• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『ニーア オートマタ』、発売から4年越しで「謎の扉」の存在が報告! 「世界で一人だけが開けたと主張する◯◯の扉」










NieR fans gazumped as Automata’s ‘secret area’ turns out to be an elaborate mod

1659092948160


記事によると



『ニーアオートマタ』ファンを困惑させていた謎の隠しエリアは、MOD開発チームが新しいMODツールを披露するために作った手の込んだデマであることが明らかになった

・この隠しエリアが最初に発見されたのは1ヶ月以上前

・とあるユーザーが開くことのできないドアを通り抜け、ねじれた白い廊下に入る様子を映した動画を次々と投稿。動画が公開されるたびにファンコミュニティは混乱し、このユーザーはゲームのバージョン1.0でプレイしているのではと推測する人もいた

・さらに混乱を招いたのは、『ニーア』のMODによる改造がそれほど進んでいないと思われていたことだ。確かに、古いコンテンツをゲームに統合しながら新しいエリアに再導入するほどには、改造は進んでいなかった

しかし、この謎の隠しエリアは、オープンソースの新しいMODツール群を披露するために作られたものであることが明らかになった。『ニーア』コミュニティが独自のエリアを作成できるツールだという

・Twitchチャンネルze34_zinniaは本日、隠しエリアの映像を次々と投稿した後、MODであることを説明した



・今後数日のうちに、新しいBlenderアドオンとスクリプトツールを完全オープンソースでリリースする予定とのこと

以下、全文を読む







MODの可能性は低いって話だったのに…釣られたー!



B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4VL55H1
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2022-12-31T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4VG64XS
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:30▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:31▼返信
このゲームやったことないけど捏造って!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
絶対ゆるさない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:32▼返信
発売から何年後に突如見つかる要素ってロマンがあったよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:33▼返信
あーつまんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
ぶっちゃけこれがあったから何ってレベルの作品だしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:34▼返信
発売十数年後にクリア方法見つかったファミコンのクソゲー思い出した
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:35▼返信
難しく考える必要はないやり方も出てないし再現でも出来ない時点で嘘って事やねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
雰囲気に違和感あるって言ってた人は流石だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:36▼返信
ステルスしないタイプのマーケティングみたいなアレか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
エッチなMODがはかどるな
12.投稿日:2022年07月29日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:38▼返信
やめておけ🐷🤚そんなネタではゼノブレイド3に勝てん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:38▼返信
エディットモードを追加できるMODという理解でOK?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
任天堂にかかわるから、、、
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:41▼返信
は?
こっちはPS5が復活するってマジで期待してたんだぞ
釣りです、じゃ済まねーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:44▼返信
>>1
でもヨコオタロウが「隠し部屋はある。現在一人が辿り着いている」って言ってたじゃん
18.投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:49▼返信
正直ステマ風ダイマにしても熱心なファンを騙した挙げ句労力さかせるのはいかがなものかと思う。普通の釣りよりよほどタチ悪いわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:49▼返信
オート「マタ」は、実は自動人形の股のことではなかろうか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
2Bのケツ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
まじでMODとか害悪でしかねーわ
オフィシャルが認めていない物に手を出すのは糞
しねばいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:50▼返信
素人がMODで作ろうとするなら、この白い部屋しかなかったんだな
ハッキングのシューティングシーンも作れそうではあるが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
VRChatでは毎月何千人ものユーザーが「アカウントを盗まれた」と報告しているそうですが、その多くのケースはキーストロークを含めたさまざまな情報を秘密裏に記録するように改ざんされたクライアントを使っていることが原因とのこと。
改ざんされたクライアントの使用は、ユーザーにとって大きなリスクになるほか、運営側にも大きな負担となり、ゲーム全体のエクスペリエンスを下げてしまうことにつながります。
Easy Anti Cheatは、こうした改ざんされたクライアントをブロックし、多くの問題を根本から解決するために導入されたと開発チームは解説しています

MODにキーロガー仕込んで情報盗み出す出口が流行ってるけどそういう連中の宣伝かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信

ほれみろ、そもそも壁抜けでいろいろ行けちゃうのに今まで見つかってないのはおかしかった

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
はでまったか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:51▼返信
>>22
何そんなキレてんの?大丈夫?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
MODは作品への冒涜

ヨコオも呆れて終始ふざけてたわ

29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:52▼返信
>>25
条件を満たさないと出てこないようにすれば壁を抜けても見つからないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
改造できないPS4でこの扉見つけたって言ってたけどPCだったな
最初から嘘だったわけだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:53▼返信
>>29
没にしたような要素にそんな条件あるかアホ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信

はぁ~・・・ゴミ

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信
この手の奴で実際にマジだったのって
マリオ64の取れない金貨が
20年近く挑戦して取れた〜って奴しか知らん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:54▼返信
まあオープンソースだしええやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
>>31
条件まで作って没にしたんだよハゲ猿
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:55▼返信
結局浅い凡ゲーだったってことね。ヨコオを買い被り過ぎたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:56▼返信
>>17
ナナシオのせい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:56▼返信
※22
そんなこと言ってるから日本はCSすら死んでるんだぞ?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:56▼返信
んなこったろうと思ったよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 17:40▼返信
これ普通に入れたけど大したもん無かったなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
>>35
んなわけねぇだろボケ、実際にそんなもんなくて嘘つきだったしよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:57▼返信
解析データになかったんだから、そりゃあね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信
ケツ以外なんの魅力も無いゲームだもんなコレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:58▼返信

