• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『ブラッドボーン』『勇なま』山本正美Pによる新作3Dアクション『ONI』(仮称)2022年発売決定!鬼が桃太郎に復讐を誓う物語





ONI: Road to be the Mightiest Oni confirmed for PS5, PS4, and PC

1659262343187


記事によると



3Dアクションゲーム『ONI 空と風の哀歌』は、2022年の発売時にPS5、PS4、PC向けにSteamで配信することを、パブリッシャーのクラウディッドレパードエンタテインメントと集英社ゲームズ、開発元のKeni Designが発表した


■ストーリー
「敵の心を折れ。己の誇りを取り戻すために。」

鬼の空太は、とある戦いに挑むも敗北し、鬼世島へとたどり着く。

そこで出会った相棒の風丸とともに、一心同体で試練を乗り越え、新たな力を手に入れる。

果たして彼らは、“ヤツ”を討ち果たすことができるのだろうか。

これは、人にして悪鬼「桃太郎」に復讐を誓う、空と風の物語。



■開発体制について
本作の開発は新進気鋭のスタジオ「KENEI DESIGN」。

代表の葉山賢英氏は、ゲーム開発会社「ミストウォーカー」のデザイナーとして、『TERRA BATTLE』や『FANTASIAN』のアートを手掛けたのち、個人として独立し、メンバーを集め自らのゲーム制作を行っていくスタイルで本作のプロトタイプの制作を始動。葉山氏の類まれなデザインセンスが集英社ゲームクリエイターズ CAMP担当者の目に留まり、支援タイトルとして正式決定した。

また、本作のプロデューサーとして山本正美氏が参画。同氏は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントにて開催されたクリエイターオーディション「ゲームやろうぜ!2006」「PlayStation C.A.M.P!」を主宰し、『勇者のくせになまいきだ。』シリーズや『TOKYO JUNGLE』といった数々の個性的な作品のプロデュースを行ってきた。氏が独立し、株式会社エピグラズムを立ち上げたことをきっかけに、葉山氏がプロデュースをオファーし本作に合流。集英社ゲームクリエイターズ CAMPのエグゼクティブアドバイザーにも就任し、インディーゲームの領域で新たなチャレンジに挑むこととなった。

以下、全文を読む




正式タイトル『ONI 空と風の哀歌』



2022y07m31d_191555827









CS版やったー!
インディータイトルだからSteamだけかと思ってた
















コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:01▼返信
夏が好きなやつって頭おかしいだろ
特にここ数年の暑さで
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:01▼返信
スイッチで完全版か
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:02▼返信
うーん

まだまだ、PS病が抜けきらないようだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:02▼返信
昔出てたRPGの事かと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:03▼返信
豚なんもねぇな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:04▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:04▼返信



     スイッチングハブ


9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:04▼返信



全機種確認


 
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信
鬼神降魔録ONIのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信
グラ的にスイッチは無理だとすぐわかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信
ニシくんとこは『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』でがまんして💛
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信



あーー、持ってて良かったPS5で!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ!


14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信
ちょっと楽しみにしてたやつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信
スイッチで完全版
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:06▼返信
スイッチいらねぇじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:06▼返信
ハブッチ糞箱d(´・ω・`)b
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
糞箱は日本戦略的撤退中
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitch
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:06▼返信
豚が言うソニーが追い出したからPSには出さないとはなんだったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:06▼返信
豚悲報しかねぇな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:06▼返信
自称クリエイター様は古くから伝承されてきた、おとぎ話を愚弄することがお好きなようで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:07▼返信
持ってて良かったPS5!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:08▼返信
勇なまプレミアムに来てるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:08▼返信
またハブられたのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:08▼返信
またバカにして時間経ってからスイッチに出て手のひら返す狂った豚が見られるのかしらwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:09▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:09▼返信



任天堂何もねぇなぁ!


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:09▼返信
音楽で泣けそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:12▼返信
飯島健男のRPGの方と違うかー
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:12▼返信
サヨナラSwitch
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:12▼返信
何故任天堂は毎日敗北してしまうのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:12▼返信
CSはPS独占ってじゃあなんで脱Pしたんだよ馬鹿
使えねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:12▼返信
一時期インディーならSwitchとか言ってたけど何だったの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:12▼返信
全部Steamでいいよ
ゲハまじいらん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:13▼返信
あれ?自称2500万台市場のスイッチさんの名前がないけど?
豚説明してくれる?www
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:13▼返信
ハブッチ無いから画質期待できそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:13▼返信
多分買うけど後からスイッチで完全版出した瞬間見限るんでよろしく
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:14▼返信
まーーーたSwitchハブか
ほんとこのハード糞だな
携帯機オワコン
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:14▼返信
神社の鳥居のある和風ゲー良いぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:14▼返信
もう低スペックのスイッチは限界なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:14▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:14▼返信
ソニーに捨てられたのにまだソニーに頼るとはな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:15▼返信
任天堂ってDSからずっとゴミハードしか作ってないよな
岩田ほんま害悪
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:16▼返信
まあ来月唯一のソフトだったマッサージフリークスでさえ逃げたからなあ
スイッチは
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:16▼返信
どういうゲームなんだ?これは
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:16▼返信
ソニーに捨てられたからPSにはもう出さないってぶーちゃんが自信満々に言ってたのになんで……w
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:16▼返信



