Halo Infinite campaign co-op won't have online matchmaking, Xbox suggests just using Discord
記事によると
・『Halo Infinite』のキャンペーンCo-opモードは、ベータ終了後もオンラインマッチメイキングを提供しないことが明らかになった
・Xboxの担当者は、GamesRadar+への声明の中でそのことを確認し、マッチメイキングに代わる身近な代替手段をいくつか推奨した
・Xboxの担当者は「キャンペーンCo-opはオンラインのマッチメイキングを利用できません」「今後もHalo LFGとXboxの新しい音声通話機能『Discord』を使って、ベータ版をプレイしながら一緒にプレイできるプレーヤーを見つけていくことをお勧めします」という声明を発表
・この発言は、Discordのボイスチャット機能がXboxに追加されたことを指している
・これまでは、XboxアカウントとDiscordアカウントを連携させる、ゲームのアクティビティとゲーマータグをDiscordで表示できるだけだった。しかし7月20日以降、 「Xbox Insiders」 の登録ユーザーは、Discordからの音声通話を同社のモバイルアプリ経由で Xbox Series XまたはXbox Oneに転送できるようになった
・この機能は現在インサイダーテストに限定されているが、今年後半にはより広い範囲でもリリースが予定されている
・DiscordのボイスチャットがようやくXboxで使えるようになったのはいいことだが、設定がかなり複雑で、音声通話を転送するオプションが、『Halo Infinite』プレーヤーが一緒にプレイできる相手を見つけるのにどのように役立つかは不明だ
・はっきりしているのは、『Halo Infinite』のキャンペーンCo-opモードを一緒に遊べる友達がいない場合、サードパーティーの協力が必要になる
以下、全文を読む
関連記事
【Xboxの看板タイトルになるはずだった『ヘイローインフィニット』開発者が失敗認める シーズン2のバグ&ナーフ祭りに不満が殺到】
【【炎上】『ヘイローインフィニット』黒人奴隷解放記念日のアイテムにチンパンジーの名前を付けて配布 → 海外で非難殺到】
ぼっちやコミュ障には辛い仕様だぜ…


無料で配るゲームにそこまで手間掛けたくねぇよなw
長い
「ゲーパスに猫ゲーは出ないのか?!」とチカ君苛立ってるらしいじゃんw
ディスティニー2が今も絶好調のバンジーとここまで差がつくとはな
ググっても過疎とかマッチングしないとか人いないとかしか出てこないんですけどw
一方ゴーストオブツシマは発売後にタダでさえ評価の高い一人用モードに加えオンラインマルチまで製作してオンラインマッチングまで実装していた
これで大丈夫なんか?
ヘイローブランド使っても核爆死してる343
そらマッチメイキングいらんわ
うーんこのクソゲー
キャンペーンは有料だったような
マルチプレイは基本無料
一応ファーストの対策なのにマッチメイキングやらないって前代未聞じゃね?
500億+@の予算は何に消えたんだよ?
ゲーパスすごい
ドラマ版が嫌いでもヘイローを嫌いにならないで下さいと主役がつぶやくくらい不評
まじでMS自体のサポート体制が糞すぎるどんだけ本体が性能良かろうが
はっきりいうと
釣った魚に餌はやらない主義みたいな会社だからな新規の客にいい顔してるけど
購入者には結構しんどい
みたけどつまんなかった
同時期に配信してたピースメイカーがおもしろかった
ファーストだから初日ゲーパス入り
それで開発費回収できないからマルチが基本無料化
もう無理だろ
仕方なくマルチは無料開放したもののやっぱり過疎
もう終わりだよこのスペゴリ
なるほどねえ
しかしヘイローは4までやったけど
もう離れて良かったわあん時
ホントがっかり作品に成り下がったなぁ
超賛否両論って感じだったぞ
ドラマだけ見れば悪くないが既存のファンは激おこらしい
そもそもヘイローシリーズにあんま詳しくはないんだが、マスターチーフってキャラがヘルメット脱いで素顔晒したのが許せんみたいなことでかなり炎上してたわ
まじでヘイローをあんま知らんので、なんでヘルメット脱いだくらいでファンがキレてるのかよく分からんが
ドラマ版ヘイローが嫌いでも、ゲーム版ヘイローを嫌わないでください
ってドラマ作った人がコメント出してたぞw
ゲーパスでタダ同然でゲーム配る体制にしたのに
全然プレイされずかっそ過疎で
500億かけたのに全然利益上げられず
その結果オンラインマッチすら出来ないってw
安倍晋三が死んでからもこんなニュースばっかり
AAAA作品作るって息巻いて立ち上げたスタジオもディレクター初めとする主要スタッフがすぐ抜けてんじゃん
大変だな
COOPなのでマッチングなしは凄いw
制作者の意向で実装させない桃鉄か
HaloInfiniteの累計プレイヤー数って2000万人以上だぞ
買い切り版の売上が500万とか1000万とかそういう想定での話?
