Kids, teens spending more time on TikTok than YouTube globally: Report
記事によると
・子供や10代が、中国のショートビデオプラットフォームであるTikTokで毎日平均91分のコンテンツを視聴しているのに対し、Google傘下のYouTubeでは世界全体でわずか56分であることが最新のデータで判明した。
・TikTok現象は、2020年6月に、4歳から18歳までの人々の1日あたりの平均視聴時間分数で、YouTubeを上回り始めたという。
・それ以来、TikTokは若年層のユーザーで優位に立ち続けているとのこと。
・アメリカの子供と10代は昨年、YouTubeの61分に対し、TikTokで1日平均99分を費やし、イギリスではTikTokの利用時間は1日あたり102分に上り、これに対してYouTubeの利用時間はわずか53分だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは何を意味するんだ?
・子供は短い動画が好きなのか?
・どういう動画を見ているのか、そういったデータが欲しい
・授業のスキマ時間に見れるから、見る人が多いのではないか?
・YouTubeにもショート動画があるだろう?
・短い動画を続けて100分以上も見ているのか?
異常だ
・そんなに良いコンテンツあったけ?
・私も見ている
しかし、1時間以上は見ない
【最近の小学生同士の会話で謎の語尾が流行 ⇒ まさかの”アレ”が語源だった話】
【「ニュースはTikTokで知る時代」にお笑いコンビ・かまいたちが困惑「俺らの脳みそではもう理解できない」】
どういう動画を見てるんやろな
面白い内容の動画なんてあったけ…
面白い内容の動画なんてあったけ…


あかんやつ
はちま民に若者はいない
音楽の権利なんて守る国なわけ無いだろ
そこまでせんでもっていう
加藤純一が下僕になってバカにされてて草
もこうもオワコン化して草
ゆゆうたが疫病神扱いされて草
シバター(笑)に慰められたり擁護されるとかもうこの3人ダメだろwww
若い世代は避けるんやろ
統一教会と共に強いニッポンを取り戻す!!!
たまたまそこの移動先がTikTokだったんだろ
そしてオッサンがそれを追い若者が作った場所で居場所を主張しだす
若者は息苦しくなり新しいコミュニティを探し旅立つ
この繰り返し
関係ないスレにまで統一協会擦り付けてくんなカス
こんな話が本当だったら、アメリカの若者は貴重な10代の一日のうち
2時間半以上をようつべとtiktokに費やしてることになる。
どこでも移るけどな
いやストリーミング配信のプラットフォームなんて他にもあるでしょ
tiktokは短時間で楽しめてバズってる動画探しやすいから立ち位置は割りと唯一無二
気に入らなければスワイプで飛ばしたり
広告自体が物凄く少ない、もしくは短いTikTokやinstagramに人が移るのは当然のお話よ
広告を消したいならプレミア料金払え!←この選択をした時点でyoutubeは自分の首を絞めた
今はまだメインストリームでいられる、だけど潜在的に取り返しのつかない選択をしちゃったの
YouTubeが廃れるのはいいことじゃん
配信者が広告付けたくない動画にも強制的に付けるってYouTube腐ってるわ
どっちにしろゴミだらけ
ショートなのと加工が楽な分ゴミが氾濫しまくってるのはTikTokの方か
日本のネトウヨは統一教会擁護のために一日あたり300分捧げてるんだぞ
広告も長くなる一方だし、金払うくらいなら…
そんな感じでは。
怖くて使えない
唯一無二じゃねえよww
他にもあるけど若い世代はある程度知り合いが使ってないと使わないんだよ
逆に知り合いさえ使ってればみんなそっちにいく
まぁな
lineのときも同じこと言ってそう
頑なに入れないネトウヨいたよな
唯一無二はワロタWW
どれだけモノを知らないんだよWW
あと古いスマホは落ちる
熱とか関係なしに
91%も富裕層だから出来ること
じゃあなんで他のサービスを知り合いが使わないの?
