• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






タイに行きたすぎて
最近いろいろバーツ換算してるんだけど、
松屋のチキンごろごろカレーが160バーツ、
貧乏人の偽ビールことバーリアルが20バーツ、
と換算してたら

日本とタイの物価の差がもうほとんど無いことを思い知らされて、
日本ってこんなに弱い国になっちゃったんだ
と涙が出ちゃうの






  


この記事への反応


   
タイって20年くらい前は
日本の1/3程度の物価だったと記憶してますが…
本当に日本は国際競争力が無くなりましたね


ベトナムもそうです…!
円安もあり、ほぼ物価が変わらないか、
(物によりますが)既にベトナムの方が高いです。泣


タイ在住の人が、うちの近所のラムーっていう
スーパーの値段みて「安い」を連発してますよ。

  
数年前のバーツ3円の頃を覚えている身としては、
今のバーツ4円は、まあ高くなりましたよね
というか日本とそれほど変わらなくなったというか。


今バーツ3円じゃなくてバーツ4円なのか…

今、世界中ではインフレがすごくて
金利上昇の嵐なんですが、
日本だけはさほどインフレを起こしてないので、
そのせいでの円安なんですよね。
お金は金利の高いところに行っちゃいますから。
だから日本が弱いんじゃなくて、
日本の物価が安定しているせいでの円安、
と考えるべきかなーと思ったりします。


こりゃタイへんだ



タイとかってめちゃ物価が安い
イメージだったんだけど
やっぱり円安でそうなりましたか…




4253226841
桜井のりお(著)(2022-08-08T00:00:01Z)
レビューはありません





B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(813件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:01▼返信
偉大な大韓民国
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:01▼返信
そら壺売り教会が日本を弱体化させたからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:01▼返信
はいはい分かった分かった
はよ出て行け
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:01▼返信
どんどん貧しくなってるな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:01▼返信
わざわざ円安の時に調べんでもわかるだろうに
アホなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:02▼返信
自民党議員が内部告発したね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:02▼返信
ナチュラルにタイを見下してて草
差別主義者は本当に頭おかしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:02▼返信
アベノミクスすげえええ!!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:02▼返信
いや 円安って数円単位だろ

なにか?今の円の価値2倍3倍にしろって言うのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:03▼返信
ついに自民内部で統一に触れる人が出てきたか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:03▼返信
何かいい考えでもあるなら政治家になって国を変えてくれ
それとも拡声器使って愚痴ってるだけか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:03▼返信
最近むせび泣きすぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:03▼返信
>>12
え?愚痴ってもいけないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:04▼返信
>>4
お前みたい現実逃避馬鹿がこの国を衰退させたんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:04▼返信
※14
いけないよ
知らなかったの…?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:04▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に人間にとって地獄だこの国
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:04▼返信
いや日本製品が高くなって売れなくなったのが安くなったんだから国際競争力は上がっただろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:04▼返信
マジで終わってんな日本って
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
少なくともカルト宗教が与党にいるうちはだめだ
失われた30年はカルトに支配されて日本の国力を吸われたから
カルトを排除しないと日本は復活できない
21.投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
東南アジアに負けた日本
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
※15
え!?じゃあ具体的に国のためになる何かをした方ですか!?
一体何をしたんですか!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
そりゃ30年成長しない国なんて抜かれてもおかしくないだろう
抜かれてないのは過去の遺産のおかげ
日本はいつまで中抜き奴隷制度を続ける気なんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
だって稼いだ金を創価学会とか統一教会に貢ぐんだもの
そら発展しないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:05▼返信
アベノミクス(笑)
インベスト・イン・キシダ(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:06▼返信
>>1
まーた始まったアホンダラパヨクの日本sage
タイと日本が変わらない??じゃあタイは世界第三位の経済超大国だとでも言いたいわけ??(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:06▼返信
岸田「なんもやる気しないの。寝るわ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:06▼返信
校長も今の時代に生まれてたら経験人数激減だったろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:06▼返信
>>18
馬鹿じゃねーの?高くても売れるものを作るのが正しいんだよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:06▼返信
※9
人件費を下げるために発展途上国に戻ることを推奨して実現した世界で唯一の国
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:06▼返信
竹中は安倍がやられたら辞任したし
本格的に店じまいって感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
与党が宗教まみれだった、売国政策続けてきたわけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
もう終わりだよこの国
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
>>1
よくタイに旅行行ってる芸人は若い子を買いに行ってた、ペナルティワッキーなんてタイ語まで覚えて
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
タイ商務省は4月5日、2022年3月の消費者物価指数(CPI)上昇率(前年同月比)が5.7%だったと発表した。前月の5.3%を上回る水準で、2008年9月(6.1%)に次ぐ高水準となった。ロシアによるウクライナ侵攻の影響により、国際エネルギー価格が上昇したことにより、「エネルギー」の物価指数は32.4%上昇し、家庭の「電気・燃料・水道」は28.2%上昇、「車両・車両運用」は16.8%上昇と2桁増になった。「食料・非アルコール飲料」も4.6%上昇した。「肉類」は9.8%上昇と、高水準ではあるが前月よりも落ち着いた。バンコク市内でも、小売・サービス価格の値上げが散見される。

タイ中央銀行(BOT)は3月30日の金融政策委員会において、2022年のインフレ率の見通しを4.9%と上方修正している(前回2021年12月時点では1.7%)。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
>>1
もう終わりだよこの国
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
>>16
いけなくないんだよ?知らなかったの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:07▼返信
自民党も統一について語る人間が出てきたのはいいことだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
>>27
30年停滞とか言ってるけどその割に世界第4位のドイツに全然抜かれる気配もないというね
 
あっごめん本当のこと言っちゃった、このアホパヨはタイが日本を抜いて世界2位だと信じてるんだっけ、ごめん本当のこと言っちゃって
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
どうあがいても絶望
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
治安は日本の方が良いから以外に移住増えたりして安タイなんやね
43.投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
いま世界中で物価高やで、、
日本は政府の努力で維持してる方が凄いんだけど競争力が弱くなったとか逆に強すぎんだよ何処見てんだよこいつら
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
>>37
終わってんのはお前の家計だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:08▼返信
>>27
日本のジャンプコミックスも100円くらいだったのが200円くらいになったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:09▼返信
中抜き王は先日辞任しましたね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:09▼返信
東南アジアへ出稼ぎに行かなきゃな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:09▼返信
タイには統一教会がないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:09▼返信
吉田たける「ボーナス300万円貰っちゃったし女の子とお酒飲み行っちゃお」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:09▼返信
なんでこいつ等ってこう都合の悪いニュースは調べないの?
ただインフレしてるだけじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
>>40
じゃ日本もタクシー辞めてトゥクトゥクにしようぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
日本沈没したwwww
韓国はアジア1番のなりましたねwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
統一教会のないタイがうらやましい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
竹中平蔵が、20年前、老人より若者の雇用と、デフレよりインフレにするためのインタゲを国民総出で潰した結果だしな
諦めろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
輸出するとき値段の上乗せすればいいじゃん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
米国の利上げを支えてるという奴隷
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
不都合な真実
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
パヨク「アベガー!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:10▼返信
>>44
馬鹿じゃねーの?需要の成長がなさすぎて物価が上がってねーだけだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:11▼返信
逆や過去の日本や今の中国もだけど
だんだん人件費や物価が上がって国際競争力が下がっていくんや
コストが安いのが途上国の強みなのに既にタイにはそれがなくなっているってこと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:11▼返信
中抜きの代名詞
キングオブ中抜きは辞任してどこかに消えました
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:11▼返信
これ分かってない馬鹿が多いけど
そんなバーツが上がったら、タイへの工場誘致は減るだろうし観光客も減るだろうし
大したメリットないからな
 
逆に日本は輸出競争力が増すし、インバウンド需要も高まる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:11▼返信
給料が一切あがってないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:13▼返信
昔は日本のスケベ親父どもが東南アジアに女買いに行ってそら無茶してたんやで
ほんと品性のない生き物だね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:13▼返信
泣いてない定期
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:13▼返信
※63
壺売ってる?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:14▼返信
平均給与は上がってるけどタイにいる外国人が平均を引き上げてるだけだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:14▼返信
もう大卒の初任給台湾に抜かされそうだからな😂
優秀な人間ほど海外か外資に行く時代。残り物はお前らみたいな使えない奴らばかり。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:14▼返信
ツボw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:14▼返信
輸出競争力というが日本はすでに売る物が無いからな
昔みたいに半導体や家電とかもう没落してる
頼みの車も部品不足で作れない上に韓国車が台頭してる
特にEVは日本は大負け
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:14▼返信
>>68
そうやってまた現実逃避をしてる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:15▼返信
>>67
壺とか言っとけば反論になってると思ってる低能
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:15▼返信
※60
さっさと家出て商店行ってみろコロナ前に比べて日本も少しずつ上がってるが政府が抑えてんだよその代わり貿易黒字は無い、ほんと何処見てんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:15▼返信
そりゃ円安なんだしな馬鹿なんかこいつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:15▼返信
壺売り与党じゃ衰退もするよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:15▼返信
他の国が成長しただけでは?GDPまだ3位ですし
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:16▼返信
現地民のほうが泣きたいだろう。暴動おきてる国も増えてるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:16▼返信
壺言われて効いてて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:16▼返信
やっぱり壺なんだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:16▼返信
この国は政権交代しても無駄
なにも変わらないないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:16▼返信
即レスするあたりが壺っぽい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:16▼返信
何か別のとこでも違う内容のタイの話題だったけど、今タイが流行ってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:17▼返信
少なくとも壺の少ない政党がいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:17▼返信
>>69
じゃあ早く日本から出てけよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:17▼返信
民主党政権のときなんて超円高だったが好景気だったか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:18▼返信
そら羽田空港で飯食うと高いのと同じで日本人とか観光客の行く店なら高いだろ
どうせ現地民が行くタイの衛生規格の店じゃ食わないだろうし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:18▼返信
人件費も含めて安くないと売れないなら日本って発展途上国ってことだよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:18▼返信
壺売って外貨稼ぐの?(笑)
外国人は壺買うかな~?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:18▼返信
壺売りきも
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:18▼返信
壺壺してんね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:19▼返信
国が貧しくなると身体を売る女が増える。

もう終わりだよ日本は
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:19▼返信
>>87
日本の物価や賃金水準が相対的にどんどん落ちているのは否定のしようがない現実やで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:19▼返信
コロナのせいで観光もダメだしあらゆる店舗が閉鎖しまくってるし円安メリットがなさすぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:19▼返信
サタンだから増税したんですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:19▼返信
日本のピザハットがアメリカより割高だから日本最強ってなるか?アホでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:19▼返信
タイのこと馬鹿にしてるし、こういう頭の弱い奴がダメにしてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:20▼返信
>>1
じゃもうタイに住めば?
別に日本はこのまま修正する予定もありませんし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:20▼返信
統一教会とかパチ屋とか韓国利権をさっさと潰せよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:20▼返信
日本共産党が JR山手線 西武新宿線内の各駅前で毎朝 自民党は自衛隊の防衛費を上げて 我が国の侵略を防ごうとしています!9条を何だと思っているのか!!

