• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーグループ株式会社

2023年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)


2022y07m29d_183643111


記事によると



売上高及び金融ビジネス収入:2兆3114億9400万円(同2.4%増)
営業利益:3069億6300万円(同9.6%増)
税引前利益:2913億7600万円(同2.9%増)
最終利益:2181億9600万円(同3.0%増)


■ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:6041億1600万円(同1.9%減)
・営業利益:527億6200万円(同36.6%減)

■音楽
・売上高:3080億7000万円(同20.9%増)
・営業利益:609億7300万円(同10.0%増)

■映画
・売上高:3413億7700万円(同66.7%増)
・営業利益:506億5500万円(同99.7%増)

■エンタテインメント・テクノロジー&サービス
・売上高:5523億1000万円(同4.2%減)
・営業利益:535億6800万円(同25.3%減)

■イメージング&センシング・ソリューション
・売上高:2378億4200万円(同9.1%増)
・営業利益:216億8900万円(同28.8%減)

■金融
・売上高:2977億5600万円(同28.1%減)
・営業利益:813億0600万円(同238.5%増)

■その他
・売上高:193億3400万円(同12.1%減)
・営業利益:28億6500万円(同31.0%減)


次期計画
売上高及び金融ビジネス収入:11兆5000億円(同15.9%増)
営業利益:1兆1100億円(同7.7%減)
税引前利益:1兆0700億円(同4.3%減)
最終利益:8000億円(同9.3%減)


以下、全文を読む



2022年度第1四半期連結業績補足資料

2022y07m29d_183651083


記事によると



・PS5の全世界累計出荷台数は2,170万台に到達

・第1四半期(2022年4~6月)におけるPS5の累計出荷台数は240万台

・PS5の出荷台数は、前年同期の230万台から110万台増加

・2022年6月末時点のPSPlus加入ユーザー数は4,730万人。前年同期の4,630万人から100万人増加

・2022年度第1四半期のPS5及びPS4ソフトウェアの合計販売本数は4,710万本。前年同期の6,360万本から1,650万本減少

・ファーストパーティタイトルは640万本で、前年同期の1050万本から410万本減少

・ソフトウェアの売上高のうち79%がダウンロード版



ダウンロード (1)


ダウンロード



以下、全文を読む




決算説明会資料

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q1_sonypre.pdf

2022y07m29d_183947255


2022y07m29d_184003108


2022y07m29d_184026020


2022y07m29d_184044435


2022y07m29d_184053880


2022y07m29d_184101843


2022y07m29d_184106712


2022y07m29d_184113699


2022y07m29d_184120619








ソニーグループの映画、音楽、金融が好調
ゲーム部門はソフトの販売減少が響いてるなぁ
















コメント(3164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:01▼返信
ソニーはゲーム事業から撤退した方がいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:01▼返信
豚なんもねぇな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:02▼返信
いつか任天堂追い抜けるといいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:02▼返信
PSはDL版が売れてるからパケ版が売れなくても問題ないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:03▼返信
音楽ストリーミング強いなぁ

今ソニーが持ってるカタログ曲だけでも永遠に何もしなくても利益出し続けるやんこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:03▼返信
ゴキステとかいう足枷
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:03▼返信
ゲーム事業哀れやな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:04▼返信

ソニーまた勝利か

10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:04▼返信
>>2
ゲーム業界圧倒的トップが撤退した方がいい理由を具体的にどうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:04▼返信
>>4
ソニーがこんな体たらくじゃ任天堂が世界一のゲーム企業なのは揺るがないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:04▼返信
>>1
売上高の内のダウンロードだからダウンロード率とは違うのよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信

クックック・・・半導体不足万歳やね

14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信
※11
そのとうり
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信
>>4
任天堂は墓場に片足突っ込んでるからそこから抜け出すことからだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信
>>1
■ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:6041億1600万円(同1.9%減)←wwww
・営業利益:527億6200万円(同36.6%減)←wwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信
ニンテンドー以下の売り上げ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信
良かったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信
>>8
ソニーのゲーム事業は柱だよ無知ポーク
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:05▼返信

ソニーまた勝利

敗北を知りたいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
本体売れてるのにソフト売り上げは激減か・・・
やっぱ大半はマイニング需要だったってことかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
PS5発売して1年でピークアウトか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
>>11
減収減益最下位堂w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
8割ダウンロード版ってマジか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
>>2
一番オワコンなのはアニメだろ?

やっぱアニメは2006年までだったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信

PS5も何だかんだで売れてるんだな

27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
いつになったらソニーは任天堂に勝てるんだ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:06▼返信
>>17
任天堂は遥か下だよ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:07▼返信
ゴキステ5の売り上げが散々なのにおかしいと思う
数字のマジックが隠されているに違いない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:07▼返信

完全にダウンロード移行してんな

31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:07▼返信
>>10
企業にとって1番重要なのは売上高より営業利益、しょーもない時限独占に金払い過ぎて利益率が低過ぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:07▼返信

8割ダウンロードはすげぇや

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:07▼返信
ソニーピクチャー強すぎるな
しばらく安泰やんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:07▼返信
>>29
普通に考えるとそうなるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
>>27
そりゃ既に勝ってる1位のソニーが10位に勝てるわけないわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
某会社の減収減益決算は3日だったかなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
日本以外で売れるが日本はどんどん衰退してダメだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
>>34
自演草
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
>>8
やっぱアニメが一番クソで哀れだろ

実力も無い糞みたいな声優アーティストしか居ないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
ジムライアンこれにどう答えるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:08▼返信
>>37
日本でもswitchよりpsなんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:09▼返信
ゴキステ5は全く売れておらず
ゴキステ4が支えている構図だろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:09▼返信
36%減…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:09▼返信
>>31
しょーもない時限独占ってまさに任天堂やないかーいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:09▼返信
ソニーはアニメ部門こそ潰せよ

もう誰も観てねえだろ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:09▼返信
アニメのクランチロールが映画部門に入れられてるのが

部門別にしたときの利益でぼやけちゃって分かりにくいなあ
今回も想定を上回る会員増加って書かれてるのに

映画の手柄にされちゃって
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:10▼返信
あれれ?さんざん任天堂の減収減益煽ってなかった?
PS5が1年でピークアウトしちゃしょうがないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:10▼返信
ソニーくんは天下の任天堂から学ぶといいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:10▼返信
PS5はもう無理っぽいな、どうあがいてもここから復活は無理
金融も下がりだしたら本体ごと沈むよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:10▼返信
どうせビットコインで稼いだ金だろ?汚い金だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:10▼返信
アニメ部門はなぁ
何で韓国漫画のアニメ化に力入れてるのか謎や
俺だけレベルアップ~とか反日作品なのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
>>33
ニンテンンド―ピクチャーにボロ負けのソニーが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
>>49
10年くらい同じような事言ってそうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
36パー減ニーwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
ゲーム会社

どこも利益落ちてるから、任天堂の決算もかなりブーメラン凄そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
>>47
ゲーム会社ことごとく増収増益の中で叩き出した任天堂さんは格が違うんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
新ハード約2年目で減収w
撤退!撤退!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
PS5、100万台しか増えてなくね
ガチでPCスマホ路線でいく気なのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
減収減益のチョニー
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
>>45
アニプレックス強いので無理です
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
>>10
4回債務超過してるしな、普通の会社なら4回倒産、SONYがビルやら株やら売って社債発行して一般人の財布に手を出して生き残ってるのよゲーム事業は
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:11▼返信
>>48
三日天下の任天堂?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:12▼返信
ソニーは昔みたいに任天堂の子会社に戻るべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:12▼返信
ソニー強いなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:12▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:12▼返信
豚は増収増益って文字が見えないらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:12▼返信
ダウンロード8割は凄いな ディスク買って売ってどうのなんて完全に貧乏人しかやってないんやね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:12▼返信
>>45

アニプレ、今期クールも覇権やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>47
任天堂は通期で減収減益
2022年度も通期で減収減益ですw
勝手に仲間にしないでくださいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
話を聞かないぶーちゃんってまともじゃねーな
やっぱり宗教の有無か…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>44
任天堂の利益率は3割、ソニーは1割以下で営業利益はトリプルスコアで負け続けてる、それだけソニーが税金対策して日本に税金払ってないとも言える
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>60
アニプレックス?

違法視聴してる糞ガキしか観てねーよ

寒いネタのアニメだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>41
お前のマルチバースではそうなんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>63
任天堂がソニーを裏切って、その上でその裏切ったとこにずっと負けてんじゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
全世界2000万台はすごいペースだろうけど日本に全然入ってないのがうけるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
こいつらゲーム事業から撤退した方が良いんじゃないか?
最近は自主規制だらけでつまらん作品しか作ってないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
※64
ゲーム事業はクソ雑魚だけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
前年のニーアとバイオ8が強かったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
ソニーはもう終わりなんだブー
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信



すまんなwまた増収増益なんだわw


81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>61
ニシくんの頭の中こんな事になってるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>68
でも円盤爆死やん・・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:13▼返信
>>5
じゃ売るなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
>>45
スパイダーバースは期待できる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
ソニー 
増収増益
ダウンロード率8割
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
またソニーが増収増益してしまったか
完全に日本の電機で一人勝ちだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
10位堂とは大違い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
本体出荷もっと頑張れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
>金融が好調
逆だ逆!!金融が世界的な金融引き締めの影響で大苦戦してんの!!
どっかのコロナ保険を作ったバカがコロナは終息しますから~なんてヘラヘラ笑ってたらご覧の有り様だよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
任天堂も、今期の通期予想は減益ってもともと言ってるから

ニシ君あまり暴れると、あと数日後に面白くなるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
ソニーってまだゲーム部門続けてたのか
PS5っていう1年以上前に出たはずのハード
いまだに店頭に並んでるの見た事ねえんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
>>77
ニュースくらい見たら?
恥ずかしいやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
>>76
わかるわ

マッサージフリークスみたいな作品が出せないハードなんて退場すれば良いのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
>>77
アニメ事業の間違いだろ

誰も観てねーよ最近の糞アニメつまらん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
任天堂全体=減収減益
ソニーG全体=増収増益

どう足掻いても潰れる可能性が高いのは任天堂なんですが
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
はやくPS6を出せば全て解決!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:14▼返信
>>82
ディスクとか死んだ市場じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:15▼返信
ゲーム部門が一番すごいの?
家電よりゲーム会社なん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:15▼返信
>>91
現実が辛すぎて目ん玉潰したんか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
>>52
ニンテンドーピクチャーズって存在していない会社だけどなw
妄想でしか会話していないのがバレてるぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
音楽部門強いなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
ソフト死んでんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
減収減益だったけど円安でかろうじて面目を保ったかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信



また増収増益ですまんw


105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
在日朝鮮ウトロで生まれた任天堂にボロ負けのソニーは日本人の誇りは無いの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
(´・ω・`)もうゲーム市場は任天堂の独壇場
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
他社商品を下げても自社商品の性能は上がらない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:16▼返信
チョニー信者って減益の文字見えないの?

営業利益:36.6%減
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:17▼返信
2021年通期連結決算(21年4〜22年3月)
ソニー(ゲーム&ネットワークサービス)
売上高は2兆7,398億円、営業利益は3,461億円
任天堂
売上高1兆7,589億円、営業利益は5,927億円

完全に任天堂に負けているソニーwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:17▼返信
>>91
そんなハードに万年負け続けてるハードだってあるんすよ
SwitchとXboxって言うんですけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:18▼返信



増収増益で安泰なんだわw


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:18▼返信
減収減益かよw
PS5撤退決まったなぁ
113.ネロ投稿日:2022年07月29日 19:18▼返信





ゴキ捨てやるゲームない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:18▼返信
MSの決算で大喜びしてた連中見てる~?
つか去年との比較だから指標でしか無いつーのwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:18▼返信
こうやってたまにPSの記事まとめるはちま見るからわいらは覚えてるけど
もう世間の認識はソニーはゲーム会社じゃないからなあ
PS5はこんな惨状だしPS4も一般層はホコリかぶってるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信



見とってみ?任天堂は減収減益やで?w


117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
またソニーは負けたのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
>>98
PS4の時代から屋台骨になってるよ
今のソニーは他業種企業だから何屋ってのはないと思う
家電、ゲーム、金融、エンタメ、半導体、不動産、介護事業とかいろんな業種の集合体
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
>>111
ゲーム以外じゃねーか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
今までPS5買えない悔しさのあまりスイッチ持ち上げてたが
すまんPS5最高だわスイッチはショボすぎた
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
ゲーム機としてはソフト売れないので失敗だろうけど
転売屋の商材としてはかなり優秀なPS5
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
数日後の🐷「ふぁ、ファミ通ガー営業利益ガー」
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:19▼返信
こんなに売れてる実感ないな。みんな半導体だけとられて兵器にされたりマイニング専用機になったんじゃないかと思うくらいゲーム機として活躍してんだろうか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:20▼返信
ソニー、スクウェア・エニックス・チャイナを買収か?中国のサイトによると2億元でSIEが買収したとのこと

これが本当ならスクウェア・エニックス本体の買収もマジだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:20▼返信
マイナス成長のチョニーあわれすぎる
ゴキステ撤退まったなしになったな
お荷物でしかないし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:20▼返信
利益は上がってるけど販売本数は下がってる
継続的なゲームサービスやDLCで稼いでるんか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:20▼返信
>>123
お前の実感とかどうでもいいんだけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:20▼返信
>>115
そんなPSに1兆円1億本負けてる任天堂はもう終わってるなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:21▼返信
ゲーム部門売上減ってるやん
もう任天堂煽れないねぇ😅
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:21▼返信
>>60
>>68
>>77
>>98
アニメはゴミだろ中国産のアニメしか人気じゃ無いし
ましてやアニプレックスは2015年まで増収益
今じゃ誰も日本のアニメなんて観てないのが現状
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:21▼返信
>>125
文盲、数字盲、グラフ盲
三重苦はお辛いですよね、頑張ってください
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
ソニーは全体で補えるから撤退なんて確実に無いけど、任天堂は全体でも減収減益でしょ?
補える物が1つも無いじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
類は友を呼ぶともいうが
他社の足の引っ張ることしかできない信者が集まってくるとはかわいそうなものだ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
「PS5は転売で売れてるんだー」って🐷が騒いでる位には好調なんだな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
最終利益8000億円ってショボイな
純利益2兆円ぐらい稼いでこそ一流だろ雑魚が
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
ソフト売れてないのが数字にちゃんと出てるな
みんな本体を神棚に飾ってるのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
チョニー信者さんあれだけ煽ってこのザマwwwwwwwwwwww

ゲーム&ネットワークサービス
営業利益:36.6%減
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
■金融
・営業利益:813億0600万円(同238.5%増)

何があった?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
アルミホイル巻いてそうな人のコメントが多いですねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:22▼返信
>>126
Q1は大型タイトルがなかったんじゃない?
この時期って毎年ソフトの売り上げは下がってたと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
>>119
それでもゲーム部門がダブルスコアで支えてるんだが?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
金融238.5%アップって一体何をやったんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
もうプレステやめたらぁー?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
>>120
ええんやで。正直におなり。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
>>138
横領からのビットコインのやつでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
バンジー買収が早まったことにより費用が130億増えて減益になってるようだけど、これバンジー以外にもスクウェア・エニックスの買収費用もかかってるだろ
そろそろ発表あるかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:23▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:24▼返信
>>143

何で儲かってんのにやめなあかんの?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:24▼返信
プレイステやってる奴ほんとに見なくなったしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:24▼返信
ロイヤリティが激減してんだろうな
ソフトが売れてないわけだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:24▼返信
もうゲームから撤退したら?wwwwwww

ゲーム&ネットワークサービス
営業利益:36.6%減
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
>>138
社員が着服した金で仮想通貨買ってて、その仮想通貨が為替と相まって爆上げしてたとかなかった?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
為替差益でずいぶん儲けてるようだな
もう家電屋じゃなくて金融ファンドやな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
>>101
CDも売れないしゲーム部門にダブルスコアで負けてますがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
>>113
ねこゲー
FFオリジンDLC
グリムグリモア
デジモン

8月からゲームラッシュも始まるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
もう時代はPCだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
対立煽りのコメントが虚しいだけだな
それくらいソニーのゲーム部門は落ちぶれてしまった
少なくとも日本では、ここまで地に落ちて復活出来るんかねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
>>61
任豚ってマジで馬鹿なんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信



ソニーが増収増益だと気分が良いわw


160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:25▼返信
チョニー信者そっ閉じでコメント全然伸びねーなwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
今年度のソフトラッシュはこれからだしな
まずまずな出だしかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
全体的に補填出来るほど余裕もあるソニーGと余裕がほとんどない任天堂は一緒にならんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
※123
それをここでは言ってはいけないらしい、現実はゲーム機として使われてないんだろうけど
なぜかそれを言うと必死に否定する奴がいる。自民党と統一教会のようなものだと思ってる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
>>149
なんでお前らって略し方妙なの?ガチで大陸人か
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
>>151
ゲーム部門が柱だからソニーが倒産しちまうぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
ゲーム部門だけで見たらエグい減り方してね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
大体1回ちょっと落ちたくらいで撤退しなきゃいけないってんならそのSIEに万年負け続けてその上ここんとこ減収減益続きの任天堂はなんなん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:26▼返信
PSplusユーザー数 4630万→4730万
DL版購入率 71%→79%
ユーザー数、DL率は前年に比べてかなり増えたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
>>166
買収関連じゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
>>163
お前の頭は宗教ガーしかないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
ソニー好調で三国豚発狂w
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
>>163
じゃあ2000万台のPS5は何に使われてるの?w
転売屋の倉庫に積まれてるの?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
>>149
アクティブユーザーは増えてるのにか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
ソニー本体が増収増益で絶好調か
それなら投資額も今後さらに増えるだろうな
スクウェア・エニックスのほかにもUBIとか買収狙ってそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:27▼返信
足引っ張ってるゲーム事業は畳んだ方がいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:28▼返信
>>12
ゲーム部門がだいぶ足引っ張ってるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:28▼返信
>>167
GCとWiiUの失敗を忘れておいて「PSはこのまま行くと撤退するんだー」とアホみたいに吠えてるから笑えるよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:28▼返信
部品調達は出来ても流通網の混乱がマイナス要因として残ってはいるけどMSの決算でソニーも不調のはずなんだが?とか言ってた間抜け出てこいよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:28▼返信
ヨドバシカードも年単位の購入履歴もあるからヨドバシCOMで売ってほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:28▼返信
ゲーム部門が足引っ張ってて草
箱とSwitchに対して一人負けだもんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:29▼返信
プラスの値上げで増収増益って言われてもぼったくってるだけとしかならないけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:29▼返信
>>172
一億台以上売れてるのにソフト販売数ダブルスコアで負けてたスイッチバカにしてんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:29▼返信
>>97
今の時代に円盤で判断してるのかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:29▼返信
>>145
あれって50億くらいだし、それも為替(円安)の影響だからなぁ
不正送金:1億5500万ドル → 返還予定額:1億6100万ドル(+3.9%)
日本円換算:170億→223億(+31.2%)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:29▼返信
>>21
阿保?マイニングそもそも出来んがな。

単にコロナの影響を直に受けてるから何処もソフト出しまくって無いからこうなってる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:30▼返信
どうりでラスアスフルプライスなわけね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:30▼返信
>>175
MS「グサッ」
減収減益堂「グサッ」
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:30▼返信
>>181
エッセンシャル自体は値上げはしていないんですけどね
エクストラとプレミアムは新規の追加だから別の話
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:30▼返信
PS5は世界中でデジタル含めソフトが全く売れないのよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:30▼返信
テレビ見ていてもソニー損保のCMばっかり流れるんだよなw

ほんとにゲーム屋なんか?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:30▼返信
>>181
プラスの値上げなんてしてないよ
エッセンシャルの料金変わってないだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:31▼返信
>>175
任天堂消滅しろとかひでーなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:31▼返信
ソニーの栄光と没落

プレステが日本の誇りだったのに・・・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:31▼返信
去年はバイオ村があったから
それとセットで7も連動で売れてたから本数は多かったよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:31▼返信
マイニングにされてるからだろうな
ソフト売れなきゃ儲からんハードだもんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:31▼返信
>>93
キモオタ基準にする必要は無いわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:32▼返信
>>175
>>176
ソニー倒産しちまうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:32▼返信
>>195
豚っていつまでマイニング言い続ける気なの?
知的障碍者か何か?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:32▼返信
ソニーは家電からソフトウェアビジネスに軸足を変えてから毎度決算が好調なんよね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:32▼返信
>>181
従来のままのコースは値段はそのままですが?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:32▼返信
日本文化の衰退に比例しとるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:33▼返信
>>190
ソニー自体はゲーム屋じゃないよ
ゲーム部門まである複数の事業を持った大企業だからね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:33▼返信
虚しい数字から目を背けて自暴自棄に。

哀れ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:34▼返信
>>190
アニプレックスは統一教会
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:34▼返信
そもそもがガセネタであるマイニングでPSのネガキャンし続けて発売前にROMが漏れちゃったカニブレを擁護するダブスタっぷりよww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:34▼返信
ゲーム部門のスライドの※印の部分が意味深ですねぇ〜
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:34▼返信
現状PS5にハードウェア上の付加価値全く無いもんな
そのくせソフトやサービスも一番しょぼいんじゃ一人負けは当然
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:35▼返信
>>195
グラボが余りまくってマイニングに使われたグラボが中古市場に流れてくるくらい
マイニング需要なんか終わってるのに情報の更新くらいしろよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:35▼返信
サードロイヤリティで稼いでるからな
マイニングでハードだけ買われてるからだな

うんうん
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:35▼返信
ぶたよわ😸
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:35▼返信
アニプレックスの統一教会信者どもが足を引っ張てるのが真理
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:35▼返信
任天堂はおもちゃ屋1本でしょ?
+αでUSJや映像関連にも手を出し始めただけの小さい会社じゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:36▼返信
f2pの伸びをカバーできないぐらいマイニングで実際のユーザーの手に渡ってないんだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:36▼返信
ソニー「ゲーム部門邪魔だなぁw」
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:36▼返信
マジでPS5に限らずゲーム機の話題でなくねー?
コンシューマーそのうち終わるんじゃねえの
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:36▼返信
玩具じゃなくてゲーム機が欲しいからSwitchなんていらないんだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:37▼返信
転売ヤーに利益吸い取られてて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:37▼返信
>>212
1兆円企業は沢山あるがねぇ
任天堂の価値はそういうとこじゃないんだよねぇ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:37▼返信
SIEは任天堂の営業利益の6分の1以下だもんなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:37▼返信

所詮小学生相手の花札屋にはカート機能が限界
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:37▼返信
MSのFY-2022-Q4も記事にしてやれよ
ゲーム収入は2億5,900万ドル(7%)の減少、Xboxハードウェアの売上は11%減少
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
>>208
そのせいで商機をのがしたんやん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
スイッチ一強だからな
ソニーの席はない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
ゲーム減収減益ニーグループ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
任天堂は旧本社跡地があるウトロ自治区にニンテンドーワールドを建設中よ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
バンジー買ってるからだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
とっくの昔に速攻でデマってバラされたマイニングガーを未だに呪詛の様にブツブツ唱え続けてる時点でもう「箱やSwitch如きじゃPS5には絶対勝てない」って🐷も内心分かってるんだろうな
ホントに箱Switchが勝ってるんならわざわざそうやって嘘を吐き続ける必要なんか無いもんなぁ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
PS5は逆ざやではないんだろうがSwitchと違って利益はほとんどないだろう
マイニングで奪われてビジネスモデルが思惑通り機能してない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信



じゃあ任天堂はこれ以上の好決算だって言うのか?w惨ブレイク初週10万本でよぉ?w


230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:38▼返信
PC参入からしてもうハード事業畳んで逃げる準備中
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:39▼返信
任天堂「ゲーム部門邪魔だなぁ」

テンセント「じゃ引き取ろうか?」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:39▼返信
ゴキの精神安定剤ケッサンガーも効かなくなったな
なんかホントに可哀想に見えてきた…
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:39▼返信
PS5でマイニングできると主張したのは中国人だが、その中国で転売PS5の在庫がフツーにある時点でマイニングとか出来てねーからw

出来てるなら在庫は一台も残らねーよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:39▼返信
全体的に増収増益なんだからゲーム部門であーだこーだ言っても無駄よ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:39▼返信
>>215
伸びてますので安心してくだせぇ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
FY22に取引が完了する買収の費用について~

ってBungieもHavenも買収完了してるのにこの書き方はおかしくないか?
まるで現在進行中の買収案件があるような書き方だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
ソニープレステ、まじで死にそう
どうにもならんところまで落ち込んでるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
ゼノブレイド3もきっと売れないんだろ?
せいぜい20万いかないぐらいか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
ソニー36.6%減グループ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
ひでーもんだな、プレステ
営業利益36%減って聞いたことないレベルの凋落
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
>>228
マイニングって割れハードじゃないとできないんだわ
いい加減バカな頭でも理解しような
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:40▼返信
>>232
任天堂やMSのゲーム事業がソニーを上回ってるのならその言い分も理解出来るけどどっちもソニーの遥か下じゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
>>239
ソニーは増益、SIEは減益だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
任天堂はどの事業も減収減益じゃん
ソニーGの事なんか言えないでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
>>176
ジムライアンが足引っ張てるのか😊
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
そりゃそうだスイッチあればいらん雑魚
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
PSは死んでるハズなんだよぉ🐖!
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
>>242
うんうんそうだね…
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
>>208
マイニングで消耗したの流してるだけだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:41▼返信
売り上げ高は1パー代でほとんど変わってないじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
粉飾か東芝チャレンジかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
>>242
なはずなんだよーw
なお営業利益
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
36%減!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
リッジ平井時代と違ってソニー本体の支援が受けれなくなった途端サードも逃げ出し瓦解しだしたPS
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
買収の分だろ営業利益減は
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
>>246
じゃ決算の売り上げで勝ってから言えよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
営業利益36%減
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
>>251
任天堂の悪口はやめたまえ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
あれ、統一教会の闇が暴かれてたから元気ないじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:42▼返信
この数年で桁違いにアンチが増えたなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:43▼返信
あれだろ?コロナ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:43▼返信
>>259
暴かれてたから→暴かれてから
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:43▼返信
また豚負けてて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:43▼返信
>>59
それはちょうセン堂
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:43▼返信
>>238
40万売れてゴキちゃんがアホらしする未来が見えるゾ😁
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
バンジーの早期買収で100億くらい追加出費しているからな
利益減はしゃーないが、売上が2%くらい落ちてるのがどう響くか
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
>>254
ソニー本体は今後もガンガン投資するってよ
ゲームは相変わらず柱事業だとさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
だってみんな転売目的でしか持ってないからなしかも中華だろ?
任天堂の比じゃないだろこの減りよう
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
壺買ったり売ったりしてる任天堂信者は何したいだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
>>263
ゲーム部門は負けてるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
売上高の内訳としての営業利益があるのに木を見て森を見ずを素でやるから馬鹿にされるんだよ、アンソはw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
PS1はゲーム機だったが
PS2はDVD需要の一発屋
あとは全部失敗
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
日本PS5販売台数(6月)1,703,184台:7.84%
🌏2170万台:🇯🇵170.3万台(7.8%)

まだまだ転売投資商材として安定してるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:44▼返信
>>88
需要が高すぎるのと半導体不足なだけで頑張ってはいる
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
統一ゴキは壺の代わりにps5布教してやれw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
>>256
利益で勝ってるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
>>251
粉飾したら増えるだろう
SIEは律儀に減益したと報告してるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
ソニープレステ部門

営業利益36%減
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
マイニングで奪われてファンも離れてる

なんとかしないと
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
ゴキちゃんの決算ガーももう使えないねぇ😅
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:45▼返信
ps3の悪夢再来!
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:46▼返信
海外では好調なんだろうなと思ってたけどそーでもねーのか?
日本じゃ壊滅的やんな、xbox並みの存在感やな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
豚ってソニーのスクウェア・エニックス買収がガチっぽいから焦ってんの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
まーた、ゲーム部門だけで勝負してる任天堂信者w
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
毎回決算になるとゴキが狼狽えるの笑えるわ
数字は嘘つかないもんねw
妄想の世界なら無敵ゴキ!するしかないよねぇw
まるで統一×安倍後のネトウヨ見たい
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
>>269
そんなことよりぴーえす買い支えろよ^^;
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
PSで壊滅的なら▲のトライフォースなんて消し炭同然なのわかっていってる?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
ぶたよわ😸
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
36%減⇩⇩⇩ソニーさん・・・⇩⇩⇩オワタ
スクエニさんも続け⇩⇩⇩
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
2年連続減収減益堂も買収費用とかが嵩んだんだろうなあ
俺らも株主も知らないだけで
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:47▼返信
>>39
鬼滅だけで経済効果1兆円かせいだってよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
>>247
いってることは正しい豚さんだね
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
産経にプレステ神話崩壊とか書かれちゃうくらい落ちぶれたもんなぁ
日本じゃもう復活の芽がほぼないし
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
ゴキよっわwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
>>283
スクエニ買収なんてしなくていいだろ
過去の遺産で食ってるだけの任天堂みたいな企業じゃねーか
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
>>283
あのね、スクエニがニンテンドーにとって大きかったのはDS時代まで
今はあってもなくても左右する∃じょないのよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
アホみたいに貯めてるだけの任天堂とは違って投資してるからな
3~4年経ったら全体的に変わるぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
>>284
ゲーム部門では負けてるの認めてて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
ライブアライブの初週記事で「明日の決算見てろよ!」ってイキッてたヤツ息してるか???
見事な下方修正じゃねーかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:48▼返信
なんかソニーがスクエニの中国法人に40億の投資をしたなんて噂が。

買収の前触れ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:49▼返信
バンジーを早く買えた結果、今期の費用が130億円増えたんだよ
今回は利益527億だったが、予定では657億だったという事だ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:49▼返信
ゲーム事業wwwwwww笑かすわwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:49▼返信
PS5もう駄目そうだな…PS5に全力でソフト出すようなメーカーもヤバそう…
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:49▼返信
>>295
あのね、その過去の遺産のために多額の独占費用を払い続けてるのがSIEなの
305.もこっち投稿日:2022年07月29日 19:49▼返信
決算の見方よく分からんけどこれって任天堂より凄いの?
見かけの数字はもしかしたら良いかもしれんけど色んな事業してたら売上高くて当たり前だよね
てかゲーム部門減収してたら意味ないじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:49▼返信
ゲーム部門だけで勝負してる任天堂信者wとか言ってるがMSも本体含めた勝負してるのかゴキブ李w
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:50▼返信
>>296
じゃあニーア残飯で大喜びすんなよ😅
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:50▼返信
※299
その下方修正した後の数字でも任天堂が遠く及ばない数字なの理解してる?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:50▼返信
PS5死にすぎだろ
ホンマ失敗ハード
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:50▼返信
豚って何も知らずに営業利益だけ見てPSが死んだと吠えるだけだから猿にでも出来るよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:50▼返信
>>282
売上減は2%弱だからな

買収や投資で経費嵩んでんじゃない?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
>>31
開発費に金をかけているから営業利益は減少するわけで
任天堂がアップルやグーグルを超えた異常なレベルで利益率が高いのは自社でソフト開発をしていなi…おっとこれ以上は悪いな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
>>306
真のダブスタはゴキちゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
ぶたよわ😸
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
売上高高いのはPSは任天堂と違って単価が高いから当たり前w
営業利益と純利益が低過ぎるんよPSw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
>>295
ソニーが推してるライブサービスでFF14が手に入るし、ニーアやFF、キングダムハーツ、ドラクエといったIPも手に入るし、アニプレと良好な関係のエニックス出版部も手に入る

良いこと尽くめじゃん、買うでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
ゲハサイトなんだからゲーム部門以外はどうでもいいだろ
だったらMS最強で話終わるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
今のPCマルチ路線ならスクエニも買収されても問題ないだろう
PS専用なら浅野チームなどはジャパンスタジオの後を追うだろうが
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
>>265
任天堂の棚が凄いことになるなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:51▼返信
>>305
お前は呼んでねぇ
巣に帰れ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
買えない、ソフトもない
そら、ユーザーも離れていくわな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
>>311
営業利益の減少は本体のコストアップもあるだろ
これは他のところも同様にある、幸いまだ黒字だから値上げまでは行かないと思うけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
>>296
誤字るくらい右往左往してるやんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
決算でスクエニ買収発表だとか喚いてた連中息してるか?
結局なんもねーじゃん 風説の流布になるから馬鹿なこと言うのもうやめとけよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
※298
任天堂はゲーム部門とか分けてないじゃん

任天堂の事業で言ったらSONYグループの
ゲーム、音楽、映画、エンタテイメント事業だろ
で、任天堂はSONYのゲームと音楽事業だけで負けてるだぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
※10
少なくともハード事業は利益率悪すぎだし今のソニーの目指してる方向と違うから
切り捨てる可能性は高いかもね
ただゲーム事業は絶対にやめないと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:52▼返信
スクエねぇ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:53▼返信
>>316
FF14以外は全部終わってるだろ
ただのIP買うだけでMSと変わらん
FF14も流石に古臭さが否めないし
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:53▼返信
>>324
決算で発表するわけねーだろ
豚って馬鹿なの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:53▼返信
※305
安心してください、ゲーム事業(SMEのゲーム事業を除く)だけで任天堂に売り上げダブルスコアです。販売本数も1億本差以上ついています
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:53▼返信
棚卸資産のこと指摘したら在庫状況じゃなくて字の通りどこに棚があるんだよとか嘘みたいな無知っぷりを披露したやつが決算なんて読めるわけないよな~
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:53▼返信
>>315
いや、任天堂はハード販売益が収益の柱だから(産廃を高値で売るという任天の基幹事業)
SIEは常時投資やらユーザー還元を繰り返し、売上のパイを増やす方針なだけだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
これからはメタバースの時代だってのに、PS Home閉鎖しちゃってる先見性のなさ・・・
やっぱ任天堂の方が未来見てる気がするんだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
>>324
決算で発表するわけないじゃんw
バンジーの買収とか決算で発表したか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
FF14以外赤字ダダ洩れのメーカーなんて欲しいがるかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
>>331
大丈夫
このサイトで決算書読める奴なんか1割もいないからw
投資家でもちゃんと読めないやついるのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
撤退とか事業転換の言い訳には丁度良いんじゃね。
運営型タイトルをマルチプラットフォームで展開します、ハード事業はエレキと統合してゲーミングPCブランドとして展開します的な感じでね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
>>333
具体的には?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
>>329
は?なんで決算で発表しないの?意味分かんないんだけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
SIEはジャパンスタジオも捨てたしシビアだよな
スクエニの海外子会社売却もそういうことだろ
金、金、金で任天堂だったら育成してくだろうにな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:54▼返信
>>16
ゴミすぎて笑う
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:55▼返信
>>333
閉鎖したのはだいぶ前やろ
任天堂はメタバースから1番遅れてるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:55▼返信
>>333
メタバースならVR進めてるPSの一人勝ちにしかならんぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:55▼返信
>海外では好調なんだろうなと思ってたけどそーでもねーのか?

いや、最近も欧米でXBOXに負け越してるとニュースになってたやんけ
もう日本以外でもPS5の状況はかなり追い込まれてるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:55▼返信
>>322
今回はバンジーの買収費用のインパクトが大きいと思うわ
130億滑り込みで利益飛んでるので
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:55▼返信
>>315
投資してるからだぞ
バンジーの買収支払いも済むし
PS5増産計画が上がってる、新型PS5の準備の投資かもしれない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:55▼返信
>>335
その14持ち上げのための虚言はなんなの?
そんなの誰が信じると思うの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
>>339
お前は決算を発表会か何かと勘違いしてるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
>>340
SIEは新規IP当てまくってるからな
任天堂は育成どころか退化してるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
>>344
だってサードゲームはすべてマルチだし
ファーストはMSのほうがいいし
ゲームパスもXBOXのみだし

PS買う意味が世界中で薄れてるんだもの
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
>>71
その任天堂がある京都市は日本で最悪クラスの赤字自治体ってオチ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
いい加減PSNで予約させてくださいよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
>>339
決算は発表会じゃねーぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
psソフト、マジで買わなくなった。
switchしか買わなくなった。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
36%
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:56▼返信
もうとっくに売ったわPS5
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
ゴキブリ「決算を信じるんだガー!」
ソニー「決算でゲーム部門落ち込んでるんだが…」
ゴキブリ「」
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
>>348
決算は決算発表をする場だから発表会だけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
>>340
育成してあの程度のゲームしかないのならヤバいぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
DL率やば
もう8割やん
そら市場から小売消えるわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
>>349
新規?確かに新規ではあるなぁ

でも、ゲーム性はありきたりだからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
>>344
2022年上半期ハードドルベースでxboxのホームアメリカでPS5が首位なんだけど。自分の都合の悪い事実は無視なんだなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
転売商材PS5
中華や、転売屋の倉庫ぐるぐるしてるだけで
ユーザーが不在だからソフトが売れるわけでもない
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
>>328
ソニーが終わってると考えてるならFF16やFF7リメイクを独占にしたりしないだろ
フォースポークンもCSではPS5のみらしいし、IP以外にも特定のスタジオの開発力とかも期待してるかもな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:57▼返信
決算で発表しないならどこで発表するんだ?
じゃあ買収発表会と開催すんの?
意味わからんわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
もう終わりです。
皆さんPCでゲームやりましょう。
常人には出来なような動きをする
プレイヤーが沢山見れて楽しいですよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
>>361
それまんま任天堂ゲームの特徴やん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
最近はSteamメイン、サブでスイッチ(今日からゼノブレ3!)だなー
まじでPSって5になってから存在皆無だよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
>>345
円換算したらって話しだから損はしてないと思う
SONYが稼いだ金を全部円にするという馬鹿なことしてなかったら
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
最近はSteamメイン、サブでスイッチ(今日からゼノブレ3!)だなー

まじでPSって5になってから存在皆無だよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
>>350
釣り乙
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
買収費用で結構引かれてんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:58▼返信
>>337
もう撤退っていつまで言ってんだよゲハおじさん
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
これからのソニーゲームはライブサービス型ゲームに移行していく
今までの強みであったストーリー主導型のゲームは少なくなる
これならサブスクにデイワンで入れても課金で儲かる
これが吉と出るか凶と出るかは分からない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
ファミ通は信じない!決算は信じる!!

PS「ゲーム部門は減収減益だ。スマン・・・」

どうすんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
36%減損二ーさんスクエねぇさんは一緒に共倒れコースかぁ36%減 36%減
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
>>327
任天堂
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
ゴキブリ「決算を信じるんだガー!」
ソニー「決算でゲーム部門営業利益37%近く減りました」
ゴキブリ「」
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
>>365
決算はそういうの発表する場じゃないから
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:59▼返信
>>363
任天堂の悪口やめろよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
>>376
だれか解読してくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
>>373
ハゲおじさんに見えるからこの二つはもうくっつけるなよ
それ以外は許してやる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
>>381
無理だなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
約2年で2170万台って早いの?遅いの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
PSはソフト販売予定みてもひでーし
上向きそうなソフト何もないから
この状況長く続きそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
>>375
アクティブユーザー1億越えやったわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
まあ仮にスクエニをソニーが買収したとしてもだ
堀井と吉田とヨコオを任天堂が引き抜けばそれで十分戦えるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
イメージセンサー部門、地味にやばいな
2位のサムスンがシェア伸ばしてるし・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
成長企業、成長業種は売上、ユーザ数が最重要視される
今後の利益につながる大事な指標だから
停滞、衰退企業、業種は利益が最重要視される
今あるものでどれだけ稼げるかが大事な指標だから

任天堂は利益率高くて羨ましいよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:00▼返信
>>365
バカなの?こいつ
お前が一番意味分からねーよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
DL売れてる設定なのに利益率低すぎやろw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
>>385
という願望か
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
会員数凄いな
でも5000万の壁は厚そうやな。ここらで増減繰り返しそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
>>384
6月までだから1年半ちょっとだぞ
PS4より若干遅い
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
SIEが真のゲーム会社ならトゥームも拾ってたよな
デイズゴーンもそうだが光る面があっても育てる気がない

金喰い虫は許さない!って感じで長期的に見てない
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信

ソニー ゲーム部門プレステ事業部


営業利益36.6%減 
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
>>384
まだ2周年まで半年近くあるが
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:01▼返信
>>351
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
>>391
設定ってw事実やろ
任天堂はぼったぐってるから利益率だけは良くなってるけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
>>391
そらそうやろ
ロイヤリティはパッケでもDLでも同じなんだし
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
DL売れてる設定なのに利益率低すぎやろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
>>390
TGSの基調講演で新製品発表会やっちゃうバカもいるしなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
>>366
たしかにスイッチ身の回りでだれも持ってないわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
>>387
任天堂は電通を道連れにするだけで良いよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
>>362
販売台数の何割かが安価なXSSなXboxが金額ベースでPS5の売上高に勝てないのは当たり前
売上高は販売台数の比率とは直接関係がない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
新興国のゲームユーザーなんて仮想通貨やゲーム実況で稼いで家を建てるのが人生の目標になってたのに
戦争が始まってバブル弾けてそれでも都市封鎖で家を出れなくて無気力に沈黙強いられてるからの
この鬱積が何処に向かうのかソニーはもう少し責任感というものをだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
こんだけ減ってもまだ大差があるというね
まぁソフト少なかったししゃあない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
見てないけどやばいって認識でいい?
ドル売上とかDL比率とか言い訳はあるん?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:02▼返信
ゴキステオワコン
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
ゴキブ李頼みのカイガイガーDLガーも言えない状況w
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
スパイダーマン、ラスアスも
PCで出来るしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
🐷のネガキャンが大体MSか任天堂のどっちかにぶっ刺さってんの何なん?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
>>401
任天堂と違ってPsplusのカタログやフリープレイで、ユーザーに還元し技術開発に投資してますんで
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
あーぁ、終わったなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
ソニー2022年第1四半期
ゲーム部門 6041億1600万円

任天堂2021年第1四半期
全体 3226億円

これでも任天堂はソニーの半分ぐらいだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:03▼返信
まさかゲーム部門が減収減益とは思ってなかったみたいだなww
反論にキレがないw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
観光業が壊滅的ダメージ受けてるのは不憫だけど任天堂!京都が救えるんだろ?ww
ほら、早く救ってやれよwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
エルデンとかいう2022年PS最後の花火
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
>>411
新作を2年待つ奴は客じゃねぇしな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
ほらゴキの好きな決算だよ😄
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
>>415
真実は残酷やね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
アクティブ多いからGOWみたいなソフト出れば一気に上がるでしょ
要所要所で見れば浮き沈みは出てくるもんよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
いきなり営業利益予想が500億の下方修正ってw
終わってるだろこれww
最初の予想なんだったんだよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
>>420
これでも任天堂より上というね
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
>>410
DL7割越えでパケ信者の君は焦らないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
ソニーはもうほんとにゲーム屋じゃなくなったんだな
かといって任天堂ゲーしかやるソフトが無いブヒッチもな
そりゃスチームの人口増えるわけだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:04▼返信
行き先が暗すぎるPS界隈
なにも良い材料ないやんけ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
>>419
いうほど2年か?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
>>422
常に沈んでる任天堂の悪口はやめろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
>>362
>ナデラはほかにも数字を挙げている。同氏は、Xboxコンソールが過去3四半期連続で新世代コンソール市場をリードしていることを指摘した(過去3四半期でPS5の販売台数を上回っている)
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
PS5って実際買っても遊ぶソフトがほんとなんもないんだよな
そのまま巨大なオブジェ化してる人も多そう
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
>>413
あと棚卸し資産が少ないと利益率下がるしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
>>423
もともと四半期毎に見直すから通期では前年を上回る可能性はあるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:05▼返信
この調子だとゲーム部門のさらなる下方修正もありそうだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
もうプレステやめたらぁー?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
※423
その昔、社長がコミットメントとまで強く発言したのに全く数字に届かなかった花札屋があってな
任天堂っていうんだけど知ってる?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
>>414
これで終わってるならこれ以下のゲーム事業はみんな終ってるで
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
>ナデラはほかにも数字を挙げている。
同氏は、Xboxコンソールが過去3四半期連続で新世代コンソール市場をリードしていることを指摘した
(過去3四半期でPS5の販売台数を上回っている)
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
いくらPSを叩いても任天堂のオワコン化は止まらない
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
>>430
XSXとXSSはそれぞれ何台普及してて、ゲーパスの会員数は何人なの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
完全な決算ミスやから
週明けはガッツリ下げるだろうな
ゲーム部門だけじゃなくてよかったなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
私は転売屋なのでPS5を熱烈支持しています。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
・PS5は売れてる!(自社調べ)→ソフトが異常なほど売れないのがバレる
・北米じゃ売れてる!→需要がなくて店に山積みになってる
・北米は完全に箱の勝利
・最近日本でも箱に売り上げで大敗してる
もう為す術もないけどどうすんすかPS5
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:06▼返信
これでも任天堂は大敗してるんだけど、それについてはどう考えてるの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
>>387
散々任天堂をバカにしてた連中じゃねーか!w
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
>>402
任天堂ってそんな事やってんのか
知らなかった
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
>>428
2年以上だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
>>443
>もう為す術もないけどどうすんすかPS5

そりゃあ撤退しかなかろう!
営業利益36.6%減とかどうしようもないって!
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
>>443
ゴキ乙
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
>>354
もともと買ってないというオチ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:07▼返信
そらソニーもPCに逃げるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:08▼返信
ゲーム部門の資料
プラス要素の予測が為替しかないという
マイナス要素ばっかり
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:08▼返信
>>387
技術劣ってる任天堂に行きたがるやつなんていねぇよ、するとしても独立だわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:08▼返信
マイクロソフトCEOナデラ氏によると

もう1年近く、ずっとXBOXに負け越してるのっては驚いた

まじでもうだめなんじゃないの?PS5
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:08▼返信
>>430
しかし販売台数は出さないのはなんでだ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
カプコン2022年度3月期決算説明会資料
モバイルコンテンツ59.96%
PC20.38% (うちSteam売上172億+WindowsStore売上?)
CS19.65% (うち任天堂経由122億+SONY経由+XBOX経由)

カプコンの決算資料からも垣間見えるソニー貧弱PSの衰弱化
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
>>430
ナデラ信者爆誕w
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
グループ全体は好調の中PS擁するSIEは足引っ張ってたって事じゃないのw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
これだけ下げてもまだまだ首位は揺るがないってことが他社との差なのに覇権ハード抱えてるくせに負のトライフォースから抜け出せてないみたいじゃんw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
成長中の企業の一時的な落ち込みに喜ぶ一方で、絶賛衰退中の企業はスルーと
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
>>456
完全にSteam一強かよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

またXBOXの敗けかよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
そりゃサードもじゃんじゃん逃げ出す訳だよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
日本なんて完全に空気だろPS5
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
※384
PS4とほぼ同じペース半導体不足問題あるのに頑張ってるわ
PS4
2013.11発売→2015.3月で2020万台
PS5
2020.11発売→2020.7月で2170万台
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:09▼返信
ゲーム部門の資料
プラス要素の予測が為替しかないという
マイナス要素ばっかり
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信

またソニーの勝利か

敗北を知りたいよ

470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
ジムライアンの才能の賜物
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
>>452
円安ももう終わりそうだし
特に黒田やめたら確実に方針変えてくるから
マジでやばいな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
>>382
ゴメンこれからゲハ脳おじさんって書くわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
>>438
で、何台売れてるの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
前期みたいに分かりやすく伸びたら当然発狂
今回みたいにデカいタイトル無い分1回多少落ち込んでもMSゲーム事業や任天堂全体より遥か上なので発狂し嘘捏造を連投
🐷って一体どんな結果だったら発狂せずに済むんだい?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
SIE全世界で800億しか利益出せないんだが
任天堂は6000億w
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信
>>465
また別の世界線から書き込みきてるよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:10▼返信

PS5結構売れてるんだな

478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:11▼返信
減収のソニー以下の売上の任天堂が可哀想
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:11▼返信
>>475
利益出てるんだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:11▼返信
>>467 おっとミス2022ね
PS4とほぼ同じペース半導体不足問題あるのに頑張ってるわ
PS4
2013.11発売→2015.3月で2020万台
PS5
2020.11発売→2022.7月で2170万台
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:11▼返信
悲報 ソニーゲームはやはり儲かってない
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:11▼返信
>>466
Strayで盛り上がってたね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信

任天堂は前年度から2倍アップしないとソニーには勝てないのだよwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信

結局ソニーが勝利って事でいいよね?

