2022年 上半期ダウンロードランキング
[任天堂HP]「Nintendo Switch 2022年 上半期ダウンロードランキング」を掲載しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 25, 2022
記事によると
1位 Pokemon LEGENDS アルセウス
2位 星のカービィ ディスカバリー
3位 Nintendo Switch Sports
4位 モンスターハンターライズ
5位 マリオカート8 デラックス
6位 Overcooked2 - オーバークック2
7位 Among Us
8位 モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。
9位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
10位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
11位~30位
11位:『ヒューマン フォール フラット』
12位:『マリオパーティ スーパースターズ』
13位:『あつまれ どうぶつの森』
14位:『Minecraft』
15位:『世界のアソビ大全51』
16位:『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』
17位:『ふたりで!にゃんこ大戦争』
18位:『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』
19位:『スプラトゥーン2』
20位:『トライアングルストラテジー』
21位:『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
22位:『Xenoblade2 (ゼノブレイド2)』
23位:『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』
24位:『KINGDOM HEARTS - HD 1.5+2.5 ReMIX - Cloud Version』
25位:『EA SPORTS FIFA 22 Nintendo Switch Legacy Edition』
26位:『PICO PARK』
27位:『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』
28位:『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』
29位:『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』
30位:『KINGDOM HEARTS III + Re Mind(DLC) Cloud Version』
以下、全文を読む
この記事への反応
・上位3位は納得だな~
・100円だから大量に買われた○○ゲーあるじゃん……
・ブレワイの底力よ…5年前のソフトなのに未だにいるのすごい
・モンハンライズサンブレイクは発売がギリギリ6月末だったからな…。
サンブレイクは下半期でランキング大抜擢されるに違いない。
・ディスカバリー2位かー!!悔しいけど、でも色んな話題作がある中での2位は嬉しいよ!
・ゼノブレ2が22位にいらっしゃいます
個人的今年1番のオススメは20位のトライアングルストラテジーです、神ゲー
・無双風花雪月、
先月発売したばかりで、ランキング入ってるの凄いな。
・「発売から時間が経っていても一定数売れ続けるソフトがある」ってのが任天堂の恐ろしい所のひとつ。発売5年前のソフトか毎週1万本くらい売れてるとかどうなってんだ。
弊社の #ヒューマンフォールフラット が11位にランクインしました🎉
— Teyon Japan/テヨンジャパン (@TeyonJapan) July 26, 2022
発売から4年半が経過した今もこうやってランキングに入れるのは、ご購入頂いた皆様のお陰です。本当に感謝しております🙇♂️
現在、新ステージを追加するアップデートを早くお届けできるよう準備中です!続報をお待ちください! https://t.co/Y26L0v8CJH
22年上半期でもモンハンライズがランクインしました!ありがとうございます!
— 門脇章人 Akihito Kadowaki (@aki_kadowaki) July 25, 2022
サンブレイクもよろしくお願い致します! https://t.co/kpweTPW7zv
【祝】2022年上半期ダウンロードランキングにPICO PARKがランクイン!ありがとうございます! https://t.co/BM7gvc8dwb
— TECO (@teco_park) July 25, 2022
まだBotwがトップ10にいるの凄まじすぎる!
なお8位の『もん勇』はちょっと色々あってランクインしてるやつやな・・・
なお8位の『もん勇』はちょっと色々あってランクインしてるやつやな・・・
関連記事
【【激安】Switch『モン勇』が98%オフの100円セール!急げえぇええええええええええええ!! ほぁ】


売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
DLも任天堂なんだわw
全然シフトしてないね
デジタルシフト(割れ)
この記事のどこ見ればそんなコメ出来るの?
冗談きつい
如何にスイッチのDLソフトが売れてないかがわかるw
ライズ全然売れてないやん
DLで売れてるんだーって言ってなかった?
xboxって3億も売れてんの?
というか売上とか数字出てたっけ
変態マッサージゲームの炎上がよほど堪えたんやな
えぇ…
もん勇だろ
マリオストライカーズ爆死確定です
マリオIPは死にました
いつのゲームだと思ってんの?😅
やっぱ任天堂のDL市場はないのと変わらんなw
タイトル読めないの?w2022年上半期だよ?
これ盛り上がってんの…?
数字は???
身の程わきまえてるのか?
