• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





VTuberが紹介したことなどで有名になった『志摩スペイン村』のコスパがおかしいと話題に





志摩スペイン村、チュロス1本400円かと思ったら2本入ってたしフラメンコはスペイン人ダンサー4人が20分ガチで踊って200円だったし何かおかしいわ

















志摩スペイン村(しまスペインむら)は、三重県志摩市磯部町坂崎にある複合リゾート施設。

近畿日本鉄道(近鉄)が、総合保養地域整備法(通称:リゾート法)の施行に合わせ1988年に策定された「三重サンベルトゾーン」構想に基づき、三重県志摩郡磯部町(現・志摩市)の協力を得て開発した施設で、テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中核施設に、ホテル志摩スペイン村、天然温泉「ひまわりの湯」の3施設で構成されている。

開発当初は、リゾートマンションやコテージ等を多層的に展開するレジデンシャルゾーンの開発計画もあったが現在は凍結されている。





この記事への反応



絶対に行きたい

デメリット→立地
以外全てが良い遊園地だからみんな行ってほしい


小学校の時、家族旅行で1回行った事あるや
10数年前とかだから現在の状況は知らないけど、当時楽しかった思い出


これが例のバトントスで渡してくれるアツアツのガチで美味いチュロスかァ

昔行ったけどガチフラメンコはまじで感動…というより、圧巻だった。

交通の便悪いしアトラクションはすくねぇけど
めっちゃ空いてるからアトラクション乗り放題やし街並みめっちゃ綺麗やし氷の城やったかな?はめっちゃ涼しくて幻想的やし夏の一定期間は花火も見れるし
なかなか行く機会ないけど最高よ


志摩スペイン村、本当に楽しいのにこんなに安くなっていて、穴場スポットやん。
行きてぇ


こないだの旅行でパルケエスパーニャ行ってきたけどフラメンコはほんまに20分ダンサー4人踊りっぱなし200円でマジですごかった

出来た当時は伊勢道路入口(伊勢側)
まで渋滞するほど交通の弁が悪かった
んよなぁ


フラメンコは一度観てみたい!







チェロス美味そう!行ってみたい!!







コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:33▼返信
その分、給料安くてブラック
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:33▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:34▼返信
>・デメリット→立地
以外全てが良い遊園地だからみんな行ってほしい

遊園地ではないだろここ、てかVtuberだかなんだか知らんがもとから有名だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:35▼返信
もっとステマするべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:36▼返信
>>3
修学旅行で行く場所らしいからVtuberやバンド以前から有名らしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:38▼返信
ピレネーはガチ目のジェットコースターだぞ
国内の絶叫系ジェットコースターランキングでトップ5レベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:38▼返信
チュロスのために行きたいまである
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:38▼返信
日本が貧乏になった理由
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:39▼返信
食べ物は他のテーマパークが高すぎなんじゃないかという気もするが
でも2本入りならもう少し取られても買うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:39▼返信
ブランド力がまったくないからしょうがない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:39▼返信
こんだけステマもダイマもして客入ってないってもう駄目じゃんwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:40▼返信
チュロスに関してはUSJとネズミ―の食い物がぼり過ぎなだけだと思うが
ダンサーはすごいなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:40▼返信
立地クソってことは交通費えらいかかるんちゃうん?
14.MUKAKIN姫原神石配布少なすぎる。無課金に人権を投稿日:2022年07月26日 17:40▼返信
しますぺい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:41▼返信
だったら牛丼並を買うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:41▼返信
チュロスだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:41▼返信
1本のチュロスを4人で分けるダンサー・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:41▼返信
>>1
お前らがネガキャンしても人パンパンや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:42▼返信
まだアメリカの方が物価が安かった頃にUSとディズニーに行ったけど食べ物とか普通にクソ高かったからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:42▼返信
×チュロス
○チュロス
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:43▼返信
どうせ数年後には中国企業に買収されるんだろ
どうでもいいや
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:43▼返信
※8
中韓に金や技術垂れ流し続けた自民党とそれを容認してきたネトウヨ馬鹿国民のせいだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:44▼返信
頼むから働いてる人が楽しくやれててくれよ
これ系のいい話系があとから変な話が出てくるってのが多くてポジティブな話が出る度に冷や冷やしてしまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:46▼返信
交通の便が良ければな
まぁでも潰れるには勿体無いから、一人でも多くの観光客が増えてくれれば
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:47▼返信
交通費とか宿泊費が主な収入源なのかな?

