• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『SDガンダム バトルアライアンス』体験版が7月22日0時より配信開始

製品版へのセーブデータ引継ぎも可能






体験版の感想まとめ




























エディットBGM機能の詳細が公開

MP3ファイルからBGMを取り込んで、ゲーム中のBGMとして設定できる

エディットBGMが使用できるのはPS5/PS4/STEAM版のみ


https://gba.ggame.jp/special/bgm.php

img_ss_01




この記事への反応



バトアラ体験版、カメラワークが気になるけどアクション思ったより面白いな。機体開発は割と簡単で、オプションパーツがハクスラ要素って感じか

バトアラの体験版めっちゃおもしろい
こりゃ本編買いですわ
周回要素あるのもいい
これちまちまやるの楽しそう


とりあえずミッション選択画面から出撃MS選択出来たらいいのにとは思った。敵の出現MS確認して、出撃MS変えようと思った時に一度戻ってMSセッティングから変更しないといけないのダルない?

エディットBGMあるじゃないのよ
買うわよ


Switch版とXBOX版はエディットBGM使えないのか〜

バトアラ、20分ほど触った感想だとカメラワークが微妙なのを除けば良さそうですわ。

Gジェネのハクスラアクションって感じだった!
おもろいぞ!!


体験版楽しかった
ただ、一つだけどうしても言わせてほしいことがある
ジャンプとダッシュのボタン分けないでほしかった...


体験版出てるのでDLしてやってみた。とりあえずいけるところまで全部やったけどドムが楽しい!結構サクサク動くし爽快感は結構あるのでこれは製品版が楽しみですなー。

これ、森住さん関わってんのか。割と期待出来るかもしれない。





関連記事
『SDガンダム バトルアライアンス』解像度やフレームレートの違いが分かるスペック表公開! → スイッチ版だけ悲惨なことになってしまう…

新作アクションRPG『SDガンダム バトルアライアンス』ゲームプレイ映像公開!SDGOだこれ!

【朗報】『SDガンダム バトルアライアンス』シナリオ担当がムゲフロの森住惣一郎さんだと判明!「絶対面白い」「実質スパロボ新作」









カメラワークを直してくれればかなり良作になりそう
















コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:01▼返信
PS5版一択 
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:02▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:02▼返信
確かにおもったより良かったな
ヌルいかと思ってたけど油断してたらやられかけたしw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:03▼返信
SwitchでやるやつってドM?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:03▼返信
SDガンダムだからやる気せんわ
リアル等身にしてくれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:03▼返信
思ってた以上に感触良かったわ
アクション部分かなり丁寧に作られてる
ちなPS5版
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:04▼返信
昨日宇宙の膨張が停止
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:04▼返信
打ち上げた敵の追撃は自分でジャンプしなくてもロックしてたら勝手に追って欲しいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:04▼返信
ジュリアよりバエル使わせろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:05▼返信
開発アートディンクだしなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:05▼返信
各ハードの比較どっか出さないのかな
PS5版でやったがロード全然無かったが聞いたところ他は結構ロードあるらしいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:05▼返信
>エディットBGMが使用できるのはPS5/PS4/STEAM版のみ

全機種確認っと…あれ?まるで出来ないハードがあるみたいな?誤植かな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:05▼返信
地味にレイトレーシング対応してるPS5版
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:05▼返信
PS5速報では体験版かなり不評なんだけど
はちまとどっちが本当なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:06▼返信
劣化switchには汚し表現、オンラインがありませんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:06▼返信
クサニシ劣化ゲーしかねえなあ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:07▼返信
>>12
グラ比較だけなら公式でやってるな
ニシッチ版だけ劣化エグい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:07▼返信
相変わらず中途半端な頭身だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:07▼返信
switch版ボケボケすぎるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:07▼返信
いいね一桁のゴミアカしかいねぇんだが・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:07▼返信
>>15
体験版あるんだから自分でやって判断したらいいんじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:08▼返信
>>16
スクショ見たがホコリみたいな汚し表現はある感じやなw
傷みたいには見えんがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:08▼返信
PS5版快適でしたわー
まぁSwitchマルチなんでそれ相応って感じだったけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:08▼返信
ガノタじゃないからタイトルとは無縁だけど遅れてきた前世代機がネタにされてるのは面白い
マルチ切ってくれたらニシくんは馬鹿にされずに済んだしゲーマーも最低スペックが底上げされてwin winだったのにね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:08▼返信
買うしかねぇ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:09▼返信
黒歴史のデータがバラバラになったような感じなんかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:09▼返信
>>27
バラバラになったデータが他所のデータに食い混んでるそうな
29.ネロ投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信




ゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
体験版を遊ばなくても買う予定でいたけど面白いならプレミアム版買っちゃおうかな
PS5とPS4のロード時間って結構違うのかな?
値段が一緒かそんなに変わらないならPS5版買うかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
Switch版があるせいで不満点はいくつもあるしボリューム不足な気がして不安ある
でもPS5版で○×入れ換えててもちゃんとキーコンあるのとカスサン対応してるから買おうかなと思ってきた
和ゲーしかやらないしいい加減素直に○決定させてほしいんだけどなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
おっさん世代にSDは刺さるものがある

久しぶりに遊んでみたいと思ったガンダムゲーだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
あれ、AGE-FX出るのかよ…
考えてみるか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
とりあえず体験版やるわ
多分買いだなこれは
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
ジャンプしてダッシュするとゆっくり降りてくる感じだが飛行MSだとエネルギー残ってたら滞空できるんかな
Zとか変形できたりすんのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:11▼返信
>>33
DLCででるみたいやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:12▼返信
敵倒し切ったかどうかちょっと分かり難いのと言われてるカメラワークかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:12▼返信
ニューガンダムブレイカーとかいう産廃作った馬鹿は絶許
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:12▼返信
神ゲー爆誕
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:12▼返信
僚機のレベルや友好度上げとか長くやれそうやな
無駄に全僚機を使ってマックスにしたりとかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:13▼返信
エンコンが面白いなら買う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:13▼返信
体験版やってアルテメト予約してやったからな
頼むぞバンナム
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:13▼返信
結構良さげだったが体験版やって改善して欲しいところちらほらあるからそこら辺意見したいなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:15▼返信
SwitchはともかくXBOXは何故?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:15▼返信
開発会社が
カンダムバトルクロニクルの
アートディンクの時点でハズレはないって言われてたろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:16▼返信
実機のグラやfps、ロードの比較動画とか無いんかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:16▼返信
アイン君倒しやすいので何回もクランクニーを聞いてるw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:16▼返信
ガノタが荒ら拾いうるさいから
オリジナルストーリーにしたのは正解だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:17▼返信
岸田「ガンダム、売るよ!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:17▼返信
いや実際やってみたらカックカックでジャギジャギやんw
ゴキブリこんなので満足なのかよwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:17▼返信
>>50
あ、Switch版って…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:18▼返信
>>50
スイッチと違うんでw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:18▼返信
※50
それSwitchだからですよ豚さんって言わせたいの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:18▼返信
>>15
かなり不評て嘘つくなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:19▼返信
俺はガンダムでいく
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:19▼返信
エディットBGMが使用できるのはPS5 PS4 STEAM版のみ

まぁポンコツハードは無理だろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:19▼返信
ぶーちゃん・・・カクカクなんかw

 ど ん ま い 😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:20▼返信
>>15
体験版なんだからやってみればいいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:20▼返信
まぁ概ね思ってた通りで全然遊べそうではあるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:20▼返信
ルナティックドーンは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:21▼返信
※32
昔のSDと頭身違うだろ、と思ったけどスパロボαは20年前か・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:21▼返信
※50
Switch版がそれガクガクでジャギジャギなのよ
Switchだけ720p 30fpsで携帯モードだと480pでクソだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:21▼返信
STEAMワイ体験版無くて悲しみに暮れる
はぁ・・・KENSHIしよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:22▼返信
※1
SDGs
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:22▼返信
森住くんだぞ

面白いに決まってんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:23▼返信
ジオ、動け!
ジオ、なぜ動かん!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:24▼返信
SwitchなければSDではなかった可能性もあるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:25▼返信
※62
お好み焼きで遊べるポンコツエディションは唯一無二
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:25▼返信



あー、ジャスガとかジャストステップがあるから素直にPS5版買った方がいいよwスイッチは30fpsも出てないガタガタだからジャストガードしたと思ったら普通のガード、ジャストステップしたと思ったら被弾してるって事が頻繁にある