まあPSだか箱だか入れても
ほとんどランキング構成が変らないレベルで
他ハードのソフト売れてないからなー
日本だと断トツで売れてないのはXboxだがw
もん勇はちょっと色々あってw
その前にストレージなんとかしろよww
言いたいのはSwitch sports以下って事だろ
デジタル後進国日本で何ほざいてんのよ
本当に日本人かと疑うくらい日本の話しねえんだよこのクソ虫ども
上半期の合計とは言え初動でやわらかあたま塾くらいは抜いてほしかったな
エルデンも前年下半期だから
まじで1万本売れたソフトすら何本あるのやらってレベル
スマホは全部DLなんだが…
如何にスイッチのDLソフトが売れてないかがわかるw
めっちゃイライラしてて草
では写生我慢大会に行ってきます
あっちはマジで見てられん
つーかコメント無駄に荒らされたらイラッとするわな
いくらPSの上半期がクソとはいえ分別持ってくれない?
何年前のマリオカートと競ってんだよ
今年発売のソフトと去年発売のソフトの時点でな
去年発売のライズ売れすぎやろ!
めっちゃイライラしてて草
ソニーと計算方法違うからーって、ソニーと同じ計算にしても売上ほとんど変わらんやろwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前だろwアホかよw
Switchランキングやからなあ
これ上半期ランキングなんすよ
ライズが売れてるんじゃなく、全体が売れてないだけや
ファミ通の売り上げランキングの信憑性がまた下がったね
サード1割堂は伊達じゃない
初動で売れてないって話や
手抜きすぎだろバイト
PSストアランキングは毎月発表されてるが・・・
DLでもSwitch一色で草
100人中過半数が知っているソフトがほぼ存在しねえから
やってもいみねえよ
盛り上がらん
誰も買ってないし
必要なのはSSDやHDDだから…(笑)
別売で買えぶひいいいいいいいい
周辺機器商法文句あんの?ぶひいいいいいいいい
プークスクス
分別ってゴミ収集かよwww
任天堂が数字出すわけねえじゃん
IP殺しスイッチ
最近のゴキって似非日本人が混じってるのマジだったのか
そりゃカプコンもSteam版の売上がスイッチ抜くわ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ヒント:メルカリで行われていた資金洗浄
馬鹿がおおくて助かったねー
分別ってゴミ収集かよwww←うっはwwwwwwwwww
フリプではないな
出したら任天堂に消される……
A:ニシくんは馬鹿
サンブレイクは6月発売なんだよバカゴキちゃん
日本でも売上で負けてたしな任天堂
話題についてこれなくて可哀想w
horizonやゴーストワイヤーだって日本じゃ見向きもされなかっただろ
フリプはランキング対象外だろ
売れてるんじゃん
どこにサンブレイクって書いてるんだ?
なにこれ
だから誰も買ってないって事だろ
他のはパッケージでもいいソフトなんだぞ
6月は上半期だろ
分別ってゴミ収集かよwww←うっはwwwwwwwwww
100円セールやっていたからだよ
まぁ好きだけどさ
如何にスイッチのDLソフトが売れてないかがわかるw
正論やめてやれ
ゴキはソニーに見捨てられて任天堂叩くことしかできないんだから
売れ無さ過ぎて100円セールした悲しきクソゲー
定価6000円くらいのがセールで100円くらいになってたんだよ
とりあえずダウンロードした人が多かったんじゃないのかな
全体的に売れてないのが丸わかりだなwwwwwww
これは恥ずかしい
半ライスはあるけどサンブレはどこにあるの?
売れてないんだな。自分も買わないが
PC持ってない豚発見
猫は完全フリプじゃないよ?
バーカ
スイッチも持ってねーよ
無料じゃないぞ
ランキングは無料分関係ないし
100円セール自体が体裁としてだけでも実績作るためだったんやろな
釣り師なのか任豚なのかペットアンチなのかわかりにくのが怖いなあw
horizonやゴーストワイヤーだって日本じゃ見向きもされなかっただろ
クリティカル
🐷(うおおおお!!!!)
全然利益出てないけどw
全部=アンチソニーでいいよ
やっぱりパッケージだけみたいだね
売り上げの何%なの?www
やっぱDL全く売れてないじゃん
やっぱり売れてないね
発売2ヶ月も経たない内から、そんなに一気にDL販売落とすってちょっと考えづらいのだけど
この数字の出てないDLランキングを見ていったい何がわかるんだよw
何年かぶりの火の玉ストレートなクソゲーを買ってしまった
Waifuから出てる、閃乱カグラの水鉄砲ゲームの劣化版みたいなやつ
売れてないモンハンが4位に入るくらい他のソフトも売れてないってことやぞ
horizonやゴーストワイヤーだって日本じゃ見向きもされなかっただろ
クリティカル反論不可
ストレージ少なくてデジタル版は買いづらいっていうハードの特徴が見て取れるね
お前PSタイトルに詳しいな
見向いてるやんwwww
まあこの反応でお察しだろうな・・・・・
PS信者()が買ってないんじゃしゃあないだろ
ケツ揉んだなんて死のうとどうでもいいが
通報しておくわ
工作がバレるから?
