• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
シリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』主人公は女子高生で学園モノ!!ストーリーや登場人物が公開!!!






『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV



1






おもちゃの新情報も一気に公開

















この記事への反応



MS手書き!!

作画すごいな…?
劇場版とかじゃなくてこれ?


学園もの~?
と思っていたが、今は楽しみでしかない。


UCバリのぶっ壊れ作画来てますね...

劇場版並のクオリティでびっくりします...


お金メッチャかかってて凄ェ……流石ガンダムやで😭

これは期待出来る(掌返し)

作画オンリーじゃなくCGもうまく使われてるみたいでいいねえ
あとコロニーのデザインも好き


やっぱり宇宙空間で戦うガンダムカッコよすぎる

絵作りというか色合いすごくいい

メカデザイン微妙だと思ったけど、動いてるところ見ると普通にかっこいいな







このクオリティで毎週見れるの!?
サンライズの本気すごすぎ







B0B4NKV7CG
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:21▼返信
任天堂万歳!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:21▼返信
最初だけやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:22▼返信
任天堂に感謝
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:22▼返信
また森口博子だかっておばさんに主題歌やらせんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:22▼返信
市ノ瀬加那がやるならめっちゃ可愛らしい性格のヒロインになりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:22▼返信
ポリコレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:22▼返信
ユニコーーーーーーン!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:23▼返信
男?女?どっちか分からん
ポリコレをガンダムでやるなよ気持ち悪い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:23▼返信
予想してたのの10倍くらいクオリティ高かったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:24▼返信
MSが致命的にダサいのがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:26▼返信
レイズナーをリメイクして欲しい
キャラデザ一新で
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:26▼返信
>>1
ナナシオはテロリスト
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:28▼返信
エクシアのデザインとダブるんだよなぁ…
なんかダサイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:28▼返信
※5
沙優がえろくてよかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:28▼返信
わー可愛い顔

のガンダム
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:28▼返信
作画なんか普通でいい面白いかどうかだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:29▼返信
このクオリティで毎週は見れないでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:29▼返信
もうGガンやふみなみたいに美少女ロボにすればいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:30▼返信
これで実質的な主人公は男キャラだったら解散しような
建前は一応女キャラだけど機能するかどうか怪しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:30▼返信
MSの質感が安っぽい
劇場版並みは流石に言い過ぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:31▼返信
テレビシリーズなんだこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:32▼返信
pv詐欺、作画崩壊するから観てろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:32▼返信
※19
実質的に百合アニメだろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:32▼返信
Gレコ系の目の大きいMSは売れない

断言する

2期からMSデザインが変わる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:33▼返信
覇権アニメ確定だからよ
放送開始まで死ぬんじゃねぇぞ……
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:34▼返信
MSがこれじゃない感
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:34▼返信
初の女性主人公
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:35▼返信
割と楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:35▼返信
デザインは子供受けが良いものにしてるな
まぁTV版ガンダムはその路線で良いと思うけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:35▼返信
境界戦記みたいで楽しみだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:35▼返信
ガンダムに限った話じゃないけど戦闘系で女キャラがメインだと見る気が失せるんよね
漢と漢の熱い戦いが見たい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:36▼返信
いやー作画良くてもMSデザインがなあ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:36▼返信
あたらしいガンダムなんだから文句を言う前にみてみようぜ!
出来の善し悪しについて語るのは早すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:37▼返信
鉄血だって作画には問題なかったんよ
今回はそれ以上作画は素晴らしいのは分かったから、あとはただただシナリオ頑張ってくれ
学園モノでどう風呂敷広げるのか、まずはそこを頼む
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:39▼返信
女性が主人公のロボットアニメに超時空騎団サザンクロスというのがあってだな~
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:41▼返信
>>30
その例えは・・・ちょっと・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:41▼返信
ジーマイン並の不安感
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:42▼返信
※35
せめてトップを狙えくらいまで時代は進まないか?
神無月の巫女でもいいが
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:42▼返信
なんか丸っこいデザインだね、レベルファイブのゲームみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:42▼返信
脚本が⼤河内とは
初代の脚本家星山氏の弟子だから期待できるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:42▼返信
サンライズが作画をキープできるわけないんよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:42▼返信
ロボデザが俺好みじゃないが、キャラデザからするとこれで正解なんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:43▼返信
作画と曲に力入れるなら声優とメカデザ、キャラデザにも力入れろよ……
どうみても主人公ゲロブスだし星が違うとはいえメカデザのデザインセンスと統一性の無さよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:44▼返信
麻呂眉毛
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:44▼返信
>>1
そうでもなくね
毎回PVというか初回のクオリティは高いしいつもな感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:45▼返信
最近女性がたフィギアのプラモがバンダイ得意だから
つまりガンダムと美少女プラモを両方展開して売りたいという
まじでヤバい売り方

