Twitterより
香港の焼肉弁当、この発想はなかった…! pic.twitter.com/cvUUfW0XZm
— フォーリンデブはっしー (@fallindebu) July 22, 2022
元記事(中国語)https://t.co/x0YN6oORlf
— フォーリンデブはっしー (@fallindebu) July 22, 2022
確かに燃えないか気になって仕方ない…(笑)
— 🐳もっち33🐳 (@motti__33) July 22, 2022
カイロみたいにほっとけば冷めるんじゃないかなと思います!
— ✘³_Kダヨ。(๑ ˙˘˙)/ (@ke__kun__) July 22, 2022
記事を読んだら、水袋が付属しているのでそれで消火してくださいとのことでした。原始的(笑)
— もんげーまっは (@sxM1bNSYxedhM4h) July 22, 2022
発想は素敵だと思う!発想は!
— 🐶 チブズミ 🐶 (@kennybeat31) July 22, 2022
この記事への反応
・これ新幹線で食べたらつかまる?捕まらなくても注意はされるよね。めちゃ迷惑だし・・・
・画期的やん🤭🤭
・食べたい
・O-157って怖いんだけどなぁ…
・生肉とご飯一緒なの怖い…
・生肉がご飯の横にあるの絶対無理
・食中毒がこえーわ。
・非加熱の肉がご飯と野菜と一緒に箱にはいっていて肉は加熱するが、ご飯とは加熱しない。さては現場猫の弁当屋の仕事だな
・日本じゃ安全性とかから無理そう....
香港行ってみたいな(º﹃º)
・取扱いをミスったら即炎上(物理)。焼肉焼いても家焼くな。
【【衝撃動画】YouTuberさん、家の中で発泡スチロールの上でBBQするというトンデモ行為をする → ガチでヤバイことに…】
【男性さん、焼き鳥などを楽しむ簡易型コンロを使用後、1~2時間後にゴミに捨てる → ゴミステーションから出火してしまう…】
めっちゃ良さそうと思ったけど、生肉と一緒にセットされているご飯などが心配だな…
生肉から菌が移ってそう…発想自体は良いと思う
生肉から菌が移ってそう…発想自体は良いと思う


しかも生肉を常温?で置くのやばいだろ
起源主張しろよ
まずお前がやれよクズ
そして食べる人が最終的に焼肉になりそう
bentoは世界で通じる
弁当の文化って他の国には無かったらしい
ゴミ箱荒らしてるお前らにはピッタリやん
なぜうどん鍋を選ばなかったんだ
あっちは辛ラーメンがあるもん
はいはい、衰退衰退
なんで?中国の化学物質で菌も寄り付かないのに?
生肉の菌、ドリップの扱いがヤバそう
そもそも何の肉か不明そう
その前に肉が爆発しないかが心配だろ
ついでに火の管理も
家にコンロない人向け?
火事、又はチャイナボカンしそう。
献金が足りてない
しかもそれを他の食材と同じ箸で食うとか
何故かどのまとめサイトも無視してるんだよな
陰謀だろw
あれはきっと、干からびた火星人
ランチボックス・・・
オフィスが焼き肉臭くなってダメだな
そうすると家で食べるとしても、換気扇の下で食べるのか?
不衛生なんか何ともねえぜ
わざわざ火をおこさないで
食う勇気ない
生肉触った箸で米を食ったら食中毒になるぞ、生肉は細菌ダラケだから火を通せばいいがその細菌で米を食えばアウト
韓国焼肉って不味いぞ、キムチも酸っぱいし
そしてそれを莫大な人口でカバーするのも中華
どこで食べたんですか?
父は韓国旅行の添乗をする際毎回日本から焼肉のたれを持ち込んだけど
美味しかったと言っていましたよ
キムチは手を付けなかったそうです
生肉をその場で焼きたてで食べる、ってのが起点の発想なんだから良い訳ないだろ
普通に香港だけじゃ駄目なん?
普通にネガキャンしてて草
香港は一応自治区
一般販売したらあちこちでゴミ箱から出火しそう
何かまだ燃えているor熾の状態で
フツーにゴミ箱にポイしそうだよなぁ・・・
ただ、返還後50年は自治が認められる特区になってる
焼いても、食中毒コースや・・。冷凍状態で売ってるんなら別だけど。
左下の付け合わせ確実に傷んでるよなw
香港人は自分を香港人といい中国人とは言わない傾向がある
だから、このタイトルには何らかの政治的主張が含まれてるかも知れないね
何故先人がそれをしなかったか考えろ案件
死ぬほどトライアンドエラーできるのは強いわ
てかこれの国産バージョン食べてみたいぜ?