70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:26▼返信
体験とかきてたのかPS5になると体験出てるのかもわかりにくくなってんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:27▼返信
無駄に会話選ばすとか意味ねーだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:27▼返信
パイロットもいるんか
ガンダムオンリーのスパロボアクションゲーなんやね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:28▼返信
ガンダムの起源は韓国
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:28▼返信
>>3
普通に同発なのも知らんの?
とツッコミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:28▼返信
エディットBGMが使用できるのはPS5/PS4/STEAM版のみ

はい、豚突撃案件w
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:29▼返信
>>72
スパロボってかGジェネやね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:29▼返信
黒髪キャラデザだけ見たら男だと思ってたら女だったというかAIだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:29▼返信
>>71
でもボケの選択肢選んだら反応面白いのあったりして結構良いと思うけどなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:30▼返信
フェニックスガンダムとグレート・ジオングは出てきますか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:31▼返信
ゴミハードはともかく糞箱もエディットBMG使えないのはなんで?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:31▼返信
量産機多種多様に実装されてんなら買います
ガんダムだけ盛り盛りだったら買いません
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:31▼返信
ガンダムゲーはステマで始まる
産廃は特に
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:31▼返信
動きがもっさりし過ぎだろ
リスポンスも悪いし、グラもクソ
 
いつまでもPSPゲー作ってんじゃねーぞ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:32▼返信
露骨な宣伝記事すぎるだろ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:32▼返信
>>81
ある程度あるみたいやな
僚機にも設定できてその場合パイロットはモブだがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:32▼返信
体験版switchはマルチ出来ねえのな
どうでもいいけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:33▼返信
>>83
Switchでやってんのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:33▼返信
シーブックの中の人どうすんだろ
ライブラリ使うの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:33▼返信
>>87
PS4Proだよ
エアプがつまんねーコメすんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:34▼返信
体験版DL中、SSDproだからロードが気になる(久しぶりに家庭用機でワクワクしてるw)

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:34▼返信
>>50
最大720p30fpsなゴミっちとは違うんで
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:34▼返信
Switch版が解像度糞だったなあ
やるならPSかPCかなやっぱ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:36▼返信
ガンブレ3っぽいって言ってるやついるけど、どっちかっていうと劣化版メガトン級ムサシだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:36▼返信
ちなみにもう珍しいことでもないがPS5版のみロード画面自体が存在しなくなってる
ステージ開始前に会話パート挟むことでその間に裏読みしてロード時間ごまかす形になってるけど
PS5版以外は会話パートの後にロード画面が出てきて残りデータ読み込み待ち
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:37▼返信
体験版遊ぼうと思ってDLしたけど暫くは無理そう
ゲームカタログ見てたら軌跡とスパイダーマンやりたくなってDLしてしまった
8月の後半からキツイな積みゲーが増えてしまいそうだ

PS5版だったら60fpsで遊べたりするのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:37▼返信
なんでSDやねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:37▼返信
キャラデザがゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:37▼返信
PS5版はロード時のTips無かったけど他のハードはあると聞いたなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:38▼返信
Twitter民の面白いと難しいは本当にあてにならないからな
不便な点をそもそも理解できてなくて動かせるってだけで楽しい〜って言う奴が多いし、そこまで苦労しない物を難しい難しい言う奴もかなり多い
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:39▼返信
>>95
PS5は60fps、PS4はPROでも30fpsだったはず
解像度はPS5のほうが4K、PS4がFHDだったかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:40▼返信
PS5のロード無しはノンストレスでいいねやっぱり
他はどんな感じか知らんけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:40▼返信
>>99
まぁ無料体験版だから自分でやれば良いだけだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:40▼返信
UE4はもうアプデでPS5への最適化機能が搭載済みだからな
あえて他機種に合わせるとかしない限り確実に最速になる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:41▼返信
いうほど面白くはなかった
駄作とは言わないがこれで良作判定なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:41▼返信
Twitterと言えば原神
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:42▼返信
先行プレイ見てたけどそんな風に感じなかったわ
てかこれ爽快って爽快とはって思っちゃった
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:42▼返信
Switch版はダメ、PS5で遊ぶべき
好きなゲームはGジェネとどぶ森、
忖度なしの冷静な判断な。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:44▼返信
今のところスイッチ版の方が予約の入りが多いみたいだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:45▼返信
※89
proでも30fpsだろ
もっさり言うなら60出るPS5版触ってからにしろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:49▼返信
うーん、自分には合わない感じだったなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:50▼返信
※108
2500万台売れているなら当然だと思う

