• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




8 Yakuza games coming to PlayStation Plus in 2022, starting this month
1658936638329

記事によると



高い評価を得ている「龍が如く」シリーズが2022年、PlayStationRPlusに登場します。セガの長寿シリーズに興味を持った方なら誰でも、来月からその特徴である歯ごたえのある戦闘、探索可能な地区、ミニゲーム、魅力的なストーリーの組み合わせを体験することができます。

『龍が如く7』は8月にPlayStation Plusのマンスリーゲームラインアップに追加されます。PlayStation PlusのExtraおよびPremium会員の皆様は、8月のゲームカタログのラインアップの一部として発売される『龍が如く 0』『龍が如く極』『龍が如く極 2』で桐生一馬の裏社会への壮大な旅を始めることができます。

さらに今年後半には、エクストラおよびプレミアム会員向けに、『龍が如く 3 リマスター』『龍が如く 4 リマスター』『龍が如く 5 リマスター』『龍が如く6 命の詩。』で桐生の物語を完結させることができます。

以下、全文を読む

この記事への反応



ヤバい。 コレが国内でも同じならだいぶヤバいな。 龍が如く7はいいぞ……

龍が如く7フリプにくるのね、これは海外だけど日本も同じかなぁ

龍が如く7マジすか?8の正式発表近いんかなぁ…

龍が如くとか 全部発売日に買ってやっとるわ😕

え、龍が如く7フリプなんけ… ちょっと前に買っちゃった





ゲームパスでもやってたもんね
日本にも当然来るよね!?












コメント(427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:01▼返信
プリンは統一教会幹部
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:02▼返信
わぁい💕
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:03▼返信
ゲーパスの残飯おあがりよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:03▼返信
※3
ゴキブリには残飯がお似合いw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:03▼返信
このゲームマジで発売停止したほうがよくね?だってヤクザが人を傷つけるのを賛美してる
ゲームなんだろ?なんかこうゆう善人気取りのやつ俺苦手だわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:03▼返信
>さらに今年後半には、エクストラおよびプレミアム会員向けに、

そろそろグレードアップせねばならんかのう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:04▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:04▼返信
お下がりばっかじゃねーかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:04▼返信
龍が如くは0と2と7だけやれば十分
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:05▼返信
セガはサブスクに積極的やな
ペルソナとかもたまに投入しとるよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:05▼返信
※3
PSで開発費ペイ出来たおこぼれでゲーパス出して貰った立場でなんか言ってる・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:05▼返信
マンスリーゲームラインアップってなんだよ?7はフリプに来るって事?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
名越さんがいないのに本当に8作れるの?とゆうか名越さんマジで被害者だろ
ネットで普段、自分たちも暴言はいてるような奴らに棚上げで通報されて全部失ったんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
>>3
龍が如くは全てPS先行だから他ハードが残飯だっていう特大ブーメランを喰らうための仕込みか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
※5
こいつAV新法を称賛してそうだな、偏見で何でも決めつけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
ジャッジアイズ3を頼むわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
>>5
憧れのスジモンマスターになるゲームやぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
海外では以前もフリプに来てたじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:06▼返信
ゲーパスの残飯ってw
そもそもゲーパス自体が残飯やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
正直、マンネリ化ゲーム
シリーズ化が必要か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
全部プレイ済みだがどうせおま国
でしたとかいうオチだろな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
お、外伝の維新の会も出るか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
xbox信者ってマジで気持ち悪いよな!ゲームパスユーザーはきちんと買ってるとか主張するけど嘘ばればれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
それよりキムタクが如くの続編が欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信



極みやってなかったから助かるわz


26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
>>1
これは海外のplusだから日本は関係ないね
日本は龍8の情報来たら龍7なんか有料でも売れるから日本はフリープレイ来ない
完全に龍が如くを知らない外人向け
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07▼返信
>>20
7でジャンルすら変わったのにマンネリとか言われてもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:08▼返信
7は思ってたよりも面白かったよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:08▼返信
んなことよりもsteamでジャッジアイズと維新と見参出してくれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:08▼返信
5のインターナショナルならうれしいが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:08▼返信
全部プレイ済みだが
どうせおま国で日本は省かれるだろうな
いつものパターンなら
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:08▼返信
※12
はちまが機械翻訳にぶちこんだの持ってきただけだからそうなってるだけで、マンスリーだから単純に月更新される追加タイトルのこと(如くシリーズ)、フリプ(如く7)とは別
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:08▼返信
まだ2カ月目なのにどんどんソフト集まるな😄
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:09▼返信
全部プレイ済みだが
どうせいつもパターンで日本だけ
省かれるだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:09▼返信
ジャッジシリーズも確かに名作だとは思うんだけど いい加減リーガルサスペンスをうたうなら
殴り合いで解決するのやめてほしいわ もっと探偵要素とか法廷要素多めがいいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:09▼返信
※31
最近のPS+はおま国なんてほぼないって知らんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:10▼返信
ゲーパスはFFできねぇしPS+の方がよくね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:10▼返信
>>36
うるせぇんだよ北朝鮮のくせに話かけるな!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:10▼返信
プラン購入しなきゃいけないし無料ではないだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:10▼返信
>>26
龍自体も来たことあるし
キムタクが如く2の前にキムタク如く1来たりしてるぞ日本でも
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:10▼返信
いらね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:11▼返信
>>37
そもそもゲームパスユーザーはFFを求めてないぞ? スクエニの独占商法にうんざりして
見切りをつけて ForzaやHALOといったPSにはない高品質なゲームを毎日、満喫してるよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:11▼返信
>>29
キムタクはMODでイジられるの分かってるから無理
下手したら全機種でキムタク配信終了もあり得る
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:11▼返信
>>29
ジャッジアイズはsteam版出したら間違えなくキムタク全裸に剥かれてジャニーズとの契約違反になるから無理やぞ
維新は知らんが同じようにMODで脱がされるの許可されてない俳優いたらアウトだな
基本的にsteamに出すって言う事はそう言う変態共の元に晒される前提で考えないとダメだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:11▼返信
ゲーパスは猫ゲーも出来ないからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:12▼返信
すまん
もうぺこーらの配信で見たからいらんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:12▼返信
まーたちゃんとゲーム買う層を切り捨てるのか
ソニーはどれだけゲーム業界をめちゃくちゃにする気だ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:12▼返信
>>40
XBOXでは既にやってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:12▼返信
>>42
なおゲーパス累計登録者数がアクティブPSプラス会員の半分以下な模様
100円期間で水増ししてたユーザーは何割残ってんだろうね笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:12▼返信
>>35
無理なのはわかるけど、ちと気持ちわかるわ 龍が如くの延長から抜け出してほしいよな
ただロストは半グレも無意味に絡んできてないから良かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:13▼返信
ゲーパスとかやるゲームなさすぎて何のために入ってるかまじで疑問やなあれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:13▼返信
>>32
わかりやすくサンキュ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:13▼返信
実物出てる系はマジでsteam配信に関しては慎重にならんとヤバいからな
キムタクが如くはそもそもキムタクをMODで遊ばれるのが完全にNGだから無理や
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:13▼返信
>>49
君は実に頭が悪いな 100円のユーザーなんてビジネスの成長にはいらないんだよ
知ってる?基本のこと?大事なのは継続してくれてプレイしてくれるコアゲーマー。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:13▼返信
いまps2の龍が如く2してるけど、グラフィック汚ねぇけど写真ベタバリテクスチャも味あって良いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
>>26
にわかは消えれば?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
>>53
長文キモw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
とっくにゲーパスにあんじゃん
対応おそw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
7は最高だったからな。
でも龍が如くスタジオはキャラ続投より
1から初見のキャラを見せながら話を動かす方が面白い。

キムタク続投のロストジャッジメントももうひとつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
未だにゲーパスの目玉が龍が如くとドラクエなのほんまに草w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
>>42
長文キモw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信
>>51
俺はB4Bの為に誘われて100円で入ったけどやるもの無さ過ぎた上にB4Bも微妙だったから即行でデフォで入れられてた継続課金設定切ったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:14▼返信

ゲーパスの方は終了してたのか、誰もやってなかったけど

64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
キムタクが如く3はまだまだだろうな キムタクがそれなりに仕事の勢い取り戻してるし
そもそもジャッジ=キムタク路線でずっと続けるのかも怪しい 名越から横山になったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
>>57
お前はもう寝ろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
数年先まで+入ってるからアップに1万以上かかるんだよな(お試し感がない)
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
キムタクはいい感じに年取ってるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
シリーズの安売りがすごいな
毎度マップモデルアニメーション使い回しが当たり前で予約してまですぐやりたいほど気持ちが上がらなくなった
これからはゲーパスかpsプラスどちらかにサブスク落ちするまで待つことにするわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
>>13
バカかコイツ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:15▼返信
またゲーパスの後追いか
ソニーさん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:16▼返信
さすがにこれ分割配信してエクストラ&プレミアムの今後数ヶ月の目玉タイトルにしようって魂胆じゃないよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:16▼返信
名越ってどんなゲーム作るんだろう 人間ドラマにとことんこだわるのは変わらないみたいなの言ってたけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:16▼返信
>>58
売れないの解ってるから最初からゲーパス契約金だけ儲け出しておこうって言う箱市場と
あくまで新作発表とか次回作の宣伝になるから旧作を配信するって言うPSプラスじゃそもそも無料配信するにしてもキッカケが全然違う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:16▼返信

新PSplusのがいいな

76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:16▼返信
>>47
システムがわかってないクレーマーやん
任天堂じいさんキレれば何でも許される訳じゃないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:17▼返信
ゲーパスは唯一の売りが脱箱したんだから豚はむしろ危機感もった方がいいんじゃ…
龍まで持っていかれたらまじでなんのために入ってるのか分からんだろもはや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:17▼返信
>>38
コリ豚顔真っ赤www
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:17▼返信
>>51

ここで騙されて16000円払って3年課金したんだが金返してくれないか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
>>69
無料配信落ちは基本的に新作の前座かそもそも箱市場じゃ売れないから投げ捨てられただけだから期待して待つだけ無駄だぞ
箱でも一応売れる見込みの大作はゲーパスにもならんからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
>>69
勝手にすれば誰も聞きたくもないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
ゲームのサブスクやめろ
ますますゲームが売れなくなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
ゲーパスが完全に無価値になったなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
ゲーパスでPSの残飯食ってた乞食が残飯ガーって言ってて草
どんだけ頭悪いねんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
>ForzaやHALOといったPSにはない高品質なゲームを毎日、満喫してるよ。

殺人レベルのギャグで草w
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:18▼返信
>>54
バカかコイツ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:19▼返信
Strayいきなり配信されると思わなかったから正直アレだけで新サービスの元取れたわ
フォールガイズにしろ無名タイトルがイチかバチか認知度の為に配信するって言うのはありかもな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:19▼返信
名越が残してったゴミの処分
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:20▼返信
任天堂ゲームパス始めたら最強じゃね?任天堂系は全部初日配信とか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:20▼返信
PSのサブスクはあくまで旧作になったものがメインだからそれ待ちにしてたら一生来ないと思うがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:20▼返信
こんなのいらん 見参・維新・THEENDの極リメイク出せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:20▼返信
>>77
むしろ豚が開幕から発狂しまくってるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:21▼返信
ゲーパス今月の目玉がウォッチドッグス2だぜ。。。持ってるよお金返してよ。。。


本当アクティビジョン買収でお金使い過ぎてろくなゲーム追加出来てないわ。。。。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:21▼返信
龍が如く8はPS4で出してくれるよな?今、バイト代しかないからPS5買おうにも転売屋が高すぎて変えない泣き
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:21▼返信
龍とは直接関係ないけど、日本のゲームなのに「日本にも来るのか」を心配しなきゃならない状況はいつになったら解消するのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:21▼返信
>>89
その前に月額サービスなのに隔月でしかサービス提供されない地獄みたいな状況なんとかしろよ
ただでさえ全プラットホームで断トツで化石タイトルしか配信されてねぇのにそれすらヒエッヒエじゃねぇか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:22▼返信
>>89
金がないから無理
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:22▼返信
>>89
もうやってるぞ
スーファミのソフトしかないケチくさいやつを
別途料金でメガドラも遊べたかも
興味ないからよくわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:22▼返信
>>91
維新はともかく 見参はマジでリメイクしてほしいわ PS3でしか遊べないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:23▼返信
>>89
だと良いね😁
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:23▼返信
>>97
もっと言うと自社買い水増しが出来ないサブスクとか無理
ただでさえ業者循環させて売れてる風にして業界大手を演じてるだけの道化でしかないのにフリすら出来なくなったらただ自社でソフト作れないのに威張ってるだけのゴミや
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:23▼返信
倍額払ってゲーパス以下は草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:23▼返信
MSの決算によればソフト売上は6%減少した
この減少はゲーパス会員の増加によって一部は相殺できているって言ってた
要するにゲーパスのせいでソフト買わない人が爆増してて、しかもやっぱりその分を補いきれてない