485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
>>456
それゲーム市場全体の話だぞ
括弧内はどこから持ってきたのか知らんが
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
売上4割減ってやばすぎ
これ上から撤退指示でるぞこれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
>>454
何台売れてるの?
そんな簡単な質問に答えられないMS
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
>>462
MSは笑ってられるがソニーはゲーム部門が柱
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
ソフトがまったく売れてないからねゴキステ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
VITAをあっさり切り捨てたあたりから不信感あったけどPS5も同じ事になりそうだな
やっぱ最初に買えなかったからもうそのままスルーしてたので正解だった
ソニーは信用を捨てた、ユーザーが捨てたんじゃなくソニー側が信用を捨てた
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
>>475
それお前らがぼったくられてるだけのデーターなんだけどw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:12▼返信
>>456
PCユーザーは利益貢献は低いだろうね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
>>474
勝ったら発狂しないかもね、勝てるビジョンがないけどw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
>>484
はい
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信

ソニーPS5は儲かってるよ

496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
ついに決算でイキるゴキを見ることもなくなるのか
さみしくなるねぇ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
減収減益チョニーはゲーム業界のお荷物
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
>>456
PCはまだまだ伸び続けるだろうね
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
PSって日本人目線からも
もう龍が如くやペルソナすらマルチで何のためにハード買うのかわからなくなってる

スペック煽りするとPCやXBOXの方が良いという矛盾を抱える事になって自分の存在を保てなくなってしまった
Switchを低性能と叩きつつPCを買う金はないこどおじ
それが今はちまのコメ欄に巣食うプレステファンの正体
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
ソニーのゲーム&ネットワーク部門の売上高は任天堂と違って
サードのデジタル売上も計上してるから単純比較に意味はないよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信

ソニー勝利

502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:13▼返信
そもそも何が理由で増益なのかが謎だったからな
ハードソフト共に世界最下位なんだから
第三者機関の調べでは普通に減益でしたと
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
これでも勝てない任天堂とかいう雑魚なんなの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
>>488
ソニーはゲームが不調でも他部門で利益出すからな今までがそうだった
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
>>499
龍が如く8とペルソナ6はSteamで最初から買えそうで嬉しいわ
ソニーが衰弱して独占する余裕なくなってんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
ソニーのゲーム部門が土台なのに撤退するとかどう言う事だよ・・・・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
Takashi Mochizuki
@6d6f636869
出しました:ソニーの第一四半期決算が出ました。プレステ事業、ちょっと弱いですね。ソフトが売れていません。ネットワーク関連も会員数やアクティブ数が落ちつています。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信

結局PS5ソニーの勝利じゃん

509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
まさかのホライゾン大爆死確定か…
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
>>482
PS4やPCでも動くインディーズゲーがどうしたって?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
減ってるやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
>>502
最下位?第三者機関?
何言ってるのお前
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:14▼返信
ソニーのゲーム&ネットワーク部門の売上高は任天堂と違って
サードのデジタル売上も計上してるから単純比較に意味はないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>486
馬鹿も極めりゃニート生活も楽しいんだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>499
ニシ君がスイッチはゴミスペックであることを認めたw
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>504
他の部門って銀行しかないぞアホ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
もうプレステ撤退計画発動してるだろ
だからPCに移行しようとしてるんだし
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>486
馬鹿も極めりゃニート生活も楽しいんだろうな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>500
するってぇと何かい
要するに「任天堂は脱税をしている」とそう言いたいのかね
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
JAPANスタジオ解散
デイズゴーン開発企業倒産
ノーティドッグ社員給料未払い問題
ソニーのオンラインゲーム開発企業を米企業に1000億で売却

利益800億のゴミなら仕方ないかこれ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信

でもソニーPS5が一番売れてるんだよな

MSは大ゴケだし
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>496
イキれない、これでもなお任天堂に勝ってるけどイキれないw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
※500
なんかその部分にケチつけるの毎回いるけど事実だとしてプラットフォーマーがサードへの誘致をしててなにか問題でもあんの?
むしろファーストが8割占めちゃうような市場こそ歪って何度言えば理解するのかな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>504
他部門の話していいならMSの方が上やん
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>509
・ファーストパーティタイトルは640万本で、前年同期の1050万本から410万本減少
ホライゾンだけじゃなくて全てでこれってことだよな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
過去に買ったゲームをDLしたい!
ValveSteamさん「どんだけPC変えてもOK!ずっと無料でDL出来て、オンラインマルチプレイ、クラウドセーブも完全無料だよん!」
マイクロソフトさん「もちろん最新のXBOXseriesで無料でDLして頂けます。制限はありません」
チョニー「タイトル毎に100円出せ。100円払えばDLする権利をくれてやってもいい」

↑こんな時代錯誤なことしてるからなぁ・・・PSでDLソフト買うやつは本当の情報弱者
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:15▼返信
>>500
デジタル売上で全部まとめてんのは任天堂だぞ定期
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
グロース株のソニーは企業も投資家も赤字でなければ利益より圧倒的に売上のが重要視してるぞ
ギリギリまでM&A、R&Dに金注ぎ込んだほうが勝つ世界だしな

どことは言わんが今以上の成長が見込めないバリュー株はとにかくコスト削減で利益率を重要視するけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
>>509
ホライゾン発売されたのは2月だぞ
今回の決算は4~6月が対象だ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
止血処理をしたから800億の利益を出してるともいえる
SIEジャパンスタジオ活かしたり企業売却ないともっと減益したか下手すりゃ赤字転落してた見込みだったんだろ
そうじゃないとリストラとか普通はしない
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
>>510
そんな事言い出したらそのインディーズゲーからもハブられてる他2機種の立場無いじゃん
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信

これPS5が一番売れてるって証明なんだが

533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
>>520
平然と嘘吐いてて凄いな
このゴミ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
>>526
あれ?
一社足りなくね
任天堂って撤退したの?www
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:16▼返信
もしかして、豚って四半期理解してないの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
>>500
他社は他社だろ
ロイヤリティでもらってるから純粋なソフトメーカーと違って本数と売上の接合性の計算は第三者から難しいけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
ソニー倒産を望む任天堂信者どもはいっぱいおるでな

ソニーに親を殺されたが如くいや実際にそうなんだがw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
>>526
あれ?
一社足りなくね
任天堂って撤退したの?www
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
ハートポチポチ豚いて草
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
広告費入れるとガチでトントンか赤まであるやろ
マジで撤退ありえるやんけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
しかしマジで日本ではPS消えるかもしれんなあ・・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
※523
誘致自体の問題じゃなくて売上高の単純比較は物差しが違うから意味ないよって話なんだが?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
マイクロソフトは2022年6月30日までの四半期の決算を発表し、同社のXbox部門の業績は同社の他の部門を大きく下回っていたことが明らかに

2022年第4四半期(マイクロソフトの会計年度は7月初旬から6月末まで)のマイクロソフトの収益は全体として前年同期比12%増となり、予想と前期の18%増を下回る結果となりました。一方、ゲーミングの収益は前年同期比で7パーセント減少し、ハードウェアの売上が11パーセント、Xboxのゲームおよびサービスの収益が6パーセント減少しました。とはいえ、Xbox Game Passの契約数は依然として伸びています

やや意外なことに、Xboxハードウェアの収益が2桁の落ち込みを見せたにもかかわらず、Microsoft CEOのSatya Nadella氏は、Xbox Series X・Sが3四半期連続でPlayStation 5の販売台数を上回ったと主張しました
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信

利益出てるなら勝利じゃんPS5

任天堂とか赤字だぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
一般人全員が思ってること言っていいか?
ゲーム部門以外で虎の威を借りるなら任天堂に立てつくな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
>>526
360のランブルローズが一位のMSが言うと説得力あるわw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
※537
岩田社長とソニーは仲良かった

今は最悪だけどな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
>>512
豚さんの中では第三者機関=ファミ通ってことなんでしょw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:17▼返信
>>523
任天堂も🐷も「自分らさえ良ければそれでいい」としか思っとらんからしょうがない
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
>>516
お前が何も知らないのはわかったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
>>529
直近じゃねぇか…
売上牽引出来なかったって事
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
本体は既に舵を切ってるな

ソニーのゲーマー向けブランド「INZONE」は,なぜPCゲーマー向けなのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

XBOXと任天堂が死んでる
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
ソニー最強!珍転堂やマイクロソフト屋崇めてるようなのは社会のダニみたいなヤツでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
ゴキちゃんも何でPCに力入れて
主力ソフト投入するのかって答えが解って良かったじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信

結局ソニーの勝利じゃん

557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
>>527
決算資料も英語も読めないのか
はいソニーの決算補足資料

>3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:18▼返信
>>497
それ以下の奴らはお荷物どころかゴミですかね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
>>545
ゲーム部門だけで任天堂に勝ってるけど???
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
>>524
ん?
ソニーはゲームがダメでも別部門で利益が出せるって事実を書いたんだけど
なんでMSの話してんの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
>>545
ゲーム部門「単体」で任天堂「全体」に圧勝してるのに?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
>>547
岩田「ソニーは倒した、次はアップル」
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
PSはセグメント付け替えばかりしてるから自分とこの会計がわかっていない説
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
>>545
ゲーム部門だけで勝ってるんだよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
マイクロソフトCEOサティア・ナデラ氏はほかにも数字を挙げている。

同氏は、Xboxコンソールが過去3四半期連続で新世代コンソール市場をリードしていることを指摘した

(過去3四半期でPS5の販売台数を上回っている)
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:19▼返信
>>4
任天堂は株分割する所(10月)から定期🤗
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:20▼返信
>>557
任天堂はサードの売上含めてませんって言いたいのか? バカじゃねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:20▼返信
もう平井も盛田もいなくなったんだから、SIEを盛り盛りに見せる必要ないんじゃないの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
実際ゲーム事業の扱いはどんどん雑になっていってるやんw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
>>560
ん?
ゲームの話してんのになんで他部門の話してんの?
話題に一ミリも関係ない事実を書いてどうしたいの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
>>562
それは今の朝鮮堂だろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
>>9
🐷「み・・・認めないブゥ💢!!」

😅「・・・(と、言われましても・・・)」
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
手堅く増収増益か
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
>>555
主力ソフトって何の話だ?
とっくにPSで売り切った数年前の旧作ならPCにもちょいちょい出てるけど主力ソフトって呼ぶの普通は最新作の事じゃないの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
・ソフトウェアの売上高のうち79%がダウンロード版

まだ21%もパッケージ買ってる人がいるのに驚くな
音楽も映画もみんな配信なのにゲームだけは移行が遅い
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
>>543
ソニーのゲーム部門は営業益36%減
桁が違うんだわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
にしくん任天堂の決算間違いなくこれ以上に減収減益なのに…
ソフトも確実にこれ以下になるよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:21▼返信
>>569
箱の悪口は言うなよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
ソニーの決算補足資料より
>3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
>3 デジタルソフトは、PlayStation®Storeで販売されたファーストパーティ製およびサードパーティ製のゲームソフトのダウンロード販売による収入です。by Deepl翻訳

うわー、まじでサードの売上まで売上高に載せてる・・・
売上高に対して、営業利益が低すぎる理由ってこれやん。ダサすぎるソニー
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>197
安心しろ
粉飾で数字だけ景気良く見せてやるぜ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
PS4
2013.11発売→2015.3月で2020万台
PS5
2020.11発売→2022.7月で2170万台

PS4と同じ流れ乗ったなPS4も最初の2年はショップ巡りしなくちゃ手に入らなかったもんなこれから店頭在庫が安定してくるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
で、何で評価も高いホライゾンは世界的な爆死したの?
一応期待の続編だったんだよね?
空気だったけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
ファーストタイトルをPCマルチにしてなかったらもっとヤバかったって事だよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>2
STRAY🐈かわいいし面白い🤗
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>579
糞ワロタw
お前の売上じゃねーのになんで売上高載せてんだよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
決算読めないくせに偉そうに説教垂れる決算ニシ湧いてきた?ww
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>526
任天堂「無料?新しく出すから全部買い直してどうぞ」
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>535
豚って、任天堂通期減収減益、しかも2年連続
って理解してなさそうだな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>575
まあパッケージのみの特典とか未だに付けるとこあるからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>559
だから、任天堂はデジタル売上でDL版、DL専売ソフト、DLC、ネットワークサービスまとめてるって事なんだが
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>575
ソフトウェアだからパケはもっと多いぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:22▼返信
>>579
いや収入って言ってんだからロイヤリティ分だよ何言ってんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>583
ああ、スペゴリとかね
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>398
マジで草
ソニーの利益が出てない話をしてるのになんでいきなり地方自治体の話に逸らしとんねん
やっぱはちま民アホやわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
減収減益w
DL率
会員数とかはいくらでも誤魔化せるし
これやばいかもな
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
今までお疲れ様でした
このまま下降線を辿るだけですね
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>581
そろそろPS4売るかな
今が高値で売れるギリギリのタイミングな気がする。来年には普通に買えてそうだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>579
ロイヤリティもらわずにプラットフォームはどないせいと
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>3
「任天シュート!カニブレイド3🌀」
があるだろうwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>312
営利企業が利益でてないのはアウトや
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
これに負ける任天堂MSって…w
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
少なくともソニーグループの中では足引っ張ってんだから何かしらのテコ入れは必要だな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:23▼返信
>>579
自分が馬鹿であることを自ら晒す豚w
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
>>567
グロスとネットって知ってる?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
※579
え、普通のことではロイヤリティの収益は
お前そんな事知らないでゲハしてるの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
>>579
お前、アホなのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
そりゃSwitchが世界覇権、ソフトも異常に売れまくり、dlも好調、ライセンスも好調、サブスクもありで全方位売れてる任天堂と全てが下火で投げ売り地獄のソニーとそこまで大差なかった決算がおかしかったで今のが妥当
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
>>579

ロイヤリティもしらない
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
>>595
つまり今期限りどころかここんとこずっと減収減益続きの任天堂は数字を誤魔化していると
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
日本支部は原神の課金だけでなんとか食いつないでそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
SIEでこれなら間違いなく任天堂はもっと悪い業績になるぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
>>602
黒字なのに足引っ張ってるてどういうこと?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:24▼返信
>>154
音楽も強いゲームも強いって凄いなぁ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
プラスにしてもNOWだけ契約してた奴がごそっと流れて100万増って、実質どれだけ減ったんだよ…
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>595
決算で誤魔化したら法律違反って知らないのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>581
PS4より値段が高いのにこの差すごすぎるPS5
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>595
節穴の目では増収増益が減収減益に見えるのか?
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>607
ソニーと任天堂を入れ替えたら現実にぴったり当てはまるな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>604
IFRSって知ってる?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>579
任天堂も当然サードのロイヤリティ分載せててその上でソニーより販売本数も売上高も低いんだが…
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
マイクロソフトCEOサティア・ナデラ氏はほかにも数字を挙げている。

同氏は、Xboxコンソールが過去3四半期連続で新世代コンソール市場をリードしていることを指摘した

(過去3四半期でPS5の販売台数を上回っている)
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>106
ぶーちゃん可哀想🥺
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>595
減収減益堂「確かにヤバい」
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:25▼返信
>>607
ん、どこの世界の話だ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:26▼返信
>>620
任天堂は載せてないよ
社長が明言してる
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:26▼返信
今任天堂は何位?

これだけで🐷は黙るからなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:26▼返信
>>557
任天堂の決算はサードの売上含めない粉飾決算ってこと?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>583
この四半期に出たPCタイトルってなんかあったか?
GoWはsteam版100万本しか売れなかったが
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>565
で販売台数はなぜか非公表w
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
2022年3月期決算
任天堂 売上1兆6953億円 営業利益5927億円
SIE(ソニー) 売上1兆0937億円 営業利益836億円

ってか完全に任天堂の相手になってねぇwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>605
任天堂はソニーのようにサードのデジタル売上を丸々計上するのではなくて
ロイヤリティ手数料のみを売上として計上してると明記してる
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
お前らそんなにソニーが好きなら
週明けの爆下げ時にソニー株買ったれよw
株買わねえのに決算書見るやつとかマジでここくらいでしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>610
普段そんな妄想してるの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
それでもぶっちぎりだもんな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>625
粉飾決算を社長が明言してるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>626
🐷の場合馬鹿だから意気揚々とファミ通(笑)持ち出しそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
しかしマジで日本ではPS消えるかもしれんなあ・・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>563
お前より数倍有能なソニーの経理が分からないわけないやろw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
>>625
いや決算資料に注釈で書いてあんだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:27▼返信
もうゴキブリなんて、ここ、はちまですら少ししか残ってないだろ
プレステはカルト宗教だから信者が減るほど先鋭化して暴れるようになる
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
>>625
脱税じゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
>>631
お前…アホなの…か
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
結局理由がどうあってもPS5が期待どおりに売れんという状況に変わりはない
ハードに依存するビジネスモデルはこうなるときつい
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
>>107
豚の耳に念仏だぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
>>576
相対的にxboxはpsに負けてるだろうな
646.Q投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
豚くん大行進が始まるゾ〜
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
PSのテッタイの勢いすごいな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
ロイヤリティ🐷の言い分を要約すると「任天堂は堂々と脱税をしている」って事になるけどそれでもいいのか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
そりゃ全力でプレステ捨ててPCやスマホにリリースするわけだよね
好調だと思いきや実情は>>630ってソニーは知ってるわけだから
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:28▼返信
>>112
嘘ついても任天堂はソニーに勝てないぞ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>631
何処に?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
psが頑張って洗脳してた、グラが良いゲームの方が面白そう幻想からみんな覚めちゃった
面白けりゃswitchレベルで十分ってみんななっとる

それがこの営業利益36.6%という結果につながった
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>113
それゲームに興味無いだけや
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>631
え? 任天堂が、ソニーはIFRSに従ってません、って言ってんの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>625
それって任天堂が自社に入る利益の一部を決算資料に載せてない事になるんだが…違法だぞ
本当にそんなこと言ってたのか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
任天堂スイッチ 6年目ですが好調です
XBOX 前世代から伸びまくってます
Steam CS全部合わせたソフト市場より大きくなりました
ソニー プレイヤー大幅純減です・・・・正直一人負けです・・・・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>79
おかしいな🤔
ウチがPS5買えた期なのに・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
ぶ た よ わwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信



ゴキブリ「プレステブランドはまだまだ健在!そもそもPS5がそう簡単に負けっかよ!」

660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>637
最下位の任天堂の方が先じゃね?
脳ミソお花畑かよwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:29▼返信
>>640
カルトは任豚だがな、switch買わずにユーザーのフリする狂信者はいないやろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
>>648
もしくはサードのソフトなんか一本も売れてないからプラットフォーマーとしてのロイヤリティが0って可能性もあるな
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
>>659
あの・・・すでに負けたあとの世界線なのですが・・・現実見えてますか?統合失調症ですか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
洋ゲー大作主義でアメリカに本社移して携帯機捨てたの大失敗だろ

ソフト作るのに金かかりすぎてもうPCに出さないと無理ってなってるし
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
豚舎の妄想勝利を真実と思うのはやめとけな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
※656
好調なのに▲塗れなんだけどどういうこと?ww
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
まだ全然任天堂とかよりソフトも売上も多いやん
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
>>656
願望と嘘しか言わねーな豚はw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
最近のソニーハードファンは踏んだり蹴ったりだな
ペルソナやニーアの脱退や時限独占しようとしたソフトを
独占されたり、大好きなゼノブレの新作が出たりで
精神的にやられてたのにこの仕打ち
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
PS4のときと違ってPS5はほんとに売れなくなっちゃった…
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:30▼返信
>>669
ニーアって元からマルチタイトルじゃね?
あっ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
2022年3月期決算
任天堂 売上1兆6953億円 営業利益5927億円
SIE(ソニー) 売上1兆0937億円 営業利益836億円

ってか完全に任天堂の相手になってねぇwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
>>643
MSがハードとしての箱いまいちやる気ないのはそういうことなんだよな
ソフトウェアの方が儲かるし何より安定してる
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
>>664
それ何回言い返されてるの?
それでも言い続けるのは韓国人魂ですか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
2022年3月期決算(官報より)
任天堂 売上1兆6953億円 営業利益5927億円
SIE(ソニー) 売上1兆0937億円 営業利益836億円

ってか完全に任天堂の相手になってねぇwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
>>648
誰か営業利益や経常利益の話してた?
グロスかネットかの違いの話してたと思うんだけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
psはもはやff 14専用機だからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
>>656
という夢を見た
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
どう考えても原状のPS5はコケてるとしか言いようがないもんな
これで好調ってあり得ない
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
PC、モバイル、サブスクはじめておかしくなった
MSは相手にしたって資本じゃ到底勝てないんだからもっと個性で勝負しろよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:31▼返信
「ソニーはなぜPC向けゲーム事業を強化するのか?
 2025年にはPCおよびモバイル向けタイトル数が半分弱に」大河原 克行2022年5月30日 06:15

sony自身ももう、PSは諦めてPCモバイル重視とか言い出したからな・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:32▼返信
>>669
ハブられてん堂脱任祭りw
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:32▼返信
>>674
技術のハシゴを下ろした会社の信者なんだよ
…そっとしておいてやれ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:32▼返信
>>663
これで敗けてるなら他のゲーム会社はとっくに墓場の中だぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:32▼返信
>>677
ACTもLauncherも使えないPSでFF14なんてやったらみんなにいじめられるじゃん
サブ用のギャザクラ専用垢か?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
>>670
また限定勝負?w
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
SIEの利益率がゲーム業界水準とくらべても異常に低い
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
>>672
任天堂(全て)とソニー(ゲームのみ)で戦ってる自覚はあるの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
>>677
エーペックスと原神もやるんだが??
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
PC、モバイル、サブスクはじめておかしくなった
MSは相手にしたって資本じゃ到底勝てないんだからもっと個性で勝負しろよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
前の任天堂も30%以上減ってたっけな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
オーマイガー
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
また懲りずに官報豚が現れてるなw
何回論破されたら気が済むんだよwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
>>681
ps市場は拡大し続けてるけどpcも伸ばすだけの戦略だぞお馬鹿さん
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:33▼返信
>>655
だから「利益」の話なんて誰もしてないじゃんw
売上高を総額計上するのか手数料で計上するのかはどちらも合法
ただソニーはサードのデジタル売上をそのまま売上高に計上して
資料も読めない信者が単純に売上高比で任天堂を煽ってるだけw
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>189
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
PS5出てから冗談抜きでPSに明るいニュース皆無じゃん
ソフトはでねぇ、決算は毎回ひでぇと何一つ好材料がない
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>687
ハード事業の利益率が低いのは当然なんだが
任天堂みたいにぼったくりハードで儲けてない限りは
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>671
最初のニーアがレプリカントとゲシュタルトの2つ存在していた事実を知らないなんてな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>630
おいついに株式会社SIEだけの限定勝負始めたぞw
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>377
任天堂は棚卸資産がトヨタ並に成長したから良いだろw
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
ゲーム関連も薄利多売で数字だけ盛りまくって「売れてる」とか詐欺ってるからなぁ
そりゃ利益あがらねぇわなって
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>685
またツーラー問題を蒸し返す気かよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>694
全然PS伸びてねぇって言うニュースで何いってんだ?お前
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:34▼返信
>>681
pcに新作ソニーファーストがpsと同日発売になってから言ってくれw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
※670
PS4
2013.11発売→2015.3月で2020万台
PS5
2020.11発売→2022.7月で2170万台

PS4と同じペースでPS5売れてるけど何か?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
>>621
しかし販売台数はなぜか非公表w
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
マイクロソフトのへらへらした男が最新のxboxで旧世代のゲーム起動して性能自慢してたけど、
あれ見て「こいつは本当に馬鹿だなぁ」と思ってた。
あの時、まさかソニーが同じ路線に走るなんて全く予想してなかった。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
>>612
黒字=貢献ではない
グループ全体の稼ぎで新事業へ投資していくのだから、利益率の低い部門は成長戦略の観点から見て真っ先に改善すべき懸案
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
>>704
プラス会員もアクティブユーザーも増えてますよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
※600
利益は出ているが
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
>>688
ゲーム会社の任天堂に「全て」とか言ってもねw
じゃあ花札や双六の売上抜いていいよw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
>>672
その官報のやつはSIEの日本法人分だけだぞ
SIE全体では2兆7398億でそれこそ話になってない
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
G&Nに何が含まれてるのか謎だからなぁ

その中の一つがSIEってだけで
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
>>630
ぶーちゃん
現実見よーなwww

ソニーゲーム部門 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:35▼返信
マイクロソフトCEOサティア・ナデラ氏はほかにも数字を挙げている。

同氏は、Xboxコンソールが過去3四半期連続で新世代コンソール市場をリードしていることを指摘した

(過去3四半期でPS5の販売台数を上回っている)
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
>>677
ff14はやらんがやるソフトありすぎて困るくらいだわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
>>614
もともとNowの加入者はplusと重複してるって言ってたやろもっと調べようや
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
カプコンなんかモンハン出しても減益だったんだからそれより売れなかったマリオ出した任天堂がプラスだったら不自然になっちゃうね。
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
ゴキ乙!
任天堂は棚卸し資産を多かった前期よりさらに増やして利益率を上げるから!
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
>>672
やめろやめろやめろやめろやめろ…
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
ハードが無ぇ ソフトが無ぇ MSみたいなゲーパス無ぇ
供給無ぇ (転売)対策無ぇ
ヨドバシ毎日ぐ~るぐる
おらこんなハード嫌だぁ おらこんなハード嫌だぁ
PC行くだぁ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
官報は全世界含んで800億なんですぅ残念
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
だいだい世界で発表されてるデーターは
ゲーム業界2位がソニーで任天堂9位だぞ

相手にもならねーわw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:36▼返信
任天堂は棚卸資産がトヨタ並に成長したことをアピールすればいいのにソニーに張り合おうしていることが滑稽だなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
ゲンテイゲンテイいうならMSは売上高だけでソニー全体の4倍以上あるけどw
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
長年ゲームファンだが
正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない
独自ソフトが多かったけど2年で撤退したドリームキャストより状況悪いだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
※709
成長分野の初期は利益率低い場合もある
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
>>712
実際プラス会員売上>>>>>任天堂全部だからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
情弱を自称する俺さえも、もうPS5じゃなくてPC新調しようかな感があるのはヤバいわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
>>697
落ちたの今回ぐらいじゃね?
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
ソフトこれ減っても前年同期の任天堂より本数出てないか
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
とうとう地元のゲオでPSコーナーが過去箱やレトロゲーがあった場所に追いやられたわ
まさか箱と同じ扱いになるまで落ちぶれるとはなぁ…
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
ソニーのゲーム部門はもう売上下がる一方だろうな
上向く材料が皆無だし
735.投稿日:2022年07月29日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>727
もうすぐ2年だが…撤退?
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>716
でも頑なに販売台数出さないの草生える

昔は発表してたのに...
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
SIE全世界合わせて営業利益836億しかない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>644
豚の耳に現実だぞwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>733
そりゃ週販にランクインしないハードのソフト並べてもね・・・
小売にとったらもうPSはXBOXと同じような扱いだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>652
むしろswitchからユーザーとサード逃げ出してるやんw
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
※727
所詮ファンでビジネスやっていたわけではないから仕方無いね、気を落とさずw
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>697
毎回ひどいって任天堂じゃあるまいしw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
任天堂の利益が高いのってただ研究開発費が低いだけだからなw
馬鹿は騙されてるけどw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>734
何年願望垂れるねん
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
決算の度に負けてるのに毎度発狂する豚は学習しないねぇ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>108
プラン見直しのゲーム部門だけ🤗
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:38▼返信
>>712
ゲームに限ったら半分ぐらいしかないで
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
最後は妄想に逃げるいつもの豚でしたとさ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
日本ではライブアライブの初週7万ですらPSWには高嶺の花だからな・・・
もうどうしようもない
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
そろそろPS4の支えもなくなってくるから、PS5一本で
やっていかなきゃならなくなるわけだけど、果たして
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
>>727
長年psアンチの間違えだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
>>510
それすら動かないハードが日本代表とかデカイ面でほざいてるらしいよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
>>119
だってサブスクプラン新設したもの・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
>>744
それもあるが、ハードでぼったくってるのが大きい
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
ゲーム部門いらなくね?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:39▼返信
>>174
独占禁止法に引っ掛かるわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>744
ソニーと比べてどのくらい低いの?っていうと黙るくせにw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
SIEJやジャパンスタジオが解体されたのも納得だわ
完全にソニーのお荷物だ

SIEがコノザマなのに、ソニー自身は1兆超えで儲かっている
当然「PSってもう要らなくね?」という声がでてくるだろう
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>>751
でもPS4と同時期並みの出荷はできてるからな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>>744
任天堂の研究開発費=山下さん、電通広告費
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>>751
会員数みろよ、ハゲw
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>>708
スイッチで昔のゲームやってる人をバカにしてて草
 
 
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
プラチナ神谷「PS5はブルーレイ見る以外起動してない」
鉄拳原田「PSってホントに数字程売れてるの?」
日本一「PS5タイトルの販売は非常に厳しい結果」
ファルコム近藤「PS独占の黎の軌跡、奮わないPS市場のおかげで大爆死した」
夏越「すまん、龍7とキムタクと新サクラ大戦大爆死したのでセガを放逐された」
コジマ「あ、あの・・・ソニー本社近くのカッコいい事務所の賃貸費払えなくなったので四畳半に引っ越します・・・・」
PS派だった業界人にも見放されつつあるからなぁ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>>759
マジで決算読めないゲハ脳おじさんっているんだ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
※750
ちょっと何言っているのかわからないw
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
>>723
LLC含んで無いぞ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:40▼返信
サードの動きから色々と察するものがあったけど
なんつーか結果出たな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
あれれ?
PSハードはサードが爆売れでロイヤリティがガバガバ入ってくるとか言ってたのに・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
今年はGOWラグナロクがあるからそこで一気にファーストソフト売上伸びるだよな
ブーちゃん震えて見てなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>113
STRAY一つ目の町で、
すでに探索が多くて楽しい🤗
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>764
もう妄想の世界に囚われたかw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>252
営業利益ww
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>750
ファミ通とかパケであれならswitchって国内でもボロ負けしてるのが現実だよね
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>759
幻聴に頭がやられちゃったのか
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
チカニシのネガキャンが全部論破されてて草
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>727
そもそも他より上なのに逆転する意味とはいったい?
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>769
任天堂やxboxより多くね?
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
コメ欄読んでて違和感あるんだが
ニシくんもしかして通年と四半期ごっちゃにしてる!?
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:41▼返信
>>764
その大爆死した軌跡なんだが、100円でPS5にアプグレしてくれたぞw爆死したのに不思議だな
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
>>768
スイッチのこと?なんか新作あった?具体的なタイトルあげてみて?
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
>>759
頭悪そう

ゲーム事業は柱の1つですよ、お馬鹿さん
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
>>122
🦀「ブーヒョロー www」
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
>>223
情弱やわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
>>769
売れてるやん?
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
豚が見て見ぬ振り
PS5ハードウェア増収
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
身内だけにPSに先が無いってもう分ってるんだろ
SIEがなくなっても困らないようにしてるんだろうかね
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
パ.ンツ系和サードはスイッチに逃亡
AAAタイトルを持ってるサードはMSが買収
マジでこれからどうやって戦うんだよPS5はw
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:42▼返信
>>776
論破されても同じこと言い続けるブヒ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
>>774
PSソフトのDL率を8割にしてスイッチソフトのDL率をゼロにしても大差ないよ
そもそもパケTOP30に1本も入らないんだから0に何をかけても0のまま
791.投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
>>706
PS4が3月頭に2020万台でPS5は3月末時点で1930万台だったんだから
同じペースになったと言うならPS4の7月時点の数字挙げないと意味ない
ちなみにPS4は11月末には3000万台を超えてる
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
>>751
まぁいつも通りの移行ペースだな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
イキリ原太郎落ち着けよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
一方任天堂は外野が内部留保内部留保とうるさいから3000億円使うことにして前期で少し減ってた現金預金がまた1超超えに戻っていたw
使っても減らねぇ~
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:43▼返信
>>276
売上負けてるけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:44▼返信
>>481
任天堂はそれ未満
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:44▼返信
※787
この決算のどこからそう読み解けるのか詳しくw
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:44▼返信
毎度現実の数字では一切勝てない豚w
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:44▼返信
これ以下の任天堂やばくね
ソニーは月間アクティブユーザー2年近く安定して1億人越えだぞ
任天堂は売上もアクティブユーザーもソニー以下だろうしソニーがゲーム撤退なら任天堂は廃業だなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
>>780
え?アプグレに金とるの?軌跡は爆死したから金に困ってるのか・・・
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
>>719
任天堂の棚卸資産に入れるから問題ない
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
>>795
ソニーは2兆近くあるぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
>>764
黎の軌跡は大爆死したなあ…じゃあ続編だすか!

ってなるんかよ笑
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
ゴキからすると決算公告はどこかの個人がまとめた、あてにならないものらしい。
ソニーのインターネット開示情報にもSCE(SIE)のヤバイ情報は出てて、ここでも引用されてたが、ゴキにとっては「ゲハ斬の妄想」らしい。

このように常人とゴキとでは物事を理解するスタート地点が違いすぎるんだよな。だからまったく話が噛み合わない。
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
>>484
PS+ユーザーが100万人増えてて負けはないわw
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:45▼返信
長年のPSファンボーイだが

ソニーのためを思って言う

もうハード事業撤退した方がいい、損切を早く
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
ソニーがスクエニの中国法人買収したってマジなんか?
だとしたらスクエニ本社も本当に買収されるぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
>>788
もう勝ってるPS5
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
※792
同じ台数ではなく同じペース、どう意味がないのか教えてw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
>>800
アクティブユーザー数は絶対に公表しないもんな。
まぁモンハンすら大爆死させるハードだもん。
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
>>801
バーカ
日本では別ソフトとしてリリースするものを無料で配布できないんだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
どう妄想願望繰り広げようが任天堂はソニーに太刀打ち出来てないのが現実なのよ
何年負け続けても豚は精神勝利してんの?
そろそろ目を覚ませよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
本来なら836億円でも立派なものなんだがな。負けハードでこれだけ稼げば大したもんだ。
なのに、日頃からゴマカシの塊だし、自分を10倍ぐらいに大きく見せてるから誰も感心しない。

もっとも営業利益836億円も眉唾だけどな。
ハードは逆鞘、ソフトは売れてないんだから何で稼いでる設定なのやら。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
長年の任天堂ファンボーイだが

任天堂のためを思って言う

もうハード事業撤退した方がいい、損切を早く
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:46▼返信
通期2500億円の利益予想っておそらく任天堂の通期利益の半分以下だぞ・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない
本体を先に普及させてサードソフトを独占するっていう戦略はもう無理だし、ファーストブランドを育てなかったから目玉になるソフトも無し
ゲームパスなどのネットワークサービスもMSに質、値段で負けてる
そしてソニー自身に明確なビジョンが無い
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
※807
損していないのに損切とは?
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
>>814
決算の補足資料読めよ
まさか読めないのか
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
ジムはやっぱり優秀だよな
撤退戦としては上々の結果だ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
>>817
逆転も何も

勝ってるんだがw
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
相変わらずソニー強いな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:47▼返信
>>805
解読頼む、マジで何言ってるかわからん
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
この決算の結果含め、最近出る、すべてのデータがPSがコケて市場縮小してるデータばかりだもんな

ゴキブリの統合失調症が進みすぎて現実把握出来てなくて

もはや対話すら困難
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
>>814
ガチで四半期と通年が分かってないの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
>>817
逆転は出来ないかな
負けてないので
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
ソニーG、通期の営業利益1兆1100億円に下方修正 ゲームが下振れ ロイター

よっしゃーーー!!!ヤフーニュースに出ました
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
PSはff14が遊べれば満足なのよね、原神もフォトナも速攻飽きちゃったし
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
ジムはやっぱり優秀だよな
撤退戦としては上々の結果だ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
実際海外でもps5要らない奴多く転売屋から買ったものを更に転売してると言うからねw
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
資産削って騙し騙しやってきたがついにそれもそこをつきたわけか
そんで始めたのが独占解除ってわけだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
>>816
だからなんなんだよ
ぼったくり堂の利益基準で考えてどうする
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
※792
自分で調べればwikiはキリがいい数字しか乗ってないだもん
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:48▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>827
Yahooニュースって高齢者御用達のニュースサイトかw
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>817
せめて1度でも勝ってから言ったら?
Ps出てからずっと負けっぱなしじゃんwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>830
まぁ妄想なんですけどね
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>824
+会員数増えてるし
アクティブも1億超えだけど
どこが縮小してるんだ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
豚の撤退してクレクレが激しいなw
4半期で減益になって即撤退なんて現実にあると思ってるのかね
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>828
ACTもLauncherも使えないこどおじ専用PSでFF14とかマジ?
すんげぇゲーム内で陰口いわれ、いじめられてそう
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
PS5、ソニー帝国の終焉。
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
クランチロールの親会社のファニメーションはアニプレが半分株式持ってるが映画部門の功績にされてんのか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>824
それまんまお返しします
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
来年にはプレステ事業畳んでそう
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>831
余裕で黒字なの見えてないのか?
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
いつもGame&Networkで誤魔化してるからなw
SIEだと残念な成績なのがPlayStation
よっぽどの馬鹿じゃなければよろしくない事ぐらい理解できるが
KPDとファンボーイはそれが分からないまま大人になってるからなw

PlayStationはこれからもっと悪くなるんだけどねw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:49▼返信
>>507
100万増えたの見えてねえのか
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
俺も昔はpsやったけどもうあかんやろ。完全にxbOxに持ってかれたわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
※830
結局欲しい人いるじゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
アンチソニーって減益を赤字だと思ってそうだよな
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>824
コケてるやつに勝てない箱や任天堂っていったい何なんだろうね
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>733 普通に前の方に並んでるけどな
PS5の抽選の張り紙も貼ってある
PS4も品切れ。お前ゲオ行ったことある?
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>841
任天堂帝国はもう終焉済です
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>840
友達いなさそう🤣
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>832
営利企業って字のごとく利益を出すのが目的なんだよ
サードのデジタル売上で売上高かさ上げして肝心の利益で任天堂の半分以下でどうするw
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>848
クソ箱はお呼びじゃねぇw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
ファーストすらPCに逃げ出す始末
自分らのハードはファンボがソフト買わないんで出稼ぎしないと辛いんですってか
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
去年ってファーストタイトルなんかでたんやっけ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
これにSONY持ちの広告宣伝費が乗ったら大変だろうなw
そりゃジムもたまらずSIEJ解体するよねw
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>507
>ネットワーク関連も会員数やアクティブ数が落ちつています。
>落ちつています。

お前が落ちつけw
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:50▼返信
>>848
XbOxってなんやねん
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
>>846
何言ってんだこいつ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信

サクナヒメ開発者
「サクナヒメ2100本がPS4の売上トップとか他どんだけ売れてないの」

864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
※848
何を? MSのゲーム事業も縮小していたが。
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
>>810
逆にその数字でどう同じペースと読み解けばいいのか教えてくれ
四半期あたりのペースも全期間でのペースも比較の期間が一致してないんじゃ測りようがなかろう
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
>>844
柱急に畳む馬鹿がとこにいるw
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
>>551
はあ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
PS事業部
ソフト売上がまじで激減してるんだな
これもうだめじゃん
プラットフォームとしてオワコン
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:51▼返信
ゲーム部門の不審がYahoo!のトップニュースになってるぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:52▼返信
>>846
やっと自分で無知晒したか
SIE=Game&Networkセグメントなんだよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:52▼返信

もういやだ
最近ソニーに旗色の悪いニュースと任天堂の素晴らしさを再確認するニュースばっかりで
ゴキやってた俺も折れそうだ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:52▼返信
>>868
これ以下の任天堂…
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:52▼返信
アンチソニーの妄想捏造ソニー叩き酷いな
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:52▼返信
ソニープレステゲーム部門の不審がYahoo!のトップニュースになってる
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:53▼返信
>>805
決算公告って日本法人だけだからな
SIEは本社アメリカだぞw
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:53▼返信
>>874
Yahoo!ニュース有り難がるやつやばいだろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:53▼返信
>>857
自分のとこゲームをスマホに出しまくってる任天堂がどの口にで言ってんだか
どれも鳴かず飛ばずだから忘れてんのか
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:53▼返信
これ以下の任天堂やばくね
ソニーは月間アクティブユーザー2年近く安定して1億人越えだぞ
任天堂は売上もアクティブユーザーもソニー以下だろうしソニーがゲーム撤退なら任天堂は廃業だなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:54▼返信
DL版が9割売れてる設定じゃなかったのかな?w
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:54▼返信
正直ライブアライブの初週7万程度の売上げを上回るPSソフトが今年何本あるのよ?
それぐらいPS市場って終わってるんだよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:54▼返信
任天堂は再来年ぐらいにはハード撤退しそうw
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:54▼返信
>>880
一億本差つけられてる側がなに言ってんだw
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:54▼返信
>>880
アクティブPS以下の任天堂はレームダックですかw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
産経「プレステ神話崩壊」
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
元々ソニーのゲーム部門はソニーミュージック(日本)がやってたんだからソニミュの傘下に戻せばいい
日本、アジアの流通販売、ソフト制作だけでもソニミュ傘下にしてソニピクは欧米向け販売に特化してもいい
SIEは各部門間の調整役だけやってればいい
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
これ以下の任天堂やばくね
ソニーは月間アクティブユーザー2年近く安定して1億人越えだぞ
任天堂は売上もアクティブユーザーもソニー以下だろうしソニーがゲーム撤退なら任天堂は廃業だなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
※865
発売から1年半という期間でみたら同じペースじゃないの? 月別とQベースで細かくみないとだめというなら自分でやって証明してみて。
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
PS5ってソフト何出てるの?ってぐらい印象がないし
ハード買ってソフト何遊ぶの?って導線がないわけだから売れるわけないよね
ソニーはハード作るより、まずは任天堂のように魅力的なゲーム作らないと駄目でしょ

ヤフー米より
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
案の定アンチソニーのSwitch入りまくりw
普通に好調だもんな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
>>876
あそこのコメントなんてここ以上の魔窟だからな、近寄ったら毒気にやられるでw
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
>>885
なんでより複雑にすんだよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:55▼返信
ファミ通で現実逃避🐷
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:56▼返信
ソニーって、実質日本の企業じゃないでしょ?
ゲームソフトの売上ランキングとか見ててもPSのソフトが全然売れてないの知ってたから、これは納得!やっぱりな(笑)としか感じなかった。

ヤフー米より
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:56▼返信
狭い目で見る任豚
広い目で見るゴキブリ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:56▼返信
>>884
産経はもう会社自体崩壊気味だな
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:56▼返信
>>888
ヤフーをなんだと思ってるの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:56▼返信
>>882
結構フリプってDLされてるんだな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
プレステ5持ってる人まわりにいねぇし
ソフト販売本数ランキングもswitchにほぼ埋め尽くされてるからね
そんなんじゃプレステでソフト作ろうって会社もいなくなるだろ
オワコン化してくのではなかろうか?

ヤフー米より
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
業績が好調でしっかり投資もしている健全な企業
ボッタクって投資もせず内部留保を溜め込むようなことをしていない
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
>>885
そのソニーミュージックよりSIEのが稼いでるんだけど
決算もまともに読めないのか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
第一に、ハード(本体)の供給が遅れ過ぎた。
転売ヤーや、半導体不足などあったが、タイミングが悪かった。
その品薄に対するストレスの中での、eスポーツの普及などでスペック拡張が可能なゲーミングPCの市場拡大。
ソフトに関してはSteamが市場を奪い去った。
プラットホームを拡大してしまった故に自らの首を絞めてしまった形じゃないかな。

ヤフー米より
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
DLガーカイガイガー

営業利益−36%減
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
>>893
自分で書いて転載ですか
そしてハートもポチポチか
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
>>897
フリプ関係ないけど
まさか含まれてるとでもお思いで?
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
PSのプラットフォームを一部囲い込むことでなんとかやってきたが,ハイスペック&ビジュアル路線ならPCで全部できる.
確かにコスパ的にはPS5は魅力的だが,入手困難で転売価格ならPCでグラボ新調したほうがいい.

その上でプラットフォームの鎖国も段階的に一部解禁していくのならPSプラットフォームでゲームをやる魅力は将来的にもない.

ヤフー米より
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
>>892
電撃あったらTOP50にPSソフトが1本もない週も・・・
ファミ通に感謝だな
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:57▼返信
これ以下の任天堂やばくね
ソニーは月間アクティブユーザー2年近く安定して1億人越えだぞ
任天堂は売上もアクティブユーザーもソニー以下だろうしソニーがゲーム撤退なら任天堂は廃業だなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:58▼返信
>>897
フリプを含んだら1億本差ぽっちじゃすまないけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:58▼返信
>>904
キミの中では含まれてないの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:58▼返信
Yahoo住民のゲハ脳おじさんが連投してる🤦‍♂️
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:58▼返信
>>905
こことは違いこれが一般的な人のPS5に対する感想なんだろうなぁ…
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:58▼返信
ヤフコメとかtwitterとか、ゲハ外でゲハ活することが恥ずかしいと感じない辺りがホント豚って感じだよなぁ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
>>898
サード離れ著しい任天堂さんに失礼やろw
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
joyconが異常に壊れやすいので、それの修理が保証適応されるならはいろうかとも悩んだけど、switch用汎用リモコンに切り替えたら全然壊れなくなったので高いjoycon買ってさらに月額保証入るよりも割安だからいいや。

ヤフー米より
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
※897
フリプ入れたら1億本の差じゃすまないと思うけど。
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
>>312
自社のソフトにいくら開発費かけても出てくるのがアレじゃね…
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
>>816
ソニーはこの3年で2兆円規模の投資をするからな
任天堂は確か、5年で4500億円の投資するんだっけ?
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
買って1ヶ月もしないでジョイコンが時々認証されなくなって、途中で操作出来なくなるから、交換してと言ったら修理対応の一点張りで一切交換に応じない会社。結局修理に10日かかって返って来たけどすぐまた同じ事になった、初期不良で交換じゃなく修理でしか対応しないのはおかしい。
なんで買ってすぐのを修理ってこっちが壊したみたいな言い草。
SONYは以前ヘッドホン買った時初期不良あったけど即座に新品を送ってきた。
段違いの対応ですね。

ヤフー米より
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
下振れは円安とバンジーが予想以上に早く買収できたことの費用ってだけか
PSPlusも100万人増えてるしまだまだ成長途中って感じだな
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
ゴキちゃんヤフーいって擁護してこい!