たしかそれ、つべでクソゲーハンター(からすま兄貴ではない)のチャンネルで紹介されてた気がするw
PSでは遊べないからSwitchに来てくれて嬉しいってゲーマーはたくさんいるんだよ
毎月発表してますけど
これでDL売れてるは無理があるぞ豚
一億本負けてる任天堂がなんだって?
それと日本で見向きもされていない・・に何の関連があるの?
嘘つかないと死ぬの?
あ、だうんろーどってわかるぅ?
国内見捨てられたのは口だけで買わないからだな
PS上半期悲惨ですけど何か言いたいことある?
上半期で何買ったか言える?
エルデンは前年下半期だけどw
国内売上で発表すべきだよな
そんな苦しい思いしてまで独占にする必要あるんか?
まぁニッチなゲーム性だからそうでしかもう出せないのかも知れんが
ニシくん渾身のギャグ
6~10位見ればいかに売れてないか分かるわ。なんじゃこりゃw
任天堂のこれも世界DLランキングだけど・・・
すごいな海外の市場はってだけの感想しか出てこないな
日本のPS市場の衰退を象徴するような数字だ
メルカリでは、DL版の方が定価より高く転売されてたんだよなぁ
ダウンロード売れてないじゃん
そう思い込むしかないよねw
世界で好調でも特定の国で不調なのはPSだけではないからなー
ポケモンファンからも初っ端からあれこれ不平不満がでてたしアルセウスにだいぶ流れたんじゃないか?
思い込むも何も
君らも実態知らないからどうしようもないよね
違うな!
スイッチ自体買ってないのだ!
でもお前horizonやゴーストワイヤーも買わないし
上半期にソフト何も買わずに未だに前年下半期のエルデンしかしてないじゃん
しかも2万ダウンロードとゲロったよねw
2022年7月時点でこの記事がでていることから分かる通り、ここでの2022年上半期は2022/1/1~6/30までの集計よ
なので任天堂の流儀に合わせるなら、hoizonもゴーストワイヤーもエルデンリングも今年上半期のタイトル
その上に数年前のゲームがあるし
これは酷いランキングや
ホライゾンもゴーストワイヤーも買ったしエルデンリングは上半期だ馬鹿w
サードはPCでよくね?
PC有ればPS要らなくね?
エルデンリングは今年の上半期ですw
馬鹿発見
上半期がどの範囲なのかわかった?w
ほんとにDLが売れてないんだな
だから子供が買ってくれる国内パッケージとファミ通以外はウリアゲじゃない!とか抜かしてるわけだ
なんの話始めたんこいつ
スイッチのサードの事だろそれは
PSのサードは新作出すけどスイッチのサードはどんどんいなくなってるか残飯で誤魔化すだけだからな
PSあれば他いらなくね?
恥ずかしいwww
サード?マルチタイトルの話か?
それなら温帯にチーター多いからPS使ったりするかな
関わるとケガすんぞ?w
PSじゃ任天堂の名作ゲームできなくね?
PS独占ソフトほぼない時点でPCあればよくね?
逆にPCでしかできないインディーズゲームPSじゃできなくね?
サンブレは皆PCで遊んでるよな
アイスボーンは普通に一位だったよな
任天堂の名作は今でも売れ続けるからすまんなw
どうしてクロスプレイ出来ないのか
ダウンロードされてないか、ソフトが売れてないかどっちだ
サードは…まあうん
オーバークックは4人で協力プレイできる、この中では売れてるのがまだわかるタイトルよ
Among Usなんかもそうだけど、知り合いが持ってて「やろうぜ」なんて言われたら買うことになるから、特にDL版が売れる
このランキングで異質なのは8位と29位あたりじゃないか
短期(週間)で見るか長期で見るかの違いでは?
コレは長期だからランキングに10〜20でもずっと残って売れてる方がトータルじゃ上になるんだし
やっぱりニートって時間の感覚無いんだな
サンブレは対象外やぞ…
記事が誤解を生む記載をしてるだけで。ライズの順位だそれ
べつに出来なくてええわ
国内オンリーでも今ならまあまあ人いるしワールドワイドもあるし
何年も前のがだらだら売れてる(売れてるとは言ってない)現状で
新作出てもそれを越えられないって事はほとんど売れてないって事なんだろう
ちゃんとこういう具体的に言ってくれる人は確かに買ってるんだろうな
いつもゴキゴキ鳴いてる豚とか非常に曖昧なフワっとしたことしか言わないから
パッケージ版が10万本弱だから、DL比率が40%とすると8万DLで27位ってとこ
ここに載らないタイトルは、それ未満ってことになる
DLカードはパケとして集計してるだろ?
