2022年7月29日に発売されたスイッチ向けRPG『ゼノブレイド3』
ムービー(カットシーン)がめちゃめちゃ多いと話題に
特にオープニングのムービーが長いとの声が多数
序盤だけど導入ムービー多い、長すぎでテンポ悪い
— くツイヤソモ (@jC84cQmeMaGbUNE) July 31, 2022
評価を手のひらかえさせてくれ#ゼノブレイド3
OPムービーで30分位あるw!!
— Hёllo @ゼノブレイド3に夢中😌💓♥️❤️ (@minasan_Hello) July 29, 2022
いっそ全部アニメで見たい笑笑。
#ゼノブレイド3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ueJTpc28xL
「ゼノブレイド3」を始めました。
— じょん (@janjunjohn2002) July 29, 2022
ゲーム開始後の30分でやった事はチュートリアル的なバトルだけで、あとはずっと重厚なムービーシーンが続くという展開に早くも圧倒されてしまいましたが、あまり気負わずにゆっくり遊んでいこうと思います。^^#ゼノブレイド3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/0v9SGmo6L2
15分だけやろうとしたらオープニング30分くらいあった #ゼノブレイド3
— フラボノ/蘇我真 (@furabono) July 28, 2022
ゼノブレイド3ムービー多いわ!ちょっと進んだらムービー!ちょっと進んだらムービー!ムービー終わったと思ったらムービー!
— アール (@jungle2913) July 31, 2022
ゼノブレイド3、10時間程プレイして全員がインタリンク出来るようになるところまで進めました。兎に角ムービーが内容に対して長く多いので退屈。丁寧すぎるチュートリアルに毎度付き合わされるのでテンポが悪い。
— ぼるとぼーい君 (@vault_boy_kun) July 31, 2022
ゼノブレイド3、15時間くらい遊んでやっとやれること増えてきた
— かせいさん (@kase1san) July 31, 2022
まあ、少し歩いてムービー見ての繰り返しが多いのは変わらんけど
#ゼノブレイド3
— evop (@evopal) July 28, 2022
ムービー多い。世界観の説明があるから仕方ないのかも
ゼノブレイド3、時間が溶けるー
— てーふ (@teefoow) July 31, 2022
しかしムービーゲーな一面は否めない。
ゼノブレ3、2を超えるムービーゲーな気がする、体感メタギア並みに長い。チュートリアルもやたら長ったらしいし新規逃げちゃうよー。
— 越前 (@mndpajwpw) July 29, 2022
別にムービーゲーが悪いとは言ってない、と言いたい所だが、
— ちゃちゃ@がまだせCH@ぷにる推し (@niwatori9021) July 29, 2022
これだけは言うよ。山内元任天堂社長の「重厚長大なゲームはいつか廃れる」(合ってる?)という発言に賛同はしている。
ゼノブレイド3導入ムービーがアサシンクリードより長いのどうにかならんか
— めぐうううううううう@ゲーム垢 (@MEGUUUU2020) July 29, 2022
ゼノブレイド3、、、ゲームが始まらない
— 7970 (@_7970_DQX) July 30, 2022
オープニングとか事前に公開しておいて、スキップできるようにしてほしい
そして設定をあれこれムービー化しなくていいと思うんだよな
ゼノブレイド3のオープニングのムービーが長過ぎてチョイチョイ寝落ちしたのでイマイチ状況が掴めてない。
— Ali Kick (@Alikick) July 29, 2022
ゼノブレイドに限った話では無いが、日本製のムービーゲー全般として不要なところはカットしてもうちょっとテンポ良く進めて欲しい。
ゼノブレイド3ムービー長すぎ
— じゃんく。の残骸 (@junk_dayo) July 28, 2022
シリーズ初めてやるけど、こんなもん?
オープニングで長大なムービーやるゲームは、大体尻すぼみだから今から不安
第5章最終ムービーがカットされた。
— kinchanさん_115🐺🍎@観測者 (@kincharo_115) July 31, 2022
馬鹿みたいに長いムービーだったため、まじで訳分からなくなりました。
多分中盤で一番感動するシーンをすっ飛ばした()
#ゼノブレイド3 #ゼノブレイド3バグ
ゼノブレ3ほんまムービーゲーやな。クソ長いムービーやってボスと戦ってまたクソ長いムービー
— アンノウン_m (@gurobalsetu_) July 30, 2022
10年前のJRPGかな?
ゼノブレ3、ほぼストーリー最優先で進めて23時間でまだ4章
— びっきゅ (@62bikyu83) July 31, 2022
ムービーが15時間くらい
ゼノブレイド3、ムービーパートが長いのぉ。PS5のFF7リメイクとかの映像に慣れていると一世代前のゲームをやっている感覚になる。これは慣れるしかないな。
— なるせひろのり (@narusehironori) July 30, 2022
ゼノブレイド3現時点の悪いところはクソみたいな画質で目が疲れる(携帯モード推奨)広いだけの一本道を進んでクソ長いムービー見せられた後にクソ長いチュートリアルをやらされるユニーク敵の中にレベル詐欺が居てイージーでもだるい死ぬ目的地を示す導線の色が荒野だとくっそ見辛いストーリーがry
— Nなんとか (@XO_BNL) July 30, 2022
ゼノブレイド3不満点があるとしたらアイテムの逆引きができなくてジェムの強化素材集めにくいってのと
— サトウ (@satou0100) July 30, 2022
イベントシーンいちいちくっそ長いから「速くフィールド歩き回らせろや!」
ってなるくらいかな…いやイベント良いシーン多いんだけどね
いい加減、多すぎるムービーに耐えられなくなって、吹き出しがあるムービーは音声スキップするようになった #ゼノブレイド3
— はじぴー (@hajipy) July 31, 2022
ゼノブレイド3おもしろいっちゃおもしろいんだけど
— ゆいと@ゆっくり茶番劇 (@Peropero_magica) July 31, 2022
ムービーが多い長いだれる
ゼノブレイド2のほうがゲームとしてはぶっちぎりでおもしろかったな
キャラもガチャで自由だったしな…
この記事への反応
・導入ムービーだけで30分近いのはさすがに長すぎでは…。
・ゼノブレイド3はやっぱりムービーゲーかぁ。パスだな。クロスにはそっち方向に進んで欲しくないなぁ。
・ゼノブレイド3、ムービーが多いので流れ作業でYouTube見れないんだよな…………
・ゼノブレイド3、イベントムービー多いな
おかげでトイレ行くタイミングも掴めやしねえ!
スクウェアか?スクウェアなのか!?
・ゼノブレイド、ムービー長いなぁ
ムービーゲーなのか?
・ゼノブレイド3やってみようかなと思ったけどオープニング30分アニメ見せられると聞いて尻込みしてます
・話は盛り上がってるけど、体感ムービー8割くらいで完全にムービーゲーになってる
・シナリオへ興味を持ってもらうためにイベントムービーの尺とってるんだと思うけど、内容がそんなにピンとこなかったなぁ。
ゼノブレ無印みたいに速攻であの広大なフィールドを歩き回る体験の方がよっぽどワクワクすると思う。
・ゼノブレってこんなムービーゲーだったっけ。。
・ゼノブレ3恐ろしくムービーの長いムービーゲーだけどムービーの演出は凄い
アニメ見てるみたい
関連記事
【海外メディア「ゼノブレイド3は解像度が低すぎる。逆に携帯機モードでやったほうがいい」「スイッチは時代遅れでうんざりする」】
【【期待】『ゼノブレイド3』メタスコア89点スタート! 「完璧なゲーム」「スイッチで最高のRPG候補」「最初から最後まで退屈することはなかった」】
【【本日発売】『ゼノブレイド3』さん、FF15並にめちゃ細部にこだわりを見せる! 「楽曲収録のためだけに、わざわざ◯を作っていた」「DLCもイーラ並のボリューム」「続編は…」】


20時間プレイして中盤だけど、正直クソおもろい
確かにムービーはながい
どこぞのスクエニ?
🔪
🦀))))))))
>ムービーが15時間くらい
ムービーがプレイの倍あって草
ムービー飛ばしたら17時間でクリア出来るらしいね
これぞ真の「ムービーゲー」w
デスストとかも長かったけど独特な世界観で面白かったし満足したぞ
これはストーリーおもろいの?
ストーリーいつもの退屈なjrpgやんけwww
ムービーゲーなのも否定できてなくて草
がはっはwwwwwwwwwwww
ゴミブタの大嫌いなムービーゲーやないかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベルでゴリ圧しすることも可能だけど途端に楽しくなくなる
前作と比べて自由に動けるようになるまでのムービーかなりなげえ
またバカゴキが捏造してる
もう病気だろ😅
「内容の薄さはムービー増々でカバーだ!」
哀れだなんて思わないけどねwww
エアプ乙
船でソウルハッカー取るとこまで来たけど糞つまらんわ
何であんなに信仰してるのかサッパリだけど
>オープニングだけで30分のムービー
ニホンゴヨメマスカ?
いややってりゃわかるけどムービーに没入感あるから全然ダレないしこれは流石にアンチとしか言わざるおえないわ
MGS4はムービーゲー!!
ゼノブレ3、蓋を開けたら
メタルギアソリッド4以上のムービー量みたいね
ムービーゲーの代名詞獲得おめでとう
GT7の記録超えそうじゃん
ゴキブリとはモノリスの事だったのか…
地獄だな
ムービーが見たきゃ映画見るっつーの
オープニングで30分だから相当食ってるだろうな
中身はどうなんだか
ダレまくってますが
真のムービーゲーという高精度なブーメランを獲得したぶーちゃんの心境や如何に?
モンハンみたいにDLC来るまでスカスカになりそう
草生える
今日クリアしたけどかなり良かったな
ヴァニラウェアの作品にハズレねぇんだわ😁
「ゼノブレ3ムービーなげえ」
🐷「…」
ボクは5時間くらいでリタイアしたけどね✌️
…30分経過
よしっ!今日はこの辺にしとくか!明日も仕事やし寝よ!(ボタン操作無し)
信長はかなり聞くのに
やぞ
ゲーム自体はこんなものだろうよ
要約すると「ただし任天堂は例外」…ってコト!?
NBPユーザー版
・モーションがカニ
・鬼のようなムービーとチュートリアル
マジで褒められるところないんや
FFより酷いじゃねーか
カニモーション
ムービー
たびたび入るロード
はい論破
軒並みメビウスとして出てくるから新鮮味無いシナリオだった
過去作みたいな章終わりに盛り上がる展開が少ないのが本当残念だった
個人的にオートランが苦手 移動中にちょっと気を抜くとオートランになってる 落ちたらダメなとことかで力が入って落ちるって言うのが多々ある
序盤の評価は糞ってことやろな
序盤がアカンとなるとほとんどリカバーできんとおもうが
今確認したら7.5じゃん
まーたゴキブリが大嘘ついてら😅
全部ブーメランになって帰ってきてるのには草
いや実は豚こういうの好きだから
単に今まで嘘ついてただけ
グリムグリモアいいよな
質のいいブーメランは自分の後頭部には刺さりません(´・ω・`)
ブーちゃんが大嫌いなムービーゲーだぞ!w
だって中身ムービーしかないんだもん
騒いでたのは信者の方では?wwww
メタスコア84 ユーザースコア8.8
ゼノブレ3
メタスコア89 ユーザースコア7.5
無名任天堂メディアの工作の結果でたね^_^
アニメでいいや
クリアしたけど糞つまらなかったよ
ニアとメリア仲間にした
ムービーのどこに没入感出るような演出してあるんだよ
お前の主観はいらねえよクズ
メタスコア、ユーザースコア捏造してまでゼノ叩きたいとか引くわ
言わざるおえない←日本語不自由豚wwwww
ひでえ
序盤の「ムービーばっかりでテンポがわるい」って評価が
クリアすれば変わるのか?
このあともっとクソ長ムービーが入りまくって序盤なんかかわいい方だったとかなるんか?
・ムービーじゃなくて実際に操作できる
・大画面でもクッキリ
・ロード皆無でほぼシームレス
全部実現できるんだろうな
映像美で見せるとかいう話とは無縁
↑ゼノ発売前
↓ゼノ発売後
🐷「アンチが騒いでる」
@jC84cQmeMaGbUNE
2022年3月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
1 フォロワー
最初のツイッター引用がこんな奴なの自作自演過ぎて草
ブーちゃん!ブーちゃん!いつものアレ言ってよ!「ムービーゲーやりたいなら映画見たほうがマシじゃん!」ってやつw
3にニアとメリア出てくんの?
プレイ部分殆どないしな
5章から面白さの質が跳ね上がって退屈な時間は今のところ皆無
買おうにもメタスコア低いのが
ゲーム業界の4大ムービーゲークリエイター
ゼノ3 ムービー時間 13時間
メタスコアは捏造して高得点
ユーザースコアは真っ当な結果
6.3でもまだ高いぐらいだわ
FF叩いてた豚にブーメランだろ
即売りする理由には十分すぎる
「ファストトラベルが一瞬」って息巻いてたけど
実際にはどうだった?
えいぞうがきれいでした。
マップもほぼ不透明だから移動しながら見えない
オイオイ勘違いしてないか?ムービーゲーを叩いてたのはお前ら「豚」だぞ?w
自分所の奴は文句言わないスタイルか?ww
草生える」
UIゴチャゴチャ、操作難解
カニ歩き
500p低フレームレートのゴミグラ
MGS4を超えるムービーゲー ←NEW
近視ですねメガネを作りましょう
ヨランや戦闘訓練の回想はわざわざOPで一緒にやるようなことなのかと疑問に思った
チュートリアル終ってからでもいい内容
ワロタ
これぐらいビームーがあるほうが安心できる
これはメタスコア89点の神ゲーだわ
オープンワールド無し
一本道
リニア、分岐無し
召喚バトルが見所(笑)
もうオフラインのRPGは終わってんな
MGS4とか絶対でき無さそう
視力落ち過ぎや
ゴキブリクソ長いのを期待してるみたいだけど
30秒くらいしかかからないんだよなあw
あれって敵の演説中に奇襲仕掛けることが出来るバカゲーだったから
許されてるようなもんだなw
ネガキャン?お前らが大嫌いなムービーゲーGKがネガキャンする必要があるか?wぶっ叩くのはお前らの仕事だろうがよ?豚
ミヤホンがミニオンズのとこにマリオの映画を作らせたり
ゲーム事業畳んで映画会社にでもなろうとしてるんやろか
まぁ今の任天堂じゃゲームよかよっぽど成功しそうだが
ミヤホンがミニオンズのとこにマリオの映画を作らせたり
ゲーム事業畳んで映画会社にでもなろうとしてるんやろか
まぁ今の任天堂じゃゲームよかよっぽど成功しそうだが
リレちゃん最高や😁
良い小説読んだみたいな余韻あって満足
プリレンダがほぼないってだけでリアルタイムムービーでやってるだけだろウスノロ間抜け
え?
