「着替えは労働時間」労基署の是正勧告をカフェ運営会社が無視
記事によると
・川崎市のカフェで働くパート従業員の30代女性が「制服への着替え時間を労働時間と認めないのは違法だ」と訴え、労基署から是正勧告が出たと明らかにした。
・7月14日、都内で会見した女性と飲食店ユニオンによると、カフェを運営する飲食チェーン「フジオフードシステム」は「司法により判断される事項」と回答し、約1カ月にわたり、勧告を無視した状態だという。
・女性が働くのは川崎市の「デリス タルト&カフェ」で、大型商業施設内に入居している。 制服は白いコック風で、更衣室と店舗が離れており、着替えや移動に時間がかかるが、出勤退勤時ともに労働時間には含まれていないという。
・女性側は、昨年6月から会社側と書面のやりとりを重ねてきた。しかし、会社側は「更衣室での着替えは義務ではない」「家から着てきてもいい」などと主張した。交渉は平行線をたどり、今年5月に川崎北労基署に、違法だと申告した。
・川崎北労基署は6月17日、会社側に是正を勧告。着替えも労働時間として扱い、また、女性がこれまで働いてきた2年間の未払い分の賃金を支払うよう指導する内容だった。
・しかし、会社側は7月1日、労基署の行政指導について「公的な判断と理解はしているものの、労働時間性という法的評価が争点となる事項であるがゆえに、終局的には司法により判断されるべき」と女性側に回答している。川崎北労基署にも、支払う意向はないことを伝えているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・お上なめられてんじゃん
・昔はよく始業時間には仕事を開始できるようにしておけなんて言ってた会社があったよね。 仕事の準備も労働に入るってことを未だに知らない会社もあったりする。
・会社側が「家から着てきてもいい」と言っているのであれば、食品衛生としての見方から言えばアウトです。
・大きくなりそうな話やね。経営者にとってはそんな瑣末なところまで金要求するのかって思うんだろうが、サラリーで働く方にしたらたまらんやね。製造業も多い話かな。
・着替えが労働時間ならトイレは休憩時間、勤務時間中に同僚と仕事以外の会話をしたら休憩時間。 にしましょう。
・難しい問題 元飲食からすると何言ってんの?ってなるけど、 働く側からしたら当たり前と思っちゃう笑 どこで線引きするかよね
・こうゆうのみると 5分前行動とかも 古い考え? 着替える時間が労働時間内とか なると管理側は大変なんですが。 難しいな😅
・弊社も制服を「家から着てきてもいい」と言って着替えは労働時間に含まれてないんだけど、労組ぬる過ぎないかと思う
・ウチは零細企業だが、着替えはもちろん勤務時間にカウントされる 大手がこういうことやっちゃいけない
・ウチも朝の掃除と朝礼の時間は就業時間前ですけどね。 労基にチクってみるか
払うべきとは思うけど、実際着替えの時間までお金出してるところは少なそう
てか「家から着てきていい」はさすがにないでしょうよ・・・
てか「家から着てきていい」はさすがにないでしょうよ・・・


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
怒られなければ仕事をしないのか!😡
さっさと仕事をするんだ!😡
はちま荒らし四天王
①ネロ
②ナナシオ
③もこっち
④🍮
さっさと強制執行しとけって
朝礼はノーカンとかあるぞ
コロナウィルス「おまかせください。」
ナレーションが古川登志夫(笑)
カフェ運営会社の主張は正しい
システム不良のみずほや外資過多のTV局に行政は何かしたか?
岸田と同じで何もしてねーよ
やらんでしょ普通に。
デカバイクロボダセェww 😁
そこまでやるなら通勤時間も勤務中とか言えよ
工場や制服着用のとこなら
朝礼はノーカン?
バカ言ってんじゃねぇ
寝言は寝て言え
こんな誤差レベルでいちいち争うな
普通は着替えてからPCの電源入れるから勤務時間外になってるな
5時にまで仕事チャイム鳴ってから掃除それからタイムカード押せと
見方が変わっちゃった
安倍晋三「デカレンジャーを殺せ!」
アブレラ「おまかせください。」
って思うやん?
