• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

16日に日テレで放送された
『はじめてのおつかい』のラストで
あまりにも衝撃すぎる内容が放送され
視聴者達がショックを受けた模様

その内容とは、今から約21年前に
出演した女児が2020年に不慮の事故で
亡くなったという
























この記事への反応

ほのぼのファミリーショーを求めてるはじめてのおつかい視聴層におつかいした子供が十数年後事故で死にましたって知らせるの制作陣サイコすぎんか

当時3歳✨のおつかい流れて、あれから21年…で、数年前に不慮の事故で😢…ってのがトリだったらしい…ツラい😢

はじめてのおつかいのラスト胸糞悪すぎん?

はじめてのおつかい
からの
若い人の不慮の事故は
なかなか強烈


今日のはじめてのおつかいどストレートパンチ食らったわ…
最後のやつ
映像古いからあれから何年後のやつだなーって思って見てたら数字出ないから???って思ってたら
20代になって不慮の事故で亡くなって三回忌って声出して泣いたわ…


はじめてのおつかい見てて「はえ~徳の高そうな子供やな~」って思ってたらあれから21年、不慮の事故で亡くなりましたとか出てきてビビった…

はじめてのおつかいなんの気なしに見てたら21年後の今、で、不慮の事故で亡くなりました、ってなってもう心の中がよくわからないことになってる。。。

はじめてのおつかいに出てた子が21年後に事故で死亡してました、はあまりに辛すぎんか

某おつかい番組に出演した子が何十年後に事故で亡くなったことを知らせるパターンは初めてだったのでちょっとショックだわね…

はじめてのおつかい
多芸にはげんだ女の子が
24歳に不慮の事故で亡くなったは、泣くやろ!




関連記事
アメリカ「はじめてのおつかいをアメリカ風にすると…せや!」⇒彼氏に化粧品を買いに行かせる動画が爆誕wwwwwww

【正論】ママさん「日本人は子どもに『はじめてのおつかい』なんかさせてないで、◯◯◯を放送すべき」 → 番組ディスかと思いきや共感者続出!これはwwww




これを見た時はあまりにも衝撃すぎる内容で絶句状態だったわ…



B0B5TQLL9Q
グッドスマイルカンパニー(2023-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:01▼返信
はじめての葬式
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:03▼返信
ぶっさ
3.ナナシオ投稿日:2022年07月17日 07:06▼返信
>>1
そのシーンは観てねぇや。ティーバーで観れる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:07▼返信
芸能人だったみたいね、この子
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:09▼返信
ニシくんなんでや…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:10▼返信
制作側が望んだ展開じゃなくて、大人になった姿を見せようとしたところ、そういう事が発覚して、遺族の意向で大きくなった娘の姿を流してやって欲しい。と引き下がれなくなってしまったんじゃ無かろうか。

