• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『KILLZONE: MERCENARY』『KILLZONE SHADOW FALL』のオンラインサーバーが8月に閉鎖へ
1658589212870

記事によると



・Guerrilla Gamesは、2013年にPS Vita向けにリリースされた『KILLZONE: MERCENARY』とPS4向けにリリースされた『KILLZONE SHADOW FALL』、そして2016年にPS VR向けにリリースされた『RIGS Machine Combat League』のオンラインサーバーを現地時間8月12日に閉鎖すると発表した。

・各作品のオンライン機能(オンラインマルチプレイヤーモードを含む)は8月12日をもって終了するが、オフラインのシングルプレイヤーモードは引き続き利用できるとのこと。

以下、全文を読む








この記事への反応



とうとうKILLZONE SHADOW FALLのマルチプレイヤーサーバーも停止かぁ。 初めてハマったFPSシリーズなのでなんとも切ない。 ルール変動とか楽しかったなぁ… またいつか新作出ないかなぁ…

キルゾーンサーバー閉鎖か・・・まともにやった初FPSだった。

え!Killzoneサーバー終わるのか! しかも8月12日って、すぐじゃん! Shadow Fall はウルトラレアだし、オンライントロフィーもあるから やるなら今だぞおおお!!!

Steamに移植来ないかなー

サーバー死ぬの? この前のセールでDLC買っときゃよかったわ

マーセもSFも頑張ってトロコンした身なのでちょっと悲しい…





ついに終わってしまうのか
ホライゾンもいいけどキルゾーン新作も頼む・・・



B09Y9451YW
バンダイナムコエンターテインメント(2022-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:02▼返信
終わりだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:02▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:02▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:04▼返信
あっという間にサ終か
だからソニーには金払う気になれん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:05▼返信
だってやってないじゃんwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:05▼返信
>>3雑魚🍮
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:05▼返信
>>3
俺ゴキブリだが任天堂に対して無条件降伏する
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:08▼返信
Sの法則
クソニーと関わるとこうなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:08▼返信
3は面白かったけどねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:08▼返信
バンジーにオンラインマルチ作らせてるみたいだけどなんだろ
ゲリラはキルゾーンもう作らなそうな雰囲気
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:09▼返信
キルゾーンはなんでヘイローになれなかったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:10▼返信
SOCOMシリーズの最新作がやりたい
2はあっという間にオンラインサーバー閉じたし、
3はこれじゃない感
13.ネロ投稿日:2022年07月24日 02:10▼返信




シリーズすべてゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:12▼返信
マーセナリーは携帯機とは思えないぐらいグラ綺麗だったなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:16▼返信


キルゾーン4
  PS5版いよいよ登場!!


16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:16▼返信
韓国人でもやらないゴミの中のゴミ。ゴミの王
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:16▼返信
オンラインサーバー型では長続きしたほうだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:17▼返信
ソニーってやる気ねーな・・
オン代は3社で一番高くてボッタクってるのに、自社でオン対応ゲーをほとんど出さないし。いつまでサードに頼ってるつもりなんかね。そのサードは全部マルチでどんどん他にユーザ取られてるのに
キルゾーンは多少無理してでもシリーズ続けて育成すべきタイトルだったと思うけど新作出す気もないみたいだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:17▼返信
何もかも時代遅れでつまらないんだよな他と比べると
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:17▼返信
初めてのキルゾーンあるある

ヘルガスト兵が主人公と思っていた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:19▼返信
普通に同じジャンルで長時間プレイ必要なタイトルばんばん出したら時間は有限なんだからタイトル間で食い合い起きてトータルの売り上げは伸びないに決まってんだろアホなのか? 
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:20▼返信
5分は飽きない
10分で後悔
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:22▼返信
ハマる前に飽きるタイトルが多い
グラだのなんだの言う前に引き込み方が下手
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:22▼返信
てか敵兵のデザイン以外全体的にカッコ悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:26▼返信
VITAのキルゾーンよりグラフィックが上のスイッチソフトは皆無
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:27▼返信
むしろいままでよく続いてたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:27▼返信
PSPですら未だに鯖生きてるゲームあるのに・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:28▼返信
8年も続けば上出来
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:28▼返信
>>18
嘘ばっか書いてるなお前クズ豚
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:29▼返信
キルゾーン2➡面白い
キルゾーン3➡まあまあ
キルゾーンSF➡ゴミ
キルゾーンM➡まあまあ