権利も何もアーティストが提供してるので
本人がトークやめない限り無理
日本なんもねぇな
たまたま先に流行っただけ
それを唯一無二って思えるってTikTok頭飛んでるねww
日本はトリバゴのために記録的な量のCM打ちまくってゴリ押ししてるけどな
金払ってまで利用するとこじゃ無くなったわ
いまの若者が大人なったらどうなってしまうんや
先に流行ったのはyoutubeなんだが
この五年で株価95%減みたいな企業なのにどういうカラクリなんだろうな
著作 無視の動画が多いからでしょ
動画も承認欲求特盛の気持ち悪い動画や晒しばっかり
twitterをさらに低俗に特化した動画版だわ
そういの見なければいいじゃん
いろいろ小細工してリンク先飛ばそうとするし
YouTubeの広告も律儀に見てるらしいし
TikTokの何が面白いのかわからない
極力観ないようにするけどさも本編のようなフリしてたりトップ画面に入り込むようにいろいろ小細工してくるからなあ
tiktokのパクリの上にUIゴミじゃん
学生みたいな若者を貧乏人扱いっていかにも昭和思考だわ
漏れたところで大したデータ入ってないだろ
ただTikTokはアメリカが動く可能性がああるからね~
ショート動画ってTikTokが最初だとでも思ってるの?
みんな知ってることをどや顔で言われてもww
お前頭いいんだなWW
ブロックアプリに課金するんですね
CMガーCMガーって喚いてる奴は見えなかったか?
ああ都合の悪いコメントは見えないのかな
お前はここの広告ブロックするのに金払ってるのかw
どうも!ティックトッカーのHIKAKINです!
YouTubeヤバイのか?
統一教会信者イライラ💢で草
人気が落ちてるからまとめブログに金バラまいてステマか
ピテラ体感しろよ
化粧水一本2万円だけどな?
そこを狙って使う大人もいる
そりゃコンテンツの消費が激しいですわ
広告収入民ビクビクしてそうw
いねぇよなぁ!?
ステマで儲けてますって言ってるようなもんだ
スマホ時代に産まれて、何事も「安近短」で済ませるライフスタイルで成長したから、パッと観てパッと笑いパッと済ませるTikTokに向いた性分なんだろうな( ´ ▽ ` )それに加えて中華系人口も多い訳だしね。
ハイハイ、って感じかなぁ
コメできるから参戦してないと一方向になるよ
まあホリエやゆかないや青髪やピンク髪とか海外のどっきりとか
つまらないの出たらフリックで飛ばせばいいし
よくあんなみずらいのをみようと思えるよな
なんかブラウザバックしても戻れないし
つべのは使いづらいねちょっといじると勝手に次いったり
あと面白くない身内ノリの海外DQNビデオが出やすいし
娯楽コンテンツとかはよく分からんけど
最大化もシークも出来ないとか意味わかんねーし
通常動画として表示する拡張機能入れてるけど
最近15秒広告が増えた気がする
最近だと「面白さ」に加えて「短さ」も求められてるのか…
そのうち、脳みそに楽しいと感じる情報をインプットするだけの世界とかになりそう。
でも音がうるさい
今のはYouTubeを名を語ってるgoogle video
しらんけど
TikTokも変わらんぞw
ad blockで消せば良いだけの話では?