いや、おまエラに対する為だよ!って思った
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:20▼返信
>>92
そういや最近デリの質が上がってるなw
ワイは普通に稼いでるしウハウハだわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:21▼返信
>>86
民主党の時代は購買力平価が落ちてる。でも海外から安い国だとは思われてなかっただろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:21▼返信
壺買って幸せになるんですか?って岸田に聞いてみて
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:21▼返信
>>67
頭悪すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:21▼返信
>>4
お前は部屋から出ろネトウヨニート
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:21▼返信
タイに行ってまでバーリアルなんか飲みたくねーわ、シンハーだかタイガーだか現地ビールあるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:22▼返信
まぁ米国もいつまでも利上げは出来ないからそのうち反転するが円安メリット享受出来てないのが問題だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:22▼返信
壺コメに顔真っ赤にかみつきすぎだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:22▼返信
>>27
海外行った事無いだろ。ネトウヨニートw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:22▼返信
>>101
稼いでる(年収1000万程度)。他の先進国なら普通の賃金なんだろうなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:22▼返信
>>103
こいつ、毎回日本人のフリして壺売りしてる自分達を上に見てるコメントばっかしてるな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
それな壺って言っただけでなんでそんなにキレるんだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
それはまあ逆にタイが凄く頑張っただけでは?
日本も1970年から30年で3倍になったし
アメリカも50年前はぶっちぎりだったのにいろんな国に追いつかれてて終わりってか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
>>98
お前が国の政策決めるの?
ただのネトウヨニートがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
>>96
日本の物価と賃金水準が安いのは事実やで。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
タイを馬鹿にしすぎだろ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
日本はもうこれ以上ないくらい経済が混迷してるのに先進国という名目なので
他国に支援義務は発生してるという地獄のような環境だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:23▼返信
台東区とか石を投げたら在日に当たるくらい居るんだってな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:24▼返信
壺壺言ってるけど、野党も誰も一回も指摘してこなかったよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:24▼返信
>>113
アメリカは今でもぶっちぎりだが?日本みたいに30年もゼロ成長の国があるなら是非とも教えていただきたい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:24▼返信
円安は雇用維持を優先した自民政権の副産物だから別に悪くない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
もう日本で競争力があるのは壺だけやな
地獄の統一自民党政権
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
バリバリの左の人でした、解散!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
※118
すきあらば在日言うよなおまえらって
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
サガットはタイワン ムエタイ アイグーアイグーアパカッ!やらないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
タイの医者の平均月収が14万 パイロットが17万 看護師 5万円 大工 1万6千円
これで物価日本並み タイ強いか?…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
円安の時期に調べて、弱い国に〜って
弱いのはお前の頭だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
まぁ、日本の水準が下がってるのは否定しないけど。それじゃあ周りの国の水準は上がってるんですかって話
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
物価が日本の3倍なので年収300万と変わらんけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
そろそろむせび泣く以外の表現を身につけてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
勝手に咽び泣いてろボケナス
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
壺を買って日本の経済発展しましたか?
ねえ自民党さん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:25▼返信
なんか新大久保駅で君が代を熱唱したら
付近の人型が泡吹いて苦しみ出す魔物の巣みたいだったとか
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:26▼返信
>>126
やめてやれよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:26▼返信
自民の計画通り
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:26▼返信
>>61
それだけタイが成長したってことやん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:26▼返信
>>103
岸田は統一関わってないぞ
関わってたの安倍はじめ安倍政権の皆やん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:26▼返信
いや、違う違うww
海外からしたら高品質な日本製が安くなってるんだから
日本製を買うという選択しか残らない。
つまり今は安くて高品質な日本製が売れまくってるんだ。
日本が弱くなったんじゃない、日本製品がより多く売れるようになったんだ。
つまり海外の2流3流品は売れなくなるという事だ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
>>63
つまり日本が発展途上国になったってことか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
いやこれググれば分かるけどバーツがやたら高騰してんだよ
だから仮にアメリカ人がドルでタイ旅行しても同じように物価高を感じる話
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
なんかこの記事タイ人に失礼だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
むせび泣く記事続きすぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
円の値段が落ち着くまでタイの風.俗豪遊は封印だな、こりゃ
タイのメス便器は美人で乳も尻もブリンブリンで最高なんだけどなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
>>138
メイドインジャパンをまだ信じてるお爺ちゃん
おはようございます
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
今の円安の時期に海外旅行へ行くという馬鹿がどこにいるんだよww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
>>138
日本で作れるものなんて壺ぐらいしか無いぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
せっかくの円安なんだから
海外から観光客呼び込めよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:27▼返信
>>85
捨て台詞で爆笑したわ😂
ほんとお前みたいな無能な現実逃避マンが多いよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:28▼返信
>>139
いや発展途上国の意味わかって無くね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:28▼返信
ありがとう自民。ここ30年の自民が政権を取り続けて努力したおかげ。選挙でも自民勝利やったし完璧やね
選挙は民意の反映。国民はこの状況を望んでる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:28▼返信
>>148
いやいいから日本から出てけよ?
なんで出て行かないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:29▼返信
しれっとタイに失礼で草
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:29▼返信
じゃあそのバーツで韓国壺でもいかがですか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:29▼返信
>>143
たかが25%アップで行けないとは貧乏だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:29▼返信
>>140
はちまにそんなリテラシーを期待すんなよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:30▼返信
むぜひ泣く好きだねー
馬鹿の一つ覚えとはこのこと
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:30▼返信
2000万の壺を輸出するしか無いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:30▼返信
>>74
需要がねーんだよ。そもそも企業物価自体は上がってるんだわ。でも日本の庶民がお金がなく購買力がないため値上げができず苦しんでいるという構図な。

日本は貧乏人が多すぎで人口減少国家だからなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:31▼返信
>>77
日本だけ成長してないのが問題なんだろうが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:31▼返信
リアルにいうと、年金生活者のために物価をあげられなかった
経済学の常識ではフィリップ曲線というのがあって、日本では経験上3%の物価上昇率を数年維持すると失業率が最低限になり実質賃金が上昇することがしられてる
実際に消費税増税前のアベノミクスにより2%上昇が見えてた時は正社員化やパート賃金の高い上昇がみられた
さて、この2%上昇は安倍ちゃんが提唱者ではなく経済学を学んだものなら常識で、もちろん竹中平蔵も提唱したが、年金生活者にお前たちは生活出来なくなると吹聴したマスコミと共産党により潰され、日本の低迷が決定付けられた
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:31▼返信
これ皆サラッと言ってるけど差別心からくる発言なんだよな
そんなつもりはないよと言うかもだけど
俺らを差別する白人達もこの無意識さで
差別してると思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:31▼返信
壺ウヨ自慢の壺が今なら円安でお得!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:31▼返信
>>78
日本人は暴動を起こす勇気もない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:32▼返信
>>93
しゃあない
物価上昇を徹底して批判した日本人自身の自業自得だから
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:32▼返信
>>137
岸田はその安倍ちゃんの操り人形だったやん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:32▼返信
次回!統一教会!
過度な献金にハマる!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:33▼返信
土着の国は都市から一歩外に出ると弥生時代の暮らしだぞ?
そこならやすいし住めるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:33▼返信
>>126
どこの情報だよ笑
日本語だけじゃ真実には辿り着けんよ。ここは頭の悪いジジイが多いから英語すらわからないんだろうけどね。
169.投稿日:2022年07月20日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:34▼返信
>>140
やめたれw
ここで一生懸命書き込んでるゴキブリパヨクが馬鹿みたいじゃないかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:34▼返信
>>128
はい、上がってます。もう日本の賃金韓国にすら抜かされましたよね?アメリカの賃金は90年代はあまり日本と変わらなかったのに今や倍ですよ。

現実をいい加減見ましょう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:34▼返信
ざぁこ♡
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:35▼返信
>>120
ゼロ成長は日本人が物価上昇を嫌ったからやで
もしかして物価上昇せず経済成長が起きるとでも思ってる資本論読みすぎのバカか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:35▼返信
>>167
壺が一番高額な日本社会は弥生土器の文明レベルに衰退したんやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:36▼返信
>>132
あ!出た!君が代!君が代!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:36▼返信
相変わらずのパヨクの独り相撲妄想で語るから誰も付いて行けない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:36▼返信
タイは酒税や物品税が高いためか、輸入物のアルコール飲料、それからタイ産のアルコールも値段が高い。
日本も酒にもっと課税した方がいいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:37▼返信
大差ついてるのが当たり前ってことか
タイに失礼な気もする
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:38▼返信
>>160
選挙に行く人の6割が年金受給者だからな。現役世代の賃金なんてこいつらにとってはどうでもいい話だろうし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:38▼返信
これが統一自民政権の末路
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:39▼返信
ぶっちゃけタイの方が人間は陽気だしその部分でも負けてるわな
バンコクなんて東京より面白いし可能性があって世界中の商品と人が集まる
なんかもう悲しいよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:39▼返信
>>138
服飾の業界では申し訳ないが今では日本の工場で作るより中国の工場で作るほうがコストがかかるけど、クオリティが中国製のほうが高いので中国の工場にお願いしています
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:39▼返信
つーか実際に行けばわかる話だけどね
意外と東南アジアって物価高いなっていうことが
海外旅行くらいしたことあんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:39▼返信
ここのコメント欄見てもまだ日本が衰退してるってことを認めたくない奴らが多いなぁ。失われた30年は失われた半世紀になってしまいそうだわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:40▼返信
悲しいけど安倍のせいなんだよね・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:40▼返信
>>183
日本の停滞を表してるな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:40▼返信
>>5
タイに限らないが他国の物価のインフレすごいのと今円安だからそう思うだけだけどな。
明らかにミスリードである。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:40▼返信
日本は物価が上がらないように押さえつけてんだからそりゃ給料も上がらんわなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:40▼返信
戦前に戻るだけだから心配しなくていい
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
創価学会、統一教会系って民官問わず幹部の在日と甘い汁吸ってる下部在日と売国奴の日本人も皆頃しにされる案件だよな?

コレ、日本の人権がどうのじゃなく、殺意と悪意を持って攻撃して来た相手に対する正当な権利だよな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
>>126
タイは日本以上に地方の格差がでかい
日本も50年以上前は東京とそれ以外の物価が2倍違った
田中角栄がこの格差はヤバいってので、地方に公共投資をして格差是正に動いた
何せ東京では医療は救急車が来て格安で受けられるのに、青森の田舎では住民がソリで患者を夜通しで運んで運が良ければ生きてるみたいな格差だったからな
タイもそういう政治家が現れたが、首都民が俺たちの金が貧民の道路に化けてるとキャンペーンをして格差是正政策は霧散した
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
検索すると2016年の記事でも1バーツ3円で換算してるし平均月収11万円とか出るし
円安関係なくタイの富裕層と平均月収層との乖離がすごいって話じゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
日本人がインフレを嫌ったからだろ?
いまでもほんの数円値上がりしただけでスーパーインフレだのアベガーだの言ってんじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
民主かと思ったら自民が一番の売国奴だった件
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
>>176
パヨクという言葉を使って現実逃避をいつまで続けるのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
まあ最低賃金どころかGDPも韓国に抜かされてるのを未だに信じてない日本人多いもんな
2018年には抜かされてんのにね
今後はかつて後進国だと馬鹿にしてた国にどんどん抜かされていくんだろうね・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
タイに失礼じゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:41▼返信
>>184
だから元凶を皆頃しにしてクリーンな日本に戻しましょう!って話なんだが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
>>10
ドル円でいうと半年で20円以上上がってるけど?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
>>147
コロナが増えるのでだめです
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
そんな国に出稼ぎに来るベトナム人
そりゃ犯罪も増えるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
※159
そりゃもうしないだろってくらい高いレベルにいるんだもん。
単に相手が成長してきてるだけの話を日本がレベル下がったみたいに言ってる奴がアホな話
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
>>196
カルトが流す円が生命線w
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
インフレしない、インフレさせていない日本だけがまともなんだよ
他が異常
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
>>1
貧しい国が宇宙視点で夜景で眩しい光の密集帯な訳ないだろ。
文系バカはホント、イメージばっかだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:42▼返信
>>150
デフレ推奨の野党ならもっと悲惨な状況だけどなwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:43▼返信
>>192
タイはクソ安いという過去の常識から見ると高いという話
バンコクとかバックパッカーの聖地だが
もう日本人がさして金持ってないことがタイ人にもバレてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:43▼返信
ナチュラルにタイ馬鹿にしてて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:44▼返信
>>202
すまん
アメリカでも成長してるんですが笑
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:44▼返信
>>3
赤い任天堂の事かーwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:44▼返信
>>198
じゃあ少しでも物価上昇すると政権を叩く野党を始末しないとだめだなwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:44▼返信
>>202
日本以外全部成長してる勢いではある
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:45▼返信
※198
現況って誰?w
在日?w宗教?w
残念だがこんな日本にしたのは同じ日本人の経団連なんだよなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:45▼返信
>>105
文系馬鹿すぎるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:45▼返信
>>184
こいつから就職氷河期組のゴミニートの臭いがプンプンするわw
お前らはコンプレックスや嫉妬心で、日本全体がダメだから自分もダメみたいに正当化したいんだろうけど
それは全部お前が能力のないゴミなだけだよ
下の世代は、みんなちゃんと就職してそれなりの給料もらって幸せに暮らしてる
ざまぁw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:45▼返信
日本は企業が「給料上げたくない病」に罹ってるから仕方ないだろ
月給は30年前から「基本給20万円あればよくね?」で全くそのままで推移してるんだからなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:46▼返信
※208
今の40代以降はみんな東南アジア馬鹿にしてるからね

そしてもう馬鹿にできない存在になったことも知らない

なぜなら自分で情報を得る力もないし、海外旅行をする余裕もないから
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:46▼返信
きっしょwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:46▼返信
文化水準低いのに物価は高いとか、東南アジア最悪やん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:46▼返信
成長を続ける東南アジア諸国の中で、一人当たりの GDP(国民所得)レベルが US$7,800、日 本のおよそ 5分の 1 に達したタイは、自他ともに認める中進国となりました。
これで物価いっしょだったら生活キツイやろね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
>>204
インフレあかんというのはマルクス経済学だけで、基本的に実質賃金の上昇には年率数パーセントの物価上昇が必要というのが経済学の常識なんやで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
>>4
在日バ力千∋ソ「嫌ニダ!!!じぇったいに出ていかないニダ!!兵役嫌ニダ!!生活保護もっと寄こせニダ!!年金もついでに寄越せニダ!!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
※215
データとして総貧困社会って結果が出てるのによく吠えるなあw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
>>216
給与20万ほどでタイの平均年収が10万なら
まあ言うほど豪遊はできんわな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
>>15
どんな現実だよwこんなところで遊んでるのに、生活でも苦しいとか言うの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
アベノミクス効果やで
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:47▼返信
>>215
流石に言い過ぎやろ…
>>184が逆上して山上みたいな事件起こしたらどうすんや…
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:48▼返信
※204
アホ抜かせw
日本も昔は普通に物価上がってただろうがw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:48▼返信
シルバー民主主義万歳
若者は終わりやで
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:48▼返信
ツボウヨ必死だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:48▼返信
>>216
年率数パーセントのインフレ起こせば勝手に賃金を上げざるえない状態になるんだよ
何せ労働力が売り手市場化するからな
竹中平蔵はこれを目指したけど、年金生活者が叩き潰した
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:48▼返信
物価が上昇するのは貿易収支が上手くいってるかどうかで変わる今は赤字だが前までは黒字で推移してたおかげでドル高でも海外の様に物価高には成って居ないのが現実で数字にもちゃんと出てるからね
大してアメリカなどは常に大赤字で推移しててコロナ過で一気に上がったのも数字にちゃんと出てるからほんと何処見てんだろうね、結局日本がー言いたいだけの糞パヨクのテロ支援者だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
お前ら金持ちで勝ち組なんだろ?
タイに旅行でも出張でも行って来れば一発でわかるぞ
ネットで調べたとか言ってないでたまには外出ろよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
円安と彼らも成長したのと海外はもっとインフレ酷いし
当たり前やろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
日本だけで世の中は完結してないからねえ