DLカード経由でDLされたゲームもDLランキングに集計してるのかね?
大多数のPSでしか出来ないゲームは無視するんだよな
ああとりあえず豚の反論潰して置くわ
そもそも何年後かに出るまで待ってるの?
8月発売が上半期入りする訳がない
定番商品は新規が入り続ける限り売れ続けるはゲーム市場に限らず普通では?
決済でも毎回100万だか何だか越えたソフトとして毎年報告されてるし
そんなランキング意味あんの?
100円だったら結構な件数がダウンロードされてる気がするんだけど。
それでも8位ってことは、それ以上の順位のやつはかなり売れてるってことだと思うぞ。
どうだろう
それだけ新作に乏しいということになる
しているよ
その40%って数字はデジタル売上であってパッケージのあるソフトのDL版の比率じゃないぞ
DLC、DL専売ソフト、ネットワークサービス含め任天堂のデジタル販売の物全て含め全体の売上の40%だからな
さすがに決算ではやってないだろうけど
よく知らなければソフトが売れてるようにみえる、ほんとあいつら情弱騙ししかしないな
AmazonなんかでDL版買えるんだけど、やることはDLカードと同じくe-Shopでコード入力だからね
DL数では間違いなくカウントされてるだろうけど、逆にパケ版カウントされてるかは明確になったこと無いと思う
普通じゃないよ
何で新規なのにいきなりDL版選んでるんだよ
子供に買い与えてる設定ならパッケージと一緒じゃないとDLすら出来ず終わるぞ
Switchただいま空前の新作リリースラッシュだぞ。
1日で50本リリースされる日もあったりする。
定番と言われるソフトに食われて、それらすべてが売れてないってだけか
じゃあインディの猫虐待ゲーがランキング入りしてるPSストアは?
それはそれで9位以下が惨めだけどね
?
去年よりラインナップが少なくて何処が空前なんだよ
いい、いい、豚チューバーは
上半期と週間を比べて馬鹿なの?
そりゃ一日のリリース数が史上最高を記録したからでしょ。
上半期で売れたソフトがどれも下位で、安売りしてたり化石みたいなソフトばっかりランクインしとる
恐らくパケ売りとダウンロードを合算したら、一つもダウンロードのランカーは生き残らなそう
古いソフトが売れ続けるってのは良い面も大きいけど、それだけ新陳代謝が進んでいない、つまり新規タイトルが売れずに死んでるってことになる
企業ならこの状況に危機感を覚えるのが普通だと思うけど、任天堂はどう考えてるんだろうね
それだけダウンロード数がしょぼいってことだ
まぁぶーちゃんのコメント見てると
未だにパッケージ買って店に売ってる原始人だってことがわかるんだけどなw
6位のオーバークックは協力プレイの定番ゲーム、Among Usなんかと同じ立ち位置だよ
Steam、PSでも出ているし、PSだとフリプで配布もされた
とはいえここにランクインしているのはずっと75%オフだからで、特別優れたゲームだからというわけではない……って擁護しようとしたら8位と同じ理由になってしまった
その分本体安くしてる訳もなくボッタクリ価格やし
マリカは8年
無駄ということなんだよね
子供向けだから大幅にパケに寄るカービィやスイスポォに負けるなんてね
5年前ということで2017年発売のタイトルというと、
「FF15」「バイオ7」「仁王」「NieR:Automata」「Horizon Zero Dawn」「ペルソナ5」「アンチャーテッド 古代神の秘宝」
このあたりは今でもやり始める人居そう
とはいえ続編に向けての予習だったりセールだから買ったとかだろうから、任天堂タイトルが今も売れ続けているのは別次元で凄いけど
1位ってことで手を出したツイート結構見かけたわ
最近投げ売りしてたか?
そんなに売れると思えないものでも入れるような過疎ランキングなんでしょ
今頃DQ3やってる物好きがそうそう居るとは思えんしな
パケかDLかなんて完全にユーザーの自由では?