もう100%PS叩きしかないぞ!
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 20:59▼返信
⇩⇩⇩ソニーゲームヤバい大炎上⇩⇩⇩
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:00▼返信
任天堂ってこのソニー以下売上アクティブユーザーソフト売上なんだろw
笑えるわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:00▼返信
🐷の縋り先リスト
ファミ通(笑)、TSUTAYA、元エース安田、ブルームバーグ嘘月、ナカイド、IGNJ(インチキゲハニュースジャパン)、えび痛、mutyun、産経、ヤフコメ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:00▼返信
>>912
ニコニコで流行ってる淫夢とかも平然と人までやる連中なんやろ、つまり精神が子供のままってことや
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:00▼返信
そら30-0が板につくわな
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:00▼返信
※792
>>PS4が3月頭に2020万台でPS5は3月末時点で1930万台
自分で答え言ってない?
同じペースだろ
まぁ、100万少ないから売れてないって豚は言うだろうなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:00▼返信
ヤフコメはまともな人間多いあ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
>>902
バンジー買収の滑り込みで-130億円だな
それがなければマイナス幅は18%程度だ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
>>920
Yahooってアカウント作らないといけないから面倒
しかも高齢者の相手したくないし
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
KADOKAWA2023年3月期第1四半期決算
売上高642億6400万円(前年同期比23.5%増)
営業利益96億2200万円(同63.9%増)
経常利益122億8900万円(同100.0%増)
最終利益76億3800万円(同89.8%増)
ゲーム事業…売上高125億8200万円(同570.9%増)、セグメント利益65億6900万円(前年同期1億1600万円の赤字)
記録的大ヒットとなったゲーム作品である『ELDEN RING』の海外向け出荷に関連する収益などを計上したことで、増収増益に大きく貢献した。
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
大きめのタイトル出た翌年同期なんて下がっても仕方ないだろうにホント流石は豚って感じ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
PS5全然見かけないし、ハードが無けりゃソフト買う事もないし、
完全に負の連鎖だよね。
狙ってPS5出してないなら全ては計画通りであり、
それを下方修正したなら最初から計画が滅茶苦茶という事になる。

ヤフー米より
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
この前TSUTAYA行ったけど
PS4でさえ買取強化中だったぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
任天堂ってこのソニー以下売上アクティブユーザーソフト売上なんだろw
笑えるわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:01▼返信
フリプを売った本数に含んだら、ざっくり見積もっても任天堂の売上本数とは5億本差以上つくでしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
もう、PS5買う気力なし。
買っても、ほとんど海外ゲーだし、やりたいようなもの倫理に引っ掛かるからとダメになる。それよりはパソコンにして能力不足したら拡張すれば良いわけだし。どうせ、あと3年もすれば、PS6やら、廉価版などまた違う形になるでしょう。

ヤフー米より
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
>>920
ヤフコメはジョイコン故障批判コメと豚が闘ってるイメージしかねーわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
>>917
グループ全体の数字でしょ
ゲーム部門はいくらなの?
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
>>344
きも
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああああ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
>>909
いや、実際フリプ含まれてないんですがw
どうしても含まれてるに違いないと主張するのならソース出してみ?あるのならの話だがね
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
ソニー「プレステ邪魔だな…」
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
任天堂w
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
>>922
SIE「MAUは1億人です」
任天堂「年間に累計1億人がプレイしました」

945.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:02▼返信
そもそも一般人はヤフーアカウント持ってないよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:03▼返信
>>942
豚「PS邪魔だなー」
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:03▼返信
お?ジムが足引っ張ってる形になってるか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:03▼返信
・ソニーGが下方修正 ゲーム下振れ
yahooがネガキャンやってるわ、GK応援求むコメント欄で豚が挙ってソニー叩いてやがる
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:03▼返信
ネットや店頭に姿表さないままもうすぐ3年目突入という衝撃
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:03▼返信
>>933
この2年くらいPS4すらまともに売ってねーからな
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:04▼返信
>>938
ゲーム部門の数字だよ
2兆円のうち4000億くらいはバンジーに使ったが買収はまだやるからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:04▼返信
>>941
てかその1億本の内訳に何が含まれてるか持ってくればいい話じゃね?
持ってきてよ
ソニーに詳しいんでしょ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
※900
そりゃゲーム部門というドル箱がソニーミュージックから独立したんだから当たり前だろ。それがどんどん減収減益してるって話。
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
こんな状況下でもポジティブなGKはホンモノ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
エルデンリングがあったのにこれなの?w
すまん、もう2度と任天堂に楯突かないでくれ
お前らも惨めな思いしたくないだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
>>951
嘘乙

ソニ―グループは26日、長期的な成長を目指し、2024年3月期までの3年間で2兆円の戦略投資枠を設定すると発表した。知的財産(IP)、技術開発、自社株買いの優先順位で投資する方針だ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
ソニー相手に戦ったところで、任天堂は去年に続き今年も"通期"で減収減益なのはどうしようもないよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
>>879
DL版とアドオンで95%だな
売上減少幅は2%未満だから特に問題はない
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:05▼返信
そりゃゴキちゃんは口だけで買わないから他人事みたいに心配もせんで楽観視できるわな
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
>>955
四半期理解してない豚の流れはとっくにやったわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
任天堂の決算が楽しみですねw
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
>>955
売上はほぼ変わらんな
投資が嵩んでの利益減だ
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
PS5全然伸びてねーじゃん何でジム嘘つくん?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
>>936
ゲーミングノートとか買っちゃう情弱界隈らしいコメント
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
>>957
そのどうしようもない任天堂の通期利益の半分にも満たない減収減益ソニーゲーム部門はどうすれば・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:06▼返信
>>926
????
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:07▼返信
>>954
え?
だって売上自体は2%弱しか減ってねーだろ?
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:07▼返信
ゴキの中ではps大丈夫かというまともなコメントも全部豚に見えるらしいね
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:07▼返信
>>959
それまんま豚やんけ
だからソニーにソフト売上本数負けまくってるやん任天堂
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:07▼返信
>>959
そのゴキちゃんとやらが買わないで一体どうやったらあんな数字達成できると思ってるんだ?
お前らの信奉する任天堂様より兆単位で売れてるんだが?w
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:07▼返信
せめて転売対策にPSNカードやソフト同梱で黒字化しておけばいいんだけどな。実際に家庭に設置されてるPS5は半分もなさそう
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:07▼返信
>>965
だから四半期理解してない豚の流れはとっくにやったって
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:08▼返信
ゴキブリ息臭いよー
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:08▼返信
一番大事な営業利益で敗北しまくってるからな。タダでばら撒いて本数稼いでるのかなSIEは
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:09▼返信
>>967
ホンモノのGKって称えたんだけどな伝わらなかったか
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:09▼返信
>>970
ゴキ以外のまともなユーザーだよ?
ゴキみたいなののせいでそういうユーザーが離れつつあるが
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:09▼返信
>>969
それフリプ含んでるからでしょ
だからソフト売上本数に比較して利益が低い
あれだけサードのロイヤリティでウハウハとか言ってたのに
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:09▼返信
>>965
なのに業界1位のソニー凄いとなるだけなんやがw
逆に任天堂は何故に中国規制で業績不振のテンセントすら抜けず3位にいるんだ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:09▼返信
豚は学がないから何も分からんのな
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:09▼返信
ただし数字しか見ない無能の吉田も数字で減収減益が出だすとジムライアンに付いて考えだすかもな
まああいつの場合ゲーム事業売却とかそっちの方に行く可能性もあるが
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:10▼返信
>>974
任天堂10位とか言っちゃってる調査会社に、営業利益で順位づけしろ、って言ってきたら?
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:10▼返信
俺ゴキ嫌いなんだよねぇ
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:10▼返信
安定の任豚発狂
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:10▼返信
営利企業って利益を得ることを目的とする企業って定義されてるけど
任天堂の利益をことさらガン無視するってことはソニーは営利企業じゃないの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:10▼返信
買収に金使いまくってるっぽいが次どこ狙ってるんだろうか
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:10▼返信
ソニー1位死守できそう?陥落とかしないで欲しいクソ豚が調子に乗るし
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:11▼返信
>>971
PS5のプラス加入率8割超えてたからその心配はないぜ
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:11▼返信
投資できない任天堂って沈むだけだよねw
実際2年連続減収減益だしw
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:11▼返信
ここのコメント欄見ればゴキが嫌われる理由がわかる
990.投稿日:2022年07月29日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:11▼返信
>>985
スクエニかな
次点でUBI
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:11▼返信
>>981
企業の決算書より怪しい調査会社を持ち上げるのはほんと草
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
>>977
ねぇ、そのしょーもないネタいつまで引っ張る気なん?
つかフリプの配布本数まで含めて任天堂に2兆円差つけるとかむしろ逆にスゴ過ぎるし任天堂雑魚過ぎるとは思わんの?w本数だけならともかく売上もそれに比例して大差ついてんのにホント頭悪すぎるだろw
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
>>974
サードのソフト販売数減少も要因ではあるけどバンジーの買収がって書いてあるの読めんの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
ゴキだけど負けを認める
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
任天堂と言えば不相応に爆増しまくってた棚卸資産はどうなってんの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
>>974
無知
フリプは本数にも売上にも含まれねーよw
決算にもちゃんと表記してんのにちゃんと見ねーで批判してて草
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
ゴキだけど負けを認める
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
※977
フリプって年間に何本出ていて会員数がどれくれいるか確認してみてw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
※966
PS4
2013.11発売→2015.4月2020万台
PS5
2020.11発売→2022.4月1930万台

半導体不足問題あるのに販売ペース変わらないなー
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
>>992
調査会社より豚の妄想の方がつえーもんなw豚のなかではw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
1000なら任天堂がソニーを買収
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:12▼返信
>>995
俺はみとめねぇよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:13▼返信
1000ならSIE増収増益ゴキ!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:13▼返信
で、任天堂の決算に勝てんの、これ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:13▼返信
>>997
じゃあ決算のどこに明記されてるのか教えて
説明会資料?短信?補足資料?
何ページかもよろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:13▼返信
決算資料見たけど、Bungie以外にも買収案件進んでるみたいだな
次はどこかね、スクエニが怪しいと思うが
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:13▼返信
>>992
企業の決算書より怪しい調査会社

ファミ通の事ですねわかります
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
>>1004
だっせえええええええええwwwwwwwwwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
※109
以前売り上げ2兆超えてますが?とか自慢してたアホいたけど、営業利益で任天堂に負けてて草
まさに中身のない奴が数を誇るやなw
PS信者姑息すぎんだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
ソフト開発メーカーも、ここまで普及ペースが遅いと、PCとかにもマルチ展開していかないとやっていけないね。PS5も発売して今年の11月で2年目迎えるのに、さすがにここまで普及してないのは不味いのでわ、FF16とかPS5独占らしいけど、来年の夏までにどれだけ普及できるのかさすがにヤバいんじゃないか。
それでなくともFFシリーズは最初に一気にセールが伸びてすぐにおちるからな、発売時にどれだけ売るかが重要なのに。
ヤフー米より
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
ゴキブリ論破で泣かしたしゼノ3やってくるかな面白すぎて止めど着なくなるから困るんだよな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
>>991
UBIはねーだろw
あれ国営企業だぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
ショボ過ぎて草
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:14▼返信
>>974
投資しまくってるからな
ソニーは年間6700億規模の投資を行っていて、SIEが3割被るとしたら2000億円規模の利益減になる

売上自体は特に変わってないから、儲けの大半を投資に使ってる感じだな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
>>1005
勝てません、降伏します
今まで舐めた態度とってすみませんでした
ゴキを代表して謝罪いたします
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
🐷「10位って言われてるけどブーの中では1位ブヒッ、理由は豚舎で豚が言ってたからブヒッ」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
>>1010
任天堂と違って開発投資費に2000億とか使ってるからな、ソニーは
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
>>1006
根拠のないデマを撒き散らすお前ら豚がソース出すのが先だぞ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
>>986
任天堂はそもそも3位だよ
任天堂の上にはテンセントがおる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
営利企業で一番大事な営業利益で比較しないなんてソニーは宗教法人か?
ここの信者みてるとさもありなんだけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:15▼返信
ゼノブレ3面白すぎ。今、拠点ついて謎の混浴中
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
ゼノブレ3が神ゲーすぎてとりあえず任天堂を叩くこともできないのが哀れや
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
MSはハード11%減だったがPS5は微増なようだし
MSは供給の問題ではなく飽和してきた感じかな?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
さっさとポリコレやめて普通に表現の自由や多様性を重視したゲームを出せよ
こんなのだから任天堂に敗北してんだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
ヤフコメ転載君危ない橋渡ってるねぇ通報しといたけど
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
>>994
日本語で書いてあるからじゃね?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
>>1012
ぶーちゃん渾身のギャグウケるw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:16▼返信
※1025
えw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:17▼返信
>>1006
???
フリプの売上はネットワークサービスに含まれてるぞ
売上規模で言えばDL版の6割程度だ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:17▼返信
>>1025
マッサージゲー延期で悔しいねぇ豚さんww
1032.投稿日:2022年07月29日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>1019
決算書にあるっていうから聞いただけなのに・・・
嘘までつくってことはやっぱりフリプも含まれそうだね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>1028
ゼノブレ3よりはちまで発狂してる方が楽しいブヒ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>995
豚はいつもなりすますなw
もしかして予防線の白旗宣言?w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
相変わらずアンソは支離滅裂だな
アンソなんかやってて
何が面白いの?(´・ω・`)
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
去年?にBloombergがスクエニ買収か?みたいな飛ばし記事書いた時はスクエニが即否定してたが、今回結構な騒ぎになってるのにスクエニ黙りだからなー
まぁ、そういう事なんだろうね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
フリプの原資はPS+の売上だからな
決算資料ではネットワークサービスが該当する

この記事にもちゃんと示されてるぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>1013
出来ないわけじゃないし
なんならUBIのトップが買収に前向きな発言してるから好条件持ちかけられたら可能性はある
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>984
任天堂はCSRから一番離れてる企業
利益ばっかり追求する碌でもない企業
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>1022
なんか感想がキモいな豚
1042.Q投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>594
君もそんなはちま民だゾw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
>>505
きも
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:18▼返信
※1032
任天堂の決算発表まで待った方がいいかとw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:19▼返信
>>1002
ダサ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:19▼返信
>>1000
PS5ってPS4より高いのにな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:19▼返信
>>1030
フリープレイなんだから無料でしょw
なんで無料なのに売上が発生してるの?w
嘘つきまくってるからいい加減もう破綻しすぎてて草
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:19▼返信
>>1032
いや、そんだけ投資しても営業利益2500億とか残ってるのに何が大敗なの
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:20▼返信
>>1032
え?
大勝ちしてるから赤字になってないんだが?

SIEの利益が任天堂に対して低いのは、常時投資を欠かさないからだぞ?
任天堂は年間500億の投資しか行ってねーからな?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:20▼返信
8月3日は任天堂の決算発表だからな
楽しみにしてるよw
1051.Q投稿日:2022年07月29日 21:20▼返信
>>83
なーんでそう極端かね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:20▼返信
※1038
でも販売本数ではないよね?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:20▼返信
>>1021
設備投資やら将来への技術投資しないとか任天堂は馬鹿なの?それを崇める豚も
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:21▼返信
営業利益:527億6200万円(同36.6%減)

利益がめっちゃ下がってるやんwww
ボロ儲けの神である任天堂は純利益率が上がり続けてるってのにww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:21▼返信
>>1016
ぶーちゃんいつもそうやってなりすまし工作するなw
勝ち宣言していつも負けるというのが豚だが今回は勝てるといいねw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:21▼返信
>>1010
いや、3年で2兆円の投資を実行中だからな?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:21▼返信
任天堂はCSRという考えが全くないからなw
売上高に対しての利益が普通の企業じゃあり得ないくらい大きすぎる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:22▼返信
>>1054
棚卸資産の間違いだぞ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:22▼返信
ゴキの発狂っぷり見るとまあどんだけ悔しいのかが良く分かるわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:22▼返信
>>1033
お前みたいなガイキチ真面目に相手するのもバカバカしいが、ちょっと計算してみ?
PS+加入者4,730万って書いてるよね?その人たちが年にたった2本ずつフリプタイトルDLしただけで9,460万になっちゃうんだけどさ、それでもまだフリプ込みだと思うの?
てかわざわざ有料サービスに申し込むような人間が年2本しかDLしないとかあり得ないよね?わかる?
1061.Q投稿日:2022年07月29日 21:23▼返信
>>38
きっと二重人格
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:23▼返信
>>1021
任天印のダンボールを高値で売る方が余程宗教団体っぽいんだがww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:23▼返信
>>1059
言ってて虚しくならない?w
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:23▼返信
>>1010
中身があって万年3位堂なんですか?wププッ
じゃあ中身がないソニーに負ける任天堂はもう勝ち目ないじゃないですか?
好調なはずなのにランキング変動しない任天堂どうなってんの??
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:24▼返信
統一ゴキは収入の1割献金するのに忙しいからしゃーない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:24▼返信
>>1060
フリプってソフト乞食のために入ってるの???
それにゴミみたいなソフトしかないのに年2本もDLするわけないじゃんw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:25▼返信
>>1032
ぶーちゃんって投資をギャンブルと勘違いしてんのか?w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:25▼返信
>>1052
????
フリプはネットワークサービスの売上内で調達してるんだから、フリプの配布本数はメーカーへの利益分配くらいにしか使わないよ

あとフルゲームの販売本数もちゃんと明記してあるぞ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:25▼返信
>>1040
任天堂は今貯めこまないと次にまたswitchみたいな高利益のハードが出せるかわからんからしゃーないんや
出せなかったら終わるだけだしあとがないんや
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:25▼返信
>>1000
PS4の2020万台到達の発表は3月4日でほぼ2月末までの数字
PS5のは3月期決算での発表で3月末までの数字
そもそも3月期決算時点でPS4のペースに及んでないことはSIE自身が言及してることなのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:26▼返信
営利企業の決算なのに任天堂とソニーゲームの営業利益は絶対比較するなよ絶対だぞ・・・ってほんと草
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:26▼返信
任天堂の四半期決算は8月3日
山盛り棚卸資産は果たして減らせたのだろうか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:26▼返信
>>1066
お前マジで終わってんな…人間ここまで腐れるのか…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:26▼返信
>>1023
全然話題になってなくて草
豚が必死にゼノブレ話題作りしてるのがそれを証明してるな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:26▼返信
>>1065
ボロ儲け任天堂ならアップルと同じ利益率3割越えなのにな
1割とかクソ雑魚すぎて貧乏企業だわw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:27▼返信
投資って数年~数十年先を見据えて行うもんだが、豚はパチか競馬と勘違いしてんのなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:27▼返信
>>1071
営利企業なのに2年連続減収減益ほんと草
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:27▼返信
>>1068
フリプでもDL専ばかりじゃなくてフルゲームも配布してるけどw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:27▼返信
どんだけ宣伝費掛けてんすかねぇwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:27▼返信
>>537
一人で連投乙😁
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:27▼返信
>>1065
PS+プレミアム加入と年4本程度の新作DL版購入、あとはセール漁りくらいしかしてないわ
あまり金使わなくてすまんなw
1082.Q投稿日:2022年07月29日 21:28▼返信
>>75
これはマジで売り方考えないとだよなぁ。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:28▼返信
>>1077
営利企業なのに減収減益どころか2回連続で債務超過になった会社をディスってるの?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:28▼返信
任天堂売上高めっちゃ少ないのに利益だけ盛るとか
これぼったくりってレベルじゃないよねw
いったいどうやって利益出してんだろうw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:28▼返信
というかパッケージの売り上げ高が大幅に減ってdl版の売り上げが微減だから相対的にdl版の率が上がってるように見えるだけやん…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:28▼返信
>>1066
ご覧くださいこれが珍天クソゲーを持ち上げるエアプ豚です
スイッチオンラインのMAU出してみろやwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:29▼返信
>>1071
ソニーは結構株主蔑ろにしてると思う
成長のために利益分配しないとかもやってたし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:29▼返信
途轍も無い馬鹿「ファミ通で常勝無敗なのに、1億本差もつくはずがないんだ。フリプを含んでないと説明がつかない!」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:29▼返信
>>1083
だから四半期理解してない豚の流れはとっくにやったって言ってるでしょw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:29▼返信
>>1083
任天堂のことかwwwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:29▼返信
フリプってポチると0円の売上票だかが送られてくるよね
これ何のためなのかなと思ってたけど販売扱いとして売上本数に組み入れるならそりゃそうだ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:29▼返信
統一教会と無理やり結びつけてるデマ拡散犯罪豚がいるな
ソニーのイメージを損なう偽計業務妨害だからソニーに通報しとくわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:30▼返信
>>1078
「配布」って自分で言ってるやんけwww「販売」との違いもわからんのかwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:30▼返信
あれ?遂に決算ガーも言えなくなった感じ?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:30▼返信
>>1091
とんでもない馬鹿がいるw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:30▼返信
>>1078
フルゲームはDL専とか関係ないぞ
アドオンやF2Pと分けてるだけだ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:31▼返信
>>1078
?????
フルゲームのセールスって書いてあるのが読めんの?
フリプの配布は「セールス」じゃないし、フリプをセールスに含んだら一本辺りの売上めちゃくちゃ減らないとおかしいよ?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:31▼返信
営業利益36.6%減ってマジでやべーやつじゃんw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:31▼返信
>>1083
1兆の内部留保を自慢してたのにVitaにビビッて2~3年で3分の2を溶かしちゃった間抜けな会社ディスるなよw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:31▼返信
>>1093
配布を0円扱いで販売扱いしてるのでは?w
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:31▼返信
※1083
開発部門と販売部門が別だった時代じゃん
豚はいつまでそれ言ってるの?
もう令和だぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
>>1088
フリプ含んじゃったら1億本程度の差で収まるワケないのになw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
※1091
それだったらもっと差がつくよ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
>>1081
金を全く落とさない豚がいるんだし問題ないよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
決算よく読めw
ぶっちぎりで売上が高いのはアドオンで、
デジタルソフトウェアもパッケージ売り上げも減少傾向
ってことはフォトナや原神に課金しまくってるってこと
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
>>1100
んじゃどうやって2兆円差つけてるの?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
ガチでソフト売れてなくて草
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
まぁフリプはともかくさ、100円セールとかも計上してるんでしょ
それにDL専用ゲームも
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:33▼返信
豚に決算のことを説明しても分かるわけないやん
こいつら社会にすら出てないよ。ゴキが説明するより普通に書いてあることすら読めない連中やぞ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:33▼返信
>>1083
ネットワーク関係の売上を別会社が管理してたからな、あの時は
1111.Q投稿日:2022年07月29日 21:33▼返信
>>118
あれ?ラブホテル事業は…あ、任天堂でしたねwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:33▼返信
去年のこの時期ってバイオ村出てた頃か
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
>>1091
もし入れたら1億本差どころじゃなくなるって何度言われたら理解するの?
やっぱり日本語じゃダメか?w
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
>>1108
それマジで言ってるの?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
売上本数多い理由 → アドオンコンテンツ&無課金勢

売上だけが多くて利益上がってない理由 → 利益なしで売ってるPS5本体のせいw

PSオワタ・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
ラストオブアスリメイクにかけろ…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
PS5

PS3に次ぐ、失敗ハードという立ち位置はもう揺るがないな
PS4を緩やかに続けて売れなくなってきたらフェードアウト
そのままゲーム業界撤退したほうがよかったんじゃねーの
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
>>1102
国内売上本数TOP30に1本も入らないハードなのに夢でも見てるの?
1119.投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
>>1108
フリプが含まれてないのは決算にも明記されてるのに節穴ですか?それともただのアンソですか?あるいは決算の見方が分からない子どもですか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
オワコン5はもうゲーム事業終わらせた方がいい
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
投資はしないし棚卸資産山盛りなんだけ堂
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:35▼返信
>>1118
🐷「聖典ファミ痛は絶対だブヒイイイイイ!!!」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:35▼返信
>>1118
いやだから決算出た日に聖典ゴミ痛振りかざすのやめろやwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:35▼返信
※1118
パッケージは大切だよね、勝てるからw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
>>1105
フォールガイズの課金もPSとブヒッチでかなり差が出そうだな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
>>1122
問屋に投資したおかげで中華転売で生き延びてるんだが?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
>>1120
だからどこに明記されてるの?
さっきから聞いてるけど誰も答えてくれないんだけど
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
>>1108
売上を販売本数で割ってみればいいぞ
一本当たりの売上が簡単に分かる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
そろそろ任天堂の東芝チャレンジが明るみに出る頃かな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
こりゃソニーはゲーム事業撤退だな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
ユーザーを馬鹿にし過ぎたから仕方ないね。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
>>1105
ライブゲームに注力するって言ってるけど
もはやこの先ライブゲーム出さないと生き残れないぐらいな感じだな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
>>1129
前それやったら2000円台だった
任天堂の半分以下でどんだけDLやフリプで水増ししてるんだよとほんと草
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
>>1117
無知なんだろうがPS3より売れてるが?
販売ペースも1億台売ったPS4と大して変わらんぞ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
>>1105
それはもともとや
もうここ数年課金がソフトウェア売上高の半分近く維持してる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
>>1132
減収減益堂のことか
1138.Q投稿日:2022年07月29日 21:38▼返信
>>131
全盲かな?www
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:38▼返信
ソニーからゲーム部門切り離されそうw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:38▼返信
ブーちゃんって
今日発売のゼノブレイド3で忙しいはずなのにハチマに入り浸りしてるの?

角川の方でもさっそくエルデンリングガーって暴れてるブーちゃんなんでや…w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
決算ガーPSソフトが売れてない証拠である
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
壊れた蓄音機豚多過ぎね?同じこと延々喚き続けたところで任天堂が9位なのは何も変わらんぞ?w
1143.Q投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
今期ファーストのゲームは何があったっけ??
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
>>1137
PS5出して1年でピークアウト減収減益するところのことでは?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
79%がダウンロード版なのか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
ゲーム売れてなくて草
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
テンセントにも抜かれたってニュースもこの前見たな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
ゴキブリが4回目のラスアスリメイク買ってソニー応援しなきゃw

フクスマ食べて応援みたいなもんだろw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:39▼返信
>>787
であってクレクレで草
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:40▼返信
>>1134
また頭悪いこと言ってる
ここまで馬鹿だと説得がむずいな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:40▼返信
PS事業部、とにかくソフトが全然売れてないのがやべぇ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:40▼返信
>>1141
PSでソフトが売れてないのならSwitchなんて撤退してるじゃねーかw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
こりゃサブスクも失敗でしょ
ソフト売上低下に繋がってる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
>>1105
アップルやグーグルに近い利益構造になってるんだよ
つまり、SIEを倒す方法はどんどんなくなっている
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
>>1144
ロンチ時にすでに失敗してるSwitchの悪口はやめたれw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
アドオンコンテンツってのは無料追加要素や拡張コンテンツも含むからなあ・・・
この決算読めればPS事業ヤバイの丸分かり
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
ソニーは研究開発費かけてる!とかいうくせに
絞りかす市価残ってないラスアスをさらにリメイクするのはほんと草
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
※1144
来週の任天堂の決算発表まで待った方が良いのではw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
PSに親でも殺されたんかジムライアンは
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
>>1153
新作不足が原因じゃろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
投資2000億したから営業利益はしゃーないとか言ってるけど、2000億足しても任天堂に営業利益負けてるの草
しかもここから任天堂の投資額まで引いたらもっと差が出るし
ゴキの負け惜しみが哀れ過ぎる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
あlt民も流石にやべーと感じ取ったのかコメント全然つかなくて草
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
>>1151
CSプラットフォームでPSがダントツ一番売れてるのに頭大丈夫か?
まぁ大丈夫ならニシ豚になんぞなってないんだろうけど
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
結局現実は任天堂はとてもじゃないけどソニーに勝てませんね
ps誕生から勝てずに差は広がるばかり
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:42▼返信
そりゃ中華料理屋なんかで水増しするファミ通を相手にしない訳だよw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:43▼返信
もう原神だけやってればいいんじゃねw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:43▼返信
アンドリュー帰ってきてジムカスほんとキツイ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:43▼返信
紛れもない決算で終わりが見えましたねゴキちゃん^^
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:43▼返信
>投資額を足す

ここまで頭悪いコメは初めて見たぞw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
今イキってる豚が居るけどすぐに任天堂の決算でボコボコにされるのにほんと学習しないよな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
豚「PSオワタ!ソニー撤退!!」←10年も前から言い続けてますがいつ撤退するんですかねー
ソニーのようなゲーム部門以外でも幅広く事業展開して成功してるところが撤退とか普通に考えてありえないと思うんですがねー
一部門業績不振でも他部門で補えるんですがね。豚が叩き棒にしてるMSも箱事業は初めから今に至るまでずっと赤字ですが撤退しましたか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
豚は良いな。自分の人生よりソニー叩きのが大事なんだから。。。

いい加減にしないと親が泣いてるぞ?
ハローワークに行くんだ!
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
ソニーの決算が任天堂よりも後に公表すれば豚はイキることもなくなって意気消沈するのにw
ソニーが先だからとにかく妄想で暴れ回れるわけだからなw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
>>1166
中華ゼルダがPS支える柱になるなんてね…キンペーのケツ穴舐めてるゴキみて俺悲しいよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
2000万台すげー!とはならんのよ…
どこで売ってんの
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
俺「ソフト売上ランキングは連敗続きなのに決算では1億本上回ってるってことはフリプも込みってことだな」
ゴキ「売上本数にフリプは入ってない!なぜならフリプ込みなら1億じゃすまないからだ!」


あーなるほど、ゴキの脳内ではそうやって整合性取ってるのね…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
>>1161
投資額はソニー全体で年間6700億

2000億ってのはSIEの分担額をテキトーに想像した金額だから勝手に事実にするなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
オワコンやんwww

ワロタ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
今年大型タイトルが控えてるだぜそれで帳消しなw
タイトルは
ゴットオブウォーラグナロク

前作は1000万本売ってるからな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
カプの質疑応答で半ブレイクがPCのが装着率高いとかばらされてるからイライラが止まらんのやろな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
>>1161
任天堂の投資は500億しかないやんけ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
売上とかどうでもいいけど営業利益36%マイナスはまじでやべー
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
>>1169
数字の見栄え無視でガンガン投資してるからなぁ・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
このソフト売上本数で終ってると豚は言ってるけどこれでダメなら任天堂はゲーム事業終らせないといけなくなるな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:46▼返信
この流れで本当にPSは終わらせるつもりなんだろう
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:46▼返信
>>1176
お前の知能で社会生活できるのか心配になるわwwwww
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:46▼返信
>>1176
任天堂が妄想1位の整合性も説明してくれよw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:46▼返信
今年度予想の段階で営業利益はダブルスコアもう未来永劫SIEが任天堂に利益で勝てる日は来ないだろうな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:46▼返信
>>1176
月2本としてplus会員数をかける簡単な算数すればわかることやろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:46▼返信
>>1175
結構いろんなところで抽選販売してるだろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:47▼返信
売り上げ半減してるやんwww

こりゃ、ダウンロードも売れてないな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:47▼返信
遂に決算でも屈したか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:47▼返信
>>1148
マジで豚は犯罪者思考やな
発言がまんまそれで引くわ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:47▼返信
>>1176
じゃあ何でサードはPSでは利益が出てるのにスイッチに出したタイトルは利益出てないの?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:47▼返信
>>1185
終わるとしても先に任天堂が惨めに死んだ後だろうな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:48▼返信
そもそもパッケージが売れてないのにダウンロードが売れてるって理論がおかしい
売上が比例してるならまだ分かるが
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:48▼返信
>>1192
2年連続減収減益でも屈しない
だって豚だもの
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:48▼返信
>>1188
で?任天堂の売上高は?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:48▼返信
○任天堂棚卸資産
22年度 665.17億円←あれれ?
21年度 95.33億円
20年度 124.48億円
19年度 324.32億円
18年度 103.36億円
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:48▼返信
>>1196
いや、数字の内訳見てみろよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:49▼返信
アンチ必死過ぎワロタ😂
一人で連投乙
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:49▼返信
>>1174
それ中華に魂売った任天堂やんけ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:49▼返信
>>1168
任天堂の終わりがねw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:49▼返信
ブーちゃんって
今日発売のゼノブレイド3で忙しいはずなのにハチマに入り浸りしてるの?

角川の方でもさっそくエルデンリングガーって暴れてるブーちゃんなんでや…w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
>>1173
まぁ結果それで任天堂決算前に勝ち宣言して負けるってのが豚のいつも流れなんだけどなw
豚は学習能力皆無だから毎年、その流れを忘れるんだよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
>>1196
え?パッケージが売れないとなんでダウンロード版が比例して売れなくなるの?
おまえ無茶苦茶な理論だな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
>>1196
おかしいのはお前の頭だバカw
とっとと病院行け、多分治療法ないから窓に鉄格子嵌ってる部屋に隔離されるだけだろうけどw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
>>1185
これでダメなら任天堂はとっくの昔に終ってるな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
【特報】Cygamesがなんと戦車RPG『メタルマックス』IPを獲得。生みの親ごとCygamesに移り、コンシューマー向け新作を計画
Cygamesは7月29日、KADOKAWAおよび株式会社角川ゲームスより、『メタルマックス』IPシリーズ関連事業を譲り受けたと発表した。また、シリーズの生みの親である宮岡寛氏もCygamesに移籍しディレクターとして活動していくという。Cygamesは、現時点では今後の『メタルマックス』シリーズの展開などは未定とする一方で 、30年の歴史を持つ『メタルマックス』シリーズの新たな未来の創造に向け尽力していくと表明した。
宮岡寛氏は、現時点では妄想段階ではあるとしつつ、「『メタルマックス』シリーズをガチでリブートする仕事に取り組んで参ります」とコメントしている。
Cygamesの高木謙一郎氏は「(メタルマックスを)最高のコンシューマータイトルとすべく、 これよりプロジェクトを始動いたします。 ご期待ください!」とコメントした。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
>>1171
むしろ撤退しそうなのが任天堂で草だよな
豚って貧乏神じゃね?w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
プレイヤー全体のゲームプレイ時間が前年同期と比較して15%減
こっちの方がやべえな
すげえ勢いで衰退してる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
>>1191
売上はほぼ変わってねーぞよ(2%弱減)
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
>>1204
ロードの合間にゴキを煽ってるに決まってんだろ混浴できなくて残念だったな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
>>1196
それなら任天堂のDLはもっと売れてないとおかしいよな?w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
>>1180
マッサージフリークスの無期限延期もなw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
>>1213
ロード多すぎ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
てかスマホゲーに力入れていくんだったらノウハウもって稼げるとこ買収したほうが手っ取り早くね。スクエニは最有力だがハイエンドゲー展開していきたいサイバーエージェント買収したほうが条件揃ってんじゃん。任天堂が相当株もってるらしいけど
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
円安じゃなかったらヤバかったなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
ハード買っても遊ぶソフトが原神、APEX・・・
まじでなんのために新ハード出したんだよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
だってPS5が買えないしPS4は生産終わったしでどこにプラスになる要素があるのか逆に聞きたい
PS5は今までにないレベルの増生産をするってもう終わったみたいだしな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
>>1196
G&NS分野の補足資料みりゃわかるだろ
明らかに数字が落ちてるのはフィジカルでデジタルは誤差程度
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
>プレイヤー全体のゲームプレイ時間が前年同期と比較して15%減
>こっちの方がやべえな
>すげえ勢いで衰退してる

ちょっとまってくれ、PS5が1000万台増えてるのに15%減だと!?
PS4ユーザーどこに消えた?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
ps5版クロの軌跡ロードにトピック出るけど読ます気ないよな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
>>1222
わかってるくせにぃ
そりゃXBOXやPCでしょ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
>>1204
ボコボコにできるから止めてるで
最高に脳汁が出る
しばらくしたら再開に決まってるやろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
全然関係ないがバイオ7PS5版にアプグレして引き継ぎ無かったトロフィー回収がてら遊んでるけど、PS4の時クリア出来なかったイーサンマストダイを遂にクリアしたぜ!
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信
営業利益と経常利益の違いも分からず投資額がーとか言ってるアホな子がいますねw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信
言うて夏、秋以降に主力タイトルでまくるから年度トータルで任天堂にまた一億本近く差がついて勝つんだろうな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信
ゼノブレ3が全てのJRPGの玉座に立ったな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信
>>714
は?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
最近欲しいソフト無かったからなPSは、でも後半はラッシュだからまだ最終はわからん
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
>>1219
ハード買っても遊ぶソフトがフォートナイト、にゃんこ大戦争・・・
まじでなんのために新ハード出したんだよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
>>1225
ゼノブレ3よりはちまで発狂してる方が生きてる実感があるよな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
>>1213
某マッサージゲームに混浴、ぶーちゃん夢見すぎやでww
現実の女の子に相手にされないからゲームに逃げちゃったか
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
一番影響デカイのは営業利益なんだぜ
売上とかマジどうでもいいのよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
これジムライアンは怒られてないのか?
流石にマズイだろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
>プレイヤー全体のゲームプレイ時間が前年同期と比較して15%減

なのになんでPS+増えてんだろうな
ソニーお得意の詐術?
もしかして現PS+数じゃなくて、累計者数だったりする悪寒
ソニーならやりかねない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
いつまでF2Pが程度の低いソフトだと思ってるんだかなぁ
Switchではフォートナイトが一番遊ばれてるソフトなのに
どうぶつの森もマリオもゼルダもスマブラもカービィも
全部フォートナイトに負けたってことにされてもええんか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:56▼返信
>>1229
カニ歩きライジングの王座なw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
>>1235
売上高はそのまんま市場規模を表してるんだけど豚は馬鹿だからリエキガーとしか言えないんだなw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
どんどん衰退していくな
本当に存在が消えそうなんだが
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
>>1238
なにいってんだこいつ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
>>1231
春頃あんま目ぼしいの無かった分その前後の冬と夏〜秋に結構集中してるしな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
SIEの半分くらいしか売り上げのない任天堂の信者がソニーの決算を見てソニー信者をボコるんだってさ
意味わかんないw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信
SCEたすけて….
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信
>>1233
それカスみたいな人生だな
そうはなりたくないわ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信
>>1222
普通に自粛の空気が薄くなって
外に出てるだけだろ・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信
>>1242
えっ?まさか通じなかった???
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信
GOTY2022RPG部門受賞おめでとうってあのゲハ重鎮ハマタも言ってたし実際面白いんだろう
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:59▼返信
>>1229
エルデンリングに勝てるの?話題性は雲泥の差だけどw
エルデンリングは発売前、発売後の話題性の高さ凄かったけどゼノブレ3は発売前にちょっと盛り上がっただけで今、空気だけど?w
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:59▼返信
>>1222
PS4からPS5への移行がスムーズにいかないとこうなるだろうなってのは危惧してたわ
PS5への移行からあぶれたユーザーがいつまでもPS4へ留まってくれるわけじゃない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:59▼返信
※1240
まーPS5本体を原価でバラまいてるだけなんで売上だけは上がるが
化けの皮剥げたら営利下がってこうなるわなw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:59▼返信
結局ソニーは次どこ買収するの?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:59▼返信
>>1236
誰に怒られるんだ?株主か?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:00▼返信
>>1252
それで任天堂はカスみたいな売上高でどうやって利益出してるの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:00▼返信
>>1235
売上が一番重要だろう
SIEは投資を欠かさないスタイルだし、それを可能とするのは膨大な売上あってこそだ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:00▼返信
クソ箱もゲーム部門は売上減少だし
コロナ禍のチートが終わったようだね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:00▼返信
豚のコメントだけ見てるとマジで統合失調症患者の症状だわw
薬飲んでもまだ被害妄想が酷い
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:00▼返信
>>1246
言うて前も横スクのメトロイドを神ゲー神ゲー言う割に具体的な感想一切話さないもんだから散々問い詰められて挙句の果てに「俺は買ってないけどそれの何が悪い?買った奴が偉いのか!」とか逆ギレしてた🐷も居たぐらいだからまぁ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:00▼返信
PS5なんて出したからこんなことになったのか
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:01▼返信
>>1246
ぶーの人生馬鹿にするなブヒッ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:01▼返信
俺はGKでもあり豚でもあるそういう生き方もまた良いだろう
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:01▼返信
>>1227
今期はバンジーの早期買収成功で利益落としてるからな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:01▼返信
任天堂にぼったくられてるキッズ頼りにイキる豚w
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:01▼返信
>>1237
会員数とゲームプレイ時間は直結すると思ってるんか?
ならゲームパスの会員数とアクティブユーザー数の乖離にも言及しないとな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:02▼返信
任天堂にお布施する楽しさ知ってほしいねぇ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:02▼返信
>>1251
MAUに大した変動がないからどうだろうねぇ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:02▼返信
>>1256
そんな事言ってるから2回も債務超過になるんだよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:03▼返信
バンジー買収でなにか変わるのかねスクエニのが良くない?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:03▼返信
>>1264
外国人頼りのソニー信者よりマシじゃね
日本人誰も買ってないし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:03▼返信
任天堂の第一四半期決算は8月3日かな
売上高で上回ることは絶対にないから余裕しゃくしゃくのGKとファミ通キメたニシくんの勝負
どうなるんやろうな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:04▼返信
>>1252
ハード売上は全体の2割程度だぞ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:04▼返信
大丈夫だPS3センパイは本体壊滅的に手には入らない、そもそも高すぎて買えない状態だったけど復活して世界売上でも箱上回ったじゃん。供給されだしたら買うでしょ。
そもそもコロナ前の時期にもスイッチ転売されまくって買えない状態ずっと起こってたけどなんで今みたいに騒がなかったの?

1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:05▼返信
>>1268
その債務超過企業にフルボッコにされてる任天堂っていう弱小ハードプラットフォーマーがあるらしいなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:05▼返信
>>1270
ファミ通キメすぎじゃね
そうやって強い言葉で否定しないと怖くてしょうがないもんな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:05▼返信
>>1270
日本人からしたらそれだけ外国人からお布施させてるのは誇らしいわ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:05▼返信
>>1271
営利企業で1番大事な営利企業の比較は?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:05▼返信
>>1269
運営型ゲーの開発補助要員だな >バンジー
F2Pの売上の存在感がマシマシだから、バンジーに期待される役割は大きいぞ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:05▼返信
>>1273
スイッチはここまで酷くなかったんよ
頑張れば買えるってレベル
PS5は頑張っても買えない人が続出して転売価格が上がり続ける
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:06▼返信
>>1270
任天堂の決算が楽しみですね😂
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:06▼返信
>>1277
?日本語で頼む
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:06▼返信
>>1273
スイッチ自体はあまり需要がなくて、その大半が中国に転売されてたからなぁ・・・
日本人はほぼ蚊帳の外だった
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:07▼返信
>>1274
営業利益で任天堂の半分以下なのにフルボッコとかw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:07▼返信
>>1277
ニンテンドーは株主還元頑張ってね、としか言えん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:07▼返信
ジムも日本へ流しても転売されるからやめたんやろな
エゲレスにその分を流してるんだろう
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:07▼返信
>>1277
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってないよね?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:07▼返信
ニシくんも、あんまり騒ぎすぎると任天堂の決算で発狂することになるんだから程々にしとけばいいのにね
まあゲハジャンキーにそんな心配してもしょうがないけど
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:08▼返信
>>1268
あれはネットワークの売上を別会社が管理してのが原因だろう
まあ、その会社と合体してSIEになったわけだが
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:08▼返信
どうしてこんな無様になってるの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:09▼返信
>>1273
ベスト電器の一件がなかったら今でもSwitchはどこぞに流されていただろうな
っていうか任天堂がそうする
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:09▼返信
宗教法人だから営利じゃなくてお布施額つまり売上で比較しろってよくわかる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:09▼返信
>>1283
実際フルボッコなんだからしょうがないじゃんw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:09▼返信
スパルタカス効果やべ~www
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:09▼返信
>>1282
ポケモン剣盾出るちょっと前に行きつけのゲオに仕事帰りに行ってたまたま1台だけあったSwitchを買えた私は運が良かったんだな...
まぁやるもん無くなってPS5だけで事足りる様になったからもう売ったけど
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:10▼返信
>>1289
バンジーの買収が順調に行きすぎたせいだな

もーちょい時間かかればもう少し見栄えする数字にはなった
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:10▼返信
ゲーム部門に足引っ張られてるw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:11▼返信
もうプレイステーションも外国人がやるゲーム機になってきたな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:11▼返信
>>1283
それで任天堂の売上高は?
ショボい売上でどうやって利益出してんの?w
ほら逃げずに答えろよw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:11▼返信
こういう時は顕在化するけど、ニシくんの基準て俺らの生きてる世界とはかけ離れ過ぎてて怖くなるよね
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:11▼返信
撤退するの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:12▼返信
PS5買い換えたいんだけど抽選当たらんもんだね
ネット抽選しか参加してないのもあるんだろうけど
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:12▼返信
正直、今年の国内PS売上本数総合してもスプラ3一本に負けそうなのはほんと草
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:13▼返信
>>1300
任天堂がね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:13▼返信
へっとるやん
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
※456
決算資料見たらコンシューマ(CS+PC)で914億、モバイル28億だったんだけどモバイル59.96%ってどっから出てきたんだ
コンシューマの内訳も任天堂+steamで294億だからPSと箱で620億じゃないの?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
>>1285
そこは世界最大の転売組織の拠点があるとこやぞw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
へっとるやん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
>>1302
中華料理屋で一品頼むとスプラ3が売れたことになるもんなwwwwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
>>1302
スプラってフォトナとapexに客取られて完全にオワコンになったシリーズ?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
>>1298
そりゃソニーみたいにサードのデジタル売上で嵩上げしてないからな
逆にソニーは嵩上げした分利益が任天堂の半分以下w
あれだけサードのロイヤリティが入ってくるとか言ってたのにw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:15▼返信
ゲーム機の勝敗(何それw)をハードの台数で決めようとしたり
ソフトの販売数で負けたら「利益が多い方の勝ちだ」等と言って基準を変えたり
もし全部負けても屁理屈こねて任天堂の大勝利なんでしょ
結局、負けてるところは見たくない、勝ってる部分だけで勝負しろって駄々をこねてるだけでは?
任天堂が作ってるソフトみたいに幼稚だね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:16▼返信
>>991
Ubisoftは上場していて、人権家の欧州のゲームメーカーじゃん
どう考えてもすんなり買収できる訳がない。何で買収狙うと思ったんだ?
意図がわからんな。SONYに限らずどこがUbisoft買収しても今までと同じマルチ展開しか出来ないのにやる価値がまるで見えん選択だ。
もしかして、UbiプラスがSONY独占だと勘違いしたのか?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:16▼返信
今日本へ輸出したら円安の為替でPS5マジで大赤字になるんじゃね?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:16▼返信
>>1309
あつ森前にもオワコンとか言ってた人?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:16▼返信
※4
ただの花札屋とSONYを同列に語る愚かさ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:16▼返信
※1302
スプラって毎年出てるCoD1年分より売れないんやで
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:16▼返信
>>1296
昨年、一昨年はそのゲーム部門が絶好調だったから今年は代わりに頑張ってもらおう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:17▼返信
>>1282
需要がなかったのはロンチの初期あたりでしょ。スイッチの発表会でガッカリスペックと容量でPS3レベルでただのスマホにしか見えんかったかった上にソフトは移植ばっかで実質ゼルダ頼みで、軒並みユーチューバがこれは売れんって動画出しまくってたしな。
スプラ2とかソフトが出だしてからは本体転売でどこいっても売ってない抽選地獄だったイメージしかないけど
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:17▼返信
今なにも売って無いし来期はもっとヤバそうw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:17▼返信
>>1306
まーじか適当言ってしまったw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:17▼返信
>>1311
営利企業である以上利益が出る方が勝ちだよ
嫌なら宗教法人にでもなればいい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:18▼返信
>>1314
オワコンでしょ実際
電通力で無理矢理ブーム作ってただけだし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:18▼返信
去年はラチェクラ、バイオ村があったが今年は何もなかったからな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:18▼返信
>>1314
実際スプラオワコンじゃん
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:18▼返信
※1310
豚はリエキガーしてないとメンタル保てないんやな
ついでにプラットフォーム事業の何たるかも理解してないw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:19▼返信
まぁ任天堂の売上高、ソフトの販売本数、アクティブユーザー数全てがSIEより上回った上で営業利益も上ってんなら🐷の言う事も分からんでもないよ
でも他全部ボロ負けしてて営業利益だけ上じゃあただアホからぼったくって投資もろくにせず貯め込んでるだけですねとしかならんだろうに、少なくともいちユーザーからしたら絶対に喜べる事ではないな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:19▼返信
ぶたよわ😸
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:19▼返信
>>1321
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってないよね?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:19▼返信
ソニーは今期低調で推移か 減収減益予想の任天堂はさらに悲惨なことになってそうだな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:19▼返信
任天堂の利益が増えると心が豊かになる嬉しい楽しいこんな気持ちを他の人にも広めたい
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:20▼返信
スパカスさえ頑張ってればなあ・・・・
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:20▼返信
豚コメント、急に勢い落ちる謎
さっきまでは数分で100~200コメついてたのが不自然なほど減る。一体何人で連投してるんやw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:20▼返信
>>1310
試しに任天堂の決算をソニーの決算と同じ基準で計算してみよう
なんて人間が現れない時点で察しろよ?
それでも任天堂は負けてるんだから

ところで、この「勝ってる」「負けてる」って何なんだよwwwww
なんでアンチソニーの任天堂信者は子供向けゲームでゲーマー相手に戦ってるんだ?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:20▼返信
>>1314

あつ森とかいう劣化マイクラはとうの昔にオワコンだぞ。あんだけ動画出してた実況者やVがもはや誰一人としてやってねぇし
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:21▼返信
>>1323
ホライゾンやエルデンあったが?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:21▼返信
豚ってマジでCSR知らないのか?
知らないから任天堂信者なんてできるんだろうけど
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:21▼返信
>>1332
1000超えるとタスクこなしたなーって仕事した感あるよね
今日も俺がコメント欄まわしてやったぜって思う
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:21▼返信
ゲーム事業売上
世界2位SONY PSストア
世界3位アップル スマホ
世界5位Google スマホ
下位スチーム PC
下位MS xbox
最下位 任天堂
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:22▼返信
>>1319
ホリデーシーズンにラグナロク、来期はスパイダーマンあるからそうはならんだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:22▼返信
>>1335
今年度って意味じゃね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:22▼返信
企業は利益を出してナンボだからなあ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:23▼返信
>>1341
少ないほうが負けってことなら任天堂の負けだが
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:23▼返信
テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。
・PS5は性能に対しての価格パフォーマンスが非常にいい。5万円という価格は本当にサプライズ。ゲーミングPCで同性能の物を買うと15~20万はかかる。
・MSのアクティビジョン買収はソニーに対してあまり影響はないだろう。ソニーGの株価暴落については少し行き過ぎな点もあるという印象。
Xboxっていうのは結局は弱小ハードウェアなんです。独占にすると本数が落ちるのでやらない。むしろこの先もマルチで出すことによって、MSの業績はドンドン上がるだろう。
・ゲーム市場はスマホやPCが伸びてきており、家庭用ゲーム機のシェアは2割以下に落ち込んでいる。原因にPS5の品薄がひとつ。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:23▼返信
>>1338
任天堂、お前がワーストワンだ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:23▼返信
>>1341
2年連続減収減益とか目も当てられんよな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:24▼返信
>>1341
CSR知らないの?
さっきから逃げてるよなクソ豚w
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:24▼返信
※1341
利益だけ出して溜め込んでるのは経済の流れ滞らせてるゴミだぞ
だから豚以外は利益をそんな重要視せず売上高見てる
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:24▼返信
子供向けゲームの任天堂を手に他のゲーム機相手に喧嘩を売る珍奇な風習が無くなればゲハなんて一瞬で終わるのにね
まあゲハに終わられると困るようなゲスい連中が日本にはたくさん居るんだけど
もうそろそろやめない?
時間の無駄でしょ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:24▼返信
カカロットがナンバーワンで
黒鉄一輝くんがアナザーワンで
任天堂がワーストワン
という事だ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:25▼返信
>>1341
ソニーはここの信者からすると利益関係ない宗教法人らしいよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:25▼返信
2022年最新国内アプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント←ウマ娘一発で前年6位から1位へw
2位バンナム
3位SONY
4位ソフトバンク
5位スクエニ
※なお任天堂は2年連続5圏外の超底辺www
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:25▼返信
>>1335
第1四半期に出てねぇよw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:25▼返信
(´・ω・`)結局は🐷よわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:26▼返信
任天堂はゲーム以外の事業も全て含んでるのに
ゲーム部門だけ(スマホゲー含んでない)のSIEに売上高敗けてることを理解できてないあたり本気で馬鹿なんだろうな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:26▼返信
もう撤退でいいんじゃないか…?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:26▼返信
>>1347
それが常識なんだけど、ニシくんは任天堂と同化した、どうかした人たちなので(韻を踏む)
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:26▼返信
ぶひー
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:26▼返信
>>1347
そんな事言ってたからSIEが2回も債務超過になったんだよ
あの頃もPS3を6万で売ってたから売上高だけはあった
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:27▼返信
>>1348
そいつらは単なるアンチソニーだから任天堂が無くなれば他の何かを探してソニーのネガキャン始めるだけだよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:27▼返信
>>1350
関係ないとは言っていない
売上高が圧倒的に負けてる任天堂が利益だけ勝ってるっていう歪な状況が余りにもおかしいと言っている
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:27▼返信
在りし日の任天堂さん…「ライバルはアップルwwやAmazon越えられる自信あるわw」
ミヤホン(´;ω;`)
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:28▼返信
>>1358
まだ債務超過がーしてる馬鹿が居るんだな
1363.投稿日:2022年07月29日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:28▼返信
>>1354
SIEの決算は毎年官報で見るけど全分野で任天堂以下だよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:29▼返信
※1339
次の第2四半期決算(11月半ば頃発表)は
7~9月までの決算内容を発表するんだけど
ゴッドオブウォーって11月じゃね?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:29▼返信
任天堂の利益率がアップルやGoogleのように持続性がありゃ任天堂最強っていうニシ君たちの気持ちもわかるが
switchは既に前の決算でハード20%減少になり下落が顕著だし
ましてや次のハードもswitchのような利益構造にできるかどうかは任天堂に制御できないからなぁ
巨大ITが意のままにプラットフォームと収益構造を生み出してるのとはわけが違う
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:29▼返信
>>1354
🐷「任天堂はサードのロイヤリティー30%計上でソニーはサードのロイヤリティー100%計上なんだが!」
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:29▼返信
>>1350
投資したり買収したりしてるのにちゃんと利益が出てるのが理解できてないんだな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:29▼返信
>>1364
出たー官報豚wwwwwwww
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:30▼返信
>>1360
ソニーがサードのデジタル売上を総額計上してるからでしょ
だからロイヤリティがガバガバ入ってくるはずなのに利益率が低い
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:30▼返信
※1358
豚はまだSIEがソニー全体の案件の金を一時的な肩代わりしてただけってのが理解できないみたいだな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:30▼返信
みんなケンカしないで(´;ω;`)
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:30▼返信
>>1355
減収減益の任天堂は撤退すべきでしょう
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:30▼返信
>>1364
本気で理解できてない馬鹿が居るとは思わなんだわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:31▼返信
>>1302
いやなんで国内限定なの?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:31▼返信
>>1364
それは「ソニーが粉飾をしている」って言ったのと等しいけど
捕まるよ、マジで
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:31▼返信
>>1362
え?
債務超過してなかったの?
オレ間違えてた?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
>>1375
中国を入れたコクナイなら勝てる!とか、そういうの
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
※1350
念仏唱えながらゲーム買わない連中だから大体合ってる
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
>>1372
馬鹿な豚に社会の常識を教えてるだけでケンカにもなってないよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
>>1370
また妄想かよw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
>>1319
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

【悲報】任天堂完全終了のお知らせ
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位、Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
※1377
してるけど
煽りに使えると思う発想自体が間違えてるな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:32▼返信
>>1337
知らねえよw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:33▼返信
>>1364
決算理解できてない馬鹿が何を言っても意味がないぞ?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:33▼返信
>>1376
ソニーのゲーム&ネットワーク部門とSIEの区別わかる?
前者はソニー本体の決算に載るけど後者は官報見ないとわからないよ
なんでこんな基礎的なことも知らないの?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:33▼返信
というか、ソニーの方もすぷらとぅーんの売り上げの事なんか気にしちゃいないでしょ
客層が違うもの
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:33▼返信
>>1341
Amazonとか知らないんだろうなぁ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:34▼返信
>>1377
それが何の意味も無いってことを理解できてないお前が馬鹿ってだけの話だよ?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:34▼返信
でアップルはチョ.ンテンドーを認めてくれましたか?ライバルと…
そして越えられましたか?アップルを
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:34▼返信
>>1375
日本人だから・・・ってあ、ごめんキミ日本人じゃなかったかw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:34▼返信
なんで任天堂はサードのデジタル売上を総額計上しないんですか?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:35▼返信
>>1392
俺地球人だから
お前は違うみたいだが
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:35▼返信
弁当半額残ってなかった(´;ω;`)
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:35▼返信
>>1377
その時はネットワーク関連の売上をアメリカの別会社に建ててたんだよ
後にSIEに一体化したことで健全化したけど、それまでは不安定だった
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
>>1388
まぁポケモン、マリオ、ゼルダ出してるのに任天堂が毎年ソフト売上ボロ敗けしてるんだから
ソニーは任天堂のファーストタイトルなんか気にもしてないでしょ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitch
(´・ω・`)
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
>>1377
馬鹿だなぁ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
>>1394
地球人って何?w
どこに定義されてるの?w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
>>1387
君がSIEを構成する2社のうち片一方だけを見て「任天堂の勝ちだ」とかいう間違った認識をしてる人だってのは分かってるから
いい加減、他人を騙すのは止めなさい
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
>>1387
お前が馬鹿だってのは分かったわw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:37▼返信
地球人代表!とかドラゴンボールかよw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:37▼返信
前年対比が理解できないご様子
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:37▼返信
そもそも世界中で商売してる会社を語る上で一部地域だけを切り出すのって無意味だよ
日本人とか関係なく
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:37▼返信
全然詳しくないからでかい声では言えんが…要するに
SIE「キョロキョロ…ソニー全体で好調、利益出してるんでこっちの利益、投資に回していいっすか?半導体不足とかコロナとかあるんで…」
ソニー本体「ええよ~」
SIE「どもっす!」→営業利益36.6%減
こんな感じ?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:38▼返信
去年の同時期がめっちゃ売れてたってだけじゃねーのこれ?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:38▼返信
形が似ている漢字を引っ張り出して知ったかするも漢字の「読み」すら間違えていたりと簡単な日本語も覚束無い
一桁の算数すら間違える故に決算なんかろくに理解出来ない
日本の土地である対馬や竹島を汚物呼ばわりしたり韓国領土と主張する等歴史は平気で捏造
何時ぞやの結露ガーを見るに小学生レベルの理科も当然ダメダメ
まじで🐷って何なら理解出来るんだ?ファミ通(笑)?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:38▼返信
>>1405
豚の世界じゃ日本は鎖国してるんだよ多分
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:38▼返信
>>1392
中国人に「日本のSwitchの6割以上は中国行きアル」と言われた任天堂ユーザーのどこが日本人?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:39▼返信
>>1401
>>1402
まずゲーム&ネットワーク部門とSIEの区別もつかない馬鹿なのをまず謝らないとw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:39▼返信
>>1365
話の流れ的に来年度の話やろ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:39▼返信
>>1393
会計的には含めないとおかしいと思うんだがな
入金先は任天堂な訳だし?