やっぱサブスクは業界にとって毒だと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:24▼返信
xbox信者は気持ち悪いよな ゲームパス入りするのかとか公式ツイッターに聞きに行くんだぞ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:24▼返信
龍が如く8は統一教会ネタ入れてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:24▼返信
>>89
任天堂「追加パックっていうサブスクやってるよ!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:24▼返信
ゴキが持ち上げてるけど誰も入ってないやつなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:24▼返信
ハブッチd(´・ω・`)b
任豚はメガドライブでもやっとくんだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:25▼返信
いよいよ、SONYもクビが締まって来たのを理解したか。
そっちしか、逃げ場が無くなったと?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:25▼返信
>>98
Wiiからガンガンバーチャルコンソールのラインナップショボくなるとは思わなかったわ
ってか全盛期のスクウェアとかエニクスのタイトルに限って貰えないのホンマ何でなんだろうな?
マリオRPGとかFF4~6とかそれこそライブアライブとかドラクエ1~3、5~6とか出したら普通に需要あると思うが
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:25▼返信
一回でもサブスク入りするとじゃあ次回作はサブスク落ち待ちでいいや、ってなる
ゲームのサブスクは悪だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:26▼返信
>>104
一部の声でかいやつらだけだろ?全員みたいな言い方するなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:26▼返信
>>109
何を言っても論破されまくるからって
不明瞭な発言に逃げるなよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:26▼返信
>>111
お前って頭悪いってよく言われない?笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:26▼返信
PS2でやってても極みはやってないから助かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:27▼返信
>>107
すまんがアクティブの時点でスイッチオンラインとかゲーパスの「累計登録者数」とは比較にならんほどおるんや
ゲーパスは100円投げ売りで涙ぐましい数字稼ぎしてたりスイッチオンラインはAmazon垢連携で勝手にスイッチアカウント扱いにしたり色々小癪な事してるのになw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:27▼返信
7がフリプとか早えな
やってない奴は良かったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:27▼返信
>>107
いや、ゲーパスの倍以上の会員数やぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:28▼返信
0は神ゲーやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:28▼返信
>>112
声のデカい奴しか箱買ってない定期
PS買えないから箱買うわwwwって言って箱買ってオンラインに人おらんってキレるからなアイツら

なんで何の苦労もせずに箱買えるのか解って無いだろ。需要が無くて余ってるからだよwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:28▼返信
>>111
クレカ無いんか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:28▼返信
>>110
スーファミのメガテンならあるんじゃなかったか
配信時に豚が自慢してたような気がする
まぁ自分はPS1アーカイブスで買ったからどうでもいいが
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:29▼返信
>>105