手の込んだ嘘松しやがって

45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:59▼返信
>>41
はいはいごめんなさいオナラブゥ~wwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:06▼返信
どうせMODだろって前記事でも言われいたのに
必死に本物だと言っていた間抜けがいたなww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:08▼返信
マップなんて作ってどうすんだよ
2Bぶっこ抜いてiwaraで踊らせてる方が生産的だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:10▼返信
>>47
俺も2B fuckで動画検索してシコッてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:11▼返信
そもそもあの動画だけではちま信じてた意味が分からん
見つかってない要素もだいぶん前に出たあれだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:14▼返信
最初から言われてたやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:15▼返信
必死に同じ事試した人がいるかもしれないと思うと気の毒
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:18▼返信
ガイジンなんでや・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:18▼返信
しょうもな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:24▼返信
俺は最初からそう言ってた。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:36▼返信
エッチなMODくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:37▼返信
むしろ信じてた奴がいるのかよ?ってレベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:38▼返信
>>16
どうやったら済むの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:40▼返信
なんでや...
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:48▼返信
このゲームってヲタクが喜ぶ要素詰め込んでるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 22:53▼返信
PCはクソってことか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
だろうねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:02▼返信
DRAG-ON DRAGOONは小学生の頃スクエニの王道RPGだと思って買ってトラウマになったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:04▼返信
>>36
ヨコオゲーでゲーム性がいいのはないよ
NieR:Automataが珍しくメタスコア高かったのはプラチナのお陰だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:07▼返信
>>1
(・ω・`*)知ってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:10▼返信
これは悪質な
許せん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:11▼返信
バニラで壁すり抜けられんのはスカイリムだけやと思うわ。それでインセキ取って初っ端からデイドラ装備で固めたことあるもの(←これぞ世界で俺しか知らん今や不要の裏技)
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:13▼返信
まあ別にどうでもいいからなあ

任天堂のオタクだろうし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:31▼返信
そして2Bのケツしか残らなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:33▼返信
実際に世界中を騙せたんだから
Modとしては最上級の出来だよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:37▼返信
いやほとんどのヤツがフェイクだって言ってたじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:57▼返信
MODじゃない、Switch版の新要素とか言ってたのは豚だけだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:16▼返信
マップデータ漁れば分かりそうな要素やし
そこそこ解析するユーザーがいるゲームで発見できなかったって状況はほぼありえんやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:24▼返信
そらそうやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:56▼返信
だと思ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 00:57▼返信
そらそうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:50▼返信
動画見てデバックした人は可哀想だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 01:50▼返信
もう二度とpcで出すなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:26▼返信
MODerたちの間じゃ改造を疑う声も強かったがヨコオタロウなら会社に黙って仕込むくらいはするだろと
変な信頼をされてるヨコオのせいで解析には何も存在しない!という反論に同調する声が少なかったんだ
MODによる改造だった訳だが、これはこれで新次元の技術であるそうでマップ生成はこれまでに無かった改造
これもまたディープフェイクだったといえる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:53▼返信
クッソおもんな、首吊れ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:54▼返信
くっそどーでもいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:27▼返信
いや、この情報を信じた人いたの?だって4年越しの伏線回収なら公式関係者からなんかアクションあってもいいし、そもそもニーアの検証班が網羅してるはずなのに、4年経ってこんなの見逃すわけないだろ。
しかもこの時から既にスクエニも財政的に厳しいのに、一人しか入れない部屋のために予算割く余裕なんてあるわけない笑。そしてそれを偶然動画で撮影できましたって、どこまでもありえない話過ぎて、全く信用してなかったわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:22▼返信
利口ぶりたいのに馬鹿な事しか言わないのやめなよ。笑
後出して「俺は最初から信用してなかった」って。笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:29▼返信
※78
MOD界隈じゃ普通に昔からあるけども・・・
TESとかじゃ城まるごと追加MODとかあったしなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:23▼返信
他社の作品をパクった商品で芸術だの販売だのと
クリエイターの誇りもなにも無いのだな金の亡者には
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:03▼返信
MOD製作をする人間には求職活動を兼ねるプログラマーの卵が居るから評判だけを求めて
クリエイターや製作会社に敬意を払わない奴も中にはいるんだ
時として自分はLGBT活動への賛意を示したくてこのMODを作りました!なんて阿呆もいるよ
正直、白ける
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:54▼返信
ニーアは隙間遊びしまくってるからすぐにフェイクだと気が付いたよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 03:06▼返信
正直なんの印象もないゲーム
キャラデザだけはいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:38▼返信
>>45
ごめんなさい出来たね!

直近のコメント数ランキング

traq