アサヒ「イメージガール」廃止へ ビール4社から姿消す
記事によると
・アサヒビールは22日、全国各地で商品をPRするため昭和62年から起用していた「イメージガール」を廃止することを明らかにした
・キリンビール、サントリー、サッポロビールは既にやめており、ビール大手4社のキャンペーンガールは姿を消すことになった
・アサヒは廃止の理由について「総合的な判断」と説明している
以下、全文を読む
この記事への反応
・綺麗な人の仕事がまた無くなるのか・・・
・これは誰が得するんやろう…
・水着のおねーさんが浜辺でビール片手に微笑んでるポスターって今でもあるのかな。子供の頃、飲食店やってたジイちゃんの店に何枚も貼ってあった。
・この調子だとミスコンもレースクイーンとかもなくなりそう
なんだかなあ…
・また女性の仕事が減るな。
イメージガール、キャンペーンガール、レースクイーン、モデルさんの仕事よ。
女の敵は女か。
たまらんね。
・性的搾取とか言われてるんやろな。
男だったら何も言われない雰囲気
・まああまり需要が無くなってきたからだろうな。
・もはや旧態と化してるもんね。
蓮舫議員もクラリオンガールとかいうバスの放送機器売ってる会社から出た方でしたね。
・お姉さんの仕事奪ったら可哀想やん。
・女でも男でもどっちでもいい気がする
【キャンペーンガール - Wikipedia】
キャンペーンガール(和製英語、略称キャンギャル)は、企業が消費者に対して、自社商品の販売促進キャンペーンで、もしくは自社の企業イメージをプロモーションする際に登用するモデルやタレントのことを言う。イメージガール、キャンペーンモデル、キャンギャルなど様々な呼称が存在するが、果たしている役割はほぼ同一である。広義には、街頭や展示会で商品を宣伝するコンパニオン、地方自治体のミスや観光大使などを含める場合もある。
水着やビールなどの販売促進キャンペーンで用いられる例が最も知られているが、現在ではあらゆる業界でキャンペーンガールが使われており、グラビアアイドルや女優など芸能界への登竜門となっている。
【アサヒビール 歴代イメージガール】
・山口智子(1987年、初代)
・望月知子(1988年)
・高杉慶子(1989年)
・中村基子(1990年)
・かとうれいこ(1991年)
・梶原真弓(1992年)
・青木美津子(1993年)
・藤原紀香(1994年)
・盛美恵(1995年)
・田賀久美子(1996年)
・田波涼子(1997年)
・児島玲子(1998年)
・伊東美咲(1999年)
・井川遥(2000年)
・出川紗織(2001年)
・矢野アリーネ(2002年)
・東原亜希(2003年)
・川原麻衣(2004年)
・山内麻美(2005年)
・尾形沙耶香(2006年)
・篠原真衣(2007年)
・吉村美樹(2008年)
・小林優美(2009年)
・暮沼まみ(2010年)
・春輝(2011年)
・坂井裕美(2012年)
・堀口ひかる(2013年)
・岡愛恵(2014年)
・西田有沙(2015年)
・東野佑美(2016年)
・田口千晶(2017年)
・朝香りほ(2018年)
・鈴木望(2019年)
・高田里穂(2020年)
この度、
— 高田里穂 (@RihoTakada) December 16, 2019
2020年 アサヒビールイメージガールを
務めさせて頂くことになりました!🍺✨
来年1年間、日本全国各地で
アサヒビールの魅力を
しっかりお伝えできるよう
笑顔で頑張ります!!
応援、よろしくお願いします🙌🏻😆 #アサヒビールhttps://t.co/QCQOSSgMLq pic.twitter.com/gAbTrzm51m
これも時代の流れ


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
アサヒビール「はい。」
女の敵は女
死後強まる安倍の念
これで外見だけで楽できる女がまた減ったあああああ
別にいい
実力だけで評価の世の中になって本当に良かった
飲酒運転で何人に悲しい思いさせてんのかって思う。
洗剤や食品も殆ど男だし
実物の女使うよりアニメキャラでいいよねになる
男女問わない一般職で男性と女性で同じぐらい仕事があるなら問題にならない話
まあ実際はそうなってないし問題なのだけども本来はそれが理想
フェミのお望み通りそうなってるわけだし
どんだけ女専用の仕事を奪ってくんだよw
CMも男の方が家事ばかりやって起用されるようになったし、男の仕事増えちゃったなw
フェミさんは満足ですか?^^
単純に宣伝効果がないならもっと早くにやめてるのでは?