利益率を高めに表示したいとかそういう感じとか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:40▼返信
>>1410
今中国人が必死にPS5買うために量販店並んでるけどw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:40▼返信
>>1393
任天堂もソニーも純額計上
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:41▼返信
ぽまえらジュラシックワールドみてないんけぇ(´・ω・`)
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:41▼返信
そもそも日本の売り上げがどうこう言いたきゃ国内にSwitchが何台あるか予想くらいしてみればいいんじゃね
日本に何台残ってるの?
任天堂の重役も「25%は中国行きです」って言っちゃったぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:41▼返信
>>1414
夜中の22時に?w
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:42▼返信
>>1416
さっきまでイーサンマストダイ頑張ってた
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:42▼返信
>>1411
両方ともSIEじゃろ・・・
てか「SCEはサイムチョーカしてるんだがー!」を全く同じ論法で繰り返すなよw
当時もSCEのネットワーク関連の売上(PS+やデジタル版収益)はアメリカの子会社が持ってたわw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:42▼返信
※1412
決算の事分かってないなら引っ込んでろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:43▼返信
>>1413
総額にするとフルプライスのソフトが売れずにやっすいインディーズばかりなのがバレるとかかしら
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:43▼返信
>>1416
もう十分観たやろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:43▼返信
>>1406
ソニー「三年で2兆円の投資するでー。ゲームとアニメ中心やからSIEも金出してなー」
SIE「ういーっす」

が正しい
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:44▼返信
企業は利益を出してナンボ
1426.投稿日:2022年07月29日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:44▼返信
>>1425
減収減益堂…
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:45▼返信
>>1417
ソフト売上トップ30に一本も入らないPSハードがいくら中国に行ってるのか想像すると怖いよね
PS4は1000万台?PS5も150万台ぐらい普及してるはずなのに
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:45▼返信
>>1411
だから他人を騙そうとすんのやめろって
今までに何度論破されてるの?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:45▼返信
>>1415
豚の任天堂は30%計上って話はどこから出てきたんだ
常識のように豚の間でまかり通ってるけど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:45▼返信
>>1421
話の流れ理解せず決算ガー!してるやつが何言っとん?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:46▼返信
>>1425
ニシ乙
ソニーは宗教法人だというのに
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:46▼返信
>>1010
任天堂に棚卸し資産の具体的な内訳を聞いてみなよw
聞けるものならねwwww
任天堂を信じてないし、真っ黒だと確信している証拠の一例w
SONYだったら余裕で聞かれるてるし、普通に回答済みになってるわw
な?任天堂のインチキを確信する者よwww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:46▼返信
>>1417
wiiと同じ率だとしたら半分以上中国
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:46▼返信
>>1428
この期に及んでファミ通(笑)に縋るって一体どんな精神構造してるのやら
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:46▼返信
>>1428
言われて悔しかったんだねw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:46▼返信
ゲーム部門が足引っ張ってる。。。

やっぱりソニーのゲームはもう終わりやね
PS5が絶望的だし
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:47▼返信
※1425
企業というのは社会貢献のためにあるんやで
利益はあくまでより大きな社会貢献のために要るだけ
そこんトコロが分かんないからヤクザ堂なんか持ち上げるんだな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:47▼返信
>>1428
また聖典の話か
決算見りゃ分かる通り、売上の順はF2P>>DL版>>>>>>>>>パケになってんだよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:47▼返信
>>1425
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってないよね?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:47▼返信
>>1438
京都に賄賂送ったりな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:47▼返信
>>1425
出してるぞ
大胆に投資もしてるがな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:47▼返信
>>1433
発狂してて草
困ったらニンテンドーガー
もうソニーのゲーム部門はダメだって理解してるから八つ当たりか
じゃあの
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:48▼返信
>>1420
両方ともSIEのわけないじゃんw
売上高でいえばSIE単独の決算はソニーのゲーム&ネットワークの半分以下だぞw
お前ホントにマジかっwww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:48▼返信
>>1430
任天堂のスライドにそんなよーなことが書いてあったような
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:48▼返信
>>1428
またファミ通キメてる…
いくらキメたって任天堂が負けてるのには変わらないでしょ

そもそも何が勝ちなんだか教えてくれ…
中華向け転売を入れた子供向けゲームの国内売り上げで任天堂が勝てば勝ちなの?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:50▼返信
>>1438
それキミの感想でしょ
営利企業は営利を目的とするから営利企業と言うんだけど?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:50▼返信
決算を理解するってことは任天堂の負けを理解するってことだから
豚は決算を理解できないししたくない
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:50▼返信
逃げるなよゴキと言ってた豚www
逃げるなよ豚www
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:51▼返信
>>1444
?????
SIEは日本とアメリカにそれぞれに分かれていて、官報は日本側の分しか乗っていない
その話をしてるんじゃないのか?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:51▼返信
>>1446
営利企業だからいくら儲かったからじゃね?
宗教法人の場合は知らね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:51▼返信
>>1444
ゲハの常識に染まってもう戻ってこれないんやな…
もう手遅れだから俺らには止められないわ
ごめんね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:52▼返信
官報バカは脳味噌のネジを巻き直した方がいいと思う
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:52▼返信
※1447
要するに利益上げるんなら実態がヤクザでもかまわないって言いたい?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:52▼返信
>>1447
営利追求型の企業って世界的に適切ではないって流れになってるんやで
分かり易く言えば時代遅れ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:52▼返信
>>1447
営利って、将来も含めた利益のことで、目先の利益じゃねーけど
まー、2年連続減収減益とか論外だが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:52▼返信
>>1448
豚はずーっとそうやって限定勝負に逃げてるからな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
※1335
それは次で足されるだろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
別に利益を出すのが悪いとは欠片も思っちゃいないんだよ、🐷はまずその時点で分かってない様だがw
任天堂の場合その利益を出す為の手段がプラットフォーマーとして最悪なのと売上高アクティブユーザー数ソフト販売本数全てSIEと比較してボロ負けなのに営業利益の数字だけが上回ってる事の歪さ、そしてその得た利益をろくに投資せずに貯め込んでるのが問題だってずーっと言ってるんだよね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
>>1447
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってことないよね?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
※1438
違います
まずお金を儲けられなければ社員にすら貢献できないし
企業はボランティアじゃないんで綺麗事だけで維持するのはムリw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
>>1450
全然違うよw
SIE決算が日本側の分としてゲームネットワーク部門の半分も国内だけで売上あるわけないじゃん
ホント何も知らないのなw
大好きなソニーのことさえw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
>>1450
その人は「日本の官報に載ってるのが“真の”SIEの規模だ」と言い続けてる、通称官報豚
ゲハに住んでる病人だよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:54▼返信
>>1447
営利企業だから将来の利益のために投資するんでしょ

まあ、株式会社の使命は株主の利益を最大化することにありはするけど、そこはソニーとソニー株主のコミュニケーションだからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:54▼返信
ソフト売れなすぎぃw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:54▼返信
※1460
困るとコンプラだしてくる奴っているんだよねw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:54▼返信
>>1455
宗教法人ならそうなんだろうね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:55▼返信
>>1447
目先の営利だけを目的にしてる時点で企業としては終わってるって理解しろ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:55▼返信
>>1461
無理じゃなくて世界的な流れなんだよ
任天堂乗り遅れてるぞ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:55▼返信
>>1467
宗教法人任天堂
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:56▼返信
営業利益より投資の方がどう資金流れてるかが重要よね将来性で
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:56▼返信
>>1466
豚はコンプラをコロプラだって思い込んでたんだよなぁ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:56▼返信
※1469
世界はそうでもお前はすげーキレイ事
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:56▼返信
信者からぼったくったり黄金のマリオ像建立したり
任天堂のほうがよっぽど宗教だわな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:57▼返信
>>1455
いくら常識を説いたって無駄無駄
十分な利益を確保したうえで設けた利益を内部留保として貯め込んで設備投資や投資に回さないのは「悪」だけど
黒いものでも白くなるのが任天堂信者だから
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:57▼返信
>>1432
宗教法人任天堂
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:57▼返信
>>1464
投資というけどソニーのゲーム部門がいくら投資してて
逆に任天堂はいくら投資してるの?
単純に儲かってる=投資してないって思ってない?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:57▼返信
>>1467
そうか世界の企業の殆どは宗教法人なのかw
豚は独特な世界を頭の中に持っていらっしゃるw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:58▼返信
>>1462
えぇ・・・?
いや何言ってるかマジで分からないわ
SCEの頃からネットワーク関連の売上は全部アメリカの子会社が管理していて、日本側はハードやパケのフィジカルを管理してる理解だわ
両社が合体してSIEに改名してもそのロールは変わってないんじゃねーの?
両方ともSIEってのはその流れで言ってるんだぞ?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:58▼返信
任天堂はお布施代で成り立ってるからね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:58▼返信
>>1469
そんな事言ってたから二回も債務超過起こして社会に迷惑かけたんだよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:58▼返信
>>1474
日本3大カルト宗教の一つだからな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:59▼返信
単純に売上は低いのに利益だけ高かったら
ぼったくってるか投資してないかのどっちかだぞ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:59▼返信
教祖の部屋の金庫に札束を積み重ねるのがよしとされるんだから
まさに「宗教法人 任天堂」だよね
まっとうに宗教やってる人たちには大変失礼だけど
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:59▼返信
>>1481


🐷「サイムチョーカガー」

1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:00▼返信
>>1478
世界のほとんどは営利が1番大事だよ
世界とか言ってるのはキミの頭の中の宗教世界だけw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:00▼返信
>>1477
最近の話だと、ソニーはゲームとアニメ中心に3年で2兆円の投資だな
任天堂は5年で4500億の投資だから冗談抜きで桁が違う
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:00▼返信
※1469
負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:01▼返信
>>1481
インフラをやってる会社でもないところが債務超過に陥って「社会に迷惑をかけた」って、どういう理屈???
税金が投入されたとでも思ってるんかいねw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:01▼返信
営利企業なのに営利は関係ないって宗教以外の何者でもないよねw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:01▼返信
>>1087
まぁ投資しているからなぁ・・・🤔
蔑ろにしているとか言う発想は間違い🤗
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:01▼返信
※1481
本体が払う金を一時的に肩代わりした結果の形だけの債務超過で社会にどんな迷惑がかかるんですか?
もし本当に社会に迷惑がかかる形の債務超過してるんなら今現在SIEは存在してねぇよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
>>1488
世界的流れに乗れない任天堂w
そりゃフランス人も任天堂を最低最悪な企業だって揶揄するわけだw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
利益豚くんここ5年くらいのテスラの売上と利益見たら
理解不能でフリーズしそう
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
>>1465
任天堂はねw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
>>1486
そっちの世界線ではそうなんやなw
もういいって
こんな馬鹿らしいやり取り
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
素材メーカーなら情勢影響の備えで蓄えあった方がいいけど
任天堂は小売業種だろ
そんな業種が棚卸し資産が抱えてるのは臭すぎるよ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:03▼返信
🐷は「どういった経緯があってそういう数字になるのか」という過程がまったく理解出来ないし、Switchと一緒で脳内のストレージもメモリも足りてないからよしんば理解しようとしても容量オーバーしちゃうんだよ
だから目先の「その数字の意味はどうあれ任天堂がソニーより数字が大きい部分」しか理解出来ないのだ、容量的にもそれがギリギリだから
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:03▼返信
>>1490
営利企業で宗教法人の任天堂w
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:03▼返信
投資しなくても信者から巻き上げれば金は稼げる
まさに宗教w
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:03▼返信
てか何が原因で減ったのか追求しないと意味なくない?w
俺は個人的にジムのせいだと思うんだけど
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:03▼返信
>>1477
任天堂がまともに投資してたらこんなことになってないよ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:04▼返信
※1481
その債務超過の子会社の親会社はウハウハだったけどな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:04▼返信
任天堂の投資って、この前京都のビルを建て替えてゲームスタジオっぽい何かを作る!
って言ったやつしか聞かないよなw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:04▼返信
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってことないよね?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:05▼返信
>>1473
そう言って詰んでる任天堂はどうなるの?
どっちが綺麗ごとなんだ?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:05▼返信
※1501
追求も何も原因はハッキリしてるんだが
豚はやっぱ今までの投資話理解してないな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:05▼返信
任天堂は5月10日、2022年3月期の決算を発表した。
2022年3月期では、売上高が前年比-3.6%の16,953億円、営業利益が前年比-7.5%の5,927億円、経常利益は前年比-1.2%の6,708億円、純利益は-0.6%の4,776億円となり、全体を通して前年から微減となった。
 ハードウェアとなるNintendo Switchシリーズの販売数は2,306万本で前年から20%減。ハードウェアの販売数はピークアウトしている形となるが、新型の有機ELモデルが加わったことで実績自体はNintendo Switch発売以来の2番めの水準となり、さらに年間プレイユーザーは1億200万人を突破している。←やはりピークアウトしているじゃん~
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:05▼返信
ぼったくりでもより多くの金を積み上げた奴の勝ち!
キャバクラじゃあるまいし(´・ω・`)
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:05▼返信
冬の決算はもっと下がりそうやね
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:05▼返信
>>1501
・コロナフィーバーの終了
・大規模投資の影響

こんなところじゃね
売上自体は特に変わってねーからな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:06▼返信
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計売り上げ66,857本←マ、マリオが核爆死して足を引っ張るなwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:06▼返信
>>1091
「🐷無料だからブゥ!」って論法なら、
「フリプにしたソフトは同じダウンロード数」又はその近似値にならないとおかしくね?🤔
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:06▼返信
低クオリティの手抜き移植をフルプライス、ハード毎に買い換え搾取の任天堂を褒め称える任天教信者
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:06▼返信
豚は都合が悪いからCSRがなんなのか調べずに無視してるんだねw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:06▼返信
>>1500
ダンボールを高額で売り付けるそんな宗教w
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:07▼返信
>>1510
任天堂マジヤバそうw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:08▼返信
>>1510
そりゃ減収減益堂だからな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:10▼返信
マリオストライカーズの爆死は任天堂にとって致命傷になるよ
本当に『ママベリカの再来』もあるかもな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:10▼返信
チョニー一人負けの様相を呈してきたな
ニンテンドーは利益が減った分資産が増えているし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:11▼返信
ポケモンスカバイもヤバそうw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:11▼返信
豚って普段は任天堂はユーザー思いの企業!美談万歳!みたいな感じなのに
決算関係の話になるとすぐ掌返してユーザーに還元しないのは営利団体として当然とか言い出すよねw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:11▼返信
>>1511
買収もあるやろ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:11▼返信
まぁSwitchはあれだね。モンハンライズ(サンブレイク含む)が
「ユーザーにハード性能差の現実」を突きつけた影響が
これからボディブローのように効いてくるだろうねw
マジでライズSteam版からサンブレイクまでの間に
あんな人数がPC版に移行するのはびっくりしたわw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:11▼返信
>>1520
だな
いざとなったら資産を放出すればいいだけだからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:12▼返信
この後また近い内にデカい投資するなら分からんけど今年大きめの新作無かったの春先だけで夏秋冬にはちゃんとあるんだから問題無くね
夏秋は既に新作かなりあるし冬頃のは発売日発表がまだのやつもいくつかあるでしょ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:12▼返信
>>1501
それジム無能ジム無能言ってるのは豚だぞ
ジムになってからゲーム事業更に伸びて順調な事実が豚には都合悪いからな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:12▼返信
ゲーム業界の負け組がチョニーとはっきりしてきたな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:12▼返信
>>1500
それ
ありがとう任天堂
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:13▼返信
>>1523
買収は投資の内でしょ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:13▼返信
>>1520
不良在庫を「資産」とは言わねぇよwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:13▼返信
>>1524
フォトナも小学生にスイッチは低性能という現実を突きつけてるしな
任天堂崖っぷちすぎる
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:13▼返信
>>1528
エルデンの角川が好調で、モンハンのカプコンが不調なのが全ての答えだろw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:14▼返信
>>1526
あまり難しいことをいうのニシくんのキャパを越えてしまうだろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:14▼返信
>>1520
現実は任天堂一人負け

豚の言われて悔しかったやつですねw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:14▼返信
>>1526
スクエニ買収の噂ってどうなるんだろうな
子会社の売却を待ってるなら9月くらいまで動きは無しか
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:14▼返信
ジムは放言が酷いだけで仕事的には有能だぞ

てかジムが言ったことは大体ウソになってるので、下手に発言せずに仕事だけさせるのが吉だ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:15▼返信
だいたい公の場で声高に🐷「ジムライアンガー」しても賛同者96人しか集まらなかった分際でよくまぁ未だにそんな戯言をほざき続けられるもんだなw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:15▼返信
設備や人材に投資して、継続的な会社運営が出来てれば利益は1割もあれば十分
一般常識ではこうなんだけど
ニシくんはゲハの常識に浸かり過ぎたせいでおかしくなってるよ
って何度教えたって「利益を上げないソニーの方が偉いんだねぇ(ニチャァ)」って言うから終わってる
任天堂が赤字になったらどうなるんやろうな
数年前の「任天堂には内部留保があるから!!」な状態に戻るかw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:15▼返信
※1531
いやあの額Switch何千万台分だよ
絶対不良在庫ですらないもっと深い闇だろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:16▼返信
ゼノブレイド3メタスコアレビュー
JeuxActu2022年7月26日
85点
はい、ゼノブレイド3は、スイッチ以外のコンソールでリリースされていればもっと良かったでしょう。はい、アクセスしやすくするために、ゲームの仕組みを少し少なくする必要がありました。はい、インターフェースの過負荷が少ないと、読みやすさが向上します。それにもかかわらず、それはこの夏の最高のJ-RPGであり、見逃してはならないゲームです。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:16▼返信
>>1539
ニンテンドーは投資をしているので資産が増えている
チョニーは投資をしていないので資産が増えない
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:16▼返信
>>1532
少し年齢が上がってAPEXやったら
「あれ?俺が持ってるスマホのモバイル版よりダメじゃねコレ?」
ってなるしなあw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:17▼返信
○任天堂棚卸資産
22年度 665.17億円←あれれ?
21年度 95.33億円
20年度 124.48億円
19年度 324.32億円
18年度 103.36億円
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:17▼返信
>>1542


     キチガイは任天堂独占

1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:17▼返信
ブーちゃんって
今日発売のゼノブレイド3で忙しいはずなのにハチマに入り浸りしてるの?

角川の方でもさっそくエルデンリングガーって暴れてるブーちゃんなんでや…w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:18▼返信
>>1539
そんなバカな事言ってるから2回も債務超過して社会に大迷惑かけたんだろうな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:18▼返信
>>1530
22年度営業利益見通しでは買収額の経費がマイナス要因で言及されてる
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:19▼返信
任天堂は利益分をちゃんと開発投資とかしないから
イーショップにカート機能なしとか
10年遅れの事をやっているだよ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:19▼返信
>>1544
ホンマひどい
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:19▼返信
>>1536
まぁ仮にスクエニを買うならソニーが一番「ありそう」ってだけで買おうが買わなかろうがことゲーム関連に関しちゃラインナップは今とあんま変わんないだろうしどっちでもいいんじゃね
あるとしても開発ペースが改善されるとかかな?
まぁ出版とかもあるし相性は良さそうだとは思うがね
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:20▼返信
>>1547


     キチガイは任天堂独占

1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:20▼返信
>>1546
キミは年間通じてやるゲームなんもないから入り浸ってるのか
そりゃスプラ一本に国内PSソフト全部足しても負けるわ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:21▼返信
社会的な常識が備わってれば利益云々の話もGKの説明でだいたい納得するはずなんだけど
稼いだ利益を投資しないってのは会社の将来が明るくないって話なのに
いつになったら理解できるんやろうな?
もし任天堂の赤字が続いて内部留保を全て吐き出して倒産寸前になれば気付くんだろうか?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:21▼返信
>>1542
投資してるから利益が減ってんだが・・・?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:21▼返信
>>1119
SONYがやってるなら毎週すうまんだい
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:22▼返信
>>1553
Switchの国内は中国含んでんじゃんw
中国語対応やめてみろ任天堂w
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:22▼返信
ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:22▼返信
もうゼノブレイド3飽きたのか?
任天堂のゲームは基本5分が限界だから
まだ長く続いた方かw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:22▼返信
※1553
スプラって累計でも毎年出るCoD1本分にも満たないんですが
もちろんPS版のみでもな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:22▼返信
>>1555
ゲーム部門にいくら投資してるの?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:23▼返信
>>1547
会社整理されてない時点でソニー的には無問題だった
それだけの話だ

てかSCE一社でソニー全体を支えてた時期があったからな
PSのネットワーク売上を別会社で立てたことによるバランスシートの崩れなんて大した問題じゃなかったんだよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:23▼返信
>>1547
ちょっと大きくしてんじゃねーよw

1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:58▼返信

そんな事言ってたから二回も債務超過起こして社会に迷惑かけたんだよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:23▼返信
>>1537
マジで口だけのフィルとは違う
1565.投稿日:2022年07月29日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:24▼返信
>>1558
信者キモいんだよ
がんばってアンチ活動しても9位の任天堂が2位のソニーに勝てるわけねーだろw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:24▼返信
ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:24▼返信
まあ任天堂は今のうち貯めてないとジョイコン裁判での敗訴処理に多額の費用がかかるからなあ
低技術力の企業は大変だー
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:25▼返信
>>1565
国内限定にする理由は?
ファミ通のガバガバ集計だけが頼みの綱だからだろうがw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:25▼返信
ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営%減
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:25▼返信
>>1562
ならSIEjapan解散させられた今はどうなるの?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:26▼返信
ほら、あれだよ
任天堂は3DSだかWiiUだかの時に内部留保ゴッソリ飛んだ事あったじゃん確か
アレがトラウマになっていつまた同じ様な状況になっても凌げる様にろくな投資もせずに今の内から冬眠前のクマさんの如く栄養(お金)貯め込んでるんだよきっと
まぁそれを「詰んでる」或いは「悪あがき」って言うんですけどね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:26▼返信
そもそもソニーの完全子会社のSCE(当時)が債務超過を起こしたって迷惑かかるのはソニーだよ
債務超過豚と官報豚って同一人物だったりするの?
いくらゲハとはいえ、さすがにこんなイカレた人間が何人もいるとは思いたくないんだが
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:26▼返信
>>1568
社会に大迷惑掛けてるのって現在進行形で任天堂だよなぁ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:26▼返信
ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営%減
1576.投稿日:2022年07月29日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:27▼返信
>>1568
PS5のドリフト問題で集団訴訟起こされてるソニーはどうしたら…
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:27▼返信
>>1561
何度か書いてるが、この3年間でソニーは2兆円の投資を行うとしてる(ゲーム・アニメ中心)
一年換算だと約6700億だな
ちょい前に買ったバンジーが総額4500億?で、今回の早期買収成功でかかった費用はSIEに計上されてる
少なくともこの4500億はSIEの投資って形になるだろうね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:28▼返信
基本無料のフォトナやエペが人気すぎてスプラ2が廃れてるっていう現状で
スプラ2からほとんど変わってないスプラ3をわざわざフルプライスで買うやついるんかね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:28▼返信
>>1577
起こされてから言おうなw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:28▼返信
前期より営業利益減なのはソフト発売時期とかの関係とかである話なんだろうけど
5月の業績見通しからたった3ヶ月で500億の下方修正はヤバイわ
ソニーの予想以上にPS離れが進んでるんだろうなこれ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:28▼返信
>>1576
たぶんスプラ一本でいけると思う
ホント今年はさらにPSソフト何にも売れてないw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:28▼返信
ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営%減
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:28▼返信
>>1571
解体されたのはSIEじゃなくてジャパンスタジオだな
あと日本のファーストチームはアソビともう一社あるよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:29▼返信
第1四半期(2022年4~6月)←そもそもこの期間ってSIEの新作あったか?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:29▼返信
ゼノブレイド3の戦闘シーンは10年前のMMOみてるみたいでがっかりしたわ
だからはちまに書き込みに来てるんだ 暇だし
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:29▼返信
※1582
ファミ通だけが世界の豚にはそうなんだろうなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:29▼返信
>>1582
でも毎年1億本もソフト売上負けてるよねSwitch
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:29▼返信
任豚さん論破されすぎて壊れちゃったじゃん
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:30▼返信
>>1580
すでに起こされてますがw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:30▼返信
>>1572
株主に高額配当出したいだけちゃうかなぁ……
任天堂自身、結構自社株持ってるし
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:30▼返信
>>1577
え?いつ?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:30▼返信
>>1577
任天堂は何年も前から起こされてるなw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:30▼返信
8月3日に向けてブーメラン投げまくってるな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:30▼返信
>>1582
毎回めちゃ売れてるといいながら
現実世界ではソニーの半分しか売り上げることができないのが
任天堂マジック!
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:31▼返信
※1577A:古川·Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。
製品の改良については継続的に取り組んでいますが、Joy-Con は米国で集団訴訟の対象となっており、係争中の案件になりますので、具体的な対応については回答を差し控えたいと存じます。ネットワークサービスに関して、例えば、時間を限定したオンラインのイベントを実施する場合や、新しいコンテンツの配信を開始する場合には、想定を超える数のアクセスが殺到して通信の遅延やサーバーのダウンが生じることがあるため、事前にできる限り正確にアクセスの規模を予測し、それに十分対応できるシステムを準備する等、対応したいと考えています。ご指摘の点は真摯に受け止め、お客様に安心して当社のサービスや商品を使っていただけるよう努めてまいります。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:31▼返信
>>1587
ファミ通だろうと電撃だろうとメディクリであろうと一緒だろw
何そのファミ通以外では国内でPSソフトが売れてるアナザーワールドはw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:31▼返信
これで任天堂の棚卸資産が減ってなかったらかなりヤバいだろうな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:31▼返信
>>312
開発費?自社ソフトの販売本数が大幅に減って。。おっとこれ以上は悪いなw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:31▼返信
>>1577
それ任天堂の話じゃん
見事なブーメランwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:32▼返信
だいたいイカにしろポケモンにしろゼルダにしろ、それこそ🐷曰く「凄すぎた」時のどうぶつの森があっても毎回毎回ボロ負けしてたのに一体何を根拠に毎回毎回🐷「〇〇1本でPSに勝てるハズナンダー」と思い込めるのかまじで謎
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:32▼返信
>>1597
売れてるからサードはスイッチハブでPSに出してるんだろうに
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:32▼返信
>>1581
決算資料くらいしっかり読んだら?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:32▼返信
※1597
DLも存在しないアナザーワールドから来られた?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:33▼返信
>>1594
ソニーの決算が先で豚は良かったねって感じだね
任天堂が先だったら任天堂の決算記事もソニーの決算記事も豚はフルボッコだからね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:33▼返信
>>1590
アホすぎる
PSのドリフト問題はソフト側で解決してるのだよw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:33▼返信
ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営業益36%減ゲーム部門は営%減
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:33▼返信
PS、やべーやべーと言われていたがとうとう数字にも出てきたな
営業利益37%減って、おいおい…
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:34▼返信
>>1608
ずっと前から減収減益の任天堂の心配したらw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:34▼返信
>>1573
極少数の豚が暴れてるのは間違いないから本物の馬鹿が何人も居るだろ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
>>1585
ぶっちゃけSIEに限らずサードもあんま無かったと思う
その分前の冬やこの後の夏秋に相当集中してるがw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
利益が大事と言いながらも
サードが利益率の高いデジタルに流れてるのは理解できないファミ通豚であった
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
棚卸資産は修理保証サービス向けの部品確保だったって答え出てるだろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
>>1574
ゲームの遊び方を守れないポケモンユーザーのせいで事故が起きたり
砂丘で絶滅危惧種の虫を踏みつぶしたり
Switchの中国転売仕様のせいで転売屋が増えて社会に多大な迷惑をかけたりな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
売上が凹み始めたらやばいんだが、現状はあまり変わってねーからな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
>>312
あのな、開発費に金かけるのは金かけることによってそれ以上に何倍も利益がえれるからなんだよ。金かけました。でも売れませんでしたってあほだろ。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:35▼返信
>>1605
ソニーが先の今回もフルボッコにされてるじゃねーか!
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:36▼返信
>>1613
一体どれだけのスイッチを修理するつもりなんだwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:36▼返信
PSプラス会員も、アクティブも減ってて草も生えない
PS5失敗しすぎじゃね?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:36▼返信
去年の2月にコントローラのドリフト問題で集団訴訟が提起されたけど
最近になって本体のクラッシュ問題で新たに提起されたしいね
任天堂と違って開発費にお金かけてる割におかしいなぁ?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:36▼返信
PS5は静音、爆速、処理落ちもなくPS4に戻れなくなる。普及が難航して次世代ゲームへの転換期を逃した感がある。Switchも面白いけどね。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:36▼返信
>>1613
あのスゲー金額を全部修理用の部品と言い張るの?
流石に無理がない?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:36▼返信
>>1565
スイッチは国内(中国含む)だろw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:37▼返信
>>1619
これで失敗ならSwitchOnlineとかもう存在すらしてないレベルじゃんwwww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:37▼返信
豚はソニーに売上で勝てないことがわかると利益のことをいい始めるが
消費者にとって利益は損でしかないんだよ
原価20円の物を8000円で買うのと
原価7000円の物を8000円で買うのどっちが得だと考えてるんだ?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:37▼返信
>>1621
実際は来年からPS4切りばっかになるからいつも通りだけどね
1627.Q投稿日:2022年07月29日 23:38▼返信
>>48
任天堂『ソニーはん、子供向けのゲーム売りはると良いどすえ。子供以外にも中身が子供のまま50代になったとっつぁん坊やがたが買ってくれはります。』

ソニー『あぁ、豚ってやつですね!奴らはゲームは買いませんよ!仕事してませんし。』
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:38▼返信
>>1597
「ファミ通だけが」の部分が
DLソフトを抜いたりアドオン収入を抜いたりしてる自分たちのことを言われてるだけだろうに
しかもそのファミ通集計店が潰れてるwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:38▼返信
>>1619
前年同時期でみればそこまで大きな差はない
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:38▼返信
>>1620
集団訴訟すらなってないいちゃもんレベルの訴訟じゃんw
誰も賛同してくれなくて一人でやらざるを得ない状況って知ってる?w
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:38▼返信
>>1623
PS5買うのに並んでる中国人の列には負けるのでは?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:39▼返信
SwitchのJoy-Conがいつも任天堂が改善してると発言してるけど
現実は何も変わってないのバレてるんだよね
中学生のハンダ付けレベルw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:39▼返信
>>1614
しかもそういう時に限って任天堂は悪くない任天堂は関係ないってご本尊も信者も揃って言い張るんだよなw
上手くいった時はさも自分らだけの功績の様にやたら自慢するくせに
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:39▼返信
>>1622
膨れ上がった棚卸資産が全てSwitch本体だといつから錯覚していた?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:40▼返信
>>1630
落ち着けw
本体の方は提起されたばかりだよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:40▼返信
※1631
並ばずにお一人様5000台には負けますなぁw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:41▼返信
>>1632
あすか修繕堂がバラして改善らしい改善は見当たらないって言ってたな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:41▼返信
供給が全然追いついてないから誰もやってないし
有名配信者も大体SwitchかPCでゲーム配信してるからソフトも売れず流行らない
PCでも高画質なゲームは出来るしやれる事が多いからPC持ってたらいらんわってなる
SwitchはSwitchでしか出来ないゲームや携帯して持ち運べる点からも上手くPCと差別化出来てた
PS5は発売当初みたいな購買意欲失せた人も多いと思う
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:41▼返信
こんな状況で発売されるPSVR2がどんだけ爆死するのか見るに耐えない
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:41▼返信
>>1635
それがたった一人だって言ってんだよw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:42▼返信
ソニーにソフトで勝てないから子供向けソフト一本の数やハードの台数で勝負
ソニーに利益で勝てなくなったら内部留保で勝負
じゃあ内部留保もなくなったら何で勝負するの?
倒産した後に「倒産したけど任天堂は全世界の人に愛されたから」とか言うのかしら
ありそうw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:42▼返信
>>1636
イヤイヤw
小売すら通さないPS5さんには負けますわw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:42▼返信
>>1642
ソースは?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:42▼返信
※1638
まず需要と供給は相対的なもんだと理解するといいよ
あとライズユーザーが大量にSteamに流れましたよねw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:43▼返信


ゴキ「PS死んじゃやだーーーー😭😭😭」
識者「もう死んだあとの世界、事後何ですよ」

1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:43▼返信
>>1634

パケの修理費とかもあるの?w
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:43▼返信
ぶっちゃけプラス会員にしたって新作の有無とかで多少の増減あるのはいつもの事だし年間通して見たらちょいちょい増えてるだろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:43▼返信
>>1640
だから落ち着けw
提起されたばかりだから集団になるかどうか今後の経過次第だw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:43▼返信
>>1638


カプコン「半ライスSwitch版よりもSteam版の方が売れたわ」

1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:44▼返信
ゲーマーにもならない底辺は

カート機能を使いこなせるようになってみろよw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:44▼返信
>>1648
誰も乗ってこなかっただろw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:44▼返信
ハード売上は据え置きだが

PSプラス会員数激減
アクティブユーザー激減
ソフト売上激減

どーすんだ、これ?打つ手無さ過ぎてジム・ライアン悶絶してそう
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
>>1646
いや、ミヤホンご自慢の自社買いだろ
あと山下さん
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
>>1652

ゴミハード作ったんやから自業自得
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
>>1647
エクストラやプレミアムの寄与がどれくらいあるかだな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
ソニーも前半にソフトが無いのは分かっててそれも計算に入れて見通し出してるんだぞ
それを早々に大幅下方修正のやばさが分かってないんだなゴキ
ソニーの想定をはるかに超えたPS離れってことだ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
そういやSwitchのダンボールって返品受け付けてたりしたのかなあ?
だってあんなでかい箱いつまでも棚に置いとけないだろw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
※1652
あーあ
叩かれすぎて幻術を見始めたぞ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:45▼返信
>>1643
どこかの転売屋の画像にメーカー箱が何箱か映ってたらしいよ
Switchの場合は何百箱単位でウジャウジャ映ってたけどw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:46▼返信
>>1645
いい加減ポケモンマスター目指してないで大人になろうなw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:46▼返信
>>1652
ジム「任天堂に圧倒的に勝っててすまん」
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:46▼返信
>>1652
ジムはPCやスマホに逃げたいようだが焼け石に水よな
PSという旗艦すら沈みそうになってるし
足掻くより早いうちに撤退も正しい選択だと思う
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:46▼返信
>>1652
「激減」ってのがもう既に嘘で草生えるわ
仮に減ったのがたった1人や1本だとしても激減って言いそう
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:46▼返信
ブーちゃんって任天堂が下方修正の下を潜りまくってたの覚えてないんか?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:46▼返信
>>1657
返品不可
うちの近所の店に色褪せたダンボールキットがまだ積んである…
1666.投稿日:2022年07月29日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:47▼返信
>>1652
勝てないから妄想の話するしかなくなってるしwww
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:47▼返信
スイッチ本体のほとんどが中国に流れてるなら国内PSソフトもうちょっと頑張れよw
新作ですら数千も売れてないしすぐランク外だし
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:47▼返信
>>1659
Switchはメーカー箱で5000台ルデヤに産地直送だったからなあ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:48▼返信
>>1666
2021年ゲーム部門売上
ソニー 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:48▼返信
>>1666
ソースは?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:48▼返信
>>1656
アホやな
バンジーの買収が予想外に早く終わったって記述は無視かい
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:48▼返信
※1666
任天堂が圧倒的に負けてるから利益ガーと限定勝負に走ってるんだろうに
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:48▼返信
>>1554
前回の決算から新社屋で投資してるだろ
情弱でドヤるってものすごい恥ずかしいぞお前
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:48▼返信
>PS5は全世界累計2,170万台に到達
これが凄いのか凄くないのか良く分からない
売り上げだ何だと騒ぐけど一般人の認識はどんどん忘れ去られてると思う
店頭に無いものは、いずれ負けると思う負けないと言い張るなら、ドリキャスはどうだった?追い上げたけど星になっただろう、、、星にさせたくなかったら、逆ザヤしても1万円値下げして、予約全部受け付けるよって勢いがないと本当に消えるだけだと思う
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
○ママベリカは、任天堂が安定した実用品の販売を目指し、昭和40年代に発売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。←さあジョイコン裁判が再来だw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信

PS5が多少売れても
底が抜けたバケツたる、PS4ユーザーが他所に流出しまくりで歯止めがかかってねーんじゃねーかな

ソフト売上やアクティブユーザー激減はもう、どうにもならんとこまで来てる
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1665
店舗買取販売だからやっぱりそうなるかw
同じ様にリアルマリオカートも売れ残ってるんだろうなあw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1544
で?何が問題なん?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1666
そうだな
任天堂「が」ソニー「に」圧倒的に負けてるよな
違うと主張するならどっちかが決算で嘘ついてますって通報しておいで
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1668
スイッチタイトルが国内で売れるといつから錯覚していた?
ロンチから中国字幕ぶち込んでるスイッチタイトル舐めるなよ?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1675
ソースがなくって感想文ですか?w
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1668
またファミ通キメて…
今日何回目?
あんまりキメると帰ってこれなくなるぞ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:49▼返信
>>1668
ニシ乙
PSはハードだけじゃなくてソフトも中国直行だから売れてないように見えるだけだというのに
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:50▼返信
>>1668
Switchのソフトも中国に流れてるんですよ
半ライス発売日に売っていないはずの中国で行列ができてたくらいだし
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:50▼返信
>>1677
悲しいぜ
プレステ
俺達アラフォー40代長年のプレステファンボーイズもPSとお別れしなきゃならん時が来たのか?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:50▼返信
>>1539
なんで赤字になってクレクレって神頼みしてんのe-hentaiくん
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:50▼返信
>>1677
2021年ゲーム部門売上
ソニー 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:50▼返信
>>1675
PS4とほぼ同ペースくらいじゃね?
十分すごいと思うぞ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:50▼返信
>>1680
営利企業だから営利で比較するとどのぐらい負けてるの?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:51▼返信
>>1552
何も分かってないなら書くなよどアホ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:51▼返信
>>1684
意味不明なんだけど
PSのソフトに中国語追加が標準仕様になってたっけ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:51▼返信
>>1668
いや〜サイバーパンクを最後にもうずっとDLでしか買ってないから🐷の大好きなファミ通(笑)に貢献出来なくて残念だわ〜
まぁそもそも今まで買ってきたパケもファミ通(笑)集計協力店で買ったもんはひとつもないけどw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:51▼返信
>>1671
ソースはない
ゴキちゃんの統合失調症はとどまる所を知らず
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:51▼返信
>>1668
ちゃんと売れてるからサードがPSに新作ソフト出すんやでw
スイッチはハブってw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:51▼返信
>>1668
聖典ファミ通まだ信じてるんだw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:52▼返信
>>1584
ほんと同じことしか言わねえなこのジジイw
チームアソビがゲーム作って大逆転してくれるって本気で思ってねえよな?
あそこゲームなんてろくなの作ってねえぞw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:52▼返信
ソニープレステ事業部


営業利益36.6%減って


終わりすぎだろ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:52▼返信
>>1662
また曲解を声高に叫ぶ馬鹿がいるw
PCに逃げた方がいいのは任天堂だろw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:52▼返信
>>1693
俺もファミ通集計に入ってない通販とDLでしかソフト買ってないやw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:52▼返信
そういえば売上高1兆近く増収の予想は変わらないんだな
やっぱりそこそこデカいところが傘下になる予定なのかな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
>>1698
これで終わりっていうなら
任天堂MSは完全消滅レベルだろw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
売上少ないのに利益は高いのって安物の壺を高額で売り付けてるのと同レベルのことだから
任天堂は統一教会みたいなことしてるってことなんだけど豚には理解できないのかな?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
>>1668
最近カート機能を覚えたばっかだからダウンロードって言葉
理解できてないらしいwww
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
5月29日〜6月4日
アジア(日本、アジア本土、中東)のハード売り上げ
スイッチ-88,915台
プレイステーション5-56,505台
XboxシリーズX|S-27,425台
ファミ通売り上げで見ると日本国内の売り上げスイッチは61,122台…あれ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
>>1573
平井の権限で復活させたじゃん
んで、平井がいなくなったらこのザマよ
つかいつまでPS3の頃から時間止まってんだよこのハゲは
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
>>1698
減収減益の任天堂はもう息してないな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
※1697
大逆転…?
ソニーのほうが圧倒的に上なんですけど
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:53▼返信
営業利益36.6%減
ソフト売上激減
アクティブユーザー激減
PSプラス会員数激減

一体なんなら勝てるんだ
ソニーのゴミハード
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1696
そのファミ通じゃなきゃ国内でもPSソフトが売れてるってイカれた発想どこからくるの?
国内で売れてたらもっと潤沢に本体用意するしSIEJも解散しないと思うが
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
任天堂の決算は▲←トライフォースがたくさん!w
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1697
文面から地が出てるぞ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1703
理解できてたら任天堂信者になってない定期
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1709
やめてくれ、俺達ゴキブリの命が削られる
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1703
SIEの官報ならどっちもボロ負けなんですけど
ちんしゃくとか言っちゃうようなバカのくせに知ったかすんなよ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1709
速攻自演♥️に笑った
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1709
ハードのでかさなら世界一らしいっすよw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:54▼返信
>>1713
理解できてないのはお前
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
>>1717
恥ずかしー
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
Switchって結局9割小学生以下なんだから豚の売上って1割程度なんだよね
任天堂も無理してマッサージゲーム出してるんだから買うようにな
あれ?そーいえば延期だっけ?w
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
>>1709
で?任天堂がソニーに勝てる見込みはあるの?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
>>1708
営利企業だから営利で比較するとどれくらい圧倒的に上なの?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
>>1693
そもそも自分のPS5はDE版だからパケなんて買えないわw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
>>1616
グラガーグラガーいうから、お金かけて綺麗に作ったのに、買ってくれないんすよ!
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:55▼返信
>>1717
XSX「マジかよ」
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:56▼返信
>>1717
PS5本体がでかく感じるってどんな部屋に住んでるの?www
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:56▼返信
>>1598
やべえのはお前の頭だよe-hentai
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:56▼返信
>>1715
SIEの官報はサードのソフト売上加算してないから売上高低いんだよな🥱
決算もそっちでやれよと
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:56▼返信
>>1722
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってことないよね?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:56▼返信
>>1609
為替ですら増収にもならなくなったSIEほ心配しとけよ
PS5なくなるぞこのままだとw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:56▼返信
なんで豚は第1四半期だけでPSがダメだとか言うんだ?
それなら唯一の自慢のハード本体の売り上げが落ちている任天堂の方がガチでヤバイじゃん
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:57▼返信
マジな話5年はパッケージでゲーム買ってないわ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:57▼返信
※1710
国内に回される本体は別に少なくないが
日本の世界に対する市場規模と世界での台数に対する国内台数の比率は大体合ってるし
ジャパンスタジオに関してはもはや因果関係が意味不明で難癖にしか見えん
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:57▼返信
そういや任天堂はスプラの箱だけ売るとかいう統一教会並のことやってたよなw
そりゃ利益だけ高いことになるわw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:57▼返信
>>1722
設備投資諸々を利益に戻したら任天堂の3倍は利益あるだろうねw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:57▼返信
>>1709
プラスは100万増えていると記載されているのに
なに偽造してんだ?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:58▼返信
>>1723
そもそもDLが主流ならDE版が圧倒的に売れていいはずだけどなw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:58▼返信
>>1689
世界の売り上げは、圧倒的たけど日本の売り上げが少なく感じてる、PS5も中々日本軽視は酷くねーか?
世界的に受けてると思うけどいかんせん日本の市場が弱いとは思う
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:58▼返信
>>1723
まぁ私はPS4の時に買ったパケのあったからね...ちなみにサイパンはGTA5のやつみたいなマップ欲しくてパケ版買ったw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:58▼返信
>>1728
出たー官報豚wwwwww
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:58▼返信
>>1603
売上だけ比べてドヤってるようなお前がよく読んだら?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:58▼返信
>>1722
お前が営利企業が何なのか理解できてない馬鹿なのは分かったから
もう一度小学生からやり直してこい
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
○Xbox Game Pass加入者の数はPlayStation Plus加入者の半分ほど
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
ソニー2022年第1四半期
ゲーム部門 6041億1600万円

任天堂2021年第1四半期
全体 3226億円

マイナスだろうが任天堂に負ける要素ないんだけどW
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
>>1737
それがまかり通るのはデジタルエディションでしかDL版を購入出来ない場合だけです
当然その様な事は無い
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
>>1720
延期という名の中止だよあれw 音声取り直し&文章書き換えでは
解決できない問題発生だからお蔵入りw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
>>1712
あら悔しかったんすねw
だって事実上の解散なのにチームアソビに希望持ってるバカとか普通いねえからw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
>>1738
ニシ乙
ソニー信者は日本人じゃなく地球人だから日本の売上なんてどうでもいいというのに
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:59▼返信
>>1715
官報と決算どっちが正しいのかも分かってない馬鹿が知ったかすんなよw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:00▼返信
>>1710
ニシくんの世界はファミ通が全て
ファミ通に載らないものはノーカン
中国に転売したSwitchも集計してる店が既に潰れているのも、すべて陰謀論

君と話をするのは反ワクと対話しようとするようなもんだろうな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:00▼返信
ゲーム部門だけが為替の悪影響が出てるのは何で?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:00▼返信
>>1741
売上って何か知らないコメントだな
売上って客がどれだけ買ったのかってことだぞ
任天堂はソニーの半分しか売れてないってことだw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:00▼返信
>>1531
頭が不良品だとここまでバカになるのか
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:01▼返信
>>1744
任天堂は全体でその体たらくかよw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:01▼返信
>>1535
どう考えても3日の決算は任天堂が勝ちますね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:01▼返信
>>1747
汚い言葉遣いを指摘してあげたらこの仕打ち(´;ω;`)
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:01▼返信
任天堂の決算の数字ってソシャゲとUSJのアトラクション、トランプの売り上げ込みという上げ底使用w
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:01▼返信
>>1745
イヤイヤ
DL主流なら大抵のユーザーにはディスク要らないじゃん
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:01▼返信
>>32
残り2割とはいえ、売上ランキングにすらでてこないから、たかがしれてる
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:02▼返信
※1755
任天堂のほうが数字大きい分野を無理くり見つけ出して精神的勝利ですね分かります
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:02▼返信
豚はいいからCSRをググってこい
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:02▼返信
>>1670
なあクソボケ
決算の帳簿わからないの?
普通利益だよ?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:02▼返信
>>1715
LLC入ってないっていい加減覚えてほしい
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:03▼返信
>>1752
営利企業企業は営利が全てだよ
お布施した額誇るとか宗教みたい
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:03▼返信
ジャパンスタジオに言いがかりする豚は
任天堂の内製の部署が統合して一部門が消滅したことには
見えない聞こえない~
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:03▼返信
※1762
普通売上高です
だからどこの企業ランキングでも利益は採用してません
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:04▼返信
>>1758
元々持ってるパケ版のゲームを遊ぶにはドライブは必要だろう?あとBDとか見たい時も
初めからDLで買っててBDも見ないからそんなの要らないよって人はDEを買えばいいだけの話
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:04▼返信
>>1680
上でゲーム部門をドヤ顔で持ってきてやがるからSIEが負けてますね
違うと主張するなら勝ってる要素出してね
売上高だけで比較して勝ってるとかマヌケなことすんなよ?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:04▼返信
>>1755
あーあ
言質取られるからアホのニシくんでも避けてたのに
8月3日の任天堂の決算のハードルが6000億円ってことになっちゃった
1770.投稿日:2022年07月30日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:04▼返信
>>1748
チミ達はアメリカのためにPS+が値上げしても喜んで払うのかい?偉いね日本のためには、ならんけど喜んで、VUITTONのバックを海外で爆買いしてるまんさんそっくり
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:04▼返信
海外はまだパッケージで買ってるのか?
日本ではパッケージ廃れたのに
いまだにパッケージなのはどこの国だよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:05▼返信
>>1699
泥舟が沈みそうだからって足引っ張ろうとしないでくれよ
ジムを恨め
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:05▼返信
ぶーちゃん
決算のことも知らないのに利益って言っちゃうから
Switchなんてオンボロ買っちゃうんだよ
さっさと捨ててきなさい!
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:06▼返信
利益ニシが墓穴を掘ったと聞きまして(´・ω・`)
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:06▼返信
売上高はそのまま市場規模を表すってのをいつまでも理解しない低IQ豚
だから任天堂は業界最下位なんだよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:06▼返信
>>1667
棚卸資産に縋ったり赤字になってクレクレとか妄想に逃げてるお前のほうがよっぽど酷いよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:06▼返信
※1764
じゃあファミ通とかいらんよな
アレ国内のパッケージ売上本数しか書いてないし
しかもパッケージはデジタルに比べて利益低いんだぜ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:06▼返信
パッケージが売れてるのはクレカ作れない子供だけだよ
あーごめん 底面のぶーちゃんも作れないのかw
1780.投稿日:2022年07月30日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:07▼返信
>>67
本数言わないあたりが怪しい
フリプが多いんだろうね
減益でばれてるのに
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:07▼返信
世界の常識ではゲーム業界
2位ソニー


9位任天堂
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:07▼返信
>>1776
そもそもSIE単体で負けてんだから市場規模でも負けてんだろうがよ
頭脳かマヌケかテメーは
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:07▼返信
PS5ってまだ2000万台なの?
スイッチなんてとっくに1億台超えてんだけど
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
※1780
任天堂はサードの売上期待できないもんな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
去年の国内スイッチソフト売り上げ20,271,861本

今年の国内スイッチソフト売り上げ8,736,626本(7月23日現在)

マジでやはりじゃんスイッチw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
デジタル売上入れたら国内でもっと任天堂と差がつくんじゃないか
ゼノブレとかあれチケット使ったDLなら5000円で買えるんでしょ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
>>1782
違いますよ?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
売上だけ高くて利益が低いってのは自転車操業してるって事だろ
売上が落ちたら終わり
しっかり利益を出してる企業は多少売上が落ちても大丈夫
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
>>1780
まだ決算わからないのに必死になっとるw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:08▼返信
>>1774
利益なかったSCEは2回も潰れちゃったよね
お前働いたことないでしょ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:09▼返信
>>85
うち7割がフリプ?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:09▼返信
>>1783
なにが負けてるんだよ
テメーの世界の話を基準にすんじゃねえよ頭ん中合わせ味噌の異世界豚
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:10▼返信
※1791
潰れてないけどソースは?
まさか債務超過を潰れたと思うような社会人にあるまじき思考はしてないよね?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:10▼返信
>>1766
逆だバカw
社会出てからレスしろな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:10▼返信
>>1791
それ客に関係あるの?
消費者には売れてない任天堂が問題なんとちゃうの?w
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:10▼返信
>>1794
潰れてSIEに変わってんだろ
世間一般では潰れたっつーんだよクソニート
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
>>1789
大規模な投資しても利益だしてるソニー
投資しないから搾取して目先の金だせ貯めるしか無い任天堂

この違いが分からないのは社会に出たことないからか?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
>>1786
Switchのソフト売上の殆どがドスケベDVDと中華料理じゃねーかw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
8月3日の任天堂の決算のハードルは売上高6000億円だそうです
通期予想…は可哀そうだからやめておいてやるか
3兆6000億とか2年かけても無理だし
また「ぼったくりの利益だけは勝ってるんだガー」とかいって無様な姿を晒すんやろうな

ところで、いつになったらニシくんは勝てない勝負をやめる気になるんだろうね
何の勝負なの?コレ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
>>1789
投資してるから利益が減ってるんやで
てかバンジー(総額4500億)買ったばかりやしな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
ソニーのゲーム事業足引っ張ってんなあ
撤退した方が利益率上がるぞこれ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
>>1797
ニートがなんか言ってるw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
>>1792
はい またバカ発言豚から出ましたw
フリプが売上に入ってたらトヨタ抜いて
ダントツでトップになっちゃいますけどwwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:11▼返信
>>1793
官報くらいテメーの目の前の機械で見てこいハゲデブ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:12▼返信
>>1799
TENGAありますwwwww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:12▼返信
PS DLソフト 割引率入れると新品はパケより高い
任天堂ソフト チケット使えば8000円超えの新品ソフトでも5000円で買える

あれ?むしろパケ限定で戦う方がPSに有利なんじゃ?