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:47▼返信
※13
東京からたった6時間で行けるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:47▼返信
運営会社が太いから潰れることはないってなんかで見たわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:47▼返信
伊勢神宮をもっと活かせないのかな
伊勢参り行っても鳥羽水族館寄って満足して帰っちゃうよね
伊勢あたりのホテルでもバブルの残滓みたいな、幽霊ホテルみたいなの多いし、志摩はもっとすごそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:47▼返信
かっぱ寿司のかっぱ並みに悲しい自給換算で草
つまりダンサー=チュロス
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:47▼返信
※21
これ運営してるの近鉄やで
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:48▼返信
結局ここでも韓国スイーツが採用されてるのか。
和菓子とか任期ないからしょおがない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:49▼返信
案件?
本数だけじゃ分からん、長さ太さあるだろ
200円て他にも客おるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:50▼返信
東海地方の人間は遊園地行きたいときはナガシマに行くし、
伊勢志摩方面に行くときは遊園地より観光なんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:52▼返信
準地元民から言わせると、人は少ないけどありがちなオワコンテーマパーク感はまだまだ感じない
恋人同士で行って楽しいかは疑問だけど、子連れならレゴランより楽しい場所
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:52▼返信
コスパ(交通費は考えないものとする)
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:53▼返信
 こういうボッタクリもせず頑張っているところには行ってあげたいねw

どこぞのブロックランドとは違うな?!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:54▼返信
関東の人間からしたら流石にスペインまで行って志摩のテーマパークは距離が遠すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:54▼返信
>>26
わぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:55▼返信
三重県か
旅行で行くとしてもスペイン村以外に観光地が思い浮かばないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:55▼返信
>>31
韓国スイーツってどれ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:56▼返信
2本で400円でもたけぇよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:56▼返信
>>41
他と比べてみな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:57▼返信
ステマ起稿はいらない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:57▼返信
>>42
他www
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:58▼返信
三重県って津と四日市と鈴鹿位しか行ったことなくて志摩ってどこか調べたら、絶対行かない場所にあった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:58▼返信
>>3
伊勢志摩観光のルートのひとつとしてみれば
悪くないよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:59▼返信
>>42
ミスドのチュロス140円と比べる?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:59▼返信
激混みのところ行くよか、こういうのがいい
まあ行かないに限るけど嫁と子供が(
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:00▼返信
>>42
どこらへんが、「おかしいコスパ」なんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:01▼返信
伊勢参りもしたいし良いね
赤福は地元でも売ってるんだよね
お土産他に思いつかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:02▼返信
>>42
ここの逆張りは学校行事のディズニーで一日中トイレに篭ってた奴らばっかだから相場知らないんだよ
言っても無駄
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:03▼返信
ミスドでしか食ったことないが、チュロスって美味いか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:03▼返信
おい近鉄、運賃値上げする前にここどうにかしろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:07▼返信
村だから物価が安いと思われる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:08▼返信
人件費おかしいだろ
また外国人差別か
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:09▼返信
チップ感覚なんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:10▼返信
安いと思ったらチップ渡せばいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:10▼返信
ジェットコースターも何周も乗れるくらい空いててパエリア美味くて好きです
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:14▼返信
チュロスって卵と小麦粉とバター練って焼いただけだろ
これくらいが適正価格よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:15▼返信
>>28
この辺をうまく回せるコース有ればね
東京からのアクセスがきつすぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:15▼返信
車で伊勢志摩エリア巡るなら立地も気にならんからおすすめ遊園地やで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:16▼返信
外国資本に売ったんだろ?
そんな狂ったコスト意識はすぐに撤廃されるよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:16▼返信
チュロスって遊園地か映画館でしか売ってないイメージ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:17▼返信
普通一度寂れると先細りして無茶なテコ入れしたりで目も当てられなくなるけど
以前から「陽」の空気を演出するのが上手な感じ
付属のホテルの食事は良いけど園内の食事処はイマイチだった記憶
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:18▼返信
>>37
スペイン遠いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:18▼返信
ンゴで知ったけど近隣(300km圏内)だったら絶対行ってるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:19▼返信
>>1
コスパ〜ニャ〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:22▼返信
スペイン村「行ってみたいって声聞くけど、誰も来てくれない」
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:24▼返信
しかしハウステンボスは売却された
これが現実や
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:27▼返信
※39
近鉄としては、お伊勢さんのついでに是非!とはいってるけど実際は難しいところ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:27▼返信
近鉄が鉄道や不動産で稼いだ金で赤字運営
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:28▼返信
チェロスってバイトさあ・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:28▼返信
地元民だけど
待ち時間ゼロでアトラクション乗り放題。
クッソ美人とイケメン外国人ダンサーが子供としっかり踊ってくれるパレード。
ガラガラだからコロナの失敗まったくない。
子供走り回っても叫んでも誰にも迷惑かけない。
飲食店も良心的な価格で、ちょうど昼前ぐらいに行って昼食って全アトラクション乗って夕方帰る
小学生・幼稚園の親には最高の遊園地なんだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:28▼返信
近かったら年パス買ってるレベル
なお距離
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:29▼返信
※63
自分は、宅ピザのサイドメニューのイメージかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:31▼返信
伊勢って見るとこないよな・・・
鳥羽水族館くらいか
志摩マリンパークは無くなったし。。。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:31▼返信
スペインの街並み再現してるところが結構すごい
この辺誰も言わない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:33▼返信
園内を歩いてるだけで異世界みたいな感覚味わえていいよね
まあ俺はUSJの年パスあるからそっちで楽しむけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:33▼返信
伊勢っていうか三重県が縦長RPGマップと化してるから
〇〇の街に寄ってるとほとんど移動時間になっちゃう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:36▼返信
>>6
ジェットコースター狙いなら
隣のナガシマスパーランドへ行く
そっちのが規模デカイし種類多いし
何より行きやすい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:36▼返信
ステマだろうけど応援するぜ…
遠くて行けないけどな( )
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:37▼返信
問題は場所だな
伊勢志摩なんて都会のやつはそうそういかないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:38▼返信
業スーで買って自分で揚げろよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:38▼返信
昔行ったけど確かに立地が問題かもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:43▼返信
※79
桑名市民:愛知県に併合してくれないかしらん
亀山伊賀甲賀桑名市民:このまま奈良県に取り込まれてもええねんけど
尾鷲熊野市民:和歌山って呼ばれても別にダメージないわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:47▼返信
>>1
フラメンコの価値200円www
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:51▼返信
人がいないのが売りなんだが、営業妨害か
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:55▼返信
志麻姐さんもノリノリやからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:55▼返信
こんだけステマしてるのにいまだに人いないとかw
まあちょっと思い立っていける場所じゃないからなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:59▼返信
伊勢神宮のついででも40分かかるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:00▼返信
ワイのオマメンコ見せたろか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:03▼返信
チュロス転売するか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:04▼返信
ンゴ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:12▼返信
コレも案件なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:13▼返信
YouTubeで混んでる時の園内の動画見て
夜にアトラクションがライトアップされたり花火上げたりしてめっちゃテーマパークやんけってなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:15▼返信
外国人支援で国の補助金とか出てるんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:19▼返信
立地が...
近くの水族館(志摩マリンランド)はなくなっちゃた。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:24▼返信
ひとっ気無いけどガチなのが好き
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:32▼返信
すごいんだろうけど
フラメンコ興味ないし
チュロスみたいな安いもんの為にわざわざいかないよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:32▼返信
三重県に行くのがハードル高すぎ
もはや東京人には他国レベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:35▼返信
呪いのビデオでお馴染みのパルケエスパーニャ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:39▼返信
近鉄としてはスペイン村はオマケで伊勢志摩リゾートをプッシュしたいんだろうけど
ネットでスペイン村がネタ化されてるからどうしようかって感じじゃないかなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:59▼返信
ガラガラで寂しいけどわりと楽しかったけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 20:32▼返信
話題になる前に予定たてしてこれから行くのに騒がないでほしい。。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 20:34▼返信
そこまで行く道のりのコスパが悪いのがなんとも
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 20:35▼返信
立地以外はいいところですよ、電車で行くと
同じ三重にある伊勢神宮も遠いんですがスペイン村はもっと遠いです
(あとさりげなくナガシマスパーランドという近場でちょうどいいところに奪われてます)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 20:50▼返信
コロナでもう手遅れや
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 20:51▼返信
交通の便が悪いっていうけど確か
伊勢長嶋の一向一揆の関所を突破しないと村にたどり着けないんだっけ?知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:04▼返信
語るーニャ❗
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:05▼返信
チュロスなんてパン屋で1本100円くらいで売ってるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:10▼返信
行きたいんだけど関東方面から行くとあの辺りが絶妙に遠くて足踏みしてしまう
新幹線で名古屋まで行かずに、豊橋方面のさきっちょあたりから伊勢湾突っ切って伊勢方面出るルートないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:11▼返信
チュロスとかそこよりも安くてうまい
やつがそこらへんで売ってるのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:20▼返信
極妻の姉さんが宣伝してたとこやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:21▼返信
騙されるな、
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:29▼返信
>>111
伊勢湾フェリーがあるぞ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:31▼返信
誕生日に行ったら入場料タダだしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:33▼返信
>>1
税金投入されてんじゃないの?
流石にこの価格設定じゃやっていくのは不可能
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 21:56▼返信
復活請負人のHISが再生させたハウステンボスも
武漢コロナ不況で売り出されたしな