アニメキャラとはいえリヴァイ兵長が洗剤のイメージに使われてたからなぁw
笑えるぐらい掃除や炊事関連のCMで女が消えたよな
その点はフェミさんに感謝しないとねw
まさに女の敵だわw
キャンギャルなんて芸能界への布石作りなのにその扉すら閉じさせるとはね
全員男にすれば誰からも文句は出ないよw
よく見たら数人は居たわwでも実質消えてるよね・・・
本気で言ってる?
他人の仕事の妨害するだけで何の役にも立たないババア共ww
こいつら経済回るの止めてるだけ
いや美人を見られる機会が減って残念とは思ってるよ
誰が好き好んでブス見たいと思う?
男採用にするにしてもちゃんとイケメンで頼むな
テレビや広告でまでブサイクなんか見たくねえからよ
ベイマックスでやっとるからあり得るんじゃね
理解ある男はカッケーみたいなアプローチで
女は金持ちにでも飼われてるくらいがちょうどいいだろ
一部の声のデカい奴らに乗せられる金持ちが、勝手にルールを変えてるのに過ぎない
世論と逆の方向に向かってるのに時代の流れとか言って片付けないで欲しいわ
結局次の世代の子たちが辛い思いをするだけなんだよなぁ
文句言いたいクレーマー層だけが肥大化されて国が終わるだけや
世論と逆の方向に向かっちまいがちな時代の流れだぞ
そういうところが男女差別を助長してんだろうが。
女同士の潰しあい
イイと思う♪
高田延彦はガールだった⁉
今度は男尊女卑だと騒ぎ出すぞw
?男専用の仕事もあるし女専用の仕事があるのに何が差別なの?
差別っう言葉辞書で引いてこい
どんどん無能が蔓延る社会になるぞ
ブスが居場所追われるだけなのに馬鹿だよな
美人は美人の居場所に隔離しときゃいいのに
広告塔という仕事自体が消えたんだから仕事が減ったってことになるんやで
まあイケメンのtkbでもポスターにしたらええがな…
元々年1一人だけの仕事だろ
今後もその時旬の女性芸能人をCM起用するだけだから
特に大きくは変わらない
わざわざ年度で「キャンペーンガール」と固定する必要がそもそもなかった
これだけ男女差別するなって言われてる中で女性だけのチャンス消してるのが女性団体なら馬鹿でしかないよ、対等平等越えて女性の方が優れてるまで言ってるくせに結果潰してるんだから
もうドラマや映画も男と女形でやった方がよくない?
実力が有っても、美人を妬んで美人の不利益をほくそ笑んでるブスより、表に出てこない美人の方が実力がなくても愛されるのが現実
レースクイーンとかの代わりにレースキングとか出てもムサいだけだろ
適材適所でいいだろ
フェミはただの嫉妬にしかなってないっていい加減気が付けBBA
消えるのがおぞすぎたくらい
その一人はそれで知名度があがるチャンスでもあるじゃん
嫉妬に狂って足引っ張るのは売れない女だろ
その1人が売れるのが嫌だって言いたいならそう言え
CMも男が飲んでる方が美味そうに見えるし
そうすると「何で女性は出さないんだ!」って騒ぎ出す面倒な連中なんですよ
この一例だけの話じゃないだろ
もう食品や洗剤、家電などの家事用品のCMも軒並み男じゃないか
家事育児も男に押し付けて、その結果そのCMも男の仕事になって、女なんてもう生む機械でしかないだろ
美人、巨.乳、性別を生かした職業、男
アサヒビール「うちはサントリーじゃありません」
どうせ芸能事務所との癒着
日陰で男のアレをキモちよくさせるだけの存在でええねん
それがフェミの望む世界やろ?