ムナンチョヘペトナス教というのが既にある
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:29▼返信
0が面白いっていうからやったけど微妙だったな 桐生編が特に面白くなかった
ほとんど同じ敵とのバトルばかりだし 真島編は恋愛ドラマすぎてな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:29▼返信
>>118
ゲーパスの倍ってあくまでゲーパスは累計でプラスはアクティブしか出して無いからなぁ
ゲーパスのアクティブと比較したらもっと差付いてるでしょ絶対
ゲーパスなんて特に100円期間のお試しで入って辞めたやつ多いだろうし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:29▼返信
またゴキちゃん順番待ちして遊ぶの?w
ダサいねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:30▼返信
PS 4~5あれば他のゲーム機は要らない
PS スマホ、タブ、PCで済む
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:30▼返信
三社の中で一番クッソショボいサブスクやってる任天堂のキチガイ豚信者がサブスクで煽ってるのマジで滑稽だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:30▼返信
スイッチは無料7日間お試し使っても累計カウントされるし
箱は100円とか投げ売りサービスしてたりもしてるし
実際に未だに継続課金してるユーザーもっと少ないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:31▼返信
>>103
ただ単に出来が悪いか面白くないからだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:31▼返信
>>126
順番待ちって何すか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:31▼返信
フリプっていっても今加入してるエッセンシャルはなしか・・
まあグレードを分けた以上は徐々により差別化していくのかもしれんけど、どうしようかな。
ああ、一応言っとくとゲーパスとかはどうでもいいんで
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:31▼返信
>>126
PS4のゲームはDLして遊べるんやで
情弱の馬鹿って救いがないねw
お前の家族と同じw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:31▼返信
※125
俺なんかMSアカウント3つ持ってるし全部LIVEアカウントもログインしてるから俺だけでLIVEユーザー3人分だろうな。
ゲーパスは1回お試しで入っただけだけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:31▼返信
Xbox事業が減収減益だから暴れてるな~
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:32▼返信
売れるタイトルを初日からサブスクに入れるのは悪手
フォールガイズとかみたいな知名度がなかったインディーズなら分かるがメジャーメーカーのタイトルは1年はサブスク入れない方がいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:32▼返信
>>132
エッセンシャルには龍7が来るだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:33▼返信
wiiUnkoちゃんで劣化版が出てたか爆死して以後ハブッチに(つд`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:33▼返信
>>135
箱事業はそもそも事業部発足当時から一円も儲け出してない万年赤字のマジでゲイツマネーに頼った道楽事業やぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:33▼返信
開発したご当人は中国企業の計らいで新スタジオ設立して順風満帆かと思いきや、だもん
龍が如くだってそりゃフリープレイにもなるさ
気を取り直してご新規さんが来ればいいな・・と海で黄昏ようぜ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:34▼返信
ゲームのサブスクは業界をめちゃくちゃにする
安心して発売日買いできるのはスイッチのタイトルだけだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:34▼返信
※137
まあそうだな。今までどおりな感じではある。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:34▼返信
>>136
まぁFF7リメイクのPS5版はちょい早い気もするが
それ以外は普通に1年以上は空いてるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:34▼返信
ゾンビが如くリメイクして
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:35▼返信
>>136
スカーレットネクサスとか完全にそれでコケたからな
無料ですらPSと比べて圧倒的にDLされなかったって開発が嘆いてた
売上に関してもゲーパス契約金見ても7:3でPSの売上が大半だった
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:36▼返信
痴漢でなく任豚が発狂(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:36▼返信
>>141
割れて発売前にプレー出来た記事上がったばかりなのに都合の悪いから忘れちゃいました🙄
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:36▼返信
>>144
バカゲーやけど良かったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:36▼返信
>>143
アレ1年開いて無かったっけ?まぁそうじゃ無くてもDLC追加版の宣伝用でもあったから全くの無償提供って訳でも無かったと思うが
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:36▼返信
>>145
ゴキちゃんまたそんなデマですか
いい加減にせえよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:37▼返信
>>143
プラスに来たのはあくまでPS4用でPS5アプデとDLCはちゃんと購入しないと出来なかった気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:37▼返信
>>145
あれ、箱メインでプロモしてなかったか
最初箱でしか出ないんかと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:38▼返信
>>150
バンナム決算発表です
無かったことリストに入れてるのにデマ言う都合の良い記憶だけは捏造できるんすね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:38▼返信
ヤクザゲーはいらんのよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:38▼返信
コエテクのウォーロンもコケそうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:38▼返信
>>151
それな、無印とインターグレードは別
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:38▼返信
ゲーパスの目玉じゃなかったんか?
このシリーズ以外だとケムコゲーぐらいしか日本のサードはゲーパス対応してないんじゃないか?
他に何かあるのか普通に教えてくれ置換さん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:38▼返信
>>147
犯罪宣言クソゴキが
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:39▼返信
ゲーパスの追加ゲーってどんどんショボくなってくね(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:39▼返信
>>152
国内公式アカウントも箱版しか宣伝できない契約だったからPSで発売できる表記がされて無かった
steam版も出たけどあまりにも無名すぎてMODすら殆ど作られなかったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:39▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:39▼返信
かったるいやつか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:40▼返信
スカネクはマジで馬鹿な判断したよな
ヒロインに賛否はあるけどゲーム性は普通に面白くてシナリオも結構王道で良かったのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:41▼返信
>>1
ここに龍7がないのはやはりフリプだからか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:41▼返信
スカネクは箱専属契約で箱版しか宣伝して無かったのにPSに売上惨敗したって公式が怒りの発表してクッソネタにしてぶーちゃんもブチ切れてたからよく覚えてるわ笑
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:42▼返信
>>156
初日は出来なかったけど今は両方出来るようになってたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:42▼返信
8発表してからの方がいいと思うけど来月のフリプに来るなら8月中に8発表するのかね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:44▼返信
>>151
7月19日のPSエクストラにFF7リメイクインターグレード(PS5版でユフィ入り)がサブスク配信された話な
ここじゃ何故か記事にならなかったけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:44▼返信
龍0は本当良かった
敵役の幹部3人がハマリ役すぎるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:45▼返信
>>141
Switchは時代遅れだから入ってこないように
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:46▼返信
>>5
主人公は全員カタギですけど?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:46▼返信
>>168
流石にそれは一年経ってるし何ならエクストラ自体が上位サービスだしええやろ
配信された時に同時に配信されたとかならゲーパスかよって思うけどリバース発表された直後だし
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:46▼返信
>>13
チー牛食ってなさそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:47▼返信
>>168
続編発表された後の配信だし別にいつも通り投げ売りじゃなくて目的のある次回作向けの宣伝配信だったのでは?
別にエッセンシャルじゃなくてエクストラ配信だって言うならちゃんとある程度金出さんと落とせないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:47▼返信
>>44
許可されてない俳優って許可する俳優がいるような言い方だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:48▼返信
全部持ってるし、エクストラ以上で配信されてるやつでやりたいのも全部持ってる
結局エッセンシャル以上にする価値がない
ps+も6月で切れてるけど、地球防衛軍まで加入する意味がないから放置してるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:48▼返信
ダウンロード版のセールも頑張ってるしサブスクのラインナップも充実してきたから
PS5デジタルエディションにPSプラスエクストラの組み合わせが一番コスパがいいような気がしてきた
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:50▼返信
>>175
許可されたされてない以前にジャニーズが先手打って脱がされる可能性のあるsteamにNG出しただけでは?
本来想定されてない遊び方なんだからセガ側からsteamは脱衣文化ありますけど良いですか?とは聞かんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:50▼返信
桐生の物語がちゃんと完結するのを出してくれたらやってやるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:51▼返信
任天堂オンライン全然話題にならないしいつの間にか配信されてた状態だから会員数数万ちゃう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:51▼返信
※145
スカネクのゲロ入りは3ヶ月後だな
ただしMS優先マーケティングで日本でもアニメとタイアップしてもマトモに宣伝出来ず
イベントも出来ず(糞箱オンリーになる為)開発者とアニメ関係者が悔し泣きし
アニメ放送にゲームで使えるコ ード表示とか必死の抵抗してたけどTVCMは全て糞箱…
ドンハン金どぶになった(´;ω;`) メディクリ調べ糞箱版600本爆死! PS版世界100万本 糞箱版世界累計不明
欧米で爆死報告はあった…そして3ヶ月後にゲロパス入りしゲロ利用者100万DL達成報告ww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:51▼返信
サブスクはいいから見参とOTEのリマスターはよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:53▼返信
>>177
ディスク版はそもそもBD見るように使ってるだけだからアマプラとか全部DLで買うって人は最初からデジタルエディションで事足りるよ
俺の場合は大画面で見ようと思ったらPSが一番手軽なプレイヤーだからってのが大きい
BD再生はPCでも見れるけどPCはそんな50インチとかのモニタでも無いから映画鑑賞向かんしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:54▼返信
これだったら龍が如くは買わなくていいゲームになるなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:54▼返信
龍7はシナリオ良かったけどコマンド戦闘が現代とは思えないほどテンポ悪いし範囲攻撃が絶妙に役立たずだしでクソだったな
二度とやりたくないわあの戦闘
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:55▼返信
PS+民は無料です
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:55▼返信
>>172
元コメがサブスクの話から始まってるからPSエクストラの話をしただけ
つーかフリプと区別するためにわざわざPS5版って書いたのに「フリプはPS4版だぜ」と言われるとは思ってなかった
ここじゃ記事になってなかった(たぶん)とはいえ知名度なさすぎてビビった
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:55▼返信
>>180
稀に配信されてもカスタムロボとか割とニッチなのしかこんからな
好きな人は好きだけど大衆向けでも無いし今やって楽しいモノでも無いし任天堂は自分の客層がゲームに拘りの無いCMとかSNSのステマ見て流されて買うミーハーしかおらんの理解して無いんか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:56▼返信
>>176
だれも興味ない自分語りはいらないよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:56▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック…
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:56▼返信
反社ゲーはいらん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:57▼返信
>>184
新作出てサブスクになるまで待てる奴なんていざDL出来るようになっても落とすだけでやらないような最初から客じゃない奴やで
そう言うのが分かって無いからゲーパスは失敗したんや
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:58▼返信
反社が主人公だと何言っても響かない
迷惑かけ続けてる人間が何言ってんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:58▼返信
そろそろ+のセールやって8月で切れる 
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:58▼返信
>>187
ぶっちゃけ何配信されたか解り難いのは何とかして欲しいのはある
元々持ってる人なんて尚更配信されてるか解り難いし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:59▼返信
>>194
6月にやって無かったっけ?サマーセールやる可能性はあるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:00▼返信
>>102
意味不明コメで草
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:00▼返信
ヤクザや犯罪者を良く見せてお涙頂戴のメロドラマムービー垂れ流す滑稽なゲーム
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:00▼返信
カスタムロボはオリジナル22fpsでswitchは18fpsだから…
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:01▼返信
>>199
何で劣化するんだよおかしいだろ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:01▼返信
コマンド式大嫌いだから、タダでもしません。
6で終了した。
見参、維新、プラスでしたいわー。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:03▼返信
※200
6年前のスマホ以下のスペックでエミュレータは厳しい
ゴミッチDeath
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:05▼返信
>>126
順番待ちってマジで何なんだよ
ここは性格悪いプロレスって分かるけど意味不明な言動してんの任天堂派だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:07▼返信
>>198
やたら連投してるけどお前ヤクザに酷い目に遭わされたんか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:08▼返信
0から7までの8作かと思いきや
見参とか維新とかオブジエンドとか入ってそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:09▼返信
無料じゃないしレンタルと同じだから高いだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:13▼返信
段々とゲーパスからPS+へシフトしに来てる流れは笑う
ゲーパスの魅力ますます薄れてきてんじゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:13▼返信
え?7はクソゲーだけど?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:14▼返信
>>206
サブスクとレンタルの違い理解してます?
レンタルって業態自体無くなりそうなのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:14▼返信
>>208
まぁゲーム性に関しては明らかに古いからゲームとして見たら割と賛否両論なのはある
シナリオに関しては結構シリーズ上位の良さではあるが
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:15▼返信
>>209
任豚老人会は任天堂同様現代の流れに付いていけて無いから理解出来ないのも仕方ない
プラスの真似したくてもなんでウケてるか分らんから真似できずに糞みたいなサービスしか提供できない任天堂しか知らないのさ彼らは
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:16▼返信
一方ニンテンドースイッチオンラインは
スーファミサービスでファイターズヒストリー
ファミコンサービスでディーヴァを配信していた・・・ショボッwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:17▼返信
>>206
まぁ任天堂のeshopってDL版買っても引継ぎ出来ないレンタルみたいなもんだもんね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:18▼返信
>>212
ミーハーしか客おらんのになんでそんなマニアも喜ばんマイナーなもん持ってくるんだ?
マジで版権料がタダになってるようなものしか持ってこれんのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:18▼返信
コレはエッセンシャルからEXTRAにアップグレードしても良さそうだな
Premiumはクラシックがもっと充実してから考える
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:20▼返信
>>214
ディーヴァなんてファミコン版だけやっても意味がないからなあ
まあ当時マルチハードマラソンをまともにやった奴なんかいないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:27▼返信
>>47
サービスが充実しても結局圧倒的に売れるのはpsなんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:28▼返信
>>1
任天堂統一教会の豚が如く
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:30▼返信
>>71
逆なんだが…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:30▼返信
>>3
もはや形骸化してるねゲーパスはwww
エックソボックソ事業は現役減収ですってよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:30▼返信
>>82
売れなくなるのはps以外だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:30▼返信
ゲーパスにとっくにあったしなぁ