でもこれを認めなかったら今度は朝の掃除や朝礼等も時間外でいいよね?って歯止めが効かなくなるから、ここでしっかり釘を刺すべきなんだよ。
そうじゃないなら着替えも拘束時間だろ
まぁ私服で働いても良いならそうなのでは?
制服で勤務時間外も街中をウロウロしてると本社に謎のクレーム来たりして制服通勤が禁止になるから、そっからが勝負
してるんだよなあ。制服に着替えるのも仕事の一つだぞ。
時を越えろ~♪
空を駆けろ~♪
この星のため~♪
こんなこと言ってくる従業員は絶対めんどくさいやつなんだろうなと思ってしまったw
同僚からも嫌われてそう
タイムカード用意して5分以上なら減給とか
じゃないと着替えに30分かかるとか言われてサボられたらたまったものではない
業務時間中にトイレ行ったり、タバコやコーヒー休憩しても減給されたりしないし
お互いに大雑把で良いと思う
そっから賃金払わなきゃダメだろ
俺の考えが普通の社会人だと思うんだけどね
もっと大々的に報道しろ
無知なアホがまたなにか言ってるな
自分はいつもギリギリを行くんで、早めに行く気持ちよさがなおさらわかるのであるw
これな
トイレの時間計測ぐらいしないとおかしくなる
居眠りタイム計測とかね
ウチは仕事時間内での清掃になったよw
トイレの時は給料減らす、雑談時間は給料減らすとかになるだろ
よかったやん
まあ消費税は経団連の強い要望で始めたからね、で経団連は消費税19%に上げろと
なんで休み時間に掃除してることを誇ってるの?
常識的な時間の範囲のトイレは労働者に取らせる義務が会社にある。
そんな事をするから上の方が怒って制裁が入るのにな
できないなら、会社をたたむべし。
38歳でバイトはきついぜ
努力義務も全部義務にしてしまえ〜
カジュアルな私服で通勤して、サラリーマンらしい自分のスーツに着替えるのは無給。
私服で通勤して会社から着ろとされてる制服などに着替えるのは拘束時間に入る。
とっくの昔から判例で労働時間として認められているんだけどねえ
社会を知らない豚どもには分からないんだねえ
現場で垂れ流せばいいの?
まぁ、スマホいじりながらタラタラ着替えとか普通にあるし難しい問題よね
着替えは業務だとしてもスマホいじりは休憩だしな
マジでそれな
今更何を言い出しているのかって感じ
お前みたいのが息苦しくしてるんだよね
意識高い系奴隷は迷惑なんだよ
時間かかっている奴はボーナス減でもいいってことね?
問題はこの企業が屁理屈こね回して労基をコケにしてることだ
反社か?
制服を家から着用してきて良いと言われたら労働時間に入れなくて良いけどな
大人しく従う企業ばっかなら、有給はみんな取れてるんだよなあ・・・
お前みたいな昭和の老害は必要ないんだよ 独りでやってろ間抜け
労基を万能の神みたいに思ってる奴もいるけどそんなことはないし
変わらないなら自分からさっさと諦めつけて転職するのが一番だから
朝礼への参加が強制ではなく任意で、圧力とか完全になかったらノーカン。
手当を出す基準が業務命令かどうかが重要だから。
まあ圧力なかったら、社長がただ1人で喋ってる空間になるな。
とっくの昔から判例で労働時間として認められている
この会社が完全に悪いお前のようなのがブラック企業を蔓延させる
別に早めに出勤しても1円にもならないけど、たまにテレワークって回線障害で繋がらない事もあるから、どうしても念のために早めに繋ぎたくなるんだよなぁw
テレワーク前は会社の最寄り駅に45分前には着いてファストフード店でお茶してから20分前に出社してたし
会社にしてみりゃ飼いならされた社畜なんだろうけど、早めに行動するかどうかは性分というか生まれつき違いがあると思う
転職だらけで人が抜けて居なくなればその会社は潰れるでしょう
むしろ転職が一番その会社に打撃を与えられるよ
必死にしがみつくとか時間の無駄じゃん
その8時50分からの10分間も金を払うことになるのか?
それとも9時ちょうどに出社して、5〜10分着替えて、実質9時10分から働き始めみたいなのが正しいのか?