これみんなお前らがFFで笑って馬鹿にしてたやつじゃん
MGP4 合計9時間
カニブレ3 4章までで既に12時間
ヤバすぎて草
7.5だろ
嘘つくな
マルチストーリー、マルチエンドとか金をかけまくっていて
ソシャゲでも大儲けしていて
今やスマブラ、マリオを超えてポケモンに次ぐ人気タイトルとなっていましたとさ
正統派(笑)RPGのゼノブレイドはもう廃棄して良いだろ
ムービーゲーはクソなんだよね?
最近の作品に言えるがちゃんとした大人が一人もいない
無理。内容が映像化に全く向かない。
今時、HDD使ってるPCゲームでも30秒はかからんぞw
キャラクター達はなんか盛り上がってるけど理由付けが弱すぎて茶番でしかなかったな
ゴキのクソゲームービーゲーと違って重厚だから問題ない
あ?ゲームだって?そうだった
寝落ちする
あっ具体的になwwww
PS5ってゲーム自体が高画質だからムービーシーンがあんま無いんだよね
ムービーだろうがカットシーンだろうが
操作と受け付けないシーンがある
ストーリーが自由にできない時点で海外じゃあRPG扱いされるよ
そもそも任天堂がムービーゲームを批判していたのだかな
ムービーでも一世代古いやろ 少し前のニコニコかよw
任天堂はムービーゲームを批判していたのに?
日頃から言ってるもんなクソだって
流石にそれは盛ってるだろ
そんな長いと作る方が大変なはず
そもそも解像度が違うしw
ニンテンドースイッチのロムカード容量で30分は凄いのでは
これがPS5の時代にPS3世代のゲームを出される感覚なんだわ
ようやくPS1やセガサターンの時代に任天堂は追い付いたのか
専用に作られたCGIムービーでもなんでもなく
単に人形劇を長々と見せられるだけなんで勘違いなきよう
序盤は早く操作させて欲しい
草
高評価とか嘘だったね
ムービーに没入感www
見てるだけなのに没入感www
アニメでも見てろよwww
セガの方が早いのでは。メガドラ時代からあったし
所謂ムービーとは操作できないカットシーンの事やでw
FF15エアプだろ
あれ戦闘良かったし釣りや写真機能は神だったやん
しかもくっそ古くさい暑苦しい内容
今どきこんなん豚しか飼わんわ
2のラスボスなんて設定まんまセフィロスだし
文句言ってる奴等ってワザと書いてるだろ。
ゲームにおける没入感をムービーに求めてないんだわ
そういうのは映画やアニメでいいんだわ
ムービー長すぎるからかBGMがシンプルになりすぎて高揚感がなくなってるのが痛いな
むしろ実際のプレイに入るまでの時間はめっちゃ短いんだよな
これ、操作までが長いゲームはマジでクソ
スペックって必要でしょ?ぶーちゃん
ムービーがみたいなら映画館行けよ。
リアルタイムのムービーなら吹き出し出るし×ボタン連打で飛ばせるから
プリレンダのムービーは最後まで見ないと先に進めないし
ダラダラ30分ムービーの事だぞ
論点ずらし豚
フルボイスの美麗ムービー垂れ流しの方が物語はすんなり頭に入って来ると思うけどね
つまりカニブレイドはクソゲーってことでは?
地球規模、リアルレンダでノンストップのRPG
地球をまたにかける特大オープンフィールド4つ
ゼノブレ3
カニでジャギボケ500p汚世界
ストップだらけのムービーゲー
スタッフその頃から変わってない?
MGS4は集大成だからムービーゲーでいんだよ派とゲーム部分上手くできてんだからもっと遊ばせろ派に別れてたな
実際MGOは盛り上がったしプレイして楽しかった
それにしても比較対象がPS3ソフトのMGS4とか哀れすぎんか?マジで10年遅れなんやなニシくん
むしろ小島の方が世界的評価されてますが・・・
ロード有る無しは論点じゃないんだわwww
なによりもムービーの内容が全く面白くない
今は7.6まで上がったが
凡ゲーであることは否めないな
3は2と違ってシコキャラいないし
もうこの時点でクソゲー臭さすごかったけど、まさかここまでとはなw
PS3どころかPS2のゲームだよこれ
エアプか?30分のムービーなんて無いぞ?
強敵には死にまくる仲間の存在もほぼ召喚速める意味しかねえしな
もしかして更に悪いの?
豚の大嫌いなムービーゲー作りやがってよぉww
俺はムービーは演出としてあり派だけど、ニシ君はムービーは悪って派閥だったじゃん
これ、戦闘つまんねーんだろw
ムービー長いゲームはクソって言ってたよな
Twitterの報告は遊んだ上でのことだろ…
豚はすぐ仲間を裏切るな
たぶんゲーム以外の収入が欲しいんやろな
wii Uみたいに次世代swichこけたら致命傷になるから
あの時みたいに携帯機の3DSで補填するってことが出来なくなったし
豚「プリレンダムービーなんてほとんどないのだが」
ご飯論法で草
たぶん今、洋ニシが工作で必死に上げてる
数時間前に俺が見たときは7.2だったからなw
オープニングに30分って営業妨害レベルの嘘やでw
実際は7分で戦闘が始まるからw
モノリスは本当クソゲー多いな・・・
おにぎり女てめえだよ
これにて閉廷
でもあれは10年以上前のゲームだからな・・・
プレステやってたら全く気にならないな
殺意抱く対象はこの糞ゲー出してきたメーカーにしなよ
草生えるわ
戦闘後23分ムービーが続くんじゃ
酷いと言われた2以上に長い
コジマのゲームそんなんばっかじゃね
ムービーゲーって開発のoなにー見せられてるだけなんだよな
内容は1000円程度
急にどうした
30分って完全に嘘やぞw
実際は7分後に操作始まって即バトルになる
ムービーの使い方が上手くないゲームにウンザリする気持ちは分かる
亀.頭とか女キャラ喋ってて酷かったな
前作のクソゲーポイント改善してないの最悪、ゼノブレイド3
健常者「ムービー長すぎてダレるんだけど」
豚「は?飛ばせばいいだろ」
巨大マップ内なら2秒、他巨大マップへの移動は10秒(※他マップへの移動はデータ量により異なるので目安)
ゼノブレは1DE,2もこんなスピードで3も同じ
3は序盤の混浴シーンくらいしかお色気シーンがなさそうなので買わずに様子見してた
1と2をプレイしたからには3もいずれ買ってプレイするだろうけどそれは「今」じゃないと判断した
クソゲー
デスストといい先行ってる感凄いよなコジカン
MGS4は戦争経済やAIの暴走についても触れてるし
ゼノブレクロスはネタの宝庫 2は萌え豚ゲーでネタになったけど
3はほんとにただのビチグソになりそうだな
なんかネタ考えときなよぶーちゃん
世界樹なんてまさに地獄だった
誇張抜きに数分歩いたら長いムービーってのを何度も繰り返してキレたユーザーも多いはず
モノリス最近人がどんどん辞めてるんだって?
いやオープニングに相当するシーンの尺の話だろ
ってか7分も長いわ!
それでコジカン作品さんざん叩いてきたんだから
当然カニはもっと叩かれる
ゼノブレイド3は塩ラーメンみたいなものらしいよ、全く意味がわからないけど
カニブレイド3だから塩なのか?w
世界でこんなの遊ばれたら恥ずかしいよ
エンディングの砂場演出のことならあれはインゲームだぞ、お馬鹿さん
ごめんそこ行く前にゲームやめたんだわ
というかムービーほとんど飛ばしてたからどうせ見てない
たいして売れてないだろ国内で
どうすんだよこいつら発狂すんぞ
あったなw
それにしてもアスラも比較対象に上がってるMGS4も360・PS3世代のゲームでマジで10年以上任天堂って遅れてるんやなって驚愕してるわ
30分は長過ぎるがw
これにはどう言い訳するの?
はい嘘w
実際は13分でしたw
ゼノは1だけなんだよ
デマで草
最近はこんなムービーゲー無いんですよw
思いの外目に負担くる
前作の時点でゲームはクソゲーだったからな・・・、女キャラのおかげでまだマシだったが、3はキャラすら地味
PSのゲームをグラフィックが良いだけで「ムービーゲームービーゲー」とバカにしてたらOPだけで30分以上かかるムービーゲーがスイッチに「任天堂から」発売されたでござる
声優もベテランばかりだからすげえな
ソーマブリンガーや初代ゼノブレイドなど新規IPだと鳴りを潜めてるんだけどね
比較対象が15年近く前って笑えないよ…
全部ムービーに見えるくらい綺麗だよな😁
動かしてて楽しいわ
そういうのお前らさんざん叩いてきたんだから
当然カニも叩かれて当然じゃね
動画で済ませたけど、それでも苦痛だったわ、ゼノブレイド3
性能なんていらないぶってて高性能の噂には飛びつくのと同じこと
好きだからこそ宗教上の理由で遊べないやつを執拗に叩いてたわけよ
しかも、ジャギジャギガクガクなのはハード起因の問題なので点数には影響しないとまで擁護してこのザマ
それは…動画からだとムービーと戦闘の違いは分からないっていう褒め言葉だよね?
滅茶苦茶動かせるよ
そこを補って余るほどのアクションで楽しめてるけどなw
ねえよ
黎の軌跡IIやスターオーシャン6でブーメラン食らうぞゴキ
そんなことしか褒めるとこないのか
ムービーみながらカニ食べればwwwwwwwwww
だから身の丈にあったもので満足して、欲張って高性能標準機の足を引っ張らないでくれたまえ。
それはない
DS版ならゼノサーガは2まで行ける
サブキャラはモデル良いキャラおるけどこれストーリー上絡む操作キャラにはならんのでしょ?
ゼノクロとかゼノブレ2のマップはワクワクしたけど、これここから良くなるんかねえ
むしろもう少しブランク回復のために緩くしてほしいとこにいきなり巨大コブラ機械獣出てきてびっくりだったわ
中村悠一の配信見てるけど20分近くあるぞ
それだけで馬鹿売れだと思うぞ
むしろもう少しブランク回復のために緩くしてほしいとこにいきなり巨大コブラ機械獣出てきてびっくりだったわ
メッセージ送り出来るだろ
ゼノブレシリーズがヤバいのはイベントシーンが全てムービーなんだよ
音声を全て聞かないといけない
普段ゲームで音声聞かずにどんどん読み飛ばす人にはストレスがすごい
こいつ最高にアホ
面白ければ長くても良いんだが、クソゲーなのがね・・・ゼノブレイド3
さすがに大手のGOTYから無視されて無名のとこばかりGOTY取ったカスはGOTYではない
これだが?
本当はムービーゲーやりたかってん?ww
ブーちゃんが大嫌いなムービーゲーだぞwちゃんと叩けよw
ないぞ
少しは理解できたかな?w
ムービー30分じゃ配信向けじゃねえだろw
いやそもそもニシ君が色んなゲームをムービーゲーって馬鹿にしてたから返ってきたブーメランだよこれ
無駄なムービーは無いんよな、仲間の関係性出来上がった状態で開始するから説明は必須やし
解像度に関しては900p有るし十分じゃね?fpsも30固定だしな
なお初見でまともにやると普通に1時間以上かかる模様(開発想定5時間)
任天堂が批判してたことをやっちゃってる
PSコンプレックスだな本当
お前らが散々馬鹿にしてきたからブーメラン返ってきてんのよ
わかるか?低脳
カニブレ3なんてノミネートすら無理だわ
身の程を知っとけ
ボタンポチポチするかの差
なおそのムービーがハリウッド映画クラスの質な模様
プレイアブルな例も多いし
何が言いたいのかわからん
任天堂はSIE以下って事?
懇切丁寧なゲームってだけなんだが???
世界観もしっかり教えてくれる
ボリュームたっぷりで大満足だろうなぁ
ゼノクロ大失敗したんだから新規IP作ればいいのに
エルデンリング超えるのは流石になぁ
むしろ逆神さんあざーっすじゃん
任天堂のゲームって殆どそうじゃんしかもデスストのより無名なのばっか
こんなに長くねーよw
それに軌跡はテンポ良いやろ
ローグギャラクシーのころの話か?
それは逆に難しい。ゲームしながらようつべでゆっくり動画流してるから、勝手にセリフ進む垂れ流しタイプはゆっくりの内容とごっちゃになってストーリーが頭に入ってこなくて困る。
やってなくて草
ニシくんがムービーって騒いでるシーン、尽くプレイアブルなんだわ
それって君の感想ですよねw
プロの人らによると540pの30fps安定して出ないのバレてるんやで
ちなみに上記はテレビモードやで
グラもfpsもモーションもロード時間もぜーんぶゴミ
こんなんPSや箱で出したらバッシング不可避の落第生だぞマジで
ていうかコジカンはプレイングの自由度を広げた上でしっかりバランス整えてるっていうゲーム性も評価されてる理由だ
25分経過
ふぅ、今回も面白かった!ゼノブレイド3どこまで進んだ?えー!まだOPも終わってない?w
Nと関わったからじゃね
スイッチのクソグラで重厚?
