• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『充電に1日50本の乾電池使う23歳男』…用水路に大量の乾電池捨てた容疑で逮捕

489teaw8948e9a


記事によると


・用水路に大量の乾電池が入ったペットボトルを捨てたとして23歳の男が逮捕された。

・警察によると、7月5日の午前4時半ごろ、農業用水路に大量の単3乾電池が入った1.5リットルのペットボトルを捨てた疑いがもたれている。

男性は乾電池式のモバイルバッテリーで携帯電話の充電などをしていて、1日に40~50本の乾電池を消費していた模様。

・取り調べに対し、「家で使った乾電池の捨て方がわからず処分に困って捨てた」と容疑を認めている。

・また、今年5月以降、この用水路では約100本の乾電池が入ったペットボトルが20本以上見つかっており、警察は余罪を調べている。



以下、全文を読む


この記事への反応

お金かかるやん

ちょっとなに言ってるかわからない

ゲームボーイはやばかったな

電気停められたのかな
電気代より乾電池代の方が高いやろうけど


家にコンセント無いのか
大変だな


100均で買ったとしても、1000円以上かかるんだけど

電気停まってそうだな
こんなことやってたら夏は生きていけないんじゃないか


100均でも充電用乾電池は売ってるよな?

コンセントで充電何でしないんだ?

コスパ悪い方法での充電
お疲れ様でした




関連記事
アルカリ電池とマンガン電池の使い分けって知ってる? 正しく使うと長持ちに





コスパ悪すぎる充電方法やん…
家の電気、止められているんか?









コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:01▼返信
今日も3食カレーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
怒られなければ仕事をしないのか!😡
さっさと仕事をするんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:02▼返信
何の充電?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:02▼返信
電池食え
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:02▼返信
バカっていろいろ苦労するよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:02▼返信
おいKONAMI
新しい「電池メン」を出せ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:02▼返信
電気止められてる勢か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:03▼返信
頭使えよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:03▼返信
発電所需要に配慮したんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:03▼返信
フリーターって実在するんだな
都市伝説かと思ってたね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:03▼返信
安倍晋三「捨てろ!」
アルバイト(23)「はい。」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:03▼返信
まーた40代かと思ったら20代か
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
電気代払ったほうが安くないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
こんなん近所で噂になるほど捨ててねえと捕まらねえだろ普通
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
頭悪いから非効率なのも理解できないし、他の方法調べようとしないし、だからペットボトルに入れて捨てるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
ちょっと前に電池に入ったペットボトルが沢山捨てられたってニュースか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
>>2
ジャスミンには息子がお世話になりました
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
>>1
若者の貧困問題ってやつ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:04▼返信
病気だろ病院連れて行って保護者も付けてやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
>>6
何だよ電池メンってw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
普通に知的障害なんじゃねえか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
ガキを叱らなくなった結果がこれである
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
>>10
外に出た事無いヒキニートだもんな
そりゃなんでも都市伝説になるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
1日に40~50本の乾電池を消費していた

こんなに使うもんなん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
めちゃくちゃ頭悪そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
マックでも行ってメシ食いながら充電すりゃええやん。
あとその充電したスマホで電池の捨て方調べろよ
27.投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:05▼返信
境界知能ってやつなんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
こいつはクソ野郎だが乾電池をもうちょっと手軽に捨てられるようにしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
※23
9時からコメント業捗ってるか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
スマホってゲームだけじゃなくて色々調べることが出来るんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
家で充電できない理由があるんやろ
頭使えよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
>>15
まるではちま民だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
捨て方がわからないでちゅ(23さい)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
グレーゾーンのガイジかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
それだけ消費してたってことはゲームしながらやな
課金しすぎて電気代払えなくなったパターンや
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
充電で電池とかどんだけだよw
回収してるとこくらいいくらでもあるのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
政府が節電って言うからやぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:06▼返信
電気止められてたのか電気きてないほどの過疎地なのかw
その状態でもスマフォだけは使っていたとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:07▼返信
病人いじめるなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:07▼返信
>>24
GBやGBA大好きなクソニシには必需品
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:07▼返信
>>20
ネット社会で無知を晒すほど恥ずかしいものはないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:07▼返信
そのスマホ何のためにあるの?(ゲーム)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:08▼返信
>>33
それ程でもないぜw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:08▼返信
阿呆だろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:08▼返信


   もう9時だぞ、お前ら仕事は?