1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
決算も読めない豚なんて
ただの豚だよw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
>>1798
5000億投資のニュースが前期の後に出てたんだがなぁ
たった3ヶ月で忘れるとか痴呆症かよジジイ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
2020年国内スイッチ売り上げ5,956,943台
2021年国内スイッチ売り上げ5,579,127台

2022年国内スイッチ売り上げ2,410,058台(7月23日現在)

マジで自慢のハード売り上げが落ちているwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
このペースだとPS5がSwitch抜くことはないだろう
ソニーはなんでこんなに売れないハード作ってしまったのか
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
>>1800
営利企業企業だから営利で勝負しようぜって・・・あ、そっちは宗教法人だったかw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
>>1797
それ社名が変わっただけw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:13▼返信
>>1787
デジタル入れたら国内でも任天堂がpsにボロ負けしてるのが露になるだろうな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:14▼返信
>>1805
官報なんか参考にならねえつってんだろw
頭ん中いつまでも無知な学生気分のままですかオメーはw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:14▼返信
※1797
社名変更を普通は潰れたと言わないし
仮に言うのだとして2回潰れてるんならもう一つ社名があるはずだよな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:14▼返信
>>1796
関係あるからPS市場が激減してんでしょ
お前外に出ないブタジジイだからわかんねえんだろうけど
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:14▼返信
>>1797
DL版やらのネット関係の利益を別会社で管理してたからサイムチョーカになってただけだぞ
まあ、SIEに統合する流れで自然解消したがな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:14▼返信
>>1811
また豚妄想の話?w
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:15▼返信
また無駄にソニーと任天堂比べてんのか
どっちの企業も「課題はそこじゃない」っていい加減気付けよ。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:15▼返信
※1817
売上高は別に減ってないから市場も減ってないな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:15▼返信
>>1809
それ1年間の投資額じゃないよね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
ソニー、金融で持ってるだけじゃん
本業はズタボロ
全員クビにしてなにもやらん方が儲けられそうだ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
>>1816
親会社に払ってもらって再編成したのは潰れたんだぞe-hentaiジジイ
お前債務超過がなにかわかってる?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
>>1817
激減しても勝ってるけどw

ソニー2022年第1四半期
ゲーム部門 6041億1600万円
任天堂2021年第1四半期
全体 3226億円
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
>>1814
でもそれじゃあPSハードがスイッチと比較して壊滅的に売れてない事を説明できないでしょ
もしかしてハードもデジタルとかw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
>>1812
ぶーちゃんCSRって知ってるよね?
一般常識だよ?まさか知らないってことないよね?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
社名変更したら潰れてるっていうんなら任天堂もとっくに潰れてるよな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
>>1807
だ・か・ら
カタログチケットはニンテンドースイッチオンライン加入者しか使えないって言っているだろ!
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:17▼返信
>>1807
何言ってるかよく分からんが、DL版の利便性知ったらわざわざパケとか買わんわ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:17▼返信
>>1823
ソニーゲーム部門のみで任天堂の2倍しかいってないのが不満なの?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:17▼返信
>>1821
pdfくらい見ろよマヌケ
売上高もパケもdlも全てにおいて減ってるわ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:17▼返信
>>1807
2本抱き合わせでセコい商売してる任天堂w
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:17▼返信
セール目当てばっかになってるから、売上や本数は数字出ても利益になってない感じか…
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:17▼返信
利益だけ高くても意味ないからな
むしろ利益率が高すぎるとボッタクってるだけと見られちゃうんじゃねー?
利益を投資に回さない、いや銀行から融資を受けられないから回せないのか
ちゃんと技術に投資しないとだめだよな
ゲーム機産業は特に
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:18▼返信
>>1828
お前社会出たことある?
債務超過がなんなのかいってごらん
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:18▼返信
>>1824
ヘンタイは任豚独占
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:18▼返信
>>1825
宗教法人同士では信者が布施した総額で比較するの?
でも任天堂は営利法人だから営利で比較してくれ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:18▼返信
※1826
任天堂はハード売上に対してソフトが全然売れないから
マジでデジタルなハード売ってる可能性があるな
棚卸資産も意味不明な額だし
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:18▼返信
>>1
これがソニーの「力」だ!!
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:18▼返信
>>1835
3ヶ月前に5000億投資しましたよボケジジイ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信


     🐷「サイムチョーカガー」

1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信
>>1822
3年で2兆円の投資だぞ
バンジー(4500億)のほかに、小さい開発会社をバカスカ買収してる
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信
>>1839
お前の頭脳が意味不明
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信
この決算から言えることはソニー撤退しろということだ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信
>>1842
もう降参かよe-hentai
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信
>>1829
オン加入せずにどうやってマリカやスマブラやスプラすんだよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:19▼返信
>>71
そもそもソニーのゲーム事業はアメリカだし
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
オレは原価3000円のゲームを8000円で買うより
原価7000円のゲームを8000円で買う方がいいな
見て高クオリティなのはっきりするし
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
任天堂がNext Level Gamesを子会社化

マリオストライカーズ開発

マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←マ、マリオが核爆死www
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
>>1841
それ、ゲーム以外(アミューズメントなど)も合わせた総額だろ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
>>351
京都は財政破綻確定です
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
>>1848
で?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
漢方豚 おいしい
官報豚 豚熱

(´・ω・`)
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
>>1845
じゃあ任天堂は倒産決定じゃん
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
>>594
それが任豚の手口だし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:20▼返信
>>1843
それソニー全体で知的財産や自社株買い用だよw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:21▼返信
>>1842
いったん債務超過したということはサバゲーで言うゾンビ状態
死んだのに認めてないだけ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:21▼返信
※1841
やっすw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:21▼返信
>>1837
お前の恥部だぞ60過ぎた小柳ルミ子好きで高級感に憧れるe-hentaiやマッチングアプリを利用してるサラダ油撒いた爺さん
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:21▼返信
>>158
任豚の精神年齢は小学生だし
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:21▼返信
>>1838
CSRでググれ
いい加減お前は任天堂は利益追求企業で世の中の流れに逆らう反社企業って言ってると気付け
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
ゼノブレイド3の戦闘シーン見てあんなの買う気にならないよ
10年前のMMOみたいじゃん
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
>>4
任天堂は既に負けていますがw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
>>1849
でもその高くおりてぃとやらのPSゲーム日本人ほとんど買ってないじゃん?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
>>1851
投資してないとかドヤ顔でほざくから教えてやったんだけど?
そもそも3ヶ月前の情報ぐらい知っとけよマヌケ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
豚コレラ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:22▼返信
>>11
9位堂が自慢されてもな。ソニーどころかマイクロソフトにすら負けているし
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:23▼返信
>>1855
仮にそうなったとしてもお前が死ぬ方が早いから安心しろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:23▼返信
深夜にエキサイト・豚コレラ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:23▼返信
>>1803
ニートはお前だハゲ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:24▼返信
>>1847
加入者よりソフト売り上げ本数が多い時点でw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:24▼返信
※1865
MHR+SBって未だにMHW+IBの初週にも届いてないけどな国内売上
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:24▼返信
>>1870
ニシくんこわーい
死ねとか言わないで☆
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:24▼返信
>>1818
何も分かってないならレスしないでなジジイ
債務超過って返せない赤字だから
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:24▼返信
ゲーム部門プラス要素は為替だけって恥ずかしくないのか?ソニー
雑魚すぎる
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:25▼返信
>>1865
日本限定で比べないと勝てないから
そんなこと言ってるの?w
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:25▼返信
>>1813
何回同じ嘘ついてんだ
チョウセン人かよテメーは
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:25▼返信
>>1860
ポケモンGOの小競り合いで殴り合った50代の男性ってお前だろうなw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:25▼返信
>>1877
また妄想の話してるの?w
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:26▼返信
>>1876
えっ!?債務って返せないの!?
じゃあお前の父ちゃんはどうやって家を建てたの?
あ、借家か
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:26▼返信
>>1822
何年なら納得すんの?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:26▼返信
ゴキブリ、いいの?債務超過の話しちゃって
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:27▼返信
2020年国内スイッチソフト売り上げ20,681,874本
2021年国内スイッチソフト売り上げ20,271,861本

今年の国内スイッチソフト売り上げ8,736,626本(7月23日現在)

マジでやはりじゃんスイッチ~順調に売り上げ落ちているwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:27▼返信
>>1879
毎年売上で惨敗してるのに説得力ないんだよね
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:27▼返信
>>1881
決済資料も読めんのかゴキ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:27▼返信
>>1870
おっ統一協会の流れか?www
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:27▼返信
>>1815
おいおい官報は公式情報だぞw
決算語るうえで外せない社会の常識っすよ
頭ん中いつまでも無知な学生気分のままですかオメーはw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:28▼返信
豚がイキればイキるほど任天堂の決算の時に10倍返しされるってまだ分かってない辺り人豚って相当知能が低いのでは?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:28▼返信
SCEの債務超過なんて収支をそれぞれ別の子会社で計算したら発生した便宜上のものじゃん
本当に問題があったなら今現在SIEは存在してないよ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:28▼返信
PSプラスサブスク化の影響でソフト売上が大幅減か
こりゃジリ貧になって新作をサブスク投入も近そうだな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
>>1866
ゲームには1000億な
桁が足らねぇってあの当時も言われてた
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
>>1825
え?なにこのバカ
なんで比較対象がバラバラなの?
お前ほんとに馬鹿なんだな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
>>1884
どうぞどうぞ
いくらでもどうぞw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
>>1889
任天堂が勝てそうな数字を探してたらたまたま見付けたレベルだろw
頭ん中いつまでも無知な学生気分のままですかオメーはw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
ソニーゲーム部門弱すぎ
このまま任天堂に買収されそう
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション PS4 累計417,462本

あれれ?サンブレイクさんはまだ半分しか売れてないの?
2500万台市場のくせにwww
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:29▼返信
あ、そうそう
5000億じゃなくて4500億な
何しれっと500億増額してんだ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:30▼返信
豚の聖典

ファミ通
産経新聞
官報
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:30▼返信
>>1897
クレクレすんなよw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:30▼返信
>>1862
いや、利益追求すんのは会社として当然だろうが
クソニートが社会語らないでくんね?
引きこもりのくせに何様だよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:31▼返信
任天堂の利益ってだいたい社員の給料上がってるだけで
サービスというとファミコンかスーファミ?遅延64?
あんな原価滅却されてるようなものフリプで流されても
困るんだよなぁ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:31▼返信
『レッド・デッド・リデンプション2』の開発に費やした年月はその価値のあるものだった。Rockstarが作ったのはただのゲームではない。彼らが作り上げたのは可能な限り生き生きとしたデジタルワールドだ。遊べるものが多いのではなく、訪れたり体験できるものが多いのだ。自ら望んで迷子になりたくなるような…。今後オープンワールドゲームは本作が基準となるだろうが、近いうちにこの高さに届くタイトルは出てこないだろう。
※つまり、ゼルダの伝説ブレワイのメタスコア97よりエルデンリングのメタスコア96の方が価値が高いということw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:31▼返信
>>1901
ゴミハードとかいらんし
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:31▼返信
>>1866
???
それ5年で4500億投資するって話じゃねーの?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:31▼返信
やっぱニシくんをいじくり倒すと面白いこと言うよなぁ
ゲハの常識をリアルタイムでご開陳してくれるから笑えること笑えること
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:31▼返信
※1897
利益だけ見て勝った気になるとこういうバカなこと言い出すんだな
売上高という会社の規模を全く理解できない
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:33▼返信
>>1896
勝てそうじゃなくて企業としての決算載せてるだけなんすけど
勝てそうな数字探してんのは売上高だけでドヤってるお前のようなマヌケだろ
頭頂部も頭の中身も薄っぺらいってほんと可愛そうなバカだな
バカでハゲって最悪だな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:33▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位、ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位、ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:33▼返信
>>1836
資産より負債の方が多い状態だな

親会社がそうなったら銀行から取引切られて即死するだろうが、子会社がそうなった場合は親会社の胸先三寸だ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:33▼返信
>>1902
利益は客が考えることではない
上層部と株主には関係あるがな
客には安い開発費で作ったゲームを高値で売られてるだけの話だ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:33▼返信
>>1908
売上高だけで勝った勝ったしてるのなんてお前のような引きこもりのハゲだけっすよハゲノスケ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
>>1906
内訳は
ゲーム関連に1000億
アミューズメント施設などに500億
オンラインサービスなどに3000億
で、ゲーム関連が少ないと散々言われたよな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
任天堂は、ゲーム機「ニンテンドースイッチ」関連ビジネスを中心に2027年3月期までの5年間をめどに最大4500億円を投じる計画を明らかにした。古川俊太郎社長は「まずは自社組織の規模拡大に注力する」と説明し、ゲーム開発者の採用強化などに最大1000億円を投資する。採用数は明らかにしていないが、数百人規模になるとみられる。

「顧客との接点の強化・拡大」にも最大3000億円を投じる。具体的な中身への言及は避けたが、スイッチ向けの継続課金サービス「ニンテンドースイッチオンライン」のサービス拡充やサーバーなどネットワーク整備に充てるもようだ。公式のグッズ・ゲーム販売店舗も世界各国に出店していくとみられる。

「ゲーム以外の娯楽」の強化にも最大500億円をかけ、映像ビジネスを拡大する。任天堂は22年12月に「マリオ」をテーマにした映画の公開を控える。同社の宮本茂代表取締役フェローは作品について「手応えを感じている」として「(マリオ以外の)複数の映画を展開していきたい」と話した。

任天堂はスイッチのヒットを受けて、現預金は1兆716億円にのぼる。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
豚「国内PCゲーム市場の売り上げは440億円!(どや顔)」

2021年国内ゲームアプリ課金売上ランキング
1位ウマ娘•1,296億円
2位FGO•917億円
3位•モンスターストライク•739億円
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
>>1907
ボコられて腫れ上がった顔でこれ言ってると思うと笑えるな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
極端な例えだと、トヨタが赤字の時に京都のお饅頭屋さんが「うちは黒字だったからトヨタより格上だ!」なんて言い出したら指を差されて笑われるよね
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
嘘を真実にしようと豚が必死になってるってのは分かるw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
>>1823
今回はゲーム以外は全部増益だな
まあ、ゲームはかなりの額の投資してるからな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:34▼返信
【悲報】ファミ通の発行部数、 4年で50万部から20万部まで激減

豚、ファミ通売り上げランキング崇めるならファミ通買ってやれやwww

1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:35▼返信
>>1832
売上減は2%弱だろ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:35▼返信
>>1918
例えにもなってない例えだしてドヤるのってほんとに頭悪いんだな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:35▼返信
>>1917
イライラしないで(´・ω・`)
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:35▼返信
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:35▼返信
まぁ任天堂はゲームしかないから利益得るのに必死なんだろうな
ソニーは多方面からリスク管理されてるし問題ない
もちろんMSも問題ない
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:35▼返信
>>1919
なんとか任天堂に負けてない言い訳探ししてるお前のことですねわかります
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:36▼返信
>>1913
利益がソニーより上なのになんで任天堂は業界最下位なんだよw
納得の行く説明してくれる?
利益が全てなんだろ?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:36▼返信
>>1923
お饅頭ニシさん、イライラしないで(´・ω・`)
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:36▼返信
こりゃあソニーもPS諦めるわけだわ
最近はソニーもPSにこだわるのやめてPCに注力するとか言ってんじゃん
PS5もう完全にオワコン
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:36▼返信
※1913
また豚がブーメラン芸してる
あと突然ハゲとか言い出す辺り相当なハゲコンプレックスがあるんだろうな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:37▼返信
○意外と気付かない鬱の5つのサイン
・幸せな夢ばかり見る(任天堂がいつも一番と夢をみる)
・あり得ない事件によって日常が壊れることを妄想する(ソニーが撤退する夢をみる)
・辛い現状を正当化し始める(ゲーム企業ランキング9位より売り上げランキング)
・気が置けない友人に会った時、異常なほど気分が高揚する(グラガーなどで意気投合)
・自分の幸せより他人の不幸に安心する(任天堂ソフトの感想よりPSネガキャン)
※うんこれって豚だねw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:37▼返信
>>1929
返信元のコメがゆっくりの音声に変換されたわw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:37▼返信
>>1928
最下位はソニーだゴキ
ソース示してから言え馬鹿
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:38▼返信
>>1927
なんとかもなにも明らかにソニーが勝ってるんですがw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:38▼返信
>>1912
一般人は満足してソフト買ってるんでお前の買えない貧乏告白なんざ知らねーわ
じゃあ週販で負けたりPS5がソフト全然出ないゴミと化しても文句言うなよ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:39▼返信
>>1918は例えになってる
例えになってないというのは「猫が体育館でチャーハン作ってる」とかそういうのをいう
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:40▼返信
※1936
週販は売上であって利益ではないですよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:40▼返信
>>1882
超過の文字読めない?
お前ちゃんと義務教育終えたのかジジイ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:40▼返信
>>1934
お前みたいな馬鹿は死ななきゃ治らないか
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:40▼返信
ゲーム業界 売上高ランキング(2020年-2021年)
1位ソニー 26,047
2位任天堂 17,589
3位バンダイナムコHD 3,404
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:40▼返信
>>1934
2021年の統計だと、
1位はテンセントで$32.2b
2位がソニーで$18.2b
8位が任天堂で$8.1bだな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:41▼返信
>>1886
毎年利益で惨敗してんのにソニーの方が上とか言われても説得力ねえんだよ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:41▼返信
ニシくんをイライラさせるとボロボロとボロを出すから面白いわ
官報豚にサイムチョーカ豚、Alt保管庫に異常な執着を見せるケンノスケ豚
過疎って誰も見なくなった?ゲハに残ってるイカレた数人がみんな同じ場所に集まってくるんだもの
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:42▼返信
>>1942
ソースは脳内
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:42▼返信
>>1938
どの数字でも必死に毎回嘘呼ばわりしてるよね
ここにも湧いてるけどさ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:43▼返信
まずゲームハード出してる企業が3社なのに
9位になってる任天堂がどーなの?と思うべき
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:43▼返信
この手の記事のコメ欄を見てると、ゴキも豚も宗教じみてるなあと思う
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:43▼返信
>>1915
言うだけで実態伴ってなくても簡単に信者は騙せるからな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:43▼返信
【2022年最新】ゲーム会社の売上高ランキングTOP30 業界1位はソニー
1位ソニー 2兆6,047億円
2位任天堂 1兆7,589億円
3位バンダイナムコHD 3,404億円
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325億円
5位ネクソン 2,940億円
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:43▼返信
>>1932
任天堂とソニーを入れ替えたらちょうど今お前がやってることだな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:43▼返信
>>1941
そして豚は思った
なぜ利益で比べないのかと
なぜ利益ベースでのランク付けではないのかと
なぜ利益が重視されないのかと

豚は利益だけを考えることにした……
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
>>1858
死ぬってのはキャッシュフローが詰まって決済能力が失われた状態を言う

SCEはサイムチョーカになっても決済能力失わなかったから死んだとは言えんわ
現に今もフツーに経済活動してるし
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
>>1950 1位にランクインしているのは「PlayStation」を展開するソニーグループで、売上高は前年比35.7%増の2兆6,047億円にのぼります。
ちなみに上記のソニーグループにおける売上高は「ゲーム&ネットワークサービス事業」のみで、単純にゲーム関連部門の売上高となります。
2位は「Nintendo Switch」を展開する任天堂で、前年に34.4%像の売上高は1兆7,589億円です。本体の販売台数も8,000万台を突破するとともに、「どうぶつの森」が大ヒットし、売上高を牽引しています。
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
>>1942
去年の6月のニュースではソニーはテンセント抜いて1位になってるよ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
※1943
サービス問題
収支がトントンだった大企業とちょっとだけ黒字が出た個人商店
会社の規模が大きいのはどちらでしょうか?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
>>1931
お前が薄い頭頂部写真でバラしたからしょうがないねw
まあこんな状況でソニー信仰してるのなんてジジイしかいねーし
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
>>1948
豚が不利の時に現れるどっちもどっちw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:44▼返信
DL率かなり低いじゃん
DLガーは完全に言い訳
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:45▼返信
>>1943
何回言わせるんだよ
世界で利益ランキングってどうしてないと思ってる?
顧客には利益なんて関係ないから
どれだけ売れてるかが重要
原価300円の物を8000円で買いたくない人が多数ってことだ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:45▼返信
>>1948
そして湧き出る中立派
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:45▼返信
>>1935
明らかに任天堂が勝ってるんだよ痴呆爺さん
ちゃんと覚えような?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:45▼返信
>>1951○ケントワールドブログより
【注意】任天堂好きなら絶対にやってはいけない5つのこと
その1:何かを褒めるために何かを悪く言う
その2:上から目線の態度を取る
その3:価値観の押し付け
その4:相手に依存する
その5:任天堂に執着する
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:45▼返信
>>1939
債務超過って債務が資産を超えた状態のことだよ
その状態に陥っても返せたからSIE(当時はSCE)が存在してるんだわw
ニシくんてどうしてこうなんだろ?
君は常識も持ち合わせてないんだから、今すぐに口を閉じておくのが任天堂の為だよ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:46▼返信
>>1937
なってないw
自演してないですもう一度やり直せ下手くそ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:46▼返信
>>1959
30-0はDL考慮しても30-0
ファミ通の統計は信憑性が高い
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:46▼返信
>>1917
って顔腫らしながら強がってるぶーちゃんw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:46▼返信
ソニーグループにおける売上高は「ゲーム&ネットワークサービス事業」のみで、単純にゲーム関連部門の売上高となります。
ソニーグループにおける売上高は「ゲーム&ネットワークサービス事業」のみで、単純にゲーム関連部門の売上高となります。
ソニーグループにおける売上高は「ゲーム&ネットワークサービス事業」のみで、単純にゲーム関連部門の売上高となります。
ソニーグループにおける売上高は「ゲーム&ネットワークサービス事業」のみで、単純にゲーム関連部門の売上高となります。
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:46▼返信
>>1929
顔面風船ジジイイライラしないで
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:46▼返信
>>1945
任天堂が1位と思ってるのが豚の脳内ソース
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1959


79%で低いなら任天堂なんてDL版存在しないレベルだなw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1945
「21年のゲーム売上高、アップルはテンセント、ソニーに次いで世界3位」で検索しろ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
毎年任天堂はボロ負けやで?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1956
サービス過ぎるだろ
大企業が規模が大きいに決まっとる
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1927
クソ豚みっともないブヒw
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1940
ブーメラン刺さってんぞジジイ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1897
そのゲーム「部門」に任天堂はボロ負けですよ?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1966
潰れた店を集計協力店のままにしてるファミ通がw
こりゃ傑作だねw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:47▼返信
>>1947
縋るものがこれしかないジジイ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:48▼返信
豚見ないふりしてるから教えてやるけど
初代PSが発売された年から任天堂に売上で負けたことないからw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:48▼返信
>>1959
79%を低いとはよく言った

まあ、金額ベースだともっとえげつない差があるがな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:48▼返信
>>1858
会社経営はサバゲーじゃない
はい論破
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:48▼返信
※1936
移植簡単だからPS5にソフトでなくなることなんて絶対ないよ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:48▼返信
>>1865
日本でもPSユーザーよりswitchユーザーが買ってないじゃん
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:48▼返信
>>1952
利益無くて2回も潰れたどこぞのバカ会社があるからっすよ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
>>1845
強すぎて撤退して欲しいってことね
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
※1974
そうだよ
だから利益額でランキング作ったりする調査会社とかは存在しないんだ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
結局利益ってのは経済界的に重視してないってことだね
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
此処まで売る気ないとは思わなんだ
もう6nmか5nm版の熱問題がマシになった改善モデル待ったほうが良い
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
豚ボッコボコで草
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。
・PS5は性能に対しての価格パフォーマンスが非常にいい。5万円という価格は本当にサプライズ。ゲーミングPCで同性能の物を買うと15~20万はかかる。
・MSのアクティビジョン買収はソニーに対してあまり影響はないだろう。ソニーGの株価暴落については少し行き過ぎな点もあるという印象。
Xboxっていうのは結局は弱小ハードウェアなんです。独占にすると本数が落ちるのでやらない。むしろこの先もマルチで出すことによって、MSの業績はドンドン上がるだろう。
・ゲーム市場はスマホやPCが伸びてきており、家庭用ゲーム機のシェアは2割以下に落ち込んでいる。原因にPS5の品薄がひとつ。
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
>>1963
事実に泣いちゃったかオッサン?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
>>1977
任天堂はいずれテンセントに買収されるだろうね
問題はテンセント側が必要としてるかって話ではあるがw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:49▼返信
>>1985
答えになってなくて草w
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:50▼返信
>>1975
負け犬の遠吠えがそれかよ
ダセえなw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:50▼返信
>>1989
熱問題とか針小棒大だろう
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:50▼返信
利益率ランキングとかあるだろw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:50▼返信
※1993
最大の問題は中共のゲーム締め付けにテンセントが耐えられるかどうかだけどな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
>>1937
自演なんてしてないよねw

>>1965
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
PS3時代債務超過で2回潰れたPS
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
>>1905
ゴミはブヒッチだブヒw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
>>1980
初代PSからGBに負け続けてるけどどうした?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
>>1985
完全子会社が編成の問題で帳簿上負債のが多くなったけど
編成し直して即解決したのを
普通潰れたとは言わないよ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
>>1985
サイムチョーカに利益は直接関係ないかなぁ・・・
資産に比べて負債が大きい状態なので・・・
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:51▼返信
>>1988
引きこもりの中ではそうなんだろうな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:52▼返信
豚はどうして任天堂に固執してるんだ?
マリオ、ポケモンまだやってる?
6年遅れで移植ゲームが植されて喜びたい?
オープンワールドまがいのゲームを神ゲーと言いたいから?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:52▼返信
※1996
現状でも過剰冷却だからなぁPS5
ノーティとかがアホほどハード酷使する変態ゲーでも作らん限り
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:52▼返信
>>1986
SIEは撤退すんじゃない?w
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:52▼返信
下方修正しても任天堂の2倍くらいの売り上げ予想だな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
十数年くらいゲハで煮込んだサイムチョーカ焼豚だぞ

さあ食え(´・ω・`)
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
嘘と妄想に縋るニシ君と
嘘と妄想をいちいち指摘してニシ君の縋るものを無くしていくGK

地獄絵図やで
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
>>2000
その潰れたとういことにしたところのハードに一度も勝てなかったゲームハードメーカーがあるんですよ
任天堂って言うんですけどねw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
ゼノブレイト3ってPS2並みのゲームだって理解してる?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
>>1953
決済したのは親会社だろマヌケ
なにテメーで払ったようなツラしてんだよ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
>>2000
それがどうしたの?
負け続けてる任天堂が言えることなんてあるの?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:53▼返信
>>2000
そのデマを言い続けたところで任天堂がソニーゲーム部門に圧倒的に負けている事実は変わらない
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:54▼返信
>>2010
もう腐ってるよそれ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:54▼返信
>>1981
要するにソニーはパッケージ売り上げの4倍だろ
仮に任天堂が100%パッケージだとしても
30-0は30*1-0*4なんでやっぱり30-0
任天堂の圧勝に変わりなし
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:54▼返信
2回潰れたPSに負ける任天堂とか
もうどうしたらいいか…
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:54▼返信
>>1906
投資してないんだぁ!ってドヤっといて指摘されたらバカな言い訳すんなよ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:54▼返信
>>2000
サイムチョーカ状態で負債の返済を迫られたら潰れるが、迫られなければ潰れはせんよ
2回もサイムチョーカになって無事だった理由をよく考えたまえよ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
>>1989
売る気ないとかアホなの?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
ソニーはゲームから撤退すると20年くらい言い続けているので、いまさら言うのをやめられない
たとえゲーム部門がソニーの稼ぎ頭であっても
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
売上至上主義ではなく、営業利益の割合が重要

売上高が大きいということは、それだけ営業活動が活発であることが推測できます。企業としても活気があるでしょうし、実力のある企業であるように錯覚することもあるでしょう。

しかし、売上高だけで企業を評価すると、そのためにどれだけのコストを要しているのかがわかりません。最悪の場合は営業利益がマイナスになっていることもあるため、営業利益率を見ないと企業の本業での業績は読み取れないわけです。
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
>>1922
利益は35%な
やる気あんのかよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
>>2005
お前は引き籠もってるからこんな簡単な話を理解できないんだろうな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
世界ゲーム会社の収益トップ5
1位・ソニー ゲーム収入:250億ドル
2位・テンセント ゲーム売上高:139億ドル
3位・任天堂 ゲーム売上高:121億米ドル
4位・マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル
5位・アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:55▼返信
>>2005
Amazonとかみろよ
利益全部投資に回して税金払わないスタイルやぜ?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:56▼返信
企業にとって債務超過は死んだも同然
今のソニーは死んだことを認めてないだけ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:56▼返信
なぜ任豚はこうもガイジなのか
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:56▼返信
>>1880
お、図星のうえに涙目っすかイワノケンノスケくんw
還暦過ぎて現実逃避とかキモいよお前
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:56▼返信
※2014
そもそもその親会社がコスト払うのはSCEだけど利益計上するのは別会社ねってしたからだから
SCEに非はないし
親会社も最終的にちゃんと調整した
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
>>2024
じゃあソニーもPSも安泰ってことやね
なーんだ
ニシくんのこれは全部ウソか
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
去年より利益が少ないのはバンジーの買収費用570億円のぶんだな。それは仕方ない
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
✳最新売り上げ情報
Wii売り上げ10,613万台、ソフト累計売り上げ92,185万本
プレイステーション 3売り上げ8,740万台、ソフト累計売り上げ99,940万本

プレイステーション 2売り上げ15,500万台、ソフト153,700万本
ニンテンドースイッチ売り上げ10,765万台、ソフト82,218万本←ソフト売れなさ過ぎw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
>>2021
あの状況は任天堂だったら潰れてたのかもしれないな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
>>2002
何で携帯機のゲームボーイ出してくんだよw
馬鹿過ぎw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
※2025
あるから投資に突っ込んでるんだけど?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
>>2029
SIEはめちゃくちゃ元気でソニーで最大の売上高と利益を上げている
つまり君のその認識が大間違いってこと
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:58▼返信
>>1966
DL考慮したらswitchボロ負けやぞ?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:58▼返信
>>2029
サイムチョーカに陥ったのは旧SCEであってソニーではない
お前がバカで細かいこと理解できないのは知ってるが、定型文くらい間違えずに言えw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:58▼返信
>>1964
返せた(親に払ってもらった)
常識ないのはちんしゃくとか言ったり棚卸資産を問題にしたり、自社買いとか言ってる頭ガイジのお前だぞハゲノスケ
口どころか意識と閉じとけよジジイ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:58▼返信
>>2002
売上の話してるんだけどどーした?w
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:58▼返信
>>1959
8割が低いとはどういうこと?
数字が分からない人?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:59▼返信
なんかもう正直言ってゴキステいるか?
現在アクティブユーザーのいるゲーム機ってSwitchだけだろ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:59▼返信
>>2041
名前変えたら死んだ記録がリセットできると思ってんのかアホ
俺は一生覚えてるからな
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:00▼返信
SCEが債務超過になったのは半導体工場の投資のためだが、それはソニー本体に移管されてイメージセンサーの工場になりソニーに莫大な利益をもたらした

ソニーの中でどこが負債をつけてどこに利益をつけるかだけの話で、帳簿上債務超過になっただけ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:00▼返信
>>1979
決算から逃げファミ通に縋る豚のことか?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:00▼返信
>>2038
で、結果が数ヶ月でユーザー減ったスカスカカスか
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:00▼返信
※2042
何で親に払ってもらったわけでもないっての何度説明しても理解できないんですか
理解するとSIE叩けなくなるから?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:00▼返信
ソニー決算で殴られてカプコンのサンブレPCの方が売れてる報告で一日に2度殴られる豚w
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
サイムチョーカで一点突破を試みてる豚のアホさ加減に正直辟易とする
何故かと言えば会話にならないから
あ、こんな感じで討論に勝つ手法がどこかの国にあった気がする
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
SIEもまた名称変わりそうだなw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
>>2045
残念ながらゲームの売り上げがスイッチのほうがずっと少ない
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
※2049
減ってないが?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
>>1951
横だがまるっきり現実無視してる豚のことだよね
合ってるじゃん
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
>>2034
バンジー本体の買収に24億ドル、従業員の慰留金に12億ドルを分割払いだからな
しばらくの間費用が嵩むことになると思うわ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:01▼返信
>>2032
CELLとか言うゴミに5000億使って非はない、じゃねーわw
俺が親ならぶん殴ってるぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:02▼返信
>>2055
減ってるよ馬鹿
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:02▼返信
任天堂が債務超過に陥ったら、まあどこかの銀行が最初は助けてくれるだろうけど
数年で返せなかったら会社を整理しなきゃならんね
SCEの場合は債務を引き取ったのは親会社のソニーで、その費用以上の利益を返してとっくに清算済み
債務超過を「〇度目」なんて数えてるニシくんはアホ丸出しじゃて
ゲハには十数年もの長きに渡ってそれ言ってる珍獣が居るらしいけど
今、相手にしてるのってソイツでしょ?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:02▼返信
>>1957
残念ながらキッズ以外高齢多いのはswitchなんだ
ソフトも古臭いのばっかだろ?
ファミコン時代の栄光から抜け出せずにいるからね
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:03▼返信
>>2046
お前はそう覚えていても周りはそう思っていない
騒げば騒ぐほどお前が世間知らずの馬鹿って思われるだけだ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:03▼返信
>>2052
債務超過すら非はないとか一点突破しようとしてるマヌケさに辟易するよこっちは
どんな生き方したらここまで馬鹿になれるの?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:03▼返信
好きの反対は無関心
日本でPSが売れなくなったのはPSに関心持つ人が絶滅危惧種レベル
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:03▼返信
※2058
CELLはそもそも一家全体の事業であって息子の独断ではないし
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
>>2058
経費の大半は工場の建設費だろう
その工場は一旦他社に売却し、その後買い戻してイメージセンサーの生産基地として大いに活用した

おバカなお前は人を殴って負債だけを残すのかもしれんが、ソニーは研究開発繰り返してしっかり稼いでいる
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
>>2060
てか任天堂は京都銀行に断られてテンセントにお金借りてるよね
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
>>2058
お前がソニーだったら今頃は倒産してるね
お父さんが倒産とかけてたりするの?w
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
>>2050
なら誰がどう払ったのかソース付きで経緯を詳しく説明してくんね?w
あの5000億のCELLの赤字どうなったのか詳しく言えるよな?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
俺が株主ならソニーの株は絶対買わないな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
ソニーはいま世界一のイメージセンサーのメーカーで儲かっているが、そのベースとなったのはCELLやRSXのために作った工場なんだよ。当時から平行してイメージセンサーも作ってた
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
ゲハとか関係なく
もうユーザーの視界から消えてるよなPSって
30-0なんて普通にハード普及してたらありえないよ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:04▼返信
>>2060
引き篭もりアンソのエリートだな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:05▼返信
>>2053
好調なのに変わらんだろ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:05▼返信
>>2052
韓国?
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:05▼返信
※2059
微増微減の誤差を経営判断レベルの増減として捉えるのはバカのすることだぞ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:05▼返信
>>2018
ニシ算かな?w
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:05▼返信
>>2069
5000億円の赤字というのは誰かが適当に言ってるだけのものだけどな
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:05▼返信
>>2047
CELLで赤字出して東芝に売っ払ったろうがよ
PSPやPS3が逆ザヤだったことも忘れて何適当なことほざいてんの?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:06▼返信
>>2045
偶然にもPSとswitchのアクティブユーザーは同じ1億200万人
PSはMAUでswitchは年間だけどなw
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:06▼返信
そのイメージセンサーもサムスンの猛追撃で今後は不透明
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:06▼返信
BitSummitに任天堂が3年ぶりに参加。『RPGタイム!~ライトの伝説~』『アイドルマネージャー』『スーパー野田ゲーWORLD』など7タイトルを出展

なにこれ?任天堂が山下さんやってますアピールか?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:06▼返信
ソニーゲーム部門の売り上げがすごいという話なのに、任豚はサイムチョーカと大昔のネタを言い続けるだけで能が無い
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:07▼返信
>>2045
switchはアクティブ殆どいないよ
国内もpsばかり
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:07▼返信
>>2076
微減どころじゃねえよw
お前任天堂の減収減益は喜々として書き込むくせにソニー関連は書かれたくねえとかガキかよジジイ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:07▼返信
任天堂のソフトの売り上げがPS系より本数出てないのは、コントローラーがあれば事足りるからどうしてもソフトの売り上げは弱く見えるけど4人1組や8人1組でプレイしてると見ると実は凄い数の人間が任天堂ソフトをプレイしていると言うことでもある
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:07▼返信
○ママベリカは、任天堂が安定した実用品の販売を目指し、昭和40年代に発売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。←欠陥商法は昔から
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:07▼返信
>>2081
少なくともまだ儲かってるよ。さらにソニーは2層型イメージセンサーの開発に世界で初めて成功したので、これが実用化されればさらに伸びる
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
>>2063
誰に対しての“非”なのかそこんところハッキリしてくれる?
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
>>2083
何故か任天堂が赤字になっならどうするんだろうなだの棚卸資産だの持ってくるマヌケに言えな
多分お前がそれなんだろうけどよ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
>>2086
意味がわからん?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
>>1950
これ、このままの情勢だと、ソニーゲーム部門は今年の売上一兆円↑なんだぞ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
※2085
豚って相変わらず比率ってのが理解できないんだなぁ…
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
>>2081
半導体事業をTSMCにシェア奪われてる負け犬じゃんw
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
ゲーム業界 利益率ランキング(2020 - 2021年)
1 コーエーテクモHD 48.9%
2 日本ファルコム 36.3%
3 任天堂 27.3%
4 カプコン 26.1%

14 ソニー 13.0%
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
もう比較するのもスイッチに失礼と言うか、そもそも認識「してあげる」レベルに達していないというか・・・
酷い話ですが・・・もはや国内PSはかつての3DOやPCFX並みと言っても過言ではないかと
だからこその「30-0」や「20-0」なのです

もはやPSはお情けで構ってあげる(もしくは信者がウザいので相手をするフリをしてあげる)ぐらいに落ちぶれた存在
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:08▼返信
>>2087
ここでマジで任天堂が潰れていたら時代は変わったな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:09▼返信
>>2089
さっきから延々と債務超過を擁護してるマヌケがいるよ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:09▼返信
>>2086
なんかすごいこと言い始めてるwww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:09▼返信
>>2079
東芝に売却したのは工場の一部だけだよ。それもそのあと買い戻している
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:10▼返信
世界ゲーム会社の収益トップ5
1位・ソニー ゲーム収入:250億ドル
2位・テンセント ゲーム売上高:139億ドル
3位・任天堂 ゲーム売上高:121億米ドル
4位・マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル
5位・アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:10▼返信
>>2078
決算で赤字が残ってるんです適当じゃねえよ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:10▼返信
>>2090
今の現実見れないのは豚だけだよね
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:10▼返信
>>2077
ゼロに何掛けてもゼロなの
これわかる?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:10▼返信
>>2081
去年はシェア43%まで落としたが、今年は49%まで戻してるぞ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
ただ明確なのは任天堂はソニーのゲーム事業の相手にすらされていない雑魚ってことな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
売れてないのに利益ガッポリの方が普通にお布施やん
さすが任天堂宗教
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
>>2096
そんなものにしか縋れないって本当は国内でも負けてるの豚は理解してる証拠だなw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
>>2100
それ潰したあとな
CELLは切り捨てたから
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
>>2096
【悲報】ファミ通の発行部数、 4年で50万部から20万部まで激減

豚、ファミ通売り上げランキング崇めるならファミ通買ってやれやwww
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
>>2102
どういう計算なの?
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
>>2095
だから利益が顧客に関係あるの?
しかしそれ見るとコーエーかなり無双でぼったくってるんだなw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:11▼返信
※2098
瑕疵でも何でもないものを攻撃材料だと思ってるマヌケがいるだけだが?
しかも今回の決算にもまるで関係ないので二重にマヌケだ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:12▼返信
ニシくんが平気で相手の事を馬鹿だのハゲだの言いながら世間知らずを晒してるけど
ドヤ顔で披露してる知識が間違ってるから黙っておいた方がいいよって何度も忠告してあげてるんだけどな
たぶん「正しい知識を持つ俺さまの存在が都合が悪いから黙らせようとしてるんだ」みたいに勘違いするから厄介なんだよな
どうすりゃいいんだろう
部屋から引きずり出して夜間中学にでも通わせたら治るだろうか?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:12▼返信
>>2060
そもそも債務超過になるような経営なんて普通はしないしSCEが頭のネジ外れたガイジってだけ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:12▼返信
>>2096
サード「Switchは売上的にも普及台数的にもユーザーが認識してないのでハブりまーす」
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:12▼返信
>>2098
別に擁護はしてないが、現実問題として帳尻合わせてるからな
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:12▼返信
日本最強のトヨタより上のサムスンが負け犬扱いw
日本の電子産業全て合わせてもサムスンの足元にも及ばない
サムスンからみたらソニーなんて没落貴族やんw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:13▼返信
>>2118
サムスン大好き豚
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:13▼返信
2021年度のファミ通集計とメディクリ集計での誤差
・Nintendo Switchは年間で546万3千台を販売し累計の販売台数は2311万5千万台、これがメディクリだと年間517万6千台で累計の販売台数は2295万8千台に
・PlayStation 5シリーズは年間で100万4千台を販売し累計販売台数は127万台、これがメディクリだと年間102万6千台で累計の販売台数は131万8千台に
・Xbox Series X|Sは年間で9万8千台を販売し累計販売台数は12万9千台、これがメディクリだと6万5千万台を販売で累計の販売愛数は8万6千台に
ファミ通はXBOXの台数が5割も上乗せされてるガバガバっぷりが明らかに(当然メディクリの方がアテになるデータ)
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:13▼返信
>>2102
その後の利益は存在しねーのかよ、お前の会計概念半端ねーな!
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:13▼返信
>>2114
貸借をちんしゃくと読んだり棚卸資産を負債と言ったり売掛金も負債になるのはオメーの言う世間常識なのかい?w
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:13▼返信
>>2072
ファミ通草ぁぁ!
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:14▼返信
>>2119
ポケモン仕様の折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip3」、韓国で限定販売

韓国限定発売というwww
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:14▼返信
>>2114
俺が親ならお前を部屋から引きずり出して働かせるよ
お前社会常識なさすぎだもん
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:14▼返信
>>2072
ぶーちゃんは一体いくつなの?
何歳で決算よりファミ通とか言ってんの?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:14▼返信
>>2118
トンスランドの住人が日本のサイトに来るんじゃねえよw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
>>2113
売上高だけ比べてドヤったり棚卸資産がどうの任天堂が赤字になってクレクレだのしてるお前は三重四重にマヌケだな
死んだ方がいいレベル
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
>>2120
何故かスイッチと箱だけ盛っているファミ通w
何処の指示かな?www
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
>>2125
任天堂の棚卸資産に疑問を感じないお前がニートなのは分かるよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
>>2115
元々SCE自体が頭ネジ切れた売上叩き出してたからな