まあ買ってたらこんなところ来ないかwww
PSや箱は言わずもがなムービーゲーです
さすがに💩完食は無理っすわ
自分にできるからといって他人もできるとは思わないで
こういう事するからゴキってキモがられるんだぞw
やってないんかいwww
アレ?ブーちゃん、ムービーゲームって散々PSゲームを馬鹿にしてたけど、任天堂で出すとダンマリなんか?いつものブーちゃんならゼノブレイド3を袋叩きしなきゃイカンだろwそれにしても本当にムービーや会話シーンが多いよな このゲーム😉実況で見てるだけだが😃
しかも、持ち上げまくってたモノリス制作のゲームでwww
自分らがしょっちゅうやってるからって相手も同じ事してるに違いないとか思い込むのやめた方がいいよ
つまりMGSとかFFもそうだったの?
ムービーげーだと認めてやんの
これは豚が1番嫌うタイプの奴
豚も買ってないんだよなあ、残念ながら
全然売れてないからもう葬式会場できてるぞ
大好きなゼノブレが悪く言われて正気を保てなくなったのか?
現実を見ろ
FFコンプや
ゼノ信者にはやたら多い
ムービー長くてロード時間も長いし戦闘もダルイ
これで評価が高いってスイッチにはまともなゲームないのかな?
画面はずっと視力0.8くらいのぼやけ具合だし、遠景を見たらモンスターがカクカク動いてるし
ホントにPS2後期のゲーム遊んでるみたいなグラ
ぶつ切りムービーゲーのカニブレを持ち上げちゃうの?
やったら分かるただの事実なんだからそろそろスイッチ買えよ
ムービーゲーなんて見るだけで十分だろ
遊ぶ必要なんてないのに何を悔しがって悲しむ必要があるんだ?
PS3の頃のFF13にも劣るけどもね。
くツイヤソモ@jC84cQmeMaGbUNE
↑コイツ完全にステ垢じゃんw
他のは普通に楽しんでるぞw
ムービー長い
ただの苦痛ゲーやんけ
ここに居るニシくんたちは買ってませんwwwwwwwwww
買ってたら普通プレイしてるはずだもんなwwwww
それ短くした方がテンポいいのにって事が多い
うん?ムービーなんて見当たらないが?
ゲームらしいゲームシーンしかない
PS5ゲーとか純度100%グラだけムービーゲーだしなぁ
エアプでネガキャンやめろ
本編は諦めてて草
昔 ファミコンで忍者龍剣伝ってのがあってな。
魅力的なキャラがいないのが3の評価がイマイチな要因の一つだと思う
やはりSwitchユーザーにゲームを買わせるには分かりやすいお色気キャラが必要だったんじゃないか?
低性能は罪だな…
Switch悲報関連記事はすぐに取り上げてて草
短時間プレイは向いてなさそうだ
ゼノ2からなんも変わって無さそうだなぁ😅
逆だよなムービーが長かったのはPS3くらいの時期で、PS3末期からPS4移行時辺りで殆どみなくなった
任天堂がいまさらストーリー物作ったらこうなるのわかってたことだろ
十数年前各メーカーがぶちあったたことをやってるメーカー
今更ムービーゲーを作るのが任天堂
明らかにキンハー
ステマサイトなのに何でいるの?www
自分でやる意味ある?www
Twitterに書いてる奴らも実際に買った人らだろ
勝手にエアプ認定してんじゃねーよ
ネガキャンというか任天堂信者が笑われてるだけというか
豪華声優陣!とかクソゲーあるあるじゃん
これは13時間ムービーって言われてるんだよなぁ
カップラーメン シーフード味とのコラボあるなw
テクモシアターっていうんやろ
本編はネタバレ見てないからなんとも言えないからねw
へー、例えばどれの事?
だから神ゲー
ブーちゃんメタクソにムービーゲー嫌いやのにいつから擁護するほど好きになったん?w
歩きまくってちょっとだけシナリオ進んで、敵の拠点とかに来たら進む一気に長いムービーに入る
2022年に出るとは思えない内容
ゴキ乙!
実際に買って遊んだ上で文句言ってるユーザーを悪く言うのやめなよ
相変わらずだなぁ
スイッチの性能はPS3にも届いてないんだから今どきムービーゲーが出てきても仕方ないというのに!!!
あんな奇形で購買意欲そそられるやついるんかよw
キンハー3はクオリティ高いからええやろ
ディズニーキャラなんて映画のまんまかってくらいだし
ボケボケのグラでフィールド歩かされる所丸々カットしてつなげれば十分
戦闘も大して面白くない。
特に時間経過でリキャストが来るタイプの職はプレイしていて苦痛なほどテンポが悪い
ゲーム開始から1時間半、キャラクター同士の会話だけで進行するんだが?
あと、ポーズ効くのかな?
まじで移動してムービーの繰り返しだよ
なんでこれを擁護してんだ?
残念だがもうムービーが16時間以上だとバレてるんだ
やっぱ旧世代のRPGなのかね
若い人には響かん
ゼノ信者のそういうとこが嫌い
老舗のプラットフォーマー傘下の大作が時代遅れってwww
現在主人公が置かれている場面のムービーと、回想ムービーとがこれでもかと入ってくる上に
ちょっとしたクエストでもガンガン数分単位のムービーが挟まる
当時はそれが流行ってたし受け入れられてた。特定のイベント起こすとちょっとしたムービーが入るのもご褒美要素だったし。まあ今はそんな時代ちゃうけど
何言ってるの?
PS3やPS4世代のときに散々言ってたムービーゲーが今ブーメランとして返ってきてるだけだよw
フィールド広くしただけで基本リニア設計なのは変わらんからな
古臭く感じるのも当然や
ニシくんがそうじゃないの?w
自分の発言には責任持てよ
スイッチで完全版出してくれたゲームを悪く言うもんじゃない
軌跡はガチでムービーゲー
ちゃんと叩かないとダメだゾ♡
アライズの終盤は風呂敷畳むまとめみたいなもんだったし、しょうがない面もある
ただずっとそれだと疲れそうだな
JPRGって日本語で考えたゲームだから無駄にどんどん長くなる
それは日本語が結論をいくらでも先延ばしにできる言語だからだ
それに対して英語は最初に結論を述べる言語だから簡潔に済むんだよね
どこの任天堂ステマサイト?もしくは任天堂信者サイト?
ps5でフルリメイクしたほうがいいだろ
ガチで時代遅れなんだな任天堂って
ムービーがクッソ長いのはゼノサーガの頃からの伝統じゃん
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ちなみにどこが褒めてんの?
当時は3Dムービーがご褒美で、みんなムービーのスペクタクルシーン目当てにプレイしてたからな
今はアクション可能なスペクタクルシーンが作れるから、こういうカットシーンまみれのゲームは旧型としか言えぬ
良かったじゃん
ムービーゲーすら作れないメーカーから、ムービーゲーぐらいなら頑張れば作れるメーカーに進歩したのだから
よそのメーカーが十年前に通過した地点でも一回経験しなきゃ乗り越えられないからね 十年遅れの任天堂何だからこれからよそのメーカーを参考にのんびり追いかけてきてくれるでしょう
コレよりクオリティ高いゲーム出るから別に要らんやろ
今世紀一番の発明と言わんばかりに持ち上げてる様が道化って指摘はずっとしてたのにそこから目をそむけ続けた結果がコレよ
そいつ以外は楽しんでるぞw
はちまがネガキャンに貼ってるけど、見に行ったら楽しんでてワロタわ
本当にイベントシーンだけで30分とか1時間かかる
でもニシ君それを叩いてたよね?
そもそもGKはバカにしてないんだからPSにムービーゲーがあっても問題無いだろw問題なのはブーちゃんがあれ程バカにしてたムービーゲーが「スイッチに」あるってことだw
初回プレイ時間100時間でもムービー会話高速スキップするトロコン作業は
15時間程度で終わる JRPGなんぞ会話がメインよ
モノリスってまだあのレベルの会社なのか
そういやゼノサーガも体験版を解析されて発売前にシナリオ全バレしてましたね
そんなことは知ってるが、これを持ち上げてる豚連中がカットシーンのあるゲーム非難してるのはダブスタ極まってると思う
長ったらしいプリレンダムービーなんてやってないがw
ここに見えてる風景全部行く事ができるんです!とか
オープンエアーとか言ってて恥ずかしいよね
1戦闘も長いし買ったやつ最後まで行かないで売りそうって思った
例えばどんな?
しかも内容がないですカスカスムービー&クソグラw
20年前の他社の技術にようやく追いついて長いムービー入れられるようになっただけだぞ
任天堂界隈の最先端だぞ
知ってて買ってるんでしょ…?
挙げたじゃん、発売前に漏れちゃったの
ゼノはサントラが本体や
どこが良いんだ、このゲーム
絶賛してる記事は意地でもあげないw
こんなのばかり拾って記事にするのが、はちまなのよ
ゼノブレ2はそこそこ楽しめた俺でも3はちょっと肌に合わなそうだなと思った
実際やってみたら面白いのかもしれないが今買う気にさせられない時点で販売戦略としては失敗じゃないかな
さあ、思う存分はりきってどーぞー
その売り文句を最初に見たの、記憶の中ではジャック×ダクスターだったわ
もう20年以上前
クソグラ、カクカクとかかな?
解像度半端なく低いとか
えび痛?
急にもう無かったことにするやん
時代遅れな社員しかいないし
黎の軌跡Ⅱやモノクロームメビウスも同じような感じになるぞ
あとモノクロームメビウス10月20日に発売延期って、なんではちまは記事にしないんだ?
ソニーのゲームこそリアルなムービーばっかでいつ操作できるの?ってのばっかじゃん
FFは本当にムービーを観るのが目的で操作できるパートはおまけでしかない
15年前のゲーム体験から進んでない任天堂界隈w
ただ、FFに対して脊椎反射で「ムービーガー」しちゃうSFC原人がこれを擁護することは許さんw
絶賛が嘘くさいからだろな
軌跡はこんな長ったらしいムービーシーンないし戦闘もテンポ良いぞ
ロムが高くて製造費が上がるからそんなことやるくらいならもっとクオリティ落として軽くするか、この星はなにか怪しいとか言って終わらせるか、話の続きをDLCにするかとかやりそう、任天堂なら
はいダブスタ発言頂きました
ファースト傘下で技術屋と持て囃されるスタジオの比較対象が数十人で作ってる中小企業って虚しくならない?
技術がないし、デバッグが大変だぞw
そうだぞ
ムービー長い、戦闘クソダルだし完璧なクソゲーだぞ
それな
ゼノダイレクトでもなんか暗そうって印象だった
ダークな世界観は別に嫌いじゃないんだがなんか惹かれねぇんだよな
こんな短期間でクリアした奴はただクリアすることしか考えず
楽しいとこガン無視で突き進んだアホですって自己紹介でしかないんだよね
アンチ活動するならタイミング誤ってるよ
原点のゼノギアスからしてFF7候補だったからな
ゼノブサ発売後の豚「絶賛意見は無視して叩くな!(でもムービーゲーてすよね?)」
コレ
黄金のイーラがイーライーラになっちゃうアレか
流しといて飯食いに行くわ
いつものヤツや
今のムービーの尺もっと削れるよね?ってのばっかり
なまじすべてのキャラに喋らせようとしてひたすらクドい
俺はムービー好きだけど
ぶーちゃんがムービーだと思ってるそれ、操作してるんですよw
また少し歩くとムービー
ゲームとはなんだろうって思うね
バトル含め2から劣化しとるな
それを22年にやってバカにされないわけ無いじゃんw
戦闘クソだるはPVですでにわかってたことなんだよなぁ
そもそもムービーの何が悪いか説明できないだろ、おまえら
ゼノブレイド3の方がフィールドの草の量が多いんだけど、これにどう答えるの?
それをFFのときにもそう言っとけば良かったのにね…
すまんなゴキ
switch版が完全版になるようにswitch独占にしろって叩いてるからw
ムービーにつぐムービーは山内組長があれほど否定的だったことなのに
なにやってんだゼノブレチームは
2の時は立体構造になっていてよかったのに劣化しとるね
スーパーフラゲの割れゲームなんだからクリアしてるやつぐらいいるやろ(ハナホジ
キンハーはムービーゲーのくせにストーリーがつまらないどころか意味不明になるからな
悪いって言いまくってる豚が説明するべきでは?
だったらFFの時に説明して欲しかったよ
任豚の妄想w
カニブレイドはゴミだなw
ムービーがあることに対しては今まで豚共が散々こき下ろしてきただけでそれに対してどう思うの?って感じ
で、超名作って言うくらいなんだからクリアしてるんだよね?
10数年前はな
ゼルダもポケモンも草にこだわって、スタッフ沢山使って半年も草作ってた笑い話のことかな?
超名作なのにあの解像度とフレームレートですか
まとめられたツイの時点で操作させろって書かれてるじゃん
PSの場合ブーがムービーっていう所操作できるし
ポップアップまでしてやることじゃねえだろw
キンハーはそこの部分、ユーザーが望んでるから問題ないやろ
ゼノブレのユーザーは求めてないんや
頻度と長さが異常なんだわ
しかも終わったと思ったら一方その頃・・・みたいな感じで場面変えて2個3個ムービー続くんだぞw
キンハーはクオリティ高いだろ
ディズニーワールドに合わせてシェーダーも調整されててちゃんと映画と同等のクオリティになってる
ゼノのクソグラと一緒にすんな
バ ウ ン サー
見ながら感想を書けるわ
はよブレワイ続編発売日発表してカタログと一緒に買わせろ
まずこれに答えろよ、おまえらは
こんなクソグラしょぼい演出ゲーをMGSとかと比べないでくれ
10年いや20年前を辿ってるのが今の任天堂だから
アホかコイツら
ネガを必死に探したのかステマサイトはちま
グラゴミ
プレイアブルゴミ
さすがゴミッチ独占ソフトやで
なっげ😅
ネプはムービーじゃ無くて紙芝居だが?
と言うかそんな小さい会社レベルだったの任天堂は?