そらモンハンが10万しか売れないハードじゃ新規IPなんてまったく売れんやろw


47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:17▼返信
>>45
ゴキは馬鹿だろw
山下さん対応が取れなかったから仕方なく出してるだけに決まってるじゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:17▼返信
任天堂がNext Level Gamesを子会社化

マリオストライカーズ開発

マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←マリオですらこれだもんなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:18▼返信
>>47
山下さんバラして後から他の豚から消されるなよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:18▼返信



任天堂のくせに生意気だ


51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:19▼返信
>>15
出ねぇじゃん・・・😒
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:20▼返信
>>28
それヒバゴンwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:20▼返信
スイッチ+PCしか勝たん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:20▼返信
>>31
PCあればいい設定はもういいのか?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:21▼返信
ニシくんが「ソニーがジャパンスタジオから追い出した、放逐した」って言ってた人だっけ?
移籍、独立してもPSの為にソフト作ってたねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:21▼返信
>>29
アリガトSwitch🤗bye-bye!lolololol
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:22▼返信
>>30
🐷「3日が怖い・・・」
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:22▼返信
>>34
ハブッチ🤗
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:22▼返信
バンプレスト遂にONIの新作作るのか
長かったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:23▼返信
誰だよ
さも有名クリエイター気取ってるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:25▼返信
ストレイみたいに、PS+エクストラ以上に来てくれもええんやで(乞食)
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:25▼返信
>>53
スイッチはゴミ箱へ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:25▼返信
さすがジャパンスタジオを解散してブラボやDAZEの開発スタッフを追い出したソニーさんはいう事違いますね
『勇なま。』『天誅』のプロデューサー山本正美氏が退社

ニシくんのコメのコピペな

退社したらPSの敵になってくれるとでも思ってたんだろうね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:26▼返信
携帯機に足を引っ張られないうえにみんなが遊べる対応機種、まさかこれに不満持つやつおらんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:26▼返信
対応機種にスマホが入ってればSwitchも入る余地があるのだが・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:26▼返信
もうブヒッチの販売台数がハリボテだってことが知れ渡ったから仕方ないだろ
景気のいい数字が飛び出すのは山下さんくらいだし
実際あんだけ販売数を自慢しといて、ライズ以前は桃鉄くらいまで遡らないと売れたって言えるもんがないしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:26▼返信
ゴキステに捨てられたのにゴキステに出すとかストックホルム症候群かな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:26▼返信
零~流転~まだかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:27▼返信
後からSwitchに泣きついても遅いからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:27▼返信
ブヒッチ新作マッサージゲーしかねえなあ(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:28▼返信
Switch2ならPS4よりは性能上だろうからワンチャンあるかも
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:28▼返信
開発者の移籍とか独立とか、スタジオの再編なんて珍しいことじゃないって言ったのに
ニシくんが耳を貸さないから恥をかいたんでしょ?
反省して(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:28▼返信
全機種確認!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:29▼返信
ぱっと見だと雰囲気は好きだけどゲーム性は高くないように感じた。
ストーリー次第で評価変わると思うけどPV見ただけじゃ買ってみようとまでは思わんなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:29▼返信
>>70
その新作、発売延期という体の中止なんすよ…w
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:29▼返信
この人のゲームって基本好きなんだけどボリュームがいつも少ないんだよなぁ
もう少し遊べるようにしてほしい
面白いからこそなんだけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:29▼返信
>>2
ナナシオは夏が好きって前コメントしてたよ
なんでも血液が沸騰する様な感覚がたまらないらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:29▼返信
>>後からSwitchに泣きついても遅いからな

後からでもいいので恵んでください、だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:29▼返信
Switchにも出したかったかもしれないけどスペック低くて開発も難しいしクオリティも下がるし諦めたんだろ
それが普通のゲーム会社の反応
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:30▼返信
ONIシリーズの新作だと思ったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:30▼返信
完全版はSwitchか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:31▼返信
ブヒッチ自慢の2500万台の件だけど、ゲーマー仲間が誰も持ってないんだもんなぁ…w
日本人の5人に1人は持っててもおかしくない数字のはずなのになんでゲーマーの間で浸透してないの?
しかも売れてるのがお子ちゃま向けばかりで、マリオやポケモンだって2500万本も売れてないからサードのゲーム目当てのユーザが数多くいてもおかしくない数字だぜ
なのにサードはあれもこれも爆死ラッシュでお子ちゃま向けがメインなんだからな
割れ大陸流出と押入れ休眠ハードばかりでアクティブは300万台くらいか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:33▼返信
(´・ω・`)ハブッチ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:36▼返信
ゴキも瞬間風速とはいえ、ブームだったと認めざるを得ないWiiは国内1200万台である。
スイッチはその2倍売れている

嘘やろwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:37▼返信
任天堂ハードの販売台数ってもはや「設定」としか思えんわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:37▼返信
ONIって言う表記は確か飯島さん個人か、RPGのONIを販売してた旧パンドラボックスの何処かが権利をまだ保有してたはずだけど…タイトルに使って良いのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:38▼返信