ええええええええええええええええ!?😲
日本流にアレンジしたら専用の小さい箸が別途付いてくるだろうなw
賞味期限は一時間、みたいなやり方ならいけるか?
しゃぶしゃぶくらいなもんでな
日本流にアレンジしたらそうなるやろねw
その考えに至らないのがチャイナクオリティ
現地人は割と独立したがってるが、残念ながら香港のトップに就いた人間はデモを弾圧した功績のある男
つまり中国の息のかかった人間
一時間も外界に置いておいたら腐る気温と湿度だぞ
ふぁーwwwwwwwwwww
炭って火入れ結構むずかしいのに焼くまでの時間が取られるぞ(そもそも生肉が危険なのは無視したとしても)
肉用トング付いてたよ
シナチョ~~ン
容器は別れてるよ。肉の容器には蓋も付いてた。
発想はあっても食中毒があるから日本じゃ無理
たぶんそうなんじゃない?
ご飯と肉は別々のプラ容器に入れた上で紙の弁当箱に入ってるし、肉の容器は蓋も付いてたから。
生肉と同じ弁当に米入れるとかコンロ付属してやけってのも怖い
ボイルした肉をこういう感じで再加熱する焼肉弁当は何種類も出てるぞ
まじでこれよな、着火材付いてなさそうやし
これ生肉だぞ
なんで関係ない話でドヤってんだ
情強と勘違いした人の末路w
こんなもん弁当として売るな
お早めに焼いて食べて下さい(1時間以内)
※食中毒はお客様の自己責任です
こうしとけばOKw
トング的なものがあるようには見えないし
画像をクリックして三つ下くらのツイートに焼き方と消火の動画があるから
そこにトング使ってるシーンがある
マッチで着火して水で消火だから場所選びそうだし
食べるまでそれなりに時間必要だな
冬ならまあありかも
焼くだけじゃなく
マッチで着火して水で消火までするから大変
その場でほっともっとの様に冷蔵庫から出して詰めてくれるなら良いが
作り置きなら1時間で消費期限切れる恐ろしい弁当だな
え?食中毒弁当?
中国人「(食中毒に)当たらなければどうということはない。」
100%捕まりますよ。新幹線内で火を起こしてるので
あれは水と化学物質の化学反応で温める奴で、それは今の弁当にもある
金のある中国人はmade in chinaを買わないから日本製っぽく見せとけば騙されて買う可能性もある
こう言うのは日本でも販売する事を最初から考えている事が多いので、最初から日本名っぽくしているのは良くある
生肉というソースは?w
もしかして広告用の写真のままの弁当が出てくると思ってんのか?w
アスペもここまで来たら人生楽しいやろ?
そこに飯とサラダ入れて販売してるのを想像したら
いかにヤバい商品かわかるだろ
なに言ってんだおめー?
YouTubeの説明動画見たら生肉だと明言しているよ
それにあの民度で火を使うのは危険
さすが周りの迷惑など一切考えない中国人らしい発想やな
客に売るものがこの有様じゃ、厨房では何をやらかしているやら
とてもじゃないけど信用できない
紙の使い捨てBBQコンロ(炭付き)は日本でも売ってるし
私ならこのアイデアは捨てんぞ。
あとは技術の問題だ。
流行のヴィーガン用偽造肉だろ
別々の担当なんか?
焼いてから食えよw
箸が二本無いと危ない気はするけど、そこらへんは普通の焼肉でも変わらんしなぁ
フォーリンデブって知識が浅いんやな
時代は変わったな
宗主国様に負けてるぞ
そうやって他人任せにするやつばかりだから日本は衰退するんだろうな
腐りそうだな
おはじきや
焼肉はトングでとって焼いて箸で食べるじゃん
ちょっと傾いたら肉汁が米にいくやん
まぁ()でも書いたけど根本的に生肉が飛び抜けヤバイんだけどな、火入れと火消しってやればわかるけど大変なんやねんけどな付属の水パックって良くて50CCやろ消せるわけねーっての
所詮はアジアの後進国
その後の処分も危険だろ。ゴミに引火する可能性もあるし
中国では爆発が当然の理由が分かったな
向こうのコロナ隔離事情に合わせた形のビジネスだぞ
香港は電車含め交通機関内一切飲食NGってのを知らなさそう
写真二枚目見ると別々に蓋してあるだが
②肉で食中毒
③煙で迷惑が掛かり喧嘩による障害・殺人発生
④普通に高すぎて売れない
⑤不法投棄された弁当箱の中に発火材があって火事
どーれだ!