47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
コスパ悪いの気付かないし、乾電池の捨て方も分からないし、色々限界な人間だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
世界よこれが日本の本気だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
>>46
やめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
>>27
ダメです君はDXデカレンジャーロボに挿入しなさい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
コスパ悪そうな充電器
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
一日50本も使うってそんだけでものすごい金額になるだろ
バカなのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
量販店で回収BOXとかあるやん...
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:09▼返信
>>46
このテレワーク当たり前になった世の中そんなこと言われても (できない業種の方はお疲れ様です)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
>>46
働いてるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
電池の回収場所って検索したらでてこねーか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
普通に自治体のHPにゴミの出し方くらい載ってるだろ
あとは大型電気店でも回収してたりするのに…
つかなんでこんな非効率な充電やってんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
>>46
デカレンジャーです!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
普通に自治体のHPにゴミの出し方くらい載ってるだろ
あとは大型電気店でも回収してたりするのに…
つかなんでこんな非効率な充電やってんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
こんなバカでも働いてるのにおまえらは…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
>>50
はい!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
>>46
朝からエアコンが効いた自室で
Switchやってます
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
ケツにでも入れとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:10▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:11▼返信
>>59
場所にもよるだろうが電池は年4回の粗大ゴミでしか捨てられないな近所は
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:11▼返信
馬鹿なのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
日本は馬鹿だらけなったなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
乾電池用のゴミ袋、市から普通に貰う
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
>>36
そんだけ電池買えるなら電気代払った方がやすいのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
>>58
デカレンジャーは俺だ!😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
え?ちょっと理解できない
電気止められてるってこと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
電池も捨てられないとか男に縋り付いて捨てられないお前等みたいだな😃
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
23で非正規やってるような脳ミソだもんな
捨て方わからんよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:12▼返信
※59
普通に平日の金曜日に9時からコメ打ってるくらい暇ってるだろ
あとは飯食って回収してうんこひねり出したりするのに…
つかなんでこんな非効率なはちま生活やってんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信
1日40本?
日常生活のレベルをはるかに超えてるけど、
何に使ってたんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信
境界知能なのかも・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信
>>1
キレンジャー
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信
コスパ悪過ぎやろ
頭も悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信


  アスペならでは


80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信
>>39
払えなくて電気止められてもっとコストもかかり無駄も多い電池生活か
稀に見るバカだな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:13▼返信
※75
銃のバッテリーの充電じゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:14▼返信
底辺っぽい貯め方w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:14▼返信
>>77
イエ.ローオウル
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:14▼返信
※82
底辺の公認ならガチw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:15▼返信
近くに回収ボックスないんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:15▼返信
金なくて電気止められてた・・と思ったけど1日に電池40-50本も買う金あるなら余裕で電気代払えるか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:15▼返信
チカくんがコントローラーは電池の方が便利って熱弁したけどやっぱりねぇわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:15▼返信
ちょっと何言ってるのかわからない。