47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:45▼返信
※39
女体をイメージしてるからフェミニンに丸っこい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:45▼返信
良質な百合アニメになってほしい
いっその事ガンダムで同性愛テーマにしてもいいよ?
49.投稿日:2022年07月14日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:46▼返信
これでダリフラやひげひろの一ノ瀬が再評価されるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:47▼返信
ポリコレ見ません
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:47▼返信
ガンダムなのか魔女なのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:47▼返信
>>48
サブキャラの男たちもネッチョリした恋愛するけどそれでもええか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:48▼返信
声優が雑魚すぎるだろ
55.投稿日:2022年07月14日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:49▼返信
ガンダムでダメなら後が無いぐらい終わってるからな このジャンル
姉ちゃんプラモ用意してんの草
マジ頑張ってくださいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:49▼返信
>>53
勿論いいよ!!!
主人公と女性キャラで百合百合さえすればその他キャラの事は全然許容できる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:50▼返信
主人公の女の子だけじゃなく

ガンダムもなんかタヌキっぽいんだが・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:50▼返信
MSの作画クソすぎるだろ
ロボット感がまるでない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:50▼返信
※47
Gレコもそうだろ・・
なんなら00も頭は大きいし
単純に宇宙世紀の連邦やガンダムは直線的でエッジの効いたデザインだったけど
鉄血で骨組みのフレームデザインでも受け入れられるとデザインのブレイクスルーが起きて、今回はアンテナ以外はすべて曲面構成でデザインするという試みだよ。あとインジェクションプリンターで内部配線が確認できるパーツもだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:50▼返信
作画はサンライズっぽいというよりユーフォーテーブルっぽいな。
なんかテイルズオブシリーズのキャラっぽいのがちらほらと。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:50▼返信
レコンギスタ系のデザインやな
呪術の後枠か
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:51▼返信
これでポリコレとかもう病気だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:51▼返信
>>57
主人公は戦闘が忙しいから恋愛担当はサブキャラの男たちなんだ
65.投稿日:2022年07月14日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:52▼返信
>>9
最初はみんなそう言うんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:54▼返信
サンライズが作画維持出来る訳ないだろ
デザインが総じてクソなのはまだしも脚本が問題よ、ヴヴヴみたいになる気がしてしょうがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:54▼返信
>>60
胴体は鉄血で、頭だけGレコ
売れる要素が無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:55▼返信
>>60
両脇の泡拭いてブレスケア噛んで
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:55▼返信
>>65
前世はシャクティかも
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:55▼返信
プロローグ見たが4歳で3人も殺人してる主人公はちょっと笑う
当然殺したことを理解してないのだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:56▼返信
紙芝居でもバンク多用でも良いから熱く面白くして
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:56▼返信
>>63
肌の色、赤毛、男メインが恒例の作品に女が主役、守られるだけじゃない戦う女、百合
スリーアウトとは言わんがツーアウトって所かな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:56▼返信
これが凄いって言われる時代なのか、、、
もう客の目、質が落ちてるんだな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:56▼返信
>>48
俺はガンダムじゃ要らないな
ロボバトル描かずに半端にヤクザものとかウザ恋愛とかに逃げて欲しくない
しゃべるガンダムが悪と正義の陣営に分かれて毎週バトルしてる方がまだマシ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:57▼返信
ガンダムって名前が付いてるだけでMSが全部ダサい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:58▼返信
>>74
PV見て思ったが凄いのは作画じゃなくて
エフェクト
兎に角エフェクトで画面をド派手にできるんだよ今は
映像なんてトリックなんだから派手なエフェクトガンガンに入れれば神作画だって素人は誤魔化せる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:58▼返信
>>75
次辺りは勇者もの系ガンダムっての有りだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:58▼返信