買うならDL版なのは確定してるんだけど
あとは体験版を遊んでプレミアム版かアルティメット版のどっちを買うか決めるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:52▼返信
体験版だから自分で判断すりゃええねん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:52▼返信
>>109
あのゴミグラでPS4Proですらまともにパフォーマンス出せないって時点終わってんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:53▼返信
>>108
バンナムからそんなコメント出てんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:53▼返信
ガンダムゲーの特徴として初期や2作目は出来が良いのが多いのよな、これもシリーズが進むとどうなるか……。まあそれは今回とは関係ないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:53▼返信
DLC商法か・・・
最初から完全版出せや
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:55▼返信
※116
お、PS3時代の残党発見
未だにこんな言うてる奴おるんやw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:57▼返信
バンナムはいい加減消費者にゴミ売りつける商売やめたら?
君らの信用がどんどんなくなるだけだよ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:58▼返信
そういやSwitchの限定版抽選だったのが売れなくて先着順になったってのは聞いたがSwitchのほうが予約多いってどこ情報なんかねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:58▼返信
これが同じゲームという恐怖
pbs.twimg.com/media/FYQ05z7aMAITDw2?format=jpg&name=orig
pbs.twimg.com/media/FYOLIWZakAAxZnP?format=jpg&name=orig
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:00▼返信
※118
体験版やった上で買ってるなら問題ないやろw
自分がおもろなかったからって主語でかオタクくん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:02▼返信
新たな売れ線シリーズになる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:03▼返信
チカニシ劣化版で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:04▼返信
>>121
いや体験版とか以前に
まともな水準のゲーム作れって話だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:05▼返信
久しぶりに売れそうなガンダムゲー来たな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:06▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックだから…
任天堂switchマルチは見えてる核地雷
バカッター任豚の神ゲーハードルは低いゲームDT
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:07▼返信
PS5版 10.32GB
PS4版 15.79GB
Switch版 2.0GB

これだけで劣化具合が想像できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:08▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:11▼返信
PS5版はレイトレーシング使ってたり見た目より結構重たいソフト
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:15▼返信


すすまんな

また たスイッチ なんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:15▼返信
予約しても良いやつとかステマ以外言わねーよ
バンナムのゲームなんて課金要素がクソ過ぎるかどうか判明しないと買えないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:16▼返信
※127
え~と何かの冗談ですかね?スイッチ版2Gって意味わからんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:17▼返信
思ってたより面白いけど主要キャラのデザインがイマイチ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:17▼返信
これバトルセッティング中にステージ裏読みしてるな
体験版でみんなセッティングに手間取ってるから誤魔化せてるけど
製品版で慣れて(固定化されて)連打で飛ばすようになったらわりとストレスになりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:20▼返信
ガンダムアクションのアートディンクにはずれはないというか
飽きられ始めて外して二作目から駄作になったものな
ぶっちゃけあそこA列車よりもロボゲーのアクションディレクターしてた方が評価上がるんじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:30▼返信
この限定版、switch版は最初抽選式だったんだけど、売れなさ過ぎて途中から通常の先着順になっててクソ笑ったわw
ちなみにPS版は抽選のままw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:31▼返信
某ハード切ってたらもっと面白くなってたんだろうとは思う
残念や
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:31▼返信
>>127
ニーアのswitch版に比べたら、多少はマシかなw あれ削り過ぎ(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:35▼返信
バンナムは結構、遠慮なく機種ごとに格差つけて製作・公表してるのが良いわ。
これと真逆の事やって、switchマルチ(笑)は買ってはいけない事やってんのがコエテクw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:38▼返信
へー思ったより期待できる?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:41▼返信
早く言えって
今からやってみるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:41▼返信
>>74
バカだからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:41▼返信
せっかくおもろそうと思ったのにsteamの体験版なしかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:42▼返信
そうなんか 体験版やったけど俺には合わんかったなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:48▼返信
>>127
凄いゴミやん(´・ω・`)
任豚これ持ち上げてるん? やるもん無いと可哀そうやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:48▼返信
最初のステージだけしてきたけど面白かったよ、ルームをチラッと覗いたらみんな進化してて笑った