時間的コストと費用を考えれば、とっとと違う職場に移った方がダメージは少ない。なぜ個人に世直しを強制するのか。社会人未経験かよ。
飲食だしなぁとしか思わんけどね
元々飲食なんてブラックだろ
そういうのを人に要求するのってむしろ会社にしがみつかないといけない無能っぽいよな
これを認めたら今度は調理手順の確認やマニュアル読みも労働時間だとか言い出すぞ
今職がない奴らがわんさかいる状況で数人やめてもすぐ人が入る
日本人が駄目なら外国人で埋める中小企業はそんな状況だよ
ブラック企業は無くならないだからちょっとでも正そうとする人がいないと日本が終わる
えーと、記事読みました?着替えだけじゃなく移動時間とかもあるんすよ?
着替える前にタイムカードやらないだろ
過去の判例ですでに認められている
この程度で意識高い系って
お前が社会人としての自覚がないだけだろ
裏を返せば別に是正せんでも良いんでねーの
売り手市場すぎて競争力が無くなってるのも確かなんだしさ
どこも守られていない日本ww
日本は成長する気があるのだろうか
出た出たwww自分の会社=社会の基準と勘違いしてるヤツwww
指揮下に入ってない自由時間なんでそれは無理でしょ
うん。労働だよねそれも
その代わり手当出てるだろ?え、まさか・・・
この女性は日本をまともにすることに少し貢献できたようだ。
統一教会の意向だから
当然成長なんてするわけない。
逮捕権もあるのに行使しないから舐められるんだよ。
経営者を逮捕起訴するだけで、他をビビらせて抑止力になるのにね。
お前が世間知らずのバカ餓鬼バイト君なのか、底辺社畜なのか知らんけど、マニュアル読む時間は当然のことながら労働時間だぞ。
家であってもの指揮命令下にあったら労働時間だろうが
通勤時間は通勤手当というのがある
どこの会社でもほぼ無視されてるんじゃね
10分前行動で調べりゃ出てくるじゃん
そもそもそれで仕事が毎回定時で終わってるならともかく
終わらないんだったらその時間人より無駄に残業してることになるよね?
うちはそうだよ、全部勤務扱いだよ
その分どこかでサボって帳尻合わせてなぁなぁでいくべきかなと感じる
それより通勤時間よな・・・
誰かしら研究してくれねーかな。近けりゃ良いじゃんってのはそうなんだけど、給料や立地面で場合によっては近くにした場合労働者に不利益になるからその穴埋めの給与の増額や、遠方の場合は度が過ぎれば会社側は負担するほどマイナスになる訳だからその穴埋め
ある程度の妥協点を見つけ出してそこからはみ出した場合手当が欲しいわ
東京都のど真ん中の好立地に会社あったら近くに住むとよほど好物件ではない限り金は損だろ
遠方だと時間を損していく
働き方改革なんて口だけ。
嫌なら文句言え嫌なら他働けなんて当たり前のことができないのはバカ
罰則はあるよ、ただ労基署アホだから舐められてるだけ。
逮捕も送検もできるのに面倒くさいからやらない。
本来は懲役に課せられる可能性もある違法行為。
日本の司法によると君の意見は間違ってるようだよ。
ここ、法治国家だからね。
着替える場所を会社の更衣室でも自宅でもどちらでもよいとしている場合は、更衣時間は原則として労働時間になりません。
とあるしそれはないだろう
ただ飲食の場合はそもそも家から着て行くと汚そうってのがあるけど
いやなんで定時後の話に生ってるかイミフなんだが。これ仕事前の着替えの話だよねえ?
通勤手当は出さなくても違法ではない
法律は整備されてる。
残業代の未払いなら6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金。
労基署がカスだから、実際には適用されるケースはほぼ皆無。
ブラックでしか働いたことないからわからんのだろう
通勤時間は含まれないよ、判例もある。
私語、トイレは程度によるが基本的に労働時間外とするのは難しいだろうね。
よほど酷ければ社内で処分することは可能だけど。
その場合外で着ても目立たない問題ない服であるか次第で変わってくると思う
誤差レベルなら金払えば終わる話やん。
分かりやすい労働法違反だね。確実にアウト。ただ訴える労力に見合うかは不明。
そもそも労働時間外に制服着ろって言ってるわけだから、確実に頭おかしいやろこの経営者
読んでる間調理も配膳もしてないのになんの労働になるんだ
最初から法に従って金払ってれば良いだけやろ、経営者が著しい無能なのが問題や。
まぁ、こんなん争ったところで労力に見合う額を取れるのかって思うけどさ。
普通は無視やね。
業務に必要な内容だよね?
