岸田メルさん、変なツイートをしたせいでアトリエ公式ツイッターの中の人がガチで怒られていた
これまじで怒られたんだよな https://t.co/cF5nFEcUsH
— 岸田メル@メルティスちゃんねる (@mellco) July 24, 2022
当時のツイート
ブッブブリブリブリリリリィィィィ!!!!!ブッ https://t.co/njxcZl7vx5
— 岸田メル@メルティスちゃんねる (@mellco) January 22, 2019
正確には私のブリブリツイートをRTしてしまった公式の中の人が偉い人に怒られました。 https://t.co/1eUMXcywQK
— 岸田メル@メルティスちゃんねる (@mellco) July 24, 2022
悪いのはワシなのにほんまにそれ
— 岸田メル@メルティスちゃんねる (@mellco) July 24, 2022
メルティスちゃんねるは基本こんな感じです!チャンネル登録よろしくお願いします!https://t.co/HUbccaYZUR pic.twitter.com/Mt3PXtNBwy
— 岸田メル@メルティスちゃんねる (@mellco) July 23, 2022
この記事への反応
・残当
・怒られるの当たり前で草
だけど相変わらず絵が神なんよ…。
・そら怒られますわ()
・なぜ怒られないと思ったのか……。
・恋緒みなと事件みたいな事例もあるからクライアント怒らせるのは百害あって一利なし
・小学二年生って感じ
・怒られて謝罪しても「後悔」はして無さそう
・大人には基本冗談は通じない
しかもガッツリ怒られるんだよなー
・怒られてるのメルさんじゃなくてまさかの公式の中の人かよwwwwww
そりゃ怒られるわ!
って思ったら怒られたのが本人じゃなくて公式ツイッターの中の人とか、かわいそう・・・
って思ったら怒られたのが本人じゃなくて公式ツイッターの中の人とか、かわいそう・・・


何故怒られないと思った…
コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモグループ経営統合10周年の記念事業として、 神奈川県横浜市のみなとみらい21地区(47街区)に計画しておりますオフィス及びライブハウス型ホールにつきまして、 2017年12月1日(金)より着工することになりましたのでお知らせいたします。
(2017.12.28 19:30 はちま起稿)『リディー&スールのアトリエ』一番売れなかったのはスイッチ版であることが判明
・最も売れたのはPS4版の22,681本。PSVita版は7,806本、スイッチ版は6,684本だった
(2018.3.5 00:45 はちま起稿)コエテク開発者「リディー&スールのアトリエは半分がPS4、残り半分がVitaとスイッチで遊ばれている。スイッチ版はソフト品切れでDL版が多かった」
(※ Nintendo Switch 2017年 年間ダウンロードランキングでは、本作は30位以内にも入っていない)
原田勝弘氏「日本でもこういうの(鉄拳7コレクターズエディション)を出したいが日本だと割に合わない」
鯉沼久史氏「ソニーが持ってくからねー!」
原田勝弘氏「違う違う、ソニーってのは間違いな」
🤔 どうもコエテクのロイヤリティを免除している(ソニー以外の)プラットフォームがあるようだ?
(2016.11.22 15:59 はちま起稿)【悲報】PS4/PSV『よるのないくに2』が発売延期。でもお詫びの水着が工口すぎて許せるwwww
(2017.1.16 17:30 はちま起稿)【悲報】PS4/PSVita『よるのないくに2』また発売延期 発売時期は”2017年予定”
(2017.4.13 17:00 はちま起稿)『よるのないくに2』延期を繰り返していたのはスイッチ版のせいではないかと話題に 発売を待つゲーマーブチギレ
(2017.6.21 22:00 はちま起稿)『よるのないくに2』大幅延期はスイッチ版の影響じゃないの? → コエテク「スイッチ版で同時開発で多額の予算が確保できた」
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
仕事終えたイラストレーターの日常に口挟めるわけないやろ
2019.5.25 20:30-はちま起稿:PS4『ライザのアトリエ』細井P「相当変化してる。マンネリから一新した」「キャッチコピーは"ばいばいアトリエ"」
2019.5.28 00:30-はちま起稿:ガスト新作『ライザのアトリエ』、PS4だけでなくスイッチとPCでも発売決定!!主人公の太ももが素晴らしいと話題にwwww
【参考】その他流動資産
(2017年3月31日:1200万円)→(2018年3月31日:2700万円)→(2019年3月31日:40億5100万円)
長野からの引っ越しを記念して、明日発売の週刊ファミ通で、長野事業所の秘められし内部をちょっぴりお見せするですの。がすとの根城を見てみたいアナタは要チェックですのー!
(※ ガスト長野開発部の外観写真画像、雑居ビルの1フロア)
↓
返信先: @GustSocialPRさん
こんな小さな所で…!(※ 上記ツイートへの返信)
がすとがみなとみらいにやってきたですの~!!ここが新しい根城ですの!
↓
返信先: @GustSocialPRさん
ホーーー( ˙◊˙ ) でかい。(※ 上記ツイートへの返信)
頼まれたのかな
うんこを連想してしまった受け手の問題である
ついで100枚くらい
こういう美少女が目の前で液体うんこをライスの上にビチャビチャ出してきたら萌えるんだろ?w
つまんな…
💩
💩
💩
🍛
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
黙ってりゃイケメンだから・・・
黙って白目剥いてる事もあるから真顔も追加しとけ
真顔で黙ってりゃイケメンだから・・・
公式がRTしたらフォローワーのイメージ壊されるから当然だな
見ないけどw
ツイッターでファンネル使ってちょくちょく攻撃してる奴
カレー味のうんこ
どっちがいい
うんこ味のうんこ
すごいコメントを見てしまった・・・
企業垢でアホかと
アトリエシリーズに起用されてないパラレルワールドから来たが、俺の世界じゃ美少女がウンコ出したりウンコ食べたりしてる絵をpixivとかに投稿してるよ
「この画力でこんな絵ばかりでもったいねぇ…」が俺の世界の合言葉になってる
オソマ!
本当に可哀想なのは変態キャラを信じてる人たち
やりたくなっちゃったので仕方ない
今ごろ赤松健的なポジションにいたかもしれない。
恋緒みなとは魁漫画塾でも糞漫画家といわれてたな
所詮SNS上でのものだし、本人を直接知っている訳でもないから全然余裕だろ
ただのテキストなのにいちいち投稿者のリアル情報付与してしまうのは悪い癖やで