八つ当たり止めてください
だから女は本能的に自分より男に好かれそうな女を敵とみなし蹴落とそうとする
本能レベルで染みついている感覚だから仕方ない
一瞬納得しかけたけどそれで男勝ち取れるのは僅差の女だけやろ
ぶっちぎりでど底辺のフェミさんはどんだけ他の女の足引っ張っても自分が選ばれる事無いんやからやるだけ無駄やん
他にも長くできる仕事はあるだろ。
無駄でも本能だからやらざるを得ないんだろ
ケンモと思考回路が一緒で悲しき生き物よな
その女性の優位性はブサイクフェミには何ら恩恵がないから捨ててもええんやろ
真に自分勝手な連中よ
確かにそう考えると自分の首絞めてるだけだな
結局自分よりチヤホヤされる女が存在するのは許さないって事なんだろうな
○美女の敵は嫉妬ブサイクババア
少なくともF1は廃止になったはず
その間に男で社会回しておくからさ
その方が効率的だからさ
細マッチョのイケメンで頼む
歴史的に考えて完全に男社会だった時も
精神論ばかりで非効率的だった日本人が言っても説得力ないね
政治もちんたらして非効率的すぎる
別に継続しても良いけどなんの影響力もなかったんやろなあ
おっさんがビールのんでるCM多いやろ
こういった仕事減ったら逆に仕事できる美人は報われるかも?知らんけど
こういう仕事やりたくない女は応募すらしない
何の能力無くても見た目だけ良い女に成功のチャンス与えてるのがブス女さんは許せないんやろね
つまり、商品の宣伝効果もないし、タレントの登竜門としても機能していない
ルッキズム云々の流れもあって撤退するには丁度いいタイミングだと思う
フェミが「女性のために!!!」と声高に活動した結果、”女性ならでは”な仕事がどんどん奪われる。
時間もお金も努力もかけて美を磨いてきた女性が、怠惰の結果見向きもされない女の私怨で活動の場を奪われる
自称「心は乙女」な肉体男子が女子スポーツの新記録更新w 怠惰で文句ばっかのダメ女の主張聞いてたら
このまま「女ならでは」なものは全て失ってくよ
ルッキズムだの人間の勝手な戯言で「努力」を無駄にして女性ならではなモノを奪っていく
性的な魅力も家事の得意さも失って男がどんどんそれを受け入れていったら 「女いらねーじゃん」
ってなる事が分からんのかね。 もうすでに世の中そうなりつつあるよな?
アルコール消費量が男性の方が圧倒的なので需要が少ない
っても水着じゃなくなった時点で興味はなかったけど
こういうとこでチャンスが増え、仕事が増え、経済が回るのに
世界人口を持続可能な適性な人数15億から20億人にするために、男女対立や女性を性的に見るのを悪いことのように洗脳して大衆にあんまり子作りさせないようにしてる。
コロナ流行らせて性的接触を避けさせてるのとLGBT流行らせてるのもその方法のひとつ
人類の敵がフェミなんだろ
クレームが入ったら何でも受け入れるのしょうもな
気に入らなければ自分らも活動しないとどうにもならん
不細工が増長して綺麗な人用の仕事を消しにかかってるじゃんよー
ビールを単に持ってるだけの人は別にいらんわ(購買意欲沸かない)
またツイフェミのせいで仕事が無くなったそ
ツイフェミは社会悪だなほんと、消えろや
スポーツのチアガールも廃止しろよ
で女はスカートも履くな特にフェミ女
しかしそんな運動は全く起きる気配もない
多様性を認めない
これで満足か?