完全に憶測だけどね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:11▼返信
21年前は子供かもしらんが今は25、26のいい大人じゃねえかよ
けっこう死んでるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:11▼返信
>>2
↑差別だぞ貴様の発言!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:13▼返信
一歳の子どものとこで見るのやめた
何か無理矢理すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:13▼返信
まんが一人しんだだけやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:15▼返信
性癖の押し付けを見た
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:16▼返信
ショックだろうけど、知れて良かった。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:16▼返信
しょげないでよベイベ〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:17▼返信
アーニャも将来こうなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:19▼返信
黙ってて後から知られるよりはいいだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:19▼返信
今までの出演者は100年後には全員、死んでるけどね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:20▼返信
放送すんなはないだろ
死んだ子の人生をなかった事にしたいのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:21▼返信
遺族と放送局が望んだ結果だろうし、遺族が少しでも気持ち良くなれたのならヨシ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:22▼返信
児童虐待デバガメ胸糞番組打ち切りまだぁ?今も24時間テレビの不遇自慢募集してる日テレらしいズレ方で好感が持てますね(混乱)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:22▼返信
>>17
なかった事にしなくても、わざわざ視聴者に知らせる必要ないだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:24▼返信
>>20
別に知らせてもいいだろ
家族がそうしたいのであれば
お前の知ったこっちゃ無いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:26▼返信
テレビは害悪
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:29▼返信
テレビなんか見るなって警告やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:29▼返信
でまた韓国ゴリ押しだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:29▼返信
はじめてのお通夜かい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:30▼返信
まあ、気の毒にとは思うけど、こいつら本当都合の良い時だけ感傷に浸るよな
お前らが普段SNSで叩いてる人達だって、同じ人間なのにね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:31▼返信
こいつらいつも泣いているな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:31▼返信
>>21
まあ家族の意向なら仕方ないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:32▼返信
人の死を食い物にしてる感じが嫌だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:32▼返信
残された家族は選んで流してくれたことに感謝してるのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:32▼返信
別に他人だろ
亡くなっててもそんなにショックなことないだろハゲ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:33▼返信
茶髪は彼氏か
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:34▼返信
怪しい宗教の信者になってたりしたらどういう扱いになるんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:34▼返信
実に日テレらしい、あいつらは人の涙を金に換える
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:35▼返信
これは安倍が悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:37▼返信
曰テレ『涙は金になるの〜〜wwおほほほほw』
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:38▼返信
他所のクソガキを見てなにがおもしろいん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:39▼返信
あっそ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:40▼返信
(´・ω・`)プリウス絶対に許さねぇ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:40▼返信
両親の意向なのかな。供養になればいいと思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:40▼返信
トラウマにならないか?この発表
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:41▼返信
人は死ぬ、あたりまえのことじゃん
バラエティ番組なのにという意見あるだろうけど、昔出演してくれた子なら無関係じゃないし、試聴者として見送ってやればええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:41▼返信
曰テレ「“同情するなら金をくれ”の精神でやっております」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:44▼返信
多才かどうかは確認できないと思うんだが…
揚げ足取りヨシ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:48▼返信
> これを見た時はあまりにも衝撃すぎる内容で絶句状態だったわ…(見てないしなんならネタになってラッキー)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:50▼返信
そりゃ長年放送してりゃ、事故だの病気だので死ぬ人もいるだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:51▼返信
死んだ事実ですら金に変えるプロ根性。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:52▼返信
最期のおつかいだったんだね…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:55▼返信
親族が放送許可してるならええんでねぇの
してるならね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:55▼返信
死亡エンド
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:56▼返信
ちまき、本当に見たの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:59▼返信
涙が止まりません(真顔でタイピング)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 07:59▼返信
祭壇おかしくねえか?

なんでメントス
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:00▼返信
※31
誰が亡くなっても自分以外は全員他人じゃボケ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:01▼返信
はじめてのおつかいではじめての鬱回ってかwww
56.ナナシオ(本物)投稿日:2022年07月17日 08:04▼返信
>>3
俺の名前使うな偽物
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:11▼返信
異世界転生した先の姿も見せろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:15▼返信
俺も何気なく見てたらまさかの内容でショックを受けた
だけど大抵こういう悲しくなる内容は最後じゃなくて、ラストにほっこりするもの流して〆るだろうなとか思ってたらまさかのこれで〆
二重にショックだったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:18▼返信
>>53
故人が好きだったんだろ知らんけど
それよりもく「はじめてのおつかいスタッフ一同」って供え物があってなんとも言えんかったわ
これをしないと叩く馬鹿がいるだろうし、供え物したぞってアピールしてもわざとらしいとか言われるだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:24▼返信
はあ?
小さい子供に無理矢理買い物に行かせて、困らせて、泣かせて、その姿を見ながら「可愛い~。頑張って~」って大人だけが笑ってる虐待番組だぞ
ショック受けるの遅すぎだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:28▼返信
>>49
流石にしてるだろ?


してるだろ・・・?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:31▼返信
>>ほのぼのファミリーショーを求めてるはじめてのおつかい視聴層におつかいした子供が十数年後事故で死にましたって知らせるの制作陣サイコすぎんか