いつも投げてたブーメランが脳天に刺さってるだけやでww
モンハンの時と一緒でなw
そのワード使ってるのゲハで毎日暴れてるコンプだけなんだよね
こんなとこ出張してないで帰ろう
ホント10年遅れもいい加減にしろよw
自分たちで三大RPGにゼノブレイド入れてたのに
自分からそこの作品たちと比べちゃうんスカwwww
既に何度も指摘されてるけどムービー叩きしてたのは豚で
そんな豚にブーメラン刺さってるだけだからな
あとバトルパートと育成要素がくっそ詰まんないのが問題じゃね
ストーリー見る為に進めてるだけで、わざわざバトルしたいと思わん(面白さ的にも報酬的にも)
ボス戦とかしばらくバトルしたあとにただチェインするパズルゲーみたいな感じだし
その時点でゼノブレより遥か高みにいる
紙芝居は許す
そういうことか?紙芝居の方が酷ぇじゃんw
猫ゲーはあれだけつまらないポジキャンしてたのに分かりやすいな
20年前やぞ
別にムービーゲーをバカにしてる訳じゃないんだけどバカなの?
そうしたら話わからなくなるじゃんw
アクションとかSTGとかならわかるけど、RPGでそれやったら終わりやん
ムービーのある無しの問題じゃないぞ
なんで0か100かなんだよ
自分で蒔いた種が育ったんだから自分で責任とれよwww
伝統にのっとって3も戦闘はクソ
猫ゲーは普通につまらなかったんだが・・・
だから任天堂ってコンパとかの会社レベルの開発力しか持って無いのか?
誰もやってないのかと思ってたら
ただの駄作で話題にならなかったのかよw
またクレクレしてる
今までぶーちゃんが投げてたブーメランが盛大に刺さってるだけですが?
軌跡もネプもムービーないよそんなコスト掛けれるゲームじゃない
1からだろ
従業員より猫のほうが多いスタジオが作るゲームよりも技術者集団(笑)が作るゲームのほうがショボいってどういうこと?
一つの話題に対して、冷静キャラ、熱血、ヤンキー、ニヒル、元気、ヒロインキャラがひたすら平等に自分の意見を言っていくんだぞ
長くて仕方ない
普通のゲームなら ○○へ行きましょう で終わるところを、
「○○と△△と××の道があって△△は渡航ルートがなく××は危険だから○○へ行きましょう→これに対する意見をそれぞれが述べる→じゃあ〇〇へ行くって事で良いよね」 っていうクソクドイ流れが
ムービー作る才能ゼロかよと思うわ
10年遅れのムービーゲーwww
ニシくんが言ってたけどそしたら動画でよくね?だそうで
プレイするのが楽しいのにね…
Steamの評価もバカ高いが?
半ライスとかは低いけどw
ゼノブレ3って事さ
そんなのどこのJRPGも同じだろ?
おまえらが持ち上げてる軌跡やネプだってそんな流れだろ
育成要素はホント糞だな
何故各キャラに適正クラスなんて設けるのか
PS5がもう過去のものに見えるよ
ゼノブレイド3はそれだけ先を行ってる
もう追いつけないよ
モンハンで無理だったんだからムリムリ
(ノシ・ω・` )
もちろん評価はすこぶる低いんだよね?
いつもムービーが見たいんじゃなくてゲームをしたいとPSのRPGをけなしまくるもんね
これで評価が高かったら豚くんは単なるダブスタだもんねwww
そんなゲームを持ち上げた覚えはないが
猫である必要無いし、移動にストレスかかるし、どこにい行けばいいか分かりにくいし、マップは無いし
ホラー?テイストの必要性を感じないし、一周流して終わったわ
イベントをムービーで誤魔化すしかできなくなったんだろ
これはモノリス悪くないわ
20年程後ろを走ってきてるんですよ
先に天に召されたんですねわかります
FFのPS2時代のムービーってその辺は上手いよな
セリフなくして映像に集中させて印象に残るようにしているというか
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
ダッサ!!!
嘘だろ!?
2022年にこんなゲーム出せちゃうのはすごいよ
いや本当に
インタリンクだけ育成すれば簡単にクリアできる
ゼノブレイド3が駄作だってバレてインディゲーの批判するとは
ぶーちゃん苦しすぎるwww
そうではなくてムービーがつまらないから早く終わらねぇかな…とユーザーはイライラする
つまり本来はご褒美のはずのムービーがユーザーの心に響いてないのが問題の根本ではないかと思う
ムービーが長いゲームは過去にもあったがゼノブレ3のは心に刺さらないから批判されているんじゃないの?
散々ムービーゲーを馬鹿にしてたのがニシ君なのにw
カタチケで買われてるから発表系は大体低いと思うぞ
これはスプラ3もベヨネッタ3も
一昔ならまだしも今時どこもシームレスなんですけどw
カニと違ってムービーではないから
音声だけ飛ばしてメッセージ読む速度で見れるからな
リアルタイムレンダリングじゃ描写出来ないような大量のオブジェクトを表現したいから
あえてムービーにしてるんだよ、臨場感を重視してんの
ムービーがないってのはただの低予算ゲーだわ
スキップしたくなる気持ちもわかるよ
劣化FF10なんだよなあ…
猫、電子ネズミに食い尽くされるよ?
コストかける云々以前に別にムービーを楽しむゲームじゃねえからな
ムビブレイド3とは違うよ
クリエイターのエゴが詰まっとるな
軌跡はムービー自体はあるが大体1つにつき長くても1~2分あるかないかでアクションシーンで派手に動かすぐらいで頻繁にあるわけではない
そら猫好きが買ってるんだから評価高くなるわ
肝心のゲーム性に触れてる感想は殆どない
やってみりゃわかる、ゲームとしてはクソだから
1番の問題はロード時間なんだよ
特に戦闘の度に3秒以上のロードが挟む奴は論外だと思ってる
今時ムービーからシームレスに進むのに、「ムービーでしか表現できませーん」って言ってるのと同じやん
お好み焼きに臨場感もクソもないだろう。
しかも中身スッカスカのゴキゲーとは違って、中身詰まりすぎの神ゲーときたもんだ
「ムービーゲーを許さない」って言ってるのはお前らやろがい
勝手になすりつけるなw
ゼノは叩くゴキブリ、これがゴキお得意のダブルスタンダード
それエアプだって散々叩かれた奴w
PSの場合実際にプレイした奴が具体的な話した上で面白いって言っててやってもいない奴に限って具体的な事ひとつも言わずに面白くないと言う
Switchの場合実際にプレイした奴が具体的な話した上で面白くないって言っててやってもいない奴に限って具体的な事ひとつも言わずに面白いと言う
実際の戦闘シーンでは攻撃してから10秒休憩してるの
かっこわるいよ
がっかりしたわ
眼科行けよ。あ……精神科か(笑)
技術音痴に教えておいてあげると
今のゲームは全部リアルタイムでそれ出来るのでムービーにする必要ないんだ
低性能低技術の任天堂には無理だが
ゲームパートもゼノブレのが充実してるよ
ただでさえ長いムービーパートと合わさってとにかくボリュームはすごい
だからそれ、他社の20年前の話だよ
今の時代に何言ってんの?
それは普通にあるだろ
ゴキはゲームやらんから分からないだろうけど
それもゼノクロから全然進化してないんだよな
ああまたこのパターンね、ってのを繰り返してるだけ
まさか、「ニシくんかつペットアンチ」というハイブリッド汚物じゃないよな?
ネプにムービーとか金の掛かるコンテンツはないが、会話はちゃんと笑い取りに来てるからな
スキップとかはしないわ
ムービーゲーあれだけ叩いてたし
ゼノブレイド3も叩かなきゃなw
もっかいチュートリアル見てこい
解像度が低いだけに逆に強く感じてきちゃうんだよな
今最新のゲームは、表情や環境、立ち居振る舞いで上手く説明してくるのに、
あらゆることをひたすらムービーでクドクド説明してくる。
頭だけじゃなくて目も悪いのな
せいぜいPS3レベルの時代遅れグラでふかすな
ダサ過ぎるぞwww
まさしくこれ
今は2022年なんだよなぁ
あっららら…
ネプはそんなかったるいゲームじゃねーぞw
ありがとう任天堂
ゲーム性がクソならいくら猫好きでも普通に叩くわ
「猫はいいけどゲーム性がない」とか言って
けど評価高いってことは少なくともゲーム性はクソではないってことでは?
アレは政治色も小難しい説明も普通に入ってるししゃーないやん
軌跡とネプはクソゲーでも何が何でも持ち上げる連中がいるよな
30分も介入不可ムービーなんかねぇよw
いや、普通に面白くないだろ
宗教じみたこと言い出したぞ
そもそものピクセル数が少ないじゃんSwitch
しかも糞グラのムービーってイミフ
低容量だからプリレンダムービー使えないしリアルタイムレンダムービーだと
6年前のスマホ以下のスペックが足引っ張る20年前の基準になる
その上でゲーム部分殆ど無くムービーだらけって…ゲーム制作拒否しとるなww
まあゴミッチではな開発者もモチベーション保てんし手抜きになる
ちょっとした意思疎通で済むところを全部のキャラに喋らせてから決める的な
オープニングあまりにも長いから売ってきたわ
ハードもソフトも時代遅れw
で、きみはプレイしたの?
steamの感想みて何とも思わなかった?
元々モノリスはそっち系だったし、ある程度はそうなるだろうと思ってたから
ハード関係なくそういうタイトルを楽しんできたが、
昔は散々けなしてきてたやつらが、ハードひとつでコロッと手のひら返すことがマジでイラつくんやわ
ただムービーゲーって言われてもしゃあない出来ではある
その分ゲームできる範囲狭くなってるんだからクソなんだけど
タダでさえ容量も小さい任天堂でムービーに30分とか
スパイダーマンマイルズはメイン5時間でクリアできるがそれの半分はムービー
モノリスなんてクソしか作れねえんだよ
長ったらしいムービーないし
戦闘もテンポいいし
キャラもお笑い欽ちゃん走りとかしないぞw
ゼノブレ1,2とゲームデザインはほぼ一緒だし、
開発者からの、デカいフィールドに高橋シナリオ堪能できるムービー入れてりゃ満足すんだろお前らは?みたいな態度が透けて見える
もっと技術的にも内容的にも研鑽してくれ
8700円出す価値ねーぞ
今までPS4版から1年遅れで出ていたのに、日本一ソフトウェアのせいか?
笛を自作したって絶賛記事上げてたじゃん、他にもあるのか?
あとゼノブレ1の時点でムービーだけで10時間以上あったし、ゼノブレ2は13時間半以上ある
戦闘もゼノブレ1・X・2と基本システムはずっと変わってないのに
過去作の作りもロクに調べずに買って文句言ってるのは単なる新規か自爆芸人って事だなw
普通のムービーゲーはそうだけど
ゼノブレの場合は狭くなってないからボリュームがやばいことになってるんだよ
またエアプしてるw
豚が錯乱しててワロタw
30分も何も出来ないムービーとかあったかな?
あと解像度低すぎて流石にプレイに支障きたすわ
何ですぐバレる嘘ばっかつくんだい君らは
マイルズはDLCレベルだったけど面白かったから別にええんやで
頑張ってネガキャンに費やした努力は認める
おまえらの大好きなラブライブが毎回同じような話やってんのと同じだろ
偉大なるマンネリってヤツなんだよ
カタチケどこ行った
あと仲間との会話は歩いてるフィールド中にやったりしてな
長々とムービー見るだけって時間をなるべく減らそうとしてんのよね
ゲームエンジン変えたから対応出来なくなったんじゃね
他で見たことないゲームばかりなんだけど、豚界隈では時間の流れも他とは違うのかい?
口だけでだが買わぬ😤だからさ
本当に面白いなら眠くならんやろ
メタルギアとFFと龍が如くをムービゲーと煽ったらゼノブレイド3がムービーゲーになったでござるの巻
完全にモノリスの悪癖だよ
ブーちゃんそこ操作できるところなんだ…
劣化作業が大変なんじゃねーの?
散々ムービーで叩かれてるMGS4も、当時で言えばかなり最先端の映像だし、
デスストも最先端だから、ある種感心しながらムービー見てたけど、
これに関してはひたすら長いうえに汚いからな・・・
ムービーの途中でよそ見したりYoutubeで動画漁ったりとか初めての経験だわ
任天堂ゲームだと擁護も無敵やなw
→移動(5分)→イベントムービー(30分)→移動(5分)→イベントムービー(15分)
誇張抜きで、ガチでこういうゲームになってる
ストーリーも戦闘も2から劣化してる定期
PS1・2の時代に任豚が煽ってたFFは、ムービーの製作技術をPS3時代にリアルタイムに昇華させることに成功
任天堂10年以上遅れてるわw
ROM製造委託費が4千円コースね大赤字確定かな
まじでこれ
町がないから余計に目立つ
プレイしたよ~パズル要素が多かったけど世界観と音楽がいいおかげでストレスたまらんかったわ
実際にやってみればわかるけど飽きない作りになってるよ
ただねそもそもの話ねボリュームはそんなないのよこれ
だからゲーム性云々ってことが出てこないのはそれもあると思うの
ムービーのところの話はつまらないんだろう(てきとう)
マジで「大長編バウンサー」やんwww
ムービーゲーなんて蔑称つけてディスってたの豚やんけ
GKちゃんは特に触れなかったのに
それにMGSシリーズはアクションもしっかり作られてるからな。マシンのスペック向上とゲーム性の向上がリンクしてるゲームやぞ。なんの進歩もないカニと比べんな
ムービーゲー批判してた任豚はさぞ発狂してるだろうて
あれはそもそも海外でPS4版すらまだ出てないだろ
開発の規模も考えないバカ
統一教会の壺の値段とときます
どちらも信者にとっては素晴らしく妥当なものでしょう
これは流石にダメでしょ
章の入りや締めで20分ムービーとかなら分かるけど
みんなポケモンに興味あるんだろ
これを何としてでもやりたいとか、この絵を見てほしいとかいう想いが全然感じられん
開発環境も、制作体制も、ファンも十分にそろったシリーズが
マンネリで今までの技術そのまんま使って作った進化してない続編って感じがプンプンする
そりゃ売れないわ
開発からswitch嫌われ過ぎやろ
規模なんか関係ねぇわ
ゲームとして面白いかを評価しろってんだよ
手心加えてるのバレバレなんだよ、おまえらは
よっぽどの人じゃない限り買わないゲームだし
勝手に持ち上げて自爆してんのは豚だけだし
そもそも昔の会話シーンがムービーに変わっただけだし
ただ、そういうのをずっと叩き続けてきたのが豚だからね
BDなら1枚一層で足りるな
ムービーから進まないクラウド版しかないswitchのKINGDOM HEARTSに比べりゃマシだわなw
ゼノサーガの頃もこうだったな
まぁダンジョン全て歩いてしっかり敵と戦ってたら移動5分パートが20分くらいには伸びてたけど
それでもムービーの方が長いっていう
15、6年前のゲームかな?