作画だけならガンダム00レベルなんだがエフェクトのおかげで凄く綺麗になってる感じはする
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:58▼返信
ロボットデザイン全くかっこよく無かったけど
作画いいから迫力はあるな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月14日 23:59▼返信
>>77
騙せてるならそれで良くないか?
多くの人がそれですごいと思えてるんやろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:00▼返信
あー確かに作画がサンライズっぽくないね
テイルズとかFGOみたいな感じ
今の若い人狙ったんなら正解だけどね
宇宙世紀の泥臭い絵なんて加齢臭やばいもん ククルスドアンが爆死したのを見れば
安彦絵なんて誰も今の時代求めてないのあきらかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:01▼返信
体を機械に繋ぐタイプだしスレッタちゃんやっぱり強化人間だよな。
とりあえず白い子と主人公入れ替えようぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:01▼返信
ククルスドアンなんてOVAでやれよレベルの糞作画に
劣化ジブリだもんなぁ
あんなのが本当にやりたかったことなのかやっさんは
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:01▼返信
ucの感じでよかったのに…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:03▼返信
過去一わくわくしないガンダムやな
他のアニメとかゲームのOP見ても楽しんだりできるのに、これは…
「ガンダム」と冠してない全く別物の学園ロボット物としてならそういう視点で見るんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:03▼返信
気持ち悪い不細工ゴミ眉毛は爆死の証
サクラ革命を思い出せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:03▼返信
しかしまぁどんなに時代が進化してもMSで剣で切りあってるのはずっと変わらんのな
なんか新しい戦闘方法ないのかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:03▼返信
女キャラのプラモ大分マシになったなあ…
アレとかアレが酷過ぎただけか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:03▼返信
>>82
10億超えたからアニメ映画にしちゃええ方やろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:04▼返信
プロローグをガンチャンで配信しない無能
4歳の幼女がいきなり人を3人殺害する展開
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:04▼返信
ポリコレだけど頑張ってかわいくしてんなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:04▼返信
親殺されて敵ガーって副首相対象もギアスっぽいしデザインだけじゃなく脚本も既にやばそうな匂いが
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:05▼返信
こらはプラモ売れねぇわ、Gレコと一緒で数百円でワゴンよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:05▼返信
下手じゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:05▼返信
>>93
復讐って書きたかったのは分かるけど草生える
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:06▼返信
プロローグ見る限りたぬきたぬき言われてた主人公実は父親殺されてるのね
それでスレッタって偽名使って復讐に来た感じか
大河内だしギアスの焼き直しもありそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:06▼返信
>>85
あの同人ガンダムこそ一番要らんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:06▼返信
見るけど主人公のデザインマジでなんとかしてほしいわ、ブスの日常とか誰も興味ねーから
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:07▼返信
なんかPVアップの作画多くね?
引きの絵が綺麗かどうかわかりにくい
作画がいいアニメは引きの絵も綺麗なもんだし
ドアップで誤魔化すのは三流
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:07▼返信
>>68
なんか足が短い感じがするのに胴体が更にちんちくりんで頭だけデカくねコレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:07▼返信
女性キャラ多いな
本当に百合アニメかもしれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:08▼返信
主人公の声優が境界戦機の男みたいな顔したブス女の人でガッカリだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:08▼返信
ガンダムエアリアルなんだが
ガンプラは1430円ってずいぶん良心的だな
今の時代に それを考えるとエアリアルは売れるんじゃないかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:09▼返信
PVだからな
本編、特に後半どうなるかが焦点
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:11▼返信
鉄血も1話の試写会だけは作画すげえええって絶賛だったんだよ
それが4話に1回ぐらいしか戦闘しなかったり止め絵でドラマCDでやってろレベルの糞会話が続いたり
2期で全員頭悪くなったり 兎に角酷かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:12▼返信
ミオリネの声優Lynnか・・・