てか君バイトかなんか?俺雇う側だけど普通に考えたらわかるよね?
目立たない服を上から着込めば家から通勤して良いと言われるだけじゃね?
まぁ飲食の服は上から羽織って隠しきれないほど特殊なのもあるかもしれんが
たかが着替え時間分の金も出さないやつが、ならトイレの時間は金払わないとか言ったら一同大爆笑やろ(笑)
正直厳密にされるより大雑把な方がやりやすくはあるよね。
立派な社会人なら違法行為を認めるような発言はつつしむべきやろ。
自分の意志でそうするのは結構やが、今件は明白な違法性があるから問題なんや。
フラフラしたコメントだな
ちょっと制服着るくらいの時間まで労働時間に入れられたら始業前にゆっくりできる時間がなくて逆に嫌だわ
それに仕事の準備もコーヒー飲みながらリラックスしてやってたりするけどそこも労働時間ならそんな風に出来なくなるわけでしょ?
やっぱそれくらいは時間外の方がやりやすいって感じちゃうなあ…
着替え時間が含まれるってのはもう何度も判例出てるやん。
最高裁でも認められとる。
バイトだが帰宅前に渡されて次までに覚えろや着替えとかの準備時間に渡されて読む、休憩時間に確認しとくように言われるの3パターンでシフト勤務中にマニュアル読みの時間作ってくれた所はないな飲み屋も牛丼チェーンも
残念だが判例により否定されてる。
もちろん、限度を超えて異常な回数、時間の場合はこの限りではないが。
それは君が発生する賃金を受け取らずにかってにやればいいんじゃない?
日本の法律では違うよ。
使用者の指揮命令下に置かれた時間は全て労働時間。
本来は刑事罰も定められてるくらい強固なものなんだけど、なぜか労基署は運用しない。
例えば新人でも先輩から仕事教えて貰ってる時間は給料出てるよね?
それがマニュアルに代わっただけの話ですが?
これに尽きる。こんな店営業停止して調べなきゃ被害者が出るだろ
強制、罰則強化からだわな
努力義務とか甘えてんなって話だわ
普通に制服を着せてる時点でアカンと思うけどね。
まぁ、一応最高裁判例でもその辺は少しぼやっとしてるから、絶対だめではないが。
トイレはならないね。
ただ、明らかにサボってる場合は社内規定による処分は可能。
余程時間がかかってる訳でなければ、それやったら会社側が負けるよ。
ほんま法に関しては中世だわ
守る方も裁く方も
うわあ・・・もろアウト
それは各社が勝手にやることやろ、法律の範囲内で
仕事の準備をしてるだけで仕事してるわけじゃねーじゃん
これが認められるなら仕事でスーツ着なきゃいけない社員は着替え時間給料でるのか?
スーツや革靴の代金が経費で落ちるのか? んなわけねーだろアホか
じゃマニュアル読ませずにやらしたら?
仕事二必要無いんだろ?