キンハーみたいなクオリティ高くないだろ
映画で見たまんまのグラフィック実現できんのかよ
任豚くんさこれが任天堂のゲームじゃなかったら絶対買わないだろw
軌跡批判してるぶーちゃんは最新作やったらゼノブレイド3より面白くておしっこチビるで
まじでこれなんだよな、誇張でもなんでもなく
リアルでこれな上に、
何故か路上で聞いた噂話の話題をパーティメンバーと話そうと思ったら、
一々休憩キャンプに行って話題を選択→会話という謎の流れを取らされるし、
ひたすらテンポ悪くすることしかしてこないんだよな・・・
話分かってなくて眠くなっててワロス
もうクソゲーオブザイヤーにノミネートだろw
息つく暇もなくリアルタイムで描写されたらジュース飲む時間もないわ
それff7リメイクじゃん
その程度もやったことないの?
ムービーゲー出すのは悪手だったな
ブレワイなんて何もストーリーがなかったのがよかったんだよね
大丈夫、解像度低いだろうし
普通に嘘は良くないぞ
君らがムービーだと思い込んでるとこだいたい操作出来るとこだって何回説明されたら理解出来る様になるんだい
省略せず全部説明するオタクの会話みたいな感じ
話の題材は面白くてもイラン情報も多いから眠たくなる
ムービーっぽいグラで操作してるだけ定期
マテリアとか装備がちゃんとムービーで反映されてるし戦闘中のモデリングも綺麗だからな
Switchで満足にキンハー動いてないからお察しよ
5分歩くごとに15分操作不能なカットシーンが入るよーなSIEゲーとか存在しねーわw
switch 13.9G ROM製造委託費が4千円 リピート再販3ヵ月
(´・ω・`)
A Switch専用ゲーだから良い(にし)
psのゲームはムービーだろうが何だろうか歩き回れるし行動できるからなあ
仲間がいきなり入りまくるのはまじで良くないな
誰こいつが序盤ずっと続く
フィールドを探索する系の人はこの5分の移動が増えるんだが、
それをしない人はひたすらこのパターンにハマるからな・・・
つかムービー長いわりに、フィールドに散らばったアイテム集めさえるお使いとかされられるの普通に苦痛だわ
軌跡リスペクトか?
規模関係ないって言い張るならAAAタイトルにでも喧嘩売ってくれ
鼻で笑われるだろうけど
実は「元々こんなもん」というゼノブレを大絶賛してた事実にビビる
理屈で考えて「豚が褒めてるってことは少なくともゼノブレはムービーゲーではないんだろう」って思ってたわ
豚の恥知らずさ舐めてた
ん?その理論ならゼノブレイド3なんて買わずにマリカでもプレイしてた方が有意義なんじゃね?
やっとるっちゅーねん
俺は逆にストレスしかなかったな
簡単なパズルに虫避けたりするだけとか退屈の極みだったわ
猫フィルターのお陰で体裁を保ってるだけ
2周目なんて考えられないし買わんでよかったわ
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
何いきなり訳のわからない嘘ついてんの
童貞の恋愛マスターみたいなもん
たしかにゼルダでストーリー評価してるユーザー見たことないわ
またイライラするんだよね
いちいちジャンプしなきゃいけないとかどんだけクソなんだよ
テイルズオブアライズの方が100倍面白いのですが
わざわざムービーで説明してくる
ちょっと歩いてムービーって感じでした
真面目に良い点が全くないゲーム
豚の妄想ウザw
GKだけど正直野田ゲーのノブやってみたいw
それなのに軌跡は持ち上げてゼノは叩くのが理解できんわ
そもそもそういうコンセプトのゲームだと分かってるのでまともな判断力あるGKは叩いたりしないんだ
主人公が今までよりも普通だからな
個性が無いとも言えるが
ストーリーが安定してる
お前ら豚が勝手に持ち上げたんだからな
ただ、3は敵勢力がモブみたいで魅力無さすぎる、2のイーラ連中はキャラ立ってたのに…後半になれば変わるだろうか
軌跡な方が3倍くらいストーリー良いけどな
シナリオが一番面白い1が一番ムービー少ないんだから
開発者の腕が落ちてるとしか言いようがない
いやー、後半ひどかったけどね
敵硬いしずっと同じ技やるだけだしラスダンはもうさっさと終わってくれって思いながらやってた
最初から評価ががらりと変わったゲームだわ
それに対するツッコミはもう何度もされてる
ファルコムのユーザーフレンドリーな設計はマジで徹底してる
自分は任天堂作品なら嫌いなムービーゲーでも擁護しますって言ってるってことだもんな
任天堂ゲーにしか触れてない豚にはムービーに見えるんだろうけど、操作できるんだw
少なくともアライズは戦闘楽しかったしな
仲間とのやりとりはスキットと夜営で任意で選べるから長過ぎないし
軌跡はちょいちょい遊んだけど、特に意味もなく15分も操作不能になるカットシーンとか入らんやろ
どっちもやってるから分かるんだが軌跡はガチで寒い
キャラ全体の会話そのものも
ちょっと進んではムービーってなんか懐かしい感じするゲームだよね
PS2の時こんな感じの作りだったかもw
ゼノブレイド3は序盤酷いけどな
そりゃ軌跡のほうがゲームのクオリティ上だからやろ
ムービーの時間も圧倒的に軌跡のほうが少ないし
物差しになるような他社のゲームに触れたことがないんだからね
宗教で他社ハード触れることを禁止されてるからSwitchがどれだけ時代遅れなのか理解できない
移動時間の水増しだったのか!
ゼノサーガもこんな感じだった…気がしないでもない
こんなにテンポの悪い戦闘も令和の時代には無いだろwww
豚が現在のゲーム情勢も知らずに ムービーゲーがーwww ってずっとわめき続けてたから
豚の信仰する任天堂様が要望に応えて古に伝わるムービーゲーを出してくれたと・・・
ゲハが忙しすぎて十数年ゲームに触れていない豚と よそより十数年遅れている任天堂の親和性は異常
敵硬いしずっと同じ技やるだけだし
いや構築変えたらいいやん馬鹿なのかな?
ゼノは序盤から酷いだろ
ムービーゲーをずっとクソ扱いしてきたのは🐷であって
GKはムービーゲーを叩いていない
🐷が手のひら返しして擁護してるから批判されてるだけ
頑張ってムービーを入れるゲームも多かったが
PS3くらいに性能上がったら美麗な画面でもプレイアブルにする方向性になっていった
スイッチは性能低いのでまだPS2あたりで足踏みしてる
許してやって欲しい
彼等の母国には「恥」という概念が無いんだ
任天堂でも遊べるようになったのか。
アンチ乙!!
2022年の7月に発売したゼノブレイド3があるだろ!!
不満といえば技の途中で回避キャンセルできないところだな
MODで実装はされてたけど
モノリスも苦しいのよ
ストーリーを進めると出来る事が増えていくけどそのスピードが2の比じゃない
安易に最適解を求めずに色々試してみるのがいいと思った
ペルソナとかFFとかDQとかと違って売れてない=遊んでる人が少ない んだよ!!
だからさ猫フィルターで体裁保っていようがなかろうがゲーム性に文句言われてないなら
それは素直に面白いっていうことじゃん
評価がそれを物語っているじゃん
確かにやってるけど今のとこいいとこがない
戦闘オートでやってるわ
そう考えるとテイルズのがまだ戦闘は楽しめたかもしれん
switchを投げ捨てたっ! (Fu-Fu 激怒)
低スペックの常識(エリア)からはみ出した~スマホ以下Noゴォォミッチ!!
誰か ゴミッチ 止めて テイスペックス~予定表がラインナップが苦しくなる
逃げるサードに罵声浴びせてHold me tight悲報は止まらない♪
JRPG格付け
エアプ白状してるじゃんw馬鹿じゃね?
評価は猫に対してですよ?感想見ました?
ムービーの動きと実際の戦闘シーンが違いすぎ
地味すぎるんだよね
あれほんとにそのまま死体放置してんの?
無関係の記事でぶつぶつうるせぇんだよ
よそ行ってやれ
キンハーのムービーはクオリティが高く、時間も長く無いからストレスにはならんわw
時間かかって怠いからオート戦闘にしたら、勝手にチェインアタック使いだして余計に時間かかるのマジでひどい
マップがクソ広くて探索最高
キャンプで仲間と会話するのも地味に楽しい
ただチュートリアルがめちゃくちゃ丁寧で経験者にはうざったい
戦闘もちょっとづつ要素を解放していくので最初はできることが少ない
熱いバトルができるようになるのは4章くらいから
まあこれらは3が初ゼノブレの人には欠点にならんから仕方ないだろう
軌跡もFFもペルソナもDQも、ついでにテイルズも龍7も遊んでるぞw
じゃあゼノ3で今年のベストRPG取ってみ
ペルソナとアライズは取ってるぞ
昔のMMOの戦闘が好きな人には刺さるらしいですよ
猫ゲーは面白くないって感想は別にいいけど色んな理由で面白いって評価している人に「猫補正でそう見えてるだけ!」だなんて浅い考えで噛みつくなよだっせぇな
つうかこのゼノブレイドの記事だからどっか行けよ
ゴミッチでは無理だったんだよ
無印のFF13以上はやばいわw
死体の上で煽り散らかすのが目的だから死体損壊はしても手厚く弔うとかはないぞ
あんなのが熱い戦闘……?
そうですね
猫はもういいですよね
ハード性能必要ないとかって言ってるぶーちゃんw
これのメタスコアのためにいくら金出したのかだけが気になるゲーム
ムービーでしか表現できなかったことを、どれだけプレイアブルにするかってのをどのメーカーもひたすら苦心して色々工夫してきたんだけど
モノリスソフトだけはそこをすっぱり挑戦せず、ひたすらムービーで説明してくる
20年前は言い過ぎだけど、ゼノブレイド1から何も進歩してないな、としか。
必要以上に叩かれて、逆風に立たされて誠実に作ったのがアライズ
というくらい各要素から感じる熱意が違う
プレステのゲームのほうがそういうゲーム多いのは知らんぷりだし
評価にあったか?カットシーンが多いとか
今日一日メインから離れてて全然ストーリー進んでない
今回本当に面白いな
神ゲーとかってウケるんだけどw
Switchが性能良けりゃもっと変わってたんじゃね
プレステのムービーゲーって何よ?まさかMGS4とか古のソフト出さないよな?
2020年くらいのソフトであるなら教えてくれよ
アクションでもないのに熱い戦闘😅
物語の好き嫌いやシステムの古臭さなんかはあるけどさ、軌跡というかファルコムのゲームは基本的にユーザーフレンドリーよ
開発者の自己満足に浸ったムービーゲーとは根本的に違うよ
これを9千円で購入とか宗教
世間は大体逆の評価だから大丈夫
ここがステマサイトでPS忖度してるだけだ
軌跡シリーズだってここまで酷くないぜ?
5分歩いて15分イベントシーンを繰り返すゲームは中々ないと思う
まあ、楽しめてるならいいんちゃう?
グラが綺麗すぎて豚にはムービーに見えてるだけなのと
GKはそもそもムービーゲー叩きしてない
異常なのは豚独占
ゼノサーガ(2002年)から何も進歩してないし
20年前と言っても言い過ぎではない
Switchのゲームにストーリー性のあるゲームがないし
面白く思えるのはしょうがないかもな
真面目に知らんから教えてよ
お?自演か?
任天堂の最新ゲームはムービーゲーでしたっていう事実はPS忖度に繋がらないぞ?何言ってんだ?
その辺が分からないのか?
いや別にムービーゲーは否定してないよ?
ムービーゲーを否定してたニシ君が擁護してるからそのダブスタを指摘してるだけだし
そりゃPS2まで遡ればあるかもしれんが
本当の事を言っただけでPS忖度になっちゃうんスか
生きてくの大変そうッスね
頭に羽?生えた女を操作してるっぽかったけど、あれは別に笛係(ポニテの男とか?)が吹いてるのであってたまたま操作キャラが笛吹係じゃなかったってことかね
そういうゲームって5分移動したら30分ムービーが永遠続くゲームのこと?
そんなゲームPS2時代にはあったかもな
いつの話だよw
間違いないねこの時点で戦闘も出来ること増えすぎた
チュートリアル丁寧すぎて若干うざかったのがマイナスだがそれももう過ぎた
キャラクターがヒーロー、敵含めすべて魅力的
フィールドは2より100倍イライラしない素直な作りで好感触
シナリオは思った以上にシリアスだから2の雰囲気好きなやつは気絶する
蟹移動ドリフト拷問ムービーゲーって
事実陳列罪だからな
なんで関係ないゲームを引き合いに出してんだ
この馬鹿は
1000なら任天堂倒産
クロスのクエストに近い感じで単一の目的果たしたらクリアってヤツが多くなった
これまじで大事
誰も言わないから言っていい?
UIゴッチャゴチャで画面狭くね?汚くね?
正直鳥肌たったわ悪い意味で
いやさ、マジでこんな作品にゼノの名前使うなよ
ムービーは無いけど50人くらいが一言ずつ喋る茶番はあるぞ
m9(^Д^)プギャー
スキップしてストーリーについていけなくなって
辞めちゃうからさ
モノリスだしもともとクソと言われてる
豚は知らんぷり
豚の大っ嫌いなムービーゲーなんだ?