もしくは半裸のメスガキカタログ
なんの深みもないから良かったんだろうな
スキマ時間に密度が高いエンタメをサクっと楽しめるのが良いんだろうね
だからといってその他の映画やゲームが消えてなくなるわけでもないと思うけど
エンタメに費やすパイを上げるには、古いメディアは苦労することになるだろう
静かな動画も有るけど、大抵うるさいよね( ̄∇ ̄)
音がうるさい(大きい)のはわざとで
ちゃんと狙いがあるんだよ
人間というのは、近くでうるさい音がすると、忌避するか確認するかどちらかするものだから(若者は好奇心旺盛だから確認を選ぶ割合が高い)、動画アプリとしてはうるさいのが正解
よくよく人間、とりわけ若者の行動を分析して作られたアプリ
内容薄めて長い動画ばかり作るからこうなったな
YouTubeが「そうならない」理由なんてないんだよなあ
ネットのサービスって何よりも競争が激しい
中身以前に広告ウザくてTV離れしたのにな
特に面白くなるタイミングで流すからアホなんよな
テレビ並に脳を停止させる機械だよ本当
まだそんな差別的な・・・。
オルグってんねぇ。
TikTokをめぐっては、中国側の技術者がアメリカの利用者のデータにアクセスしていたなどとアメリカで報じられていた。
これからどんどんこういうことが起こっていくぞ。
今や動画はTiktok、ゲームはテンセント、配信プラットフォームはiQIYI、買い物はアリババ・・・
アメリカはもう中国に追い抜かれる運命だ。
という行為すら面倒くさいと思うようになってしまった人間たち
YouTubeは長時間のキモいCMが何度も入りまくるから見なくなってきたな。
○○○ちゃんは3食まともにご飯食べられてません
とか
歴史の教科書は間違いだらけなんです
とか。
…みたいな日は意外とすぐ来そうではあるな
人口多いからな
次はインドかな( ´ ▽ ` )
あと、俺はダンス?がうまいぜ!?ってアピールばっかで、うぜぇ。
そんなばかりを見てたら、頭が悪くなるぞ。
TikTok もうざいcm入れて来るんだろうな
You TubeのCMはADBで全部カットできるで 動画内広告も
実際なってる
学力テストで点低い子ほど動画試聴時間が長いアンケ統計出たからね
インスタももうおじおばばかりだからな
Youtuberはほとんどが金持ち自慢だらけになったから内容皆無ですげえつまらんくなった
統計的にはっきり示されている
恐らく低年齢ほど生まれた時から短いコンテンツで育ったせいで、YouTubeすら長く感じて最後まで見れないのでは?
TikTok視聴者層は、小説とかまず読めんやろ
TikTokがアメリカで問題になってるのは、中華叩きの為だけでも無くて「若者に有害だから」と言うのも有るから。
若さアピールして自分の価値を高めて承認欲求を得る場所がTikTokだと思ってる
知らんけど
ご飯を食べられなければお菓子を食べればいいのに
ヒカルの倒し方、知ってますよ
まとめサイト来る層も小説なんて読めんだろw
ソースすら読まずに詐欺タイトルに騙されすぎだし
寒いし年重ねて来てるしテレビのパクリでしかなかったこともバレた
凝った作りの解説系動画は面白いが制作に時間がかかる為更新頻度が高くない
TikTokも手だけで踊ってる系や音ハメ動画は最高につまらんが、一発ネタやアクションカム系は短いながらも満足感高い
嫌韓でもLINE使うくらいだからしゃーない
若者代表ひろゆき氏(45)の見解は?