逮捕権もあるし送検もできるんだからやりゃいいのよ。
めったにやらないから、やり方知らない職員も多くて二の足踏むんだよね。
どっちも正しいよ。
後は会社側がどっちの指示を出すかってだけ。
実際に裁判沙汰になったらすみませんして金払って和解すればいいって考えてるからな
その「労働」を完遂するために読まされてるんだから労働と因果関係あるやろがアホか…
まぁそうやって会社にとって都合のいい犬として生きていけばいいよお前はw労働者はこうやってひとつひとつ戦って権利を勝ち取ってくものなんだよw
まぁこの件についてはとっくに判例もあるんだけどね、この会社は何を頑張っちゃってるんだか…飲食系企業にはありがちやけどな
最高裁で確定判決出てるからな〜
残念ながら日本は法治国家なんだよ。
当然後者
あと昔からとか皆がやってるからとか
暗黙のルールは通らないからな
引っかかるからな
それ業務で強制されることなら
スーツ代も出るよ
通勤時間は基本的に含まれないという判例があるから無理やろうね。
ただ、職種や状況によっては含まれる可能性はなくはない。気になるなら弁護士に聞いてみな。
なら客からのメールも読まずに返事出しとけ
どんどんその権限使えばいいのにな
だからいつまで経っても良くならない
今件は争う意味もないほど明らかだからなぁ
ここらで労基が見せしめに逮捕、送検したらこの国の流れも変わるやろけど・・・、アイツラ絶対やらんやろね
一応最高裁判例では、自宅から着てくる場合はアリって感じだからなぁ
ただ、実際に店側がどう対応していたか、実態によって判断されると思うけど
違法は違法やからこの経営者はしっかり受け入れろや!
・・・とは思うけど、もう少し緩いほうが店員もサボったりしやすいやろうに、とも思うわ。
サボったらあかんのやけども・・・
いい子ちゃん演じるほど手厚く扱われて恩義感じてるんか知らんけど、労働者の立場ならより良く(というか適正に)なる方が有難いハズなのに何で会社サイドに立とうとするのかよくわからん
もう決まってることなのに労基が仕事
しないからこうなってるんだよな
片っ端から訪問して権限使って逮捕なり
したほうが労基的にも仕事楽になりそう
な気がするけどな
嫌だから労基通して文句言ったけど、経営者が労基にすら従わないって記事やぞ。
ちゃんと読んだか??
ぶっちゃけこの辺本気でガッチガチにしたら、経営者やろうと思う人がそもそも居なくなって破綻すんだ
こういうとこだと労働者側の人が殆どを占めてるから何言ってんだお前としか言われんだろーけど
じゃ制服着てからの通勤時間も労働時間な
キッズかなw
そんなだから労基はナメられてんだよな
仕事が始められる状態とは?
刑事罰ガッツリあるやんけ、犯罪やで。
残業代の未払いなら、6ヶ月以下の懲役の可能性もあるし、罰金に加えて付加金も遅延損害金も払う可能性があるぞ。
労基しらないのか
え?ばか?
ほらこれだ
守ってる所1社しか知らない
法に反する合意をしたところで無効や。
日本て実は法治国家やからね、嫌なら日本を出ていけとしか言えへん。
それ何基準?俺様基準か?
その準備してるもんは仕事で使うもんじゃないんか?必要ないんか?
所謂ホワイトな大手企業の辻褄合わせを下請け中小がしてるのもザラだし
日本ていう国は君の考えより法の定めを優先するんやで。
日本の法律守りたくないなら日本を出ていけばええんやで。
嫌なら辞めろ、や。
自主的に早めに行くのと、強制したり、
仕事の準備をするのは話が違う
これをごちゃごちゃにしてるやつが
おるからややこしいんよな
だよな
なんちゃって意識高い系と見せかけての意識低い奴隷だよな
話すり替えでしかまともに話せないんだよ
スーツ着る必要の全くない状況で強制するなら可能性はなくはないかなぁ・・・?
実質制服ってことだもんね。
本当に言ってるヤツ見たことあるよ(笑)
ブラック経営者は悪いやつじゃなくて本当に脳が狂ってるんだなぁと実感したわ。
昼休みも拘束時間なんだからバイト代払って欲しい
確かにクソ遠かったら嫌だな
パートなら2年も続けずに辞めれば良かったのに
こういう奴って法律に限らんけど全然世間を知らない知識がない頭悪いの多いのは気のせいか
自分の知ってることだけが全て、常識!だからあいつは間違ってる的な考え
法律すら守れないのなら経営をする資格が皆無なんだからそれでいいんじゃない?
個人事業で一人でやればいいだけやん。
ブラックを潰した隙間に新規が参入するから流動性が増して活気づくでしょ。
金払いが良いなら文句ないけどね
こういう会社ってみみっちく削ろう削ろうとしてくるから
会社によっては通勤時間すら勤怠に含むからなぁ、大手だとNTTも採用して話題になったけど。
一定要件を満たせば法的に認められるし、満たしてないなら認められない。
どんなバイトかは知らないけど、気になるなら調べてみたら?