そっち方面に比べたらずっと花形で世間体もいい仕事なのにね、勿体ない
まあ見た目いい人を社会の隅に追い出そうとしてるんだから当たり前か
守ると言いつつ背中から刺される
かっこいい男を使ってくれたほうがうれしい
俺ホモだけどの間違え
ビールが不味くなるから止めて
若い女は仕事あるんだよ
若くない女がパパ活やってるっていう地獄なんだよ今は
勘違いではないだろ
キャンペーンガールという女性モデルの仕事が無くなるという話なんだから
男女問わない一般職の話なんて最初からしてない
キャンペーンガールになれば知名度上がるし
モデル、アイドルにとっては価値ある仕事
上海モーターショーはコンパニオン廃止したが仕事失った女性らが乞食姿でデモやってたな
モーターショーのコンパニオンはまだいる
でもフェミに目を付けられたらこれも終了しそう
採算合わないとの判断かな
やはり女性の敵は女性w
コロナのせいでとりあえずビール頼む大人数飲み会も減ってるし、じゃあ家庭or少数飲み会でビールを採用するなら可愛い女の子で宣伝するより味とか素材のクオリティ売り込んだ方がいい気がする。
実際のところこれに関してだけはミスコンとはまた別のベクトルの廃止な気がするな。
分かる
あのポスターがなんか居酒屋の雰囲気にしてくれる
クソ左翼思考は全てを不幸にする。そしてそれに最も加担するのがクソ公務員ども
わしも藤原紀香しか知らなくてこれ思ったわ
まあ最近はCMすら見ないけど
F1のグリッドガール廃止させた団体がもう次はモーターショー標的にして運動してる
確かにそれも理由だろう
ただCM業界でも女性を使うと変な輩に絡まれて面倒という認識が広がってるから、それを避けてるのもあるよ
男がゴクゴク豪快に飲むCMの方が美味そうには見える
最近は女性も一緒に飲んでない?
終わったな…
いいね!
他者を引きずりおろすっていうのは女性ムーブですね。
古来から集落内での優位性を保つために側妻の子供殺したり、悪評流したりしてた本能でしょうね。
特にSNSで匿名性があがってから活動が顕著になったのは非常に興味深いです。
それが本来の男女平等であり多様性なんだが
フェミはなんか勘違いしてるよな
平和なんてなかったんや😭
○ 若くて綺麗な女の敵は嫉妬ブス
狙われるかなw
顔もブスなのに性格もブスとか良いところないじゃん
もう意味もなく水着のねえちゃんのポスター貼るしかねえな
同じブスでもマジコイツ等と一緒にされたくない。
なんかガリガリの貧相なのじゃなくて水着の似合うハツラツとした感じの方がいいのにとは思ってた。
CMで見かけるカンポーだっけ?青汁ビールジョッキ入れて飲むやつ。ギャグっぽいつくりだけどあの女の子みたいな方が素敵。
イラストやでいい
このレトリックやめろwバカっぽいから
お前らの望んだ男女平等ってヤツだ、嬉しいだろ?
女性社会の足手まとい。消えてほしい。
もっとも、俺はそんなもん見たくないが。
金で搾取される可哀想な女性が居なくなるまで続けてほしい
まんkは今後も自分で自分の首を絞めていく。いやこいつらは足の引っ張り合いや若さへの嫉妬がスゲーから成功か
自分がBBAになったからって若い人の足引っ張ろうとする意味が分からないよな
近年は水着でセクシーなイメージではなくさわやかイメージでやってるから、フェミ案件ではないかもしれん
なんにせよこういうキャンペーンガールやらイメージガールやらを登竜門として目指しているモデルさんやタレントさんも多いから、廃止の方向へ進むとその人らにとってはツライ時代になっていくな
あとから思ったけど、水着とか格好がどうこうの性的ナントカではなく、「キレイな女性」が選ばれるというルッキズム的なやつか
それが憂さ晴らしの秘訣よ
○面倒くさいバカに絡まれたくないだけ
女性の敵がどっちなのかハッキリ分かるね
現実の女を使うと嫉妬のあまり基地ってしまったお方の意味不明の抗議文が来るんだけど内容が怖いんだってさ。こういう宣伝をやめないと自殺するとか書いてあってやばいって言ってた
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
CG漫画アニメになったところで同じでは?
どうせ女ってアホなんだから
なんでやらずに廃止の方向なん?
仕事帰りにビールぐびぐび飲んでガハハええ女やんけ!って世間でも無いし
でも髭面のおっさんが汗まみれのポスターよりイメージ良いじゃん
最近のは別に脱いでなかったけど
女性の為に絶対必要だと思う
ところがその美しさを持ってない女の方が多いから失うものがないという
木を見て森を見ずとは正にこの事
キャンペーンガールという仕事自体が無くなろうとしているのに
ドラマや他のCMがあるから問題ないとか意味不明
確実に仕事は減っている
フェミさん曰く、そういう事を求めるのは女性に対する性的搾取らしいぞ