• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



ご存知ですか?
テスラがゲーム機だって知ってましたか?
私の子供たちは、テスラで遊べる素晴らしいゲームが大好きです。
テスラはホイールの上の電話を作っていて、時間が経つにつれて良くなるんだ。



Steamとの統合は進んでいる。デモは来月になると思います。




この記事への反応

テスラとSteam!?

ヤバイ
テスラがほしいと思うようになった


この発言は今年に入ってから一番エキサイティングなものだ

病気じゃねぇか…最高だぜ

テスラでSteam???
どういうこと???


バッテリー消費早くなりそう

かなり大きなニュースだ

つまりあれか?
自動運転しながらゲーム出来るってこと?


来月にデモ?
楽しみだ




関連記事
イーロン・マスク氏「ツイッター買い取りやーめた」

テスラがセガとパートナーシップ締結!テスラ車に『ソニック』を搭載へ




走行しながらゲーム…
ちょっと事故の心配などがあるけど、デモ次第かな



B0B5QMBS47
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-07-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0B5TQLL9Q
グッドスマイルカンパニー(2023-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:32▼返信
いいから早く借金返せよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:32▼返信
うそつきおじさんまだやるの
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:32▼返信
しゅげえ
自由の国や
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:33▼返信
ステスラになるんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:35▼返信
いらねーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:35▼返信
テスラは事故った時の修理を設計段階から考えていないので
少しぶつけた程度、日本車なら部品交換で簡単に直るような修理でも
テスラの場合は廃車になりますからね。
修理工場も日本には2か所しかなかったか、代車すら難しい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:36▼返信
デュアルショックが爆売れするんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:37▼返信
そんなこと以前にまともな車を作れや
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:38▼返信
なんかもうIT企業が詐★欺の集まりってのがバレてきてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:38▼返信
無意味なことに大金費やせるイーロンは貴重な存在
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:40▼返信
4月にツイッター買収を発表して、その時に株価が爆上がりした。
イーロンはその時に自分のツイッター株を売り払って大儲けしてるんだろうな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:41▼返信
走る棺桶のイメージを強化していくスタイル
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:41▼返信
どうでもいいがスペースXってまた爆発してたよなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:41▼返信
コントローラーで車の運転操作させてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:42▼返信
テスラも爆発するからな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:43▼返信
脱P
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:43▼返信
今度は蒸気爆発
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:45▼返信
そりゃテスラ自体がやるやる詐●欺でマネーゲームをやってる会社だからな。
自社での研究開発なんて実際はやっていないし実現に近いところが出てきたら
そこと提携してあたかも成果が出たかのように見せてるだけだから爆発する
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:45▼返信
迷走してるよな・・・、電気自動車も改善の余地が無くなってきたから
こんな小手先の小細工に走り始めたんだし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:47▼返信
たぶん年末位にネット接続でゲームが出来る電気炊飯器とか電気冷蔵庫とか出してくると思う。
あとは電気スマホとか電気パソコンとかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:47▼返信
あれはレースゲームだからコントローラーが成り立つんやで。通常走行のような細かい操作がやりやすいはずがない。
そもそもテスラのような妙なEV推し進めてる扱いにくい車に日本人は乗らんよ。
電気の充電時間は長いし、EV環境に良いわけでもないし、超が付くほど効果。日本車の方が安いし頑丈。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:48▼返信
※2
ディープステートと闘う、ヒーローのおじさんが 結局、村上ファイナンスと同じだった