家で充電するのになぜ乾電池が必要なの?
外で充電するならモバイルバッテリー買えよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:15▼返信
百均とかの安物じゃないし一日3千円くらいはかかってそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:15▼返信
>>71
電気止められたとしてもそれより遙かに金がかかる電池で充電とか意味が分からん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:16▼返信
何に使ってたのか気になる
92.投稿日:2022年07月15日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:16▼返信
>>91
書いてあるやん
お前も境界知能か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
※21
そうだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
その手元の携帯で「電池 捨て方」で検索すれば一発やんけ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
>>83
イエ・ローオウル?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
1日何千円も電池買うなら電気代払えるよな
なにしてんコイツ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
毎日40本とかある意味金持ちやね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
こんなん境界線上の人やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:17▼返信
充電サービスにでも行って金を払った方がまだ良かったろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
こんなアウアウでも働いてるのにお前らときたら・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
ネカフェで充電した方が安いのでは…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
40台同時に充電してたんかな
ゲームの育成で生計立ててたとかそんなん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
金はあるけど常識の無い若者の仕業だったか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
>>46
働けば分かるけど平日休みだったり夜勤の仕事ってかなり有るんですよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
ただの池沼じゃん
かわいそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:18▼返信
職場から備品を盗んでないか調べたほうがいい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:19▼返信
※93
書いてあるけど携帯の充電だけで1日40本も使わんて
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:19▼返信
手回し発電機とか、ソーラー充電機とか使った方が安いよな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:19▼返信
※105
顔真っ赤になるくらいなら働けよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:19▼返信
自治体によっては電池捨てるの面倒なんだよな
今住んでるとこは燃えるゴミの日に出せばいいけど
引っ越す前は月に一回しかない回収日にクソ遠い公民館前の回収ボックスに入れに行かなきゃ駄目だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:20▼返信
電池とかもう使わなくなったぞ………
あとググろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:20▼返信
>>96
大石雷太だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:20▼返信
>>109
ソーラーにしても回数が限られてたりするから無制限じゃないのよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:20▼返信
>>109
え?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:21▼返信
こんな乾電池使って捨て方がわからないのは闇が深い問題があるのではないかと?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:21▼返信
今迄これで生きて来れたのは
周囲の人間が優しかったんやろな
同時に周囲の苦労も偲ばれるが
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:21▼返信
こんな乾電池使って捨て方がわからないのは闇が深い問題があるのではないかと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:21▼返信
壺とか買ってそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:21▼返信
こういう馬鹿を世間知らずって言うんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:22▼返信
ウシジマくんのナマポ編冒頭で見たような
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:22▼返信
>>120
はちま民が言うなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:22▼返信
政府の要請に従って節電したんだろ
岸田が悪い
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:23▼返信
家電量販店にあるだろ回収ボックス
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:23▼返信
>容疑者は自宅の電気が止められていたため、代わりに乾電池を使って生活していたとみられ、警察の調べに対し、「乾電池がすぐにたまり、捨て方がわからなかった。用水路に捨てればどこかに流れると思った」と話しているということです。
>福知山市内の用水路では、ことし5月以降、同じようにペットボトルに詰められて捨てられた乾電池があわせておよそ2000個見つかっているということで、警察は不法投棄を繰り返していたとみて調べています。

電気代払うより電池代払い続けた理由を知りたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:23▼返信
※123

ええ奴やん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:23▼返信
※112
照明やエアコンのリモコンやらでなんだかんだ乾電池ってよく使うけどな・・・
用途的にこういうのとか時計とかは充電池には向かないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:24▼返信
どうやらまともな教育受けなかったようだ。
普通と言われる教育されていたらこんなアホみたいな充電はしない。
ほんとよく成人まで生きていられたな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:24▼返信
そう言えば
節約のために乾電池使ってるまんさんいたな
あれと同類か
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:24▼返信
>>20
電池を食べるホスト
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:24▼返信
エネループあるやんけ...
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:25▼返信
わからないにしてももっと隠すとか普通にゴミ捨て場に捨てるとかすればいいのに
行動すべてがヤベェ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:25▼返信
電気代より電池代の方が高く付きそうなものだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:25▼返信
>>122
はちまでの世間知らずムーブはただのネタ
ここに居る人間ですら世間の常識をある程度弁えてる奴らばかりだっての
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:25▼返信
原発反対を拗らせて、ここまできたか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:25▼返信
彼には2000岸田ポイントあげなきゃな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:26▼返信
>>112
家に時計とかリモコンないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:26▼返信
無銭のキーマウかエアコンのリモコンに乾電池を使うぐらいだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:26▼返信
ペットボトルにずっしり入れてたら流れないだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
分からなければ調べればいいじゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
>>138
"無線"だった
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
なんでわざわざ農業水路に捨てるんだよ
クッソ迷惑やろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
普通に知的障害やろ
最近は行政の障害者切り捨てが著しいからね
いつも振り込まれていた障害者年金が振り込まれなくなって電気代が引き落としされず止められたとかそんなんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
どう考えても、電気代払えよ。
そっちのほうが安いし他の機器も使えるだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
スマホに充電でもそんなに使わないだろ...
電気代払ってないのかなんなのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
一人暮らししたことないやつってこういうこと知らないやつ多そうだよなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
>>132
たぶん最初はそうしてたけど、怒られたか何かだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:27▼返信
携帯の充電くらいなら充電用太陽電池でできないのか
電池何十本も買うよりは安いと思うが
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:28▼返信
>>141
キーマウとかいうキショい略もはじめて聞いたわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:28▼返信
その充電してた携帯で調べなよ
そう言う発想は無かったんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:28▼返信
Vにバイト代つっこんでそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:29▼返信
義務教育の敗北
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:29▼返信
どうせ捨てるのなら、せめて買ったところに持っていけよ。
どうにかしてくれるだろう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:29▼返信
>>143
さすがにそれなら名前出ないと思うけど
診断受けてないだけで、知的な問題はあるとは思うが
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:29▼返信
なんでんかんでんち
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:29▼返信
>>11


