• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

岸田メルさんのツイートより






目の前でオタクが

「岸田メル聞いた事あるわw
同じ顔しか描けへんやつやろw」って言っててウケる 

本人後ろおるぞ




B098N9MD2J
コーエーテクモゲームス(2021-10-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B098N8CTT4
コーエーテクモゲームス(2021-10-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
仮面とタブルソードが無いと本人判定されないシステム


岸田メル、Eテレで素顔でレギュラー張ってたやん⁉︎
と思ったら、あれから5年も経ってて
YouTubeにチャンネル作ってたのか。
案外普通の顔だからモブに溶け込むのかな。


振り向けばダブルソード
  
岸田メル先生って全身金色じゃなかったっけ


西又葵の聞き間違いでしょ?

似たような経験で、
エレベーターに乗った時に
とある映画のポスターが貼ってあり
「この映画の主役俳優さん良い演技だよね。これ見たいなぁ」
と隣に居た友人に話しかけたら凄い顔をしていて。
「? なんだろ?」と振り向いたらまさかそこに俳優ご本人が…!😂😂😂
ほんと変な事言わなくて良かった…!


昔友人に、
「岸田メルさん?知ってる。
なんか、辺境部族の戦闘員みたいな格好してる人でしょ?」
って言ってたのをこの場を借りて謝罪します。




西◯葵の聞き間違いは草
メル先生、結構描き分けしてる方だと思うけどなぁ
アトリエも花咲くいろはも大好きです


4253226841
桜井のりお(著)(2022-08-08T00:00:01Z)
レビューはありません





B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B59561D9
オダトモヒト(著)(2022-07-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(125件)

1.ナナシオ投稿日:2022年07月20日 01:31▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:31▼返信
プリンの口くっせぇ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:32▼返信
不思議と人気絵師ほど判子絵なんだよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:32▼返信
ウケるって書いてあるのに
むせび泣いてる要素どこなんですか?
むせび泣く以外のタイトル思い付かないんですか?
義務教育出てますか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:33▼返信
事実やろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:33▼返信
残念なイケメン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:33▼返信
むせび泣く
うわあああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:34▼返信
ハンコ絵は安心、でもあるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:35▼返信
同じ顔ちゃうわ