この人どうもパッとしないんだよななぜか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:12▼返信
レイアースみたいに女の子ちっくなアイキャッチやミニコーナー入れれば豚が喜ぶぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:13▼返信
声優も大したことないしサンライズあんま力入れてないのでは?
PVもいつも通り詐欺だろうしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:13▼返信
MSかっこ悪いわ。まずはデザインどうにかせい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:14▼返信
>>106
1期の時点で割と頭悪かったが2期から三日月の性格が一気に悪くなったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:14▼返信
クソポリコレガンダム
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:14▼返信
何かが酷くても別の何かが良ければって思うけど声優、キャラ、メカが酷いの確定してて作画と脚本が怪しいという地獄
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:14▼返信
>>82
オリジンとかキャラの演技がオーバーなんだよね
もう少し表現が乾いていていい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:15▼返信
プロローグで主人公の母親が能登だったことだけは評価したいが
それだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:15▼返信
閃ハサの金をドブに捨てんなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:16▼返信
>>114
というかやっさんは1stキャラに変なギャグ入れるのやめて欲しい
やはり演出は富野にまかせてあの人は絵だけ描いてればよかった
監督の才能がほんとない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:16▼返信
ここで売れなきゃ次からは変えてくれるから何も買わない方がいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:17▼返信
大河内は
ギアス 当たり
ヴヴヴ 糞
カバネリ 糞
だからこれがどうなることやら
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:17▼返信
PV詐欺にならなきゃいいけどな。最後までこの作画で行けるとは思えない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:18▼返信
>>87
思い出したくないでござる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:18▼返信
>>120
だから鉄血も1話はこのレベルの作画だったよ
すぐ力尽きて戦闘ない 動かない 顔アップで会話してるだけの回を数回続けるとかやってたが
それで分割2クールなんだから
今50本のアニメ作れる会社なんて東映アニメかシンカリオンの会社ぐらいだと思うぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:19▼返信
>>119
ほんこれ、ヴヴヴとか始まる前の期待凄かったのにな。
カバネリは進撃の後釜で普通に爆死したし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:19▼返信
境界戦記とかいう糞アニメに注いだリソースも全部こっちに回せば
このPVレベルで2クール維持できたかもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:19▼返信
アニメーター育てるの辞めてCGに移行している東映と差がついたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:20▼返信
VVVは実況アニメとしてなら最高に楽しめたろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:22▼返信
境界戦機が爆死したからなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:23▼返信
PVだけでも主人公ブスすぎてきちぃわ
なんでこんなブスにしたんや、恨みでもあるんか……
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:23▼返信
そもそもPVって編集にすぎないし一番作画がいいカットだけ繋げてるんだから
綺麗なの当然だろ 映画の予告編と同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:24▼返信
>>128
中の人が境界戦機のシオンという男にしか見えないブスを演じた人なのが辛い
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:24▼返信
エアリアルとかヤマザキのお菓子やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:25▼返信
Lynnとかなぁ
なんか声優に力ないよ
一般公開しないプロローグは母親に能登使うとか無駄に豪華なのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:26▼返信
マジで糞なうえに戦闘シーンもヘボすぎる境界戦機の作画リソース全部こっちに
回せばよかったのに
あれを2クールも作ったのは資源の無駄だと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:27▼返信
マジでPVだけ見たらテイルズの新作かと思うよなこれ
ガンダム要素が薄すぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:28▼返信
モビルスーツ全体的にダサいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:28▼返信
境界戦機は可動自慢でデザインが疎かだからなあ
まあバックアロウという売れ残りもあるし
もう少しなんとかして欲しかったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:30▼返信
>>1
この作画クオリティを毎週維持するのは大変そうだけど、少なくとも鉄血のオルフェンズよりは面白そう