家とか経験上必ず散らかすからプレゼントで買い与える際はDLで購入してるし
チューバー()が仲間内だけでやってるやつは面白くない
一日だけだけど
それでも半ライスのプレイヤーは発売日前から予約してアップグレードするので
大半のユーザーはその日に購入したことになる
売れるソフトはあってもラインナップが乏しいのがよく分かる
売上本数でPSと1億本も差が付く理由がこれか
ってのが、いかに虚しい行いか分かるわな
決算以外にも、こういうとこでボロが出る
見てて思ったけど、この5年前のタイトル「NieR:Automata」「ペルソナ5(P5R)」がSwitchに華々しく登場するわけだ
……何周遅れなんだ?
そのくせアルセウスとかいうのは1位
ジワ売れしているらしいマリオカート他は数年間に渡って延々と売れ続けてるはずなのに
客層がぜんぜん違う?なわけねーなw
かっそ過疎ランキングじゃん
アルセウスは割とコア目、ダイパはいつものライト寄りって違いがDL比率にも出てるんでしょ
そりゃ一兆円一億本の差が付くよね
サードに新作ソフトを作ってもらえず、頭を下げて残飯を恵んでもらうか、セクハラゲーを誘致するか
そもそも追加コンテンツはランキング外では?
込みならゼルダとかのズンパスとかも入ってくるだろうし
ねーわー
30位にも入れない理由の説明になってねーわー
まるで響かん市場よな
他が売れてないから相対的にゼルダやマリカがまだ売れてるという幻影だぞ?
そうすればはっきりする
追加コンテンツ
マリオカート、スマブラ、ゼルダ
別々だったらこいつらは何なんだろう
ポケモンていうコンテンツは完全初動型でジワ売れはしないんだったら納得できる
ならなんでダイパリのパッケージはジワ売れしてたんだろう?
おかしくない?
どこかで説明を付けようとすると、別のどこかが苦しくなる
まさかニシくんは本気で上半期下半期を知らんとはね…
弱虫堂
ええんかこれ
これって任天堂の決算に出てくるサード比率と合致するの?1~3位までで7割以上売れてないと可笑しくね?
ほんと、適当だよ任天堂www
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』←欧米年間でもアルセウスが無い謎
ほんとは売れてないと思ってるから?
ニシくん「…(ビクッ)」
それやったらいかにswitchが死んでるかバレてまう
なんで任天堂が売れるといちいち発狂してんだこのオッサン
ファミ通ですでに出てんだろメクラ
ハゲノスケ相変わらず発狂してんなぁ
ハゲ痴呆入ってんのか?
何度も何度もしつけえんだよ
PSはDLでも負けてんだぞハゲ
PS5のこと言ってんのか?
お前買ってねえのに買ったふりすんのやめろや
セールバラマキを自慢してどうしたハゲ
ゴミはお前だe-hentai
現実が辛いならこの世からおさらばすりゃいいだろ腰抜け
鳴き声見てえにイチオクホンイチオクホンうるせえなハゲ
それしか言えねえのか?
だから買ったフリしなくていいよハゲ
浪人代乞食して暴れる犯罪者が
お前いつから時間止まってんだ?
サードの新作だとか残飯だとか10年コールドスリープでもしてたのか?
マルチは今じゃSwitchのほうが上だボケ
利益ボロ負けしてて喚くのがイチオクホンって虚しくならねえの?
怒涛の発狂安価!!
実際その通りじゃん
ボロ出してんのお前だよハゲ
スイッチもセールやってるんだが、まったくランキングに響いてないよな
客いるの、ほんとに?www
地が出てますよ
怒ってる
怖い~~(´・ω・`)
おまえみたいな口だけハゲが買わないから当然の結果だよ
なんで海外のバラマキセールを盾にしてんの?
そもそも何勘違いしてんだかわからねえけどお前は何も偉くないぞ?わかってんのか?
こっわ
「ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!ファミ通!」
ニシ「いちおくほんしか言えねえのかぁぁぁ」
現実は、任天堂のほうが1億本差で売れてない
ここ日本なのに海外のバラマキセールでイキってどうすんだよe-hentaiハゲ
お前みたいに理由つけて買わないニートばっかだからこうなってんだぞ?
ニートのお前のほうがこえーよオッサン
いるからランクインしてんだろ?
PS5って誰に売れてんの?w
怖くて言い返せません!まで読んだ
腰抜け
そりゃお前みたいなバカニートがイキってたら突っ込まれる
現機は夏休みでちびがあつもりしてるし
これで買う方が一番安い気がする
勝てない言い訳探しか
まるで働かない言い訳してるクソニートみたいだな
しかもいい歳したオッサンが
それPSだろ?
何勘違いしてんだハゲ