世界が上がってるのに日本は上がらないってのは、日本が買い叩かれるってことなわけで・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
>>226
そんなレベルの話ではない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
あーこれはまぁむせび泣いていいと思うわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
1バーツ何円でタイの給料はいくらなのか書かないと意味ないだろ
アホなの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:49▼返信
いつまでも過剰なコロナ報道とマスク強制させてるからだろ、自粛警察とか言ってる奴とか政府の人間とか、地上波メディアとかコロナでトクシテル又は被害妄想の多いごく少数の連中のいいなりになってて普通に経済活動しないのが悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:50▼返信
統一自民党による売国の結果だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:50▼返信
タイが貧困国を抜け出して中進国になったっていい事なのに
性旅行で豪遊できなくなったからって文句言ってるの気持ち悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:50▼返信
でも実際タイとかフィリピンとか東南アジアなら人並みの年金でもリッチに暮らせるってんで
定年後に退職金はたいて移住しちゃった日本人わりといるんだよな
いまでも日本より物価は安いとはいえそこまで大きな差がなくなってくると
社会インフラが整備されてなくて言葉も通じない
もろもろ不自由な後進国で暮らすメリットがない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:50▼返信
日本の金は統一自民党によって朝鮮に流れます
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
>>1
日本のGDPはら人口の割にドイツのGDPに負けそう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
企業の値上げラッシュも妥当ということですね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
日本が衰退してんのは確かだけど、このタイの物価比較の話とは関係ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
>>242
外こもりとかいるけど給与所得がないやつにとって
向こうのレベルが上がってきて
ずっとダラダラできる国でなくなったには確か
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
物価だけ上がっても貧困なんだけどな
食料品が2倍3倍になってる途上国は2倍3倍に豊かになってるみたいな論理
実際は2倍も3倍も貧乏になってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
どんな後ろ盾が有ったらこんな調子こけるんだ!?って疑問も、結局日本人の善意に縋り付いて泣き付いてるだけ、って言うのがあの会見で露呈したからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:51▼返信
自民党のせいで日本は衰退しちゃったんだよ
この30年を取り戻すには100年は掛かるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:52▼返信
>>248
給料も上がってるっつのw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:52▼返信
日本の平均年収461万 タイ138万
物価は同じ
日本弱くなったな… タイ以下やん…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:52▼返信
ネトウヨ「海外はインフレがー!!!!!」

後進国「インフレ苦しいよぉ・・・ん? なんか日本の商品クソ安くね?」

この状態が続いたらマジで日本は海外に富を吸い上げられるだけの国になるやろなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:52▼返信
外国人が日本に出稼ぎに来る意味無くなるな
減ればいい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:52▼返信
年収の3割を在日に盗まれているから ですねぇ🖕
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:53▼返信
じゃあ原因は何だ!って怒り狂った日本人に狩られろクソコリアン
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:54▼返信
出稼ぎ労働者が減ってええことや。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:54▼返信
国を巻き込む外資カルト宗教
マジで創価や幸福の方が国内カルトってだけマシ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:54▼返信
※242
国は変化するってことだねえ
知り合いのじいさんもタイに15年前に移住して時々会いに行くけど
めっちゃ都会になったし物価も上がったし、昔のような大らかさは薄まったって言ってるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:54▼返信
超絶円安に振り切ったら国家の借金がゼロ&外国観光客を大量に入れたら爆益じゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:54▼返信
統一教会自民党が意図的に国を衰退させたからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:54▼返信
でも自民党応援します!安倍にも献花に行きました!だろ。この国の国民馬鹿すぎて終わってるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
※253
先進国が日本の商品買ってくれるから日本が儲かるんだぞ
日本が円高で衰退したの忘れたのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
タイに行きたいと言いながら日本がタイのレベルまで落ちてるとナチュラルにタイを物凄い見下してて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
※260
それを見事にコロナで妨害されてるから最悪なんよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
外国人技能実習生返しで搾取される側になる日も直ぐそこ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
>>251
じゃあタイってEUの要ドイツも越えたんやな
すげーなアジアの星やん
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
カルトが牛耳ってた国だしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:55▼返信
海外は景気良くなった上での値上がりだもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:56▼返信
※263
それは日本に売る商品があるからの話でしょうに
今の日本は円安で海外に売り出せる商品が無いんよ
むしろどんどん会社や人材が買われてるフェーズ

ニセコとかもはや外国レベルの物価になってるが、収益は日本人ではなく外国人経営者の懐に入ってるしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:57▼返信
カルト成長国家なめんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:58▼返信
資源があれば円安でも全然いいんだけどね
はよ日本近海の海底資源を実用ラインまで開発しないとね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:59▼返信
>>262
立憲民主党応援します!国葬反対します!でもやっぱり馬鹿だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:59▼返信
>>245
それは、この後、原材料価格が下がること前提
そうすると、企業利益が大幅増になり、賃金上昇を認めることができる
恒常的なインフレが起これば、日本を魅力的な市場として海外からの投資が増えるので株高になったうえに、勝手に円高に動き、投資と労働力の売り手市場化の好循環になる
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:59▼返信
壺売って経済成長するわけないよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:59▼返信
反日乙
日本は経済力じゃなくてカルト力で勝負してるというのに!
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:59▼返信
>>270
対日貿易赤字の韓国w
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:00▼返信
タイには統一教会がない
それが本当にうらやましい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:00▼返信
※270
後進国「インフレ苦しいよぉ・・・ん? なんか日本の商品クソ安くね?」

商品ないならこうはならんでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:01▼返信
日本より平均年収低いのに物価同じってやべえなタイ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:01▼返信
日本が将来こうなるということは10年以上前から言われてきた。
これからも円安は続くし、外国は成長するから、物価などは逆転し始める。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:02▼返信
アジアは物価が安いなぁ笑
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:02▼返信
※276
カルトカに空目した
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:02▼返信
日本のピザやタコス激高だけど日本強いんかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:02▼返信
ダメージ計算が楽でええやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:02▼返信
米国利上げのせいだし
世界的に異常な物価上昇になってるなか日本は抑えてる方
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:03▼返信
例の経典も円安で安く買えるチャンスやぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:03▼返信
前パヨクがタイ自慢してたけど実態は…w
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:03▼返信
だから、それでいいんだってば
今やタイは半導体立国だぞ
タイと物価差があったら国際競争力が皆無でしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:04▼返信
ドイツとか悲鳴上げてんじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:04▼返信
企業が優秀な人材に正当な報酬を払ってたらこうはならなかった
今や払おうにも払えない企業が多いのでは?
それもこれも非正規雇用をもっと増やそうってやった自民の仕業
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:05▼返信
中国から東南アジアにシフトしていってるから当然
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:05▼返信
わんわん泣いちゃった
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:05▼返信
ネトウヨの功罪だな、海外の悪い部分ばかり拾って日本と比べ
日本は良い国と呼びつつ、リアルでは大した仕事してないのだからこうなる
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:05▼返信
調べたらタイの平均年収は115万円って書いてあるんだが
松屋が異常に高いだけじゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:05▼返信
でも日本人は物価が上がるとマスコミに煽られて大激怒するし・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:05▼返信
東南アジアでヘルパー雇って豊かな老後とか言って移住した人たち
どうしてんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:07▼返信
>>40
円安でもうすぐ抜かれるのが確定してるよ。
299.投稿日:2022年07月20日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:09▼返信
つかえない在日を保護してる時点で日本は駄目だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:09▼返信
>>244
1人あたりGDPならドイツの8割くらいしかないぞ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:09▼返信
>>297
ホームシックで帰って来た人が多い
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:09▼返信
収入を上げずに発展途上国から労働者を雇って
日本を発展途上国にした安部統一自民
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:09▼返信
※270
まるで民主党政権時代は今よりもずっと売るものがあったとでも言いたげじゃないか
日本の主要産業は民主党のせいでほぼ韓国に乗っ取られてたんだがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:10▼返信
>>1
まず在日を追い出さないとな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:10▼返信
>>187
いや、円安と海外のインフレで衰退していってるんだろ。
どこがミスリードだよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:11▼返信
>>273
自民よりかマシ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:11▼返信
>>280
まだ日本を抜いていないだけで
タイは平均収入も一人あたりGDPも年々増え成長している
韓国のときのようにタイが日本と並ぶまでそれを言うの?

そういうネトウヨ思考の楽観がこの状況を生んだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:12▼返信
>>18
安倍政権で円安が進んで、輸出はむしろ減ったぞ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:12▼返信
そりゃカルト党2つが与党してるカルトの国だからねw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:12▼返信
ギャハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカウヨの愛するニッポンがタイ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:14▼返信
これだけで弱いとか言っちゃう人の頭が弱すぎるだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:14▼返信
統一教会の政党に支配されてる国ですよ当たり前でしょう
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:15▼返信
>>51
いや、だからそう言ってるんだが。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:16▼返信
お前らってインフレが悪いものと思ってるし
外の情報調べないし
マジで共産主義だよな。中国の方があってるんちゃう
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:16▼返信
最近物価が上がって日本オワタ
物価が安いなんて日本弱いオワタ

こいつらの頭の中どうなってんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:16▼返信
統一自民党が韓国にドンドン現金送付して国が売られていく
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:16▼返信
通貨の値段だけで国力が決まるわけじゃ無いんだがな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:17▼返信
>>318
資源のある国ではな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:17▼返信
東南アジアの国が日本の何分の一の物価な世界が「正常」だと思うのか?
そのとんでもない格差が正常だと?
世界は正常に向かっているのに、どの国も賃金格差のない世界に近づいてるのに
そのためにみんな努力してきたんじゃないのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:17▼返信
インバウンド狙いの与党がインフレを極限にまで抑えてんだから当たり前よ
今までも後進国でこれからも後進国
日本の衰退に文句を言う奴はパヨクだから
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:17▼返信
>>61
まともな先進国は人件費と物価があがった上で国際競争力を保ってるだろ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:17▼返信
海外行かないし円安でええわ
低賃金で円高になったらみんな電車に飛び込むんじゃねえかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:18▼返信
>>320
日本が成長しているならそのポピュリズムも頷けるがな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:18▼返信
>>63
国民の給料が上がるのは普通メリットと考えるんだぞ。
企業の目線しかないみたいだけど。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:18▼返信
>>309
自民に政権交代した13年から輸出伸びてるけど
民主党時代のほうが少ないぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:19▼返信
>>316
せめてCPIくらい知った上で物価という単語使ってどうぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:19▼返信
>>298
タイに?(笑)
ねぇ教えてよ、タイのGDPなんぼ?(笑)
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:19▼返信
安倍岸田スタグフレーションで給料あがらないまま物価だけ上がってるけどな。
タイと物価変わらないのはスタグフレーション結果の円安のせい。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:19▼返信
>>315
ハイパーインフレがこわいよー!だもんな
お化けが怖くてトイレ行けない小学生の方がまだ可愛げがあってマシ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:20▼返信
>>109
部屋からでろよ。アホンダラパヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:20▼返信
アジア全体が豊かになったら日本も恩恵受けていい事なのにな
ヨーロッパみたいに先進国だらけになれば素晴らしい事だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:20▼返信
>>64
毎年5%くらい賃上げしてるぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:20▼返信
>>323
このガバガバ経済観ほんとすき
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:20▼返信
じゃあ出てけよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:21▼返信
物価が高い国がいいということ?
不思議な人だな、タイは年収より物価の上昇が早すぎて問題になってるが。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:21▼返信
>>75
だからそう言ってるだろ。
馬鹿なんか、お前。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:21▼返信
>>335
日本人出ていった方が統一教会的には乗っ取りやすくなるからね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:21▼返信
>>315
インフレとスタグフレーションは別と言うことすらわからない自民党信者。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:22▼返信
>>336
年収が上がる国の問題
年収が上がらない国の問題

これは天と地ほどの差があるんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:22▼返信
物価が上がっても収入に反映されてないから最悪だよな
そこまで反映してやっと好循環が成立するというのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:23▼返信
>>27
保守だがな、おまえみたいなのがいるから日本は負けるんだと思う
家電も半導体もそんな感覚で完全に負けた
タイは昔よく行ったが、1バーツ4円は衝撃だわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:23▼返信
マネーの虎みたいなのやってても
途上国の間抜け社長が威張ってるコメディにしか見えないしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:23▼返信
>>77
もうすぐ4位だし、このペースだと10年後には続々と転落していく。1人あたりGDPはすでに30位を切るのが確定している。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:24▼返信
>>86
今に比べたらずいぶんと好景気だな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:24▼返信
>>251
日本の平均給与はここ30年全く上がってないんですが。
むしろ、ここ20年はずっと下がってるんですが
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:24▼返信
物価が上がってる要因は原材料費の高騰や輸送とかの各コストが圧迫しているせいであって
つまり企業の収益力が上がってるわけじゃない
そら従業員に還元されませんわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
日本停滞の20年より前の為替相場をみると、1997年頃は1バーツ5円近いんだけど…
1バーツ4円に近付いてきているのも2022年に入ってからだし、色々とテキトー過ぎない…?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
経済オンチのパヨクは今利上げしろ言ってるし海外はインフレに賃金追いついてないのも知らんしww
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
日本は外部勢力によって政治の中枢である国会を侵食されて
衰退していくしかないんだよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
いうてない袖は振れんし給料据え置きなんだから物価上がれば文句言うやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
ツボウヨデマ流すな
353.投稿日:2022年07月20日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:26▼返信
高度経済成長期の戦前生まれの爺さんみたいに
働きまくれば国は豊かになるよ
ホワイト企業とか言って
休んでばかりなら老後は詰むよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:27▼返信
>>341
日本人が先進国らしくないありがちな仕事しかできなくなってるからね
今や日本人にできることはタイにいるタイ人でもできてしまうし
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:27▼返信
>>349
利上げしたらどうなるの
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:27▼返信
>>96
アホはお前だろ。
日本で割高なものだけを挙げて物価全体を語れるか。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:27▼返信
>>27
よく判らんが……

「円高 = 強い」
「円安 = 弱い」なのか?

