8月4日サービス開始の
鋼の錬金術師 MOBILE | SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/hagane-mobile/

その宣伝がこちら
人生半分持ってくつもりのソシャゲ恐ろしすぎる pic.twitter.com/ZnnahWSQ96
— そごう (@trpg_asgm) July 30, 2022
等価交換だ
俺の人生半分やるから
おまえの人生半分くれ!
この記事への反応
・ガチャで持っていく気満々じゃん
・ガチャでしくじった時「持って行かれた………………!!」って言えるからアドかもしれん
・こいつ目があった全員に同じこと言ってる
・腕一本上げたら10連分ガチャ引かせてくれんかな
・半分どころか、全部あげるわよ
って、言ってあげられなくてごめんね(´ΩωΩ`)
作中の名言まんまなのになんでこんなに・・・


サービス提供するからお前の時間くれやって事だしw
原作どころかアニメ2期もかなり前じゃん
評判落ちるだけだろ
3万払っても目当ての1%を引かない限り1000円の価値もないゴミしかでないのが普通の世界やしな
最近実写があっただろ
まあ盛り上がったとはお世辞にも言えないけど
原作通りアニメ化されても展開分かってるからつまんねえよ
にわかを馬鹿にしつつウィンリィの名前が出ないの草
血で出来てるからなw
いつもの奴じゃん
尚、ゴミがでて外れても等価交換
血じゃなくて生きた人間な
等価じゃねえし
こんなバトルの最中みたいなエドの広告絵で使うなんて
ハガレンファン的にありなん?
原作を冒瀆してるようにしか見えんのやが
国土錬成陣描かなきゃ...
農業?
時間ならくれてやる
金はやらんけどな
ソシャゲで小遣い稼ぎとかセコイことしてんじゃねえよ大手がよ
スクエニにはアクションを制作する能力は無い。気の毒だが・・・。
カレーにう○こ混ぜるのと同じだぞクソエニ😟
安倍さんは確かに日本のお父様だな
途中になってるアルスラーン戦記、以外しらん
作者の家族が重病で介護の為に殆ど漫画を描けない環境と聞いた
正しくはこうな
日本のお父様は中国だろwww
最近は昔の作品何周年とかで盛り上げてるからね
焼き増し戦法よ
どっちも見たけどぶっちゃけ俺も旧派
真理の扉から地球に行くって展開が好きだったわ
ウィンリィは可愛そうだが地球の方に残されて爺になっても帰還を諦めてないシーンも好き
・・・だな!
居た堪れない本当に悲しい気持ちになる
手取りじゃなくて額面の方な
ドキドキも入ってるので…
ウィンリィへのプロポーズの言葉だから感動するのであって
俺らに言ってもダメなんよ
ガンガンで黄泉のツガイって新連載してるよ
半額は安い!
ガチャゲーなんざ絶対にやらない方がいいぞ。
あんなもんギャンブルにすらなってねーよ。
石3個
全部持ってかれるぞアホ共w
やっぱ家畜として産まれた人間に別の生き方は難しいのかね
説明しろ
ガチャをやれとは言ってないんですけどぉー!?
原作は錬金術の謎が拍子抜けだった
SRPGやぞ
十一交換だよな
可愛い
荒川弘の及ばないところで勝手に使われてると思われ
名言だから使いたいだろうけど本作品のファンなら意味の重さを知ってるから絶対使えない
実際こっちの人生は持っていかれるかもしれないが向こうの人生は一切手に入らない
ウィンリィに向けての、プロポーズの一言じゃねぇか!
運営にとっては錬金術してるんだろうな
俺らから搾取して