だから久多良木の世界征服構想に乗ってCELLの開発に乗り出したわけだが
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
>>2125
はいはい
おうむがえしおうむがえし
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
サムスンの下請け業者日本w
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:16▼返信
>>2115
100パーセント子会社が債務超過になろうが誰も気にしない。問題にしているのは社会常識の無いチカニシだけ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:17▼返信
>>2103
ああSwitchが好調でひとり勝ちって現実か?
引きこもりのお前以外は普通に見えてるぞ?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:17▼返信
>>2128
棚卸資産が増え続けているのをおかしいと思わない?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:17▼返信
>>2126
俺もそれ知りたいわ
ニシくんがもし50歳とかだったら敬語を使わなくちゃ失礼だしねw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
久多良木はCELL使ってマジもんの世界征服狙ってたからな
紆余曲折あって頓挫したけど
SCEのサイムチョーカはその余波みたいなもんだw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
>>2126
だったら週販でいちいち発狂すんなよ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
>>2135
ゲーム業界がどこも増収増益の決算の中、減収減益の任天堂がひとり負け
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
>>2133
任天堂がサムスン製マイクロSDカードのセールをやっているぞ

microSDカード 64GB(通常価格:1,500円→セール価格:1,000円)
microSDカード 128GB(通常価格:3,000円→セール価格:2,000円)
microSDカード 256GB(通常価格:7,500円→セール価格:4,000円)
microSDカード 512GB(通常価格:13,500円→セール価格:8,000円)
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
ソニーが製品化出来ないものを容易く製品化できるサムスンやLG
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
※2128
別にソフト売上とかオンライン有料会員数とかでもええで
利益だけに逃げてるブーメラン野郎にそれが出来るかな?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
>>2096
30-0のままソニーは今年、売上3兆遥かに超えるのよ

日本国内の売上が仮に10%としても3000億円なんやで
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:18▼返信
>>2114
無敵の人だから何やっても無理
キチガイは任天堂独占を体現してる
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:19▼返信
>>2134
普通なら潰れてそのまま撤退してたけど、社会常識ないジジイはそこまで頭回らないのか
平井が無理に復活させてよかったな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:19▼返信
ハゲ、デブ、バカ、引きこもり、社会常識がない
これら全て「ニシくん自身が言われたら嫌な言葉」ですからね
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:20▼返信
任天堂の棚卸資産が増大してるのは単純に疑問だな
ゲームの買い取り保証でもしてんのかと勘繰っちゃうわ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:20▼返信
○2018年8月、SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画
HDR Gaming Interest Group (HGIG)は8月16日、HDR出力に対応したゲームコンテンツの体験が、様々な環境においても適切なレベルで担保されることを目的とした“HDR Game Content Production and Distribution Guidelines”を提案しました。本ガイドラインは、ゲームとTV業界からHGIGに賛同した企業が共同でまとめたもの。記事執筆時点で同組織に参画しているのは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、マイクロソフト、LGエレクトロニクス、VIZIOの4社で、参加企業名は今後アップデートされていく予定です。テレビやモニターの性能向上によって、輝度の幅(ダイナミックレンジ)が広がり、一般的になり始めた「HDR」(ハイダイナミックレンジ)技術。HDRは、ゲームにおける没入感を更に深め、業界でも対応タイトルが増えてきましたが、場合によってはその魅力が最大限活かしきれず、ゲーム性に影響を与えるケースも存在しています。HGIGは各業界の企業が団結し、どのようにすればTVやPCディスプレイに搭載されている様々なHDR技術の魅力を最大限活かせるか、あらゆる検討を重ねながら、ゲーム開発/ゲームプラットフォーム/TVなどのディスプレイ、それぞれの視点で、現時点で最良となる事例を明らかにしています。同組織は、HDR対応のゲームコンテンツ、最適化されたゲームプラットフォーム、TVやモニターといったディスプレイの三者が組み合わさることで、HDR技術を更に活用し、より深いゲーム体験が可能と報告。また、ガイドラインに提案されている事例は容易に実現可能であり、相互運用の改善なども含まれているとのことです。←任天堂だけ蚊帳の外w
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:20▼返信
>>2136
思わない
思ってるのはお前のような売掛金が負債とか言っちゃうバカだけ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:20▼返信
>>2091
桃鉄を4人が持って来てどうするつもり?1つで良いだろう?
もう1人はスマブラもう1人は、マリパとローテーションを組んだら、同じ1つのソフトを4人が持ってきてもただの馬鹿だろう?皆が違うソフトを持って来て皆でプレイ出来るのが任天堂ソフトだろう?
PSはそもそもパーティーゲー無いなら分からんだろう、、、
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:20▼返信
ソニーは何時になったらサムスンに勝てるの?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:20▼返信
>>2142
あっちはほぼ国営だからなぁ…
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:21▼返信
>>2145
ぶっちゃけ言う通りだと思う…
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:21▼返信
>>2143
会社は利益なきゃやっていけないんすけど
いまので5重にマヌケになったな
引きこもってるとここまでバカになるいい例だな
恥ずかしいから外出るなよクソジジイ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:22▼返信
>>2152
任天堂一本で勝負できない連中はあちこち尻尾振って大変だな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:22▼返信
🐷くっ!任天堂じゃ勝ち目ないからサムスンで対抗ニダ!
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:22▼返信
さっきから返信してる豚ってガチのやつじゃね?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:22▼返信
>>2147
いやいや利益関係ないだの貸借を間違えたり棚卸資産が負債とか言う社会人がいるかよクソボケ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:22▼返信
リッジ平井時代と違って本体から金を貰えなくなった途端サードが独占解除し泥船PSから大脱出w
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:23▼返信
確かに久多良木は失敗したし、SCEをサイムチョーカに叩き落としたけど、CELLを使って日の丸世界一を再度目指した心意気は評価できるわ

今のビジネスマンに久多良木級に頭おかしい野望持ってる人なんていないでしょw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:23▼返信
まだリエキガーってやってんのか低能豚はw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:23▼返信
※2155
ソニーは十分利益出してるんだが?
もしかしてそこすら分かってなかった?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:23▼返信
>>2152
韓国豚www
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:23▼返信
そろそろニシくんの活きが悪くなってきたし、ここらでお暇しますわね
ニシくん、今日も道化役おつかれさん(´・ω・`)
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:23▼返信
>>2130
疑問持ってるお前がニートだよバカ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:24▼返信
>>2160
という妄想の話し?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:24▼返信
>>2152
こんなとこで他人の褌履いてイキってないで少しはリアルで自分の誇れるもんでも作ったらどうだ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:24▼返信
>>2132
はいはい図星図星
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:24▼返信
>>2150
いやおかしいでしょ
任天堂みたいな商売であの増え方は明らかに変だわ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:24▼返信
>>2159
日本語でおk
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:24▼返信
CELLは今でもREGZAエンジンとして生きているぞ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:25▼返信
>>2163
任天堂はそれ以上だよ?
だから売上高でしか持ってこれないんだろ
六重にマヌケになったなぁw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:25▼返信
>>2158
リアルガチの本物だよ
ゲハのまとめブログで何度も晒されてきたような超有名人だから
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:25▼返信
ニシが任天堂を捨てたと聞いて
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:25▼返信
トンカチくん?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:25▼返信
>>2165
マジで社会人語ってほしくないから働けなお前
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:26▼返信
>>2173
任天堂は売上高に対して過剰に利益を得ているだけなんだけどねw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:26▼返信
※2160
サードに大脱出されたのは任天堂とMSだったがな
結果MSはサード買収に走り
任天堂はインディーズを時限独占した
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:26▼返信
REGZAはもう中国企業やぞw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:26▼返信
>>2162
まだウリアゲガーやってんのか低脳ハゲ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:26▼返信
>>2160
FF16「…」
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:27▼返信
>>2137
未だに債務超過連呼するような年齢です
2184.投稿日:2022年07月30日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:27▼返信
※2173
社会を知らない豚に教えておくと投資したりユーザーに還元したりすると利益って減るんだ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:28▼返信
>>2171
日本語も分からないのか
マジでチョーセン人すか?
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:28▼返信
>>2181
低能ハゲの部分は自己紹介なんですね分かりますw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:28▼返信
>>2161
PS1→2と成功が巨大すぎるんだよな

PS3が失敗したといってもソニー本体から課せられた任務である
ネットワークサービスの顧客獲得とブルーレイ規格の普及には完全に成功してるしね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:29▼返信
世界で売れるマトモなスマホ一つ作れないソニー
箱SXレベルのハードさえ作れないのも納得
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:29▼返信
>>2185
それ利益じゃなくて流動資産が減るんすよ社会知らないオッサン
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:29▼返信
よく見る光景だがネットの掃き溜めで社会人マウント取り合ってるやつらの惨めさったらない
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:29▼返信
>>2184
ずるいっていう感情は全くないなw
ただ任天堂は金の使い方の知らない馬鹿だとは思ってるけどw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:30▼返信
>>2184
任天堂は株主への利益還元に命賭けてるからな
3DSWiiの頃からこの傾向は顕著だ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:30▼返信
>>2154
ハゲノスケ不利になると自演するよなぁ
ほんとみっともねえ…
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:30▼返信
PSと心中覚悟のサードはスクエニだけっていうw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:31▼返信
>>2170
おかしいのはお前の脳みそだハゲ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:31▼返信
>>2195
任天堂にちゃんとついてきてくれてるサードって誰かいたっけ?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:31▼返信
>>2191
大体社会人だのでマウントを取り始めるのが豚なんだよな
金持ちだの貧乏人だのも豚が良く口にするワードだしコンプレックスでもあるんじゃないの?
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:32▼返信
>>2192
お前みたいな乞食に金の使い方とか言われる筋合いねえでしょ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:32▼返信
>>2197
コエテクとコナミ日本一くらい?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:32▼返信
※2197
コエテク?
最近はUBIすら任天堂贔屓とかしてないよな
いやラビッツの新作出るんだっけ?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:33▼返信
サードとか言ったら基本どこからも三角コーナー扱いされてる任天堂の立つ瀬ねーぞ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:33▼返信
>>2187
ハゲが図星だからって顔真っ赤にすんなよw
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:34▼返信
>>2198
お前はよく高級マンションだの昭和のジジくさいマウント取ってるよなw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:34▼返信
>>2191
掃き溜め来といてそういうのいいから
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:34▼返信
和サードすら逃げ出すSwitchの国内自慢とかマジで虚無
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:34▼返信
>>2190

今回バンジーの早期買収成功で利益減ってるけど?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:35▼返信
>>2003
編成は世間一般で潰れてるんすよオッサン
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:35▼返信
>>2204
急に誰の話してんだよ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:35▼返信
>>2204
ブランド犬コピペの話でもする?www
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:35▼返信
>>1994
ぼくはバカですまで読んだ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:36▼返信
>>2056
つまり悔しかったんだな
事実に泣くなよオッサン
気持ち悪いから
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:36▼返信
典型的なリア充既婚者の休日生活
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:36▼返信
高級マンションで記事内検索したら※2204しかヒットしなくて草
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:36▼返信
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:37▼返信
>>2061
なんで平気で嘘ついてんのお前
PSがオッサンだらけだから古くせえソフトしかない、の間違いだろ?
PS5で何が出てるか言ってみろクソジジイ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:37▼返信
>>1999
自演すねこれは
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:38▼返信
>>2213
全く休まらなそう
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:38▼返信
ブランド犬コピペ割と子供を蔑ろにしてて草w
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:38▼返信
>>2213 >>2215

コンプレックスの塊
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:39▼返信
>>1967>>1924
ああそんなに悔しかったのかw
この俺に理論的に返せない時点で負けてんだよなぁw
クソザコナメクジ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:39▼返信
>>1977
ボロ勝ちっすよオッサン
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:39▼返信
※2216
デスループとかゴーストワイヤとかストレイとか新規IP出てるね
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:40▼返信
>>1891
平井がむりやり付け替えたからそらそうなるわ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:40▼返信
>>2213 >>2215
このコピペを見ると悲しくなってくる(´・ω・`)
ニシくんは子供時代に習い事やスポーツに打ち込んだこともなければ親の苦労も知らないんだから
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:40▼返信
>>1993
ないなあw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:42▼返信
任天堂はなんかよく分からんけど株価の防衛に熱心なんだよね
利益の配当性向(株主に使う比率)も50%とまずまずの高水準

ちなみにソニーの配当性向はたったの9%なので、株主蔑ろにして事業に金使いまくってるとゆーのはよく分かるw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:42▼返信
>>1728
SIE単体の実力が売上高も負けてるってことなんだよ
サードに頼って勝った勝ったしてんじゃねえよ
気持ち悪いジジイだな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:42▼返信
>>1749
官報に決まってんだろボケ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:43▼返信
別にブランド犬じゃなくていいじゃない
ピアノのコンクールにもリトルリーグにも出なくても良いじゃない
ただ幸せそうにしてたらそれでさ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:43▼返信
ブランド犬→血統書付きと言いたかったらしい
美人妻→むなしい妄想
コストコとイケア→普通の店
一等地のレストラン→見栄
イオンシネマで映画→一等地からイオン
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:43▼返信
>>1763
官報が信じられないとか社会常識ないバカはいい加減書き込むな
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:43▼返信
※2228
ブーちゃんっていつになったらプラットフォーム事業の何たるかを理解するのん?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:44▼返信
>>2190
任天堂が意味もなく法人税払ってる馬鹿になってて草
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:44▼返信
>>1740
笑い事じゃねえんだよなぁ
ほんと驚くほど社会常識ないんだな

呆れるわ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:44▼返信
任天堂は確かに高利益を上げてるけど、その半分は株主に費やしている
株式会社としては真っ当に正しい姿ではあるけど、もーちょっとハードに金使って欲しいとは思う
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:44▼返信
>>2205
別に掃き溜めにいるのはいいんだよ
掃き溜めのなかで社会人であるなんて言うごく当たり前のことでマウントとってるのがイタいんだよ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:45▼返信
こんなに口汚い奴が任天堂大好きだなんて悲しいよ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:45▼返信
※2236
ちょっとかー?
ほんとうにちょっとでいいのかー?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:46▼返信
>>2233
事業で比較する気があるなら利益で負けてるのにグダグダ言い訳つけんのやめろな
なにが利益が過剰だよボケ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:47▼返信
三男のリトルリーグの試合→わが子の送迎をしない
長女のピアノコンクール→わが子の送迎をしない
カフェで妻とまったり→送迎は…
家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→ビフテキと言わないだけマシ
家族でマリオカート大会(Wii U)→これが言いたかった
テラスで妻と酒飲み→一戸建てアピール?
ダブルベッドで就寝→ダブルで二人寝るには狭いんじゃない?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:47▼返信
>>2239
まあ、株主への還元を10%くらい削ってハードに費やしたら世界中のゲームユーザーが幸せになるとは思うw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:48▼返信
>>2223
それPS5じゃなくてもできるし木っ端ゲーがPSのゲームなのか
ショボいなぁ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:48▼返信
※2240
事業で比較するなら売上高だろ常識で考えて
事業規模≒売上高なんだから
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:48▼返信
>>2227
子供騙しで金集めて投資家の商材になってるのが任天堂株
いくら売上上げてもほとんどが投資家に吸い上げられる

会社商品のファンが株主になり長い目で応援してくれるためゆるやかな配当でも多くの株主が長期保有してくれる安定的な株がソニー株
巨額売上で利益を出せる局面でも、新たなチャレンジをすべきと株主が投資を後押ししてくれる社風
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:48▼返信
>>2225
これハゲノスケがドヤ顔で書いたレスだぞw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:49▼返信
ネットって無駄に語気強いやつ良くいるけどなんなんあれ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:49▼返信
>>2244
ハゲノスケまだ起きてんの?
逆だっつってんだろボケ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:50▼返信
>>2240
ゆーても株主に貢ぐのが主目的やからなぁ…
配当性向50%って全体で見てもかなり高い方だし

任天堂もソニー見習って株主への還元を渋ったらどうか
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:50▼返信
>>2245
ギャグで言ってんのか?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:50▼返信
>>2246
ハゲノスケって誰?
人の名前でいいんだよな
知らん人の名前を出されても…
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:50▼返信
※2243
古臭いかどうかの話だったのに早速論点ずらしかよ半島産ポークらしいなw
あとデスループは去年のGOTYだぞ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:52▼返信
>>2240
任天堂は事業の稼ぎを株主(山内家など)に上納する
ソニーは事業の稼ぎを研究開発や企業買収に使う
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:52▼返信
※2248
じゃあどうやって利益で事業規模測るんです?
説明してみて?
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:52▼返信
>>2234
ああそういえばソニーはまともに税金払ってないクソ企業だったね
そもそも税金払うのは当たり前なんだけど、そこでヘラヘラしてるあたりお前クソニート決定だね
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:53▼返信
利益を増やしたければ研究開発や買収など将来への投資をしなければいい。任天堂がやってるのはそれ
そうして稼いだ利益を株主に貢ぐ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:53▼返信
利益豚が節税叩きし始めて草
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:53▼返信
任天堂は自社株も結構持ってるからな

であるからして、自社株からの分配益は「正味の任天堂のカネ」になる
てか会社から合法的に金を抜くにはこれくらい大袈裟なスキーム組まないと無理なのよね

任天堂社員で、任天堂株からの配当益を得られる立場の人間はかなりの勝ち組だと思うわ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:54▼返信
>>2254
利益が資産になるからそこから会社規模が分かるよ
売上高って売り上げただけだからそこから引かれるって分かってる?
てかどうやってとか知らないのにドヤってたの?バカなの?
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:55▼返信
>>2237
そういうのも含めて掃き溜めなんだぞ
君の中の掃き溜めは綺麗過ぎる
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:55▼返信
>>2251
コピペすりゃゲハスレが出てくんだろ てかすっとぼけなくていいよハゲ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:56▼返信
2020年のデータではたしかに任天堂の納税額はソニーよりかなり多い。事業規模は小さいのにね
利益を研究開発や投資に回さないので無駄に税金だけ払うことになる
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:56▼返信
>>2237
決算がなにかもわかってねえごく当たり前のことができてないのがいるんですけど
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:56▼返信
※2259
えっこいつプラットフォーム事業の規模と会社規模の区別もつかないバカなの引くわー
ああ、そういや任天堂はプラットフォームホルダーなのにサードから相手にされない
自社の規模≒プラットフォームの規模な悲しい企業だったな…
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:57▼返信
>>2262
おいおい脱税推奨か?犯罪者かよ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:57▼返信
ほらね。任天堂の勝ち
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:58▼返信
【悲報】ニート豚、節税と脱税の区別がつかない
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:58▼返信
>>2264
どっちも任天堂の方が上っすね
サードは任天堂の方が売れてるんすけど
どっちが上かもわからねえ数字も読めないオッサンの方が引くんですけど
いくつだよお前
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:59▼返信
>>2267
お前税金払ってないじゃん
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:59▼返信
>>2261
なんでゲハのことなんかをいちいち調べなきゃならんのよ…
まずゲハに居る自分のことを恥じてよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:59▼返信
>>2268
サードが任天堂のが売れてる…?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:59▼返信
>>2257
バカが脱税推奨してて草
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:00▼返信
>>2269
急になんの話してんだよお前
そう言うとこが馬鹿なんだよな
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:00▼返信
>>2271
未だにPSの方が売れてるとか言ってるのはイタイオッサンだけな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:00▼返信
※2268
売上高低いじゃんバカなの?
あぁそういや利益で市場規模が分かるとか抜かすバカだったな忘れてたわ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:00▼返信
>>2247
実社会で弱い奴ほどネットの中では強気だからね
ヒキニートの外じゃ最弱、家じゃ最強と同じようなもん
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:01▼返信
>>2273
税金払ってないバカが税金を語ってる無知っぷりを笑ってんだぞ?
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:01▼返信
日本のことを思ってしっかり納税する任天堂
日本軽視で納税額をケチるソニー
どうして差がついたのか
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:01▼返信
任天堂のがサード売れてんのになんでハブられまくってしまうんやろな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:02▼返信
>>2277
ダメだこいつなんでバカって言われてんのか何も分かってねーわ
いや、分かってて気づかないふりしてんのか
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:02▼返信
任天堂は株単価アホみたいに高いから株主配当分だけは絶対に死守しなきゃならんからなぁ
「利益出ませんでした、だから配当も減らします」なんてやったら即売りされまくって暴落してマジで終わる
2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:02▼返信
>>2275
売上低いから規模も小さいんだぁ!って駄々こねてんの?
1兆超えて新社屋も建設予定で規模小さいとか今2022年だよ?
時間止まってねえかジジイ?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:03▼返信
>>2271
売れてるのにスイッチングハブっていう、ニシくん流のジョークだよ
笑ってあげるのが優しさ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:03▼返信
※2279
そして何でサード売れてるはずなのにPSからソフト売上年間1億本も差をつけられてるんだろうな
ファーストタイトル売れてないんだろうか
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信
>>2280
税金を無駄に払ってるとかヘラヘラ言える根性こそバカなんじゃねえの?
てかニートくせえなお前
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信
>>2285
レッテル貼りしかできねーのかよ
コンプレックスの塊さんよ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信
>>2284
セールバラマキっすね
ハゲノスケさあ、同じことしか言わねえから簡単に論破されるんだよ
頭使えよ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:05▼返信
ちょっと聞きたいんだけど
ハゲノスケって誰…?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:05▼返信
>>2281
暴落したら、テンセントに、下手をするとソニーやMSやアップル、メタ、その他に買収されるからね
株価の維持だけは何よりも優先される、文字通りの最優先事項
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:05▼返信
>>2265
いやいや、、
節税目的で利益を減らすために投資を推奨するのも税金が持つ機能の一つやで

金使わんと税金沢山かけるぞー、それが嫌なら金使えー、ってやるわけやな
まあ、任天堂みたいに「税金かかろうが知らん。死んでも高額配当出す」みたいな会社もあるが
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:05▼返信
>>2286
コンプレックスはお前でしょ?
税金払いたくないって乞食根性が身に沁みてでてんぞオッサンよぉw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:05▼返信
※2282
駄々こねてんのはお前だよ
沢山の人が沢山買うから売上高が上がるんだよつまりそれが市場規模
利益は売上高からコスト引いた数字でしかない
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:06▼返信
>>2287
任天堂がセールしてないと言い張ってて草
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
>>2278
統一教会仲間に銭回してただけ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
>>2283
ああ、やっぱりハゲノスケか
そういや仕事行くっつったくせにまた戻ってきたり負けず嫌いだっけ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
>>2282
ソニーはそれ以上に儲けて投資額も毎年任天堂よりもずっと上
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
セールでばら撒くより金にならないからSwitchはハブられるってことか
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
※2287
おっ、売上高も低ければそうだなw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
>>2288
ニシくんの頭の中に住んでるイマジナリーフレンドらしいよ
俺も詳しくは知らん
ゲハなんてほんとに行ったことないし
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
>>2291
あの…まともに会話できない感じ…?
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
>>2278
利益の使い道を自分で決めるか、税金として国に納めて使い道を政治に委ねるのか

法人にはその裁量が与えられてるんやで
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
>>2292
それも前に同じこと言ってたな
んで全部差っ引いて任天堂の方が上とも言ったよな
想像できるけど利益過剰とかバカな返ししてくんなよ?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
>>2287
任天堂もセールやってんだけど
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:09▼返信
>>2287
>>2293にあっさり論破されてて草
頭使えよ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:09▼返信
>>2295
誰だよハゲノスケ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:09▼返信
>>2298
そうだなじゃなくて事実だから
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:10▼返信
※2302
何いってんだお前?
差っ引いたら市場規模じゃないだろうが
2308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:10▼返信
>>2304
バラマキはしてねえんすけど
ほんと頭使わねえなぁこのハゲは
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:10▼返信
>>2306
?
頼むからちゃんと会話せんか?
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:10▼返信
>>2307
お前なに言ってんの?
頭爆発してんのか?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:11▼返信
なんだこの地獄絵図は
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:11▼返信
※2306
事実として売上高はPSのほうが圧倒的に上だからブーちゃんが必死にリエキガーしてるんじゃん
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:11▼返信
ゲハのヤバい奴がコメント欄に出張してきて「ケンノスケ!ハゲノスケ!」と叫びながら暴れる
「誰?」と聞かれて知ってそうな誰かが説明する
ゲハでは架空の誰かと戦うヤバいのが居るという認識が広まる

それが都市伝説「ケンノスケ」
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
>>2307
つかそもそも計上の違いだって前から言ってんだが
何回言わせんだよ白痴野郎
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
配当利回りが高いという理由だけで株式を購入してしまうと、将来的に業績悪化により配当が減額されることもあるでしょう。
仮に配当が減額されない場合は、配当性向が高い状態になります。
配当性向が高過ぎると、事業への投資に回す資金を十分に確保できないため、今後の業績に影響を与えることにもなりかねません。

配当利回りが高いからといって良い銘柄であると判断するのではなく、
「なぜ配当利回りが高いのに買われないのか?」
と、多くの観点から分析した上で投資する銘柄を決めると良いでしょう。
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
>>2312
でSIEはどっちも負けてると
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
>>2308
セールして本数稼いでるじゃろ、任天堂も

まあ、任天堂のセールは全部無駄でなんの効果もないって主張したいならそれでもいいが?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:13▼返信
>>2311
はちま名物でもあるw
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:13▼返信
「ケンノスケ」=それが口癖になってるゲハの珍獣
でいいよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:13▼返信
※2316
売上高もソフト販売本数もどっちもPSのほうが上だが?
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:13▼返信
>>2270
ハゲノスケが書いたものも知らずにニシ君がーとか言っちゃうお前のマヌケさを恥じろよ
テメーのお仲間なんだよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:14▼返信
任天堂はネットキャッシュはしこたま持ってるが、それを有効活用してる感じはしねーのよな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:14▼返信
>>2320
そんでなんで利益負けてんの?
単に本数だけで単価うっすいからだろ?
薄利多売ってやつだな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:14▼返信
えぇ…
真っ当に会社成長させたい経営者なら普通利益少なくしても社員の給料上げてやろうって思うでしょ…
国としても所得税もらえるから別に悪でもなんでもないんやが…
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:15▼返信
>>2309
会話してえなら決算の帳簿読める最低限の知識ぐらい身につけてからこい
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
※2313
その正体は生みの親のニシくんしか知らない
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
>>2324
節税目的であっても、投資してくれるなら他社が潤うからな
内臓脂肪のように溜め込まれるより社会正義に叶うわ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
>>2299
知らねえのにコピペ書いたのがニシ君とか言っちゃうのか
バカだな
2329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
※2323
そうだよユーザーへの還元ってやつだな
ほかにも投資につぎ込んでるからとか理由はあるけど
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:17▼返信
>>2317
カタチケはオンライン入ってないと変買えないしお前そもそも1万も払えない貧乏人だから関係ないやん
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
>>2325
まともに会話する知能ない人に言われても
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
>>2323
任天堂は株主に貢ぐために全力出してるからだよ

任天堂の収益の柱は産廃ハードを高値で売り捌くことだから、スイッチの売上が鈍化してる現状は結構やばい
速やかに次の産廃を発売する必要がある
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
>>2324
ええ、じゃねえよバカ
>普通利益少なくしても社員の給料上げてやろうって思うでしょ…
お前社会出たことあんのか?よくこんなクソレス書けるなぁ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:19▼返信
>>2327
内部留保が悪だって言いたいならソニーは稀代の悪党っすね
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:19▼返信
デジタル版売れれば多少安くしたって利益は出るからな
だからどこのサードもオンラインストアでデジタル版のセールを積極的にやってる
製造コストや運送代かかるパケはサードとしても旨味少ない
その上、任天堂ハードの場合コスパ最悪のROM製造委託費と客層が襲い掛かる
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:20▼返信
>>2329
つまり乞食か
なんだ
最初から俺が言った通りじゃねえかw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:21▼返信
>>2332
やばいのはお前の頭だよw
なんか潰れてクレクレしてるみたいだけど無理だからw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:21▼返信
>>2336
なぜそれが乞食になるのた

任天堂は株主の方向を向いていて、ソニーはユーザーの方向を向いているというだけだぞ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:21▼返信
※2336
ゲーパスをゲーム業界の革新と褒め称えてたブーちゃんの熱い掌返しwww
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:22▼返信
>>2331
まともに決算読まないバカにいちいち説明する義理はねえんで
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:23▼返信
>>2340
ああ、出来ないんですよね
知ってます
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:23▼返信
>>2338
ユーザーの方向いてるならPS5を日本に回さないソニーはユーザー裏切ってますねお前のその項目逆だよ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:24▼返信
>>2341
バカが一生懸命考えたけど思いつかなった開き直りレスか
ダセえな
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
任天堂は小売業種だから投資される側何だわ
だから配当高めにしないと銀行とかから金借りてSwitch製造委託とか出来なくなる
2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
>>2296
なのに任天堂に負けてるとw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
※2342
PS4の頃から日本の市場規模は約8%
豚の大好きなファミ通の情報によるとPS5の国内販売台数は世界全体の約8%

日本に回してない…?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
>>2300
あの…まともに文章も読めないバカですか?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
>>2343
開き直り…?
言葉の意味わかって使ってる?
やっぱり頭悪い?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:26▼返信
>>2334
ソニーのネットキャッシュは2兆6000億あるが、この3年で2兆円の投資を実施するからな
対して任天堂のネットキャッシュは1兆7000億くらいだが、この5年で4500億の投資にとどまっている

皮下脂肪溜め込んでるのはどっちだと思う?w
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:26▼返信
>>2346
2年たってまともに買えないハードとかなんのために発売したん?
PS4もここまでひどくなかったぜ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:27▼返信
>>2342
PS4より分配実績上じゃね? >国内PS5
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:27▼返信
>>2348
お前より分かってるよ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:28▼返信
あと、50%なってるのは減収減益のせいよw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:28▼返信
※2345
なのに…?
投資に突っ込んだ分利益は減るんだから「なので」が正しいぞ
もちろん利益勝負の場合の話だがな
そんな勝負に意味があるとは思えんが
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:28▼返信
>>2290
なんか配当配当うるせえけど、毎回配当上げてるわけじゃねえのは決算見りゃ分かるんだが
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:28▼返信
>>2352
ないよ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:29▼返信
>>2350
国内PS4はそもそも売れてなかったんだよ(PS4ロンチ組だからよく覚えてるw)
ソフトもろくになかったからな

国内で売れ始めたのはP5発売に合わせて値下げした辺りからだ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:29▼返信
>>2354
利益なかったからSCEは潰れたっつってんでしょ?
明日やるって後回しにするニートかよw
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:30▼返信
>>2349
圧倒的にソニーっすねw
そもそも税金まともに払ってないし
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:31▼返信
なんか任天堂信者まだ暴れてるけど今期の任天堂の決算相当悲惨だとよ 
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:31▼返信
>>2356
バカの自己紹介の場所じゃないんで会話する気ないなら他行ってくれるクソニートくん
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:31▼返信
>>2337
潰れはしないな
株価防衛に失敗したら買収されるだけだしw

最悪の未来を回避するためにニンテンドーは産廃ハードを次々開発しては売り捌かねばならない
それが任天堂の社是だ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:32▼返信
>>2361
会話する気ないのお前ね
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:32▼返信
※2350
そもそもコロナ禍というイレギュラーによる異常需要と半導体不足のダブルパンチだから読めるわけがない
ゲーム機史上最速の売れ行きを見せたPS4よりちょっと少ないくらいだぞ生産ペース
最初期に限って言えばPS4より上だったし
供給が少ないというよりは需要が異常なだけ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:32▼返信
>>2358
資産を負債が上回っただけで与信や決済能力が失われた訳ではないな
だから潰れもせずに生き残った
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:33▼返信
>>2362
お前の妄想の中ではそうなってるんだね
そもそも株発行できるからね任天堂は
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:33▼返信
>>2365
親に肩代わりしてもらったの間違いな?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:34▼返信
>>2364
2020年にコロナ出てたのにまともに生産できない状態で出したソニーがマヌケってだけだわ
コロナはどこも同じなんだよ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:34▼返信
※2365
そもそも負債の原因もコストはSCEのもの、利益は他の子会社のものされただけだしな
それも最終的に調整されたし
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:36▼返信
※2368
じゃあ売上低い箱はさらなる大間抜けっすね
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:36▼返信
今の任天堂の前期配当性向が高いのは
Switchが売れる見込みが無くなったから回収モード入ってるだけよ
ユーザ還元はもうしないって事でもある…
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:38▼返信
>>2359
目玉潰れてて草
金は経済の血液なんだから、使えば使うほど全体が潤う
税金ってのは政府による製剤の調整弁であり、企業が健全に投資してくれるなら税金による円の回収は拘らないんだよ
そもそも日本政府の予算の大半は日本銀行が銀行口座に書き込んだだけの金であり、税金なんてほんの一部でしかないぞw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:40▼返信
>>2366
今度株分割するんだってなw
今までお高く止まってたが、そろそろヤバくなって来たのか?
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:40▼返信
>>2368
日本語読めてます?
生産はまともにしてるよこの半導体不足の中驚くべきことにな
需要はまともではないが
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:41▼返信
>>2367
その前にSCEが親を養ってたのを忘れてる

君らは何か、健忘症か何かか?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:41▼返信
任天堂株は権利落ち日に配当利回り以上の暴落しとるやんけw
もはや投機筋の狩り場としか認識されとらんわw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:46▼返信
>>2375
そうやってイキっといて親の世話になったブーメランになったってことだぞボケ頭
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:47▼返信
>>2374
まともにしてるのに日本に流れてこないっておかしいっすね
ソフトも全然売れてないしどこで売れてんのこのゴミは
2379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:48▼返信
>>2369
だから利益なんかねえから超過したっつってんじゃん
2380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:48▼返信
>>2371
ニートが任天堂の何知ってんだよw
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:49▼返信
>>2376
株がなんなのか知らなさそう
2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:50▼返信
>>2363
お前だよ白痴
2383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:50▼返信
>>2377
子の世話にならないと死んでいた親が、子が怪我した時に手当てをしただけの話だぞ

てかいちいち言葉が汚いやつだな
親子の話にトラウマでもあるのか?w
2384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:50▼返信
※2378
つ※2346
2385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:51▼返信
>>2381
空売りと配当金の関係がわかってないなら無理してコメしなくてええよ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:54▼返信
>>2379
サイムチョーカは貸借対照表の話であって、損益計算書とは関係ないよ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:56▼返信
※2379
それはお前がつってるだけだから
2388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:59▼返信
いやぁ任天堂決算でどんだけ豚のブーメランがブッ刺さるか楽しみだなぁw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:10▼返信
ブーちゃんいい用語教えてあげる

黒字倒産
2390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:24▼返信
ダウンロードで、売れてませんでしたwww
2391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:37▼返信
>>2377
全然違うぞ
2兆円以上本体に貢いで、さらに組織再編して5000億円くらい資本金本体に移したら、ps3立ち上げ時に4000億円くらいの起債した際に債務超過になった
しかもその債務すらちゃんと自力償還できてる

4000億の債務ほとんど受けたのは2兆貰ってるソニー本体なので何の問題も無いのに、字面を拾って豚が大騒ぎしてただけ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:52▼返信
Q.PC の販売本数比率について教えてほしい。
A.当第 1 四半期における PC の販売本数比率は約 50%でした。
PC20.38% (うちSteam売上172億+WindowsStore売上?)
CS19.65% (うち任天堂経由122億+SONY経由+XBOX経由)

ソニープレステ死にすぎ
まじで30億いかないかどうかレベル・・・
2393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:56▼返信
>>2316
ぶーちゃん、ケーキの切り分け方より
ケーキ本体の大きさを見ないと・・・
2394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:58▼返信
>>2360
暴れても変わらないのになw
だからぶー・ニシにブーメランが戻ってくるw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:01▼返信
>>2388
当日はぶーちゃんの首乗せて
クルクル飛んでいるレベルかもなw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:06▼返信
そもそもPCで出だしたら、本体買わないってのwww

アホの無能かよ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:27▼返信
>>2396
数年待つことになる上に、これからPS5専用ゲームが出てきて更にスペックが上がる
お前、いまですら動くPCを持ってねぇだろ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:28▼返信
※2396
何故突然箱の悪口を…?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:50▼返信
兎にも角にも早くPS5を増産しろと
売るものが無けりゃどうにもなんねえ
全力を出せないまま勝ち負けを競ってるようなもんだ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:00▼返信
任天堂→表現の自由を守る、規制がほぼ無い、来るもの拒まず去るもの追わずの懐の深さでプラットフォーマーとして理想的

ソニー→1にポリコレ2に修正、3、4が無くて5に規制の雁字搦め 過去に支えてくれたエッチなゲームへの不義理で人心が離れる

明暗くっきりすなあ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:05▼返信
>>2400
『スプラトゥーン3』、イカちゃんの性別分けや「ボーイ・ガール」表記を廃止か 発表映像のあるシーンが海外ユーザーを中心に話題に

ポリコレの軍門に下った任天堂w
2402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:06▼返信
>>2400
はちまの記事より
「【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパ・ン・ツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)」
2403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:07▼返信
任天堂決算は▲←トライフォースと共に!www
2404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:04▼返信
売上もヤバイけど
一番ヤバイのはアクティブプレイヤーが15%減してるところよ
PS4が下支えとして寿命迎えそう
2405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:05▼返信
>>2404
ソニーは毎回都合悪いことは隠すのになんで言ってしまったんだろうなw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:06▼返信
>>2397
未だにPS5が高性能とか思ってんのか
RX5700だからもうそろそろ二世代前の古臭い構成たぞ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:12▼返信
>>2404
一番やばいのはすぐ捏造するお前ら豚だよ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:33▼返信
巣ごもり需要が終わりつつある
任天堂も減収減益なら業界自体の流れということだ
2409.Q投稿日:2022年07月30日 06:51▼返信
>>181
おバカさんだねぇ
2410.Q投稿日:2022年07月30日 06:54▼返信
>>207
スイッチに変えるとしっくりくるw
2411.Q投稿日:2022年07月30日 06:57▼返信
>>225
本社って韓国だっけ?
2412.Q投稿日:2022年07月30日 07:07▼返信
>>305
キッズかな?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:10▼返信
任天堂は減収減益という文字だけ見て煽ってた糞蟲には特大ブーメランやん
中身は−36%減と絶望的数字がゴキステの現実
2414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:12▼返信
ぶーちゃん発狂してて草
2415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:12▼返信
PSの生みの親は韓国人だっけ?
PSから引いた時はこれからは韓国を育てるって豪語してたっけw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:13▼返信
>>2413
でも任天堂に楽勝なんだよねw

ソニー2022年第1四半期
ゲーム部門 6041億1600万円
任天堂2021年第1四半期
全体 3226億円
2417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:14▼返信
>>2373
お前社是とか何も知らないくせになんで知ったかしてんだ?
お前みたいなクソニートじゃ10分割しても買えねえから心配すんな
2418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:14▼返信
オワコン化した半島ステーションらしい数字じゃん
2419.Q投稿日:2022年07月30日 07:15▼返信
>>318
ソニーがスクエニを買収したとして、ガキゲーとか番外編作品とか作らせてあえて任天堂ハードに出して、そっちからも利益を得るってのもあり得るんじゃないか?例えば今度のカミュの奴とか、あんなガキゲーはスイッチユーザー向けだしさ。技術がDSレベルの浅野チームは内容はPS向けのRPG路線なのに任天堂でしかゲーム作ってなかったから焦るかも知れないけどな。
2420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:16▼返信
巣ごもり需要も糞も無かったゴキステw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:16▼返信
>>2372
じゃあ税金使ってねえソニーは滞らせるクソ企業っすね
使って潤わせてんのは任天堂だぞ知ったかのオッサン
脳みそ潰れたバカはもう少し勉強しような
こんなところでイキってないでさ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:17▼返信
マイナス36%減w
2423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:17▼返信
>>2393
どっちも負けてるって文字読めない?
見かけでケーキを大きく見せて中身スカスカなのがSIEだぞ?
2424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:17▼返信
グループのお荷物やん
2425.Q投稿日:2022年07月30日 07:18▼返信
>>339
決算はその期の企業の利益の内訳を発表する場であって、新作発表や買収なんかの企業の今後の取り組みを発表する場じゃないぞ。ひらがな使おうか?
2426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:18▼返信
>>2416
またイミフな数字持ってきてるよこのハゲ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:18▼返信
任天堂は減収減益見込みなのにイキっちゃってあほらし🙄
2428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:19▼返信
>>2313
お前らの親分だよ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:20▼返信
>>2427
そもそも為替で増収だったくせにイキってたお前がアホ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:21▼返信
>>2403
それソニーもだぞハゲ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:21▼返信
−36%減ってただの為替の影響やん
2432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:21▼返信
>>2389
覚えたての言葉使う小学生かよ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:22▼返信
>>2388
どう考えてもSIEより下にならねえから心配しなくていいよ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:23▼返信
>>2395
今お前の首がグルグル回ってんぞクソニートw
2435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:23▼返信
>>2387
首吊ってんのお前?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:24▼返信
>>2384
それでもユーザーに流れてねえっつってんですけど
ソフトもPS4以下だから誤魔化してもバレバレ
2437.Q投稿日:2022年07月30日 07:27▼返信
>>333
Wiiの時からあるMiiとかは確かにそれ向けかもしれないけど、任天堂にメタバースを構築するような技術があるのかな?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:29▼返信
ゲーム4割も落ちてるって新PS+大失敗だね
2439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:31▼返信
>>2429
ちょっと何言ってるのかわからないんですけどね
2440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:33▼返信
>>2438
+100万人なのに何言ってるんだか😔
頭大丈夫?
2441.Q投稿日:2022年07月30日 07:47▼返信
>>381
翻訳ロボ「ガガガ、ピー!!『ワタシハ、バカデス』ダソーデス」
2442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:00▼返信
>>2383
そいつはスズキタカって言う有名な任天堂信者だ
自演や粘着ストーカーとか平気でやるクズだ
2443.Q投稿日:2022年07月30日 08:03▼返信
>>387
浅野「………。」
2444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:04▼返信
>>2319
スズキタカって豚しかその名前使ってない
2445.Q投稿日:2022年07月30日 08:04▼返信
>>387
ちなみに堀井さんとヨコオさんはスクエニの社員じゃねーぞ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:05▼返信
>>2423
中身スカスカは任天堂だバカw
マッサージフリークスくらいしか誘致する金無いくせにw
2447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:07▼返信
>>2288
スズキタカって豚しか使わない言葉
2448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:07▼返信
>>2406
現状pcユーザーの9割がps4以下のスペックだし、ps5の古臭いとかそれに実行性能負けたりしてる最新ゲーミングpcw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:07▼返信
>>2390
8割ですが
2450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:08▼返信
>>2303
かなり値引率悪いけどw
2451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:08▼返信
朝から豚がデマで発狂連投してて草
2452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:09▼返信
>>2330
誤字するなw
変買えないってなんやw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:09▼返信
>>2345
ぼったくり勝負でなw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:10▼返信
>>2347 のスズキタカはまともに会話できない
2455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:13▼返信
>>2250
言い返せないだろ
事実なんだからw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:14▼返信
>>2321
まず口汚く煽る前に詳細書いたら?
お前が間抜けだよw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:21▼返信
毎日PS悲報ばっかりで大変やなw
2458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:26▼返信
>>2426
都合悪いことは意味わかんねーwww
2459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:36▼返信
売上でイキってからの利益で惨敗という図式はしばらく変わらんなこりゃ
サブスクも始めさせられたしとにかくSIEの儲けは小さいまま
2460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:43▼返信
一晩中発狂してたのかよ任天堂狂信者w
任天堂の決算が出たら悔しくて1週間は徹夜で狂うんじゃねえの?wwwwwwww
2461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:43▼返信
ライブアライブ爆死連呼してるゴキがいたんだけど6月のPSソフト売り上げ合算=初週のライブアライブ1つの売り上げ本数と互角で草
2462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:44▼返信
調子いいじゃん
後半はラグナロクとか有力ゲー出るし盛り上がるしな
2463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:44▼返信
※2461
PSは8割DL
2464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:46▼返信
ぼったくられてることに気付かず任天堂の利益しか誇れない社会不適合者の豚がいると聞いてやってきました
2465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:48▼返信
結局プレイステーションってDVD再生BD再生のオマケで売れてただけのゲーム機だった
オマケが無くなったら全然売れなくなっちゃったw
令和に着いてこれなかった過去のゲーム機やね
2466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:48▼返信
利益低いって開発や買収に投資してんじゃないの
むしろ異常な利益出してたら使わないで何やってんの?だろ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:50▼返信
PS1はゲーム機だったが
PS2はDVD需要の一発屋
あとは全部失敗
PS5は姿を表さずライトユーザーに認知されないままフェードアウト
2468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:52▼返信
サードも売れないハードに出したってな…
2469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:54▼返信
任天堂の決算が楽しみですね
豚はリエキガーで押しきるつもりだろうけどw
2470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:55▼返信
>>2467
そんなPSに惨敗している任天堂っていう知名度のないハードメーカーがあるらしいな
2471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:56▼返信
サードが作ったところでそれを買って遊ぶユーザーはどこに
2472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:00▼返信
PS5と違って世界では売れてたPS4ですらストアに置く意味がないと開発者に言わしめたクソユーザーの集まりだぞ
Stardew ValleyやBraidがPS限定で国内ストアから撤退してもノーリアクションな程度にはPSファンボーイガチでDLも売れてない事から目を背ける…
2473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:02▼返信
>>2472
日本語でおk
2474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:03▼返信
普通に考えてもファースト自らPCに逃亡してるハードなんかにソフト作るわけねえよな、インディーも寄り付かないのw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:06▼返信
悲報
ソニー第一四半期決算
ゲーム&ネットワーク大幅減益

ソニーとしてはさっさとおおっぴらに放逐したいんだろうけどここ数ヶ月まじでSIEが無駄なあがきしてる感じがすげーなw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:10▼返信
普通に考えれば売り上げ高はあまり減って無いんだから使ってるだけよな
PSVR2ちとか控えてるし色々投資してるんだろ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:11▼返信
>>2475
任天堂の決算が楽しみですね^^
2478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:13▼返信
6年目なのにNintendo Switch の人気は衰えない

Switchが名機+ゴキステが酷過ぎてPSブランド崩壊という相乗効果でずっと売れてる
2479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:14▼返信
ソニーがこのざまでも信者やってんのかゴキ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:15▼返信
子供が小学生になる スイッチを欲しがる 親が買い与える
これが毎年延々と続く
2481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:16▼返信
このタイミングでSwitchU出たら爆発的に売れそう
ソニーにとどめさしてほしい
2482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:16▼返信
パワプロがPSの倍売れたり日本一もSwitchの方が売れる
2483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:17▼返信
前日ゴキブリが盛大にフラグ立ててたから残当
2484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:17▼返信
巣ごもり需要の終了ねぇ、じゃあこれからずっとダメじゃんw
2485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:18▼返信
国内外でライバル不在の影響でスイッチはあと数年は売れ続けるだろうね
2486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:18▼返信
遂に介護決算でも誤魔化しきれなくなったのか….
2487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:19▼返信
ポリコレ企業は潰れてどうぞ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:19▼返信
ゴキステに巣ごもり需要なんて一つもなくこの惨状
2489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:19▼返信
>>2487
任天堂のことじゃんw
2490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:20▼返信
任豚怒りの連投w
2491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:20▼返信
>>2489
SONYさんの事なんですよ、知らなかった?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:21▼返信
コレでも広告宣伝費は本体持ちにしてもらってるんでしょw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:21▼返信
>>2484
ゴキブリの巣
2494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:22▼返信
>>2488
前から引きこもりだしねゴキ
2495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:22▼返信
ソニーもハード事業なんか切り離してコンテンツ会社になりたいのが本音だろうな
ハード事業なんか博打みたいなもんだし
2496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:22▼返信
ゲームボーイと同じ状況
ライバルが居ない
2497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:22▼返信
いつもの任天堂決算出るまで元気な豚
2498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:23▼返信
>>2491
任天堂のことですね
2499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:24▼返信
>>2486
PS4も5も殆ど手に入らないと言う事は新規ユーザーが獲得できないということ
そりゃ段々先細りになりますわw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:24▼返信
ソニーも見捨てたPS5だけどまだ持ち上げんのかゴキは
2501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:24▼返信
ハード事業畳むつもりだからPC参入してるようにしか見えないw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:25▼返信
SIEが潰れてもPCや箱があるしな
任天堂みたいに自社コンテンツ豊富なわけじゃないし

ま、いつでも撤退していいですよ?^^
2503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:26▼返信


     キ   チ   ガ   イ   は   任   天   堂   独   占

2504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:26▼返信
>>2501
2505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:26▼返信
ハード撤退してクレクレ豚w
任天堂の心配してろよw
スイッチで後何年やる気だよw
2506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:27▼返信
>>2502
任天堂の自社コンテンツなんてカスじゃんw
2507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:27▼返信
>>2497
任天堂は円安効果で利益激増だと思うよ
任天堂は日本企業で輸出企業だからね

ソニーとは違うんですよ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:27▼返信
switchも6年目か・・FC→SFCが7年だし、そろそろハードサイクル的に次なんだけどな
ライバルが不在だから売れ続けちゃって切るタイミングが難しい
2509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:28▼返信
Switchは省電力に全振りのおかげで排熱が気にならんのがいい。
PSでも箱でもPCでもとにかく電力バカ食いの上排熱で部屋が温まってしまうものが日本で流行る事はないだろう
2510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:28▼返信
さっさとSteam Deck並みに進化した次世代Switch投入でとどめを刺して欲しいわ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:28▼返信
>>2502
きもww
2512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:28▼返信
>>2506
それ、あなたの感想ですよね?
2513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:28▼返信
まだ豚が発狂してて笑うw
任天堂の決算が出たときも同じくらい発狂しろよw
たっぷり煽り倒してやるから楽しみにしとけw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:28▼返信
>>2505
そういうお前はスイッチ撤退してクレクレゴキか?
まだまだ大人気ですまんなゴキ
10年は行けると思うよ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:29▼返信


まさかPS5(ゴミ)を10万も出して転売屋から買ったバカおらんよな?wwwwwww


2516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:29▼返信
任天堂みたいな圧倒的に独占が強すぎるってのが一番やな
独占がないハードは意味がないからね
2517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:30▼返信
>>2505
スペック頼りだと更新続けないで辛いねPSは
任天堂はスペック不要なんでハードの寿命が長いんだわ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:30▼返信
>>2513
>たっぷり煽り倒してやるから楽しみにしとけ(泣)

辛いなぁ・・・w
2519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:30▼返信
>>2505
スペック頼りだと更新続けないと辛いねPSは
任天堂はスペック不要なんでハードの寿命が長いんだわ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:30▼返信
※2514
じゅじゅじゅ10年w
2521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:30▼返信
>>2509
PCや箱持ち上げてる豚にフレンドリーファイアw
2522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:31▼返信
>>2510
任天堂の技術力じゃ無理だなw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:31▼返信
>>2518
まぁ任天堂が勝つ条件は去年の2倍売らないと勝てないのが現実なんだけどなw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:31▼返信
※2519
それでサードからハブられてたら意味無いわw
2525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:31▼返信
>>2518
涙拭けよクソ豚w
2526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:32▼返信
>>2421
税金使うのは政府であって企業じゃねーよ、バカなのか
てか、一体何をどう勉強したら企業が税金使えるみたいな認識が生まれるんだw
お前はとにかく落ち着いて自分の言動を観察しろ
狂気の人になってんぞw
2527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:32▼返信
>>2519
Switchのフォールガイズ見てると確かにスペック不要ってよくわかるよ
コマ送りになってるしwww
2528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:33▼返信
>>2519
サード「任天堂ハードはショボいんでPSで本気出しまーす」
2529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:33▼返信
家庭用ゲーム機プレイステーション(PS)の総利用時間は、第1・四半期(4─6月期)に前年同期から15%減少した。十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった」と説明。大型タイトルの販売が予定されている下期に向けて、ハードの供給を増やすほか、サービスを充実させていく考えを示した。

>家庭用ゲーム機プレイステーション(PS)の総利用時間は、第1・四半期(4─6月期)に前年同期から15%減少した。

1年でピークアウトwww
2530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:33▼返信
PS5が弱すぎるからというか自滅したからね
2531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:33▼返信
今の小学生はPSはゲーム好きの家でやってるくらい
立ち位置的に昔のセガハードのようになってしまっている

これは将来的にも大きな影響があるよ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:34▼返信
毎年GOTYがPSのゲームばかりでSwitch選ばれない理由わかる?