「子供並みの発想」なのか? バカばかりなのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:27▼返信
>>221
景気先行の正常なインフレと、
コスト先行のスタグフレーションの区別もつかない算数のできないばか。
コスト、原価高が先行で物価上がったしたところで余剰利益でないんだから、賃金上昇するわけねーだろ。
それはインフレでなくスタグフレーションだバカ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:28▼返信
>>173
物価以上に賃金が上がってないのに、それはない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:29▼返信
もしかして物価が高ければ高い程良いとか勘違いしてる?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:29▼返信
日本って東南アジアでも貧乏国って認識され始めてるよw
世界水準より下が今の日本な、まじで東南アジアに出稼ぎや
日本人が奴隷として売られていくのが、日本の未来だと思うわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:29▼返信
>>117
一番の問題は高齢化だな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:29▼返信
また反日バイトの日本叩き工作記事だわ
こういうの本当に多いんだわな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:29▼返信
円高が進む→日本やべー
円安が進む→日本やべー
いくらがちょうどいいんだろうね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:30▼返信
>>346
日本は長寿大国
定年後の
再就職が増えたからだよ

367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:30▼返信
どうせ頑張っても統一教会にあがりをもっていかれるんだから、無駄じゃよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:31▼返信
今、世界中ではインフレがすごくて
金利上昇の嵐なんですが、
日本だけはさほどインフレを起こしてないので、
そのせいでの円安なんですよね。
↑アホ
インフレ起こしてない通貨は高くてはならない
今の円安は投機円安
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:31▼返信
>>127
円安で弱くなってるって話だろ。ここから円高になる要因でもあるのか?
弱いのはお前の頭だな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:31▼返信
日本はインフレになると高所得以外の高齢層死ぬから出来んよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:32▼返信
>>354
質が大事だぞ、今は頭を使って世界に通用するレベルで稼げないと

タイでも他国でもできる仕事で、生産性の低い職種や会社で
ただ残業しても無駄な努力でしかない、それを日本人はやってきた
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:32▼返信
スリランカとか
国が弱いと物価も高いじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:32▼返信
>>138
30年時間が止まってるのか。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:33▼返信
>>140
それは好景気ってことだろ。 賃金もすごい勢いで上がってるよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:33▼返信
物価が高い=強い国って何で思うの??みんな中学も出てないの????
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:33▼返信
本当に貧乏なら
長生きできねぇよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:34▼返信
>>154
25%を舐めてるだろ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:34▼返信
>>145
海外旅行にも行けないくらい貧しくなったってことだな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:35▼返信
>>206
コストプッシュインフレよりデフレの方が万倍マシだわ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:35▼返信
>>362
どこ情報それ。聞いたことないんだけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:35▼返信
何言ってんのかわかんない。タイの平均月収日本円換算で9万円弱なんだけど、松屋のカレーが約600円するのを見て「タイ最高!日本終わった!」ってなる理由は何なの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:35▼返信
みんなまだ経済よりエコとかのほうが大事だと思ってるししゃーない
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:36▼返信
>>160
金融緩和しながら増税するアホウに経済を語る資格なんて無いわ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:37▼返信
>>379
2倍ぐらいはマシかもしれんが収益が上がらない時点で衰弱死の運命からは逃げられんぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:37▼返信
パヨクが持ち上げる資源大国のロシアより年収上じゃんタイ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:37▼返信
>>211
賃金上がってないんだから問題だろ。
安倍政権になってエンゲル係数どれだけ上がったか。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:38▼返信
対外純資産はまだ世界一だけどな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:38▼返信
>>215
データ見れないのかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:38▼返信
何でもかんでも無償化してと言うくせに税金上げるのも嫌と言っている人たちがわんさか住んでる国だし
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:38▼返信
どんだけタイのこと舐めてるんだよ
30年は認識が遅れてるんじゃないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:39▼返信
>>188
エンゲル係数爆上げの現状でどうやって物価上げるんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:39▼返信
1980年は1バーツ10円以上だったけど1988年には5円切ってる
これは日本がどうとかじゃなくてタイが経済成長したって話

物の単価はタイバーツインフレで近年話題になってるのでこれも日本がどうとかいう話とは別
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:39▼返信
>>193
そりゃスタグフレーションはダメだろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:39▼返信
そりゃ若い人ほど少ない現状で購買意欲なんて湧くわけない。
ジジイ、ババアは死ぬだけだから金使わないし
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:40▼返信
>>380
GDP成長率の推移を見るといい、このままだと東南アジアの主要国には並ばれ下手すれば追い抜かれる
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:40▼返信
そもそも経済対策とは何をすれば良いのか
誰も分かっていないのである
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:40▼返信
こういうのばっか持ってくるけど何でこういう時に限って一番近い韓国見せないの?ウォン安見せないの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:40▼返信
強い弱いの意味はき違えてないか

まあアホな日本人が増えたなとは思うけど
韓国、中国を日本から軽減して清浄化しよう
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:41▼返信
>>40
未だにGDP世界3位で喜んでるバカしかおらんねんなwww
ドイツやタイの人口がどれくらいかも知らんのかお前www
日本のGDPが高いのは人口が多いからじゃw
1億を1人で稼ぐ国と1億を100人で稼ぐ国とじゃどっちの方が1人辺りの取り分が大きくなるかわからんのかよw
お前みたいなバカしかおらんねんからそりゃ貧しくなっていくわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:41▼返信
>>202
お前成績落ちたのを「周りの成績が上がってるだけで、俺が落ちた訳では無い」と言い訳してたタイプだろ。 それで納得してるのはお前だけだぞ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:41▼返信
割とマジで隣国のせい
政治や経済もめちゃくちゃだし、国民の中にも相当数紛れ込んでる

日本人のための日本を取り戻そう
具体的には良いとこに住めて美味いもん沢山食えて好きなもん買いまくれる様になるためにw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:41▼返信
>>160
なんでも他人のせいだなw
消費税は平然と上げるくせにそっちができないなんて無いだろ
特定宗教にそう言えって言われたか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:42▼返信
>>398
古今東西どのような社会においても常に大衆はバカばっかりなのだ
この事実を踏まえた上で対処しなければならない
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:42▼返信
日本円が紙くずなりつつあるからな、インフレはずっと続くし
その内輸入品は買えなくなる、まじで何でこんな事になってんだ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:42▼返信
>>231
そりゃ数字だけ物価上げてもダメに決まってるだろ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:43▼返信
>>387
円安で外貨建ての海外資産価値が上がってるんだっけか
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:43▼返信
中国や韓国に外交戦略でボコボコにされた結果がこれ。
骨の髄まで吸われてる途中や
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:43▼返信
日本は資源が乏しいので円安は非常にマズい
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:43▼返信
>>230
必死すぎて擁護も滅茶苦茶になってるよな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:43▼返信
しかし日本叩き記事多いし、そうい記事は伸びるなぁ

やっぱり日本アンチが色んなところにいるんだな
まあ不思議じゃない、統一の件でよくわかったが、日本には「あっち系」が相当数入り込んでるからな
日本語話すからって日本愛がある人間とは限らん
そういうのいなくなればもっと治安がよく平和な日本になるのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
日本叩き記事を定期的にあげる様に依頼でもされてんのか?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
>>232
近年ずっと赤字だが、何見てるんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
タイなんてバンコクとそれ以外で経済格差が酷いことになってるのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
真面目な話
カルト自民党によるハイパー円安と物価の値上げラッシュと低賃金の維持、これいつまで続くわけ?

ガチで日本崩壊するで
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
>>395
途上国だからやる事があるので著しいだけでむしろ日本人ならすぐ停滞するだろうなって見えてるでしょ
発展して豊かになって生産力を娯楽に費やし衰退するがこの先の未来よ
あるいはエネルギー事情が変わりつつあるのに移行出来なくて日の目を見る前に落ちるかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
まだ妄想言ってるんだなさっさと本国へ帰んなよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:44▼返信
>>410
現状に問題を感じてる人にもヒットしているのでは
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:45▼返信
>>234
それは日本が衰退したって事だぞ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:45▼返信
日本をネガってるのはまあお隣の連中だろうね。安倍事件でそれがハッキリした。
日本を内側からめちゃくちゃにしようとしてる連中が沢山いる。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:45▼返信
>>412
稼ぐ力が衰えたからジリ貧なんだよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:45▼返信
ネトウヨは韓国に帰れ!!日本から出ていけ!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:46▼返信
家康を見習って宗教弾圧してかないと日本は再生不可能なレベルまで腐る
今が最後のチャンス
これで駄目ならもう自浄作用が無いということだからマジで終わり
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:46▼返信
>>366
それを加味しても実質賃金が下がってるんだよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:46▼返信
優秀な人達がたくさんいるはずなのにパフォーマンスが悪いなんてねえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:47▼返信
>>366
そもそも定年後に再就職しないといけないのは、貧困化したからだろ。必要も無いのに誰が働きたいんだよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:47▼返信
>>250
無理だろ。日本はキリスト教系カルトと仏教系カルトに乗っ取られてるんだし。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:47▼返信
>>410
全盛期に比べると大分衰退してるだろう
あの頃の日本はそれだけすごかった 今じゃ他国が伸びてきて日本は相対的に地位が落ちた 他国に差を埋められるどころか2040年にはもう抜かれてるレベルよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:47▼返信
いちいち騒ぐなよみっともない
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:48▼返信
ウォン安が進行してるんだけど、そっちにはいかないの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:48▼返信
そりゃそうよ
日本の政治家は自分たちの事しか考えてないからそりゃこうなる
日本だけで使える電子マネーで金配ったら色々出来るけど大御所が儲からないからって理由でやらないし、かつてその仕組みをやろうとしたリンカーンやケネディは消されたし。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:49▼返信
実力主義もジェンダーフリーもエコもSDGsも
すべてが日本の足を引っ張っているのさ
白人共の言うことを真に受けてはいけない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:49▼返信
>>390
だよね
日本の衰退を認める謙虚さがあるように見せかけて、大国意識丸出しで逆に傲慢やわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:49▼返信
ナチュラルにタイを見下しててどうしようもないな
どうしてタイが成長したって考えられないのかね
ネットはこういう自虐的な思考の奴ばかりでうんざりする
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:50▼返信
日本の武器が無くなったのだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:50▼返信
>>263
先進国で日本の商品が売れていますか?
いつの時代の人?
失われた「30年」だぞ。それを円高に責任転嫁しようってこと自体が間違い。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:50▼返信
タイはバンコク周辺とそれ以外との経済格差が酷すぎて10代の若者の自殺率が東南アジアトップクラスだしコロナ前にはしょっちゅうデモやってたんだけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:51▼返信
カルト宗教国家 日本


韓国や中国に追い抜かれて、さらにタイにまで抜かれた後進国 日本
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:51▼返信
他国は成長し日本は衰退している
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:51▼返信
>>154
安くて思いっきり気持ちよくザー汁吐いて満足できるのがタイの利点だったからな。値段が同じだっていうなら新宿あたりで女買い漁ったほうが手軽だろ
今なら多種多様な人種のメス穴選び放題だしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:51▼返信
>>286
賃金も抑えてる方だね。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:51▼返信
円安だ? もっと売ろうにも 作れない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:52▼返信
海外旅行いけば日本の貧しさがよくわかる
インフレで日本復活って?もう日本企業なんて世界のランキングに入ってないよ
ずっと円安政策やっても何も変わらない、一般人が海外いけないくらい貧乏になっただけ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:52▼返信
まだ衰退過程であって貧しくはないだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:52▼返信
※429
暇人のネトウヨ以外どうでもいいよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:52▼返信
年寄りを叩いている連中多いが
田舎の環境を保持しているのは年寄り、
若者がしない肉体労働をしているのが年寄り、
技術者としていまだに最前線の年寄りもいる。
免許を返納とかいいながら年寄りのタクシードライバーだらけ