ごみっちw

88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:40▼返信
「やった!このゲーム出来るの嬉しい!」じゃ無くて「Switchざまぁwww」って反応なのが全てだよなぁ

日本で低迷してるPSコミュニティの縮図を示してる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:40▼返信

チッ・・・、結局PSに出すんじゃ意味ねぇわ

90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:40▼返信
>■開発体制について
>本作の開発は新進気鋭のスタジオ「KENEI DESIGN」。

ケネイ?ケン'エイ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:40▼返信
ブヒッチハブで爆売れすまんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:41▼返信
>>88
ザマァwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:42▼返信
>>92
って言うと思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:43▼返信
あれれ~おかしいぞ~?


箱がないじゃん!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:43▼返信
>>88
そりゃそうだろ
ブヒッチがマルチに入った時点でレベル低下が確実だからまず最初のハードルをクリアしただけだしな
今後の発表で面白いと思わせる要素が出てきてからヨイショをするわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:44▼返信
>>88
1行目でやめとけばいいものを我慢できずに2行目ほざいちゃうから馬鹿にされるんだよ?豚ちゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:44▼返信
全機種確認
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:45▼返信
>>88
え?当たり前じゃん
ゴミハードに足引っ張られずに済むんだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:46▼返信
>>96
事実じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:46▼返信

どんどんPS5に集まってきたな

101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:46▼返信
>>88
>>89

ニシくんのコントタイム(´・ω・`)
しかも88は言われて悔しかったシリーズでしょ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:47▼返信
この人は何もしとらん
開発の人がせっせこ作ってて、後から来てPやっとる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:47▼返信
※47
それってつまり金がもらえないならスイッチには出す価値もねぇって事だがいいのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:48▼返信

どうせ恩義()でしょ、クソが

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:49▼返信
ぶーちゃんスイッチとPCがあれば他は要らないんだろ?steam版買えばいいだけじゃん、なんで怒ってるのw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:49▼返信
>>95
と言いつつ情報が出ても一向に盛り上がらないのが最近のパターンだからな
デビルサマナーとか

初報の「Switchざまぁwww」がピークとか言う地獄
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:49▼返信
> 『ONI』対応プラットフォームがPS5/PS4/Steamに決定!2022年発売予定
ニシ君のブチギレタイムはっじま~るよ~!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:50▼返信
インディこそただじゃあSwitchに出したくないよ

出して欲しければ金積むだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:50▼返信
※88
お前には何が見えてるのか知らんが、まず最初にコメントしてるのはPS版を否定するのばっかじゃねぇかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:51▼返信
ていうか、開発者が元SIEな人な時点で察しろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:52▼返信
先日豚「抜ければソニー弱体化する人材」
   ↓
今の豚「誰だよこいつ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:52▼返信
>>109
とりあえず、ここのコメざっと見渡してからコメしろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:53▼返信
スイッチに出なくてもPCで遊べるじゃん
何でキレてる奴がいるのかがわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:53▼返信
全機種確認!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:53▼返信
むしろスイッチが無い事で一定のクオリティが保障されるまである
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:54▼返信
そもそも相当なしょぼタイトルじゃなければハブッチになるのは当然の流れになってきたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:54▼返信
>>88
いまいちよくわからんゲームに嬉しいも何もないです
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:54▼返信
>>106
お前のイライラのピークなんか関係ないやろ
デビルサマナー遊びたいんか?遊べないんか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:54▼返信
代表作が
・勇者のくせになまいきだ。
・無限回廊
・TOKYO JUNGLE
・rain
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:55▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:01▼返信
スイッチで完全版か
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:02▼返信
うーんまだまだ、PS病が抜けきらないようだね

コメのしょっぱなから荒らしてヘイトが向くように仕向けて正義面しだす
脳みそイカレたニシくんの相手もほどほどにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:56▼返信
実際企画制作してるのはファンタジアンを作った葉山氏なんだけどね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:56▼返信
>>5
あっちがちゃんとシリーズ続いてたらこのタイトル通らなかっただろうになあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:56▼返信
>>119
良いな
元々インディーズで比較的自由に作れる環境の方が合ってる人なのかもしればい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:57▼返信
「Switchが無い」は多くのゲーマーにとって朗報ですから…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:57▼返信
>>119
割りと良作多いのな作品見ると
小規模タイトルばかりだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:58▼返信
>>120
何故か唐突に始まる被害者ムーブ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:58▼返信
>>119
実働は全部違うPだよ
この人は何もしとらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:59▼返信
上田さんはどうなってるんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:01▼返信
またスイッチングハヴじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:01▼返信
このゲームもSwitchに6年後に移植かなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:03▼返信
※86
ONIがただの英字だけじゃ商標とかは取れない
独自のデザインなりフォントじゃないと一般文字のまま
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:06▼返信
※4子供のゲームはもう卒業したからどうでもいいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:08▼返信
※112
まず最初にって文字が見えないならコメントすんなってwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:09▼返信
低性能マルチじゃないやった!と喜んで何が悪いのか
悔しかったら真っ当なハード出せよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:11▼返信
>>133
「ざっと見渡して」と言う文章が見えないならコメントするなよ()
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:12▼返信
面白そうやん CSでぜひ成功してほしいしおれは買うよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:12▼返信
インディーだしSwitchで出せないと思えない作品だからビジネス面だろうね
Switchで出しても採算が取れないゲーム性と判断しただけだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:13▼返信
>>134
普通はハードが決定したら「このゲームができて嬉しい」と言う感情が湧くと思うんだけど…
そういう感情がコミュニティを作りゲームを盛り上げる

