麻枝准新作『ヘブンバーンズレッド』Steam版が正式発表。切ない物語をより高解像度で
記事によると
・Wright Flyer StudiosとKeyは、ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』のSteam版を正式発表した。
・『ONE』や『AIR』『CLANNAD』などで知られる麻枝准氏の手掛ける最新作で、Steam版では高解像度に対応する他、モバイル版とのデータ連携も可能。
以下、全文を読む
【Steam版リリースが決定】#ヘブバン が「大画面」「4K解像度」で遊べるようになります!
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) July 24, 2022
PCの大画面で『最上の、切なさを。』
ぜひお楽しみください!
▼ストアURLhttps://t.co/o5rvDvXDHS
※リリース日は近日公開予定
※サービス対応地域は日本国内のみとなります#ヘブバンハーフアニバーサリー pic.twitter.com/sySWUvwL9j








この記事への反応
・え、Steamで出るの?
・連携可能は嬉しいー!携帯の容量がキツくて(´∀`)
・PC版が出てくるのはありがたい('ω')
・これ本当に助かる
・このタイミングで始めます?笑
・まじで感動するからやってみてほしい
・遂に来ました、最高じゃあないですか!!!!
でもパソコンがないや……(´TωT`)
大人になったら必ず買うからそれまで待ってろぉぉぉ!!!!!
・こんなん高画質で見たら号泣不可避
PCでだーまえシナリオ読めるの助かるわ!


広告費かけてんな
作品自体はいいもんだからまあいいけど
4章も29日か
4kそれは豚が発狂する呪文…
一粒で二度おいしいな!
グレアパネルでやろう
それ以外のお話なんて書けないよこの人
ONEの時からからずっと消えたり死んだり記憶飛んだり奇跡で復活とかの御涙頂戴が御家芸だししゃーない
死んで転生したらスライム(ナービィ)だった奴ね
麻枝のメンタルブレイクしちまう前にサービス終了させてくれ頼む
今年3月がピークで33.86億、そっから→25.21→17.01→8.49→今月は現時点で4.87
なんでこんなに落ちてんだ?
最初から2体いただろ
提督は鈴谷派だから仕方がないね
てかクラナドの日本語版だせよ
まぁソシャゲなんてほとんどそんなものだろうけど
だーまえも在、日説なかったっけ?
だーまえは上級国民の一人の様な気がする
steamもPSもガチャゲーたくさんあるじゃん
原神とか
ダウン〜ロードも止まった♪
なんつーか「泣ける仕組み」を組むのは上手いけど、シナリオ自体はかなりお粗末よな
装備やスキルで立ち回り変わったりみたいなのが無いんよな、基本的に全部同じ立ち回り工場のライン勤務を思い出す
原神しか勝たん!!
やったぜ
天井無いんじゃないの?
広告だけは凄いよな
原神には勝てないよね
コンシューマのフルプライスで出せるクオリティじゃないだろこれ何もかも作り直さないと
ストーリーにも無理矢理音楽ねじ込んできてて将来的には大きな所でLIVEで集金してやろうっていう商業的なのが見え隠れするんだよな
だからひととおりやったらそれで終わるゲーム。
3章のボスがめちゃんこ強すぎて(ここ最近修正が入った)皆挫折していきそこからやらなくなるゲーム。
離れたユーザーは戻ってこない。
育成も時間かかるしな
大半はストーリーネットで見たらええんちゃうか
ストーリー重視のゲームで敵が強い攻略方法はガチャで凸のみ…まあ引退者続出は仕方がない
泣かせようとしすぎて冷えっ冷えのシナリオになってるゲームな
しかもボスをたおすしかやることねぇし
ブルアカにくらべればやってた人のコメント100倍レベルで見るぞ
いい話ではないことが多いがw
寒い文章も昔の作風のままなんかね?
変わってない
マジかwやっぱ従来のファンがが持ち上げてるだけかぁ
レビュー見てもファンっぽいのが絶賛してる感じだったし
知ってる
マジで?
女だらけな時点で薄寒い
序章の時点で酷いシナリオ、会話内容もくだらなくてつまらなすぎてアンインストールしたよね
お前の頭が幼稚なだけだろw
発狂してクレクレかよ…
もはや他人の反応しか興味ないんだな
たまにはゲーム買ったら?THE_GAMEがご自慢の蓮舫が泣いてるよ?
嘘言うな。第3章のボスまで行くのに強いSSRキャラ4~5体はいないと先ずキャンペーン期間中に第3章クリアは無理だぞ。どこが修正入ったんだか。廃課金者だけが持ち上げてるオワコンゲーム。
修正入れるならストーリー全体の戦闘全て3段階くらいレベル下げろよ。
SSRばかり出すくせに弱い&ナーフされる
無課金石だとSSR全然出ない。課金してもSSRでない。
廃課金が札束でダメージマウントして気持ちよくなってるのを
運営が楽しんでると勘違いしてどんどん廃課金仕様にしていくので
一般人ならこのゲームに課金したくなくなる。
なお、SSR持ってるからと言ってストーリーの展開次第ではそのキャラは使えない模様。
豚用語?
人間が理解できるように頼む
原神ねぇ・・・
ウマ娘飽きたからやってみたけど女の子ブサイクやねん
体型も差異ないしシナリオも思わせぶりな伏線だけで楽しくなかった
セルランというか売上
スマホ含めた他機種独占ってもう滅多に無いのはちょっとつまんね
すげえ上空維持してるが
これがすげえ勢いなら最近だとウマと原神くらいしか売り上げ維持したゲームないな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
運営おつかれー
3章実装日にクリアしたけどいつまでたっても続き来ないからもう引退したわ
銀魂女子の会話っぽくて辛い
もう例のアレと一緒よ
原神しか勝たん!
擁護したって無駄だよ
セルランが全て
まあ、設定の時点でツッコミどころ多すぎて
マジでこれら美少女ゲーム絶賛してるアホっぽい
最上の切なさ、の文字だけで泣けるようになった。
とかいうツイートを見て気持ち悪いなこいつ、てなったわ。
まぁ3章ラスボス倒したらその辺はすこーし分かるぞ
ロマサガrsよりマシだって
歌売るために無理やり入れた感ありまくるバンドマン設定
意味あるのかないのか分からん超能力者設定
元ハッカー?
殺人鬼?え??
子供だけど元艦長???
テキトーにしたってもうちょいあるだろ…