亡くなった娘の事を忘れないで欲しいという家族側の意向かもしれへんやろが
お前の勝手な憶測で語んな

63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:33▼返信
表現の自由おじさん仕事だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:34▼返信
※61
許可してなくて遺影の撮影とかどうやってやるんだよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:35▼返信
>>46
虐待で死んだ子供がいないだけ平和なことだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:35▼返信
賛否両論
観たひとがいろんな意見を語り合うことが大事なんやで~
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:38▼返信
リアルのガキをフィクションのキャラクターのように
ほのぼのする癒やし存在として消費させないために
これくらい生の生活感あるのがちょうどいいよ
人生を見せていけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:39▼返信
ドーレミーファ、ソーラシー
ドーシラーソ、ファ、ミ、レ
ドーレミーファ、ソーラシードー♪
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:39▼返信
取材申し込んで、娘は亡くなりましたと言われて
じゃあお蔵入りです、には出来ないだろ
それこそ人の心が無いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:46▼返信
>>69
申し込むも何も毎年故人は局側に近況報告してたみたいだぞ(実際の暑中見舞いとかながしてたからヤラセではないと思う)
そんで亡くなって遺族が喪中を局側に送ってスタッフが知ったんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:54▼返信
TV局側は、感動ものにしたいんだろうが、失敗。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 08:58▼返信
デッドエーーーンド
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:06▼返信
ごちゃごちゃうるせぇな
単純に衝撃受けた、でいいじゃん
こんなの放送するのは~とか呟かないといけないなんてクレームモンスター病かよクソ気持ち悪ぃ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:08▼返信
>>60
子供、居ないんだね・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:12▼返信
なにおまえらって他人が死ぬたびに鬱になんの?
バカなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:15▼返信
感情をダンクシュート!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:19▼返信
赤の他人が亡くなって泣けるなんて羨ましいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:29▼返信
バック・トゥ・ザ・フューチャー3はやっぱ面白いな
ハッピーエンドだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:33▼返信
俺はそこまで感情移入出来んわ
所詮赤の他人だと冷めた目で見てしまう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:36▼返信
そんな気持ちになれるなら

生きてる人間に優しくしてやれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:36▼返信
これで胸糞悪いとかなんなん
ほんと嫌なことから逃げまくってる人生なんだな
現実と向き合え。嫌なことはすぐ他人のせい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:44▼返信
あの人は今で亡くなってるパターンは見てて辛いからやらんでくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:45▼返信
完全にバッドエンドやんけ、つかその後の経歴見るに元から子役てやつだったぽいねやっぱテレビには素人なんて出んわなほとんど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:48▼返信
>>21
それこそ知るかよ
ほのぼの的なものを見に来てんだから気分悪いわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:50▼返信
取材申し込んだら死んでたこと判明して断りづらくなったからそのまま放送したんかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:52▼返信
>>62
先に告知してやれや
それか24時間テレビとか特集でやれ
したらほのぼの目当てのやつは回避できるやろ
家族の意向かどうかもお前の憶測やろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:53▼返信
事実陳列罪w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:53▼返信
>>81
娯楽のためのテレビで嫌な現実に向き合うの頭おかしすぎて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:57▼返信
>>84
毎年番組に年賀状を送ってたような子なんだから、紹介してあげようってなるのは理解できるだろ
人間いつどこで死ぬか分からんのに、自分の一方的な願望を押し付けるなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:02▼返信
>>89
ほのぼのみに来てるやつに押し付けてくんなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:03▼返信
>>24
それはフジテレビ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:08▼返信
>>65
幼稚園や保育園でオーディションかけて「是非ウチの子を!」って勧めてくる親は採用しない傾向らしいし、差別する意図はないけど団地や宿舎ではなく時間と子育てに余裕がある専業主婦やスキマ時間に短期間だけパートしてる動いてないとダメなタイプの人が多そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:12▼返信
2歳前の子歩かせて撮影するの悪趣味すぎるわこの番組
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:12▼返信
な?テレビ見てんだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:12▼返信
>こんな綺麗で多才な女性が、あまりにも早すぎる…