現実問題、団塊の世代が動けなくなったらそこら中で不都合が起きるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:53▼返信
>>304
工場の海外移転はもっと前からだよ。
発展途上国と先進国の違いを考えたら当たり前のことだろ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:53▼返信
>>435
頭悪そう
どこの国も日本製の素材やパーツなしで製品作ってる国なんかないぞ。
円安と円高の区別すらついてない馬鹿だしwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:53▼返信
悪い円安。日本終了。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:54▼返信
>>315
そりゃ賃金上昇を伴わないインフレなんて悪に決まってるだろ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:54▼返信
テコパクみてえにさりげなくタイを侮辱すんな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:55▼返信
>>442
>もう日本企業なんて世界のランキングに入ってないよ


ほんまそれな、昔は日本の大手企業だらけだったのに今は何にも入ってないからな
トヨタとソニーぐらいは世界ランク入りしてそうだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:55▼返信
>>316
賃金安いっていう本質から目を逸らしたらそりゃそうなるわな。
453.投稿日:2022年07月20日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:56▼返信
統一教会に寄生させられてたら日本が良くなるわけないよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:56▼返信
昔は日本人が安い安いと東南アジアにこぞって旅行したもんだ
今はアジア人が安い安いと日本に来る

落ちぶれたんだよこの国は
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:56▼返信
>>429
世界から見捨てられたゾンビだから触れないでくれってよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:57▼返信
老害だの昭和だの大騒ぎするだけで何も結果を出せない腑抜けどもが頑張らなかった結果だなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:57▼返信
>>348
為替の話は関係ないだろ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:58▼返信
韓国からも嫌われる在日
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:58▼返信
>>349
インフレに賃上げ追いついてないのは日本くらいだぞ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:58▼返信
>>453
技術もブランドもないから今複合機を全部こっちで作れって騒いでる恥ずかしい国が中国なんだけどね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:58▼返信
なっちゃったってか元からそんな国だろ バブルが凄かっただけ定期
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:59▼返信
タイ、ベトナム、フィリピンあたりと肩を並べることになるんでしょ
落ちぶれたな日本
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:59▼返信
そりゃそうよ
自民党が統一教会と組んで頑張って日本を破壊してきたからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:59▼返信
老害老害言った所で何もう変わらないのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 08:59▼返信
子供は少なくなるし経済的にも成長しないし中国に金を吸い上げられて貧乏人だらけだしで
まあ未来を予想すれば確実になくなるねこんな国は
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:00▼返信
また日本終わった言ってるよw
何回言うんだよコイツ等w
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
カルト信者のネトウヨがイライラしてて笑える
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
>>435
どっかで聞いたフレーズで語り切った気になってるのきも
現代日本人は今までの何十年かをずっと豊かな社会でぬくぬくやって周り見下して楽しんだんだから、じゃ次は俺達頑張んないとな!でいいだろ…何か言いたい事あるならまず自分頑張れば?どうせ口だけ野郎なんだろうけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
>>461
まだ中国を甘く見てるアホがいるのか・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
>>387
それ国内で使えない、海外ばら撒き用の金だろ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
嘘松シナチク反日記事
タイ人が観光で来れる訳無いし
入国出来んよ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
海外凄いくん次はタイを比較して日本叩きっすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww懲りないっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:01▼返信
そして日本人を絶滅に追いやってるのが自民党
経済団体や財務省のの言いなりで日本を貧乏人だらけにした張本人
貧乏な人は子供を作らないし育てられない
少子化対策に一番有効なのは減税なのにそれもやらない。企業ばかり優遇。
日本をつぶすためにいるのかね自民党は
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:02▼返信
んなネガティブなことばっか言ったってしゃーないやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:02▼返信
>>470
どうにもできないからクレクレ騒いでんだろ新幹線と同じ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:02▼返信
世界中物価上がりまくって阿鼻叫喚なのにそれ羨む方が終わってる
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:03▼返信
>>419
いつまで妄想に浸ってるの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:03▼返信
自民党とネトウヨのせいでもう終わりだよカルト国家の日本
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:03▼返信
>>468
韓国信者ってネトウヨじゃなくてパヨクだけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:03▼返信
欧米見習えはもう無理筋だから
今度はタイか
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:03▼返信
またか、日本下げの勝手な見解。出てけよ在日工作員
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:04▼返信
どうやらコメ欄にも日本嫌いのどこぞの国の方々がいらっしゃるようで
自分とこのカルトが日本で明るみになって八つ当たりか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:04▼返信
まーたあほがあほなこと言ってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:04▼返信
>>429
ウォン円で見ても強い円安だが、どの口で言ってるんだ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:04▼返信
日本で半年働いてタイで過ごすみたいな生活してる人も多かったが、今どうなってんかな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:05▼返信
アリガトウ 統一教会創価自民盗
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:05▼返信
もうリアルでもネットでも日本叩きしてんのはどういう層かわかってしまったからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:06▼返信
>>429
スワップクレクレで死にそうだな
利上げで家計負担率も高いし
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:06▼返信
ラ・ムーなんてタイ人じゃなくても安いを連発するだろ
491.投稿日:2022年07月20日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:06▼返信
>日本ってこんなに弱い国になっちゃったんだと涙が出ちゃうの
日本叩きする奴ってなんで揃ってこういうキモいセリフ書くの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:07▼返信
でも、十分まともに暮らせてるけど
何が問題なの?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:07▼返信
※455
来るのは奴隷だけ
その奴隷共が各地で野盗化し問題になってる
銃殺の許可と強制送還が必要はよ追い出そう
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:08▼返信
>>451
トヨタは何とかってとこだな。 どんどん順位落ちてるけど。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:08▼返信
物価の安定した国を目指した結果、
成長の無い国になりました、ちゃんちゃん
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:08▼返信
>>381
理由は簡単だよ
スーパーの安売り広告を見て「こんなにお買い得だなんて日本は衰退してる!!」と言いだしかねないレベルで数字に弱い
と見せ掛けて日本オワタと言いたいだけだから

価格や物価がこんなに単純比較が可能で決定プロセスもそこまで安易なら平準化されて差なんて生じなくなると思うんだけど
日本は衰退しているギャグは謎が多いw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:08▼返信
日本は昔の後進国みたいなことをやろうとしてる
つまり観光立国
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:09▼返信
中国凄いからフランス凄いドイツ凄いから
今度はタイが凄いってか?w
海外凄い君はまるでイナゴみたいな思考回路してるんだなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:09▼返信
>>480
統一教会信者のネトウヨが何か言ってる。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:09▼返信
何で日本て物価安く維持できてるんだろうか
むしろそこに強みが?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:09▼返信
国際競争力なら円安で物価や人件費安い方が日本が有利だろ。
経済の基本知らんのか。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:10▼返信
>>483
現実から目をそらすのが愛国とはたまげたね。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:10▼返信
竹中
パソナを辞任しててワロタ
自覚してんのな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:10▼返信
>>476
所持品、どこの製品が多いかもわからない可哀想な子か・・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:10▼返信
そんなに海外が凄いならそこで暮らせよ
なんで日本にとどまってんの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:11▼返信
タイって月収9万円なんだな
9万円を羨ましがるパヨクってどんな生活してんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:11▼返信
※496
安定してるからよくね?
何をどう成長したいのか謎で草
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:11▼返信
>>502
国民生活終わるだろ。 何目線だよ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:11▼返信
しかし次の時代を見据えて動こうとすると邪魔する国民様アホすぎィ!
物価ガーとか言うなら燃料費上がり続けそして枯渇するんだから経済関係なく化石燃料に依存してるだけでも上がっていくんだが
自分は何もする気無い痛みを負う気概も無いのに何吠えてんだ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:12▼返信
>>399
またおまえかwww
ドイツに負けるかとどうでもいいんだよw
なんでドイツに負けたら終わりなんだよw キチ害
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:12▼返信
※501
値上げを簡単に許さない風潮があるので企業は売れなくなること恐れて値上げできないってだけ
そのために人件費を削りまくった結果が今の貧乏人だらけの国
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:12▼返信
物は高く買う所に流れるのに日本だけデフレは意味わからんよねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:13▼返信
>>460
バカか?そこら中の国で追いついてねえよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:13▼返信
あのなー、タイが豊かになるよう一生懸命協力したのが日本なの。
タイが豊かになると、輸入に金を払ってくれるから、日本が儲かるの。

この程度の経済原理がわからんとは、情けないスレ主。
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:13▼返信
>>505
こいつ日本語不自由で草
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:13▼返信
>>427
あと18年ももたないだろ。2028年ごろには抜かれて最貧国におちてると思うぞ。
このまま安倍岸田スタグフレーション続ければ。

自民党がカルトに乗っ取られる前の高度経済成長期の路線(サラリーマン減税・経済振興策)に戻せばすこしは回復するだろうにな。
今の自民党は日本を乗っ取らせることしか考えてないから。
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:14▼返信
海外凄い君<はぁはぁアメリカも中国もフランスもドイツも叩き棒に使えねぇ今度はタイでいくぞッ!!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:14▼返信
>>517
カルトはお前定期
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:15▼返信
※509
国民生活終わらんわ!
通貨安競争と呼ばれるくらい通過は安くしたいのが国の本音。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:15▼返信
日本は海外に比べてインフレ率も物価上昇率もエネルギー価格もずっと低い
ただ反日したいだけの工作
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:15▼返信
インフレを内容量削減で誤魔化してるだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:15▼返信
>>500
山上「アベガーも韓国も嫌い」
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:16▼返信
なんか、日本が突出してないと『むせび泣く』というバカが多すぎじゃね?。

タイなどの他国が豊かになると、中国はランクが下がるし、韓国は無用になる。
日本はそういう国とWIN-WINで貿易と経済活動してれば、他国みたいに狂乱物価上げしなくても勝手に儲かるんだよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:16▼返信
>>502
経済の仕組みと概念が40年以上前からアップデート出来てないバカ。
今は原料しいれだけでなく、工場や部品製造もほとんど外国でやってんだから、円安=外国での工場の賃金や原料、運搬費の負担増で、どっちかと言ったら利益圧迫すんだよ、阿呆。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:16▼返信
インフレで苦しむ国が強い国なのがバカの結論か
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:17▼返信
散々馬鹿にしてたルーブル以下のゴミ通貨だからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:17▼返信
国民がバカで愚かだからしょうがないよ
サビ残とか普通に受け入れてるじゃんw
そりゃ企業側も原価にのっけないよなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:18▼返信
円高で日本の産業空洞化しても欧米に円安政策を阻止されて苦しんできたから竹中みたいなのが日本の賃金を低くするために非正規を増やしてきたのに、円安になったら今度は海外の方が物価高いから日本オワタと叩くって相当なアホだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:18▼返信
タイが強くなったんだよって認識しちゃだめなんかコレ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:18▼返信
※526
だからこそ騒いでるんやでw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:19▼返信
※460
追いついて無いからアメリカ利上げしまくってるんですけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:19▼返信
1990年代「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2020年代「日本には四季がある」

まさにこれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:20▼返信
日本がインフレになられると庶民は困るんですが・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:21▼返信
>>533
今はアニメや漫画やろ、別にエンジンも車も健在だし
なんで四季?思考回路どうなってんの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:21▼返信
利上げしたらそれこそ日本終わるがな
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:21▼返信
>>534
当然タイも同じことが言える
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:22▼返信
めっちゃ海外からモノ売れていまいいけどね
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:23▼返信
なんだかんだ安定してるよな日本
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:23▼返信
欧米なんてインフレとエネルギー不足で悲鳴あげてる
米はこれまでは世界がどうなろと関係ねぇーwwで生活Lv下げず何時も通り以上に豪遊…
金使いたい病気は治らん借金してまでも…だったが遂に借金上限に達した
クレカリボ払い2年半ちょいで米政府予想桁違いに上回る500兆円はイミフ過ぎ
客だけじゃ無く小売店側も仕入れや賃金リボ払いw…どーすんだよ中国と戦争しか景気回復無理そう
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:23▼返信
>>536
黒田辞めたら確実に利上げやろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:23▼返信
タイのことバカにしすぎだろw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:24▼返信
原材料の輸入でコストはあがってんだろうけど、それでも少し値上げして輸出しても全然範囲内だろうなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:24▼返信
※530
30年間経済成長してないからこうなったんだよ
タイどころかベトナムにすら抜かれそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:24▼返信
日本の円安が全く良いわけではないが他は急激なインフレを血を流しながら利上げで抑え込んでる状態だからな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:25▼返信
>>540
もういっそ核戦争して世界リセットしたら
めんどくさいわ
547.投稿日:2022年07月20日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:25▼返信
>>534
まともな「インフレ(景気先行型)」なら庶民は困らないんだ。
景気先行で給与があがって余剰資金が出来た上での物価高なら、余剰資金が通常の売り買いに回るだけだから。

安倍、岸田、黒田のバカがやったみたいな円安・コスト先行型の物価高は仕入が上がってるから値段も上げざるを得ない=利益は上がってないか下がってる から、給与は上がらず物価だけが上がるスタグフレーションになる(なってる)