年々劣化してるやろが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:35▼返信
まぁハンコ絵なのは事実
そこがいいんだけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:35▼返信
ぶっちゃけトトリちゃんの時が画力のピークだよな、この人
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:35▼返信
むせび泣いたか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:35▼返信
はちまが勝手に嘘松認定してます!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:35▼返信
※3
そりゃそれだけ品質が保証されてるってことだからな
自分の好みのタイプの顔しか出さない絵師ってことでもあるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:36▼返信
一々オタクとかいう必要ある?
その時点で自分の客を見下して養分としか思ってないんだよな
こいつの信者もその辺わかってなさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:36▼返信
アメリカに行ってみろ
食べれるのはマクドナルドとカレーだけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:37▼返信
まぁ髪型服装違うだけで可愛いキャラは大体似たような顔してるよね、ドンマイ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:38▼返信
でも否定はしないっていう
事実だから仕方ないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:38▼返信
まあ日本のアニメ顔つか漫画顔て描きわけもくそもない全部同じ顔の非リアルやからしかたない誰のせいでもないから気にやむ必要ないでしょ、実際リアルな3Dでキャラとか作れるようになってからは
日本のゲームとかが存在感失ったのてあまりにもアニメぽいものを表現することにステータス振りすぎてたのが逆に見分けつかんアニメ顔を量産してしまって個性を出せずに裏目に出たからやし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:41▼返信
うまいか下手かって言われたら正直下手だからな
なんつーかうまいことやって売れた感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:42▼返信
>>3
求められてる完成形の顔があるって事だろ
TONYの黒髪女子とかが良い例であれ以上は無い完全体だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:45▼返信
>>20
なんかあの界隈の作家と絡んでる話題ばっかりだもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:45▼返信
書き分けが出来ない絵描きなんて腐るほどいる
だから本人だけでもとおかしな格好して個性出してんだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:46▼返信
ガンダムWのガンダムが全員同じ顔になった時は衝撃的だったね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:46▼返信
結局他の名前で同じ煽りしてるあたりがはちまなんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:47▼返信
咽び泣いてないじゃん、やり直し
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:48▼返信
まったくむせび泣いていないが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:48▼返信
声がデカいオタクからは離れるのが対策
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:49▼返信
最近のメル先生のイラストは下半身がくっそ工口い
今の工口さで昔のキャラ描いて欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:49▼返信
大半の絵師に刺さりそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:50▼返信
今の時代、アトリエと言えばライザだからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:55▼返信
むせび泣くの意味を答えなさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:56▼返信
ガストのおかげ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:57▼返信
>>31
あ?ソフィーだが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:58▼返信
はちまがむせび泣くのは昼間だけかと思ってたら深夜でもむせび泣くんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:59▼返信
ライザホムラ級のキャラを生み出せば評価も変わるさ…🐷
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:02▼返信
岸田メル記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに同じ顔におびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:04▼返信
ライザに全て持っていかれた人
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:05▼返信
>>3
ライザだけの一発屋
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:05▼返信
まぁ大体あってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:13▼返信
実際そうだしなんとも言えない...
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:13▼返信
ドヤ顔ダブルソードの人
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:14▼返信
>>30
言うて一線で活躍してる絵師は老若男女美醜も描き分けるだろ
ライト層向けの女だけ可愛く描けます^^みたいなのは
外部から馬鹿にされてる自覚も必要だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:16▼返信
※3
そうは思わんがな
まあハンコ絵はある意味特化型という点ではわからんでもないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:18▼返信
このタイプの絵柄としてはかき分けてる部類だと思う
オタクが言ってたのであれば見る目ないなと思うけど、一般人だったら見分け付かないだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:19▼返信
むせび泣く以外の表現出来んのかこのバイトは
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:27▼返信
なんでも「むせび泣く」って書くの止めろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:31▼返信
むせびのアトリエ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:33▼返信
髪型衣装含めれば同一作品内で見分けがつかないことはまずないし、
役者とかもそうだけど必ずしも一人で色々できる必要はないと思う
唯一描ける顔に独自性と需要がある方が強い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:35▼返信
同じ顔しか描けなくてもそれ以外の実力を持ってるから売れたんだけどな
Tonyだってそうだろ
クリムゾンだって上手くも無いし同じネタだけど売れてるじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:36▼返信
前も同じようなことツイートしてなかった?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:39▼返信
泣け!喚け!そして···むせび泣け!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:46▼返信
まあ素顔より仮面とか女装とかの方が出回ってるしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:48▼返信
最近の西又は相変わらず描き分けは出来ないけど立ち絵は可愛いぞ イベントCGになるとひでーが
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:49▼返信
泣いてチンピラ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:54▼返信
むせび泣く起稿って何が面白いの?
しかも本人は1mmもむせび泣いてないけど?
はちまバイトって頭がおかしいの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:55▼返信
人気絵師ほどハンコ絵なのは依頼する側がこの人ならこんな絵が上がってくるって予想しやすいから仕事貰いやすいんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 03:01▼返信
鼻を点で描かないと可愛く描けないっていうやつ程、描き分けができてないよな
目の描き方だけがそいつの個性になってしまうから同じ目ばかりになるし、鼻も口も一緒になるから結局髪型以外でキャラを作れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 03:14▼返信
最近必死にYTチャンネルの宣伝しかしてないオワコンおじさんじゃないですか
60.投稿日:2022年07月20日 03:26▼返信
よーしよーしよしよし!よーしよーしよしよし!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 03:28▼返信
最近何かやってる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 03:42▼返信
コイツの家って笠寺キャノンとか桜台高の近くってまじ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 03:48▼返信
むせび泣いてねーじゃねーか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 03:53▼返信
昔は上手かったと思うが本業疎かにしたせいか絵的には埋もれた印象
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 04:23▼返信
「この人そのものに」なんか価値があったとか、好かれたわけじゃなくて
書く絵の方に価値があったわけだろ
知らねえけど

それを何か勘違いしたか、頭悪いコンサルの言うことを真に受けたか、
吉本みたいな芸能事務所に入ったかで
自分そのものを売り出したせいで「白けた」典型例じゃねえの
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 04:24▼返信
🔴かき分け凄い人もすごいけど、ハンコ絵もそれはそれで大事。そのゲームでバラバラすぎてもあれになる。かわいさやカッコヨさを追求してそれがある。
そんなすべてのイラストレーターに、漫画家のような書き分けや技術を全員に求めてるあたりも、比較することしかできない人間になっちゃうから、みんなは気をつけようね。🔴
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 04:25▼返信
実際こいつどれ描いても顔同じじゃん
そういうの判子絵師って言うんだぜw

覚えとけやw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 04:31▼返信
芸能事務所はバカの一つ覚えで「商品は己自身」っていう考えを持っていると思うね