    死後強まる安倍の念


157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:29▼返信
>>151
Vに突っ込む金があるならそもそも電池なんか買わんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:30▼返信
>>41
殺すぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:30▼返信
電池買う金はあったのに電気止まってたんか?
と思ったけど盗んだ電池なのかな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:30▼返信
未だにゲームボーイ脳かよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:32▼返信
まあフリーターの時点でお察し
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:32▼返信
まあフリーターの時点でお察し
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:33▼返信
知的障害者だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:33▼返信
やっすい電池かと思えばPanasonicブランドかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:34▼返信
効率悪すぎて草
ってかこういうことしてるって電池は窃盗品の可能性もないか…?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:34▼返信
>>18
夕方になると駅の地下街にあるコンセントでスマホ充電してるヤツがいる

【盗電(犯罪)】の意識が無い模様…
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:34▼返信
ゾーンとか好きそうつかどうもスマホとゲーム機をこれで動かしてたらしいからまあほんとにニシやろな、境界のニシやべえわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:35▼返信
電池代が食費超えてそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:37▼返信
日本一乾電池を使う男
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:37▼返信
※18
電池買う方が割高だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:37▼返信
家での携帯充電がもったいなくてマンションのベランダから隣の部屋に行って勝手に充電してたみたいなの昔あった気がする
実際は携帯充電なんて大して電気代かからんのにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:38▼返信
ニシくんは貧乏且つ独身説がガチ過ぎるんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:38▼返信
何言ってるかわからない案件
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:39▼返信
1日50本使い切るチャレンジ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:39▼返信
アンポンタンなりに一応ペットボトルに入れて汚染に配慮してるっぽいところが悲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:39▼返信
>>30
お前には敵わないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:39▼返信
コンセントから充電と言っても1時間に2~3円程度だったような
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:39▼返信
朝4時半にどうやって捕まってん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:40▼返信
ここまでいくと不法投棄だし捕まって当然
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:40▼返信
座席にコンセントのあるファミレスとかカフェに入って飲み物だけ頼んで居座った方が安いのでは
wifiも使えるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:40▼返信
普通に電気代を払った方が安いぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:41▼返信
境界知能くん無事スマホ中毒から脱却
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:41▼返信
TVでやってたけど
電気止めて電気代浮かす生活で
日没までに夕飯や洗い物をして
暗くなれば寝るか電池式のランタンで少し読者を
してる人はいた
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:41▼返信
発電できる自転車みたいなヤツを買った方がよかったんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:42▼返信
>>180
それ盗電
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:43▼返信
※178
読めない人
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:45▼返信
百均の電池でも一日50本も使えば相当金かかるよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:45▼返信
ちなみに単三乾電池4本入りでも180円程度だけどスマートフォンを1回フル充電するのにかかる電気代は約0.31円で1年間毎日フル充電しても144円らしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:46▼返信
電池万引してそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:47▼返信
普通に電気代を払って充電した方が安上がりだって話
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:47▼返信
知的かな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:48▼返信
小3以下レベルで超低学歴の知能遅れだろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:49▼返信
ソーラー式モバイルバッテリーにしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:49▼返信
これはガチのガイジやろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:49▼返信
スマホは何のためにあるんだよ捨て方くらい検索しろ
あと実名されてるけどもっと凶悪な事件は実名報道されてないこと多いが違いはなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:52▼返信
みんな電池買ってると思ってるみたいだけど、これ全部盗んだやつだろ多分
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:53▼返信
某所でスマフォでゴミの捨て方調べろって書かれてて笑ったw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:54▼返信
こういう人間が使うスマホだろ?回線契なんかしてる訳ないしどうせコンビニに入り浸ってフリーWi-Fiに頼り切りだから乾電池に縋るんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:55▼返信
頭の回らない具合がやばい結果
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:56▼返信
>>196
盗んでるとしたらパナソニックブランドに統一されてる意味が分からんからまとめ買いでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:56▼返信
※185
座席にあるコンセント使って盗電とか罠すぎるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:56▼返信
※185
座席にあるコンセント使って盗電とか罠すぎるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:59▼返信
あまりにも色々と不可解だから
境界知能とかその関連かね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 09:59▼返信
ジャンクフード店にmacを持ち込んで仕事とかしてる連中は流石にバッテリーのみな訳ないだろ
注文する事によって電気代も支払ってる事になる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:01▼返信
自治体でゴミの捨て方マニュアル配布されてるだろw
ボタン電池は回収ポストだけど、乾電池なら大抵のところ不燃じゃないのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:02▼返信
>>185
この手のは客の充電用に設置してあるやつだぞ
今どきはどこでもある
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:03▼返信
>>198
イートインあるコンビニなら大抵充電できるしそれ以外でもマックとかあるやん
外行ってないのばればれだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:07▼返信
馬鹿はこれだから困る
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:08▼返信
>>205
事件のあった京都府福知山市のHP確認したけど普通に燃やさないゴミで回収って載ってたわ
リチウムやニッカドは回収できないから電気店の回収ボックスへって書いてあったけど、見たところ捨てたやつは普通にアルカリ系ばっかだし普通にゴミ収集に出せばよかっただけという…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:11▼返信
京都の持ち運びニシ逮捕される
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:11▼返信
軽度の知的障害の疑い
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:12▼返信
野田事件の犯人思い出した
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:12▼返信
ゲームボーイやってたんじゃねえの?
214.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年07月15日 10:12▼返信





ゆとりのアホがやらかしたか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:12▼返信
♪電池、電池、電池マン、誰かが助けを叫んでる、いそーげ電池マン! ペットボトルにきらめく空電池ぃー
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:14▼返信
ちょっと頭弱い子かもな
小馬鹿にして良いのかね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:16▼返信
最後には逮捕されるとかコスパ悪いとかのレベルじゃねぇ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:16▼返信
わざわざ用水路に捨てるのは農地への嫌がらせじゃないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:19▼返信
どうせ万引きした電池使ってたとかいうオチだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:20▼返信
モバイルバッテリーでこれだけ放電するのは無理じゃない?
大.麻栽培とか、大量に電気を食うけど電気メーターを回せない事情なら納得
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:21▼返信
喫茶店で充電した方がコスパ良さそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:22▼返信
空き缶やタバコその辺に捨てるバカも理解できないけど
こいつはガチで知恵遅れみたいな思考回路で無理だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:22▼返信
家庭用の蓄電池買ったほうが効率よくね?ちょっとどころか頭弱すぎるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:23▼返信
精神鑑定不可避
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:23▼返信
今年1番頭悪い奴が発見されたな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:25▼返信
充電偏差値ヒクスギー
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:26▼返信
ただのバ カ100%なだけだろ。
親の顔が見てみたい。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:26▼返信
>>219
万引きしてもこんな処分する理由が分からない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:28▼返信
「電池 捨て方」で調べる事も出来ないのか