何かこれに対して否定する所あるか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:13▼返信
>>4
そんなもの無いよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:13▼返信
>>136
CSにこだわる理由は?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:14▼返信
また、スイッチングハブwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:15▼返信
>>138
Switchでも出るならクソゲーになると本気で信じ込んでる連中に何言っても無駄よ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:15▼返信
日頃の豚の嘘まみれの蛮行もこのコメ欄のPSディスですらも見えないふりしてPSコミュガーはあまりにも無理筋
卑怯者のカスですわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:16▼返信
和ゲーやるにもps一択という
どこその国内覇権()ハードは何でハブられるの?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:16▼返信
>>32
誘致の金尽きた
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:17▼返信
>>143
少しは冷静になれよ
こんなゴミの掃きだめの連中しかコメントしないような所のコメントでいちいち一喜一憂してても虚しいだけだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:17▼返信
>>71
そんな物は存在しないよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:17▼返信
>>142
それはゲームやらないやつの感想だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:18▼返信
※138
より良い環境で遊べることを否定すんならスマホもパソコンもスペック更新せずに使ってろよ
ワールドと半ライスで実感しただろ?開発者もユーザーも実現したいことのためにスペックは必要なんだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:19▼返信
>>140
「CSによってゲームとアクセスしてるから」

他のデバイス、プラットフォームを選ぶと言うのは選択でしか無いんだよ
CS視点で物を見て何が悪い
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:19▼返信
>>130
流石にその頃は現役じゃないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:21▼返信
そもそもJAPANスタジオの主力クリエイターなんてほとんど他所からの移籍組だぞ
割り切ってるよ、傭兵みたいなもんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:21▼返信
>>146
言う相手間違ってるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:21▼返信
>>149
で、実際のゲームに関心が無いではどうやってビジネスに結びつけるんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:22▼返信
>>149
よりよい環境で遊ぶ事を否定はしないが、Switchで出る事が必ずしもゲームをつまらなくさせるものではないと思うのだけど
実際のゲームをプレイしないで否定的な態度をとる方がよっぽど失礼だと思うけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:22▼返信
楽しみ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:23▼返信
>>138
俺はうれしいと思いながらざまぁしてますわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:23▼返信
>>150
CS以外でゲームをアクセスしない理由は?
他の選択を取らない理由は?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:25▼返信
Switchに出さないとか呆れるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:25▼返信
なんかこれスイッチで出るとかぶーちゃん息巻いてたよね
出ないとわかった途端、変な理由でGKに絡み始めてて草
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:25▼返信
※154
その関心が本当に結びつくならハブられることなんて起きないし性能面で足を引っ張られることの方がよっぽど害悪ってことの証明だろうが
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:25▼返信
ONIシリーズかと思ったら違った
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:26▼返信
とりあえず日本市場はあまりターゲットにしてないって事じゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:26▼返信
>>158
「CSによるゲームのアクセスを選んでるから」

上で「選択でしかない」と書いた事の意味分かってるか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:27▼返信
山下できんかったんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:27▼返信
>>164
他の手段を選択しない理由は?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:27▼返信
豚はリアルで自殺に追い込むくらいにぶっ叩かないとダメ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:27▼返信
PSでインディは売れません


これは世界的な共通の現象なのです
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:27▼返信
気になってたソフトだから嬉しい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:29▼返信
>>161
何で急に売り手の話に擦り変わってんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:29▼返信
とりあえず貴重な和製ゲームならPSユーザーはちゃんと買い支えてやれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:29▼返信
※155
軽自動車とスポーツカー、4KTVとブラウン管TV
これらを持ってなくても性能差は明らかだってわかるでしょ
それを他社はPS3や箱○で既に経験してるのに今になってそのレベルのハードを出されたら拒絶したくなるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:29▼返信
>>167
こっわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:30▼返信
>>168
switchじゃもっと売れないだけだが?
switchマルチにデメリットしかないってインディー含めたサードの判断だよ