こんな評価かな
SFで死んでしまった
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:31▼返信
一方ニンテンドースイッチオンラインのファミコン、スーファミサービスの久しぶりの追加ソフト、
ファイターズヒストリーとディーヴァが配信された事が全く話題になってなかった…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:31▼返信
すまんな


また スイッチ んだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:32▼返信
>>25
いやマジでそれベンドのアンチャも凄いと思ったけどキルゾーンマーセは別格
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:33▼返信
ゲリラのもとはホライゾンゼロドーンみたいにシングルオフゲー作るのが得意でグラフィックこだわるスタジオな。
PS3時代はソニーのオンライン推しためにオンライン対戦ゲームにしたけど
ホライゾンゼロドーンで舵修正して正解だったよ(バンジー獲得した影響が大きい)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:34▼返信
【悲報】
ドラゴンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂

ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:35▼返信
>>35
というかライブアライブのメタスコア81に落ちとる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:37▼返信
>>34
まあでも2のオンは傑作だと思うけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:37▼返信
買ってた奴ももうお腹いっぱい状態だからこれでいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:38▼返信
誰も止めないだろうな、もっと早くてもよかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:42▼返信
もう5年以上やってなかったけどまだサーバー立ててくれてたんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:46▼返信
KZ2のオン楽しかったなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:47▼返信
KZMのシステムは良かった。 オンはしてないから知らん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:49▼返信
PSだからしょうがないって・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:56▼返信
FF14のいじめの記事消えてない?忖度?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:00▼返信
>>2
国葬上めろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:04▼返信
任天堂のオンラインサービスの寿命はもっと短いことには触れないブーちゃんであった
まぁそも情弱だから知らないんだろうけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:46▼返信
任天堂がNext Level Gamesを子会社化

マリオストライカーズ開発

マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←て、天下のマリオが6万本www
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:04▼返信
ヘルガストは滅びぬ、何度でも蘇るさ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:10▼返信
これってPS4のロンチタイトルだしもう十分だよ。
8年くらい続けてたことになるし、そもそも人いないでしょ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:20▼返信
P2Pはホストの環境に左右されやすくてラグが感じやすいし
改ざんとかの不正もリスクもあるからデディケット鯖を介して通信する方式が主流になってるけど
過疎ってメーカー側から見放されるとオンラインで全く遊べなくなるから問題よな
鯖の維持管理も無視できないけど親しんだゲームがサ終するのは寂しい
キルゾーンは持った方だけど数年経たずにオンライン停止してるゲームも少なくないし
正直、技術革新が必要だなって思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:54▼返信
ジムカスがPS事業畳もうとしてて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:58▼返信
※51
なら任天堂とかもうすぐテタイしますな
全然サービス長続きしないんで
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:14▼返信
>>36
サガもそうやけど慣れてない人向けやないからな
ある程度の経験ないと評価もあかんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:16▼返信
ソニーもよくゲリラを優遇すると思うけどな
2からSとホライゾンもやったけど面白いのが一つもない
今もホライゾン2を本体同梱で本数稼いでるけどインソ厶あたりの方が良いと思うけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:23▼返信
(´;ω;`)ブワッ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:14▼返信
むしろまだサーバーあったのかよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:44▼返信
任天堂、3DS・Wii U版「ニンテンドーeショップ」のサービス終了におけるスケジュールを公開

8月30日13時30分をもって、ニンテンドーeショップへの残高追加を終了。その後、ダウンロード版ソフトの購入や、追加コンテンツ・利用券・ゲーム内アイテムの購入を、2023年3月28日9時に終了する。