豚は批判しろよwwwwwwwwwwwwww
Switchの携帯モードだとキツイよな
スマホゲーレベルのゲームだからスマホゲーを参考にした結果だと思ってる
うわぁあああああああああwwwwwwww
不快なやつもいない、敵も悪意全開
戦闘はヒーロー数人加わるまで虚無だなと思ったが一気に面白くなってビビった
2は相当後の章、1はガウル平原からしばらく虚無だったが3はいきなり伏線貼りまくりで突っ走ってるから最初の戦闘つまらない期間もそれほど苦じゃない
炎の孕ませ救世主
その上ライジングで不自然に回転するから目が痛くなる
それは前作からの伝統だから問題ない
理解したとこで大したことないだろ
そもそもの基本システムが退屈でつまらん
だってゲームの出来がアレだから「ゼノ」つけないと売れないんだよ
結局のところ開発者もゲーム自体に自信がないのよ
だからいまだに「ゼノ」をつけてゼノギアスとゼノサーガを匂わせてる
はずかしくなるわ
ブーメランすぎるw
ちょっと誰とは言わないがキャラの印象がだいぶ変わるんだが
ブヒッチが低解像度だからじゃね?
あれマジモンなの?
二次創作とかじゃなくて?
それが宗教や
少なくともシリーズじゃ1番良い
最初の出来ること少ないときはつまらないのは今まで全部そう
3章までいけばもうかなりやれて神
ゼノサーガの頃はCGムービー自体が目新しくて楽しめたけど
今の時代じゃね・・・
ブーちゃんにとってゲームの良し悪しとは任天堂ハードに出てるか否かだけだからね
ゼノブレってすげぇビッグタイトルになったんだな
下のスキルだかの欄にスキル名と一緒に説明文かなんかも常時表示されててなんだそりゃwてなった
ここで絶賛してる奴でプレイしてる奴いないからな
2だと「マァーベルァス!」とか言ってて笑いながらやってたわ
超バカっぽいwww
具体的すらなく抽象的過ぎて、宗教決めてて気持ち悪いなお前w
最高傑作かどうかはクリアしてみんとわからんが。
ムービーなげぇってのもいわれりゃそうかもしれんが
これまで遊んできたゲームと比して特筆するほど長いとも思えんし
逆に言えばそこネガるくらいしかないんだなと。、
ゴミゲーだって炎上してるのが人気なんだなw
正直言ってその戦闘テンポ悪いだけで面白くねーんだわ・・・
ゼノシリーズは全部戦闘ゴミクソだから参考にならねぇ
ご褒美も量を間違えれば胃もたれするわ
悪い意味で目立ってるだけの中堅以下ソフトなだけなんだよなぁ
悲しくなるからやめてほしいわ
UIはすぐ慣れる
グラは汚いし狭いから迫力がない
とりあえず、あとはクリアしたら叩こうかな
なるほど
趣のある解像度とフレームレートだから最高なんですね
それ、ただのテンプレ行動推奨だからクソつまらん
やることが変わらないから、ずっと作業になる
戦闘とかもめっちゃネガられてるが…
ピッグタイトルになっただけ
まぁ情報量的に仕方ないけど
フィールド広がってからは何も思わなくなったけど
最初が異様に長いんよ冒頭に伏線詰めてるから
PSのゲームをムービーゲーだって叩いてたのは
それ以外に悪いとこがなかったから
ぶーちゃん必死だったんだね
今までどんなゲームしてきだんだか…
散々言われてるパフォーマンスの低さから目を逸らすな
何かゼノってつける理由とか象徴みたいなもんあるのけ?
DQとかペルソナとか軌跡なんかはシリーズとしてその名を冠する特長みたいなのはあるけど
ごめんテンポ悪すぎて無理だった
ウロボロスオーダー出てきて更に演出が間延びするしただただ怠い
難易度イージーでオートにしてるわ
今ペルソナ5Sやってて(PS5でね)やっとこラスダン来たけどその前のソフィー覚醒のくだりとかちょっと泣けた
さあ?分からんけど
見かけた所のコメント欄ではコラだとかのツッコミ一切無かったしマジだと思ってるんだが
ここにいるプレイ済みの人実際どうなん?アレはマジなのかネタなのかどっち?
大半のニシはそれを最上のものと思い込んで他ゲーをエアプで叩くからクソなんだわ
そこまでムービーの長いゲームには最近とんと出会ってないなあ
少なくとも昨今のPSにはそんなゲームはとんと見かけん
おまえ日頃どんなゲームしとるのよ?
まぁ豚の眼にはムービーに見えるだけで実際はムービーではなかったので
単に捏造ネガキャンしてただけなんですけどね
って表してる所も10年遅れだし
ブレイク→ダウン→スタン→スマッシュ
これが通るコンボルートをPTで作らなきゃいかんのに、クラスを変えるとルートガラっと変わって組みなおしで6人全部考え直し
コンボ無視してクラス自由にやるか、コンボ意識してクラスがんじがらめになるかで滅茶苦茶窮屈なシステムと感じる
クラスチェンジとか滅茶苦茶ワクワクする要素だったのに、考えるの怠すぎて全然クラス手に入るのも変えるのも怠すぎてやるきおきん
P5Sはエンディングの曲がペルソナ5の中では最強
ゼノの戦闘はシュールで格好悪いのがダメ
文字通りの意味
屑天堂ハードのソフトは全て神として崇めて広めないといけないという義務があるからね豚には。
マジだよ
ただあの写真が出たってだけで特に説明もなかったけど
テンポ悪いんだよね
モノリスがゼノギアスの未練を捨てきてないだけ。
ゼノサーガはそれなりにゼノギアスとちょーっと関係あるけど、
ゼノブレイドは売れそうにないから勝手にゼノを付けただけの全く別物。
A:ブヒッチで出ないから
ゴキブリに簡単に説明すると、スキルに何々をセットしろ
みたいなのをキャラ人数分強制される
終わったらメニューを閉じてください←何度も見る言葉
スイッチユーザーではあるけど、ゼノブレイド3はハズレ
おー、それは良いな
多分エンディングまでもう少しだろうし楽しみにしながら進めるわ
開発者の代表作がゼノギアスとゼノサーガ ※この2つは一応関連作
で、特にゼノギアスには未だにファンが多い
「ゼノ」をつけることでなんとなく関連を匂わせて、あわよくばシリーズのファンに買わせようとしてる
まあ姑息な販売戦略やね
いや、まるで分らんのだが・・・
Switchユーザーならもっと楽しむ努力をしろよ
アンチは知らんのだろうけどゼノサーガよりゼノブレのが売れてるんだ
なるほどマジかぁ…開発陣は何を思ってそれぶっ込んだんだろう
ラスボスは8連戦で負けると1戦目から
ラスボス戦闘中に何度も演出入り、自分で戦うというよりやらされている感
実は2戦目から7戦目まではこちらの勝ちが決定してる
それマルチやぞw
二次創作のエ炉同人でもないのに
複数ヒロイン孕ませルートが正史とか最悪だなwww
残念ながら任天堂ゲーにケチつけた時点で君は豚からするとゴキブリです
ろくでもない理由で草
モノクロームメビウスは拘りで「うたわれるもの」をタイトルから外したらしいが真逆だな
🐷<ピーヒャラ〜
それ結果論じゃん
異邦人
やれば分かるが内2人は認知されてない
独立してからのゼノサーガ以降は凡ゲーからクソゲー評価なんだよな、モノリスは
お勉強していき。
言わざるを得ない、ね!
マルチ化すると脱Pって大喜びするくせに
マルチタイトルをゴキゲー呼ばわりするのは豚の謎生態の一つだな
P5Sのエンディングが1番いい
ものすごく終わってしまった感が出るよ
アレはギャグシーンにしか見えないwww
Switchの時点でグラしょぼい
戦闘つまらない
解像度ぼけぼけ
ストーリーゴミ
つまらないからムービーで誤魔化すしかないんだよw
誠かな?(nice boat)
switchで出ないマルチタイトルは豚にとってはネガキャン対象だから…
駄目、微妙を
アンチしてるのは全部ゴキブリ
丸わかり
ざまぁないわ
ちなみに俺も騙された口
ゼノギアスの熱烈なファンで、ゼノサーガ3部作で落胆させられて
Wiiで今度こそはとゼノブレイドを買ったら全然関係のない駄作だった
その時点でモノリスは切った
これを面白い!とかいってるのは流石にないわ
仮にゼノサーガの売り上げがゼノギアス補正だったとしても
それならゼノサガ3までで落ちまくった売り上げがゼノブレでここまで伸びるわけはない
で、ゴキちゃん
ムービーゲーもスイッチに集まってしまったわけだけどこれにどう答えるの?w
豚にはお似合いだけどw
棚卸
最初のムービー見て辞めたわ
え?全然関係のない話?
エアプじゃん
いや、ゼノブレイド1に関しては紛うことなき神ゲーだったぞ
3は・・・
お前らそのくっさい口閉じてた方がいいんじゃない?
マジで存在が恥ずかしい
なおエアプ
ハードの限界以上のことはどんなソフトでもできないからな
クソッチのゲームって80点が満点なのよw
JRPG史上最大の神ゲーなのに大して話題になってなくて草
ギアスの熱烈ファンなのに繋がり分からんのか
まぁPS5終わり終わり言ってるから
そろそろSwitchが終わるブーメラン飛んでくるよ
ボタンを操作しない時間が30分もw
内容の話できんのはエアプだからw
グラフィックしょぼい
時代遅れの戦闘
マジでps3じゃんこれ…
この30分も「総プレイ時間」に含めてボリュームがある!とか言うてるんやろ?w
ゲーム部分はシリーズ1番特にマップ
キャラシナリオは各自好みで
音楽はシリーズ最下位
個人的に少し残念なのは復活したキズナグラムが世界設定もあって相互関係が淡白になりそうなのが みんな同年代で恋愛無しだろうから
ちなみにここまでで60-70時間だな
ボリュームはフルプライスでもコスパ良すぎる
何もないから八つ当たりしてクレクレするしかないんだよ、、、
音楽最高じゃね?
シリーズダントツで良いわ
むしろこれこそ好みによるでしょ
ムービー見て22時間でクリア
つまり?
ゼノ1は戦闘ひでぇだろ
ゲームやりたいんだよ????
ハードが糞すぎてどんなゲームでも台無しになってる
据え置きで高クオリティのゲーム作ることが前提だろ
そこから面白さや快適性が重要になってくるが
任天堂は土台が崩れてるから何やっても駄目になる
まずはps4レベルのまともなハードを2013年に出すべきだった
ゲームやりたいんだよ????
誰一人クレクレなんかしてないよねぇ
クレクレしてクレクレ〜〜は豚がしてるけど
丸々一本アニメ見せられるということだろ?しかもムービーシーンは飛ばせないらしいじゃん どんな拷問だよw ゲームをプレイさせろよ
アニメは本編20分くらいだからそれより長いw
これこそ有効な時間の使い方だろ
シナリオキャラ戦闘フィールドUI
全てが今のところ過去最高
今までより劣ってるところを探す方が難しい
2好きな人によってはシリアスすぎるとかかな?
マイナスなのは確かにムービーが長い、これは伏線とJRPGの親切心と、ほぼ全員のキャラクターに話題振ってるからだな
ピーヒャラ〜w
すまん、俺もBGM最下位だと思った
盛り上がり時に盛り上げてくれない感じ
そんなに長いのやりたくねぇ😅
クオリティ低そうなのに
マッサージゲーにも逃げられて残ったのがムービーゲーとか悲惨やのぅw
今のところゼノ1越えてるわ。
当時は画期的だったんだぞ
🐷<ピーヒャラ〜 💸
PS3画質なのはプリレンダのムービーパートだけだぞ
それ以外はSDに毛が生えた(540pのVita品質)程度
ゼノ信者ってのはゼノギアスのパーフェクトリメイクを望んでるわけであって、ゼノサーガとかゼノブレイドとかは蛇足でしかないんだぜw
ゼノサーガの時点ではゼノの系譜を名乗るだけの超大作が来るかもって淡い期待もあったが、サーガ・ブレイドともに失望しか持ってこなかったから、「お前ら全然理想の物が作れないのが分かったしもうゼノギアスをそのままリメイクしろよ…」状態だ
南無・・・
こういう良いことしか言わないレビューはあまり参考にならん
ダメな点には目を逸らしてそう😅
これに低評価つけるやつはそもそもRPGに向いてないと思うくらいには完成度高い
まぁネガキャンなしの評価は発売後しばらくしてレビューが出揃ってからわかるもんさ
これはガチ
でも面白いよ
そもそもゼノ1が大したことねぇ
こういうのでいいんだよ
あっという間に土日溶けたわ
はいはい動画30分視聴頑張って
せめて洋ゲーだろ…
精神年齢が低すぎる…
ありがとう山下
ゼノギアスのリメイクは不可能だよ
😰
そのままだとディスク2が紙芝居のままなのでそこも遊べるようになった完全版を待ってるんだが
そんなにクレクレして欲しかったの?w
ゴミを欲しがるほど飢えてないから心配しなくていいよ
パフォーマンスめちゃめちゃ低い時点でな…
ポケモンやってるおっさんには今更だな
可哀想な存在
今更持ち上げても「あんなに嫌いだったムービーゲーに手の平返しやがって」としか思わんぞw
豚はその駄作の手のひらの上でピーヒャラしてるわけよ
ムービーは無くすべき
ゲームなんだから操作させろ
ノベルゲーとかならまた違うけど
↑ネガキャンするならこっちだろ
全面的否定しかこのサイトは受け付けんのか
言われて悔しいって相当豚には効いてたんやろなw
お前ら使いたがるもんなw
見てて滑稽だけど
それならストーリー短くてもスッキリ綺麗に纏まったグリムグリモアのがいい
普通の30分アニメってCMの時間あって、オープニングとエンディングの唄あるから、実際の本編は実際は17分程度。
オープニングとエンディングの曲いれて21~24分程度って状況だから。
本当に導入のムービーだけで30分なら45分のOVA並だよ。
プレイヤーはいま絶賛プレイ中
残り1割がゲーム終了後にここを覗きに来たとかだろう
実際俺はELDEN RINGやHORIZON FWやGT7のときは熱中しててはちまを殆ど見に来てなかったしな
その日のゲームを終了させてちょっと見に来たくらい
もう豚のネガキャンムービーゲーが使えなくなったなw
それ言った途端にカウンター飛んでくるww
こいつ主人公か?と思えるほど普通の感じだが毎回クソほど頑張ってるのがいいね
洞察してしっかりと見極めてチャンスを待つのが厨二心をくすぐられる
誰一人としてクレクレしたないところが草
みんなからバカにされて幻影でも見てんのか?www
ムービーゲー嫌いな人が多いハードだから叩かないとなw
普通にユーザースコアも低いだろ
ムービーゲーで草www
あとCMでマップをはしってるけどキャラクターに影ねえし浮いててめちゃ古いゲームに見える
豚「クレクレしてクレクレ」
情けねーなぁw
手のひら返し草
メインだけ追ってたらちょっと歩いてムービーみたいなイメージになってるかも知れん。
ほんとやだよね
ゼノシリーズより見劣りするゲームしかねえからって嫉妬すんのは勘弁して欲しいよ
心地よい部分でもあるけどさ
モデリング技術アトラスにすら負けてるやん
衝撃的な展開が全くない
これ小学生向け?