てかstrayやfallguysやpsで大成功してるんだが?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:30▼返信
※170
売り手と買手の関係があるから成り立つんだろ?
まさか一方通行だとでも?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:31▼返信
>>171
貴重も何も和ゲーはpsに出まくってるし買ってますけど
switchはユーザーが買わないからサードハブられるんだよ
決算でサードの墓場って明らかだもの!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:31▼返信
雰囲気ゲーは確かにPSに合ってる
178.投稿日:2022年07月31日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:32▼返信
>>166
「環境や要求してるゲーム体験が適してると思われるから」とかでご不満?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:32▼返信
>>172
軽自動車とスポーツカーではニーズが違う
Switchも同じようなもの
お前が拒絶するのは構わないけど、それを理由にネガティブな態度で当たり散らかす事の方がよっぽど失礼だと思うけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:32▼返信
PSの雰囲気ゲーもう、うんざり、、、
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:33▼返信
>>163
日本メインの世界ってことだよ
switchは日本でも世界でも駄目ってこと
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:33▼返信
ロストエピックもswitch版が売れてるのに
何考えてるのかね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:33▼返信
>>172
スポーツカー?例え下手くそやなぁ

w
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:33▼返信
なんだRPGのやつじゃないのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:33▼返信
>>159
だってswitchユーザーはサード一切買わないから
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:33▼返信
期待してたゲームと違って失敗したのはデストラクションオールスターズとかあるけど直近のStrayを筆頭にKENAやSIFUみたいな成功例出てるじゃん、昔に遡っていいならそれこそ風ノ旅ビトもあるのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:34▼返信
これが恩義か
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:34▼返信
※184
猫チャーハンなんかよりはよほど現実的だわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:34▼返信
>>106
脱Pがポークなピーク
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:35▼返信
>>175
ユーザー側の話してるのに何でメーカー側の話が出てきたんだ?
この状況見てコミュニティが作られてると言えるか?云々の話してて急に
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:35▼返信
これ系は見た目違うだけでありふれてるね
差別化する要素があるといいが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:36▼返信
>>179
環境(お金)は理解した
ゲーム体験はよく分からないけど、CSぐらいのスペックで十分と判断したって事かな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:36▼返信
※191
偉そうにコミュニティを語るならなんで13機兵があの程度で終わったの
覇権ハードなんだろ?結局ファースト専用機でしかないからハブられるんだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:36▼返信
>>155
横だけど、少なくともswitchマルチにすることによって良さや面白さを削ることはあっても、switchマルチによって良さが増えることは無いのよ
マイナス面しかないのはゲームやる人にとっては十分過ぎる嫌な理由だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:37▼返信
>>194
誰と戦ってんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:38▼返信
ブラッドボーンのプロデューサーはコエテクのチームニンジャに入った
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:38▼返信
※171
なおゴミハードは未だにマルチはPSに負けてる模様
ソースは豚の聖典ファミ通
 
国内で2500万売れてるとはいったい何だったのか(笑い)
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:38▼返信
>>194
なんだこいつ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:38▼返信
DL専売だからなんだろうね
インディは資金力ないから
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:39▼返信
全機種マルチ・・・????switchはどこだ??
よう知らんがグラがゼルダのパクりっぽいからPSの嫌がらせかな???
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:39▼返信
>>195
まずモビリティ性という唯一の個性がある以上完全劣化になり得ないと思う
他にもSwitch版しか持ってないユーザとマルチプレイできるとか色々あると思うけどな
視野が狭いなぁとしか思わんけど…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:40▼返信
ジャパンスタジオって任天堂意識してたのかなって感じるのあったもんな
どれも定着しなかったのは残念ですけども
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:40▼返信
ソニーをクビにされた奴か
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:40▼返信
全機種確認
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:40▼返信
>>203
任天堂のパクりって感じ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:40▼返信
>>180
じゃあ棲み分けでいいよね
switch独占かswitch以外マルチか
何で無理にswitchマルチにしようとするの?他のユーザーはハブられてもそんなこと言わないよ?
switchユーザー以外にはswitchマルチは嫌がられるけど、それは嫌がる方が悪いっていう君の言い分は傲慢過ぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:41▼返信
ファミコンに寝返ったやつらか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:42▼返信
>>202
それSwitchにしかメリットないね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:42▼返信
>>181
switchハブのマルチを毎度psゲーって言うの、本当は豚もpsが一番売れるって分かってるんじゃん
てかこれアクションなのに雰囲気ゲーって何なの?w
全部のゲーム雰囲気ゲーになるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:42▼返信
PSに限って言っても4と5マルチが主流で徐々に5世代に舵を切ってるのに3にマルチ合わせろって言われたら萎えるでしょ
後発でもしっかり性能面で追いつき追い越してたGC時代ならいざしらず任天堂だけ特別扱いしろってのは虫がよすぎるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:43▼返信
>>193
分かったならそれで良いな

例えば「PSユーザーが何故ゲーパスじゃ無くてフリプエクストラを選ぶのか?」と言う疑問に対しては、「PSプラットフォームによってゲームとアクセスしてるから」と答えられる。当たり前だけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:43▼返信
スイッチ同発マルチで評価されたゲームとかないやん
PSPC箱マルチはナンボでもあるけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:44▼返信
>>211
本当にそう思う
結局switchマルチでいいじゃんって言ってるのは特別扱いしろっていうのと同意義よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:44▼返信
>>207
棲み分けが正しい
だからこそSwitchマルチで出るというのは両方のユーザにメリットがあると判断されたんだからSwict版が出るだけで悲観的に騒ぎすぎ
そもそも無理にマルチにする必要はないと思うし、そんな事を言った覚えはないし、俺はどっしりTVでゲームしたい人だからマルチならSwitch以外のプラットフォームを選択するよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:45▼返信
スイッチングハブが今のゲーム業界の常識だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:46▼返信
またPSに新作来ちゃってごめんね😁
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:46▼返信
集英社ってことは、steamだけ日本おま国じゃねぇの
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:47▼返信
>>215
Switchマルチで出るというのは両方のユーザにメリットがあると判断された