138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:30▼返信
お爺さん達文句言いながらまさか見るの?
それ老害って言うんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:31▼返信
>>10
Gレコよりは全然マシ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:31▼返信
この作画で2クール維持できるとは思えんのだが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:31▼返信
バトルアライアンスには登場させないのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:32▼返信
Gレコ映画の 殺人者あああ!ってマックナイフが突っ込んでくるところの作画は凄いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:32▼返信
PVの作画は普通じゃね
ユニコーンとかサンダーボルトとかに比べたら
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:34▼返信
>>143
おいおい これTVシリーズだぞ
映画と比べてどうするんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:34▼返信
神すぎる
146.投稿日:2022年07月15日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:36▼返信
Gレコが大爆死してるのは単純にキャラに魅力がないからなんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:37▼返信
童貞のままお爺さんになった老害がキャラデザに文句言ってて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:37▼返信
これ宇宙世紀?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:38▼返信
鉄血のアプリはまだですか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:39▼返信
キャラデザはなんつーか髪型がね・・・
アルカナハートに出てくるキャラみたいだよ
ようするに10年前のデザイン
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:40▼返信
>>149
アナザーだぞ
対象年齢も中学生~高校生狙い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:40▼返信
女が主人公の時点で地雷だわ
恐らく2期あるだろうけど鉄血みたくコケるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:41▼返信
え?これで劇場上映アニメなみのクオリティだって??あぁ・・そうか今のアニメってこのレベルが限界だもんね・・・てっきり0083なみの動画が見れると思ったんだけども・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:41▼返信
プロローグ見た限りではとんでもなく暗い内容だよな
いきなり4歳の主人公は3人殺すし
親父も死ぬし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:41▼返信
2話から作画崩壊すると思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:42▼返信
>>154
おっちゃん
ストーリー破綻してね?アレ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:43▼返信
まぁ境界戦機はほんと戦闘シーンが酷かった 棒立ちのまま
無抵抗でやられる雑魚とかギャグみたいな戦闘シーンが延々続く
ああならないことを祈る
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:43▼返信
>>155
観る方法が偏ってて観れんかったわ
ガンダムチャンネルなでも置いて欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:43▼返信
※152
アナザーならアナザーっぽいタイトルにして欲しいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:44▼返信
映画やOVA作品持ちだして作画ガーいうのはちょっと
TVシリーズでこの作画なら綺麗だと思うぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:44▼返信
>>158
ストーリーもどうかしてたしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:45▼返信
Gセルフといい、この新しいガンダムといいデザインに全然インパクトがないんだよ
どっかで見たような同人誌で見かけたような見せかけだけの曖昧なアニメ的なカッコよさと凡庸なデザインばかりでプラモほしいとも思わんね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:45▼返信
ぶっちゃけ手描きだけならヘボいんだろうけど
今はCGで光とかのエフェクトをガンガンに入れるから
それでかなり綺麗に見えるんだよな
かなり今のアニメはエフェクトで誤魔化している
実写がCGで誤魔化すのと同じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:46▼返信
>>162
おまけにヒロインが男にしか見えないドブスしかいないという地獄
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:48▼返信
髪型変なキャラ多すぎ
漫画的すぎて逆に古臭い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:51▼返信
盾が分離してファンネルになるがそれだけなんだよな
プロローグの戦闘シーンつまんなかった
画に目新しさがないのがな いつまで同じことやってんのさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:53▼返信
>>159
流石に本編放送前には公開すると期待したい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:56▼返信
大河原邦男、シド・ミード、カトキハジメ、河森正治って工業デザインとしても天才的なデザイナーだったんだなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:56▼返信
そんな眉毛で大丈夫か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 00:59▼返信
実写トランスフォーマーがロボをダメにしたと思う