小学校社会科だけでも理解してればわかる事。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:25▼返信
>>533
未だに対日貿易赤字で日本に依存してる韓国って10年以上前から技術革新ないんだね
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:26▼返信
未だタイの賃金は日本よりだいぶ低いのに大丈夫なのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:26▼返信
>>399
たしかに‥日本の国力が弱っていくのを危惧するのはむしろ保守なのに、
海外すらまともに行ったことない知識ないこういうやつこそ足を引っ張る
こいつこそ仕事は海外で肉体労働して稼ぐしか未来ないぞ
すでに未来ある年齢でもないだろうけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:26▼返信
ドイツはガス止められ1日のシャワー制限5分やで?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:26▼返信
賃金上昇を伴った緩やかなインフレ以外は全部悪や
お前らアホだから教えたるけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:26▼返信
>>547
ロシアに金バラまいて、ウクライナ戦争引き落としたバカ=安倍自民党
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:27▼返信
>>549
お前、韓国好きだな
移住しちゃえよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:27▼返信
>>554
EUの燃料に比べたら全然金少ないけどな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:28▼返信
>>555
お前らカルトが持ち上げてる韓国ボコれるの楽しいわ
桜井誠様々だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:28▼返信
>>548
まともなインフレとやらを行えてる国なんてないぞ
現実を見るんだな
そもそも急な原油高騰が原因なんだから当然なんだけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:29▼返信
ネトウヨは韓国に帰れ!!日本から出ていけ!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:30▼返信
NYに開店したダイソーに群がり歓喜の声をあげるニューヨーカー
これが現実
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:30▼返信
>>558
原油高騰の原因が、安倍のロシアにばら撒いた金によるウクライナ侵攻と、
円安誘導による仕入高なんですがね。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:30▼返信
中国も不動産バブル崩壊やロックダウンで経済ズタボロだしな
世界中ほとんどの国がヤバイ状態
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:30▼返信
ありがとう自民党。統一と韓国に献金したおかげだね
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:31▼返信
物価が高けりゃ豊かって訳じゃないだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:31▼返信
>>561
訳判らん陰謀論はもういいです
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:31▼返信
いや、3年前に行ったときは3分の1の物価だったぞ
価格高騰と為替の影響が出てるだけな気がする
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:31▼返信
日本がどうあるべきかって話なのに
「中国や韓国よりは上」って言っちゃう連中の思考回路って凄いよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:31▼返信
>>562
ロックダウンはやめりゃ回復するからまだ救いがある
習近平が続投決まったらやめる
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:33▼返信
>>568
でもロックダウンのせいで中国依存脱却が加速してる
鶴の一声で物が入って来ないなんてヤバイからな
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:33▼返信
これから先の未来を教えてあげよう
中国人経営者の企業が山ほど増えて
店長やリーダーや社員は全て中国人、壁の開催物も全て中国語
仕事の主要な指示もマニュアルも中国語
社内の日本人は全て非正規雇用の奴隷で正社員は1人も居ない
そういう国に日本は成ります、これはもう決定で進行してるから誰に何を言ってもそうなります
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:34▼返信
いやいや、タイが大変だろって話だろ、タイが大変だって
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:34▼返信
欧州は地獄になってんぞ
日本観光客も欧米ではなく結局北米の金持ってる層か軍人
軍人は在日米軍やけどなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:34▼返信
円安って言い方より円弱って表現した方が正しい
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:34▼返信
>>1
瞬間的にはどん底だった景気を1mmぐらい上向けたアベノミクスの効果は0ではなかったと思うけど、アベノミクスって結局超低金利政策を言い方変えて誤魔化しただけでしょ。並行して自力で円が強くなる政策取らなきゃ、円安になるのは当たり前。
当然反対も多かったから安倍さん日銀総裁まで引っ張ってきて強引にやっちゃったから。
それも選挙行かなかった人達のせいですよ。
今から金利上げると低所得者層死ぬしね。そもそも低所得者層に有利な政策なんて愚策もいいとこだわ。金持ちは金利高い方がいい。金持ち出て行くだけだよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:35▼返信
>>547
日本誉めて痛みを感じないように思い込むのは日本のためじゃない。自己満足以外の何者でもないのにそういう奴増えたよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:36▼返信
もう戦後直後並みの国に成るんだろうな
物価が超高くなって普通に売ってるものなんて高すぎて一般人は買えない
闇市で物々交換などをして食品を交換する
そういう国に成る
ぜんぶ政府のせい
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:36▼返信
金融緩和で競争力の無いゾンビ企業を生き長らえさせた結果だよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:37▼返信
>>569
資金が抜けてるのは事実だけど
そう簡単に依存やめられんよ
特に日本企業
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:37▼返信
中国人かなり国外に出ちゃったよ?
中国人経営者?確かに中国人かもしれないけど国籍はもう別の国になってるんじゃない?
だって政府の気まぐれで突然資産差し押さえられるもんねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:37▼返信
え?平均賃金抜かれたと思ってるの??さすがにアホ過ぎない?
日本より給料安いのに日本と物価が同じなら地獄だぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:38▼返信
>>573
(´・ω・`)えんよわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:38▼返信
>>565
ニュースぐらい見ろ、阿呆
>対ロシア経済協力に6年間で200億円投入…「無駄だった」と官庁幹部 北方領土交渉は停止(東京新聞)
>ロシアとの平和条約交渉に向けた経済協力費として、政府が2016年度から6年間で予算計上した計約265億円のうち、200億円程度を支出していたことが関係者への取材で分かった。

これがどんだけロシアが勝手にウクライナ侵攻に使ったやら。
円安誘導は、結果とアベの詐欺のミクスで発言してたろうが。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:39▼返信
日本だけ円安政策なんてアホなことを無駄に続けてるからな
コロナの時期に観光客が増えるわきゃねーだろうがバカでもわかるってのに。
クソカスどもがよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:39▼返信
米の政策次第で追従するしか道はない昔も今もこれからも
近いうちにNATOは中国に宣戦布告し日本も参加する事になる
前段階で国内のシナチク殲滅
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:39▼返信
>>582
たった200億で戦争できると信じてるアホ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:40▼返信
>>582
それをいうなら欧州特にドイツがエネルギーをロシア依存したからだぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:40▼返信
>>564
アメリカはそれで金持ちに見せかけて世界中から投資を集めてる
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:41▼返信
バカ「円安だー!日本終わりだー!」
バカ「200億も上げたんだから余裕で戦争できるだろ!」
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:42▼返信
またむせび泣いてんの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:42▼返信
>>585
誰が、戦争の全額が200憶だっていったよ、阿呆。日本語も理解できないのか?
ウクライナ侵攻に使われた=全額が日本?って小学校から日本語やり直してこい。

戦争に使われた全額が日本からの金でなくても、アベの渡した金がウクライナ侵攻に使われたのは事実だろが、阿呆。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:43▼返信
>>590
で、どの程度なのさ
教えてあげるよ。微々たるものだって
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:44▼返信
マイクソ「ゲームメーカー買収に1兆円と8兆円使うた」 
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:44▼返信
安い中国製品を大量に輸入してたら
日本企業はそれに対抗し薄利多売でやってたらそりゃ~ね~
バンダイの玩具も中国で人気があるけど技術の流失で数年後には
バンダイクオリティーの中国玩具が世界で売られてると思うわ
あと円安で日本国民の大半は嘆いているが
世界で薄利多売が出来るから儲けれると思ってる
竹中思考の官僚はいる
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:44▼返信
安倍の置土産
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:45▼返信
>>541
しないよ
したら国際暴落だから
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:45▼返信
>>511
ドイツに大日本帝国が負けるとか許されんだろ気持ちの問題として
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:45▼返信
>>591
戦車1台1億ちょっとらしいから、200台は献上してあげた事になるねw
それでどんだけウクライナの人間死んだんだろうねw
そもそも、実行済みが200憶で上げる予定は3000憶だったらしいけど。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:45▼返信
>>399
タイの人口は日本の半分だがgdpは10倍差やんけ
つーかお前の理論じゃ13億人の中華は糞ゴミじゃねーか
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:47▼返信
50年前、100年前、500年前と比べて人間の数がとんでもなく増えてんだから
お金をもっとじゃぶじゃぶにしないと一人当たりの割り当てが足りないのも当然だよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:47▼返信
>>597
残念ながらロシアが使ってた戦車なんて旧式のものが殆どだよ
おっと、中国製のタイヤ履かせて使えなくなってたから旧式以下か
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:47▼返信
日本のやろうとしてたIR事業もコロナのパンデミックで計画も何もかも吹き飛んだからな
パンデミック中にカジノなんて作っても世界から人は大量に来ない
カジノ運営企業もそんな大投資は今はしない
日本のオリンピックで人を集めてカジノに繋げるっていう目論見はまったくの
不可能に成ったわけだから
さっさと政策転換をしろ、過去の政策にもうしがみつくな
時間の無駄だ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:47▼返信
チ.ョンが先に滅び次がシナ
壮絶なリンチになる
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:48▼返信
激安スーパーの菓子類食ってみたらわかるけど外国製の方が安くて旨いからな
え?コイツらこんなに旨いの食ってるの???ってなる
30年前と完全に逆転してて面白いぞw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:50▼返信
日本の国は国民を大事にしてこなかったからね
国力落ちるのは当然じゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:50▼返信
カルト宗教国家 日本


韓国や中国に追い抜かれて、さらにタイにまで抜かれた後進国 日本


韓国人の手先のカルト自民党とネトウヨのせいでもう終わりだよこのカルト国家
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:51▼返信
>>306
じゃあ日本もインフレ起こせばええんか?
コンビニの弁当が10円上がったら日本沈没みたいに騒ぐくせにwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:51▼返信
日本の国は国民を大事にしてこなかったからね
国力落ちるのは当然じゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:51▼返信
韓国の菓子なんて貰っても食べたくない
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:52▼返信
高度成長期に国民が稼いだものを
40年かけてマイナスにしただけなのが今の与党なのでで
今の政府なんて、ただのろくでなしの浪費家のヒモだよ
働きゃしねぇ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:52▼返信
逆に日本の物価がほとんど上がってないのはどういうマジック?
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:52▼返信
アベノミクスのせいで、今も円安が止まらないからなぁ

ほんとゴミみたいな政策しやがってよぉ・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:53▼返信
世界中からいいとこ取りしないと叩かないとか日本ってすごいっすよね
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:54▼返信
>>600
希望的な大嘘言わないで現実見ようね。

「ロシアの兵員数、4倍以上 戦闘機・戦車でもウクライナ圧倒(時事コム)」

安く作れる旧型を大量に作って物量作戦に出てるんですけどね。ロシアは。
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:54▼返信
良い所を目指さないで何するの?
成長を目指さないの?
ニートの思考で居たら国は滅びるよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:56▼返信
>>610
やりがい搾取マジック
努力するぞ!努力するぞ!努力するぞぉぉぉぉぉ!お客様のために仕事が出来るってなんて幸せなのだろう!!ありがとうの言葉だけで満腹になれる!!!(信仰)
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:57▼返信
在日やんけ・・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:57▼返信
ロシアの兵員数って徴兵年齢制限を撤廃したから
90のジジババも入ってる数字だろ
それで4倍とか言われてもな
実際に戦力に成るのは半分も有れば良いところでしょう
それに今は兵士数で戦争する時代じゃないよ?おじいちゃん
日本はアメリカの兵士じゃなくて兵器に負けたでしょ
もう令和なんだよ、大正時代じゃないんだよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:59▼返信
※614
外国に安い労働力を求めて省力化自動化でコストダウンを追及した結果がこれですよ
確かにニートの思考で国が滅びに向かってる訳ですね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 09:59▼返信
まーたむせび泣いてんのかw
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:00▼返信
※617
ジジィが数に入ってる妄想からさらに妄想膨らまして説教始めるのほんま草
いい年のジジィがやってるならさらに草
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:01▼返信
建国して数千年の日本と数十年のヒヨっこ国と比べんなよ
物価高でスリランカがどうなったか知らんわけでもないだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:01▼返信
>>614
急速なインフレのせいで、物価が異常に上がってるのに収入は全然上がらなくて苦労してるのが良い所なの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:02▼返信
※617
徴兵じゃなくて志願兵なw
ボケたおじいちゃんかな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:02▼返信
>>608
そりゃ韓国製はダメだよ
前にカーチャンが生産国も見ずに粉山椒買ったら匂いもなんもしないタダの粉が入ってたぐらいだしな
菓子ならスペインとかそこらへんのが狙い目
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:02▼返信
タイに失礼だろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:03▼返信
まだまだ若いもんには負けんぞい!(根性焼き)
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:03▼返信
30年間経済成長してないカス国家と違ってタイはちゃんと経済成長してるんだからいずれ追い抜かされるよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:04▼返信
徴兵やってるのはウクライナだろw
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:05▼返信
円高で好景気がいいんだよ!インフレで物価高で円安なんて終わってる。
それで景気が良くなる兆しがないのに、何が日本が復活だよ、衰退してるから通貨が安いんだぞ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:05▼返信
じゃあ比較用に昔の物価のデータ出せよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:05▼返信
ゼレンスキー氏、側近の検事総長と情報機関長官を解任…職員60人超がロシアに協力か