まぁ、無理して働くほどのことかって気はするけどね。
もちろん違法行為は罰せられてしかるべきだが。
こういう会社はどうせ残業も30分単位切り捨てとかだから大笑いだな
文句言われたんやろ
NTTは出社すら「出張」扱いで手当てでるからねw
仕事しろ行政
労力に見合うか分からんてのが1番あかんよな
ブラックがのさばる原因だわ
それな
全部ブーメラン
いいから外でろってwwww
チー牛ニートくん
労働力の提供とはなんや?
必殺暗黙のルールやな
それもあかんけども
ブラックを潰しても新たなブラックが参入するか名前変えてバレるまでまたくりかえすだけやで
それな
権限行使しない意味が分からん
大した時間じゃないんだから労働時間内にさせろよ
倒産にしちまえよ
トイレや水分補給も必要最低限で迅速にって誓うなら
着替等の仕事の準備も勤務時間に入れてもいいんじゃね
また潰せばいんじゃない?
しっかり仕事しろって話でしょ
同社は過去に是正勧告を2回受けながら違反を繰り返しており、労基署は悪質と判断した。
過去の事件から見るに何回か無視された後に逮捕されるみたいやね
経営者目線(キリッ、とかいち労働者の立場で意味分からんよな
大体ただの奴隷論でしかないし
お前の考えじゃいつまで経ってもブラック企業は無くならないな
みなし就業時間でどれだけ時間が掛かっても給料変わらんのよなぁ…
雨の日とか30分近くも余計に掛かるのに…
そもそも時給の求募で選んだのに後から分割生ですってなんなのよ
その件の場合はこれとは比較にならんレベルだしなぁ
たしか月残業が過労死ライン行ってたでしょ
一概に同じとは言えないと思うけどそれ
話が通じないとはこういうこと
そりゃ文句言う奴かま居なけりゃ
合意だからとか言ってるやつの
オツムなんてこの程度よ
ホントにそれでいいの?
サボりは許容されんけど、違法は許容(強要)されるんやで?
食品扱う会社で家から制服着てきてOKはないわー
それOKなら衛生局案件になるな
これで飲食認めるなら医療系にも支払い認めてくれないかなぁ
なんなら早めにきて情報収集は当たり前の世界だから一生なさそうだけど
個人にそこまで求めるのも可愛そうやからね・・・
通報一発で労基がすぐに動いてくれりゃいいんだが
常識より法律を優先しろってことでは?
それは普通にグッジョブやん
ムカつくからやったるわって感じかもしれんよ。
しっかり金取ったら普通に辞めそう。
あくまで労働法の問題だとそうなるだけ、食品衛生法だと問題かもね。
時間がなくておにぎり食いながら働き続けたり、繁忙期に休憩なしで働いているのに給料減らされるの納得がいかん
タバコ休憩やあからさまに無駄なトイレ休憩、無駄なおしゃべりは給料減らしていいが、前の日に食った肉に当たって、猛烈に腹下して冷や汗かいて仕事と便所を往復してるのをサボっているとか言いがかりつけられた時は思わずデスクを平打ちした
てめええは俺が使用した下痢弁便器を嗅いでみろ!すんっ
経営者目線になるなら、経営者になればいいのにね。
なぜか社畜やりながら経営者にはなったつもりになるよな。
ま、判決が確定するまでは白でも黒でもないからね。
とはいえ会社には勝ち筋はないやろなぁ・・・
いや、そんなん関係なく違法やから。
なぜ対等に取引できると思ってるん?
法治国家に住んでる自覚あるか?
書類送検されただけだからどうなるかな?
まぁ、でもせめてこのくらいは毎回やれやと思うけど。
みなし残業はみなし時間を超えた分は普通に割増賃金払わないと違法だよ。
時間内なら文句は言えないけど。
電通のときは結構良い仕事したけどね、普段はアイツラやる気ないしな
その結果訴訟起こされてたね。
類似の最高裁判例あるし、会社は負けるだろうな。
早めに和解した方が良いと思うけど、法務部と弁護士は何考えてるんだろう?
事件番号:平成7(オ)2029
平成12年の判決ね。
それは世論が動いたからでは?