武漢コロナが全てを変えてしまった
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 22:06▼返信
>>106
ナガシマは場所的に実質愛知県だから志摩とは離れすぎているが
だからこそ愛知からはそっちに流れちゃうよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 22:08▼返信
立地以外は本当に素晴らしい施設
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 22:33▼返信
>>3
学校の遠足先やCMも含めて東海民には有名なんだが全国的にかなりローカルなんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 00:24▼返信
ドイツ村でいいよね普通
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 01:32▼返信
三重か。。。行くのが大変だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:00▼返信
現代の感覚からするとスペイン村って名前が欧米かぶれ丸出しでダサすぎると思う
同じタイプのテーマパーク日本に数え切れないほどあるよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:29▼返信
水族館も近くにあるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:31▼返信
これにじさんじとコラボした方がいいだろw
確実に人行くぞw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 10:57▼返信
ダンサーはサービスできるぐらい暇ってことなんなんだよな。
チュロスに関しては良いのでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 00:23▼返信
え、たっけぇ入場料払ってるのに、フラメンコ観るに金取るの!?とも言えるけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 09:33▼返信
高いって何を持って高いのか?ってことでもあるけどな
どうやって企業が利益をあげるのかは様々だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 09:33▼返信
>>124
ないよ

直近のコメント数ランキング

traq