ロードもまあまあキャラは微妙だけど機体は良くできてるから問題なく楽しめそう(proSSD)
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:50▼返信
ゴミクズとのマルチだから、そこが懸念材料
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:56▼返信
Switchで我慢できる人って身の丈に合った選択してるから偉いね
普通これだけ差があると良い方で遊びたくなるもんじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:56▼返信
ゴミッチは劣化版確定してるから安心してPSかSteamで買っていいぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:57▼返信
まあ「やっぱSwitchマルチは駄目だなぁ」と再確認するにはいい機会だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:00▼返信
大半はプラモが欲しいだけでゲームを求めてるわけではないんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:16▼返信
毎回思うけど、ビームが効かない鉄血と物理が効かないSEEDは混ぜる危険だよなぁ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:18▼返信
言うほどでは無かった。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:20▼返信
SD嫌い
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:21▼返信
忘れてた、やらなきゃ
お決まりだけど発売前から有料DLC発表だけは萎える
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:21▼返信
Effects眩しくて敵も自機も見ずらいしもっとわらわらしてるのをなぎ倒すのかと思ったらPS2でもできそうなスカスカ具合で何かコレジャナイ感が凄いわ。ガンブレ難民の旅は続く…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:21▼返信
全然面白くなかった
原神やってりゃそれ以外やる意味ないわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:33▼返信
スイッチマルチって時点で怖いから様子見
発売後マルチが気にならないレベルのボリュームやクオリティーがあればPS5で買うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:36▼返信
体験版思ったよりかは面白かったけど慣れると単調なアクションの繰り返しになりそうだしなによりも有料DLCで搾り取られるの目に見えてるからスルーでいいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:47▼返信
※152
鉄血は装甲がクソ固いから近接物理が決定打になりやすいだけで、マシンガンとかもあんまり効かないぞ
つまようじは例外として
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:54▼返信
YouTubeで比較動画が出てくるのが待ち遠しいね
スイッチ版は240P、60fpsで動かすっていうのは無しなのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:58▼返信
アクションジージェネって感じだな
空中コンボはワロタ
一応キャンセル攻撃とかもあるみたいで
遊べそうではある
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:03▼返信
何気にEDITBGMにも対応してくれんのが嬉しいわw ※PSとPCだけどw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:04▼返信
チェインブレイカーは強制チュートリアルで教えといた方が良い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:07▼返信
DLCの機体が2体と少ないのが DLC3回で6体かな
本編にどれだけ機体がいるかちょっと心配
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:14▼返信
>>165
DLC機体2,2,3で計7体らしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:16▼返信
スイッチ版のボケボケガタガタカクカクぶりを見ると先にPS4版作ってからスイッチに無茶移植したタイプだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:34▼返信
>>167
今は先人の苦労がフィードバックされたUE4の機能でわりと楽に移植できる

ただしもちろん見るも無残に劣化する
そうこれのスイッチ版のように
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:45▼返信
4亀ですら接待スコアで75点なのにこんな糞ゴミ買う訳ないだろ。
そんなことよりも早くNEWガンダムブレイカーを約束通り遊べるようにしろよ。バンナムには騙されたことしかないわ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:50▼返信
>>169
いつまで粘着しとんねん
あれはもう失敗に終わったんや
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:53▼返信
ガンブレ4まだー???マチクタビレター
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 02:14▼返信
豚ッチで同じ体験が出来ると思い込むのはカンベンな
発売されたら絶対ケチつけるのは分かってるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 02:32▼返信
劣化版のガンダム無双

以上
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 02:54▼返信
何が悲しくて現代で2等身のよくわからんゲームやらにゃいかんのだ
こんなデザインのロボはソシャゲですら今は無いよ
ジジババが持ち上げてるだけ
世界を見たほうが良い
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 03:11▼返信
エピオン倒したところで面倒くさくなって止めたわ
面白くない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 03:24▼返信
界隈の盛り上がり方がちょっと不自然なので様子見。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 03:27▼返信
これの記事乱立でステマが酷いからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 04:46▼返信
PS4proで体験版プレイしたけど、普通に面白いがバンナム的なステマ有りの評価かも?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 04:55▼返信
PS3でジージェネヤッた頃からずっとSDのアクションモノやりたいと思っていたのがやっと叶う
Wiiのスカッドハンマーもジムで多少は楽しめるが如何せんジムじゃ弱すぎるのよね

