『呪詛』
公開されるやいなや
全世界の視聴者が恐怖することに
ネットフリックスで話題の「呪詛」
— 𝐘𝐎𝐀𝐒𝐎𝐁𝐔 (@YOUARE_PIANIST) July 16, 2022
ここくらいしか怖くないシーンがない pic.twitter.com/TZM2SgeJIf
ネットフリックスで話題の「呪詛」
ここくらいしか怖くないシーンがない
確かに中国語で親ってチン読みする🤔 https://t.co/kxjmuDvYZO
— リケダん (@RikedanDelta) July 21, 2022
これだけで観たくなってしまったw https://t.co/EJcTdxwGk2
— おっ侍@WF夏塗装体験お手伝い (@ossamurai_ja) July 22, 2022
※このツイートに対して
なんと『呪詛』の柯孟融監督ご本人が
反応して直接リプ突撃wwwwwwww
How so?
— Kevin KO 柯孟融 (@directorkevinko) July 19, 2022
Really ??? Hahahaha
— Kevin KO 柯孟融 (@directorkevinko) July 20, 2022
この記事への反応
・リプ欄に監督さん居て草
・リプに監督降臨してるの笑う。
・皆思ったけど言わなかったことを監督に伝えるな~~~!!!!
・監督さんが直接理由を聞いてる
ケヴィン コー監督は悪くない
神や仏の前であっても邪な事を考える日本人が悪いんだ
・リプ見たら監督が本当に行ってた幼稚園なのね
見たいと思ってたけど
冒頭数分で怖くなってやめてしまった。
再挑戦したい
監督…知ってしまったのか
呪詛、ビビリだからまだ見れてないんだよな
挑戦しなきゃ
呪詛、ビビリだからまだ見れてないんだよな
挑戦しなきゃ


日本人の穢れた血は韓国国民の聖なる血で薄め清めなければならない。
きもい日本猿
広告枠は別枠にするか「PR」つけろ
この呪詛もネトフリ入ってるなら絶対に見たほうがいい
色んなホラー映画とかホラゲの演出を研究してうまく使っているなと思った
統一協会信者発見!
日本人男性
ステマ乙
韓国人のチ.ンチンは9cm
日本はサタンの国
全世界配信で日本のホラーにインスパイアされた部分は大きいから
台湾映画だから日本人の反応が気になるんじゃね
部屋暗くして見ないと映像トリックも効果が薄いし
アベをも殺すKの法則は最早呪い
いつまで学生気分なんだ?
世界平和の呪文、唱えよ
まだ卒業してないんだ察してやれ
韓国はキムチの国
台湾は国です
台湾は国です
台湾は国です
どういう意味か身をもって教えてくれた岩田さんありがとう
はちまの無職もお母さんに頼んでNetflix加入してもらえよ
これ台湾じゃないの?
台湾は好きだよ
ステマの意味わかってる? マジで頭悪いなお前脳みその代わりにハナクソでも詰まってんのか?
こっちはダイレクトに面白いから見た方がいいって言ってんだわ
これをどうやったらステマなんて発想になるんだよw バカは黙ってろよw
免疫出来たと思ってたのに突然は駄目だ
ヘタレ
顔芸映画やんけ
おいはちまぁああああ!!!
全然怖くねぇぞ!2時間返せぼけ!!!
統一教会マンセー
アマプラに来たら見てあげるよ
が、なんで「タンタンの冒険」になるんだよ!!
↑
なんでも、原題(フランス語?)発声では、タンタンでいいらしい
輕はチンって発音するせいで、ずーっとチン言い続けるから
観てないけど予告みても全然こわかねえ
厨二病こじらせたみたいでハズカシイ
長い
3行にまとめろ
これはビックリ要素より不快系
ただこの手法のホラー映画の宿命みたいなもんから逃れられなかったな
命がけの状態でカメラは回していられない
一応撮影を続けなきゃいけない理由はあるけど
にしても無理があるわ
ネトフリ登録してみるかなぁ
アマプラこねーよな…
フットワーク軽すぎて好き♡
ホラー映画によくある登場人物全員バカな意味わからん行動して墓穴掘りにいくだけ。
個人的には夏帆に似てるなと思いながら見た
ホラー耐性あるから全部ツッコミどころ満載のギャグ映画として見れたわ
なんでわざわざ呪われた洞窟に行くんだよ!wとか会ったばかりの子に命かけんな!wwwとかばっか
正直怖いのって急に襲ってくるところだけじゃね
それもありきたりでつまんないし
沈んで行ってんだがね…
びっくりさせる部分は予告編の最後に出てるし、ババアが飛んでくるとこ、
それ以外は怖い雰囲気を見せるだけで静かな演出ばかり、
なにか来るかと思っても何もない、最後まで
日本古来の静かな恐怖ホラーに慣れてるとマジで全然怖くない
POVシーンとかいらないし、子供の腕が蓮コラになってくとこだけ無理だったけど
怖いのはコンジアムのが怖いあれは最後無理だった
キミって話してて人に嫌な顔される事多くね?ww
日本じゃ🥕ぶっさしそう
俺は逆に出ない時のほうが怖い
でちまうと人間の演者であれCGであれ慣れたもんが現れるだけやからな
メリットデメリットあるよーって言ってるけど全然裕福でもないし信仰する意味わからん。
リングの方が怖いわ
ま、この映画自体は面白かったけどそんな言うほどは怖くないよな
何故母親ではなく娘に呪いがかかるのか意味不明
しかもなぜか6年後に呪いが発生…その6年間は何?
結局あの村は何であの呪いを守っていた?か意味不明なんだよな
ホラーに整合性を求めるのは無理があるにしても意味不明すぎるのが多すぎる
娘が飛び降りしても無傷だし…
Netflix右肩下がり過ぎてステマ必死かよ