中小の木っ端企業なんて扱いがまるで違う気がする
個別に判断されてるから、あなたの職場はあなたが訴えないと無理だよ。
こういう事件が続けば上が自発的に行う可能性はあるけども
辞めるか訴えるかしたら?
マジで体壊すよ・・・
草
昭和なんやろな、経営者の頭
フルで働いてるのかニートかどっちだろう
例えばパチ屋とかなら制服に着替えて朝礼、朝会とかは勤務時間に入るだろうし線引が難しいっちゃ難しい
フレックス制羨ましい
退勤時に着替える前にタイムカードを押させる企業も
違法&ブラックだからな
終業前後に着たままライバル店に行こうが、大人のお店に行こうがOKだな
いやぁ楽しい職場だな
でも、このおばさんが訴えてこのおばさんだけ着替え時間分の時給もらえたら文句言うんだろ。そんなアホはほっとけ。
労働時間てのは労働してる時間じゃねえんだよ。拘束してる時間なんだよ。
安倍さんがもっと労働基準監督署の予算つけてれば
それはそうやろ
日本の法律では無理やろね。
毎日3時間トイレ籠もるとか突飛な場合を除いては。
なのになんで会社側支持してるやつが多いの?
企業側が勝手に決めていいならそりゃどこも含めないだろ
まあ規定でなく実質で判断されるので、規定があるからセーフ!とはならんけどな
基本的に裁判は実質でどう行われてたって感じだから
口先だけなんかお前らは
2時間でも普通にアウトだろ
つーか1時間につきトイレ10分が常態化してるなら病院行ってきてと言われるレベルだろう
当然勤務時間になるわけがない
私の仕事も不満あります!
入ってない会社はブラックだから訴えろ
容赦しなくて良いぞ
ならやらなくてもいいんじゃない?労働時間じゃないから。
労働基準法ぬるすぎだろ
なんでその辺の駐車違反のが厳しいんだよ
とっ・ぴ・な・ば・あ・い
グレーじゃなくて法律的に真っ黒だから
垂れ流して仕事しろみたいな話でしょ
俺のとこ着ていったら厳重注意だぞ
警察っていうか、労基に逮捕権あるからね
いらんわ日本に
実際の内容によって就業規則から判断するだけだろう。
適正な処分なら適法だし、やりすぎたら違法になる。
その辺は顧問弁護士や社労士と相談して決めればいい。
1時間かけて着替える妥当性がなければ裁判でも負けるぞ。
てか、子供かよ・・・
前者でも問題ないよ、その分の給料払えばね。
労働法を守れないのに会社経営するって、寝小便治らないのにオムツ持たずにお泊り行くようなもんやしね。
経営者って頭が幼いのよ。
無理矢理経営者にさせられた訳でもないのに、甘え過ぎや。
それは労働時間であると、過去にいくつもの裁判で判決が出ている。
でも本当に不思議で理解できないんだが、法律でそうなってると言っても、でも会社が~、上司が~って言うやつが一定数いるw
仮に上司や会社に毎日駅で誰かぶん殴ってこいって言われたら、そうするんだろうか?
社員の立場では仕方ない部分もあるよ。
睨まれたら仕事しにくいし。
ただ、経営者自身が法律ではきまってるけどそんなことしたら会社が持たないとか、昔からこうだからとか、言い分けしてるのを見ると、幼いなぁと思うわ。
「法律」より「ぼくのきもち」が優先されるって思考回路は、ほとんどの人間が小学校で卒業してくるものなのに。
1時間に10分はガチで傷病の可能性があるから病院に行って検査したほうがいいやろ。
細かい部分は長文になりすぎるので省くけど、労働者、使用者、労基のどれにも問題点はあるので
これで万事解決って方法が、たぶん無い。
もし解決できる人がいたら、日本の歴史に名を残すだろうねw
別に万事解決する必要もないですよ。
粛々と定められた法に従えば良い。
おかしいと思うなら変えるように働きかけることも良し。
それが社会というものでしょう。
人が神でない以上、全ては対処療法でしかない。
職種というかその企業のコンプライアンス次第かと。
そのうち着替えに30分とかかけそうだよなw