今はWEBインターフェイスができてPCからも見えるようになった。
バインともう聞かないだろ
いつかは廃れる
広告はプレミアムへの誘導だからしゃあない
年齢層低そう。
adblock入れれば広告でない。
バカ正直に広告見て時間の無駄してるのは情弱だろ。
では年齢層高いニコニコへどうぞ
YouTubeはもともと年齢層が高めだったのにニコニコから若年層が流れてきたんじゃね
10年位前まではオッサン = YouTube、若者 = ニコニコで住み分けしてたイメージだけど
あれが本物だと思わないほうが良い。
YouTubeよりTikTokの視聴時間のう方が、低年齢層で増えてるって話だよね
それは集中力が年々低下してることにより、YouTubeの視聴時間に耐えられない子供が増えてるからじゃないかって言ってるんだけど
しかも雑だしな
適当にはしゃいでバラエティの乗りでやってるけど、しっかりと打ち合わせや編集も未熟だから結局テレビの劣化版とバレてきてる
更にはYouTube自体がどんどんスキップ不可のCM入れるようになり、劣化テレビ化しだしてる
それに慣れるとYoutubeは一々長すぎてダルい
サブリミナル自体に効果はないけどね
あれも一種の陰謀論だよ
最近思ったのはメディアに進出するYoutuberが増えたけど
本職のモデルのオーラやら芸能人のトーク力とかバラエテ対応の凄さを実感する結果にしかならんかったと思う
youtuberは結局たんなる一般人でしかなかったなってのがはっきりした
バラエティ番組的には「高校のクラスで人気者でしたw」程度の実力しか持ってないんだよな
情報収集目的だと料理動画1分くらいの必要な情報だけ発信してくれてるような動画が好き
そりゃ、TikTokで済ませるわw
TikTokがユーザーの入力している内容を盗み取っている
ユーザーが他のアプリで入力中の内容をTikTokが読み取っていると指摘されています。これは2020年6月23日に発表された「iOS 14」により、クリップボードの内容をアプリが読み取ると通知される機能が搭載されたことで明らかになりました。クリップボードの内容が読み取られる件について指摘した専門家に対して、Appleは「問題ない」と返答しています。
Burge氏は「Macで入力した内容をiPhoneで貼り付ける」といった動作が可能なユニバーサルクリップボードの内容をTikTokが読み取っているムービーも投稿しています『iOS 14 beta has a banner to confirm when you paste from another device (eg copy on a Mac and paste on iPhone)』
そもそも、「複数のアプリがクリップボードにコピーされた内容をユーザーに無断で読み取っている」という件は、iOS 14の開発者向けプレビュー版がリリースされる以前から指摘されていました。調査を行ったTalal Haj Bakry氏とTommy Mysk氏によると、TikTokのほかにニュースアプリ、お天気アプリなど多数のアプリでこの動作が確認されているのですが、2020年1月2日にAppleに連絡したところ、「問題ない動作である」という返事があったそうです。
Appleとしては想定内の動作であったとしても、ユーザーからすればiOS 14で初めて可視化された不気味な動作であるということで、「iOS 14で、アプリがクリップボードの内容をスパイしていることがわかった」と、複数のアプリが情報を読み取っていくムービーがYouTubeに投稿されています。さすがに、他のアプリを開いて入力中の内容が読み取られているのは「仕様」ではない気がしますが……。
2020.6.30 17:45 産経ニュース
インド電子・情報技術省は6月29日、サイバー空間の安全確保のためとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。地元メディアによると大半が中国製か中国企業の運営。両国の係争地域で軍が衝突し約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえたとみられる。
両国は緊張緩和措置を取ることで一致したが、軍のにらみ合いが続いている。インドでは反中感情が高まっており、政府は強い姿勢を見せた形。同省は中国を名指ししないままリストを公表し「(アプリは)主権や国防に悪影響を与える」と説明した。
他のアプリは通信アプリ「微信(ウェイシン、英語名WeChat)」や短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」など。(共同)