横だがこれ意味不明なんだが???
switchマルチで劣化するデメリットはあっても
両方のユーザーにメリットがあったことなんてないやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:47▼返信
ONI零~流転~はもう出ないのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:48▼返信
>>213
それが答え
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:48▼返信
>>206
豚のそういうとこが気持ち悪いんだよ韓国丸出しで
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:49▼返信
アカンなぁ~商売勘が足りんよ~
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:50▼返信
>>213
ブラッドステインドとかは同発インディーゲーだけど評価されてたと思うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:51▼返信
>>210
深みのないとってつけたアクション
美しいデザインと音楽がメインの雰囲気ゲー
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:52▼返信
なんだあのONIシリーズとは関係ないヤツか
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:52▼返信
steamは実質switchの上位互換なので、
switchで完全版
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:52▼返信
>>196
switchじゃサードが売れないって話だよ
なのにswitchマルチにしろとかおかしいと思わないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:52▼返信
ブヒッチングハブは成功の秘訣
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:52▼返信
CPU周りは尻Xと同じでもメモリ面で初期の段階で文句言われてるのが尻Sでさえ起きてるのに箱1にすら届かず箱◯レベルのハードに合わせられるって素人から見ても弊害があることぐらいは理解できるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:53▼返信
>>225
難癖過ぎて草
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:53▼返信



スイッチのくせになまいきだ


233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:54▼返信
>>99
何が?スイッチとかいう売れもしないカスハード無かったらみんな幸せじゃん?
ゲハやりすぎて脳にまでバグかかってんのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:54▼返信
>>232

スイッチに出さないのはなまいきだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:54▼返信
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計売り上げ66,857本←まあこれだもんw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:54▼返信
ゲームがないチョニー
インディを買い取るの巻
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:55▼返信
>>236
インディに頼るしかないの笑えるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:56▼返信
>>235
任天堂ジワ売れ効果で5年後にはミリオン突破してるだろう
現在の数字だけで語るのは愚者のすること
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:56▼返信
>>199
言い返せないからって無理にコメント返さなくていいんだよ?ぶーちゃん?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:56▼返信
>>225
少なからずソニーファーストもstrayもkenaも全くそれに当てはまんないぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:57▼返信
>>236
独占じゃないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:58▼返信
>>241
独占資金が足りずに半独占になった
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:58▼返信
>>215
ちゃんと文章読んでますか?
だからハブで正解だよね、実際にハブられまくってるよね
に、だからswitchマルチしろって意味不明過ぎて怖いわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:58▼返信
>>236
>>237
マルチなのも忘れてPSガー!とか
相変わらずコンプ丸出しやなw😅
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:58▼返信
>>242
ソニーは金有るのか無いのかどっちですかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:59▼返信
>>236
これswitchハブのマルチっすよ?
いつもの
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:59▼返信
>>225
そういうのも好きだな、俺は
だいぶ前だけど風ノ旅ビトとかさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 21:59▼返信
>>238
5年も積み上げた数字の半分エルデンに1月で追いつかれたゼルダとか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:00▼返信
さっきまで被害者ヅラしてた奴が舌の根も乾かぬうちにゴキガー!チョニーガー!してんの笑えるわほんまw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:01▼返信
だからswitchマルチがメリットあって売れるなら入れるよね?
だからハブられてるのはそうじゃないからだよね?って当たり前のことに何で反論しようとしてる人がいるのかね
何も言えることなんてないでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:01▼返信
またPSだ!またPSだぁぁぁぁぁぁ!!!(ピネガキ)
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:02▼返信
スイッチに出ないのならPCでやればいいじゃない
今はスイッチとPCの時代なんでしたっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:02▼返信
この規模のソフトすらハブられるスイッチェ…

まぁモンハンすらPCのが装着率上とかはっきり言われるくらいには市場4んでるからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:03▼返信



PSとPCのマルチで大正解だよなwスイッチじゃ売れねーもんwソースはモンハンスイッチでは初週10万本ぽっちでPCの方が売れてる!w


255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:04▼返信
とうとうPCマルチだろうがPSが入ってるだけでブヒッチ押すほど追い詰められてるぶーちゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:04▼返信
>>246
チョニーが金を出してSwitchを排除していると考えられる
独占の形態の一つだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:05▼返信
>>69
存続しているといいなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:06▼返信
ここんとこ任天堂に景気良いニュース無いね🙄

