セブンのITレベルをなめていた。まじか。 pic.twitter.com/EMNsC1PeXk
— kaa (@kaa) July 15, 2022
「エラーが発生しました
2段階認証を有効にしている場合、
アプリを利用できません。
恐れ入りますが、
Webのネットスーパーをご利用ください」
※イトーヨーカドーはセブン傘下です
アプリで使えなくなるトラップに腹が立つの余裕で通り越してもう感動してる。すごい
— kaa (@kaa) July 15, 2022
なんか伸びてるので補足すると個人的にはアプリで対応してないのはどうでもよくて、使えなくなることが設定前にわからなかったことのほう。
— kaa (@kaa) July 15, 2022
これはうちのこ達 pic.twitter.com/UzWAjFLpHH
この記事への反応
・セブンペ…いや何でもない。
関連記事
【開始3カ月でサービス廃止になったセブンペイにまだ○○万人の残高が残っていると判明!未使用額は数億円分もある模様・・・】
・2段階認証してるユーザー数が少ないから、
2段階認証対応コストを削ったって事か。
まさか技術的に出来なかったとしたらクレージーだけど。
・↑セブン店員です。技術的に出来ないんだと思います。
現場で使ってるPCやコピー機などは
未だにWindows7です(´・_・`)
・コラだと信じたい・・・
・混乱誘発からの
フィッシング誘導ボタンと信じたい。
・セブンと言うかイトーヨーカドーって昔、
システム屋使わないで社員でやってます
って自慢してたような。
・半年前までセブン店員でした。
確実に技術不足だと思いますよ?
セブンぺ〇が一瞬で消え去ったのが何よりの証拠w
社長が変わったことにより、
それまでのIT技術者が前社長についていってしまい、
その後技術者の確保ができてないから
IT系が弱いと聞いたことが…
セブン店員からの証言が地獄…
未だにWindows7って……
未だにWindows7って……


↓
危機意識ガバガバな奴だけカモるほうが効率いいからな
無能岸田率いる自民党は統一教会の手先
日本を韓国の植民地にすべく動いている
チャンジャ食って寝ろ
XP現役の現場すら腐るほどあるって言うのに
イレブンもあるよね
↑
ウケるまでずっと言う気か?
ITリテラシーない奴だな
Windows10ベースにしたら、もっと地獄だぞw
セブン「店員」だぞ
システム部でもなんでもない現場の肉体労働マンにそんなんわかるわけないやん
こういうシステムの問題はよくあるから普通は聞こえの悪くない説明にするもんだ
セブンだからWindowsもセブンなんだろ?
社員のiPhoneも7だな
セブンだからWindowsもセブンなんだろ!
当時は良い勝負してたんだぜ?
だから?
俺を3000億で雇えよ
直してやる
で?
なにこのアスペ
ゆっくり解説とかすきそう
7の次に11に行けるチャンスだな。
イレブンどこ行ったん?
あ、あの・・・
面白くないです・・・
だからセブンでWindowsもセブンなんだって理解できない?
当面あそこのアプリは入れる気にならない
Windows11にしろ
友達とかいなさそう
おまえとかな
空港やJRはXPだからな
友達居ないが効くと思ってるのは友達居ないやつなんだってよ知ってた?
俺今コメしただけなんだが・・・
ああ、お前かさっきから連投してるやつ
技術的に出来ないとかあるわねーだろ外注すんのに。さすが底辺コンビニ店員
セブンだからWindowsもセブンなんだが??
あと友達いrからwwwwwwwwwwwwwwww
ぺいぺいがクレジットカードのセキュリティーコード解析ツール化していたのが
全然叩かれていない事の方が恐ろしいと思うんやが
理解できないならROMっとけなwwwwwwwwwwwwwww
尚、その後の顛末は皆さんの知っている通りである
とんでもないケチ&昭和の根性論企業よ
セブンだからWindowsもセブンじゃないの?
技術力がないゴミ企業は法で駆逐しろよ。
そうだよ
セブンだからWindowsもセブンってことを知らないバカが多すぎる
あれも最初の頃に返品してポイントだけ貰うってのが出来たし
まあそういう企業に業務委託してるんだろ
セブンがWindowsであることが理解できればあとは簡単
これは万国共通
は?
セブンだからWindowsもセブンなんだが
これってイレブン派の陰謀だよね?
ってことはやっぱりセブンだからWindowsもセブンだよね?
消費税端数の件もそうだし凋落寸前やな
電子マネー?今日もニコニコ現金払いですよw
うまい
別にセブンで買わなくてよくね
印象つけられていいなあ
その時点でセンス無いと言うか嫌がらせしてるとしか思えん
通常の7とサポ期間ちゃうぞ
いや、IEの件で出てきたようなIT音痴が上にいるならサポートの有無は無視するか
セブンがシステム開発してると思ってるのも草
PSIDをSONYIDと連携させてたら
二段階認証できないからなwwww
まあ、でも実際出来てなさそうだな。
給料だけ一丁前のやつが多い
だから削られまくるんだけど
本人たちはマジで気付いてない
>My SonyID共通化のメリットは?
>対象サービス間でEメールアドレスや氏名、住所などのお客様情報が共通化され、
>各サービスで個別に設定・変更する必要がなくなり、また、2段階認証が使用できるなど、
>より便利にご利用いただけるようになります。
逆やん・・・
あんたどの職業の一流プロか、ちょっと教えて
ネットにいるけどリアルでみないね
PS5発売時は出来なかったんだよね
セットアップ時、みんなそこで止まっててアホかと思ったよ
二番町のシステム担当とか出てこいよ
ちょっと古ければ2000も多い
安定してるんだよ
アルバイト店員程度が何いってんだかw
延長サポート契約をつければあと2年はいけるよ
まあ、刷新している間にELSも過ぎそうだけど。
オムニもつかわねー
組込用にwin7以降のバージョンあったっけ?
こんなのしか作れない奴らでも、
お前らより給料高いんだぜ?
粘着して楽しい?
精神科紹介しようか?
あ、これ委託とか外注とかじゃないんだ
だってお前らこんなものすら作れないじゃん
ソニーは改善して連携しても二段階使えるようになったけど
セブンは改善できるかわからんのが問題なんだよw
>>現場で使ってるPCやコピー機などは
>>未だにWindows7です(´・_・`)
どこから突っ込めばいいんだ、、
内製化する会社はアホ。
なんどもしつこいなぁ
大体、セブンじゃない。7だ。
どこに金使わなきゃいけないか全くわかってない。
馬鹿が勝手に不利益被る分には一向に構わんが社会に迷惑はかけるなよ?
異様に重くて会計前にアプリ開いてローディング待ちがうざい
まとめサイトは底辺とはいえ一応IT範疇なんだしWindows7 ESU(拡張セキュリティ更新プログラム)の話題あったことくらい記憶してろよ
2023年1月まではセキュリティサポート期間だ
セブンはパソコンの大先生のような個人ユーザじゃないことくらい理解しろ
ESUたけーんだよな。しかも一年毎に更新で値段上げてきたとおもった。