まだそう決めつけるのは早いが、イーロンもどちらかと言うとディープステート側の人間だったのかな?
ただディープステートも一枚岩じゃないから、イーロンは民衆の味方の可能性もまだ残されているかも
安倍を暗殺した山上みたく実力行使の方がディープステートの悪行を暴いて素早く拡散出来るのかも
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:48▼返信
>>1
よくこれだけめちゃくちゃ色々やって消されないな。ほんと心配だわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:49▼返信
テスラの車って高価な上、壊れやすいじゃん。だから日本人は乗らないのよ?イーロン。
だから日本車に負けたんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:49▼返信
なんの意味もねぇよな
そもそもそのディスプレイのポジションにwindowsタブレット置いておけば
普通にゲーム出来るわけだし…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:49▼返信
Youtubeで対応ゲームみたが、テスラのステアリングホイールで操作するレースゲームとか臨場感があった
ただ、グラフィックがミドルレンジのスマホ相当(Wii程度のグラフィック)だったのが残念だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:50▼返信
そういえば、走行中に前の車に付いていく機能で
前の車が曲がっていなくなった途端に、さらに前の車に追い付くために
急カーブにも関わらず全力加速する不具合は直ったのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:50▼返信
※22
そのディープステートってのは統一教会の事だったのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:51▼返信
※22
元々ディープステート側の人間で、「ディープステート止めたわ」とか言ってたけど、
結局実態はディープステートと何ら変わらない事しかしてないからなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:52▼返信
PSコン使ってるのは何かを示唆してるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:52▼返信
これはアレだ、ゲーム画面ではリッジレーサーみたいなドリフトで運転してるが
実際の車は普通に安全に曲がるというシステムに違いない。
普通の通りなれた交差点、通勤路でもドリフトしたいという人類の欲求を叶えるシステムなんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:54▼返信
テスラが日本車に負けたのそんなに根に持ってるのおっさんw
コントローラー対応する試みは良いけど、車自体良くないと永久に勝てないよw
株手放す未来しか見えんのよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:54▼返信
ディープスロートと聞いてやってきました!!
楽しみです!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:55▼返信
ちょっと待てww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:55▼返信
まーた直前でやめるから
嘘ついて市場荒らすだけだろこいつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:55▼返信
>>30
一応ソニーも電気自動車でゲーム出来るようにするつもりだから実はソニーとも組んでるか先に俺たちがやるぜーってアピールかも
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 07:56▼返信
Steamと統合って、車を蒸気機関で動かしそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:00▼返信
まるで虚偽答弁繰り返すアベのようだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:00▼返信
デマ汚
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:00▼返信
どう考えてもヤバい
車にゲームとか事故の元だから
また叩かれて止めそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:06▼返信
こいつ株価弄って金稼いでるだけだから相手するだけ無駄だわ
貼り付いて秒速で株売買出来ない奴が見る意味ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:10▼返信
AMDの表記を見て見送りを決定した
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:12▼返信
自動運転中にゲームなんてそんな浅い話じゃ無いよな
無いよな??
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:14▼返信
ニンテンドースイッチがあればこんなもの必要ない!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:15▼返信
金に余裕があるからリスクそっちのけで進んで実験台になってくれるから好き
テスラ?勿論要らねえよ
他社の礎になってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:17▼返信
>>43
イーロン・マスク「え?ああ…その~…」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:19▼返信
日本人の給料じゃ買えない定期
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:20▼返信
まあ現時点でもゲームできるんですけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:22▼返信
コイツホントに金持ちなんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:30▼返信
今でもスマホゲーみたいなのは遊べるぞ
もちろん止まってる状態てだが、ハンドル使ってドライビングゲームとかできる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:38▼返信
事故が起こったときに運転手がゲームしてたからだと言い訳に使うんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:39▼返信
ハンドルでレースゲー出来るならちょっと欲しくなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:44▼返信
クルマのバグ修正に有志でMODあてたりするみらいが見える
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:50▼返信
なんでプレステのコントローラーなんだよ
ソニーちゃうやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:51▼返信
イーロン・マスクの言うことは信じられない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:51▼返信
テスラの車ってのっぺらぼうみたいでキモイんだよな
電気だからフロントグリルが不要なのはわかるけど
代わりのデザインってないのだろうか?っていつも思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:53▼返信
SteamDeckじゃだめなんですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 08:56▼返信
こういうおもろいこと日本のオワコンじじいの顔色伺ってる日本の車メーカーは絶対やれないからなぁ、老衰で元気なくなって○ぬてのはこういうことかとわかるのがつれえよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:06▼返信
Switch持ち込んだ方が早い
車メーカーに望んでいるのはそんなことじゃねーんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:10▼返信
コントローラーで車操作できるのかと思ったらハンドルでゲームするだけで草バカバカしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:18▼返信
まあ流石に自動運転中にゲームって事だろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:20▼返信
買収詐欺また始めたのか?このオッサン??
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:22▼返信
>>61
それって日本じゃアウトだけど、アメリカじゃOKなのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:27▼返信
絶対いらねえだろこれw
車の内側がゲームの映像になったら凄いけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:28▼返信
海外のホリエモン
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:57▼返信
KITTで運転中にパックマンをプレイしてたナイトライダーのパクり
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:10▼返信
普通に考えて車乗ってる時までゲームやらねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:12▼返信
コントローラーで外部から車動かせるんかと思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:41▼返信
よく見たら、車の中でゲームできるようにしました!ってだけやないか。
ゲーム機を車の言えない位置に取り付けただけやないかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:46▼返信
PSコンで車操作とかリアルメン・イン・ブラックじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:46▼返信
ゴキがDS4に反応してて草
プレステ関係ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:58▼返信

PSコン? PS5関連かな

73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:49▼返信
>>22
そら、スペースXはNASAの技術だし、ズブズブな関係じゃなきゃそうはならんやろ

アレは、ほぼ国営企業やんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:01▼返信
まーたはじまったよ烏龍仮面のクチ三味線
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:15▼返信
イーロン・マスクは箱コンよりDS4派なのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:17▼返信
車でゲームやる意味とは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:39▼返信
>>72
SteamはPSコンサポートしとるで
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:47▼返信
糞箱コン…
チ.ョンテンドーJoyコン…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:50▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激昂怒りのドリフト入力遅延しソニーガーPSガー
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:51▼返信
>>1
ギガで死ぬわ
任天堂の様な低レベル低容量のゲーム以外駄目っしよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:55▼返信
>>16
脳が完全に任天堂に支配されてますねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:59▼返信
またやってんのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:35▼返信
豚発狂w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:42▼返信
車に搭載するくらいなら携帯機で十分っていう無意味さ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:46▼返信
AppleもSONYも車事業に参入してるし、テスラはsteam(Valve)と共同開発ってことかな
車のOS化が激しいなw
巨大なPCが公道を走るようになるならWi-Fi中継エリアもカバーできるし
将来的にプロバイダ契約するとき自宅以外に利用端末「車」が入ってきそうで笑う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:03▼返信
勝手にDUALSHOCK 4使うなや
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 18:07▼返信
これで運転中も退屈せずに済むな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 22:23▼返信
EVなんてHV作れない奴らの負け組戦略なのに・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 22:31▼返信
こんなホラ吹き野郎の言うことなんか誰が信じるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 23:01▼返信
何故かスカイリムの筋肉ムキムキゴリラ住民たちがテスラに載ってヒャッハー言ってる図が浮かんだ

直近のコメント数ランキング

traq