• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














宝石の国オタクの回答はこちら










宝石の国にハマって50万の宝石作る機械買った


















この記事への反応



Σ(・ω・ノ)ノすごすぎます…


よすぎる


スタートはそこだったのか


あたしが欲しい機械だ天然石に穴開けるのなら買いました

自分も宝石の国みてから天然石販売してるサイトで3種程買いましたw
今はそれをアクセサリーにしようと準備中です


高い買い物ではありますが、車とかカメラのレンズとか馬と比べればまだ良心的ですね……






これはヤるオタク


B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:32▼返信
一番は水樹奈々のタマホームで家建てたやつだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:36▼返信
>>1
松本ハウス かーーーがーーーーやーーーどぇーーーーーーす!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:41▼返信
全く聞きたくない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:42▼返信
RX-7のFDかな
ロータリーは初めてだったけど糞燃費で泣いたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:44▼返信
ウマ娘の影響で馬買った人とかおらんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:47▼返信
キャンプ道具一式かな~
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:49▼返信
>>1
ハッピーホームハッピーライフタマホーム(欠陥住宅だけど)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:50▼返信
宝石買ったじゃなくて作る機械買ったのがイイな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:53▼返信
>>7
玉袋太労
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:57▼返信
>>4
gc8も燃費悪いぜよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:57▼返信
>>3
統一教会アリエナイザー
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:58▼返信
>>5
藤田さん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 06:59▼返信
50万の宝石作る機械で作るのが宝石では無くただのガラスクズっていう皮肉・・・w
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:00▼返信
この人の動画見たことあるわ
どんどん綺麗になっていくのが気持ちいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:01▼返信
宝石じゃなくて宝石加工機械ってのが珍しいだけで
数十万程度なら普通だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:11▼返信
逆に公式で1番たけえのって何があるん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:13▼返信
幸福になれる水晶の話をカフェで聞かされました✌️
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:14▼返信
そこは宝石買えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:15▼返信
半ば渇望するようにモンスターを狩り続け、人々から救世主と言われる彼らが手にしていたのは、黒い水晶だった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:16▼返信
>>16
何を買っても一回払いとレジを通しても勝手にリボ払いにする恐ろしい公認クレカ草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:19▼返信
ウマ娘の影響で地方馬主になった
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:30▼返信
概念として?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:31▼返信
宝石の国なら公式が300万以上のグッズ出してたのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:35▼返信
宝石店やミネラルショーで石買うわけでもなく。加工の方かい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:39▼返信
>>13
技術みせてるだけだろう。本職の人もガラスをブリリアントカットにしてたし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:50▼返信
前にパワーストーン屋でフォスフォフィライト売ってるの見かけたけど
1カラットもないようなのが30万ぐらいしたんで見なかったことにした
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 07:51▼返信
額やばいのは車とかじゃねーの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:12▼返信
50万か
艦これ三越のほうが高そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:25▼返信
揉め事になるってわかってるからか公式で売ったりはしなかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:31▼返信
>>23
公式のじゃなくて、あくまで非公式の概念グッズの話だから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:37▼返信
宝石の国は公式の出したフォスを保管設備とか持ってる非ファンが買ったんだっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:42▼返信
流石にフォスフォフィライトを買ったやつはいないか
出物自体が無いからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 08:42▼返信
キモヲタ逝ってよしってこった
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:00▼返信
宝石じゃなくてガラスやん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:00▼返信
ガラスを研磨してガラスができたな。

宝石はどこに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:26▼返信
>>16
それこそ宝石の国のミキモトコラボネックレスじゃね?
なんかのコラボで、車とかあるならそっちだろうけど
銀英伝のハンコ?も凄そうだったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:34▼返信
ごももがはちま寄稿に載ってる!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:38▼返信
「宝石作る機械」って、炭素を高温圧縮して人工ダイヤを作る機械かと思ったら
研磨する機械じゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:39▼返信
「宝石」の意味を知らないんやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:42▼返信
研磨機買ってもフォスのファセットラフ手に入らないからあまり意味ないな
カット済みを買った方が安い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:46▼返信
等身大フィギュアの方が高くね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 09:50▼返信
宣伝乙
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 10:07▼返信
どうせ高い宝石買ったんだろって思ったら予想を超えてきたw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 10:12▼返信
ちゃんと使いこなせているのが凄い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 10:16▼返信
宝石の国は公式で300万とかおかしい世界だからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 10:47▼返信
>>45
チェンソーマンでも同じ店のコラボがそんな値段だったし、コラボの店の客層がよくわからん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 11:19▼返信
実際グッズ買うより機械買った方が早い例は多いよ
刺しゅう機とか意外と安いTシャツの昇華プリンタとかも
当然個人で楽しむ範囲でな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 11:36▼返信
普通にこのVtuberの宣伝やんw

本物の宝石の国オタクはフォスフォフィライトの原石買ってるでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 11:54▼返信
ただのガラスって
ジルコニア買った方がましでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 12:12▼返信
本物買ったとか原石買ったじゃなくて宝石細工用の機械しかも動画付きの時点でただの宣伝やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 12:20▼返信
ここまで来たなら立派だろ
好きって凄い原動力になる良い例なんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 12:26▼返信
moon guitarsのギター買えや
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 12:26▼返信
750RSを309万で
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 14:28▼返信
※16
抽選とか一点ものでなく普通に買えるものでは
DMC5のダンテのレプリカコートが90万+税がかなり凄いと思う
ちなみにゲームソフトもついてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 14:33▼返信
公式のフォスフォフィライトは宝石マニアが購入したらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 15:40▼返信
宝石が好きになる→自分で作ってみようっていう行動が生産的で好き
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 18:57▼返信
>>7
ハッピーライフハッピーホームだろうが!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 19:36▼返信
※27
三木眞一郎のハチロクとかかなり金かかってそうだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 19:46▼返信
フィグィイアに運重マント使ってる馬鹿よりかしこい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 19:53▼返信
頭文字Dみたいな走り屋マンガにハマって車買うとかよく聞く話だから
50万程度だとイマイチ弱いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 00:42▼返信
>>16
等身大フィギュアとかは高そうだね
それと、キャラをイメージしたジュエリーとかたまにあるような?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:49▼返信
同じ宝石の国なら、公式ストアで確か主人公の宝石ネックレスが324万円で買えるぞ
買った人がいるか知らんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:38▼返信
>>62
いるぞ
Twitterにもあげてた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:56▼返信
>>46
ミキモトだからだよ
フツーに高級宝飾店
皇族のティアラとか作ってるとこ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:35▼返信
これは愛よ

直近のコメント数ランキング

traq