そのくらいコミュ力あれば暴言を吐く奴も減るだろ
無くなりはしないだろうけど、最低限の民度が保てるよ
MSは箱事業が適当過ぎる
どうせならヘイポー謝罪文形式で開き直ってほしかった
マルチの方はまじで過疎り過ぎててまさに「ゲー無」って感じになっとるな
オン要素の取り込み方はバンジーの圧勝って感じやね
民度の前に民がおらんねん
じゃあほぼ2000万人が辞めたクソゲーか
ゴキステ終了間近
次のヘイローはあんまり予算もらえずにシングルモードのみの小規模作品で終わりそう
すでにMSは買収の打診してフラレ済みなんやけどw
やろうとして失敗したんや
もう既に失敗しとるやんけ
箱「じゃあ、Discord買収します」
Discord「嫌です」
で決着済みなんだがw
フラれ男の傷に塩をすり込む豚🐷
バンジーもかつてはMSの傘下だったがhaloから外してhaloが死亡してバンジーはSONYが買収
プラチナなんかすらまともに売れたのはPSのニーアだけ
それでも任天堂やMSに擦り寄ってサイゲに社員引き抜かれまくって死にかけ
MS「Discord買収しよっかな~」
Discord「どうしよう…」
SIE「今のDiscordの実力なら株式公開してもやっていけるから俺と手を組まないか」
Discord「わかったSIEの言うとおりにするよ」
MS「…」
俺も360で見限った
ハード的にはレッドリングやら爆熱爆音やらあったけど、それ以上にMSの方針がクソだった
日本に注力するとか最初だけ調子の良い事言っておきながらPS3に追いつかれて抜かれた途端に投げ捨て
今まで買って後悔したハードはWiiと360だけだわ
MSはどうせすぐ放り投げるのに箱なんか買うやつはアホだと思う
PSファーストならそもそもスペゴリになりようが無いw
サード作品ならこんなクソゲー見向きもされん
それがディスティニーな
無条件持ち上げの○ん○ん堂信者とは違うんですよ
マッチメイキングに期待
それは紛れもなく奴さ〜♪ゴリラぁ〜♪(フンフンフンフーン
じゃイラネ
なんならバンジーが引き継いだ最初の4制作スタッフさえ、もうほとんど居ない
「バンジーから引き継いだ」 だった
アプリ経由で通話の転送がテストユーザー限定でできるんだろ?微妙じゃね
ツールは新しいのに遊び方は退化してるw
結局発売されても何の話題にもならんかったな
PVのローポリゴリラだけやん
買収されたベセスダゲーが不安になってくる
ただでさえMOD頼りだったのが加速しそう
MSも百も承知だからサブスクに転換して
ガジェットから足抜けを狙ってたんだろうけど。
何年耐えられるとか以前に、永遠に黒字化が見込めないだろ。
サブスクリプションなんて継続課金してもらってナンボの商売なんだから。
おまけに今世代専用は未だにゼロだし
MODでも何とかなる範囲ってもんがあるからな
絶好調ではないけどHaloの倍は人居るな
まあ、今に始まったことじゃねえがw
スゥーッ・・・フルプライスです…
だからそもそもマッチングしないゲームにマッチメイキングシステムを作ってもって事だろ
本当はあるけど出したら惨めになるから出せないんだ
343 ヘイローインフィニティ → バンジーが育てたヘイローブランドを拝借し、無料で配りまくるも初っ端から過疎
どうしてここまで差がついた…
マイクロソフトはゴミだってハッキリわかんだね!
あのアーマーを着込んだ状態で一つの個性と捉えてるからじゃないかな
シリーズの何処かで高難度クリアか何かでヘルメット脱いだ気はするが、
チーフ含め旧世代のスパルタンは確かシリーズ通して顔が出る描写はずっと避けられてきた筈
ただもしかすると攫われて改造&教育される話のムービーで子供時代が少し公開されてたかもしれない
箱ユーザーはどうゆう感情なのか謎やわ
HALO1から望まれていた機能だろうに
内部が地獄過ぎて草
Xのゲームでしょ?
悲惨過ぎるだろw
唯一のファーストですら人が集まらない
500億の金はドブに捨てただけなんか
デッテニー何やかんやでオモロイし何より「日本語ローカライズが丁寧」やからなw
こんなもの誰も遊んでないから気にする必要もないし、そもそもニュースにもならんw
Haloって鈍器が強いんじゃなかった?
と云うかマッチング自体が無いって…
野良無いの?
日本みたいやけど
まぁswitchはディスコも無いけどスマホ使えなのがswitch
MS役員が飲食したバーガーとコーラの代金
※のべ
destiny2はいまだにユーザー沢山いるのに
過疎ゲーの大失敗作で最低限の機能すら実装しないスペゴリかぁ
つか今時FPSのCo-opでマッチング無しとか任天堂ハードでしか聞いたことねーな
超絶過疎ゲーだから無駄な出費が増えるオンラインマッチメイキングを削ったんだろうね
こんなん500億のデジタルデブリやん
機能が多すぎるのも問題
テキストチャットを打つ、ボイスチャットを繋げる
通常の機能はこれくらいだけど普通じゃない?
Botとかを色々入れるんだったら知識はそれなりに必要だけど
いつものマイクロソフト
文句言ってるの初めて見たよ
そもそもプレイ人口が少ないのに
Far Cryとかやった事、ないの?付いてて当たり前の機能だぞw
もう数か月ろくなゲーム追加されてないじゃん・・・・。幾らベセスダゲーがデイ1だろうがこんなんだと2度と加入されんだろ
公開エリアで常に誰かと勝手にマッチングする
何でHALOの最新作が世代が古いゲームにシステム面で劣ってるの?
ディスコードを介すとかユーザーを突き放した感じだし、デイワンでタダで配ってる意味なくない?
ゲームなんて大作は数少ないし殆どがインディなんだからそんなもんだよ
映画やドラマみたいなコンテンツとは違う
それでも信者は泥船ゲロパスから抜け出すと、裏切り者のユダ認定してくるよw
ゴミ箱信者「ソニーを相手に戦うブヒィィィ!!!」
マイクロソフト「ベセスダやアクティビジョンのゲームがDAY1だなんて一言も言ってないぞ!!」