2020年7月14日 socom
2020年7月8日に、静岡県の道路上で、10代の女子小学生を車で連れ去ろうとした中国籍の女性(44)が逮捕されました。
真偽は不明ですが、中国では子供が誘拐されて、人身売買や臓器売買に使われる事件が後を絶たないと言われていて、年間20万人もの子供が行方不明になっているとも言われています。
今回静岡県で子供を誘拐しようとした中国籍の女性が逮捕されましたが、日本でも9歳以下の子供の行方不明者が年々増加していて、アプリ「TikTok」から中国が家族構成や居住場所等の情報が盗まれていて、人身売買や臓器売買に関係している可能性が指摘がされています。
今回の事件から中国籍の女性が犯罪シンジケートに係わっていないか等、徹底的な捜査が求められそうです。
Reuters Staff 2020年7月29日 / 10:06
[ワシントン 29日 ロイター] - 米共和党の有力上院議員グループは、中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国の選挙に介入する可能性を分析するようトランプ政権に要請し、TikTokへの圧力を強めた。書簡は28日付で、国家情報長官室(ODNI)、国土安全保障省(DHS)長官代行、連邦捜査局(FBI)長官に宛てた。マルコ・ルビオ氏、トム・コットン氏など、共和党の複数の有力上院議員が署名した。
議員らは書簡で、TikTokが少数民族ウイグル族の扱いを巡って中国政府に批判的な内容の動画など、一部のコンテンツを検閲している可能性を指摘したほか、中国政府がTikTokでの政治的な議論を操作しようとしている疑惑に言及。
「(中国共産党が)TikTokに対する支配力を使って(政治的な)議論を歪曲・操作し、米国民の間に不協和音を生じさせ、中国が望む政治的な結果を得ようとしているのではないかと、われわれは強く懸念している」とした。
DHSはコメント要請に応じていない。ODNIの当局者は書簡を受け取ったとした上で「適切に対応する」と述べた。FBIも書簡を受け取ったことを認めた。ムニューシン財務長官は同日、TikTokは国家安全保障に関する調査の対象となっており、対米外国投資委員会(CFIUS)が今週中にトランプ米大統領に勧告するとした。
2020/8/12 10:03 (JST)8/12 10:05 (JST)updated 一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
ティックトックを巡り、収集された個人情報が中国政府に流出する懸念が出ている。トランプ米大統領は米国事業を米企業に売却しなければ米国内の事業展開を禁止すると表明している。
By Reuters Staff 2020年8月14日12:43 午前
[シンガポール 13日 ロイター] - 中国の動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)を運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)が2018年から今年半ばにかけて、インドネシアのニュースアプリ上で中国政府に批判的とみられるコンテンツを検閲していたことが、関係者6人の話で分かった。それによると、地元の管理担当者らはバイトダンスの北京本社から、ニュースアプリ「Babe」に掲載された中国当局に「否定的」とみられる記事を削除するよう指示されたという。
Babeはロイターへの声明で、関係者らの話は事実と異なるとした上で、コミュニティーのガイドラインおよびインドネシアの法令に従ってコンテンツ管理を行っていると主張した。ウェブサイトに公開されているガイドラインでは、中国や中国政府に関する言及はない。
バイトダンスは、Babeの声明に付け加えることはないと表明。中国の外務省やインターネット検閲当局であるサイバースペース管理局(CAC)からのコメントは得られていない。
トランプ米大統領は先週、バイトダンスに加え、ソーシャルメディアアプリ「微信」(ウィーチャット)を運営する中国の騰訊控股(テンセント)0700.HKとの取引を45日以内に禁止する大統領令に署名。ティックトックとウィーチャットは米国民の個人情報に対する「重大な脅威」との認識を示した。
2020.9.10 産経ニュース