ゲームCGみたいな過剰な装甲割と曲線を多用した重厚感の欠片もないデザイン
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:01▼返信
>>170
一番いい眉毛を頼む
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:03▼返信
※69
自分が普段言われてること書くなよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:04▼返信
>>167
盾はビットだけじゃなく他にエアリアルのウィングとバーニアになる
今回は武装がバラバラになって機体オプションになるのがギミックなんだろな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:11▼返信
最近のガンダムにしては胸部がでかいな
あと肩ちいさいのな。
90年代は肩がデカくてボディが小さい
00年代は背中の背負いものがデカくて本体がシンプル→面構成になりディティールがシンプル
10年代はメリハリが効いたエッジの効いたスタイル
20年代に入って境界戦機のデザイナーが出てきたせいでやたらシンプルで工業デザイン主張になってたのに
きゅうに00世代とGレコ世代の間くらいに戻ったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:16▼返信
BGMからガンダムらしい不穏な空気を感じる…
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:19▼返信
校則で決まってないと思うので眉毛剃って
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:22▼返信
どうせプラモ売ってないんだから観ないのが対策やで…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:24▼返信
>>12
鉄道ヲタクと双璧を成す日本二大害悪ヲタクのガノタがまた活性化するのか
しかもまた全国のヨドバシカメラでパニおじ達がガンプラを求めて暴行沙汰に及ぶんだろ
勘弁してくれやマジで……
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:29▼返信
主人公はなんでなんなでかいホクロついてんのw
アレ眉毛の大きさ太さじゃないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:33▼返信
メカデザイナー黒星紅白だったりして
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:36▼返信
>>119
全部パチになったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:46▼返信
ヒロインは麻呂眉で可愛くないし脚本家はヴヴヴだし失敗だろな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:49▼返信
このクオリティで最終回までいけると思うなよ
必ず後半話数のクオリティは落ちる
これ豆な
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:49▼返信
鬼滅観てたからそれほどビックリはしないなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:51▼返信
※183
ヴヴヴのやつか・・まじでシナリオ糞決定やんけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:51▼返信
なんか全体的にAGEみたいでやだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 01:55▼返信
しかし、無駄に厳ついシールドが分離してファンネルになるとは
思わなかったw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 02:07▼返信
壮大な音楽で騙しにかかる手口
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 02:08▼返信
MSがカッコ悪いことを除けばいい感じやん。
なんかオルフェン臭がするが。
191.高田馬場投稿日:2022年07月15日 02:09▼返信
MSだっさ
足が短いせいか、ずんぐりむっくりが格闘戦してるのとか絵にならなすぎだろ
もうちょい頭身長くならんかったんかな、絵としてダサすぎるわ
どうせ後で強化機体がポンポン入ってきてそっちで調整するんだろうけど、それにしたって初期の機体ダサいわぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 02:23▼返信
あーこれは駄目だw
もうキャラに愛がねえよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 02:36▼返信
キャラもMSも微妙すぎるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 02:41▼返信
メカデザもキャラデザも微妙でも
シナリオで化けるタイプ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 02:45▼返信
ガンダムの起源は韓国
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 03:02▼返信
※187
同じこと思ったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 03:16▼返信
作画が良くてもシナリオが83やUCレベルじゃお話にならないのよね
やれんのか大河内?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 03:44▼返信
据え置きGジェネ早く出してくれ
クロスレイズのプレイ時間3000超えちまったぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 03:46▼返信
オペレーターにいそうなMOB感
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 03:52▼返信
ねこ耳つけたら、キャッ党忍伝に出てそうな丸みだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 04:11▼返信
やっとホモガンダムから開放された、喜ばしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 04:21▼返信
モビルスーツの作画が酷くね? いまどき手描き?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 04:29▼返信
でも描いてるの中国人じゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 04:32▼返信
ぶっさ
サクラ大戦の不細工主人公か
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 04:34▼返信
でも描いてるの中国人じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 04:58▼返信
マジで学園モノガンダムファイトで草
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 05:14▼返信
Gレコ臭がする
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 05:22▼返信
これ音楽また澤野か
209.投稿日:2022年07月15日 06:17▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:26▼返信
キャラとMSのデザインの悪さが足引っ張ってるなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:37▼返信
>>187
わいはMS見てダンボール戦機かと思ったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:41▼返信
どことなくブサクラ革命の二の舞になりそうな予感
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:45▼返信
>>190
???「止まるんじゃねぇぞ…(プーン)」