そもそも海外ストアでも投げ売り状態なんだぜ?不公平だよなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:30▼返信
>>4
任天堂には水増ししかないw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:32▼返信
>>5
イメージだけの文系バカwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:32▼返信
アクションかコマンドかって話の前にどっちも洗練されてない状態で限界とか開発陣は考えた方がいいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:33▼返信
>>205


正直そっちの方が有難い
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:33▼返信
ゲーパスの旨味がゴリゴリ減ってんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:33▼返信
8は朝倉出るから買わない
早く9やリメイク、スピンオフ来ないかなー
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:33▼返信
ライブアライブ今やってるけどこんなグラでもツシマの10倍位ロード時間あるのマジで次元が違い過ぎるな
ツシマが凄すぎるだけってのは解ってるけどそれにしてもスイッチロード時間長すぎね?クオリティの割には
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:34▼返信
>>200
PSプラスのプレミアムで提供されてるクラシックタイトルは劣化酷すぎて欧州では配信停止しましたね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:35▼返信
>>198
良く見せてはいないだろ?クズはどこまで行ってもクズで子供すらあの様

負の連鎖をよく表現して教訓があるw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:39▼返信
「ゲーパス 配信終了」でググるなよ! 絶対だぞ!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:40▼返信
>>229ガラケー版ヘラクレスの栄光3・・・30秒
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分

これがスイッチのスーパーロードの世界だ!w
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:40▼返信
>>128
だってゲーパスと同等の値段でこれだもんw
安くもないのに中身もgmと不満あって当然だな
235.投稿日:2022年07月28日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:43▼返信
>>232
PSもなくなるの普通にあるんだぞ?スカイラインやりたかったのに消えちまった
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:47▼返信
>>222
ゲーパスより安いからなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:47▼返信
にしくん確かゲーパスは和ゲー少ないしってのに対して龍が如くあげてたよね
悲しいね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:50▼返信
>>238
PSも特にないけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:51▼返信
PSのサブスクの和ゲーってなに?FFぐらい?
ゲーパスにないのは妖怪ぐらいじゃないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:52▼返信
PSと比較したらゲーパスの方が豊富なんだよ
そもそもPSに龍すらないから噂が立ってるんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:54▼返信
>>240
イースや軌跡や日本一のソフト
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:54▼返信
>>241
少なくとも和ゲーについてはPS+のほうがずっとあるよ。スクエニやファルコムのゲームがいっぱいある
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:55▼返信
ゲーパスの和ゲーはマジで龍ぐらいだったからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:55▼返信
タイトル時点で察するけどPSプラスでじゃなくてエクストラ以上ってちゃんと書いてくんない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:56▼返信
ゲーパスの方が豊富ってアサクリすら一作品しかないのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 02:56▼返信
>>245
7はフリプ
248.ネロ投稿日:2022年07月28日 02:59▼返信




KOJIKI STATION
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:00▼返信
ゲームパスの龍はそのうち配信停止になるだろ
PSプラスは権利を得ればずっと遊べる
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:10▼返信
>>236
ほーん、と思って調べてみたら確かにあるにはある
でもネトフリみたいに何か事情があるか、よっぽど人気がないか、の2択であるように思えるが…
ゲーパスの大量離脱とは全く状況が違うように感じるけれども
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:12▼返信
>>249
遊べないぞ?ただのプラスじゃないからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:12▼返信
言うてデモンズソウルやスパイダーマン・マイルズモラレスがある時点でゲーパスよりPS+の方が良いって奴も結構居るだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:13▼返信
PSでも1ヶ月経過時点でスカイラインなどが配信停止してんのに
サブスクで当たり前のことも知らないゴキブリ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:15▼返信
>>243
スクエニはFFとSOのリマスターだけだろ
ファルコムとか誰がやんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:16▼返信
ああ、後チョコダンがあったな
でもドラクエもニーアもサガもない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:16▼返信
○Xbox Game Passユーザーの燃え尽きが始まっている
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:17▼返信
>>250
マネーだろ?契約終わったら終了なんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:18▼返信
スイッチユーザーだったら遊ぶゲームに悩まないんだろうけど
PSユーザーは悩むし時間が全然足りない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:19▼返信
7はフリプだからゲーパスみたいに期間限定じゃないのは良いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:22▼返信
>>255
それでゲーパスには何の和ゲーがあるんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:22▼返信
>>254
FFがたくさんあるだろ
ファルコムのゲームは良作が多いぞ
あと三国無双などもあるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:23▼返信
>>251
龍が如く7は普通のPS+って何回言われたら覚えるんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:24▼返信
>>260
ドラクエも龍もペルソナもあるしスカネクみたいな新作もあるだろ
PSはリマスターばかりでショボすぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:24▼返信
※249
遊べないんだよなあ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:25▼返信
>>262
7だけな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:25▼返信
※263
スカネクだけで半年は元取れるよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:26▼返信
>>263
スカネクみたいな売れそうにないタイトルがゲームパスに来るな
同じバンナムのRPGでもテイルズアライズはゲームパスにしないわけで
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:26▼返信
0はガチ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:26▼返信
>>261
あるだろって言われてもねーんだよ!
言っとくが俺はプラス民だからな?