ブスで才のない女性は早くてもいいってことか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:14▼返信
>>95
そりゃそうだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:16▼返信
>>85
この番組に出た知り合いによると、数年毎に近況を訊ねる連絡してくるらしいよ
ご遺族も良い思い出として放送してほしい想いがあったんかもね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:17▼返信
てっきり、撮影中に事故死したのかと思ったわ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:18▼返信
メンタル豆腐すぎない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:21▼返信
そういう情報で気分落ち込むなら次から見なければいいのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:33▼返信
>>100
テレビ欄にでも書いとけは回避できたやろうけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:35▼返信
そら可哀そうだけどみんな心弱すぎない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:40▼返信
これ見てたけどえ?てなったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:42▼返信
>>78
みんの忘れたわ!
105.投稿日:2022年07月17日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:51▼返信
今回の話とはまた違うけど、孤独のグルメみたいな実在した店でロケしたドラマの再放送なんかで現在は閉店してますってテロップがでるのも中々キツイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 10:54▼返信
記録がこれって
テレビもメンタルお菓子
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:00▼返信
人の死は避けられないことを強調し統一教会に入信すれば救われることを言えばカンペキだったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:03▼返信
それ言う必要ある?関わった奴ら倫理観終わってるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:06▼返信
人は死ぬって最後に教えてくれてむしろいい番組じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:13▼返信
自分は若いしまだ死なないとか思って
適当に人生生きてる奴も多いだろうて・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:15▼返信
そういうのは放送しなくてもええぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:21▼返信
日テレ「これは視聴率爆上げやろw」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:34▼返信
人生、何が起こるかわからないってことだ
ショックを受けたってことは、それだけ誰もが当たり前に生きてるはずだと思いこんでいた証拠
そうなれなかった人もいたんだって事を学ぶことができて良かったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 11:48▼返信
>>6
毎年成長記録を年賀状で送ってきてて2020年に喪中はがきが届いてるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:02▼返信
※6
憶測じゃなくて、間違いなく君の推測どおりなんだろうなあ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:16▼返信
これはウケるぞ~って流した制作お前等さあ…。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:20▼返信
テレビもTwitter化してんな
視聴率を稼ぐために手段を選ばないというか
因みに事故の原因は何なんだよ
過失が死んだ側にあるなら別に同情できない訳で
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:21▼返信
>>109
無かったことにする方がおかしいわ
軽々しくそういうこと言える自分をかえりみろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:23▼返信
神様に、もう上がって良いぞ、と呼ばれたんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:26▼返信
ウケるだの視聴率稼げるとか言ってんのアホだろ
大体ラストにお悔やみとして唐突に出してるもので、どうやって視聴率稼ぐんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:26▼返信
わざわざ番組で言う事かい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:31▼返信
はじめてのおそうしき
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:33▼返信
仏壇も無し
日本の貧困もここまできたか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:33▼返信
>>119
いや、他人が亡くなっただけでなんで胸痛めなあかんねん
亡くなったやつのファンなのか?そうでも無いないなら葬式場の前で毎日泣いてろや偽善者
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:40▼返信
>>121
ほんそれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:41▼返信
胸糞とかいってる奴らは黙ってvtuberでも見てろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:42▼返信
まだ、このしょうもない番組やってんのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:43▼返信
みんなの心に残った神回だったんだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 12:49▼返信
>>121
わざわざ流したものは作ってる奴等がウケるまたは必要であると思ったものだよ
そしてそれが視聴者の感覚とズレてるから辟易するテレビ見ない←今ココ、なんだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 13:01▼返信
これは家族が望んでたから実現したんやろ
20年間ハガキを出し続けてた訳だし
初めてのおつかいがこの子の人生に大きな影響を与えて感謝してるって事やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 13:01▼返信
これを見た時はって、観てたのかよはちまw
テレビ観なくなったなーとかいってなかったか?ネタ探しか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 13:02▼返信
>>5
もうそういうの卒業したら?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 13:17▼返信

いやそらそういうこともあるやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 13:35▼返信
※131
放送する必要あるんかと思ったけどそういうことだったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 13:40▼返信
メメントモリってやつか・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:17▼返信
いや
そういう情報は伏せとけよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:19▼返信
過去のこと触れる必要ある?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:38▼返信
まあ一般参加でいろんな人出演してたら中にはこんな子もおるやろ
普通はお蔵にするところを番組のテンション変えてまで正直に放送するのは珍しいと思うが、だからこそ今いる子供たちが安全におつかいできる社会を作ろうってメッセージにもなるだろうしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:48▼返信
>はじめてのおつかいのいまあの時の子は展開でまさかの不慮の事故で死んでたとかやめてください
不幸な事故にあったらその出演者の存在はなかったことにしろと言ってるようなものだが
正論ぶってどんだけ残酷なこと言ってるか自覚ないんだろうな
フィクションのバッドエンドにも文句つけるのはこういう連中だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:49▼返信
>>56
温泉で音声無しで疎らに見てたからなんで皆泣いてるのか不思議だったけど亡くなってたのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:50▼返信
次回からは過去に出演した子供の不幸特集が始まるんだろうなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 15:51▼返信
感情ぐちゃぐちゃにしてやれ
それでこそ放送する価値がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 16:44▼返信
>>124
貧困云々ではなく家のスペースの関係や将来仏壇や墓を守る人がいなくなるかもしれないって考えててあえて置かない、墓も立てない家が増えてるんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 17:08▼返信
こんな事をいきなり知らされても視聴者困惑するやろ・・・・テレビ局何考えてんの (´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 17:11▼返信
不細工で草w
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 17:22▼返信
※17
放送しなかったら無かった事になんの?訳解らん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 17:27▼返信
※81
自分の嫌な事ならまだしも何で他人の嫌な事まで向き合わなならんねん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 17:32▼返信
人の死んだ話なんかいらん
ウクライナの話もいらん
さっさと終われ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 19:21▼返信
そりゃこれだけ長いことやっててあれだけの数の子供たちを撮影してたら
事故って亡くなってたり犯罪に走ったり様々な理由で放送できない現在もいくらかはあるだろうよ
今回はテストケースとしてそこに踏み込んでみたんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 23:36▼返信
オラァ人が死んだぞ感動しろや!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 00:49▼返信
はじめてのおつかいは誰かの監視の下で安全安心を確保していた上で実施されたバラエティー番組
人生をショーアップするリアリティー番組ではござらぬ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:19▼返信
これ見た、正直お使いパート終わってその後の中学生時とかの経歴VTR流し始めたとこでおや?っと違和感が
あった、そして最後の亡くなったとの告知であ~やっぱそうかってなった
なんにせよ悲しいね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:52▼返信
絶対に知らなくてもいい情報でワロタ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:18▼返信
ナニコレ?
「世の中にはこんな可哀想な家庭があるから24時間テレビの募金よろしく」ってやりたいのかな?
勉強も出来ない素行も悪いって学生が内申点稼ぎで持ってるような募金箱に入れる金はビタ一文ないよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
楽しそうな思い出や家族との絆が演出された上で、思うのはやはり「不慮の事故」の詳細が気になってしまい感動よりもスッキリしないモヤモヤが残ってしまった…。
それ知って何になるのって言う人もいるけど、気になる人だっているんだよ。
不慮の事故でも轢き逃げとか加害者が存在するのかもしれんけど、とにかく若い子が亡くなるなんて尋常なシチュエーションじゃないから…。

特定班、カモン!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
あー・・・そういうこともあるわね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:31▼返信
>>139
なるほどな
ちょっと見方変わった
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 20:24▼返信
学校でみんなで育てた豚をみんなで食う時のような虚無感
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 22:16▼返信
長寿番組でこんなの挙げだしたらキリない
いちいち感動できるやつはおめでたいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 22:59▼返信
頭ボンドルドかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 00:22▼返信
やめてくださいとか言ってるバカは自分に都合のいい事しか聞きたくないドアホなんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 01:15▼返信
※1
わろす
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:49▼返信
小さい頃見たら親戚の子が亡くなったような喪失感あったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:19▼返信
>>88
正論
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:45▼返信
>>141
でぇじょうぶだドラゴンボールがあれば生きけぇれる!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:56▼返信
あーサイコサイコ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:58▼返信
>>1
まったくおまえというやつは
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 11:15▼返信
死者を番組のネタにする製作陣とそれを利用する遺族にドン引きです。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 11:16▼返信
>>89
上からかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 11:52▼返信
綺麗な世界しか見てない人が多すぎ、これで日常暮らしてる人達のことを見てみぬふりするのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:48▼返信
お涙頂戴で泣かせたろとか思ったんか?
あの番組でそういうの求められてないでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 13:01▼返信
あれから何年があれから、、、になってたから、嫌な予感はしたんよね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 13:31▼返信
NHKのドキメンタリ路線ええぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 14:30▼返信
21年前に出演した子とかもうどうでも良すぎないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 18:34▼返信
良心があるならTwitterに晒さないだろ
177.投稿日:2022年07月19日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 23:00▼返信
ラストに流すなとか批判してる人、若くして亡くなる人もいるという、いわば当たり前のことを受け止められないのはどうかと思う。番組制作者の意図も、真心から出た弔意でしょ、そう思うけどね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 10:38▼返信
いや放送すんなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:22▼返信
絶対にいらんやろその情報・・・何故わざわざ流した!?
てかその情報を持っていたのならその子は御蔵入りで良くね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:24▼返信
これって誰得なん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:33▼返信
>>115
それもなんか毒親感あってきついな
言うて我が子を見世物小屋に売り飛ばすも同然のことしとるような親のやることやけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 05:33▼返信
なぜお蔵入りにしなかったんだよ

直近のコメント数ランキング

traq