文明の利器を充電しながら、文明の利器を活用しないとか完全に豚に真珠じゃねーか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:29▼返信
電池2000本って、4本100円換算で5万円するけど
コスパ悪すぎだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:31▼返信
※111
大体のスーパーとかで回収してるよ。よほど変なのじゃない限り
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:35▼返信
ソーラー充電式のモバイルバッテリー買ったほうが安いだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:36▼返信
廃電池は電気屋に持っていったら回収してくれる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:37▼返信
ボーダーなんやろか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:37▼返信
本物のガイジ
お前のお仲間
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:46▼返信
Z世代って凄まじい知恵遅れだらけだからな
ソシャゲやらこんな非効率なカネの使い方してカネないカネない
社会が悪いジジババにカネ使いすぎこっちに回せだからな
おだいじに
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:48▼返信
分かりやすい超DQN
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:50▼返信
※29
乾電池回収してるスーパーとかあるけど近くにない?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 10:53▼返信
これをただのバカだとかいうのはまた違うとおもう。親が認めなかったり、周りに知識がないせいで見過ごされてるボーダー児童やそれこそガッツリ発達障害を抱えた子供がまだまだいるということ。そういった必要なケアを受けられなかった子供が成長し、生きづらさを感じたりなどするわけで、これをこの人がバカだと笑うだけで済ますのは社会の問題を隠すことにほかならない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:01▼返信
1日40本も使うなら充電式やコンセント直の方がええやん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:03▼返信
>>239
1日40本とか馬鹿だろさすがに
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:04▼返信
一か月4~5万円か?の電池代があれば
安いソーラー蓄電池とモバイルバッテリー余裕で買える…
けど電池の捨て方もぐぐれないなら無理か…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:07▼返信
自作のポタアンでも作ってたんか?こんなに使うことある…?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:09▼返信
1日40本🤔1本1.5Vだから最大で60v
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:12▼返信
電気代も払えず、しかし乾電池は大量に買える 乾電池の廃棄方法が分からない
一人でまともな生活できないのは自立支援できるような施設に入れたれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:17▼返信
>>219
なるほどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:17▼返信
かつて蛇口を買って壁に突き刺した中国人を笑えんな
これが先進国の若者かと思うと情けない
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:18▼返信
捨て方調べる事も出来ないのか?スマホ捨てたら?放置乾電池は環境破壊以外にも火災の原因にもなるから放火未遂でもイイレベル。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:21▼返信
記事読んだら名前が夢育くん
親もヤバそう
まともな教育してもらえてなさそうだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:25▼返信
ガチのガイジやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:27▼返信
素直に電気代払ってダイソーのモバイルバッテリー買った方が安上がりじゃないか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:30▼返信
この理に適わない思考と行動力はまさにガイジのそれである
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:31▼返信
xbotか?奴等乾電池信奉者
糞箱はずっと乾電池デバイスで草
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:31▼返信
知恵遅れやん