だからゲーパスのラインナップと比べてgmって言ってんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:27▼返信
FFなんて全部やってるわ

ファルコムゲーなんてPS3版じゃーかgm
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:27▼返信
>>269
俺はどう見てもゲームパスより良いと思うね。見解の相違だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:28▼返信
最近の豚は、ゴミッチ売ってその金でXSS買ってゲーパス入るらしいからな
豚にしては賢い次善の策
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:28▼返信
ファルコムあるだろ?

↑アホか!ファルコムゲーなんて信者しかやらねーんだからいらねーんだよ!!!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:29▼返信
>>270
PS4の新シリーズでリマスターでも何でもない
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:29▼返信
>>270
俺はFFや軌跡は全部はやってないな
ドラクエ11やペルソナは既にやった
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:29▼返信
>>239
エアプおじさん発見
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:29▼返信
マイクロソフトの決算悪かったから持ち上げる豚も大変だね
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:29▼返信
>>273
お前の中ではそうなんだろうとしか
スカネクはどうなん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:30▼返信
>>269
どう見ても見当はずれで草
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:30▼返信
>>263
龍はPSプラスにくるししかもゲーパスにない7までくる
そしてペルソナはお前が嫌ってるリマスターだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:30▼返信



それ言うならヘイポーこそインフィニットだけやっても仕方なくないか?w


282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:30▼返信
リマスターでも佐賀ならやってみるかってなるけどFFとSO1のみ、、、
しかもFFは特典テーマも貰えないケチぶり
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:31▼返信
そもそも日本でXBOX買うという選択が無いだろ。ろくに売ってないのに
PCでゲームパスに入るなら分かるが
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:31▼返信
箱の利点マジで無いな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:31▼返信
マイクロソフトが決算受け時間外で株価下落=米国株個別
 マイクロソフト<MSFT>が引け後に4-6月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を下回った。ドル高とクラウドサービスやソフトウェアに対する企業需要の低迷が圧迫した。アジュールの伸びが40%に鈍化し、予想も下回っている。同社は生産性ソフトウェアを製造する「オフィス」などの部門で採用を減速していた。←なんか任天堂と同じ『売れている』とは何だったのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:31▼返信
>>245
お前がちゃんと読めや
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:31▼返信
>>278
新作ならやってみる気になるわ
それにドラクエとP5R確定とか素直に羨ましい
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:32▼返信

やっぱり新PSplus神やな

289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:32▼返信
フリープレイを無料って言うのモヤモヤする
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:32▼返信
>>265
でもずっと遊べんだよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:32▼返信
P3P,P4Gも来るからな

ペルソナなのにPSはひとつもなしとか腹立つわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:32▼返信
フリープレイは追加費用なしで実質無料
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:33▼返信
MSは他の分野と混ぜてゲーム部門が全然利益出せてないの隠してるからせこいよなぁ
本体の台数すら発表できないなんて
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:33▼返信
箱とか持ち上げるってことは国内唯一確認されている箱ユーザーの
ブルームバーグ望月の仲間って事になるんだぞ
それでもいいのか?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:33▼返信
>>291
ペルソナも以前コレクションに入ってただろ
何年前のゲームやって話し
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:34▼返信
>>274
評判いいから空やってみようとしたらPS3リマスターだったんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:34▼返信
>>285
稼ぎ頭のAzureが鈍化しているのはネガティブだろうな。それでも儲かってるが
ゲーム事業はまるで儲かってないからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:34▼返信
>>291
それこそリマスターなんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:35▼返信
>>280
新発売ならやってみるかってなるんだよ
佐賀とかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:35▼返信
>>287
なんかこの3つのコメ自演くさいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:35▼返信
エルデンリングをゲームパス入りに誘ったけど断られたもんな


ダセーw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:36▼返信
さらばゲームパス
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:36▼返信

PSとXBOXは条件同じじゃないのよ

PSに来た時点でXBOXは価値がなくなるのよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:37▼返信
スカネクよりStrayのほうがはるかにいいなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:37▼返信
>>295
は?コレクション?はぁ?P3Pリマスターは初だしP3GもSteam限定だったろ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:38▼返信

ゲーパスは赤字でオワコンだからな

新PSplusのが良い
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:39▼返信
FFとアサクリぐらいしかねーもん
PSユーザーなら大半やってるし中古もセールもやっすいソフトだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:40▼返信
>>306
赤字だからユーザーには特なんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:40▼返信
自分がプラスのどれなのかわからねぇ
一番しよぼいやつなのは確か。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:41▼返信

逆張り根性拗らせてXBOX持ち上げるより、おとなしく新PSplusに行った方がいい、我々日本人には

FF7リバースもFF16もPS5だしね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:41▼返信
>>308
????
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:42▼返信
日本はNoに決まってんだろ何言ってんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:42▼返信
>>308
ユーザーが少ないから赤字なだけ。いまだに有料会員数を発表できない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:43▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←何で強制なのかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:43▼返信

結局新PSplusしか勝たん

またメディアにネガキャン記事書かせないとね♪マイクロソフトさん?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:43▼返信
XBOXなんてごく一部の店でしか扱ってないニッチ商品が日本で流行ることは無い
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:43▼返信
>>310
逆張りもなにもゲーパスのが羨ましいんだが
俺もゲーミングPCあったらPS放り捨ててそっちに行くわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:44▼返信

結局新PSplusに集まるならPS5のが良いな

319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:44▼返信
>>314
XBOXだけだとユーザー少なくてマッチしないから強制クロスプレイなんだよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:44▼返信
>>317
ゲーミングPCあるけどゲームパスはすぐやめた。プラスのプレミアムは入ってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:45▼返信
>>309
ショボいのは今まで通りのプラスだ
その上がサブスクで最上位は昔の機種のゲームと一部のファーストゲーも遊べる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:46▼返信
>>317
もうやめとけ、嫉妬してPS記事に凸って来る時点でPSコンプレックス拗らせてるんだよ

新PSplusにビビってると言うべきか

323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:47▼返信
>>316
だから箱じゃなくてゲーパスなんだが?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:48▼返信
ゴキブリってエアプgmだな

クラシックすらあのラインナップで何が満足なんだかあきれるね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:48▼返信
カタログから落としたゲームは
スパイダーマンと創の軌跡とチョコボと猫
他にもやりたいのあるけど容量が足りなくなるからね
一応外付けのSSD1テラあるけど外付けはPS4専用として使ってる

これだけで十分元は取れてると個人的には思ってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:48▼返信