でないとライト層がついてこれないと話題になった
お前らはゼノのムービーこそを批判しろよw
ベストRPG取ってから言おうね
情けない話、全然覚えとらん
たしかクリアはしたはずなんだが・・・
あまりにつまらなすぎて、全然記憶に残っておらんのだ
ほんま気持ち悪い宗教信者やわ
お前らもう普通じゃないで
金字塔の意味分かってなさそう...
寄り道に興味なかったし何よりも雑魚戦が苦痛だったから雑魚スルーしてボスとだけ難易度イージーでクリア時間26時間だったよ
明日GEOに売る
トレンドでバズってたStrayは遊んでたけど
まだ携帯機なんか出してるのかよw
携帯機なんて終わってるんだからはやく据え置きに移行しろよゴミ天堂
そんなことよりちゃんとムービー批判しなよ
そもそも、チュートリアルを充実する努力よりも戦闘システムそのものを直感的で分かりやすくする改善をせんかい
そこがズレてんだよ
なんか薬でもやってんのか?
自分に都合のいい幻影が見えているらしい
悪いことは言わん
さっさと精神科に入院してこい
お前たぶん末期だわ
低画質低フレームレートでやるの苦痛だけどな
「俺達はムービーが見たいんじゃなくゲームがやりたいんだよ!!」ってブーちゃんが言ってたw
スルーしてる豚
ゼノコンプ?
クレクレ?んな訳ねえだろバーーーカ!
お前らが否定してきたムービーゲーだからバカにしてるんだよwwww
シナリオとキャラクターは今回かなり良い
ゼノブレ2経験してたら尚更
流石クソハードSwitchw
任豚のやるゲーム全部クソグラでざまぁw
しかもどのpsタイトルよりムービー長いみたいだな
体感8割ムービーはアカンやろ
シンプルバトルに飽きてる人に刺さってるシリーズだからそこはもう仕方ない
だから今回はトレモを入れたりでちゃんと付いていけるようにしてる
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 23:25
ゴキブリ、だったら何でスイッチ版の黎の軌跡Ⅰは出ないんだ
今までPS4版から1年遅れで出ていたのに、日本一ソフトウェアのせいか?
お手本のようなクレクレをプレゼント
これムービー長すぎてユーザーから不満の声が出てるって記事ですが😅
非プレイアブルなムービーで何十分もユーザーを拘束するのはゲームじゃない
↑
これ誰の主張だっけ?
あれひとつのムービーで2時間とかだろ?
本当に遊んでるswitchユーザーは正直で草
豚が馬鹿にしてたムービー満載なのがゼノブレ
PSなんてプリレンダムービー極力なくしてQTEもだいぶ消滅してきてるのに
Switchゲーってほんと古いよな
雑魚戦が苦痛はゼノあるある
俺はゼノ1それで投げた
psはgoty候補、switchはgity候補か
てかゴキがネガキャンするまでもなくswitchユーザーから評価悪いのばっかだよね
なにこのブス
元がクソグラフィックだから
ボケボケ映像でCMしてて草はえたわ今日CMみて
(´;ω;`)
>内容に対して長く多い
どんな作品にもあってはならぬ事なんだよなあ
こういう仕方ないで暗黙の了解してる前提の評価だからな
信者のレビューは信用ならん
Switchのゲーム容量で物量あるわけ無いだろ
ただでさえテンポ悪いのに
GITYってなんの略やねん
GOTYのことを言いたいなら完全にお門違いやぞ
そもそも雑魚戦は面倒ならやらなきゃいいのがゼノシリーズ
雑魚戦しなくてもLv上がるてか雑魚戦なんて非効率的なだけだから
苦痛だからオートでいい
🥱
ストーリーは5章後半からマジで熱い
個人的には過去作超えた
というかJRPGトップクラス
全体で9時間とかだったか
まあ、このゲームはそれこえてるそうだが
GITYてのがなんなのかわからんのと、ステマの意味が理解できていないのでお勉強してくることを推奨するよ
せめてメタルギアくらいストーリーが重厚で映像クオリティも高ければね…
主人公グループはモブに見える
脇役の方が個性出てて主人公感ある
特に主人公たちが6人揃うところが雑すぎる
たったの数分だけ主人公側に寝返るおっさんが何故か主人公たちにとっての恩人みたいな扱いで、おっさん死んだ時に悲しがる
オタ臭すぎるので別にいいです
やっぱり任天堂は一周遅れだなw
ちなみにこれおっさん初対面な
しょーもないRPGだな
PS3は720p~1080p 30fps 50G+HDD 2007年
switch 386p可変 12fps可変 13.9G 2017年~2022年
それライト向きじゃなくなってるやん
何そのしょーもない返しw
全部任天堂に言えることだしコンプレックスの裏返しでしかないんだよな
だから任豚は惨めなんだけど
ゼノサーガの悪い所を未だに引っ張ってるの笑えるわ
12の戦闘ってただぼーっと見てるだけじゃん
信者補正入ってる評価だから信用できない
てか5章後半に行くまでがクソダルそうなんで遠慮しとくわ
2のくっさい会話やキャラが嫌なだけの人も3は楽しめると思う
結構、話の内容がシリアスだし全体的に2より年齢層↑向けな感じがするね
グラフィックもメタルギア4に毛が生えたレベル…
諦めてちゃんと貶せ
ブーちゃんFF16やアンチャーテッドのプレイアブルな部分見てもムービームービー言ってたくらいのムービー嫌いだったじゃんw
エアプ
また売れてる見栄で棚卸資産増えちゃうんか
まあほんの少しでも内容触れてるだけ他の貧乏エアプ豚よりはずっといいよ
これも立派なプレイしてるユーザーの意見なのにどうしたの?
ブーメランとして帰ってきただけなのに
なんでぶーちゃんは被害者ヅラするの?
麓なら納得だが頂点はないわ
シナリオ書いた人とゲーム作った人との意思疎通が取れているとは思えない演出だねぇ…
ま、無理だろうけど
エアプじゃないならやり込み足らんよお前
switchのソフト見てるとデジャヴ感が凄い
何十年前のpsソフト?ってなる
戦闘はRPGの要
雑魚戦闘がつまらんRPGはしょーもないだろ
上げたらきりがない
とりあえずgoty作品は鉄板だな
ムービーゲーはあらゆるゲームの中で最もクソなゲームなんだろ?
なら他のゲームの大半が面白いゲームに当たるんじゃね?w
いつもみたいに「ムービーゲーはゴミ」って お前 が言えばいいだけだぞ
チュートリアルを最初に詰め込むって典型的なミスやってるのな
普通は段階的に新しいシステムをユーザーに学ばせていくんだぞ、最初に詰め込んだ所で全部理解なんて出来ないからな
はいはい、エルデンリング押しのけてベストRPGになってから言おうね
雑魚戦も面白いがスルーしていい作り
勘違いブス
不満点もあるけど全般的に満足
買ってよかった
でも嫉妬だのゼノコンプだの言われると、ブサイクに「何いやらしい目で見てるのよっ!」って言われてるみたいで無性にムカつくからやめてほしい。
switchユーザーはゴキ?
switchユーザーはゼノコンプでアンチ?
あれだけ「ムービーゲーはクソ」って連呼してたんだから
なんか日野脚本みたいな流れやな
ゲームやってない奴の特徴として神ゲーの安売り
ちょっと良いだけで神ゲー
そんな簡単に出てこないもんなの
豚「PSはポリコレガー!」→任天堂、同性愛者に配慮
豚「PSはムービーガー!」→ゼノブレ3、PSのムービーゲーを超えるムービーゲー
エルデンリングにストーリーなんてほぼないだろエアプ
突然謎の自動機械が襲ってくる
自動機械を操ってるおっさんを発見
主人公3人とは別の敵対してる所属の3人がきて主人公たちと戦闘
おっさんが何故か若いもの同士で戦うなとか人生とか語り始める
第4勢力が乱入してきておっさんがロボで戦って死ぬ
主人公たちが涙、その後割とすぐに6人でイチャイチャし始める
最近のゲームはムービー少ない方が主流だしな
FF13辺りのムービーゲー全盛期の頃の印象で最近のゲームはムービーばかりって批判してるエアプが多かった
まぁ令和になってまでこんなムービーゲーが出てくるとは思わなかったが
苦痛だって言ってるの聞こえてなくて草
ストーリーからゲーム仕様まで「こういうのを作れ!」みたいな指示を出して「ウリの考えた最強のRPG」として作ってるわけだ
さすがにモノリスでも自由に作らせてたらもっと今風のゲームを作るだろうし、確実にコンセプトの段階から任天堂が指示を出してるのは間違いないだろう
ゼノブレイド2なんて
ムービー→戦闘→ムービー→移動→ムービー→戦闘→ムービー→移動→ムービー→戦闘の繰り返したぞ
何年粘着してムービーゲームービーゲーずっと言ってきたと思ってるの?
それで被害者面か
とりあえず豚は自分が先に投げたブーメランって自覚をしろ
にしてもクソグラと長過ぎるのは別問題
今その神ゲーとやらの面白さはどうでもよくて(プレイしてないしね)
「常日頃ムービーゲーはクソ」とほざいてた豚を心の底から馬鹿にしてるだけなのよね
前作でやたら草自慢してたのに、フィールドのグラは明らかにモノクロームメビウスの勝ちだよなコレ。
それな
UIを極力抑えて没入感を上げてるだけなんだよな
それがゼノブレイド3
何周遅れか分からないね
strayやkenaみたいなインディーにボロ負けしてるよ
まあスマホ以下のハードでオフラインMMOモドキ作るとな
開発もゴミッチオンリーのHDどうていチャンやし
この後からどうなるかわからんけど
フィールドに敵が多すぎるのだけ不満
探索の邪魔になってる
ブーメラン芸を極めようとしてるんだと思う
既に十分極めてると思うけどね
任天堂以外のゲームがムービーゲーと貶されてる時にそれ言ってやればよかったのになw
まあ、言ったら言ったで「ゼノコンプwwww」とか返されてたとは思うが
糞箱360版はまあ…
ちゃんとムービーがクオリティ高いなら見応えも没入感もあるのだけどね…
フランスのインディーズソフト『エッジオブエタニティ』の方が
ゼノブレイド3より上だぜ
閃は全部やったが、創は途中で投げちまったわ…。
エルデンリング!ハイッ、ダンガンロンパ
そりゃカットシーン目当てに遊べるくらいに「ムービーゲー」のムービーは綺麗だったからな
そういう楽しみすら否定して「ムービーゲー」を貶しまくる自称任天堂ファンがおかしいだけだ
任天堂はこういう投資はしっかりとしてるよねw
誰向けなん?
ムービーゲーがゴミだとか一度も言ったことないし、見たことも聞いたこともない
いやはちま内で前から言っていたぞ
豚は都合が悪くなると直ぐ見えない聞こえないするからなあ
アニメ1本見終わってまだムービーとかw
恥を知れ
ゲームで綺麗なシーンが出てくると脊椎反射で叫ぶやろ、お前らw
最近だとFF16の新PVで腐るほど見たわw
豚もたまには面白いことを言うんだな
汚グラ百人一首でも買ってろ!
過去の戦闘や訓練とかの回想シーンが無駄に長い
20年前かよ
それほざいちまったら豚どもが神として崇めるブスザワなんざまさにそれだろwwwww
ストーリーなんぞ順番すらもなくバラバラ、わざわざ自分で特定の場所探してそこに行かなきゃストーリーそのものすら分かりもしないクソゴミ屑。
DLC叩いてソシャゲ叩いてたのに任天堂がやったら絶賛
ムービーゲーを叩いてたのに任天堂がやったら絶賛
正直内容スカスカなのムービーで埋めてる感ある
今恐らく中盤か後半
そういや海外サイトが時間かかってるって言うてたのはこれが原因か・・・
あー、そこは良いね。2はマジで寒すぎたしなぁ。気持ち悪いご都合なろうエ⬜︎ハーレムゲーだったからな完全に。
2021年12月11日 20:36
>>896
switchのメインである一般人はムービーゲーなんて興味ないから影響なし
↑
魚拓が出てきたぞwww
ムービー長ぇンだわ
※1302はこの神ゲーより面白いゲームを挙げろとしか言ってないぞ
RPGなんて一言も言ってない
創の最初のムービーってオルキスタワーに突入するシーンだけでそこから即チュートリアル戦闘だったはずだけど?