あららw ゼレちゃん暴走してるな~
民主党国家とは思えない光景だわw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:06▼返信
タイが上がってきたって認識が無くてワロタ
自分は何もしてないのに見下してる奴多いのなwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:07▼返信
対外純資産世界一位日本
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:07▼返信
日本人って子供にも使い道の無い教育を施して育ててるし意味わからんよね
学歴信仰で教師とか教材屋の教育業界肥育してただけっていう
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:08▼返信
韓国人の手先のカルト自民党とネトウヨのせいでもう終わりだよこのカルト国家
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:08▼返信
※633
使えないお金を自慢されてもね
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:09▼返信
日本の衰退はカントリーマアムのサイズを見れば一目瞭然である
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:10▼返信
弁当も中身スカスカでまったく腹が満たされないし
貧乏な国になっちまったよな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:10▼返信
日本人って金払わん癖に多くを求めおるよね
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:11▼返信
炙り店長寿司屋はシャリ少な杉んだよクソが!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:15▼返信
国のトップから人と物にはちゃんとした対価を払うという意識改革が必要だろう
労働に正当な対価を支払っていないのだから労働者がケチ臭くなるのは当然だしその労働者を相手にする商売も先細りするのも当然
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:15▼返信
>>594
ほんまそれ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:17▼返信
円安になってる理由わかってない奴おおすぎw
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:18▼返信
>>40
↓男性の平均年収
タイ110万円
中国100万円
日本567万円

パヨクはタイに幻想をいだきすぎじゃね?(笑)
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:18▼返信
働いてくれた人に仕事に見合ったお給料をお支払いして感謝の言葉を述べるという人として当然のことが出来なくなったのが日本人です
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:19▼返信
統一協会もタイで壺売ってこいよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:20▼返信
30年間サボってきた国と比べたら失礼だろ
648.投稿日:2022年07月20日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:21▼返信
タイの経済が成長してきたという事なのに、経済に疎い人はそう考えるのか…知識って大事だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:21▼返信
※647
30年間頑張って壺買ってたのがアカンかったのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:23▼返信
※633
それは世界に配るだけで、何の意味もない資産。実質アメリカの資産みたいな物。
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:25▼返信
会社勤めで毎月諸々の引かれる税金が在日コリアンに使われているって知ったら戦争しても怒る人いないよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:25▼返信
※644
日本人の4割が年収200万だからタイ行っても贅沢できんわな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:26▼返信
泣くとか言ってるのが嘘松
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:26▼返信
安いのか高いのかはっきりしてほしいわ
普通の日本庶民的には最近物価がどんどん上がってたまらんのだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:27▼返信
日本が弱くなった・・・?円安=日本が弱いって思ってるの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:29▼返信
在日いる時点でね
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:30▼返信
>タイって20年くらい前は
>日本の1/3程度の物価だったと記憶してますが…
>本当に日本は国際競争力が無くなりましたね

チャレンジ精神の人達はもう衰え、会社にいるトップ一部除いて権力振り回して保身しかできず日本国内で満足する人達ばかりの世代だからね
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:30▼返信
>>52
↓男性の平均年収
タイ110万円
中国100万円
韓国168万円
日本567万円
パヨクはタイに幻想をいだきすぎてるな(笑)
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:30▼返信
一番の円安要因はアメリカのドル回収だけどな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:30▼返信
>>603
量減らす材料間引きする味薄めてヘルシーだのふわふわエアリーでスカスカだのやってたらいくら開発が優秀でも勝てなくなるよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:32▼返信
※659
男性限定かよ草
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:32▼返信
これをチャンスだと思えない奴らは何やっても無駄よ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:32▼返信
平均年収がパートで年末調整してるオバチャンより少ないのに物価にほとんど差がないのか
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:33▼返信
>>659
タイと韓国は貧富の格差がやばすぎる国やからな
この2つは世界でも最悪クラス
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:33▼返信
円安気にしてるやつって輸入品ばっかり買ってるの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:36▼返信
※666
日本の食料自給率は4割しか無いからな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:36▼返信
自民党独裁政権の末路
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:37▼返信
2年前の日本の1人当たりのGDPは英仏と同等。
2年で英仏と同じ給与(底辺層で1500円)にできたなら、道はあった。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:38▼返信
売国奴 自○党
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:39▼返信
日本をぶっ壊す
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:40▼返信
>>666
年金生活者だろ
もう稼げないから、物価があがると生活が苦しくなる
だから賃上げできるぐらい企業が儲けられるのが認められない
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:41▼返信
最低賃金はナマポ以下
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:41▼返信
政府が立てた使いもしない公共予算が今年は4兆円も未消化で余っております
全て国債発行による借金です
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:42▼返信
>>656
それは事実
円を買って日本に投資する価値がないってことだし
何せ投資してもデフレ気味の日本では利幅小さい
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:42▼返信
年始のドル円仲値は115.02。半年で135.99。半年で1.182倍(年換算約1.4倍)。
円財産が年28%以上目減りする計算。
準破綻レベルの急速な円安。
国債乱発が原因の円安なので当分戻らない。最悪永遠に戻らない。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:42▼返信
>>1
一人当たりGDP    日本・3.9万ドル タイ・7336ドル
平均年収    日本・433万円  タイ・140万円
これが現実
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:43▼返信
>>5
一人当たりGDP    日本・3.9万ドル タイ・7336ドル
平均年収    日本・433万円  タイ・140万円

さすがにタイには負けんなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:44▼返信
>>19
一人当たりGDP    日本・3.9万ドル タイ・7336ドル
平均年収    日本・433万円  タイ・140万円

そうでもないぞ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:44▼返信
物価が高い→「生活が苦しい!補助金よこせ!消費税下げろ!」
物価が低い→「日本は弱くなった!ショック!」

ツンデレかな?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:45▼返信
>>22
一人当たりGDP    日本・3.9万ドル タイ・7336ドル
平均年収    日本・433万円  タイ・140万円

さすがに負けんなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:46▼返信
そう思うなら海外に出た方が良いよ。
実際円安も影響あるが、タイも急激な物価上昇起きているんだからそりゃ差も縮まりもする。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:47▼返信
まぁこれがアベノミクスなんだけどな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:47▼返信
>>34    ・日本以下はもう終わり
対外純資産 世界第1位 ・日本 3兆3990億ドル
GDP  世界第3位 ・日本 5兆3970億ドル
株式時価総額シェア率 世界第3位 ・日本 7.5%
経常収支 世界第3位 ・日本 1580億ドル
外貨準備高 世界第2位 ・日本 1兆3900億ドル
証券市場の時価総額 世界第3位 ・日本7兆ドル
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:48▼返信
円安は韓国が円売りまくってドル補填してるっぽいから
韓国が死ねば緩やかになるんだろうけどね、為替介入止めろって散々言われてるのに
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:49▼返信
>>684
国民一人当たりのGDPランキングは日本28位だよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:49▼返信
この国の政治家は度し難い無能でその無能をボケ老人と統一教会と同じくらいの知能のネトウヨによって支えられている、まぁ30年経済成長してない無能だからあともう30年くらいしたら抜かれるだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:50▼返信
※686
昭和からまったく増えてないのほんま草
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:53▼返信
いい加減経済成長しようというメンタルにならない壺ウヨほんと終わってる
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:54▼返信
>>680
君はディマンドプルインフレを知らないんだね
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:55▼返信
急速な円安だから、2ー3年前の数値は役に立たんのよ。
あと、GDP挙げている人は、名目ベースか購買力ベースか書いてくれ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:55▼返信
タイの経済が好調で収入爆上がりで日本だけ経済不調で負けているならまだしも
タイの経済も決して好調じゃないから物価がアホみたいに上昇しちゃっているので
現地の人本当に苦しい事になっているが、そこ解ってないと一部の面しか見えていないアホだぞ。
アメリカのニューヨークだって物価上昇でも儲かって羨ましいとか言っているけど
コロナのウップンで娯楽に飢えているからニューヨークでの経済が回っているけど、
日本でもバブル期に土地転がしなど投資して無かったら全く儲かってないように、他の地域は別に儲かってないからな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:55▼返信
※680
物価の何処が下がってんだよ草
下がったの通貨価値だよwwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:56▼返信
>>358
一般的にそうだぞ。その国の通貨に需要があるかないかだから。
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:57▼返信
※680
言ってることは相反してないよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:58▼返信
海外のインフレでそこそこ安定している日本をサゲ評価するのにつかうなよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:01▼返信
G7から外れたら日本人も多分認めるよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:03▼返信
>>1
どの党と交代して欲しいのか言わないと
その党なら日本を上向かせられる根拠も示してさ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:03▼返信
政府が金刷ってばらまかないとお金は増えないのにそれを言うと
円の信用がーとか政府の信用がーとか言ってくる馬鹿どもの所為だよ
通貨価値を担保しているのは円で徴税しているからであって信用などというあやふやなものではないよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:03▼返信
※358
既に日本は輸出大国じゃないし貿易赤字も垂れ流してるので当然だな
小学生でもわかるんだがゆたぼんみたいに中退したお前には難しいよねw
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:08▼返信
中抜き、上げ底の社会なのに
威圧だけの無能エンジニアが腕組んで職人気取りでいたり
詐欺師みたいな経営者がカリスマを自称してる国だもんな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:09▼返信
バイト語彙少なすぎだろ・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:09▼返信
>>535
アニメも今はなろうみたいな韓国人でも作れるようなものしかやってないじゃんw
作画クオリティでは中国に負け、ストーリーではアメリカ韓国に負けてる日本
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:10▼返信
>>702
いや、何も論じれていないおまえよりはましだと思うよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:12▼返信
※699
麻生さん他はバカつて事?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:17▼返信
ありがとう統一教会
ありがとう安倍晋三
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:18▼返信
>>1
他の国がインフレで苦しんでるなか日本はある程度押さえ込んでるという話だろ
むしろ日本良くやったの話なのに馬鹿はすぐ自虐する

この前も日本は貧乏になって信号機も薄くなったとかほざいてる馬鹿がいたけど、そりゃ技術が進歩して省エネかに成功からだろアホと
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:19▼返信
壺ウヨは雇用を増やした安部は神なので国葬しようとか言ってるもんな
いいかげん統一支配から脱却しないとね
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:21▼返信
グダグダ言ってないで、ここ来てるニートどもは働けよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:29▼返信
あまり輸出できるものが無いのだから国を挙げて
果物栽培でも始めた方がいい
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:42▼返信
まーたパヨク記事
パヨツイ探して記事にするだけの仕事辞めたら?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:42▼返信
外貨を稼げるゲーム産業やITが調子いいんだよな。
中抜き禁止してこの辺の産業を育成すべき。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:43▼返信
円安に文句あるならそもそもアベノミクスに反対しとけや
自分たちに都合のいい分だけ円安にしようとか夢見すぎ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:44▼返信
6年前かな現地で円からバーツで両替したら1バーツ2.9円だったな
タイ旅行行くなら現地で両替しろよ、日本、空港で両替するなよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:53▼返信
10年も前からこうなること分かってたやん
原材料の高騰でどんどんお菓子や弁当が値段は据え置きで軽くなってたろ?
普通に人件費も入ってる
経団連に経済感覚があったら従業員の給与上げるための値上げでインフレさせていってれば
海外の原材料に払う金額が上がっても国内が緩やかなインフレしてれば相対的に同じお金の価値のままだった
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:54▼返信
※704
なんでバイトが自画自賛してるの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:55▼返信
>タイと物価が変わりません、松屋とバーリアルが。
そりゃあ国外資本のものが高いのは当然だろ。
シンハービールだってタイでは140円だけど、日本では300円だぞ。
現地の食堂や現地の製品で比べろ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:58▼返信
>>358
単純にはそうだろう
円高が問題になっていたときは、円が強いのは日本の評価が高い証拠という楽観論もみんな持ってたからな
日本に旅行したいけど高すぎて行けないわとカナダ人に言われたときは、
日本とおたくの国じゃ経済規模が違うからねなんて余裕かましてたが、
いまやASEAN内の人間からも外国にしては物価安くて行きやすいなんて言われる始末
日本がタイを見る目と、欧米諸国が日本を見る目、すなわち見下す視線が同じになっちゃったてこと
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:00▼返信
>>35
冗談抜きで日本の女が外国人に買われるのがふつうになるぞ
外国人にとっては安価な、にまんやさんまん程度で簡単に買えるんだから
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:00▼返信
逆に日本はインフレを抑えている有能な国とも捉えられるけどな
海外のようなインフレ起こしてたら暴動もの
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:05▼返信
アホばっかりやな~
今の世界中の経済と通貨金利見ればいかに日本の円安が凄いことか
しかもお前らがバカにしてる円安でも現状では一番の安全資産として扱われてるわ
それだけ現在の世界中の異常な通貨金利引き上げがヤバいってのがわかる
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:17▼返信
>>158
なんで貧乏人ばっかりになったんよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:18▼返信
俺アホだから金g4000円の買っててよかったよ
失敗したのはプラチナのみだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:19▼返信
習近平が「大迷走」…! 中国「不動産大崩壊」で、いま現場で起きている「ヤバすぎる現実」
中国不動産「34億戸大量在庫問題」がヤバすぎる!
中国では不動産バブル崩壊に歯止めをかけようと、昨年から一転、不動産市場規制の緩和に動いている。
一方で、物理的にバブルを崩壊させないために、不動産価格の大きな変動を禁止する値下げ禁止令も相次いでいる。
不動産価格は下げさせない、だが不動産在庫は減らせ、という市場メカニズムを無視した共産党の矛盾する方針の中で、スイカや小麦やニンニクで支払いできる不動産を売り出す不動産企業が登場したり、預金は十分があるのに家を買わない市民を「悪意で家を購入しない人物」として圧力をかけたり、親の老後資金で若者に不動産を買わせることを奨励したりと、支離滅裂な政策が氾濫している。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:19▼返信
>>694
じゃあ円高放置した民主政権は神だったってことだな
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:19▼返信
>>110
1000万は大卒の倍稼いでるからすごいとおもうぞ。 慎ましい生活して、時に好きなことにお金使う分には不自由しないレベルに裕福だよ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:24▼返信
>>721
たぶん「安」って文字に脊髄反射して妄想の世界で語ってるだけで根本的に何も知らない
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:32▼返信
>>1
奴隷が欲しいタイプの人には辛いだろうね
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:33▼返信
お前ら左翼のせいじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:34▼返信
>>5
円高不況が終わったんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:35▼返信
豊かな国日本 ← 上級国民
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:35▼返信
で、なんでタイ人は苦しそうな顔してんだよwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:35▼返信
※15
さぞご立派な実業家なんでしょうねw
734.投稿日:2022年07月20日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:37▼返信
>>17
やっと円高不況が終わったんだよ。
これからは一般庶民の時代だよ