あと出来ればPS5版のグラのフルリメイクしたPSPのガンバト欲しいわ
結局手数の少なさでジムは弱くて使い物にならないんだけれど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 06:06▼返信
女キャラ全然いないな・・・
男キャラだらけの腐向けのホモゲーか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 06:23▼返信
ずんぐりガンダムに興味無いわ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 06:27▼返信
>>180
エアプ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 06:28▼返信
>>178
普通に面白いならええやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 06:32▼返信
見え見えのステマにだまされねーわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 06:32▼返信
初代ガンダムブレイカー体験版も面白いって話題になって
ヒットしたんだよなー
バンナムはクソゲーメーカーとか言われていたけど
たまにいい作品を出す
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 07:14▼返信
>>166
マジで?
じゃあAGE系もAGE-FXだけかもしれんな…
やっぱ様子見かな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:12▼返信
ガンブレ3みたいなワチャワチャ感と操作のしやすさがないのがちょっと引っかかる
レベル上がったら爽快になるんやろか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:13▼返信
>エディットBGMが使用できるのはPS5/PS4/STEAM版のみ

また不完全版になってしまったハードがあるらしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:15▼返信
>>58
PSもPCもSwitchも持ってない人なのかもしれない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:29▼返信
>>69
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:32▼返信
>>127
PS5の圧縮技術って本当にスゲーな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:33▼返信
>>132
PS4→PS5の圧縮差約5Gよりさらに少ないの草
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:44▼返信
やっぱガンブレ系のプレイフィールか…ならガンブレ4を出せよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:54▼返信
>> 127.
体験版の容量は以下が正しいようです。
PS5版 10.32GB
PS4版 20.20.67GB
Switch版 1.9GB
・PS5版はゲームのクォリティが一番よく容量もPS4版の半分でロード時間がない
・Switch版はPS4版も10分の一でお察しのクォリティなうえ、ロード時間も一番長い
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:56▼返信
>> 194.
(誤)PS4版 20.20.67GB → (正)PS4版 20.67GB
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 09:39▼返信
凄くNewガンブレ臭がするんだけロックオンとカメラ治るのか??
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 09:50▼返信
体験版遊んだ感想
思ってたより良いけどファンゲーム止まりかな
他に遊びたいゲームが無ければ買いです
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 10:18▼返信
Switch版は色々と削り過ぎだからなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 10:40▼返信
「PS5体験版探すの難しい」って言ってる奴、予約受付中からタイトル探して横の「・・・」って所から体験版に飛べるぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 10:50▼返信
>> 199.
タイトルがわかっていてその体験版を探すのにはその方法が便利ですが、
体験版があるタイトルを探すのはいまPS5版ではかなり難しいです。
PS4や昔のPC版Storeのように、体験版だけを集まてくれている場所が欲しいです。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 11:05▼返信
※185
開発スタジオによる、ガンブレが3まで売れたて
NEWで爆死したのがそのせい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 11:43▼返信
ひとつだけ頼む 主人公女も追加しといて好きでもない男でやりたくないわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:00▼返信
ロックオンはLかRボタンにしてほしいと感じた
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:00▼返信
コックピット視点
オーストラリア舞台のオープンワールド
BGMはDJ澤野

マジでこれくらいはほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:00▼返信
>>1
コックピット視点
オーストラリア舞台のオープンワールド
BGMはDJ澤野

マジでこれくらいはほしい。体験版は既視感しかなかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 17:16▼返信
これが『面白い』って普段どんだけつまんないゲームやってんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 19:31▼返信
エドモントンの市街地のビルが邪魔で敵の攻撃が見えない中、エピオンは容赦なく猛ラッシュをしてくる
こんなん避けれん…ってくらいカメラワーク酷い
主人公はああいうのなら声なしの方が良かった、雰囲気的に邪魔。
語弊力悪いレビューですまんけど、これは個人的にナシだわ

それと三日月、なんで常に機嫌悪そうな声で喋ってんの?すげぇ違和感あった
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:12▼返信
正直微妙に感じたんだが……無双を更に虚無にした感しかない
ストーリーも体験版の見た範囲だと、メタい感じの事を延々見せられてる様で面白さが皆無
あと同時押しが必要な行動のボタン配置がグチャグチャ過ぎて慣れる気がしない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:15▼返信
体験版やったが、
正直PSPのガンダムAGEと大差ないわ
ガンバトやガンブレのような楽しさはないかな
あとサクラってキャラがうざったい
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:58▼返信
Steamかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:13▼返信
ビルが邪魔すぎてw
これ作ったやつはゲームやらねぇんだなってわからせていただきました
危なかったな。体験版で地雷回避出来てよかった

直近のコメント数ランキング

traq