無罪になるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:32▼返信
はちま
テメーが一番の屑だ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:33▼返信
100均じゃ売ってない奴ばっかだな
どう考えても普通に電気代払った方が安上がりレベル
パナのアルカリ電池だからホムセンとかで買ったら12本600円ちょいから800円位だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:37▼返信
ホームセンターに行けば無料の回収箱あるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:38▼返信
境界知能とか手帳ないだけで実はとかそれ系じゃねえの
おおよそ健常者の行動じゃないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:38▼返信
エネループ使えよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:39▼返信
最近の若者ってホント悪い意味で変わってるよなぁ
おじさんついていけないわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:40▼返信
乾電池とか捨て方わからんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:42▼返信
電気止められてるかも?にしては乾電池の量的にコスパ悪すぎるし、
両親が急死して近場に頼れる親戚もいないで、行政への各種支払いのやり方もしらないとかちゃう?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:43▼返信
※261
近所のスーパーに回収ボックスない?
そこに入れるのが一番簡単
ないなら区役所にあるはず
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:46▼返信
>>255
そうやって何でも周りのせいにするから屑なんやで~w
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:49▼返信
投棄以前にこれ...電池パクってねえか?無料でもないとこんな方法しない気がするわ
電気止められてるならなお電池の量がおかしいし
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 11:51▼返信
ネカフェとかにある充電サービス使った方がまだよくない?3時間ブース利用料+充電代の方が多分安い
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:01▼返信
電池高いし重くないか?
クッソ非効率では
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:05▼返信
川の水を飲ませろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:05▼返信
頭が悪すぎる
電池買った金でカフェいくなりなんなりすりゃいいだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:15▼返信
>>112
特オタは使うよ
玩具でね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:17▼返信
その辺のゴミ置き場においときゃいいのになんで川…
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:18▼返信
>>6
ネタにできる電池がありません!
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:20▼返信
>>5
乾電池の捨て方すらネットや役所への質問電話などで調べられないのならボーダー(境界性知能の方)の可能性があるな
難しい問題だ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:21▼返信
何重にも頭悪いのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:23▼返信
携帯1台で10本も使わんやろう、辻褄合わなくね
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:25▼返信
食べればいいのに。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:25▼返信
ゴミのローカルルールが役所仕事すぎで糞分かりづらい事は確か。
俺が中国人だったら同じ事をするだろう。
ルール作る奴は平均して賢いと思っている馬鹿ばっかり。馬鹿に合わせるべきだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:27▼返信
>>3
ニンテンドースイッチの充電
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:27▼返信
>>4
これがファミコン世代任天堂おじさんおばさんから産まれた子供達か・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:34▼返信
パナソニックの電池か
やはりパナソニック信者は知恵遅れだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:34▼返信
>>277
いや、乾電池の捨て方なんて調べたらすぐ出るだろ
文字読めないバカはどうしようもないな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:37▼返信
スマホで調べる事すらできないなんて充電しても無駄じゃね??
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 12:40▼返信
図書館でも行け
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:07▼返信
住所不定なんだろうけど敢えてその辺はボカシてるのは京都府特有の事情なんだろうか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:32▼返信
一日50本も充電につかうか?
携帯だけじゃねーだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:32▼返信
知能指数低い奴はやっぱ間引くべきってはっきりわかんだね。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:34▼返信
ググれよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:40▼返信
逮捕されるのはやりすぎじゃねーかと思ったが一日50本なのか…どんな端末だよ
そんだけ捨ててりゃ危険分子に見られるわなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:49▼返信
頭悪すぎ
スマホ充電したなら、それ使って地域の乾電池の捨て方くらい調べろや
川に捨てるとか最悪
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:53▼返信
裏に何があるんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:00▼返信
ゆとりの常識なんてこんなもん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:13▼返信
普通に知的障害なんではなかろうか
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:34▼返信
水質汚染、不法投棄、コストパフォーマンスなどなどツッコミどころ満載で、相当な世間知らずでバ カそうだな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:36▼返信
その充電したスマホで乾電池の捨てかた簡単にわかっただろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:42▼返信
障害者かと思ったらバイトはしてるのな。仕事できないだろこれ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:45▼返信
極限まで頭が悪いと金も無駄にかかって
無駄としか言えない人生になるんだなあ
297.真超魔王ダークロード投稿日:2022年07月15日 16:08▼返信
こんくらい許してやれよ警察も。
はよ不起訴になれ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:18▼返信
ホームレスか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:20▼返信
本名と国籍は?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:39▼返信
もうほとんど無いけど、水銀使用の電池もあるからね・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:54▼返信
スマホ何百台持ってんだ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:54▼返信
歩いて仮想通貨もらえるアレでもやってたんか
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 19:49▼返信
電池の窃盗も調べとけ。家無しか電気止められた金無しでも盗めばタダだからな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:39▼返信
その電話で捨て方を調べろや
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 22:48▼返信
はちま民も人のこと言えるような生活できてるのかね

直近のコメント数ランキング

traq