何臭ってんだよ!団長ッッ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:46▼返信
内容はわかんないけどきっと『水星の痴女』というタイトルの薄い本が出るのはわかる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:51▼返信
女主人公じゃなければよかったのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 06:57▼返信
なーんかダサいんだよな
作画がいいから余計目立つ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:09▼返信
>>117
お前ファーストガンダムのテレビシリーズ見たことないだろ?wギャグ表現結構入ってるぞ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:12▼返信
>>114
劇場はアレでいい。そもそも出てるキャラが外人なんだからジェスチャーが多くても違和感ないと思うがな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:15▼返信
大体の見た目アレなガンダムは演出の腕で動くとカッコいい系になるのにこいつカメラアイを強調されたりでカワイイ系に寄せられてるから違和感が凄いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:18▼返信
>>84
わかってないなぁ~お前wまあ作画やらないヤツには分からんよね。アレが糞作画なんてw全く分かってないから作る側としては悲しくなるよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:34▼返信
「女の分際でえぇぇぇぇぇぇ!!!」
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:50▼返信
ククルスドアン糞つまらんかったが
ガンダムで劣化ジブリやられても
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:52▼返信
誰かガンダムに例えて説明して
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:52▼返信
Gレコ映画の第4部のマックナイフが殺人者ー!って特攻してくるところの作画が凄く好き
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:52▼返信
>>222
何見に行ったんだ?
ガンダムって、ロボット見るもんだぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:53▼返信
ところで何でキチガイフェミが発狂してんだ?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:53▼返信
あのロックマンゼロみたいなダサダサデザインのマックナイフをあそこまで濃い絵で見せると
かっこよく見えるのが凄いよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:55▼返信
>>225
アムロが丸腰の兵士踏み殺したシーンを入れる意味がよくわからない
TVシリーズのアムロはあんなことせんだろ
で肝心のガンダムの出番は10分もなく、ひたすらククルスドアン保育園
退屈だった
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:55▼返信
まーたアナザーか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:57▼返信
プリキュアみたいなキャラデザで草
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 07:59▼返信
ユーフォーテーブルみたいな作画に見えるんだが?
Fateとかああいうの
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:00▼返信
デカい企業が世界を牛耳ってて
ライバル企業がガンダム開発してるMSの開発競争云々って感じだったなプロローグ
エースコンバット3のパクリっぽかった
あと4歳児に3人殺害させる展開はやや悪趣味
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:02▼返信
4歳スレッタ「ろうそくみたい!」
MSが爆発した閃光を見てこう言ってるんだが
4歳の誕生日に3人殺害&父親の機体が爆発して4つのろうろく
というわりとエグい脚本でわらた
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:03▼返信
プロローグ、人が射殺されるシーン音声ごと全部カットしてたの
安倍暗殺事件に配慮したのか
こういう規制ってほんと作品をつまらなくすると思った
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:05▼返信
プロローグの感想がどこも
4さいでひとごろしはつたいけん
でワラタ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:06▼返信
タッチパネルで操縦できるガンダムだった点は少し時代を感じられた
今までの操縦桿にぎってる描写はもう時代遅れ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:15▼返信
・貧しい土地(星)の生まれ ・過去に父親が惨殺される ・過去の惨劇で生き延びる ・生まれつきの特殊な素養を持っている ・風を冠する渾名と機体に乗っている
こうして見るとスレッタって風花雪月のディミトリと生い立ちめっちゃ似てるな
ミオリネとシャディクはエーデルガルトとクロードっぽいってコメント見たけど、スレッタがディミトリの立ち位置なら色々悲惨な事になりそうな予感
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:23▼返信
この手のロボットものって巨大さがぜんぜん感じられないんよね
つーか視認するのになんでロボットの頭が振り向くんだよw
カメラ無いのか?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:24▼返信
※236
リモコンで動かしたほうが安全だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:37▼返信
世界観はエスコン3のパクリだったな
企業が世界を支配してて企業同士で争ってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 08:42▼返信
これなんてソシャゲ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
ガンプラ爆売れで金ありまくりなのかな最高や
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:19▼返信
新しいガンダムは毎回たたかれるのは伝統だけど始まる前からあまりよくないしMSデザインキャラデザもひどいからなあ脚本とか監督もあれだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:26▼返信
捻くれた意見ここでも多いから案外当たるかもしれんな
俺は楽しみだぞ♪
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:37▼返信
なんかコンテンツをとにかく非難し、貶めろという号令でてんのかな。
なんか考え方が70年代の人たちがいる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:56▼返信
キャラデザが嫌なタイプのやつやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:21▼返信
富野監督でなくてはなァ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:26▼返信
ならGレコ映画見ればええやん
第5部もやるんだろそろそろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:30▼返信
どうみても阿頼耶識です
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:44▼返信
どうなるかは解らないけど、

