アジア系スーパーマーケットに行けば買えるし、普通のスーパーでもたまに売ってるくらい人気だからこのツイートは嘘
向こうでも簡単に作れる
最近お酢にハマっている
優しいコクの深い味になりそう
アレは中国製
カレーグレイビーは英国のカレー
ライスにもかける
愛国士って言い回しは日本では使わねーな
キモい
半年ほど帯広にいたことあるけど週三でインデアンカレーだったわ
インデアンカレー喰って銭湯という名の温泉に入りに行くのが帯広通
『インド料理店がイギリスには約8000軒もあるので、外食メニューとして食されています。』
ハウス食品のサイトより引用
シェフの出身地方によっては甘いのもあるし
知り合いのアメリカ人もCoCo壱ハマってた。
私も大好きだが高くてもう手が出んわ。
ガラガラだけどな
CoCo壱すら高く感じるとか可哀想
日本のカレーやっぱうまい
つくばのだべ?8年前ぐらいに全店舗消えた🤣
世の中ガラっと変わるのに十分すぎる時間開いてんじゃねーか
カレー粉
ウスターソース
食パン※異説アリ
日本人「アメリカ人が憎い」
日本人「アメリカ人に日本人の恐ろしさを見せてやる」
日本人の暴走族「アメリカ人を排除せよ!」