動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を念頭に置いた中国発アプリによる個人情報の漏洩(ろうえい)を防ぐため、自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明税制調査会長)が近く政府に示す提言案が9日、判明した。問題発生時に国家安全保障局(NSS)や内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などがアプリ提供者への立ち入り検査などを実施できるよう環境整備を求めるのが柱。10日の議連会合で取りまとめる。
アプリ利用者の個人情報などのデータ取り扱いをめぐっては、企業に対して情報活動への協力を義務付けている中国の国家情報法を意識し、他国の法令が適用されるか否かをアプリ提供者が明確にすることも盛り込む方向だ。
2021/12/17 15:44 WEB女性自身
Forbesなどによると、TikTokで「12月17日の金曜日に学校で暴動を起こそう」とするムーブメントが起こり、全米の学区が警戒を強めているという。
オハイオ州シンシナティの公立学校区は12月16日、「このチャレンジは生徒に銃撃や爆破予告、暴力行為を促す脅迫であると捉えています」と声明を発表し、警官を配備して警戒すると明言したという。ウィスコンシン州では、複数の学区が生徒の保護者に注意喚起のメッセージを送ったとWMTVが報じた。州都マディソン市を擁するデイン郡の保安官事務所も、直接的な脅迫などは受け取っていないが「厳重に予防線を張る」との声明を発表している。
銃犯罪が多いイリノイ州シカゴでは、公立学校のセキュリティ責任者が「この脅威を深刻に受け止め、シカゴ警察と連携を取っています。現時点でどの施設にもあらゆる脅威は確認されていませんが、安全上の懸念が生じた場合は直ちに調査されることになります」という声明を発表したと、ABC7が報じている。校内に警官を駐在させ、警戒に当たるという。
現時点では、このチャレンジは誰から最初に発信されたのかは不明で、TikTokもプラットフォーム上で脅迫の事実は確認していないと公表している。
2022.1.7 17:40 はちま起稿
TikTokって白衣着てるだけの怪しい自称専門家がいっぱいいるんだけど、その中の一人が妊活に関するライブやってて偶然見たら、子宮内膜症をずっと『しきゅうないまくせい』って言ってたんだけど、めちゃくちゃ人からの質問に答えてて、完全に無法地帯だった。鎮痛剤飲むと妊娠しないとか言ってたやば。
2022年1月24日 5時0分 読売新聞オンライン
動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。
「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。
運営する中国のIT企業「バイトダンス」の日本法人は取材に対し「契約の詳細は言えない」とした上で、投稿で金銭の授受や広告であることを明示しなかったことについては「申し訳ない」とコメントした。
ティックトックは短時間の動画を簡単に編集・投稿できる無料のSNSで、若者を中心に世界で人気が高まっている。米調査会社によると、2021年のダウンロード数は7億回を超え、ゲーム以外のアプリでは世界一となった。企業などからの広告料が主な収益源で、利用者の急増が業績拡大につながるとみられる。
いつかその行為自体がバカにされ始める時が来るよ
自分の個人情報なんてどうでもいいと思えるならいいんじゃない
短い時間で膨大な情報を得るのは脳に負担が大きすぎる
>更にはYouTube自体がどんどんスキップ不可のCM入れるようになり、劣化テレビ化しだしてる
adblock入れれば良いだけでは?
WEBインターフェイスから見れば情報抜かれることは無い。
102分と比べてわずか53分は「わずか」の使い方間違ってない?
承認欲求がギチギチに詰まった地獄の6秒
アプリとかよくもまあ堂々と入れられるよ
単純計算で1020本観てるってことか...
頭おかしくなりそう
配信者もTikTokに流れるわ
金使わず暇つぶししてるって事になるな、毎日て理解出来んな
スマホとかPCならそうかも知れんな
つい最近ロマンスの神様を使ってクソしょうもないダンスを披露してたらバケモンにmemeはこうやって作るんだよオラァってやられて一瞬で塗り替えられたあのゴミアプリだな
如何にも中国らしいプロモーションだわ
何となくの視聴で何となくわかる、見た気になれるというような
理解するのではなくぱっと見のインパクトというか
良いことかと
なんかそれ、自分の世代だと湾岸でボディコン着て踊ってた女と取り巻きの男たちが今見るとダサすぎて涙出るような
TikTokで顔を加工して自分のダンスを世界に披露してる現代の子たち…
TikTokも廃れたら次は何が流行るんだろう
5秒も待てなくなるとか?