任天堂は3DS・Wii U全体にサ終
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:44▼返信
>>7
自演ハート連打恥ずっ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:45▼返信
これからのPSはライブサービス押しやから覚悟しとくんやでw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:46▼返信
>>7
自分でいいねとか情けない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:54▼返信
>>59
基本、無料サービス終了しないライブサービス
時代の流れじゃね?
MSもそうだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:29▼返信
キルゾーンは人気有ったとね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:40▼返信
ホライゾンに全振りしてるからでしょ
64.ハミング黒川投稿日:2022年07月24日 07:44▼返信
なかにだっしってー
65.ハミング黒川投稿日:2022年07月24日 07:45▼返信
プーさんコロコロウンチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:24▼返信
懐かしい
コレオンライン微妙だったなぁ
3のほうが面白かったのよなオンライン
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:35▼返信
9年選手
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:44▼返信
※46
switchは鯖無しP2Pのみ
クロスプレイ寄生タイトルぐらいやね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:56▼返信
クソステソフトないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:03▼返信
>>4
あっという間って程でもない
好きなシリーズだけど1リメイクかリムーブせんかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:04▼返信
数年前の頭のおかしいPSユーザー「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」

PSやPCを持ち上げたかったから、都合のいい未来図を勝手に描いてたんだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:06▼返信
ゴキステと違ってSwitchで大量にゲーム出てるだろ?
本体バグで有名な作りにくいクソデカスマホは商売にならん上で低性能ということでもある
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:07▼返信
PS5の高速SSDだとGPUに直接データを送れるからどーたら言ってたのは実現した?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:08▼返信
PS2はメモリの少なさ、PS3はメインモリ分割CELL一点豪華主義などの変態仕様のせいで
DCやXBOXより作り辛かったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:11▼返信
ゴキステ国内だと30対0の0の方のハード(笑)だし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:13▼返信
ゴキステまた「30-0」を達成

SIE「夏に遊ばず、いつ遊ぶ。2022年夏、PlayStationにアツいゲームが勢ぞろい!」

30-0
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:14▼返信
ヨドバシだけでなくヤマダやビックカメラなんかの家電量販店も
軒並みスイッチがメインの場所に置かれててPS5は奥の方に移動させられてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:15▼返信
週に1150本も売れないゴキステ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:16▼返信
十年以上前のハードどうのこうのwどうしたぶーちゃん?

そんな事言ってるとwiiUちゃんが悲しむぞw
なんせ発売して10月年経ってないだぜ!
同世代のPS4にはまだソフト出てるのに…w
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:17▼返信
Amazon,GEO,ノジマ等の抱き合わせ販売ぐらいでしかソフトが売れないPlayStation5
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:17▼返信
抱き合わせアジア込み出荷数で盛りまくっても30-0になってんのほんと草こえて森林だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:18▼返信
エルデンとかもう影も形もないしPSユーザーの発売日付近のゲームしか興味ないのは異常
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:18▼返信
ゴキぶりが総力を挙げて任天堂叩いた結果

30ー0
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:20▼返信
スイッチをちゃんと直視してないからこうやって負けるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:27▼返信
ゴキブリ、ファミ通は現実を表してないんだっけ?
じゃあオンラインでプレイヤーいるんだよね
おかしいな、サービス終了してるみたいなのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:28▼返信
おいおい
ふざけんな!
90日前に報告義務があっただろう!
こんなに期間無いならもうトロコン絶対間に合わないだろう
ルールを守れ!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:46▼返信
>>73
何言ってるかよく分からんが、SSDからVRAM直送は最初からできてるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:58▼返信
ゲリラも今はすっかりホライゾンのイメージ付いちゃったし仕方がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:03▼返信
vitaのキルゾーンはオーパーツだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:51▼返信
>>85
でも君らモンハンの売り上げ半減させただろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:46▼返信
確か今、キルゾーンの新作を作ってるんだよな。PSVR2の。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:17▼返信
復活させるべきはキルゾーンよりMAG路線の大規模多人数対戦FPSゲーム
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:01▼返信
サポートもアップデートも放棄されPS+入って無いと起動すらしない産廃化してるアンセムに比べたら
大分まともな終わり方かと。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:24▼返信
>>93
あ、そうなんやアレ?中古でクソ安かったから、とりあえずソロで遊べそうならって思ってたけど+入ってないと全く何も出来ないタイプなのか。だから安かったのか。
今は+入ってないんだよなぁ…6月に期限切れたけど、セール無かったから更新しなかったし。
さっさとまたPS+のセールして欲しいわ…。

直近のコメント数ランキング

traq