結局新PSplusのが良さげだね

327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:49▼返信
ファミコンサービス水増しソフトラインナップ
ゼルダの伝説お金持ちバージョン
グラディウスステージ5最強バージョン
マリオオープンゴルフ フルオープンバージョン
メトロイド 決戦!リドリーバージョン
ドクターマリオ 知る人ぞ知るUFO直前バージョン・・・他14本のバージョン違いの水増しw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:49▼返信
>>325
どれも安いんだが?元は取れてるんだろうがショボすぎなんだが?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:50▼返信
一番下のやつは完全にgmになったな
追加で400円払えばサブスクあるのにあの値段はgm
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:51▼返信
>>324
ってかゲーパス押しで暴れまわってるのは君だけなんだが
君は素直にXSSでも買って、ゲーパス満喫してくれば? こっちは何も困らん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:52▼返信
>>322
俺は据置ハードはPSしか持ってないんだが?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:53▼返信
龍もテイルズもペルソナもねーからなー

333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:54▼返信
>>330
は?あほか?俺はサブスクでゲーパス羨ましいと主張してるだけなんだが?
箱買うならゲーミングPCの予算にするんだが?

エアプゴキは黙っとれ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:56▼返信
空気を読まずに言えばどちらも微妙だ。そもそも新作や積みゲーをやるのに忙しくてあまりやる暇がない
でもPS+ Premiumは差額が420円だからついでに入っている
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:57▼返信
>>331
やめとけやめとけ、そういうのいいから
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:57▼返信
>>333
PS+のスレでゲームパスが良いと孤軍奮闘している君がそろそろ黙ったほうがいいのでは
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:57▼返信

結局新PSplusしか勝たんのだな

338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 03:59▼返信
>>336
プラスの不満をたれてるんだが?

エアプゴキは黙っとれ!!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:01▼返信
とりあえず0だけはやっとけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:01▼返信
最近の大作やらずにリマスターのFF9やってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:02▼返信
SO1をやってみたけど昔のゲームシステムは今やると不便でしんどい
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:03▼返信

おかえりなさい龍が如く♪

343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:03▼返信
エアプゴキはゲームやらんから満足なんだろうな
ゲーム買ってやってる人の不満が分からないんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:04▼返信

新PSplusはヴァルキリープロファイル-レナス-も来るんだったな、買い切り版もあるが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:04▼返信
>>341
FFと違って最強で進められないしな
ゲームスピードも遅いしエンカウントもそのまま
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:05▼返信

新PSplusで出るだけでこの反響

ゲーパスは誰も得しないゴミだしね
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:06▼返信
アマプラも飽きたしサブスクはやる気削ぐ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:25▼返信
>>324
クラシックに不満ならエッシェンシャルかエクストラで良いやろ。俺もエクストラで済ませてるし。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:27▼返信
>>5
ヤクザをぶっ潰す話だから良かったなお前も楽しめて
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:29▼返信
汚いドラクエすこ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:29▼返信
>>308
特だと思われなくなりつつあるから脱退する会員に歯止めきかないのでは?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:31▼返信
>>329
言うてPS5にはプラスコレクションあるからそれだけでも強い
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:56▼返信
スキャンダルがあった芸能人を取り除いたやつですか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:56▼返信
ドンマイ豚w
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:57▼返信
買わなくて良かった
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:58▼返信
これはUが如くも無料配信来るな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:59▼返信

新PSplusしか勝たんな

358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 05:17▼返信
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(´・ω・`)ェェエエエエ工 全部買ったんやが。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 05:49▼返信
>>82
サブスクはそもそも金払っているからな。
まあ、旧作もったいぶっても今更売れんでしょ。
このタイミングってことは龍が如く8仕上がってきたな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:03▼返信
セガと仲いいな
スクエニと一緒に買収するのかソニー
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:10▼返信
>>312
コナミは直前で配信中止はあったが、SEGAはない
SEGAがPSに中指立てる意味もないし、ほぼ確実に配信される案件
というか日本で配信されないなら龍が如くの代替フリプソフト発表されてるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:20▼返信
7はホントおもろいからおすすめだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:24▼返信
ゲーパス入らなくてよかったー
7はフリプでずっと遊べるし神じゃんソニー
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:28▼返信
ぶーちゃんはファミコンやり放題だろ?
どんな世界線に住んでるんだよwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:31▼返信
012はもう持ってるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:34▼返信
もうゲーム買わないでサブスクの時代だな
買ったやつがサブスク入りすると萎える
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:43▼返信
>>366
萎えはしないだろ
Plusを一旦止めりゃ遊べなくなるんだし購入した物は永続的に遊べるんだぞ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:45▼返信
ゲーパスの唯一の取り柄だぞこれ
あっちはYakuza表記という日本人のことをさっぱり考えてないけど
あとは洋ゲーとインディーまみれでデイワンも話題にならずStrayに持っていかれるし、マジでPS plusだけでええわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:48▼返信
>>366
映画でもそうなの?
待ってればレンタルやサブスクになるよね
それと同じだよ 公開初日に見たいわけでないのならサブスクまで待てば良いよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:48▼返信
海外版はOPが規制されてよく分からない曲になってるしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:57▼返信
ついでに見参とOF THE ENDも移植してくれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 06:57▼返信
大盤振る舞いじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:10▼返信
せめて3~5までリメイクしてくれよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:19▼返信
おま国はやめてくれよ👊👊👊
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:25▼返信
もうとっくにゲーパスでクリアしちゃった
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:26▼返信
いらねーー
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:29▼返信
龍もキムもいらんわ
どれも一緒でくっそつまんねえ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:33▼返信
龍7はPS4版のディスク持ってるけどPS5DEしか買えなかったからありがたい
7以外もやったことないからマジ時間足んねぇわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:34▼返信
インターナショナルじゃない7なら以前にもフリプあったやん
インターナショナルのやりたいからセールで買ったけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:47▼返信
>>375
とエアプ君が言っております
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:48▼返信
ゲーパスがどんどん魅力を失うなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:50▼返信
>>334
それサブスク全体の問題やろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:51▼返信
>>328
スパイダーマンがしょぼいならゲーパスはもっと酷いぞw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:51▼返信
>>323
ゲーパスもニッチオブニッチよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:52▼返信
>>331
もうダサいよおじさん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:53▼返信
>>307
エアプやめようぜ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:55▼返信
ほとんどやったゲームって言うなら加入しなきゃいいだけじゃん
バカなやつ多いなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:00▼返信
>>387
愚か
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:22▼返信
>>377
これはエアプ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:27▼返信
SS買った情弱…
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:31▼返信
じゃあ新作もいずれ来るから買わなくてもよさそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:37▼返信
>>391
Plusの会員費で権利を買ってるんやで
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:42▼返信
Plusの時点で無料じゃねえだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:51▼返信
>>123
古川いおりのやつだっけ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:51▼返信
プレミアムには加入しなくて良いからplusには加入した方が良いよ
セーブデータお預かりサービスの為だけに加入した方がいい
去年PS4が突然壊れたけどplusに入っていたお陰で何の心配もしなくて済んだし
クリアしてやらないゲームを何も考えずに本体から消せる
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:52▼返信
クソゲーパス終わったな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:52▼返信
最低でもエッセンシャルには入っておくべき
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:11▼返信
Microsoft 2022年度第4四半期決算
6月までの四半期のゲーム収益は前年比7%減少。
コンテンツとサービスは前年比6%減少。
ハードウェアの売上は前年比11%減少