終わってるはずのソニーのPS事業は何故か普通に好調なのにおかしいのぉ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:07▼返信
>>248
やめなよ、またゼルダコンプだのありもしない造語を言い出しかねんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:09▼返信
>>130
N天堂残っているかなぁ・・・🤔
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:09▼返信
山下さんじゃないとサード出してくれないって嫌われ過ぎだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:10▼返信
>>250
じゃあこれからはマルチの方が売れると踏んでマルチ化したゲームメーカーに文句言うなよ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:11▼返信
※256
山下案件じゃあるまいし明確な理由はリソースと性能だよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:11▼返信
ロストエピックもswitch版が売れてるのに
何考えてるのかね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:12▼返信
ほらまたこのゲームの話をしなくなるw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:13▼返信
>>262
そうだよね、色んなサードも高い授業料払ってスイッチには出す価値無しと踏んだわけだし、文句付ける権利は無いよねー?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:13▼返信
※262
数年ぶりに移植された13機兵がどうなったかさっき言ったばかりでしょ
鳥頭
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:13▼返信
>>265
まだ出てもないソフトで何の話すりゃいいんだ?
269.Q投稿日:2022年07月31日 22:13▼返信
>>31
豚が良い声で鳴くぜwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:15▼返信
switchは海外でも国内でも実態が伴わな過ぎてね
国内2500万台世界1億台以上、本当は何台売れてるんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:15▼返信
スイッチに出さないってだけでここまで一つのソフトを憎めるもんかね、ゲハゴミの思考にシャ.ブ漬けされてる任天堂ファンボーイの考えることは分かんねぇわ
まぁ基地外の思考なんざ分かりたくもないがね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:16▼返信
>>267
後発展開の売上げがそこまで伸びないのは、任天堂の時限独占が終わってPS版が発売された例でも変わらないでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:17▼返信
>>266
なおメーカーの中規模タイトルマルチ展開は続く模様
274.Q投稿日:2022年07月31日 22:17▼返信
>>59
バンプレストがもう…
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:17▼返信
※272
売上だけの差で済むと思ってる?
ダクソリマスター一つとっても他社が高解像度、高fpsでより良くなってるのにSwitchはそういう付加価値どころかマイナススタートなんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:18▼返信
任天堂ハードで新作出た時のGK
(´∀`):へー

PSハード(マルチでも)で新作出た時の豚
(ʘ益ʘメ):ミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイ!!!ソニーガー!ビータガー!サイムチョウカガー!ラグステガー!ソノタランドガー!ポリコレガー!ファミ通ガー!フリプガー!ユルサナイユルサナイユルサナイこんなのソニーが汚い金で独占したにキマッテルキマッテルキマッテルキマッテル!!!

この差はなんなんだろうな…w😅
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:19▼返信
>>276
そらもう余裕の有る無しとしか言えんわw
言うまでもないが余裕無いのが任天堂ファンボーイな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:19▼返信
>>265
ゴキは発売後盛んに話するけど豚は一切ゲームの話出来ないよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:20▼返信
>>275
「Switchマルチは売れないからメーカーが展開しない」云々の高説から始まり、「じゃあ売れると踏んでマルチ展開したメーカーを責めるなよw」と反論されたわけだけど、そこからは論点逸らしてばっかだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:22▼返信
※279
売れると踏んだなら山下案件なんて起きようがないでしょw
281.Q投稿日:2022年07月31日 22:22▼返信
>>88
PSで出るなら買うぜ!インディーズも応援しなきゃな!
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:23▼返信
>>280
「Switchマルチになるのは任天堂の陰謀」ですか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:25▼返信
>>282
まさか山下さんが陰謀だと思ってんの?w
284.Q投稿日:2022年07月31日 22:25▼返信
>>113
PSにゲームが増える=豚のいかりのボルテージが上がる
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:26▼返信
>>283
あ~ぁ本当にそういう奴だったのか
どこの界隈にもいるんだな
286.Q投稿日:2022年07月31日 22:29▼返信
>>130
Switch「…コロシテ…コロシテ…」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:30▼返信
つうか任天堂のゴミハードの話題は豚舎でやってくれるう?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:32▼返信
後発の売り上げは伸びない
それは事実の一面ではあるだろう
ただ声高にいい、普及台数で桁違いに上回ってる方が並んでしまうのはいかがなものか
そこを自慢にしていつもバカにしてくるのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:32▼返信
>>287
どう見ても「Switchざまぁwww」と言う人が延々と蒸し返してる流れだぞ?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:37▼返信
>>288
と言うか、「じゃあ売り上げのために同発マルチを選ぶメーカーは責められないね」と言う会話の流れで、一方的な形での後発マルチの例を挙げたのがまぁ意味不明なんだよなぁ
あれは典型的な論点逸らし
291.Q投稿日:2022年07月31日 22:38▼返信
>>202
モビリティって持ち運び出来るって事??