ゴミみたいなゲームしか出してないからだよw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:35▼返信



え!? PS5 が もう ピークアウト したってマジ!!??


2534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:36▼返信
>>2532
さすが大企業はお金あるもんな、敵わんわぁwwwww
2535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:36▼返信
>>2532
ストレートに現実ぶつけるのやめたれ
豚が発狂死しちゃうじゃないかww
2536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:36▼返信
DC時代よりヤバいのが現状のPS
完全にもう箱の立ち位置
2537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:37▼返信
アホソニーのハードって結構やらかしてるからなw
PS4がそこそこ上手く行ったから5は絶対やらかすと発売前から分かってましたw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:38▼返信
>>2417
なんでこっちが任天堂株買いたがってるみたいな話になってんだよw
てか自身のコンプレックスを他人にぶつけるのは辞めたまえよ
お前が任天堂株買いたくても買えない虚しさ抱いてるのはスゲーよくわかったからw

あと自分は会社でイデコやってるから、それ以外で金融商品触る気ないわw
2539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:39▼返信
スペック不要!スペック不要!

サード「ハブッチします」

豚「スイッチpro出る!(毎日)」
2540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:39▼返信
>>2537
普及速度はPS4とほぼ同じだぞ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:39▼返信
>>2533
初年度にすでにピークアウトしてたSwitch?
2542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:40▼返信
広告費本体に出してもらってるのにさらに迷惑をかけるSIE
ソニーグループのためにも撤退するべきですね
2543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:41▼返信
>>2542
広告費の話をすると任天堂にブーメランだぞw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:42▼返信
>>2512


マリオストライカーズ「果たしてそうだろうか?」

2545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:42▼返信
※2529
>十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった

予想外の業績不振wwwwwwwwwwwwwこれはやべーなwwwwwwwwwww
2546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:43▼返信
ゴキブリが買わないからだぞ?w
2547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:43▼返信
PS4互換なんて不要だった
任天堂はwii互換切って正解
2548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:44▼返信
>>2542
撤退してクレクレ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:45▼返信
>>2547
不正解だぞ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:45▼返信
ゴキブリゲーム買ってないんじゃない?
最近買ったゲーム何よ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:46▼返信
もうすぐ3年目突入なのに本体出回ってないとか戦場にすら未だに立ててない論外ハードw
PS5でブランド終了かと心配になる
2552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:47▼返信
・2022年度第1四半期のPS5及びPS4ソフトウェアの合計販売本数は4,710万本。前年同期の6,360万本から1,650万本減少


本体が売れても転売屋さんの倉庫行きではソフトなんて売れるわけねーわなwwwwwwwwwwwww


2553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:48▼返信
>>2378
お前アホすぎ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:48▼返信
ゴキブ李頼みの海外も一人負け
PS5「どうも世界最下位です」
2555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:49▼返信
>>2552
Switchの話をしてどうした?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:50▼返信
>>2555
日本語が読めないゴキブリwwwwww
2557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:50▼返信
>>2433
え?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:52▼返信
まぁ有力ソフト延期や後半だしな
前半はエルデンくらいしか大型は無かったし
2559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:52▼返信
>十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった
>十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった
>十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった

想定外ってこれがかなりヤバいよなw
通期計画最初から見直した方がいいんじゃないのか?w
つか、まともな企業ならそうするがなw
2560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:52▼返信
任天堂「減収減益の俺死んじゃうの?」
2561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:53▼返信
世界中でPS5のソフトがDL版含め全く売れてない…
2562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:53▼返信

お前らが買わないから・・・・

あ、俺はPSは最初からノーセンキューです
2563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:57▼返信
増産効果が出始めてるな
2564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:13▼返信
思った以上にゲーム事業は厳しい状況だな
出荷出来ないハードはともかく
ソフトの売り上げ本数が減ってるのはな…
PS+のフリプやゲームカタログの影響も出てくるか
2565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:22▼返信
日本をないがしろにした結果の衰退
正直ざまあみろ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:22▼返信
>>2564
それでも圧倒的にソフト売れてるのがpsって現実が見えないのか?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:27▼返信
・第1四半期(2022年4~6月)におけるPS5の累計出荷台数は240万台

・PS5の出荷台数は、前年同期の230万台から110万台増加

10万台じゃなくて110万台なの?
2568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:39▼返信
>>2562
買わぬはswitchユーザーだからサードからハブられるわpcにシェア奪われてるんだろw
switchがノーセンキューされてるんだよ
2569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:43▼返信
基本無料のゲームが遊ばれているとしても
アクティブユーザーと利益が減ってるか
2570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:47▼返信
>>2565
日本軽視は任天堂だから和ゲーもハブはれてライズもpcの方が売れてるんだね
2571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:52▼返信
昨晩は夜中までニシくんをからかって遊んでたけど、今日も朝から元気いっぱい「ソニーガー」してるのね
決算なんて任天堂が一番敵わないとこなのに
2572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:56▼返信
ニシくんがバカにする基本無料ソフト
フォートナイトはあらゆる任天堂ソフトを抑え、Switchで最も遊ばれているソフトだよ
子供たちはどうぶつの森とかスマブラとかイカとかゼルダよりもおもしろいってさw
日本で何百万本売れようが、世界で何千万本売れようが
フォトナの勝ちwwww
2573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:58▼返信
サードのソフトもPC版の売り上げ比率が上がっているし
ソニーもPCに力入れるんだな
2574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:00▼返信
>>2572
無料なんだから当たり前だろwwwwwwww
2575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:01▼返信
>>2547
これどういう意味?
WiiUにWiiの互換を付けてたけど、その据え置き機からは撤退しちゃったし
携帯機のSwitchに円盤を入れるドライブを付けなかったのは正解だったみたいな珍妙な話でもしてたんだろうか
2576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:01▼返信
※109
ソニー 3年で2兆円の投資
任天堂 5年で4500億円の投資

任天堂の利益が高い理由をそろそろ理解しろw
単純に投資しないからやw
2577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:01▼返信
>>2516
任天堂教こわ
客観的に見れない宗教だよ
2578.投稿日:2022年07月30日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
2579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:03▼返信
>>2509
公式から注意くる位熱くなりやすいswitch なのに本体持ってないからしょうがないか
2580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:04▼返信
>>2576
ソニーの2兆円投資はグループ全体で自社株買い用
任天堂の投資は昨年度だけで1000億超えてるよ
2581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:05▼返信
>>2482
いつものザル集計ファミ通ですか😁
2582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:06▼返信
>十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった

副社長が想定外のピークアウトに青くなってるのにさすがソニー信者は脳天気だw
信仰の力で何が見えてるんだろう
2583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:07▼返信
>>2468
任天堂専用機switch やな😁
2584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:07▼返信
>>2580
任天堂は1000億(ドヤぁ)
バンジー買収費用の何%だろ?
この人は任天堂はさっぱり投資してないっていうソースを自ら持ってきて何やってるんだろう
2585.投稿日:2022年07月30日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
2586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:09▼返信
>>2581
中華料理屋さんで炒飯が注文されるとSwitchが売れたことになるってマジ?w
2587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:10▼返信
バンジー買収して今更へいろ~作るの?
当時の中の人ほとんどいないって聞いたけどそんなとこ買収してアホじゃねw
2588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:11▼返信
いや実際買収してんじゃんw
2589.投稿日:2022年07月30日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
2590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:12▼返信
※2587
今のバンジーはディスティニーですよ(^^)
2591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:13▼返信
ソニーGは、オンライン上の仮想空間「メタバース」を今後の成長領域に位置付けており、バンジーの技術を生かし、関連サービスを強化したい考えだ。

メタバース用でした
ゴキ残念w
2592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:14▼返信
ゴキ「バンジー5000億で買収!ソニースゴイ!こりゃ神ゲーくるわ!!!」
ソニー「ごめんバンジー買収はメタバース用だわw」
ゴキ「・・・・・・・・・」

これは悲惨w
2593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:15▼返信
>>2590
ゴキちゃんが発売当初さんざんクソゲークソゲー連呼してたディスティニーさんですか
2594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:15▼返信
今HALOを作ってるとこがHALOを作ってた人がいないんじゃねっけ?
ソニーに買収されたところはみんな結果出してるから心配いらんやろうな
2595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:17▼返信
※2593
評判良かったけど?何言ってんだ?
そして今も好評で儲けてます
ヘイローなんかより全然ね
2596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:17▼返信
>>2592
煽りよる
2597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:17▼返信
ネガキャンばかりしてないで話題にならず空気のゼノ3どうにかしたら
2598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:19▼返信
ニシくんの空元気も任天堂の決算が出るまでだと思うと…
今くらいしかイジって遊べないからね
からかって遊びたいやつは今のうちだぞ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:19▼返信
ディスティニー収益かなり上げてるのに残念とは?w
それに今後メタバースでそれにともない基本無料ゲーのノウハウを獲得する為なんだからゲームの為ですよw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:19▼返信
キッズやファミリー層に強いゲームが無いと安定しないなあ
初代PSのIPを継続出来てれば少しは違ったのに
幅広い層に「とりあえずこれやろっ」てゲームがあれば…
2601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:22▼返信
>>2595
ソニーから5億ドルもらってつくった
メタスコ76
ユーザースコア6.6
のソフトが評判良いというなら君の中ではそうなんだろう
2602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:22▼返信
>>2595
ソニーから5億ドルボッタくってつくった
メタスコ76
ユーザースコア6.6
のソフトが評判良いというなら君の中ではそうなんだろう
2603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:23▼返信
※2602
実際評判良くて今も収益上げてますよw
2604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:24▼返信
もうちょっと記事読んでからコメントすればいいのに
ホントに知能低いんだなニシ君
2605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:24▼返信
>>2597
昨日発売のゼノブレイド3を遊ばずにゲハを優先するのは任天堂信者の義務です
空いた時間でゼノブレイド3のポジキャンをしつつ
youtubeに上がった動画でゆっくりエアプレイするんだから放っておいて欲しい
2606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:24▼返信
今度は5000億ボッタくって作るソフトがバンジー3か?w
2607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:25▼返信
PS5の抽選参加始めたんだけど、おすすめある?
ゴーストワイヤートーキョーとドグマは買おうと思ってるんだけど
2608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:26▼返信
ユーザースコア
ディスティニー   6.6
ディスティニー2  5.0

ゴキ「デ、ディスティニーはユーザーからひ、評判がいいから(白目」
2609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:26▼返信
>>2602
ゲームの評価も他人の借り物
それがニシ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:26▼返信
>>2605
長文きも(>.<)
2611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:26▼返信
負け豚まだ発狂連投してるんけぇ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:27▼返信
※2608
実際莫大に利益出てますw
2613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:27▼返信
>>2606
バンジーは会社の名前ですよw
2614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:28▼返信
[任ハ任ソ]カプコン質疑応答“MHライズSBはPC版の方が装着率が高い”“第1四半期のPC販売本数比率は約五割”“通期ではややPC比率低下の見込み”

任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
2615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:30▼返信
>>2611
文体でニシが連投してんのがモロに分かるよね
同じ内容のコメが何個も続くし
複数の人が言ってるように見せかけたいんなら、もうちょっと上手にやればいいのに
2616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:34▼返信
※2604
【悲報】ニンテンドースイッチユーザー、IQレベルが低いことが判明!!PS4やXboxゲーマーより全体的に知恵遅れだった・・
2617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:35▼返信
型番1200のPS5で出荷台数増やせるかな
SoCの製造プロセスも気になる
2618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:35▼返信
・やっぱ知能ひくいんだな
・キッズ専用ハード
・ツイッターで暴れてる比率から見ても妥当だよね

子供が単に多いのか精神的にアレな大人子供が多いのか・・(´・ω・`)
2619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:37▼返信
2607さんへのおすすめ無いの?
2620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:38▼返信
※2607
ゴーストワイヤーは俺は合わなかったな
遊んで無いならツシマやリターナル
ラチェクラとデモンズエルデンとかかな
テイルズも良かった
2621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:41▼返信
※2604
ソニーが利益を犠牲にしてもBungie買収を選んだ理由【ゲーム企業の決算を読む】
2622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:45▼返信
>>2607
カジュアルならスパイダーマイルズ、ラチェクラ、死にゲー好きならリターナル、デモンズ、ステルス好きならデスループ、インディーで良質ならstray、kena
あとツシマとかホライゾンサイパンとかDMC6とかps5版だと綺麗さや快適さが格段に上がるものもあるからやってないなら買い、エクストラのライナップ見て入るのも良し
あとはこれから出るEDF6なんか地味にps5のスペックの恩恵大きいと思うよ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:46▼返信
>>2618
豚ってゴキと違ってどこでも暴れし突撃するからな
社会不適合者なのか異常だよ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:50▼返信
>ソニーG、通期の営業利益を下方修正 巣ごもり後退でゲーム下振れ 
>十時裕樹副社長は、「ここまでスローダウンが第1・四半期に起きるとは、ある意味見ていなかった」と説明。


予想外の業績不振は草

副社長はチカニシ!!
2625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:50▼返信
>>2619
自分は書いたけど君のオススメ教えて
2626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:51▼返信
>ソニーG、1Qとして過去最高益もプレイ時間大幅減でゲーム事業が減収に

ソニーの足を引っ張るゴキステは撤退しよう!
2627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:53▼返信
>なお、PlayStation 5の値上げの可能性については、「現時点で価格について伝えられるものはない」として明言を避けた。


PS5の値上げの可能性もあるってこと?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:53▼返信
>>2615
しかもそのニシ君ってヘラヘラ クソニート っすね 白痴
ハゲ オッサン って口癖をよく多用してたな
あいつ自身のコンプレックスかな?w
2629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:54▼返信
>>2624
情勢考えれば任天堂も同じ言い訳するの楽しみだねw
2630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:55▼返信
>ソニーG、通期の営業利益1兆1100億円に下方修正 ゲームが下振れ [東京 29日 ロイター]

グループの通期計画にまで悪影響与えてて草
2631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:56▼返信
>>2610
顔文字キモw
そりゃほっとくとステータスが下がる仕様のゲームなんてやってられないよなw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:05▼返信
>>2600
全く安定してないの任天堂なのに頭どうした?
2633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:18▼返信
ジムライアンがこれからとんでもない戦略で挽回してくれるんだろ(鼻ホジー)
2634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:20▼返信
>>2607
ジャッジアイズとロストジャッジメント
キムタクが如くはガチでおもろい
2635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:21▼返信
ぶーちゃんまだやってんの?w
ゼノブレイド3もう飽きたのか?
2636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:29▼返信
WonderGOOのPS5通常型に当選したけど1店舗に5台ってとこだったな、見えちまったが
これで1店舗に対して何百人何千人って応募してたら確かに当たらんわ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:39▼返信
>>2534
お金?
過大評価のゼルダの話か?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:42▼返信
>>1004
1000でなくても増収増益でしたね、、、
2639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:49▼返信
>>2507
ここ最近ずっと減収減益ですやん
2640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:02▼返信
「売上高でイキってたら利益でボロ負けだった件」
2641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:13▼返信
ソニーGはもうSIE売るんじゃね
2642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:13▼返信
バンジー買収で利益は減るのは分かってる事
2643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:15▼返信
ちゃんと投資して利益減だからな
2644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:29▼返信
投資をして業務規模を拡大しつつ増収増益しているソニーと
eショップサービスを終了して業務規模をどんどん縮小していき減収減益している任天堂
差が歴然すぎだな
2645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:35▼返信
>>2644
なんで逆ばっか言ってんだこのハゲは?
2646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:37▼返信
>>2637
総選挙一位で駄々こねてたコアゲーマー()でも一位ですまんなw
過大評価のエルデンってすぐ消えたよな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:37▼返信
>>2535
ハゲって自演するの好きだなぁ
四六時中暇してんのかよ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:38▼返信
>>2458
どこの数字で比べてんだお前?
普通同時期だろ
脳にウジ湧いてんのか?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:38▼返信
>>2407
捏造してんのはテメーだよハゲノスケ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:40▼返信
>>2439
決算読めば分かるんだけどな
この程度の知能しかない野郎はそりゃ売上高が企業の規模()とか言っちゃうわな
2651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:40▼返信
>>2431
前期でかろうじて増益になってたくらいだから減益は必然なんだわ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:42▼返信
>>2464
客が納得して買ってるのにぼったくりとか言っちゃう爺さん
クソニートなの自分でばらしてどうするよ?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:43▼返信
>>2600
えぇ...
2654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:43▼返信
>>2451
四六時中デマ飛ばしてるオッサンがなんか言ってる
2655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:43▼返信
>>2466
だから投資は流動資産が減るっつってんじゃん
何回言わせんだよマヌケ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:43▼返信
>>2627
ねぇよ
2657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:44▼返信
>>2470
目ン玉腐ってんの?
PS5とSwitchどっちが売れてるか見てきてご覧
2658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:45▼返信
>>2469
むしろウリアゲガーで押し切ろうとしてる帳簿読めないハゲの方が笑えるんだけど
死ぬまでバカ晒すの?
2659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:45▼返信
>>2477
そうだね
ボロ勝ち確定で楽しみだよ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:45▼返信
>>2645
2661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:46▼返信
>>2498
謎の光入ったり、ラスアスで炎上したりPSの方っすよポリコレは
2662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:46▼返信
>>2639
バカは口開くなよ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:47▼返信
>>2506
そのカスに負けてるPSってなんなの?
産廃のゴミか?
2664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:48▼返信
>>2503
ようe-hentaiジジイ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:49▼返信
>>2505
Switch好調ですまんなw
この推移だとPS4の台数は楽に越えてPS2も越えるだろうな
2666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:49▼返信
>>2627
Meta Quest 2みたいになるかな
2667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:49▼返信
>>2525
おいおい図星だからってきたねえツラで泣くなよハゲ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:50▼返信
>>2540
とっくにPS4から落ちてるよ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:51▼返信
>>2660
縮小してんのはPSっすよw
ろくなゲーム出てねえじゃん
2670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:51▼返信
>>2643
減るのは流動資産な
2671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:52▼返信
>>2623
社会常識も分からないクソニートハゲが社会語らないでくんない?
2672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:53▼返信
おすすめはDMC6ってどういうこと?
2673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:53▼返信
>>2618
ああaltやぎっくりみたいな体だけでかいおっさんのこと?
2674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:54▼返信
>>2628
図星だからって今頃泣きつくなよみっともねえなぁw
お前の半分以下の年齢なんだからコンプレックスなんあるわけねえだろハゲw
2675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:54▼返信
>>2604
お前は記事より決算読めなハゲ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:06▼返信
夜中に大暴れしたゲハモンスターが起床したね
さあ今日もたっぷり罵詈雑言を、吐くぞ、吐くぞ、吐くぞーー!
2677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:10▼返信
10分ちょい罵詈雑言を吐き出したら、ちょっと満足して5chのゲハに戻ったんかね
またちょっとしたらゲハから戻ってきて罵詈雑言の嵐を吹かすと
夏休みの自由研究にちょうどいいね
ニシくんの生活スケジュール観察
2678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:15▼返信
※2670
買収によって償却とか諸々で利益率が減るんだよ
2679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:17▼返信
※2665
で?あと何年スイッチこするの?w
減収減益でもう末期なのにw
2680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:18▼返信
典型的なニシくんの生活
3:00~12:00 任天堂大勝利を夢に見ながら睡眠
13:00 起床 母親が作ってくれたご飯を食べる
14:00~3:00 5ch、はちま、Alt等を巡回しつつ、掲示板荒らし
3:00 今日も一日、任天堂の大勝利に貢献したと満足して就寝
2681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:18▼返信
まだ遠吠え発狂してるとかどんだけ悔しいんだよ豚www
2682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:18▼返信
PS5ならではのPS5専用ソフトが出ないことには始まらない
縦マルチのPS5版でも快適になるけどPCや他ハードでもいいかと思われてしまう
それこそDMC6でも出してくれ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:19▼返信
>>2682
言うて同じソフトやるならps5が一番優位だからな
2684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:19▼返信
ブランド犬コピペって便利だね(´・ω・`)
2685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:20▼返信
>>2672
間違っただけでしょ
dmc5spめっちゃいいよ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:21▼返信
>>2669
何も見えない聞こえないぶーちゃん…
2687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:22▼返信
>>2627
ソニーはそういうことしたことない
2688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:22▼返信
PC←PS5と同程度の環境を揃えるのに30万以上はかかる
他ハードでいいや←ギリギリ箱Xが比較対象に入るだけで、あとは論外。特にSwitch

これじゃあ駄目だからPS5の抽選に数多くの人が応募してるんじゃないの?
2689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:22▼返信
※2682
それPS4のときも言ってたけど
結局マルチでもPS4圧勝だったな
まぁそもPS5ならではの独占タイトルならすでにあるし
2690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:23▼返信
>>2671
デマばっか流してる豚と一緒にしないでくれる?
どんだけ豚は前科あると思ってんの?
2691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:24▼返信
>>2682
それはPsvr2の仕事だろうな
2692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:25▼返信
>>2688
switchが統一ハードとか妄想繰り広げてたらps5がそうなりそうで草なんだ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:28▼返信
スイッチがいくら売れようがサードゲー出ないんじゃな
任天堂ゲー遊ぶのに持ってはいるがサードはマルチならPS5で遊ぶしそもそもマルチから省かれてるし
2694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:29▼返信
任天堂の利益!りえき!リエキィィィ!!!だってさ
未来に向けて投資したり消費者に還元した上でその金額ならみんなが褒めてくれると思いますよ?
2695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:30▼返信
>>2669
8月に発売されるスイッチゲーをあげてみようか
2696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:30▼返信
PSVR2はクエスト2の値上げでどうなるかな
試着というか試遊できないかな
2697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:32▼返信
>>2690
MHWは月額料金を払わないと遊べないとか
ドラクエXで迷惑PSユーザーになりすましたりと
すぐに思い浮かぶニシくんの悪事
一番の悪事は風呂に入らないこと(´・ω・`)
2698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:32▼返信
>>2694
さすがジャパンスタジオを解散してブラボやDAZEの開発スタッフを追い出したソニーさんはいう事違いますね
2699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:33▼返信
>>2698
言い返せないから話題を逸らしました
2700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:35▼返信
ジャパンスタジオに居た人は有名な企業に転職や独立したけど
ニシくんの目から見ると追い出したように見えてたんやな
2701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:35▼返信
そもそもソニースタジオの再編なんてジャパンスタジオに限らずやってたのに
何で豚は叩き棒に出来ると思ってるんだろうな?
まぁ過去の栄光に縋って変化を嫌う豚の価値観的には変化は悪なんだろうけど
2702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:38▼返信
>>2695
ではどうしてPSのゲームはGOTY受賞しまくって
任天堂のために作られたベストファミリー部門で
5作品もノミネートされてたSwitchのゲームが選ばれなかったの?
2703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:38▼返信
そういえば任天堂系の人で離職して成功した人って居たっけ?
ニシくんちょっと教えてくれない?
そもそも任天堂関連の人で転職して成功した人は記憶にないけど
退社してもスマブラ作ってる桜井氏くらい?
2704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:39▼返信
ゴキ ソニーは投資してる!

現実
SIEJ 解体
Jスタジオ ソフト 開発スタッフ 放逐

一体どこに投資してるんでしょうかね・・・
2705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:42▼返信
>>2704

ニシおつ
ブラボやDAZE、みんゴルを全部潰したけど
5000億円出資してユーザースコア5.0のディスティニー続編をつくるというのに
2706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:42▼返信
>>2701
ゲーム業界って特に人材の移動が激しい職種なのにね
普通の会社だったら宮本さんなんかも任天堂から独立して自分の好きなゲームを作ってるはず
2707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:42▼返信
※2698
ほとんど内製辞めてる任天堂に一言どうぞ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:43▼返信
やっぱこうして見ると
豚って流動性の大事さが全然理解できないんだな
リケキガーに関しても投資などのコストにもせず単に利益として計上して
内部留保に変えるのを正義だと思ってるからだろうし
2709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:43▼返信
>>2704
それだから任天堂はカニブレイド程度しか作れないんだよw
2710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:43▼返信
ぶーちゃんって都合の悪いことすぐに忘れるんだね

任天堂カリフォルニアのオフィスの話でもする?
100人以上解雇したやつよ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:44▼返信
>>2698
任天堂は利益利益言いながらカリフォルニアのスタジオ潰して草
2712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:44▼返信
ニシくんをおちょくると表現が過激になってくからおもしろいよね(´・ω・`)
2713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:46▼返信
『グラビティデイズ』などを手掛けた斎藤俊介氏がSIEを退社
『Bloodborne』プロデューサー山際眞晃氏が退社
『Bloodborne』『ソウル・サクリファイス』などを手がけた鳥山晃之氏が退社
『勇なま。』『天誅』のプロデューサー山本正美氏が退社
『ワイルドアームズ』『みんなのゴルフ』『ソルサク』などを手掛けた本村健太郎氏が退社
SIEジャパンスタジオ解体
2714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:47▼返信
ニシくん「ここは日本ダ!!!!!」
任天堂はドイツや韓国の規模も減らしたんだっけ?
ソフトもほとんど外注だし
いまさらなんで自社ビルなんか建ててるんやろうな
2715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:47▼返信
なんか同時期のゲームって作風が似てるような気になるときがあるんだけど
他社にヘルプみたいに行くことってあるの?
2716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:48▼返信
任天堂はIP管理会社みたいなもんだぞw
ほとんど外注の豚がジャパンスタジオがーと言うのは滑稽でしかないw
2717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:48▼返信
>>2713
再編って言葉知ってますか?
2718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:48▼返信
>>2713
これがここ1~2年で起こってるのがスゴイ
SIEの本社もアメリカ移ってるし、これもう日本撤退だろ・・・
2719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:48▼返信
もしかして豚ってジャパンスタジオ以外のスタジオ知らない…?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:50▼返信
もしかして豚はasobiに再編したのを御存知無い?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:50▼返信
>>2717
再編したASOBIに中身なんてないでしょ
ゲーム作れるようなスタッフ1人でもいるの?
2722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:50▼返信
そもそも任天堂には有名な開発者がいないから退社しても話題にならないという無敵仕様だぞ
なお、離職者の退社理由を見られる転職サイトに行くと、いっぱい辞めてる人が居る模様
退職の理由は「ここに居てもスキルが上がらない」「田舎の京都のウンザリ」
2723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:51▼返信
※2721
ゲーム作って出してんのに何言ってんだお前?
2724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:51▼返信
>>2719
知ってるが認めたくないって言ってた
2725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:52▼返信
>>2721
チームASOBIが作ったプリインストールのアストロくんが全世界から評価されてるのを知らない無知無恥ポーク
2726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:52▼返信
>>2721
殆ど内製辞めてる任天堂より中身はあるなw
2727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:52▼返信
※2722
ダウンウェルのデザイナーなんか半年で逃げ出した品
2728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:54▼返信
>>2721
こんな無知なのに煽ってんのか…
2729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:54▼返信
>>2720
知ってる
糞も売れてねえ知育玩具作ってるとこだろ
2730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:54▼返信
ニシくん
ゼノブレイド3のキャンプ?にDLCの宣伝が出てくるらしいんだけど、知ってた?
後頭部見てみたら
テイルズに投げたブーメランが刺さってるから
2731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:54▼返信
>>2725
それ再編前の話でヨンケタで大爆死したソフトじゃん
ジャパンスタジオから再編されたASOBIはゲーム関連のスタッフ募集がないらしいしもうゲームなんて作れないでしょw
2732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:54▼返信
>>2718
そうであってクレクレw
2733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:55▼返信
※2725
レスキューミッションなんかアンソのIGNをして
「任天堂はこういうマリオ作るべきだった」と言わしめる傑作だったしな
2734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:56▼返信
>>2729
それ任天堂とswitchに特大ブーメランやんwww
2735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:56▼返信
>SIEの2022年度新卒採用では、ゲームコンテンツ制作(ゲームプログラム、ゲームデザイン、ビジュアルアート、サウンドデザイン等の募集がないこともわかっている(2021年度新卒採用はそれらの募集があった模様)。

ゲームコンテンツ制作スタッフ要らないらしいよw
2736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:56▼返信
>>2728
これほど無知で性格が曲がってないとニシくんなんていう恥ずかしい人種にはなれんのやろう
彼らには恥という概念がない
2737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:56▼返信
>>2730
2738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:58▼返信
※2731
これマジで物を知らないのか
嘘でもいいから叩きたいのか
2739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:59▼返信
ブーメランか…
指ひっかけて太ももに刺したわ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:59▼返信
追加
外山圭一郎 『SIREN』や「GRAVITY DAZE」のディレクター退社
大倉純也 『SIREN』や「GRAVITY DAZE」のリードデザイン退社
佐藤一信 『人喰いの大鷲トリコ』でプロデューサー退社

任天堂が強すぎてソニー国内撤退でほんとスマン
2741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:59▼返信
>>2731
売り物じゃない物の集計をどこで見たんだ?
…俺は今、別の世界の住人と交信してるんだろうか
わざわざ丁寧に「プリインストールの」って書いたよね???
2742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:59▼返信
追加
外山圭一郎 『SIREN』や「GRAVITY DAZE」のディレクター退社
大倉純也 『SIREN』や「GRAVITY DAZE」のリードデザイン退社
佐藤一信 『人喰いの大鷲トリコ』でプロデューサー退社

任天堂が強すぎてソニー国内撤退でほんとスマン
2743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:59▼返信
ブーメランか…
指にひっかけて太ももに刺したわ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:01▼返信
一方任天堂は他社が10年以上前に移行したHD環境のゲーム開発が内製で出来ず
外注でゲーム作るようになった
2745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:01▼返信
>>2742
任天堂にはまるでゲームが作れる人材がいるみたいな言い方だなw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:02▼返信
>>2742
任天堂は中国に逃げ出して中国の靴舐めてるやん
2747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:02▼返信
ICO、トリコ、ワンダ、SIREN、DAZE、ブラボ、勇なま、天誅、みんゴル、俺屍、ソウサク等々を捨てて
5000億払って買うのがディスティニー3www

これもう悲劇通り越して喜劇だろw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:02▼返信
次の決算の結果次第で

    任  天  堂  撤  退

2749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:02▼返信
無知ニシが間違えたのはたぶんナック(´・ω・`)
ニシくんがいかに低能で執着心の塊かよく分かるよね
PS4とPS5の区別もついてない
時間の感覚もないからナックとアストロくんを間違える
2750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:04▼返信
TES続編とかFO続編とか死ぬほどやりたいからその時は箱ハード買ってしまうかもしれないけど
ディスティニー続編とか金貰ってもやりたくないわw
ソニー信者は信仰の力で魅力的なソフトに見えるらしいけど
2751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:05▼返信
>>2731
そろそろぶーちゃんのデマ冗談が本気で言ってるように思えてきて怖いんだけど
マジで何も知らないんか…?
2752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:06▼返信
ニシくんちょっとヤバイよ?
2014年のことと、ここ1年ちょっとの間に起きたことの記憶がごっちゃになってるとか
痴呆を疑うから病院行ってきなよ
若年性痴ほう症かもしれんで
2753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:06▼返信
※2750
死ぬほどやりたいようなベセファンがPCではなく箱で?
妙だな
2754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:06▼返信
>>2750
てかソフト集まるのがpsだからpsで事足りる
日本でオンラインやるならps一択だし
switchじゃ何もやれねー
2755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:07▼返信
>>2749
なるほど名推理だわw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:08▼返信
あ、今は痴呆って言ったらいけない
認知症やな
若年性認知症ってどんな症状?
若年性認知症も含めた認知症の初期症状は、認知症の種類で異なります。 障害された血管の場所によって症状が異なる。 計算力や理解力・記憶力などの障害、運動まひ、歩行障害、排尿障害、のみ下すことに支障がある、感情のコントロールが難しくなる、抑うつなど
2757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:08▼返信
>>2753
絶滅危惧種のチカの純粋種かもしれぬ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:09▼返信
計算力や理解力・記憶力などの障害
感情のコントロールが難しくなる
抑うつ

揃ってる…
2759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:10▼返信
>>2754
日本でソフト全然集まってないからTOP30に1本もソフト入らないんでしょw
2760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:12▼返信
若年性認痴症とか、怖いこと言うなよ…
2761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:12▼返信
>アストロボット 売上  初週0.4万本 累計0.6万本

ASOBIのロボット続編楽しみだなぁ・・・って無理ない?w
2762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:13▼返信
※2759
ランキングプロレスしたいなら100歩譲って分かるけど
商売の指針にするのにファミ通ランキングはアカン
中小タイトルですら海外展開見越さないといけない時代の上に売上の9割はデジタルなんだぞ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:14▼返信
ICO、トリコ、ワンダ、SIREN、DAZE、ブラボ、勇なま、天誅、みんゴル、俺屍、ソウサク等々を捨てて
作るのが累計0.6万のアストロボット続編www

これもう悲劇通り越して喜劇だろw
2764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:14▼返信
>>2761
それVR専用ソフトなんすよ
2765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:15▼返信
>>2763
豚のSwitchに欲しいソフトのリストかな?www
2766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:15▼返信
※2761
その続編が2150万本ですけど
まぁプリインスコだからだけどな
2767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:16▼返信
アストロボット レスキューミッション

なんでニシくんの持ってくる不正確な情報をわざわざ補強してやらなくちゃいけないんだろうな
PSVR用のソフトのパケ版のことだってさ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:16▼返信
>>2762
国内の売上指標を忌み嫌うのはわかるけど
日本で壊滅的なほど売れなかったからICO、トリコ、ワンダ、SIREN、DAZE、ブラボ、勇なま、天誅、みんゴル、俺屍、ソウサク等々全部捨てられた現実を直視したほうがいいな
2769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:17▼返信
豚は知らんのだろうけどVRゲーはパケ版やるの手間だから買う人あんまおらんのやで
2770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:17▼返信
低性能ニシの介護すんのも楽じゃないわ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:18▼返信
※2768
豚がDLを忌み嫌ってる間にもサードはスイッチングハブ進めていくw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:18▼返信
>>2767
豚は情報の都合のいいところを切り抜いた上に思い込みが激しいからね
だから間違った情報しか出てこない
2773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:20▼返信
アストロボットがVRだから売れなかったとか言ってるけどVRソフト限定でもアストロボットはぶっちぎりで売れてないよw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:20▼返信
>>2768
お前はそれしか言えねえのかw
任天堂も捨てたIP沢山あるだろw
2775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:21▼返信
>>2768
ニシくんてファミ通の集計店が潰れてることで“馬鹿にされてる”のを“国内の売上指標を忌み嫌う”とすり替えてんのね
性格も認識も歪みきった脳内ではソニーが悪の権化に見えてたりするの?
2776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:21▼返信
>>2773
ソースくらい付けておけよw
2777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:22▼返信
売上よりも利益が大事とか嘯く豚が
ファミ通に書かれてる売上で大喜びして利益率高いデジタル見えない聞こえないしてるの草なんだ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:23▼返信
そりゃ今でもはっきりと集計店リストに乗って店が
中華料理店
駐車場
整骨院
デイサービス
になってるんだから馬鹿にもされるでしょw
2779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:23▼返信
サルゲッチュや俺の料理とかも好きだったなぁ
もうできないのが残念だ
VR2でアストロボット再編で出たのとしても悲惨な売上で信者が買わずに持ち上げるだけなんだろうなぁ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:26▼返信
ニシくんがファミ通にメールの一通でも送れば>>2778も消えるんだろうけど
そんなことは怖くてできないから知ってても放置してんのよ
下手すりゃリストから消えたことがきっかけで炎上するから
俺は知ってるけど放置
その方がニシくんがイライラして面白いからw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:26▼返信
>>2777
国内はデジタルならPSは売れてるって言っても
ソニー自身がJスタ解体して日本人向けのIPを悉く捨てた今となってはむなしい主張だな
2782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:26▼返信
>>2779
尻尾隠せよなりすまし豚
2783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:27▼返信
豚がPS5のアストロボットをスルーしてレスキューミッションに食いついてるの
今現在の決算にぐうの音も出ないからサイムチョーカーしてるのと全く同じ構図で草
そりゃPS5のアストロボット相手じゃ売上マウント取れないからなぁ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:28▼返信
>>2780
せっせと中国にPS5運んでる中国人が経営してる店が多く含まれてそうだから
ゴキちゃんが強く要望してそうw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:28▼返信
>>2759
ランキング出してくるのが最高にアホw
話し理解出来ないんだね
2786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:28▼返信
>>2781
因果関係全く関係なくて草w
じゃあ任天堂も日本人向けのIPを悉く捨ててることになるけどいいの?w
2787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:29▼返信
豚の耳に現実
2788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:29▼返信
バンドルソフトを売上に入れるならフリプも確実に売上に入れてるよねw
2789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:29▼返信
>>2784
それswitchだよ?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:29▼返信
>>2784


     買取ルデヤ「Switch買い取りおひとり様5000台まで」

2791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:30▼返信
※2781
確かにソニー自体はワールドワイド向けのタイトル開発のみにシフトしたけど
和ゲーなんて和サードが開発すればいいし和サードからすらハブられてるSwitchと違ってな
2792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:30▼返信
>>2781
豚は支離滅裂でも何でも言えばいいと思ってるよね?
2793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:31▼返信
>>2791
psにはしっかり和ゲー集まってるしな
2794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:31▼返信
>>2788
WiiSportsとかそうだよねー
2795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:31▼返信
>>2788
そういう水増しするのは任天堂だけ
フリプ計上してたら恐ろしい数字になるぞ
2796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:32▼返信
>>2786
ICO、トリコ、ワンダ、SIREN、DAZE、ブラボ、勇なま、天誅、みんゴル、俺屍、ソウサク、サルゲッチュ、パラッパ、蚊等々全部捨てて残ったのがアストロボットなのにどうして任天堂と一緒なの?
任天堂でいえばマリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、FE等全部捨てて残ったのが段ボールみたいなもんなのにw
2797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:32▼返信
豚敗北www
2798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:32▼返信
また出たフリプ豚
2799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:32▼返信
>>2793
和ゲーに逃げられてるのはSwitchだって頑なに認めない豚
2800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:32▼返信
>>279
あつ森がswitchソフト累計売上の半分占めてるのもそういうことだよね
2801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:33▼返信
アストロボット 累計 0.6万
段ボール    累計 20万

さずがにアストロボットみたいなゴミ中のゴミと一緒にするには失礼だったわ
関係者スマン
2802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:33▼返信
>>701
本当任天堂異常だよなw
2803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:33▼返信
※2796
任天堂で言うマリオゼルダに相当するのって
アンチャラスアスGOWホライゾンとかじゃない
2804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:33▼返信
>>2796
残ったのなんてダンボールくらいしょーもないソフトじゃんw
2805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:34▼返信
ニシくんが恥の上塗りをやめないせいでGKに顔をボコボコにされてる…
2806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:35▼返信
>>321
任天堂が墓場に片足突っ込んでる状態になってる理由だな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:35▼返信
>>2801
小売り「ダンボールだだ余りなんですけど本当に20万も売れたんですか?集計方法間違ってない?」
2808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:35▼返信
和ゲーが集まってる結果が週販TOP30内にPSソフト1本もなし・・・
和というのが一体どの国のことを指すんだろう?
2809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:35▼返信
※2801
何でダンボールとソフト比較してるんだろ?
普通PSVRそのものと比較すべきものじゃない?
2810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:35▼返信
>>309
それにボロ負けの任天堂w
2811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:36▼返信
>>2803
>アンチャラスアスGOWホライゾン

国内ではゴミみたいなソフトじゃん
段ボールにさえ勝てないよ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:37▼返信
>>303
サードは正直だね、ぶーちゃん🤗
2813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:37▼返信
※2808
少なくとも豚が思ってるようなDLの存在しない国でないことは確かだな
2814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:37▼返信
>>2808
現実にSwitchは和ゲーからハブられている
それを覆せるような反証が豚にはあるの?
2815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:37▼返信
あれだけGOTYとったGOWの国内売上見たとき驚愕したわ
10万とか任天堂ソフトでは大コケすぎて探す方が難しいレベル
ファミ探リメイクとかかな?
2816.投稿日:2022年07月30日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
2817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:38▼返信
>>2811
ダンボールは任天堂お得意の水増しだろw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:38▼返信
>>285
決算は嘘つかないから負け豚は毎度発狂してんだろw
2819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:38▼返信
※2811
アンチャだけでも1本30万以上なんだが国内パケ版のみとかでも
ブーちゃん自分でダンボールは20万って言ったよね?
2820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:39▼返信
>>298
ゲーム部門でもソニー圧勝という現実
2821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:39▼返信
>>2815
DL版「お、そうだな」
2822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:39▼返信
※2815
マリオストライカー6万だったよねw
2823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:40▼返信
毎度決算で現実突きつけられる豚の発狂が笑える
2824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:40▼返信
>>2822
寿司ストライカーは1万も売れてなかったよね
2825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:41▼返信
>>2815
switchって2500万あってもいつも1万本とかじゃん…
2826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:41▼返信
>>2814
これに答えない豚
結局自分の都合で情報をねじ曲げてるんだね
2827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:42▼返信
ツシマのときも同時期のマリオが負けてたし
2828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:42▼返信
>>2808
ソフトラインナップの話しにランキングで返す馬鹿ってどういう頭してんの?
2829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:42▼返信
ストライカー呪われている説
2830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:44▼返信
>>2827
とんでもねぇボロ負けしてたなw
2831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:45▼返信
半ライスのSB付き版累計でも未だにワールドのIB付き版の初週以下らしいな
2832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:45▼返信
>>2824
2500万台あるのに
マリオで6万www
🐷「で、マリオに勝てるの?」←草
2833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:46▼返信
ぶーちゃんの書いてることや会話のやり取りが社会人のそれとは思えんな
2834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:46▼返信
ツシマで豚のネガキャンが間に合わないの軍だったわ

バカだからシリーズものしかネガキャンのガッツが足りてないんよなw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:47▼返信
スイッチの販売台数はPS2を超えそうだな
PS5も供給出来ていたらPS4超えは確実、日本のみではPS2超えは難しいが
全世界ではPS2を超えていきそうなのに
2836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:48▼返信
>>2835
妄想だけ逞しいねw
ソフト売上は過去最悪の1億台ハードは既に決まってるよ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:49▼返信
まだニシ君たちは暴れてんのか
もう逆立ちしてもソニーには勝てないぐらい差が開いてるから何を買いても無駄だよ
圧倒的にソニーが勝ちすぎている
どうにも成らないほどにね
一般人がどうこうできるようなレベルの差じゃないよ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:50▼返信
結局和ゲーに逃げられて発狂してるだけなんだよね豚は
ファミ通ランキング振りかざすのもいいけどSwitchで売れてるの任天堂ソフトだけやんw
しかも旧作がいつまでも居座り続けて既存のユーザーがまったくソフトを買ってないって証拠になってるしw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:50▼返信
>>2834
strayでもユーザーの高評価や話題の方が遥かに上回って無駄な足掻きだったしなw
結局豚Vtuberがデマ流して袋叩きにあったという
2840.投稿日:2022年07月30日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
2841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:51▼返信
そもそもブーちゃん的には利益さえ高ければ売上なんかどうでもいいんじゃなかったの?
何でファミ通の売上自慢なんかしてるの?
2842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:52▼返信
>>2838
switchユーザーは2、3本定番ソフト買ってタンス行きを如実に現してるよな
2843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:52▼返信
>>2836
累計ソフト売上がとても1億台ハードのソレじゃないんだよな
PS3の累計どころかWiiの累計も越えられないだろうね
2844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:54▼返信
豚の言い分からの結論はswitchはお布施するためだけのハードでゲームなんかいらんってことよ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:56▼返信
お布施してんのも豚自身じゃなくてキッズだしな
2846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:56▼返信
豚が会話通じないし支離滅裂なのは全て結論が先にあるからだよ
韓国人そのものの精神構造
2847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:59▼返信
>・PS5の出荷台数は、前年同期の230万台から110万台増加
この記事の世界出荷台数間違ってるね
第1四半期 (4月~6月)
2021年度 230万台
2022年度 240万台
正しくは10万台増加
2848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:00▼返信
PS5も基本無料ゲーで遊ぶのが主流になるなら
ソフト売り上げ本数は減るかも
DLCで利益は出すんだろうけど
2849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:02▼返信
国内PS5 (ファミ通集計)
2021年 27.8万台
2022年 20.5万台
2850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:03▼返信
国内PS5 ファミ通集計
第1四半期 (4月~6月)
2021年 27.8万台
2022年 20.5万台
2851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:04▼返信
世界で増えた10万台と日本から減った7万台は全部海外へ回しましたw
2852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:10▼返信
>>2846
それ毎週Switchに負けてる言い訳してるお前じゃんハゲ
2853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:11▼返信
>>2841
実態と伴ってないPS5のハリボテっぷりを笑ってるだけだぞ?
そもそもなんで売上高だけでイキってるバカ頭と週販の売上を一緒にしてんだこのバカは?
2854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:12▼返信
>>2748
妄想にすがるしかないハゲノスケ
2855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:12▼返信
>>2785
集まってねえからSwitchに負けてるんだぞマヌケ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:19▼返信
PSVR2のシコリティの高いゲームが待たれる
2857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:30▼返信
>>2827
ペーマリwww
2858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:43▼返信
>>2852
だからファミ通とかパケとかアホかよ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:44▼返信
>>2853
実態伴ってないswitchって散々言われて悔しかったやつのまたオウム返しか
芸がないねぇ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:06▼返信
STRAYの世界の時計が16進数なの面白いな
2861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:10▼返信
上半期は有力なのエルデンくらいだったからな
ファーストタイトルも今年後半から来年に延期してるし落ち込むのはしょうがない
けど+会員は増加してるし売り上げ高はソフト販売数減の割に悪く無い
基本無料ゲーとか強かったのかな
2862.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
>>2858
ファミ通の数値4倍しても任天堂に敵わないわけだが
2863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:10▼返信
残飯ソフトはサブスクやセールで良い時代
新作じゃなきゃ意味がない
2864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:12▼返信
>>2850
スイッチは殆ど循環で盛ってるからなw
2865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:25▼返信
>>2862
マルチは総ボロ負けだよ?
2866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:30▼返信
>>2864
そしたら利益出ないんですけどw
バカの極みだな
2867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
>>2788
アホかな
2868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:37▼返信
>>2865
ゴキ算でトリップするの楽しいか?
2869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:37▼返信
>>2859
それPS5じゃんw
原田にも売れてんの?ってツイートされるどこで売れてんのか分からないハード
2870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:38▼返信
>>2837
任天堂に置き換えたらしっくり来るね
2871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:39▼返信
>>2843
お前3年目くらいでもPS4の台数超えてない!ってヘラヘラするようなバカだしすぐに超えるぞ
ちなみにPS4は確実に超えるからw
2872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:40▼返信
>>2834
おいおいいつまでもゼノコンプゼルダコンプから逃れられないハゲノスケの悪口はやめろよ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:41▼返信
>>2833
ああ、たしかに棚卸資産や売掛金が負債とか言っちゃうバカは社会人じゃねえわ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:41▼返信
>>2823
で、来週の決算でゴキブリが狂うのかw
そして官報で大ダメージとw
2875.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:42▼返信
>>2811
なぜ国内限定?
2876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:43▼返信
>>2826
妄想で頓珍漢な質問されても決算見ろで終わる話
てかお前がハブられてるって証拠出せよマヌケ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:44▼返信
>>2828
vitaの時も同じこと言ってたね
スケジュールがどうのこうのって
ランキングにも載らねえ雑魚を羅列されても自慢にもならんよ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
>>2870
いや、来ない
2879.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:21▼返信
※2862
そもそもファミ通の数字の信憑性がないんだが
2880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:01▼返信
>>2876
サードにハブられているから
8月はホワイトスケジュールなんだぞ


2881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:04▼返信
>>2879
都合悪いから信じたくないだけでしょ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:13▼返信
>>2881
閉店店も含まれたりアダルト店含んだり、そもそも集計点無い県もあるし、マニアックな店ばかりだし、上げたらきりがない
2883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:26▼返信
ファミ通の数字は正しくてもオリコンCDランクみたいなものかな
パケ版の売り上げの比率はそう変わらないと思う
2884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:31▼返信
パケ版の売り上げはSwitchの方が多いということね
2885.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:41▼返信
>>2866
不自然に増えてる棚卸資産は何なんだろうね?
2886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:45▼返信
各社サードもPSのDL売上がどんどん増えてPS好調とはっきり発言してるのに対して
スイッチはどこも無かったことになってて利益が出てないのバレバレだし
あのモンハンですらカプコンがPCの方が利益が高いと言われる始末だからなぁ
スイッチが本当に一億台も売れてるとは思えんよな
2887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:47▼返信
ファミ通の集計店が潰れてるよって目で見える証拠を提示しても「陰謀論」とか言い出す無敵の人だよ?
ふつう、ちょっとはファミ通っていう雑誌そのものを疑ったりしないの?
ニシくんは「都合がいいから信じたい」とゴネてるだけ
昔のニシくんは潰れた集計店のことを茶化す余裕があったのに、今のニシくんはもうこんなんしか残ってないし…
2888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:50▼返信
ファミ通協力店調査@ ウィキ
ファミ通協力店の実態を調べるスレ
ファミ通協力店の実態を調べるスレ - ニュー速クオリティ