息切れはえーよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:19▼返信
PSNowには定期的に来てたからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:35▼返信
チー牛が好きそう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:50▼返信
>>400
PTSDになるレベルでクリティカルヒットだったのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 10:31▼返信
無料じゃなくて草
結局課金しないとだめじゃねえか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 10:52▼返信
>>402
ゲーパスと同じじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 11:15▼返信
ゲームパスより大盤振る舞いだなあ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 12:04▼返信
新規ユーザー獲得のため良い判断だと思う。
新作出たとして結局サブスク出るまで待てば良いじゃんって客層は中古で安くなるまで待ってたりするからターゲットにする必要はないわけだし。
金を使ってくれるコアユーザー取得できたらいいと思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 12:14▼返信
gamepassでとっくに配信中w
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 12:43▼返信
>>406
龍が如く7はあったか?
あとゲームパスとちがって一度権利を得ればずっとプレイできる
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 12:57▼返信
調べたけどゲーパスの方の如く結構年末辺りに配信停止してるのあるんだな

ってかゲーパス配信停止タイトル調べたら月間廃止停止みたいに滅茶苦茶配信停止情報並んでてビビったんだが
ゲーパスって一度DLすればずっとプレイ出来るんかね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 12:58▼返信
>>391
ボーダーラインを決めてフルプライスで買うのは買う、セールで買うのは買う、それ以外はフリプ配信までずっと待つんだよ
そもそも待つって感覚になるようなやつはとっくに買ってるがな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 12:59▼返信
知らない間に如くシリーズとかFFとかTOVとかDMC5とか配信停止になってたんだなゲーパス
和ゲーってあと何が残ってんだ?ドラクエ11は一応存命してるのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:04▼返信
>>409
フリーになるまで待てるって奴は配信されたところでほぼDLもしないし最初から興味無い客でもない奴だよ
そもそもプラスの場合ゲーパスみたいに最新作の売上投げ捨てるってやり方じゃなくてあくまで売れ行きが止まったり次回作が発売される前の宣伝用として配信することが殆どだからな
前作タイミング合わなくてやれなかったけど新作出るなら前作遊んでみようかな?って感じの人以外はそこまで重要視してない

少なくとも「誤記捨てはすぐフリプにしてかったことを後悔させるから俺はフリプで待つ!!」とか豪語してる奴はサービス叩きたいだけの豚かそもそも旧作になるまで買わなくて良い程度しか興味のない奴だから最初から客じゃない
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:39▼返信
結局ソニー側がセガに金を払って置いてもらうわけだからなからなプラス会員が増えて売上高が上がっても
こんなの儲かるわけないからますます任天堂との営業利益差が拡大する絶望的なまでに
任天堂はこんな馬鹿げたことは絶対しない
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:48▼返信
>>412
任天堂は毎月金取ってる癖にサービス提供自体は隔月だからな
やっぱ詐欺師は考えることが違うわ

なんなら売上低い癖に営業利益だけ高いのってユーザー還元して無いのとユーザーから必要以上に修理費だまし取ってるからだからなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:51▼返信
>>412
デジタル売上大敗してる馬鹿の言う事は違うなぁ
任天堂の場合棚卸在庫で損失誤魔化してるのと法外な修理費と中華貿易で誤魔化してるだけだよ
そもそも売上低い癖に営業利益高いって全然誇れる事じゃねぇからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:53▼返信
>>412
任天堂は金だけ巻き上げてサービス提供しないからな
馬鹿相手なら詐欺やるのが一番賢いから「任天堂はこんな馬鹿(正直に客の為になる事)は絶対しない」ってのはその通りだわwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:55▼返信
※412
営業利益が高いのって本来ならマイナス計上しないといけない部分を棚卸資産に流して誤魔化してるからであって
利率の良い商売出来てるから高いって訳でもないんよね

もっと言うと中国貿易で儲けてた部分が出来なくなってるから任天堂も減益減収ピークアウトを隠せなくなった訳で
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 13:56▼返信
>>412
だからスイッチオンラインってゴミみたいなラインナップしか無いのか
あんなゴミサービスじゃ誰も継続課金なんてしないわなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 14:37▼返信
PlayStation®Plus 2022年8月のフリープレイに『龍が如く7 光と闇の行方』など4タイトルが登場!

日本のPSブログにも記事できてたから確定か
あと日本はUNRAILED!って鉄道建設のゲームが追加されて4タイトルになってた
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 14:39▼返信
こんなものソニーは儲かるわけないからほんとはやりたくないけどやらなきゃどんどん世界中で箱にシェアを削られちまうから赤字でも続けなきゃというジレンマ
任天堂は左うちわでSIEを毎年遥かに越える営業利益を叩き出してウハウハ
まさに捧げられし天下餅ソニーがこねマイクロソフトが突き座りしまま喰らうは任天堂てな

420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 14:47▼返信
>>360
名越さんも居なくなったし、ペルソナも売り飛ばしやがったし、SONYに対する誠実さがないな。
それに対し、スクエニはFF関連で誠意を見せてる
どれもこれも成功せずに迷走し続けるSEGAはいらない


421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 14:51▼返信
>>406
もう配信終了です!
終了しても気づいてないし、本当はゲーパスとかどうでもいいんでしょ♪
私はPSPremiumに入っているからこれらのプレゼントは頂いておくよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 15:57▼返信
PSプラスで無料配信って課金すれば無料で手に入るみたいになってるじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:30▼返信
>>419
サードのロイヤリティに依存してるからしゃあない
独自でやれないと競合とチキンレースだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:31▼返信
>>416
病気
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:20▼返信
こういうゲームは実際自分がプレイするんじゃなくてプレイ動画を見るだけで十分面白い
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
>>412
既にPSplusで金を回収してますよね?
フリプソフト配信の見返り金はそこから分配してるんですよw
どこ行っちゃったのかな?
君の頭の中のplus収益金w
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
>>408
龍が如くとかドラクエと始めたらクリアまで時間かかるのに途中で取り上げられたらたまらんな
箱ソフトの中古とかほぼ完全に市場が存在しないから高いままだし、続きやりたいからって、ほぼ新品に近い金取られたらたまらないな
ほんとゲーパスは話にならない

直近のコメント数ランキング

traq