不労所得者(金持ち)は辛いけどな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:45▼返信
30年間経済成長ができない国日本!!
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:48▼返信
だって日本の未来を政府が食い潰すもの…。
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:48▼返信
日本で稼いでタイに行けば良い暮らしができるなんて聞いた事あったが
もう無理なのか・・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:50▼返信
日本は弱くなったからタイに永住してどうぞ
そもそも弱いって何?タイは強いの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:50▼返信
単にケチな奴が増えただけだろ
老人とか金持っているのに使わない
貯金しなさい、貯金しなさいって、無駄に言い過ぎなんだよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:51▼返信
特に女が韓国にこびりすぎたせいなんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 12:56▼返信
以前から途上と言われてた国が努力も何もせずにずっと成長しないわけねーだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:00▼返信
というか、この円安の時代に海外旅行なんか行くもんじゃないよ
特に旅行先の物価を気にするような人はな

物価なんか気にしないお金持ちはお好きにどうぞw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:14▼返信
竹中の低賃金政策のせいでまともな経済成長しなくなったからな
他国の方がまともな政策をとってきただけ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:15▼返信
今、海外に行くなら旅行じゃなくて行商に行け
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:21▼返信
タイに失礼すぎん?
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:27▼返信
???
日本が物価が安くていい国だって話だよな?
一体何と戦ってるの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:30▼返信
物価も安いが給料も安くなっちまった
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:31▼返信
そんな安い国に働きに来ている海外の労働者さんたち…?
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:41▼返信
単純労働で海外に出稼ぎへ行く日も遠くないね
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 13:48▼返信
タイは5年前くらいから物価が高くなった。
1日数万でレンタル彼女借りれたけど、物価が上がって2倍くらい出さないとダメになったんで
最近はインドネシアで遊ぶようになった。
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:05▼返信
タイ人の年収無視して物価だけの話するのって明らかに日本を貶めたいだけだよね
しかも円安になってる今
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:12▼返信
アホな円安してるからな
とても良い円安とは言えない
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:17▼返信
「2位じゃダメなんですか?」の時に「いいわけねーだろ、ゴミ!」とか言って発狂しまくってたツボウヨが
「ドイツに負けて3位が4位になろうが、それが何?」とか言い出したこと自体が衝撃だわ
どんどん落ちぶれて、どんどん貧しくなってることをあらゆる数字が示しているのに
「無能なお前以外はみんな幸せに暮らしてる!」は滑稽すぎるだろ
アベノミクスとかいうモルヒネ政策を10年間も続けたキチガイ怠け者国家の末路を端的に表しているな
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:18▼返信
バーツに投資しとけばよかったってわけでもないのか
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:20▼返信
>>754
たぶん頭悪い人だと思うんだけど、
コンピュータの性能はそりゃ1位じゃなきゃダメでしょ
わざわざ性能が低いのの選ぼうって客なんていないんだからさ
生活水準とは何の関係もない話
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:24▼返信
岸田円安とまんねえええええええええええあああああああああ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:41▼返信
>>756
たぶん頭悪い人だと思うんだけど、
大半の人間にとって、国産コンピューターの直列競争で1位とるより、普通にGDPの方が重要な指標だろ
わざわざ年収が低い国選ぼうって人間いないんだからさ
前者に発狂して後者に「それが何?」ってイカれてるのかい?って聞いてるわけ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:47▼返信
盗難アジアの連中が日本に安い安いといって観光にくる時代だ

きっちりおもてなししろ猿ども
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:48▼返信
物価ほとんど変わりないなら弱いじゃなくて同じじゃん、なら日本と同じように旅行すればいいだけじゃん
先人の頑張った経済成長の成果だけ享受して、他国で強い円使いまくろうって考えが卑しい
おまえ、タイの人より能力あって成果上げてるって自信もって言えるの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:55▼返信
いつまで日本が先進国だった時代の記憶の中で生きてんだよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:01▼返信
衰退国と発展途上国じゃ心の余裕が違いすぎるからな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:17▼返信
その分所得が高いのかと言われると実はそうでもなかったりするから一概には言えん
インフレしてるように見えて実は失業率が高くて貧困の二極化がやばかったりするからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:17▼返信
ビックリするだろ?

日本をトリモロスとか言って防衛費上げて集団的自衛権どうのこうの言ってた総理が

仮想敵に攻められるまでもなく
自ら日本経済とその信用倫理、ガタガタに破壊して逝ったんやで
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:18▼返信
>>754
目先の予算引っ張れて、税金泥棒さえ出来たら、どんな嘘でもつくクズの集まりが自民カルトだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:21▼返信
※1 日本人同士で金の奪い合いをすることしか考えがないから誰が政治をしても同じ。
国を復興させるほど世界的に優秀で国外に認められる人間がいないしな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:26▼返信
物価と為替を混同して同一視しちまってるのか。頭悪いんだな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:29▼返信
タイと言いつつ見てんのぶっちゃけバンコクとその周辺くらいでしょ…
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:31▼返信
金融危機になる可能性あるのに円安で喜んでる奴らが一定数いる
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:31▼返信
>>765
本当に国の舵取りがどんな噓でもつくクズの集まりだけだったらとっくに国滅んでるからせめて都合の良い決め付けと妄想は心の内に閉まっとけよダサい
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:33▼返信
コイツラは物価をアメリカ並みにあげてほしいとかおもってるの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:37▼返信
>>765
とっくに日本は滅んでる

団塊以降の日本人の年金から一人二千万円ずつ吸い取ってなんとか回ってるふりしてるだけ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:39▼返信
※756
無知な人は順位争いにしか興味ないかもしれないけど
そもそもスパコンは1位じゃないと使う機会がないアイテムじゃないよ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:41▼返信
>>765
コロナ禍にしても戦争にしても価格対策にしても

日本国民の自助が極めて優秀なだけで
行政なんぞずーっと滅びるまで税金ドロボーやってるだけやぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:45▼返信
蓮舫の質問にしたって「めちゃ金掛けてるけど2位じゃダメなんですか?」って言われて
昨日まで予算喰いまくってた錚々たる学識経験者が一言も反論できん時点で終わってんのよ

つまり2位でも3位でもビリでもいいのよ
税金泥棒がしたいから数字上の一位目指してただけ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:49▼返信
岸田じゃだめだ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:50▼返信
タクスパコン使ってやったことって、未完成な似非飛沫シミュレーターのCG描画くらいだからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:52▼返信
>>770
自民もこれくらい正直に
「衰退させるけど滅びない程度に中抜き頑張ります」
って言ってくれたらいいのにな
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:53▼返信
今の日本はもう発展途上国だから
あと10年もすれば、アジアでも最底辺の国にまで落ちぶれてるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:54▼返信
幹部には美味しい詐欺グループなんでもちろん潰すつもりなんてないだろうけど
潰れても構わんと思って中抜きしてるだろ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 15:55▼返信
「滅ぼすつもりはない」って言ってるだけで、
やってることは滅亡まっしぐら
782.投稿日:2022年07月20日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 17:02▼返信
偏差値30から40と、70から80が同じ努力で出来ると学生に指導せんやろ
経済になると途端に現状無視して永遠に急成長し続けなきゃ駄目ですってアホか
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 17:02▼返信
>>677
韓国と比べたら?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 17:06▼返信
高くても安くても文句言えるいいご身分ですこと
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 17:08▼返信
日本の物価が高い → こんな国に住めるか
日本の物価が安い → こんなに国が弱くなった

なんとでも言えるわけでね
さっさと出ていけや負け犬
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 17:56▼返信
一生言ってろ
帰ってこなくていいぞw
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:03▼返信
タイも今開発が進んでるから都市部とそうでない所で結構差がすごいぞ
都市部はもうほかの先進国と変わらんね
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:09▼返信
ほんの数か月前まで「ルーブルが紙屑になる」ってキャッキャしてたのにねえ
随分と差がつきましたぁ悔しいでしょうね
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:40▼返信
まあ大体マスコミが悪い
値上げをネガティブなニュースとして報道し過ぎだろ
「社員の給料を上げるために値上げします」で良いのに
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
>>790
企業が給与上げずに社内留保するだけなんだよなぁ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
>>72
馬鹿かこいつ
現実逃避してるのお前だろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
>>789
今は逆にルーブル高になって苦労してるぞ
794.投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
一側面だけ見てそう思い込むのは日本人の悪い癖だね。
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:45▼返信
もはや金払いが悪い癖にお客様感覚で英語もできないクソ客扱いで草
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
>>707
ちょっと違う
他国はインフレを抑えたいけど抑えられないから苦しんでる
日本はもっとインフレさせたいけど思ったよりしてないから金融緩和方向で動いてる、だな
どっちみち日本が貧乏になったからとかいうのは見当違いもいいとこなんだけどな
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
そらそうよ。
世界中は賃金上昇し続けてるのに日本だけこの30年間上がるどころか下がってるからな。
1世紀後には日本人が海外へ出稼ぎに行ってても不思議じゃない。
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
>>790
物価が上がるから給料が上がるんじゃなくて
給料が上がるから物価が上がるんだよ
給料が上がると消費が伸びてその状態が続くと企業はちょっと値上げしても大丈夫と判断して値上げしていく
それで物価上昇が起きる
だからまず給料を上げなければいけない
どうも日本はインフレ目標2%が間違って広まってるようだね
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:12▼返信
>>770
クズの集まりだから先進国唯一の衰退国になってるんだが。
韓国とか中国とかより上とかネトウヨが言ってる間に韓国には一人あたりのGDP抜かれたしな。
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:31▼返信
ベトナムが日本の真似し始めただけやんけw
大した観光資源も無いくせに物価だけ高くするやつw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:36▼返信
いつまでも円安状態が続くと考えてる馬鹿が多くて困る
頭大丈夫か?
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:58▼返信
はいはい、統一&政治家のせいね
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:09▼返信
いや、世界的な物価高で成す術なく物価上がってるのがタイだろ
物価だけ見て年収見ないってアホすぎでしょ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:12▼返信
>>800
中国の一人当たりGDPは?
GDPは中国の方が上、一人当たりGDPは韓国の方が上って都合良いデータ出してるだけじゃんw
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:46▼返信
安倍や自民の信者って要はこんな社会を作る、推し進める政策、政党を支持し続けてるって事だよね?
それなのにどうしてあんな風にさも自分たちこそ愛国者でござい、みたいな顔できるんだろう。
実質真逆じゃないか。
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:48▼返信
円安だの弱い国になったので騒ぐ奴は
基本的な経済学がわかってない
両替とか目先のことしか見てないアホ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:25▼返信
コロナのタイミングで宝くじあたった俺が一番不幸だわ
ほんらいなら1.5倍くらいの貨幣価値あったはずなのになあ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:27▼返信
>>27
日本は毎年超借金チートしてるからGDPはあてにならない
借金で産み出した金を上から下に流してるだけ
一年の借金額が他国のGDPを超えてたりするんじゃないか
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:30▼返信
>>809
しかもその借金は日銀が買ってるから実質円を刷りまくってるのと同じで、円は紙屑に近付いていく
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:19▼返信
円高だろうが円安だろうが
儲かる企業体が変わるだけで日本全体
としてはさしつ変わらんし
いつまでも円安が続く訳ねーんだよ
日本円よりドルが紙屑になる懸念があるのに
日本が円安でわざわざ堪えてるのは
ドル価値下げたら日本も沈没するからだよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:21▼返信
タイ > 日本
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 22:50▼返信
なんで観光に力入れてるかって言うとそういう事
アルゼンチンみたいに元先進国って言われるようになるのは時間の問題かも

直近のコメント数ランキング

traq