この辺が2008年に同様の事が話題になった時の反応
2889.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:55▼返信
>>2888
この時のニシくんは「あそこのPS3の在庫は掃けないだろう」「この店は箱を置いてない」とか言いながら、ファミ通集計協力店を調べて回ってたらしいね
今?
このザマだよ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:00▼返信
2008年には2chのスレを見たファミ通編集部が潰れた店をこっそり消したらしいな
それから14年かかって、まともになるどころかサイレント修正さえ怠ってる訳だ
2891.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:00▼返信
>>2884
それであの本数とか国内でもいかにswitchが終わってるかという証拠にしかなってないのにね
2892.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:01▼返信
随分前から戦ってたんだな
2893.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:03▼返信
>>2890
真っ黒過ぎるw
2894.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:04▼返信
っていうか
もしかしてゲハ歴うん十年のベテランゲハ戦士こと任天堂信者様はこの件を前から知ってたんじゃないの?
2895.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:09▼返信
インターネットって便利だよね
昔はその場に行かなきゃ分からない営業実態も、今ではパソコンやスマホを持ってれば全国どこからでも見えちゃうんだから
2896.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:11▼返信
>>2883
確かpsはファミ通の集計率12%なんだよね
switchはdlカードも盛り盛りだけど
それで正しいって言えるのか甚だ疑問
2897.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:11▼返信
ゲーム赤字悲しいな
2898.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:16▼返信
>>2897
無知豚w
2899.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:22▼返信
ん? 任天堂赤字だったの?
ソニーゲーム部門は見ての通り黒字だが
2900.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:38▼返信
CSで生き残るのはSONYしかいないよな
Xboxはソフトも含めてたんなる劣化PCだし
任天堂は低性能過ぎるうえに訴えられていて負けるのは時間の問題で
リコールや賠償金払うことになったら完全に潰れるだろうし
PSのみCS専用の技術が多く使われていて新しい体験が出来る土壌が有るのでPCとの差別化もできるだろうし
2901.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:20▼返信
>>2899
バカ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:21▼返信
>>2888
お前管財ハゲか?
ファミ通出されたらやたらそれにこだわり始めたけど
2903.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:22▼返信
>>2891
終わってんのはPSの方だよw
今PSなんて若者派知らねえからな
2904.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:23▼返信
>>2882
それだけ?
信憑性の証左に何一つならねえんだが
そもそも売上はデータ渡されてその係数で発表してんじゃん
そのうえでPSがあの体たらくなんだぞ?
2905.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:24▼返信
>>2885
商品の在庫に決まってんだろ?
だろうねじゃねえだろボケジジイ
2906.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:07▼返信
反応したってことは決算の読み方も知らずに暴れてたバカはお前ってことかw

327: ↓名無し:ID:OLSj またスズキタカが来たw
深夜からニートだのハゲだの言って特定しやすいw
2907.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:09▼返信
だいたいなんだよこれwテメーから暇なクソニートですってばらしてんじゃねえか。まあ決算の帳簿も読めないド低能からして社会人じゃねえことぐらい分かってたけどさ
413: ↓名無しID:OLSj さっさとやれよスズキタカw
414: ↓名無しID:OLSj もう手札が無いスズキタカw
415: ↓名無しID:OLSj あと5分で閉めるからなw
2908.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:13▼返信
※2904
そうだよファミ通信憑性ないんだよ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:29▼返信
ファミ通、ファミ通ってメディクリもあるの忘れてるな
今は一般公開してないけどファミ通と傾向は変わらない
2910.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:44▼返信
ゲーム会社のメイン収益がデジタルに移行してるという根本的問題は結局変わらんけどな
2911.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 04:15▼返信
PS4の貯金が無くなる前にPS5立て直せると良いね🤗
2912.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 06:51▼返信
国内はCSを立て直すというより素直にオンラインにシフトするのが正解だろう
牽引してるのは紛れもなくアプリ市場なのだし潜在的ユーザーの分母が違い過ぎる
任天堂は自前で構築出来なければショバ代払ってiPhoneとandroidに本格的に進出しないとな
2913.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 08:35▼返信
>>2908
その信憑性が「お前の感想」で済むからお前が世間知らずのバカってだけだぞ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:44▼返信
>>2903
だといいね〜🤪
2915.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:45▼返信
>>2913
こんだけソース出してお前の感想のハズなんだがァァァ!しか言えないの?
都合の悪い情報信じたくないのはぶーちゃんではなくて?w
2916.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:46▼返信
>>2909
なんで一般公開しなくなったんだろうね?当てにならないからじゃなくて?w
2917.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:50▼返信
>>2904
何を見てそれだけ?とか言えるの?君こそ都合が悪いから見ないふりしてるだけじゃないの?w
2918.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:51▼返信
>>2868
都合が悪いから信じようとしないやつの常套句w
2919.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:52▼返信
>>2869
まだ原田のスキップどうたら捏造して自分を慰めてんのぶーちゃんはw
2920.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:53▼返信
>>2872
まだそのよー分からん仮想敵相手にトリップする癖やめられないのぶーちゃんって?w
2921.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:55▼返信
>>2877
決算で触れられもしないスイッチのカスソフトでよくイキれるよなw
ランキングで1位取れたサンブレイクはカプコン公式でPC版のが売れてるってさw
2922.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:58▼返信
叩ける要素が無いからって必死にアストロボット攻撃してるアンソが実に見てて痛々しいねw

ロンチのテストソフトみたいなの必死に叩いて虚しくならんのか?w
2923.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:01▼返信
ぶーちゃんが顔真っ赤にして難癖付けようとしても、GKに冷静に返されてるの草w
2924.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:05▼返信
>Q.『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のハード別の装着率を伺いたい。
>A.具体的な数値はお伝え出来ませんが、PC版の装着率が相対的に高くなっています(カプコン公式より)


ファミ通でいくら1位取れてもこんなこと言われるハードに存在価値あるんですか〜?w(ニヤニヤ)
2925.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:11▼返信
PSばっかり好調ニュース入るからって、いちいちスイッチのがどうたら任天堂のがどうたらとコンプ丸出しにしてるから笑われるんやで豚は

挙げ句聖典ファミ通まで否定されたくらいでまるで我が事のようにキレ散らかして、ソニー憎し拗らせ過ぎて完全に倫理観狂ってるわ
んでこんだけボロクソに言われようと、このコメントにもどうせまた過疎った頃に気になってレスせずにはいられないんでしょ?ハゲノス連呼豚は、プライドというものが無いんかねw
2926.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:16▼返信
まぁたかが通期でPSだって減益!とかはしゃいじゃうくらいにはぶーちゃん分かりやすく追い込まれてるみたいだからなw

モンハンすらPC版のが売れてるとカプコンが結構はっきり言っちゃうくらいにはここんとこ神輿の任天堂は景気悪いしな

ファミ通という最後のオアシスまで侵されたらそらブチギレるよw
2927.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:20▼返信
>>2924
ファミ通狂信者ファンボーイ「ファミ通ではPC版は0本だから、カプコンが嘘ついてるに違いないブヒィィィィィィィィィ!!!!!!!」
2928.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:25▼返信
※2924
ここんとこのカプコンはマジで歯に衣着せないよな、まぁ天下のモンハンすら爆死してんじゃそら何か言いたくもなるだろうが
モンハン出してるカプコンでこれなんだから、他所も大声で言わないだけでみんなスイッチ市場の冷え込みっぷりには呆れてんだろうね
2929.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:53▼返信
>>2925
黙れゴキブリ
2930.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:55▼返信
>>2903
モンハンすら売れないスイッチとかいう雑魚w
2931.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:01▼返信
※2887
昔の豚ならソフトの面白さとか売上で張り合ってくれたもんね
今じゃどっちも完膚なきまでに惨敗してるもんだから、ファミ通という聖典を聖典のままにしたくてフィルター掛けまくって都合の悪い情報を必死に削除してる始末w

まさに二次創作に出てくる、異分子を必死に排斥してるディストピアそのものw
2932.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:17▼返信
>>2929
深夜まで辛抱出来なかったか?まぁ図星突いたなら謝るよw
2933.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:03▼返信
ソニー界隈はゲーム事業も好調、エルデンのおかげでKADOKAWAも好調


一方Nゾーンに関わったカプコンは減収であった…
2934.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:06▼返信
そのPS5でなんのゲームやってんだよって聞いてんだよ 答えろよ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:58▼返信
いや聞いてんだよとか急に言われてもw

まぁ普通にstrayとか黎の軌跡のPS5版とか、あとバトアラの体験版もやってるかな
4周年でユニコーンガンダムきたからまたバトオペ2もやってるね、記念の39トークンだけでユニコーン当たったから早速使ってるけどバルカンとビームマグナムが強いからマップで腐らんしNT-Dで格闘も伸ばせるから防御パーツ積みやすいわ

まぁこのバルカンで武装回し出来るのはゼフィランサスや百式の時点でやってほしかったけど
2936.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:03▼返信
で、スイッチユーザーは何してるん?ほらデジモンサヴァイブとか出たばっかだけど
あんだけ脱P!喚いてた割にまただが買わぬ!してんの?

こんだけ発狂して伸ばして今更「ゴキの巣窟で聞くのは不公平だ!」とか言い出しやがったら分かってんだろうね?w
2937.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:15▼返信
ソニーゲーム事業「へー売上1%落ちただけかーまぁ通期だし痛くも痒くもねーけどなw(ハナホジ)」
🐷「ソニーテタイテタイ!オワコンのはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」


追い込まれてんなーw😅
2938.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:18▼返信


なーにアンソはどんなにPSばっかり景気良かろうと、どんなにスイッチ市場が4んでようと、どんだけ任天堂が身銭切ってそれでも利益がヒクヒクピューだろうが、今後もファミ通限定の大きな数字やランキング見ることだけが心の支えやからw😂

2939.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:20▼返信
まーた過疎るか深夜時間帯になったら事実陳列されてピキッた豚が怒り狂ってクソコテ連投祭りを独りで始めるんやろなw
2940.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:42▼返信
正直、もう、どーでもええわ

クソみたいな映画コンプ製作陣のクソゲーなんていらね
2941.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:52▼返信
最近のアンソ豚は、もう平時では何一つGKに言い返せないからって、過疎った頃見計らって事実も理屈も無視した6歳児コメントと遅レスを繰り返してGKにマウント取れたつもりになってトリップするのがトレンドになってるからなw
ハゲノス連呼豚なんかはまさにその極み、一度快感覚えちゃったようでそっから一生その繰り返ししてる様は、まさにクスリにハマった末期患者かお○○ー覚えちゃったエテ公そのものw
2942.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:57▼返信
>>2940
カニブレイドのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!😡
2943.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:59▼返信
※2924
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

海外なんて特に大手サードがPSの傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺豚が初手で管理人さん叩きや閲覧者叩きっていう最終発狂モードになるのがいい証拠だわなw
2944.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 18:47▼返信
アンソはカルシュウムが不足しているんじゃないか(´・ω・`)
2945.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:20▼返信
おお偉大なシンデレラ おお偉大なシンデレラ 永遠に果てなく踊れよ
おお我らがシンデレラ おお我らがシンデレラ 世界に名立たる偶像よ
金を手折り束ねて 石を捧げてしまえば 皆を約束の舞台へ導く 偶像たちよ

おお輝けシンデレラ おお輝けシンデレラ 輝く星となれよ
おお歌えよシンデレラ おお歌えよシンデレラ 歌い願えば叶う
奇跡呼ぶ白き翼も 夢を打ち抜く少女も 心その身さえ捧げよ 我らが偶像へ
2946.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:55▼返信
PS5は完全に初動をミスったせい。
計画を遅らせてでも数量確保と転売対策をしっかりできる体制にしておけば、もっと行けたのに。
他にも選択肢がある世の中、買う為だけに労力使いたくないもの。
2947.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:53▼返信
>>2943
まだいたのかよこのハゲ
終わってんのはPS5だろ?たった2ヶ月で失敗に終わったスカスカカス、ファーストはPCにも出します、Switchに販売数抜かれる、まともに生産もできてねえ
生まれる前からゴミじゃん
2948.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:55▼返信
>>2941
自己紹介かハゲノスケw
お前何一つSIEが勝ってる証拠なんて出せてねえじゃん
こっちの事実に対してガキみてえな屁理屈と妄想で駄々こねてるだけ
解散に対してチームアソビがあるだの、債務超過で潰れたのは押し付けられただけだのふざけたこと言ってんじゃねえっての
全部身から出たサビなんだよ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:55▼返信
>>2942
お前が持ち上げてたエルデンとかいう雑魚のことだぞ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:56▼返信
>>2939
お前はなんで14時に連投してんの?
もしかして今起きたのかクソジジイ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:57▼返信
>>2938
日本語使えよハゲ
俺に泣かされたからってグチグチみっともねえしキモいジジイだな
なんだよヒクヒクピューって
てめえの糖尿の発作か?w
2952.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:58▼返信
>>2937
為替でも利益が上がらなくなった時点でクソ決算っての分かってないバカの証拠だな
なぜか投資すると利益が減るとか馬鹿なことも言い出してるし
2953.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:59▼返信
>>2936
なあ自称PSユーザーってなにやってんの?
全然ランキングに出てこないじゃん
買えよ口だけ野郎
2954.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:00▼返信
>>2935
ショボイゲームに体験版か
ろくなゲームねえなおいw
2955.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01▼返信
>>2931
自分でブーメラン投げて自分の頭にぶっ刺す遊びでも流行ってんの?
お前ネットの中なら金持ちになれると勘違いしてない?
2956.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:03▼返信
>>2926
任天堂に対して減収減益って喜々として叫んでたのはもう忘れたのかクソジジイ
都合のいい脳みそしてんなぁ
どれかの数字が上回ってそれが全てみたいに騒いてるだけの脳無しだから意味わかってねえんだろ?
2957.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:03▼返信
>>2932
図星にもなってねえよハゲ
2958.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:05▼返信
>>2925
お前ハゲノスケで生活保護の底辺ゴミ野郎じゃん。自分が何者だと思ってんだ?
んでPSの好調ニュースって何?ゲーム関連で流れてくるのって任天堂だけで何一つPSなんて流れてこねえぞ?
下の文章は完全にお前の自己紹介だし、現実が辛いならこの世からオサラバしろよ腰抜け
2959.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:06▼返信
>>2924
え?なんでこれでヘラヘラできるのこのバカ
ゼノコンプするような馬鹿だから意味とかわかってないんだろうな
2960.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:07▼返信
>>2927
モンハンワールドもPCの方が上だろマヌケ
2961.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:07▼返信
>>2923
GK?ゴキブリだろハゲ
2962.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:08▼返信
>>2922
9時からずーっとイライラして連投してんのか
ほんと無駄に生きてるなお前
早くシネよオッサン
2963.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:09▼返信
>>2916
そういやお前任天堂の悪事がバレたから載せなくなったとかほざいてたっけ
有料で見れるんだからお前がバカだってだけだな
2964.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:10▼返信
>>2915
ソースって情報って意味だぜ?
お前の感想は情報にはならねえの
小学生からやり直せ
2965.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:11▼返信
>>2914
60過ぎたジジイその顔文字好きだよな
実際は顔面顔真っ赤にしてんだろw
2966.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:12▼返信
>>2930
水が溢れてくるPS5とかいう文字通りのゴミ買ったのお前?
2967.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:13▼返信
>>2896
いや、DL入ってねえんだけどw
嘘ついてんじゃねえよボケ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:15▼返信
>>2917
ドヤってるくせにソースがお前のショボイ妄想だから乾いた笑いが出たんだわw
マジでそれを情報源としてドヤってんの?
脳かち割ったほうがいいんじゃね?
2969.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:16▼返信
>>2918
ゴキブリから進化して人間になって計算できるようになってからおいで
2970.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:17▼返信
>>2919
バカに教えてるやるけどTwitterもニュースソースの一つとして信用できるんだわ
お前だけだよ都合の悪いもんに耳をふさいであばれてる精神年齢クソガキのジジイは
2971.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:18▼返信
>>2878
来るよボケ
2972.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:19▼返信
>>2920
都合悪いと仮想仮想って脳が死んでるんか?
2973.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:20▼返信
>>2825
何いってんだこのバカ
2974.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:21▼返信
>>2921
PS5のカスソフト全く触れられてねえんですけどw
なんか都合悪いのかサード限定にしてるけど個々の売上はそのサード会社が発表してんだろ
頭使えバカ
2975.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:22▼返信
>>2817
都合悪いとこれ使うけどそしたら利益が出ねえだろって何回も言ってんのにさぁ
ほんと頭使わねえなこのバカ
2976.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:23▼返信
>>2795
恐ろしいのはお前の頭の悪さだよ
2977.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:23▼返信
>>2790
発売から5年経ってんのにまだ伝家の宝刀にしてんのかよこいつ
2978.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:24▼返信
>>2804
自己紹介かクソハゲ
2979.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:25▼返信
>>2792
誰も自己紹介頼んじゃいねえぞ?
2980.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:25▼返信
>>2770
介護されてんのはお前だろ税金泥棒
2981.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:26▼返信
>>2771
お前社会出たことねえだろ
2982.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:27▼返信
>>2772
お前のことですね
2983.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:28▼返信
>>2775
だからなんでいちいち自己紹介してんだこの糖尿ハゲは
2984.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:29▼返信
未だに豚が発狂してて草
よっぽど売上で大差付いてるのが悔しかったんだな
2985.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:29▼返信
>>2752
お前のことじゃん
昔の出来事をつい最近のように話してるしサードもPS3時代から先のこと忘れてるし
2986.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:30▼返信
>>2734
お前アソビでPSのAAA作ってくれると思い込んでねえよな?
2987.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:31▼返信
>>2719
本社も主導も海外で、日本は退職続きでゴミしか残ってないよ?
2988.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:32▼返信
>>2726
内製だけやってるゲーム会社求人なんてねえけどな
2989.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:33▼返信
>>2732
いや、撤退してんだろ
アソビがあるから撤退してない!ってみっともない駄々は飽きたわ
2990.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:34▼返信
>>2712
やることがそれしかないゴキブリって…
2991.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:35▼返信
>>2708
任天堂ほど流動性高い会社もねえんだけどw
ちったあ調べてから書きやがれ
2992.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:36▼返信
>>2707
開発会社を増やしてソフトの間隔を途切れさせないようにして素晴らしい会社だね
2993.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:36▼返信
>>2709
典型的な言い返せない言い訳っすね
2994.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:37▼返信
>>2701
むしろなんでチームアソビなんて実績ないもんを叩き棒にできると思ったの?
誰がどう見てもあんなもん姥捨て山だよ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:38▼返信
>>2711
このハゲ覚え立ての言葉良く使いたがるけど幼稚園児まで脳が退化してんの?
2996.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:40▼返信
>>2681
早速ブーメランになってて笑えるわ
2997.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:41▼返信
>>2680
お前の一日か
9時から14時までずっと発狂してたもんな
2998.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:41▼返信
>>2678
利益率と利益は違うぞマヌケ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:42▼返信
>>2677
そんなことする暇あんなら働けよクソニート
3000.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:43▼返信
>>2676
自己紹介しなくていいよハゲ
3001.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:45▼返信
>>2679
次世代機出るまでだろ?
生まれる前から末期のPS5とかいうゴミ心配しとけよw
3002.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:46▼返信
>>2695
山ほどあるね
3003.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:46▼返信
>>2686
そりゃお前だハゲ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:47▼返信
>>2702
PSの時だけ新しいブログ立ち上げて提灯記事書かせたり、金で買ったGoTyがどうした?
お前認識が古すぎるわ
3005.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:50▼返信
>>2557
え?じゃねえだろハゲ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:52▼返信
>>2386
SCEが赤字出してバカにしてた親に金出させてもらったって話を何捏ねくり回して屁理屈こいてんの?
2回も債務超過でやらかしたから日本は見捨てられたんだぞ
3007.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:53▼返信
>>2553
そっくり返してやるわ白痴野郎
3008.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:53▼返信
>>2360
で?妄想でドヤられても知らんがな
3009.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:54▼返信
>>2442
クズはてめえだろぶっちゃけ荒らしてヘラヘラしてるクソニートがよ
シネよカス
3010.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:55▼返信
>>2383
お前が平気で嘘付いてるから是正してやってんの
なんでSCEが悪くない前提で話してんだよボケ
3011.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:58▼返信
>>2391
何の問題もなかったらSIEがアメリカ主導になりませんw
お前平気で嘘つくなや
CELLやPS3、PSPの逆ザヤ、そしてvitaの逆ザヤで二度債務超過にした、が正解だ
SCEが自力で返せてねえだろ嘘ついてんじゃねえ
3012.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:59▼返信
>>2338
ユーザーの還元を求めるのはただの乞食
わかったか乞食
3013.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:01▼返信
>>2526
バカはオメーだ
使うって言い出したのはテメーだろうがよw
テメーの言動コロコロ変えて揚げ足取りのつもりなら脳が腐ってるから角にぶつけて潰しとけゴミ
3014.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:02▼返信
>>2538
買収されてクレクレしてるような奴が会社でイデコ()とか誰が信じるんだよハゲw
お前のコンプレックスを人にぶつけるのは辞めてくんね?
糖尿持ちのハゲ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:03▼返信
>>2444
ブタはお前だよハゲ
てめえのツラ鏡で見てみろデブ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:04▼返信
>>2446
バカはオメーだハゲ
ほんとに中身スカスカなんだなゴキブリやってるようなハゲって
3017.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:05▼返信
>>2450
そりゃお前みたいなソフト一本買えない乞食なんか対象じゃねえしな
3018.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:06▼返信
>>2453
まともに金も払えないクソニートの中じゃ儲けるのはぼったくりか
どうやって現代社会で生きてんだこのハゲは
3019.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:07▼返信
>>2454
バカで税金払ってないクソニートだからってピーピーなくなよハゲ
気持ち悪いオッサンだなぁ死ねよ
3020.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:09▼返信
>>2455
株やったこともない貧乏人が株語ってんのを笑ってんだぞハゲオヤジ
3021.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:10▼返信
>>2456
ググレカス
で終わる話
検索もできずにヘラヘライキるマヌケとかお前スマホ使えんのか?
3022.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:11▼返信
>>2144
予定な
無理だと思うけどなw
3023.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:13▼返信
>>2093
なら同時期比較で500億落としてるSIEはもっと悲惨になるんだけどそこまで考えてねえだろ?
売上だけでしか見てないマヌケアタマだからそうなる
3024.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:14▼返信
>>2140
ほんの同じことしか書かねえこのバカ…
負けてるのはお前とPSな?
3025.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:15▼返信
>>2183
未だにPSが勝ってると思いこんでる年っていくつよ?
3026.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:15▼返信
>>2137
自己紹介かオッサン?w
3027.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:16▼返信
>>2117
ああ、親会社に払わせる形でな
3028.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:17▼返信
>>2121
その後にまた赤字で債務超過出したろ?
お前の記憶力どうなってんだボケ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:18▼返信
>>2084
PSにどんだけアクティブいるんだよw
笑わせんなアホ
3030.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:19▼返信
>>2066
SIEになったあとの話だろ?
お前それまでの過程が抜けてて債務超過をなかったことにしてるからバカはお前なんだわ
3031.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:20▼返信
>>2068
少なくともお前が返せない借金出してヘラヘラしてたら足腰立たないぐらい殴ってるよ
3032.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:20▼返信
>>2030
こっちが聞きてえよガイジ
3033.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:21▼返信
>>2062
いや、非がないとか言っちゃってるお前がバカなんだけど
3034.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:21▼返信
>>2019
いや勝ってんじゃん
バカ?
3035.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:21▼返信
>>2010
よっぽど言われたくないんだな
3036.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:33▼返信
>>2021
平井が無理して生き残らせたからだろ
なにドヤってんのこのハゲは
3037.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:34▼返信
>>2016
負け続けてるのはSIEなんすけど
いつまでデマ飛ばし続けんだよハゲ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:35▼返信
>>2006
固執してんのはお前らじゃん
ちなみに任天堂が不調だとゲーム業界全体が右肩下がりってデータが出てるんで
3039.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:37▼返信
この令和の時代に債務超過出したSCEに非がないとか言っちゃうクソバカが出てくるとは思わなかったわ
非があるからSIEが海外本社になったんだろ
平井が退陣したあとの足並み見てみろよ
3040.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:37▼返信
>>2984
よっぽど利益で大差付いてるのが悔しいんだね60過ぎの爺さんよお
3041.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:38▼返信
>>2026
そっくりそのまま返してやるよハゲ
3042.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:39▼返信
>>2028
利益が経済に貢献してないとか社会出てないバカしか言わねえぞ?
マジで外出てそんなふざけたこと言うなよ?
3043.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:40▼返信
>>2043
利益は見えない聞こえないかオッサン?
3044.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:41▼返信
>>2037
テメーに都合のいい限定勝負しかできないからPSは雑魚なんだよ
売上だけ、利益ノーカンとか甘ったれてんじゃねえハゲ
3045.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:42▼返信
>>2048
売上に縋ってるオメーのことだよクソハゲ
いちいちレス返してくんな
3046.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:46▼返信
収支を別会社に替えたから非はないんだぁ!だっけ
それ悪く見えないように勝手にいじくり回してるセコい計上してるだけじゃん
利益は社会貢献してないだとか利益出すとぼったくりだとか、100人いたら100人に溜息か舌打ちされるような頭の悪さだよ
3047.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:21▼返信
※3046
だとするとわざと債務超過になったことになるんだが?
債務超過ごまかすために数字いじくり回したならともかく最早何がどうセコいのやら…
もしかしなくとも相当頭がお悪い?
3048.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:29▼返信
今年度“本当に”売上高で2兆も勝って利益は相変わらず完敗なら至るところで話題になるだろう
3049.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:04▼返信
>>3047
わざとってなんだよ。考えもなしにCELL大量生産したりPS3、PSPを逆ザヤにした久夛良木がアホで債務超過になったって普通なら分かるだろ
そこにすら考えが至らねえお前の方が相当頭悪いわ
てか白痴だろお前
3050.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:06▼返信
収支を付け替えた、SCEに非はないの次は「わざと」だってよw
非があるから日本は捨てられたって一般人なら分かるだろうがよ
勝手にテメーの妄想で押し付けられた理屈捏ねくり回してるけどどんだけ頭悪いんだこのジジイ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:35▼返信
※3049
だから終始いじくり回してセコい計上するなら普通債務超過してるものをしてないように見せかけるだろ
って言ってるだろ
前提がおかしいんだよもう
3052.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:08▼返信
>>3051
債務超過したのは久夛良木がドヤってたPS3とPSPでひいてはSCEのせいなのにSCEに非はないんだ!ってバカかよ?
おかしいのはてめえの頭だハゲノスケ
3053.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:24▼返信
クソニー、ゲームお荷物やんwww
3054.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:57▼返信
>>2911
アホかな?
3055.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:58▼返信
>>2960
え?
3056.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 23:37▼返信
>>3055
え?じゃねえだろハゲ
3057.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 01:24▼返信
scarletqueen500
コンバーター、マウサー、エイムボットのチーター
3058.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 01:57▼返信
※3052
だからその前提が間違ってるって話なのに馬鹿の一つ覚えかよ
3059.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:48▼返信
>>3058
お前マジでSCEは悪くない!で通すの?じゃあなんで海外が本社になったんだよw
海外が日本の成績を出さない不甲斐なさに苛ついて切り捨てたって当たらずとも遠からずの記事も出されるような体たらくなよによw
前提のソースを出さずに駄々こねてるお前が馬鹿なんだわ
3060.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:50▼返信
>>2944
お前は日本語が不足してるよ
つかなんでPS信者なんてやってんの?
3061.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 16:28▼返信
営利2倍も差がついてて草
雑魚すぎないソニー?
3062.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 17:19▼返信
任天堂ざっこw
3063.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 17:22▼返信
>>3062
メクラかな?
3064.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 17:59▼返信
減収減益堂また負けたw
3065.ネロ投稿日:2022年08月04日 10:39▼返信
UNITEは配信とは別テイク。配信ではシェーンとバリーの楽器隊だったのが、アルバムではブライアンとYT、キーボードは川村ケンに変更。またライブで披露したケン坊のテルミンも追加に✨
3066.投稿日:2022年08月05日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
3067.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:32▼返信
>>3064
ほんと惨めだなハゲ
3068.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:34▼返信
結局決算出たらボロ負けすんの確定なんだからイキんなきゃいいのに
負けたら負けたで棚卸資産だとか買取保証だとか知りもしない単語並べてグダグダ言い訳するとかガキかよオッサンw
しかも債務超過持ち出されたらSCEは悪くない!とか脳に障害負ってるかのような書き込みするバカもいるし
3069.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:20▼返信
ゴキステ5の8割は転売ヤーが抱えてる在庫
3070.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:18▼返信
任天堂は8月3日、「2023年3月期第1四半期 決算説明資料」を公開した。
 2022年4月より2023年9月にかけては、売上高が3,074億円となり前年同期比は-4.7%、営業利益も1,016億円で-15.1%という結果になった。また、当期に発売した「Nintendo Switch Sports」と「マリオストライカーズ バトルリーグ」や、「マリオカート8 デラックス」などの定番タイトルは堅調に推移したが、ニンテンドースイッチの人気がピークアウトしている現れかソフトウェアの販売が好調であった前年同期の水準には至らなかった。

バカ「ソニーの負けのはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!😭」
3071.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:21▼返信
※3056
へーならワールドのPC版売上出してくれよぶーちゃん?w
ここまで発狂してウヤムヤにしようとしてるつもりか知らんけどさw
3072.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:26▼返信
>>3068
【悲報】任天堂、1Qはスイッチ本体・ソフトとも販売減!為替差益で500億以上も儲けてしまう

完全に身銭切って儲けてるように見せかけてるだけの典型的な自転車操業で草ぁ!wwwwwwwwwwww
いくらソニーの決算を目を皿にして見ようが任天堂が勝ってるとこありません♪wwwwwwwwwwww
3073.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:30▼返信
でまた過疎った頃に昭和の男みたいな口癖で
全てのGKのコメに何がなんでも言い返しまくる任天堂信者が出てくるだろうがもう任天堂に勝ち目無いよ
諦めな
今度任天堂は株価更に10分の1になるみたいだしさ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:38▼返信
※3072
スイッチ事業完全にお荷物になってんの草
任天堂はもう倉庫貸し業でも始めろよ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:40▼返信
ヤフートップニュースにて
『ハード・ソフトともに販売数鈍化。任天堂、2023年3月期第1四半期の決算資料を公開』を掲載・・・

おうハゲノス連呼豚はちゃんとあっちにも事実陳列罪のお勤めしてこいよw😂
3076.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:48▼返信
>>3061
良かったな為替に救われて

もう任天堂とかゲーム事業要らないんじゃない?😂😂😂
3077.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:50▼返信
>>2949
>Xenoblade Chronicles 3 は、1 週目の物理的な販売に関して、ほんの一握りの単位で前作を上回りました。
>実際、Nintendo Switch の 3 つの Xenoblade ゲームはすべて、発売時にほぼ同じ数のユニットを販売しました。
>これは単位の観点からです。収益に関しては、Xenoblade Chronicles: Definitive Edition と Xenoblade Chronicles 2 は、最初の数週間で Xenoblade Chronicles 3 よりも多くの収益を上げました。

海外でも特に売れてないのがバレてしまったゼノブレイド3
3078.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:52▼返信
>>2959
急にゼノガー!しだす辺りコンプはどっちなんだろうね
PC以下のゴミっち哀れ😭
3079.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:54▼返信
※2952
は?研究開発に投資してるだけで普通に利益出てますが?どこまで現実逃避すれば気が済むん?w
任天堂とかいうオワコンこそ為替しか儲け出てないんじゃもういつでもゲーム事業撤退出来るじゃんw

任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
3080.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:55▼返信
なんで任天堂信者はこんなところでも現実見ない嘘ばかり書き込めるんだ?
3081.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 18:20▼返信
>>3075
PS5みたく需要高すぎて売りたくても売れない状況での減収ならまだしも、スイッチなんてダダ余ってるのにそれで減ってる方がヤバいよなw
完全にスイッチはピークアウト

『売れなくなった』って事なんだから
3082.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 18:20▼返信
>>3080
なんだかんだ心の中では嘘だと思ってるニシはまだマシな方で
暴れてるハゲノス連呼ニシみたいな一部のニシは必死に心を殺して嘘だという自覚すら消してる病気だから手が付けられない
相手にするだけムダだよ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 18:25▼返信
>>3061
純益が多かったのは為替の関係だから
任天堂の業績は立派なマイナスだよw
ヤフーニュースの運営もハゲノス!とか言い出したらいよいよだけどw
3084.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 19:38▼返信
CLOSED NETWORK TEST - ドラゴンボール ザ ブレイカーズ

※本テストには、PlayStation®Plus Xbox Live Goldに未加入の方もご参加いただけます。
なお、Nintendo Switch版につきましてはNintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

スイッチ版だけベータテストなのに金取るとかマジ?
3085.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 19:43▼返信
>前年同期比ではハードウェアは22.9%減、ソフトウェアは8.6%減となりました。(任天堂決算)


結果為替無けりゃ利益ですら負けてた任天堂
割と真面目になんでこのザマでソニーの負けとか言ってるのがいるのか意味不明
レスバで勝てば(仮定)現実でも任天堂の勝ちとか思ってる幼稚園児さんですけ?
3086.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 19:51▼返信
ソニー ゲーム部門1Q売上
6041億円
任天堂ゲーム部門1Q売上
880億円

ソニー圧勝で草
なお事実陳列されたぶーちゃんはこんな過疎記事で未だに負け惜しみ連投してる模様
3087.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 19:54▼返信
>>3086
バカ🐷「利益ガァァァァァ!!!」
(投資惜しまないソニーと違って、ぼったくりしまくっても為替差益無ければ赤字の任天堂は全力で見ないフリしつつ)

だからな、こんなん笑うわwwwwwwwww
3088.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 19:57▼返信
※3085
ちなみに任天堂の海外売上高比率79.9%
日本で売れなきゃ意味がないって言う🐷が必死に目を背ける任天堂の現実であるw
3089.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:08▼返信
こんだけ数字と事実突きつけられてボコられても、過疎った頃になったら無視してソニーの負けだなんだと喚き散らすんだろうなハゲノス連呼豚

自分さえ認めなければ現実で任天堂の状況がまだ好転すると疑わない無敵の人だもんなw
3090.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:11▼返信
>>3073
ニシくんて3000個もあるこのコメ欄を一人で一割くらい埋めてそうだよね(´・ω・`)
3091.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:12▼返信
>>3084
ハゲノス豚の根性腐ってそうなのが、こういう本気で任天堂に都合の悪いコメントに限ってはレスは絶対付けそうにないところw
3092.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:13▼返信
SIE総売上高6041億円(今期予想売上高3.62兆円)
任天堂総売上高3074億円(今期予想売上高1.6兆円)


いくらぶーちゃんがここのコメント欄を憂さ晴らし代わりに使おうがもう敵わないよ…
3093.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:26▼返信
>>2965
自己紹介乙で〜す🤪
3094.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:28▼返信
>>2968
山下さんも陰謀
ファミ通潰れ店も陰謀
俺様の言うことだけが真実

それがブーという生き物(´・ω・`)
3095.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:30▼返信
>>2969
計算出来ない豚に対しての皮肉への回答が計算出来るようになってから来いとか、会話のキャッチボールすら出来ねぇんだな豚って
友達も作らずに日夜ソニーのケツ追いかけるので頭一杯のぶーちゃんにまともなコミュニケーション取るのは不可能ってことか😅
3096.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:33▼返信
※2970
原田P「PS5人気過ぎて買えねぇ、一旦スルーだな」
🐷の脳内原田P「PS5でのソフト開発はスルーだな」

そもそも言ってすらないことなんだけどな、君も言うようにTwitterのなんでもない会話でも君のように捏造すれば立派な風説の流布でリアル豚箱行きもあるから
一時のソニー憎しのあまりやりすぎて人生棒に振らないようにな、まぁ振っても誰も困らんだろうがw
3097.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:36▼返信
>>3085
もう何期連続で減収減益続けてるの任天堂?w
3098.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:47▼返信
>>2947
○北米で最も人気のゲームサービス:1位PS Plus、2位Amazon Luna、3位Xbox Gamepass
ここ数年でゲーム業界にもサブスクリプションモデルが浸透してきた。海外サイトAugustaFreePressとStatistaの調査結果によれば、北米ではソニーのPlayStation Plusが最も人気のサービスであることが分かった。ゲーマーの実に41%が過去1年の間にPS Plus/PS Nowにお金を使ったことを明かした(アメリカ人1099名を対象に調査)。次点に人気だったのはAmazon Prime Gaming/Amazon Lunaで39%、Xbox Game Pass/Xbox Live Goldは37%で3位に留まった。※Nintendo Switch Onlineは6位で 32%

スカスカカス?がなんなのかは知らんけどそれ以下のスイッチオンラインはゴミ以下の産業廃棄物でいいな?w
3099.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:58▼返信
※3097
🐷メタスコアガー!→NBP込みでも負け続きに
🐷決算ガー!→決算でもソニーの勝ち続き&任天堂はもう5期連続減収減益
🐷→ファミ通ガー!→ファミ通でも悲惨ブレイクやカニブレイドなどスイッチの目玉ソフトの相次ぐ爆死
🐷カタチケガー!←今ここ(しかも以前からPSには必死にDLはノーカン!しといて)

笑うしかないwwwwwwwwwwww
3100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 21:00▼返信
ぶーちゃんの脳内でしか発生してないゲハ戦争(現実はソニーの圧勝で終戦)を現実世界に持ち込むのはいい加減やめなさい
3101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 21:04▼返信
※2949初週売上比較
ファイナルファンタジー15 69万本
ファイルファンタジー7リメイク 70万本
ペルソナ5 33.7万本(ペルソナ5ザ・ロイヤル 20万本)
エルデンリング 27万本
テイルズオブアライズ 20万本←ここまでDL版抜き
ゼノブレイド3 11.2万本←ここDL版入りですw
3102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:16▼返信
>>3072
その為替があっても500億差で負けてるソニーはなんなんクソハゲくん
ヘラヘラする前に帳簿読めるようになってから書けアホが
3103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:17▼返信
>>3101
FFってゼノブレイドと比べられる程落ちぶれたんだw
お前FF700万本とかほざいてどう森に喧嘩売ってたくせにもう逃げたのか
負け犬根性は相変わらずだな
3104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:19▼返信
>>3100
お前が勝手にゲンシューゲンエキガーってほざくから現実見せてやってんだけどそれすらわかんない?
脂肪が脳にまで詰まってんのかこのデブハゲは?
3105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:19▼返信
>>3099
なんで全て反対のこと言ってんのこのバカは?
どの世界線から来たんだ?
3106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:21▼返信
>>3096
Twitterでツイートが出てんのに捏造もクソもあるかよボケ
お前は10年以上一時の任天堂ー憎しのあまりやりすぎて人生棒に振ってるけどこの先どうすんの?
俺は別にお前みたいなゴミクズ早く死んでほしいと思ってるけどな
3107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:23▼返信
>>3089
決算手SIEは任天堂に負けてるって確固たるソースが出てるのに任天堂の負けだなんだと喚き散らしてるよねハゲノスケ
自分さえ認めなければ現実でソニーの状況がまだ好転すると疑わない無敵の人だもんな?
PS5のソフト売上見てみろよハゲ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:24▼返信
>>3088
それソニーもブーメランなんだけど馬鹿なのお前?
語るに落ちるってお前のことを言うんだぜ?
3109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:24▼返信
>>3086はいはい売上高売上高
3110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:26▼返信
>>3087
バカ禿「売上高がァァァァァ!」
(投資惜しまない任天堂と違って、為替差益があっても減収減益のソニーは全力で見ないフリしつつ)

お笑いライブでもやってんのかハゲ
3111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:27▼返信
>>3085
ねえ、SIEって為替あってもすっげえ減ってるんすよ利益
過疎過疎ほざいてるけどお前が過疎に湧いてきてるしレスバで勝てば(仮定)現実でもソニーの勝ちとか思ってる幼稚園児さんですかクソハゲくん?

3112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:29▼返信
>>3097
お前九官鳥みたいな鳴き声しか言わねえなぁw
SIEは見ないふり?為替ですら上がんねえけどどうすんの?
3113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:31▼返信
>>3091
おう、ハゲノスケと言われるのがすげえ嫌なんだなw
決算も読めないくせにイキってレスバして無様に負けても逃げ続けてるだけの負け犬のお前の根性が腐ってんだろハゲ
3114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:32▼返信
>>3082
だからブーメランなんですけどクソハゲw
どこにPS5が勝てる要素あんの?w言ってみろ
3115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:33▼返信
>>3079
何いってんだこのバカ
つい最近新社屋建設予定に投資5000億が発表されたろうがよ
ボケてんなら病院行けよ
頭の方な
3116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:34▼返信
>>3075
おうクソハゲPS5が商機とか日経にすら書かれるようになったけど突撃しねえのか?w
3117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:35▼返信
>>3074
社会のお荷物のお前が何言っちゃってんの?
お前は倉庫内作業の搬入から始めろよ
ブタみたいな体型変えるにはうってつけだからよ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:37▼返信
>>3073
キャスフィでも昭和の男がーとかほざいてたけどやっぱハゲノスケやんw
分割と株価の違いもわからねえとかマジで馬鹿なんだな
どんだけ知識ねえんだよこのハゲ
そのくせしてくだらねー無駄なプライドだけはあるしよ
3119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:39▼返信
>>3071
自分で調べれば?
指動かすのすらだるいとかほざくなよデブ
3120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:39▼返信
>>3070
普通にSIEの負けじゃんw
バカはお前だ
3121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:40▼返信
結局決算出たらボロ負けすんの確定なんだからイキんなきゃいいのに
負けたら負けたで棚卸資産だとか買取保証だとか知りもしない単語並べてグダグダ言い訳するとかガキかよオッサンw
しかも債務超過持ち出されたらSCEは悪くない!とか脳に障害負ってるかのような書き込みするバカもいるし
3122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:42▼返信
>>3076
為替ですら勝てないSIEってなんなん?
3123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:43▼返信
>>3083
SIEは見ないふりっすか?
そもそもここSIEの決算なんすけど
負けたのがそんなに悔しいのか
3124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:44▼返信
>>3077
で?エルデンスルーってことはゼルダに無様に負けた雑魚って認識でいいのか
3125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:45▼返信
>>3078
おいおいPS5が雑魚だからってPCにすり寄るなよ雑魚
3126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:51▼返信
>>3098
SwitchOnlineは順調に増えてるけどPSplusも最近始めたスパルタカスことスカスカカスは文字通り減ってるんすよ
現実見れないなら家で首でもつってろよ
3127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:54▼返信
>>3092
いくら憂さ晴らしにコメント欄使っても利益はダブルスコアで差がついてて下方修正してるSIEは任天堂に敵わねえよ?
そもそもゲーム部門だけだからソニーのお荷物は
3128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:55▼返信
>>3080
なんでここまで結果が出てるのにハゲノスケって現実見ない嘘ばかり書き込めるんだ?
3129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 03:58▼返信
>>3081
確かに転売屋に需要あるよなw商機とかお書かれちゃってんだからよw
お前が散々言ってた問屋をグルグルしてるだけってのがブーメランになってて笑うわw
Switchって1億台超えてんだけど知ってるか?むしろ1億超えて微減程度で済んでる方がすごいんだけど
3130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:00▼返信
>>3093
ああその顔文字からしねハゲノスケだわw
わりーけど俺お前の半分以下の年齢なんだわw
3131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:02▼返信
>>3094
んでそれがSwitchが売れてることとどう関係あんの?
陰謀論展開しすぎてグダグダな屁理屈かますしかない惨めなバカになってるけどさ
3132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:05▼返信
>>3095
いくら言っても同じことしか言わねえ白痴にキャッチボールとかなんの拷問だよ
>友達も作らずに日夜ソニーのケツ追いかけるので頭一杯のぶーちゃんにまともなコミュニケーション取るのは不可能
いちいち自己紹介しなくていいよハゲ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:06▼返信
>>2844
ゲームもハードも両方売れててすまんなオッサン
3134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:10▼返信
キャスフィで住民づらしてたハゲが昭和の男とか言っちゃったせいでてめえが自演してるってバラしてて草
やっぱハゲノスケしかいねえじゃん
なんでみんなとか多数を装うの?友達いねえの?
3135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 11:50▼返信
※3119
出せないのね、まぁいくら目を皿にしようがぶーちゃんの望むPS版より売れてるPC版ワールドなんて現実は存在しないからなw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 11:51▼返信
※3096
カプコンのスイッチdisも何故かポジティブシンキング発言かのように曲芸解釈したり、ここんとこアンソの捏造がマジで余裕が無いからなw
3137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 11:52▼返信
ハゲノス連呼ぶーちゃんのお勤め時間は3時からかー
目を擦りながらの現実逃避いつもお疲れ様です🙄
3138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 11:57▼返信
>>3103
FF以外にもこんなに貼ってるのによくその現実逃避出来るもんだなw
それともガチ糖質のハゲノス連呼ニシには2行以上の事実陳列罪は脳キャパオーバーしちゃうか😅
3139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 11:59▼返信
ハゲノスだのゲンガーなんちゃらだの俺の知らない造語ばっか出すのやめてくれます?w


分かってたことだけどやっぱこの豚ってマジモンのヤベェ奴だなw
3140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 12:08▼返信
ぶーちゃんまだ湧いてて草

※3073
なんか未だにSCEガー!とか言ってるし、ホントに昭和時代のまま脳がバグったお爺ちゃんなんじゃない?w
3141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 12:12▼返信
※3116
しょう‐き〔シヤウ‐〕【商機】
1 商売上のよい機会、または機略。
2 商売上の機密。
[類語]時機・機会・チャンス
褒められてて草
ぶーちゃんもう自分で自分の言ってることすら分かってなさそう…w
3142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 12:13▼返信


【悲報】任天堂ファンボーイ、PS5のが売れてることを認めるwwwwwwwwwwww【言えたじゃねぇか】


3143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 12:18▼返信
>>3121
3兆6000億(下方修正)
1兆6000億(据え置き)

はい任天堂の勝ち~

(´・ω・`)えっ!?
3144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 12:21▼返信
>>3115
あの社屋は投資とは無関係案件って任天堂自身が言ってんだろ、なんべん言われれば認めんだ
テメーこそ精神か脳変性疾患なの確定だから病院で拘束受けてこい
3145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 12:22▼返信
>>3142
【急募】とうとうファミ通や信者からも見捨てられたスイッチとかいうハードを救いたい
3146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
>>3142
え?頭大丈夫かハゲ
今週見てもSwitchのほうが売れてるよ?
3147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:52▼返信
>>3141
バカはお前
PS5なんざ転売グルグルの道具にしかなってねえよ
3148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信
>>3139
俺ら(一人)
テメー一人の自演を大勢に見せかけるのやめてくれます?ハゲノスケ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信
>>3137
仕事すらないハゲノスケってなんの田)に生きてんだ?
3150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:59▼返信
>>3140
お前よくPS5とSwitchの比較スレ立ててるけど価値観が昭和のジジイそのものもなんだけど脳がバグって昭和のままで止まってるから未だにソニーは強いんだ!って傾倒してんだろ?
時代遅れのクソジジイよおw
3151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:03▼返信
>>3143
企業の業績って利益なんすけど
え?じゃねえだろハゲ
3152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:03▼返信
>>3145
糖尿で目も見えなくなったかジジイ
3153.投稿日:2022年08月07日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
3154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:06▼返信
>>3135
指動かすこともできないブタなんだな
まあ170cmもないくせに80kg超えとかブタ飛び越えて風船だもんな
3155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:08▼返信
>>3138
え?エルデンは散々ゼルダを目の敵にしてたくせにもうやめちゃうの?
テメーで設定したハードル超えられないからってくぐるのやめてくれる?
笑いも起きねえよお前の惨めさ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 01:48▼返信
言いたいことあんなら直接来いよ腰抜けハゲ
お前の引用もと全部俺が論破してんじゃねえかw

68:ID:vAsT
今日はここまで
3157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 23:22▼返信
>>2963
カプコンの辻ボンすらタダのファミ通見て
あんなこと言うくらいだしもうサード全部誰も金だして見てなさそう
3158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 23:25▼返信
>>2967
DLじゃなくてDLカードがな
ファミ通ちゃんと見とけゴミ
3159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 15:46▼返信
他社の提示金の報告って、それスパイ行為では?
守秘義務的にやばくね
海外で炎上しまくってんのはそれが理由?
3160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 16:09▼返信
>いや売れてたら減収減益になってないってw

バカは黙った方がいいよ
コロナ真っ最中の2020年が過去最高益でそれより上げるのなんてまず無理なことくらいのうみあるなら分かりそうなもんだけどな
んで任天堂は高水準で売れてるし、売れてないうえに為替あっても減収減益のSIEはなんなの?って話になるけどそこまで考えが及ばないとかバカの極みだな
3161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 16:12▼返信
>>3158
どっちも同じだクソボケ
DL入れたらもっと差が広がるって何度言わせんだ?
脳障害でも患ってんのかクソジジイ
3162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 23:18▼返信
>>3159
あれはMSだとCODとか人気IP腐らすだけだから
守ろうとしてるだけだろw
実際MSは何度もスタジオ閉鎖してるし
3163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:18▼返信
日本語が読めない豚w
3164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:42▼返信
>>3163
自己紹介っすか?自分が社会経験ないクソニートだって喋れば喋るほどボロが出るのにお前のチンケなプライド優先して嘘に嘘重ねるの見苦しいからやめたほうがいいよ

直近のコメント数ランキング

traq