• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ボカロPとして活躍するアーティスト陣によるアレンジコンピCD「Electronica Tunes -FINAL FANTASY Series-」が9月28日に発売!
1658917133364

記事によると



・スクウェア・エニックスは、ボカロPとして活躍するアーティスト陣による「ファイナルファンタジー」シリーズ楽曲のアレンジ音源を収録したコンピレーションCD「Electronica Tunes -FINAL FANTASY Series-」を2022年9月28日に発売する。

・今回のコンピレーションCDでは、楽曲のアレンジにボカロPとしての活動も名高いAqu3ra、いよわ、OSTER project、Giga、cosMo@暴走P、ナユタン星人、煮ル果実、はるまきごはん、雄之助、和田たけあき(以上敬称略)ら総勢10名のアーティストが参加予定となっている。

以下、全文を読む



Tracklist

チョコボのテーマ
(from FINAL FANTASY II)
作曲:植松 伸夫 編曲:cosMo@暴走P

悠久の風
(from FINAL FANTASY III)
作曲:植松 伸夫 編曲:雄之助

ゴルベーザ四天王とのバトル
(from FINAL FANTASY IV)
作曲:植松 伸夫 編曲:和田たけあき

ビッグブリッヂの死闘
(from FINAL FANTASY V)
作曲:植松 伸夫 編曲:いよわ

闘う者達
(from FINAL FANTASY VII)
作曲:植松 伸夫 編曲:OSTER project

The Man with the Machine Gun
(from FINAL FANTASY VIII)
作曲:植松 伸夫 編曲:ナユタン星人

いつか帰るところ
(from FINAL FANTASY IX)
作曲:植松 伸夫 編曲:Giga

ザナルカンドにて
(from FINAL FANTASY X)
作曲:植松 伸夫 編曲:Aqu3ra

色のない世界
(from FINAL FANTASY XIII)
作曲:浜渦 正志 編曲:はるまきごはん

閃光
(from FINAL FANTASY XIII)
作曲:浜渦 正志 編曲:煮ル果実


この記事への反応



やべーボカロPさんしかいねぇ

知ってる人しかおらんが

暴走pのチョコボのテーマ!?

なにこのよくばりせっと…!

メンバーすごいな

選曲神すぎて草ァァァァア!!!!!

視聴まだですか…!

神曲ばっかやし閃光入ってんのガチでないすすぎる

え、めっちゃ豪華!!!
はるまきごはんさんもおるしcosMo@暴走PさんもおるしAqu3raさんもおるしOSTER projectもナユタン星人さんもおる*.\('ω')/.*


ボカロP×FF凄いコラボやな





暴走Pのチョコボ、聴きたすぎる・・・!!


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:34▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:37▼返信
人気オンラインゲーム「World of Tanks Blitz」(ワールド・オブ・タンクス・ブリッツ)
を展開するウォーゲーミング・ジャパン(WGJ、東京都千代田区)は2022年7月26日、
不適切投稿をした社員の退職が決まったと発表した。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:38▼返信
やべえな。誰も知らんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:38▼返信
やめてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:38▼返信
う~ん・・・

日本は音楽とドラマは酷すぎから、韓流でいいや・・・マジで
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:39▼返信

編曲で使うと考えるとメンバー微妙過ぎて草
もっといいやつおるやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:39▼返信
劣化版詰め合わせ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:39▼返信
すごくイイ取り組みだけど思い入れが強い分批判多そうで怖い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:40▼返信
※5

でもまぁ韓国は大嫌いだけど、音楽は韓国の勝ちだと認めざるおえない。 ドラマは知らん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:41▼返信
誰に需要あんだよ
ニワカキモオタだけだろ
名作コンテンツ潰しやめてほしいわー
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:42▼返信
>>5
よくねえよ
作品の出来映えはともかく、これ以上韓国に旨味を与えるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 20:58▼返信
特定のゲーム音楽擦られすぎてもういい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:02▼返信
本当にエレクトロ”ニカ”なのか?エレクトロじゃなくて
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:18▼返信
誰だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:20▼返信
ボカロP系のアレンジは聖剣伝説2で痛い目をみたのでやめてくれ
ただ、OSTER projectだけ気になる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:21▼返信
※9
認めざるおえないって…
せめて日本語ちゃんと書けるようになってから来てね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:46▼返信
はるまきごはん最高
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:46▼返信
>>11
韓流言う程売れて無いけどな。広告宣伝費高過ぎてw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:47▼返信
>>9
韓国の音楽って何があるんや?
全然売れて無くて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:55▼返信
原曲でええやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:04▼返信
これは売れない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:21▼返信
こういうのは本質的に割とクソだからあまり期待はできない
自分の色出そうとすると原曲台無しだし、そうでなきゃ原曲聞けって話だからな
編曲者のファンが聞くもんだし、ノビヨはファンだがボカロPとやらは一人も知らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:27▼返信
※18
Jpop丸パクリのKpopがあるじゃん
アメリカ大統領と会談するくらい影響力あるのに全然知らんの?
統一教会同様、日本での売上げはすべて韓国のために使われます^^
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:35▼返信
バトルアレンジばっかだし、昔出してたTHE BLACK MAGESでアレンジは大体完成されてたとおもうがなぁ

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:37▼返信
悠久の風はこれじゃない感ばかりだから期待しないでおく
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:40▼返信
※23
あれはJpopパクって貰えてすらいないと思うで
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:41▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:47▼返信
ナユタン星人しか知らないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:50▼返信
知らん。誰?
ナユタンとかいうのは見たことある
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:59▼返信
聖剣伝説2リメイクの悪夢が
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:44▼返信
案件乙
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:52▼返信
これも時代の流れなのか。ここまでFFブランドも落ちぶれるものなのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:53▼返信
アレンジすんなカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:39▼返信
>>1
スクエニってちょくちょくこういう意味不明なことして自分からブランドイメージ捨ててるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 10:01▼返信
ほぼ植松コンピ。というか植松
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 10:16▼返信
今のスクエニって企画とか広報にオタク紛れ込んでそうなんだよな
やたらV擦ってたりもしたろ
大手ってそういう奴は排除してると思ってたんだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:17▼返信
FF7から更に闘う者達を追加してくれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 15:53▼返信
これぞまさに泥を塗る

直近のコメント数ランキング

traq