だから顔出しで、個人そのものを売るのが良いとか思うんだろうが
個人そのものが好かれて名前が知られたんじゃねえんだろ

商品は己自身、だから顔出し、なんていう安直なド素人芸能事務所の言うことを聞くと
こうなるんじゃねえか
69.投稿日:2022年07月20日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 04:33▼返信
こういうこと言ってんのは頭の悪いイキリオタクだけだろ
漫画と違ってキャラ絵なんて一番魅力的な絵が一つ出せりゃいいんだからそれで良い
どんだけ人種や年齢層の描き分けができたところで突出した魅力がなきゃ飯は食えない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 05:05▼返信
岸田メルでググってみたけど…これは区別できんわ、全部同じ顔だし構図とか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 05:07▼返信
パーツを微妙に変える程度の作業を描き分けるとは言わない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 05:31▼返信
はちま聞いた事あるわw同じ語尾しか使わないやつやろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 05:51▼返信
サムネの絵いまいちだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 06:19▼返信
ウケるって書いてあるけどこれはちまだとむせび泣くって意味なんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 06:32▼返信
まあ人形みたいな顔だわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 06:43▼返信
美少女系でかき分ける人って知らないわ
普通に書き分けられる人が少ないと思うが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 06:43▼返信
てか99%の漫画家、イラストレーターはそうだろ
それがその人の絵の個性
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
事実ではある
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:15▼返信
これに関して言えばコロコロ色々なの描かれても困るけどな
それを求めてるのにコレジャナイ案件に遭遇する確率もでる
実際それで何でこっち系なんだよでクレームがくる事も
どっち転んでも文句言うやつはいうだけやね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:17▼返信
飽きられて全然話題にならなくなったな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
たし🦀
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:31▼返信
>>81
絵もネタも引き出しが少ないから仕方がない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:37▼返信
メルルのアトリエ2あくしろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:40▼返信
>>39
ライザ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
まず自分の姿をイラストにしろよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:46▼返信
イラストレーターというよりは
変態コスプレイヤーのイメージが強い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:48▼返信
>>66
絵柄バラバラといえば学園ハンサム
つまりギャグになっちゃうんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:52▼返信
何故目の前にいるのがオタクだとわかるんだ?
自分のことバカにする奴はオタクに違いないと思い込んでるんじゃないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:01▼返信
アーティストって一度画風のイメージがつくと
実は別のテイストの絵もかけるとしても
なかなか変えるの難しそうだな
みんなそのアーティスト風の絵を期待してるわけだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:03▼返信
つかいろんな原作者に寄せた絵を描いて動かせるアニメーターがすごすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:04▼返信
というバズ欲だったのさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:23▼返信
オタク「あんなきれいなキャラを描けるんだから、美少女なんやろうな」
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
プリムラたんディスってんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:46▼返信
むせび泣いてないじゃん

なんで嘘つつくの???
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
ラブライブ!の間違いでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:58▼返信
>>71
岸田メルで画像検索すると本人の画像がやたらと多く出て困る
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:58▼返信
漫画家にしろイラストレーターにしろ絵描きって基本的に似たような顔になるだろ
だからこそイラスト見るだけで誰が描いたか判るんだし、それがそのイラストレーターの個性になってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:03▼返信
少なくともブルリフはみんな同じ顔ではなかった気がするんだが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:05▼返信
まあ個性だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:13▼返信
同じだとわざわざ言うほどではないけど、同じじゃないとも言いにくい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:41▼返信
岸田メルはマジで絵下手クソになった
顔出しの仕事ばっかで本気絵を描いてないせい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:45▼返信
メルル以降の劣化が酷い
メルルの時が一番上手だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:52▼返信
人気絵師って依頼者がそれを望むんじゃないかなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:54▼返信
この人SNSでしか名前が出なくなったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:00▼返信
むせび泣いてるメルどこ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:04▼返信
美少女イラストが一番求められてれば、ある程度ハンコにはなっちゃうんだよね
けどメル先生は、服飾デザインにおいて奇抜に振ることはあってもあり得ない物にはけっしてならないってところは地味にスゴイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:50▼返信
騎士メダルの人だっけ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:51▼返信
>>39
マリーのアトリエとエリーのアトリエの絵師やぞにわかwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:07▼返信
tonyみたいなもん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:07▼返信
キャラが細すぎて苦手
全体的なバランスが悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:09▼返信
>>109
でかい釣り針だなぁ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:52▼返信
年々劣化してるのは確か
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:58▼返信
あだち充、べっかんこう、西又葵の判子絵を見たあとでもそれ言えるかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:03▼返信
事実なんだし本人と対面してても言えるだろ
デフォルメってそういうもんだ
ハンコ=悪と考える方が浅いね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:01▼返信
美少女漫画家佃煮のりお先生の友人で両手に剣もってるやべーやつってイメージしかない…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:28▼返信
まごうことなき事実やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:53▼返信
マジレスするとメルはハンコ絵ではない
モンタージュしても変わらないのがハンコ絵氏
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 16:10▼返信
>>1
むせび泣く最近いいすぎ、つまんない
120.投稿日:2022年07月20日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:42▼返信
昔の絵柄のほうが良かった
今は何かカマキリっぽい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 21:06▼返信
まぁ似てる顔は多いな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 06:33▼返信
年々描く顔おかしくなってきてるのがなぁ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 08:49▼返信
一般人からしてみればアニメの美少女はみんな同じ顔だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:04▼返信
岸田メルとか久々だなぁと思ってSkeb見たらガチで絵劣化しててビビったぞ
まあ全体的にガチで上手い絵師が増えて見る目が肥えたのも影響あるかもだけど

直近のコメント数ランキング

traq