Switchとのマルチなんて話にならんだろうに。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:39▼返信
ロストエピックもswitch版が売れてるのに
何考えてるのかね?
293.Q投稿日:2022年07月31日 22:39▼返信
>>186
マリオマリオマリオ!!!(ただしストライカーズは買わない)
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:41▼返信
>>279
お前は無敵の人か
自分の書いたこと読み返せ
295.Q投稿日:2022年07月31日 22:42▼返信
>>168
さっきストレイをトロコンしたが、すごい良い作品だった。バックトゥザフューチャーのネタあったり「くぁwせdrftgyふじこlp」とか、フフッてなる小ネタがあったり、ストーリーは切なかったりで、とても有意義な時間になった。インディーも素晴らしいな!これにも期待!
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:43▼返信
※292
スイッチで出てたっけ?
297.Q投稿日:2022年07月31日 22:49▼返信
>>180
ニーズの話じゃなくて、ユーザーが求める性能の話さ。スポーツカーでかっ飛ばしてる時に軽がちんたら走って道塞いでたらどーよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:50▼返信
>>285
実際に山下さんの話しがあるのにお花畑かよ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:51▼返信
ダメやね(ヾノ・∀・`)
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:52▼返信
後発マルチなぁ〜朧村正とかは後発のVITA版がWii版よりよく売れたね
良い作品だけどリモコンとヌンチャクの操作だけがいただけなかったからVITA版は良かった
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:52▼返信
期待して損した
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:52▼返信
なにもわかっちゃいない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:52▼返信
>>285
switchに都合悪いことは証拠あっても嘘だよねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:55▼返信
安心の全機種確認
305.Q投稿日:2022年07月31日 22:56▼返信
>>247
風ノ旅ビトとか、古くは蚊とかもさ、ソニーのファーストは個性的なゲームが多かったけど、結構インディーズっぽさがあるよね。それも魅力なんよね!
306.Q投稿日:2022年07月31日 23:00▼返信
>>200
パッケージの費用とか流通とか、色々あるからね!昔のファミコン時代みたいにいろんな会社やいろんな人がゲームを発表できる良い時代だわ。
307.Q投稿日:2022年07月31日 23:02▼返信
>>201
じゃあドット絵のライブアライブもマリオのパクリか??
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:05▼返信
psぢゃ売れねーんだぞ?せっかくSwitchで出せるのに大丈夫か?おい?
309.Q投稿日:2022年07月31日 23:05▼返信
>>214
しかも豚の「特別扱いしろ!」は「Switchにも出せ!買うから」じゃなくて「Switchにも出せ!買わないけど」だからタチ悪い
310.Q投稿日:2022年07月31日 23:07▼返信
>>224
あれはキックスターターの公約だから仕方ないw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:07▼返信
GBやSFCのONIシリーズは関係ないのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:08▼返信
>>309
アンソ活動のたたき棒として使えるか否かだからね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:08▼返信
>>298
今のメーカーのマルチ展開が山下さんによって起こってる証拠あんの?
証拠があるからそういう主張してんだよな?
314.Q投稿日:2022年07月31日 23:08▼返信
>>227
ここにコメディアンがいるぞwww
315.Q投稿日:2022年07月31日 23:12▼返信
>>234
スイッチ信者は金ねンだ
316.Q投稿日:2022年07月31日 23:13▼返信
>>238
じゃあまずお前が買ってやれよw
317.Q投稿日:2022年07月31日 23:15▼返信
>>256
ワクチン打たなそうコイツ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:21▼返信
山下さんも陰謀
ファミ通潰れ店も陰謀
俺様の言うことだけが真実

それがブーという生き物(´・ω・`)
319.Q投稿日:2022年07月31日 23:26▼返信
>>296
出てないwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:52▼返信
まぁやるならSteam版一択
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:54▼返信
PCとSwitchあれば大丈夫
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:06▼返信
移動遅すぎねえか
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:09▼返信
>>5
ONIって既にあるよな?続編なのかな胸熱
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:50▼返信
スイッチ何もねえな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:58▼返信
スイッチでガクガク版
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01▼返信
スイッチ版予約してきた
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:21▼返信
>>321
ps5あればおけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:22▼返信
>>308
ぢゃ…っていくつだよおっさん…
329.ネロ投稿日:2022年08月01日 03:11▼返信





ゴキブリは雰囲気ゲー信者
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:54▼返信
まぁソフト売れないハードに出すメリットなんざ1つもないからね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:18▼返信
※329
マリオ動いてりゃそれで満足な豚に言われてもな…
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:23▼返信
この手のゲームをSwitchに出さないとかまだソニーに義理立てしてるつもりなのかい?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:34▼返信
>>240
まんまだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:25▼返信
ONIって聞くとGBとSFCで出たあれが浮かぶんだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:36▼返信
※333
前から思ってたけど
豚って本物の豚より認識能力がアレだからSFC以上のグラは見分けがつかないみたいね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:35▼返信
>>289
どう見ても(豚の涙ぐましい主観ゴリ押しw)
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:36▼返信
>>273
この記事でそれ言って虚しくならん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:38▼返信
>>333
まんまだろ(具体的にどこがかは一切言えないけどw)
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:51▼返信
※332
性能足らんから出すにしても劣化作業の作業時間やコストが膨大でなあ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:28▼返信
スイッチなんか苦労して出しても売れないんだから任天堂ファンボーイは駄々こねるなよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:07▼返信
また豚がゴキを食ってうんこしているのか
馬鹿だな
342.ネロ投稿日:2022年08月04日 10:53▼返信
今回の会報は充実やったな
Hard Rain LoveがTakのイチオシとは以外や✨
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:00▼返信
スイッチとかいうモンハンもカニも売れない敗北者ハード

直近のコメント数ランキング

traq