シールド三枚持ち最終決戦仕様での、ファンネル全展開とか楽しみかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:49▼返信
でもどうせ天パが最強なんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:54▼返信
>>30
お前そのアニメを面白いと思ってんのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:12▼返信
タイトルがダサいと思ったら
AGEみたいなデザインだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:32▼返信
まろ眉とかぺこらかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:01▼返信
言うほどポリコレか?
女主人公だからポリコレって騒ぐのは早計では
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:01▼返信
キャラデザだけが残念だな
ガンダムは結構かっけぇわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:05▼返信
衣装デザインは今風だけど絵柄が何処となく同じサンライズの電童と似てて微妙
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:05▼返信
このガンダムはAGEかバルバトスの亜種に見える
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:12▼返信
アクションフィギュアのデコマスの出来やべぇな
これプラモだから組立てと細部塗装ぐらいの最低限の加工でこんななっちゃうんだろ?
3500円でこんなの出来るなんてスゲェw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:14▼返信
見慣れるとタヌキっぽくてかわいいやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:28▼返信
絵はいいんだよ毎度。そこじゃねえだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:37▼返信
音楽は澤野かな?思ったら違った
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:14▼返信
HGの主役機すら買える気しねー
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:40▼返信
どうせ低予算手抜きアニメになるのかと思ってたら思ってたよりすごかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:07▼返信
動いたらかっこよく見えるもんよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:19▼返信
>>34
ちなみにこの作品の脚本構成担当がやったアニメは革命機ヴァルヴレイヴってアニメなんですよぉ。
なお作品の評価は「シナリオ以外全て良かったけど、シナリオが酷すぎて総合的にマイナス」です。
登場人物みんなドロドロ感情、ヒロイン電波胸糞ムーブ
だからこれも期待できないんすわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:28▼返信
>>40
大河内って星山の弟子なん?
ヴァルヴレイヴのシナリオ見たら破門するってくらい酷いもん書いてるぞ大河内。メイン登場人物誰一人共感持てないクズどもの会話はある意味一興だけどな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:35▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫やで。」
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:52▼返信
0話プロローグ見たけど結構おもろかった
人間が撃たれるシーンは事件のせいかカットされてたけど
10月の本編では放送出来るようになるんかね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:41▼返信
水星の麻呂
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:30▼返信
まぁ見てみようって気にはなるレベルだな。
鉄血みたいに1話目だけが最高だったってことがありそうだけど。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:09▼返信
ガンダムファン向けではなく萌えオタ向きのガンダムだね
近年のガンダムは殆ど腐女子向けだったし普通にガチのガンダムファンに向けて作っても数字に繋がらないんだと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:34▼返信
オープニングだけの可能性もある
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:53▼返信
最近作画崩壊で取り上げられたコナンファンですけどガンダムは高いクオリティで制作してもらえて羨ましいです
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 19:26▼返信
おおSDも完成したのか、今度のGジェネエターナルにゲスト出演するのは確実だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:34▼返信
これ毎週ってマジ!?
アニメーターの人とか大丈夫か?

直近のコメント数ランキング

traq