ショート動画あるといってもtiktokとかの後追い臭というかメインストリームではないしな
youtubeのショートで面白いと思ってチャンネル見に行くと長時間配信メインだったり
良いですか?と警告が出てユーザーが同意してる。つまり勝手にデータを盗んでるとか言ってる奴は馬鹿。
スマホのアプリは従来のwindowsアプリみたいに何でもやりたい放題できるわけじゃない。
少し前の日本もゴールデンタイムのバラエティとドラマ観てたらそんなもんかもっと長いぐらいだろ
一応、ライブ機能でやってる人もいる
たぶん普通にVtuberとか有名配信者の切り抜き観てる人の方が多いと思うけど
編集で面白くなってるのが大半だからな
TikTokはJASRACと契約して使用料払ってるよ。
猛暑だとバカも増えるんだなw
わかりやすい例えだわ。
早送りしてもなげーわ。
内容によるわな
ゲーム実況だと30分程度で毎日更新だと見やすい
稲川淳二の怪談「生き人形」の完全版なんかだと90分以上の長編だし
何を根拠にWebなら抜かれないって言ってんの?w
ニコ動からYouTubeへ実況者や視聴者の流入に伴いニコ動の悪い部分が入ってきたんだからしゃーない
回避方法はあるけど情弱は知らんからな
TikTokは見てて寒い動画が多くてギブした、素人が無理して滑ってるみたいな感じ
あと利用してるの大部分中国人では?
YouTube天下は終わらんし終わる気配しない
短時間でも2本観させられると嫌になる
見る側の都合を無視してるんだからそりゃシェアも奪われる。
それ言うなら今も反日続ける外国すら日本の物使うだろ
日本ではTikTokが弱いから叩き記事を作るんだろうけど
ニコニコの晩年かよと言う勢いで一気に悪くなった感じ。5ch大量規制とかの影響あるのかもしれないけど
特に今の子供は倍速で動画見てるくらいだし、もう長く集中して見るって事が苦手になってんだろうな
CMで嫌で流れるのはよくある話
暇が潰せればいい
だから手軽な方に流れてるだけだ
若い世代層もYouTubeのが人気だろ
中国のスパイアプリが流行るとか世も末
売りつけられた壺でも撫でて落ち着けよ
子供は短い動画が好きってeテレの番組表見れば分かるだろ
WEBからローカルPCにアクセスすることはセキュリティー上不可能になってるからだよ。
音楽に合わせてダンスとか。年齢層低すぎ。
YouTubeの場合グダグダ説明が長すぎたりするし
CM感覚でチャチャっと見れるのがいい
チックに都合のいいデータ持ってきてるだけ
TikTokは戻しと早送りかできないところがダメね
InstagramとYouTubeのShortにも言えることだけど
同じ動画何回見させんねん!
中国のスパイ活動を支援してどうする?
Google検索の糞っぷりも凄い事になってるし、もう先は長くないだろうな
次がTikTokだとは思わんが
若いやつなんてインスタで飯屋探すらしいよ
オレらのたまり場に寄ってくんじゃねえよって感じなんだろ。わからんでもない
収益化が止められたYouTuberは「しばらく動画あげるの休止します」って動画しかあげないからおそらくそうだろ
知らんなら喋んなやゴミ
アメリカ製アプリも当然ながらスパイ行為してるわバカウヨくん
ちゃんと守ってるよゴミウヨくん
Googleも侵略目的に決まってるだろバカウヨ
ティックトックより断然Googleの方が日本人の大切なデータ持っとる
全くの無問題。バカウヨが騒いでるだけ
ティックトックより断然GAFAMの方が日本人の大切なデータ持っとる
お前はアメリカの手先な
日韓友好
鬼畜米帝殲滅
中国嫌ってティックトック使おうとしない時点ではちま民にどういう奴が多いかが知れるなw
アメリカは自由主義を唱えて他国で自国の商品とサービスを支配的にさせるけど他国の企業が支配的になるのと難癖つけて排除しようとするキチガイ侵略国家だからね
はやくアメリカ滅べやゴミ国家
パソコンのブラウザで見てるおっさんには分からんのんやろうけどアプリは広告出るから
残念ゴミウヨくん。ティックトックは先進的でした
その証拠にYouTubeもインスタもTwitterもティックトックパクリまくってる
完全に真逆
統一教会擁護してるネトウヨなんて極一部で殆どは韓国嫌いのネトウヨ
統一教会はスケープゴートでしかない
統一教会の創設者は皆CIAの工作員