マジかよ…聞いただけでイタさ全開だななんだよその流れw
…くらいは言えや豚さん。
>896
switchのメインである一般人はムービーゲーなんて興味ないから影響なし
↑
こういうコメントはしているね
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
シナリオ雑過ぎるだろ…
海外ドラマとか見たほうが充実だわその時間
ムービー嫌いのブーちゃんには、さぞ苦痛だろうなwゼノブレイド3というゲームはw
最初のセーブポイントまで30分かかるならマジでクソだなぁこれ
日野脚本の悪い所を集めて煮込んだ感じだな
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
お前らがムービーゲーに飢えてきたときにゼノしか遊ぶものがなかったらどうするんだ?w
恥を忍んでスイッチとゼノを買うの?w
大抵の人は10年程度で死にます
そう、そこだけどさ…イチイチ○ボタンで飛ばせもしないダラダラ演出結構続くやん。
その後タワー探索になるけど、頂上で戦う前もボタン送り出来ない会話始めやがるし、戦闘後もまたボタン送り出来ない会話入るし…。
なんで創はあんなにボタン送りさせてくれない会話ばっか入れまくりやがったんだ?
ストーリーも、なんか「喉元過ぎれば」みたいな「アレだけ平和望んでた癖にまーたコイツらは…」て感じだったし。
ガンダムW思い出したわ。「平和になったら俺ら兵士はどないすんねん!だからテロじゃ!」だったし要約すると…。開始からあの流れは呆れたわw
PS+プレミアムに入ってるから、そんな事態にはならないなw
ムービーゲーに飢えてきた時・・・・・
イベントを捕捉するムービーに飢えるってあるの
そもそも、頭悪いの?
でも立ち絵とか人形劇で長々とキャラの掛け合い見せられる一昔前のテイストの和ゲーはダルい
既にブヒッチ持ってるわ。そもそも屑天堂ファーストのソフトでまだ買う気になれるのがFEシリーズくらいだしこんな汚物買う事ないよ最初からw
ムービーゲー飢えならYouTubeで適当な実況観れば満たせるだろ
態々遊ぶ必要無いな
豚ってそのQTEも馬鹿にしてたからな
べヨとかアストラルチェインがもろにソレだったけど
そもそもバカだし動画しか知らないから区別ついてないんだよなあ
時代遅れのおじさんだし
あと仲間のAIあんまり良くないのかパワーサークルとか適切な位置に発動してくれん
Wとはちゃうやろ
帝国側は戦をしかけておいて、ろくに戦いもせず負けやからな
お前らが言う「ムービーゲー」とやらはPSにも普通に存在してるし別にゼノがそうだろうと否定しない
普段からPS憎しの感情だけで「ムービーゲー」とやらのレッテルでネガキャンしてたのを馬鹿にしてるだけ
足りない頭でちゃーんと噛み砕いて理解してみな?
お前ら歯も磨かないで一日中ゼノブレイドのネガキャンしてんのかよ…( •́ฅ•̀ )クッサ
そのあたりでエアプ晒してるのも恥ずかしいよな
君は君で絡んでる奴と同レベルに歪んでんね
OPの戦闘後に立て続けに養成所のムービー流すなよ😡
眠くなって疲れてやめたわ。
普段遊ぶゲームは園児~小学生低学年が遊ぶようなものばかり
そしてPSWを馬鹿にするもいつも任天堂は後追いしてるから必ずブーメランが発生する
ムービーやらシコゲーやら、パターンとか学習しないの?w
1日で100万再生sれてたな外人プレイ動画やけど実況無し
要所でムービー入るかなりムービー多いけどPS4リマスター版なので綺麗で見応えはあったよ
ちなPS3vitaマルチなw
実際にやってるけど本当にムービー多いぞw
貧乏でエアプだから小学生みたいな悪口でしか言い返せないって哀れすぎない?
体はおっさんでも頭と財布は小学生のまま
ベルセルク無双だっけ?は新規ムービーもかなり追加して追体験できるようにかなり作り込まれてた作品だからな
PC版のデモンエクスマキナはそれだった
豚ってコメントが幼稚だな
こういうこと普段言われてるか幼少期に虐められてたパターンだろうなコレ
それを見たこともないコメント欄の相手に書く時点ですごい頭が悪いの露骨に表してるよな
まあ自分もやってるけどテイルズオブアライズを馬鹿にしてたのにゼノブレイドはありはないわな
この記事に貼られてるツイートのユーザー達は実際にプレイした上でムービー過多だっていう具体的な指摘ができているというのに…
お前実際に何か異臭感じてるとしたらそれお前だぞw
神代もきかず
ムービーゲー
ただクソグラで
15時間とは
もうアニメで良いじゃん
アニメなら10時間でギり30話入る1話20分でまあ28~29話ぐらいか
アニメ45話分は草
プレイして文句を言う異教徒ユーザーよりプレイせず崇める自分のが正しいって本気で思ってるからな
それをカルト宗教と呼ばずしてなんと言うのか
〇〇だってムービー長いだろ!とかPSのゲーム挙げられてもそもそもGKはムービーゲー批判してないしなw
PS5のBDは100Gまで行ける
トータルプレイ時間17時間に対して、
ムービー33時間ってことか
これは…
面白かろうが売れようが知らんがな
ネガキャンされてんのは お・ま・え
ゴキーゴキーと鳴けば何かを言い返した気になってるのが幼稚なんだよなあ
キリスト教でも、完全な異分子である異教徒より、キリスト教徒でありながら教義や教会に疑問や批判を抱く異端のほうがより罪深いとされている。
つまり豚さんは完全に宗教。
口を慎むべきだったのはムービーゲー叩きしてた豚だがな
そもそも豚がムービーと勘違いしてただけなんだけどw
映画的な映像で補うのがムービーゲーの良さだと思うけれど
スイッチの性能でその領域に持っていくのは無理だよね
それすら金がなくてムリなわけだからな
全部ゲームシーンです
PS5はゲームシーンなんてありません
全部ムービシーンです
本物のゲームが作れるのは任天堂だけ
息するように嘘を吐く
それが任天堂信者なのです
豚はごめんなさいするどころか嘘を重ねるとかもはや病気だな
カルト宗教の念仏を唱えても現実が変わるわけじゃないんだけど
容量不足でプリレンダムービー入らないからね
ムービーも自社で作れないしプリレンダムービーになると金もかかる
✕本物のゲームが作れるのは任天堂だけ
○本物の宗教をゲームでやってるのは豚だけ
貧すれば鈍するの極みみたいな奴だ
50-17=33
スゲーなスターウォーズ通して見るより長くね?w
これってダリフラのパクリじゃね?
グラだけムービーゲーのPSが任天堂のゲームらしいゲームに嫉妬すんなw
ぐうの音もでないかw
これが任天教の教えだからな
嫉妬する要素が少しでもあればいいんですけどねぇ
まぁ頑張ってね
まあ割られたけど
ニシくんがムービーだと思っている物の多くがプレイアブルなシーンなんだよなあ
今やそれが当たり前になりつつある
もちろんロートル機を除いての話だけど
アニメでええ
任天堂界隈じゃ、クソグラムービーを数十時間見せられるのがゲームらしいゲームというのか。
初めてスマホに買い換えたやつがエントリースマホでハイエンドスマホ持ちのユーザーに説教垂れるぐらい間抜けなんだよ
カルト・ディストピア物ではありふれた設定なので今更w
ん? ゼノシリーズ自体がディストピアでカルトは任天堂…
拷問やん
ネタとか茶化し抜きで本当にこれなのが凄いわ
統一協会の洗脳された母親と一緒だよな
ゼノ2は深夜アニメ風JRPGとして最高だった
動画しか見れない低スペPCで一丁前にハイエンドPCユーザー語ってるのならしょっちゅうやってるがな
変節w
国2以下とか('ω'`)
そういうプレイしての感想ならまだ納得するんだけどねえ
ムービーゲーはゴキの大好物な癖に任天堂に出ただけでここまでボロクソに叩くとかお前ら本当はゲームが好きでもなんでも無いんだろ?
そもそもムービーはゲーム中で迫力のあるシーンや重要なシーンで盛り上げる美麗なCGが流れるご褒美的な演出だぞ
そのゲームに必要な演出なんだからクソステでも行われてるだろうになんでここまで憎しみ全開の発言ばかりするのか理解できんわ
その割合ではゲームプレイが物足りなさ過ぎて
会社勤めが毎晩長くても2時間遊んで地道にクリアを目指すのは難しいだろうな
テンポ悪いって言ってるじゃん
アニメ風ならペルソナくらいがベストでしょ
いつもは豚とゴキ、任天堂とソニーとかだけど
今回はムービーとゲーム
アレと一緒にすんのはさすがに可哀想すぎる
豚は言葉を理解出来ないの?
エアプで批判ばかりして反省しろよ
豚さんが
これまでさんざん
ムービーゲーを
バカにしてきたから
ですっ
ムービーゲーって前々世代位で終わったんですよ
ここまで長文でムービーゲーの講釈を垂れて
一切プレイ内容はないのである
これは案件も断られそうV実況
高橋が旧世代のFF作ってるからな
コメの流れを見えないふりするのもいつも通りっと…
ご め ん な さ い
は小学生でも言えるよ?
ホラーw
お前らが親の仇みたいに煽ってるFF7リメイクは
ムービー全編足しても30分もないよw
少なくともこのツイ主が喜んでるのが怖い
実際に買って3話までやってるけど本当にムービー長いぞ?
ムービーに容量取られたのかBGMがボイス入ってないの多くてがっかりだわ
ゼノってボイス入りBGMがいいところでもあったのに
しょーもないのにジワジワきてくすっと笑っちまったじゃねーかw
沢山ご褒美が待ってるだけの話で騒ぐことではない
今までのブーちゃんのムービーゲーに対する憎しみ全開の言葉がブーメランしてるだけだが?
こっちはそれ見て草生やしてるだけ
後追いじゃ先読みして追い越すなんて無理だからな
なんかのラノベの剣闘士は出来てたけどw
この記事で見る限り殆ど肯定的じゃなくね?
むしろムービー邪魔って人はどんなイベントなら良いの?
昔みたいにボイス無しで、文字だけが流れるような淡白なのがいいの?
ムービーシーンがご褒美なのは良く分かるよ
他所では20年近く前まではそうだったからね
クズだな
何時間ムービー垂れ流してようと、べつに何も感じないんだろ。
MSのムービーゲー「クォンタムブレイク」
ソニーにはこの2つに匹敵するようなムービーゲーは無いな
ゼノブレ1,2、ともにそこまで歌入りのBGMないんだけど…
いやいや、元発言のツイ垢名見てみ?
軽いホラーでサブイボ出たわw
統一協会の方は黙って壺でも売っててくださいよ😅
その違いって体感が滅茶苦茶違うからね
エアプおじさんだから価値観がその頃で止まってるのが
豚だとしょっちゅうあるな
PSの罰ゲームのようなグラだけムービーゲーで
イライラするからって人に当たり散らさないでw
任天堂のご褒美イベントシーンに嫉妬するなよw
ムービーゲーはクソなんでしょ?
ならゼノブレ3もクソなんでしょ?
操作、介入が出来る
ぶーちゃんに聞いて
君達のメインは宗教ゲームってよく分かるよ
ムービーゲーなのにグラすら劣ってて
それを金のないエアプカルトおじさんが喜ぶ地獄よ
というか恵まれない奴ほど自分に嫉妬しろとか言ってるのはなんなんだろうな
説明ゼリフばっかりのマンガみたいなもんやろこんなん。
でもムービーは綺麗だったぞ?😡
言っておくけど、ムービーゲーは褒め言葉じゃないぞw
今はインゲームで設定とか補完していくスタイルが主流だよ
歩きながらキャラクターが会話するとかね
AAAはムービーなんてほとんど使わんよ
ゼノブレイドクロスのことかなたぶん
お前らは必死に叩いてるけど、ゼノは任天堂は莫大な開発費を肩代わりしてまで作らせてるソフトなんだぜ
任天堂には一切出ないタイプのゲームで、任天堂が「これが理想のRPG!」って考えてるわけだ
それなのにお前らここまで否定して任天堂がかわいそうだと思わないのか?
さすがに合間に戦闘のチュートリアル入るけどなw
あーやっと理解したよごめんw
ゼノブレ3に対する皮肉ね
擁護すべき豚さんから、ちゃんとした感想が殆ど出てこないんだもの。
by貧乏だから自分でプレイ出来ない無職おじさん
ムービーゲーを必死になって叩いてたのはブーちゃん定期
えっ…任天堂の理想…低すぎ…!
やっぱカルトじゃん
レベルの低いソフトが生まれる
事前レビューでムービーゲーだと指摘されてないのまじでおかしいだろ
どんだけ任天堂に忖度してんだよ
そうだと思うけ
あとはボリューム誤魔化すため
任天堂にPS5クラスのハードなんか渡したところで、ただただ持て余すだけやで。
50時間中33時間らしいぞ
FF7リメ叩いてるブタw
恥を知れよw
FF7とかいうゴミリメイクといい勝負だな
ゼノブレ3は33時間ムービー
ff7rは1時間もない
そうはいうがPS3のアサクリの時点で
歩きながら話そうぜ(もちろん移動はプレイヤーが操作)
からの会話中に戦闘発生して終了後に歩きながら会話再開くらいの事はしてたんだぜ
そして一応SwitchにはPS3程度の性能はあるんだ
だからもっと根本的な問題がある
各々の脳内で理想のゲームをプレイし、それを崇めるのが正しいからな!
ナントカコンプだっけ?豚がよく言ってるの
スクエアコンプだな裏FFとか言われてた頃が忘れられないんだろう
散々ムービーゲームービーゲーいわれてたPS3時代にすら殆どないぞ
代表格に叩かれてたMGS4でもここまでひどくないのでは
今だってバンナムがいなきゃまともに開発回らないんだからw
それプラットフォーマーとして恥ずかしくないのかよ
豚はそもそもswitchすら持ってないぞ
ゴキの方がswitchソフト買ってるまである
蓋を開けたらストーリーだけだと17時間というね…
ひどいなw
TESみたいなゲームなら分かるけど
一本道なんでしょコレ?
残念ながらswitchの性能はPS3には遠く及びません
PS3>>xbox360>>wiiU>>6年前のスマホ>>任天堂switch
50時間中33時間だとかほざいてるゴキがいるが
プレイ時間130時間中33時間ってことだよなぁ
ゴキの中の伝説って町内会レベルだなw
ショボい語彙力でとりあえず伝説ってつけてみましたってかwww
プレイ時間130時間中はちまで発狂が130時間だしな
実質ムービー0時間だよw
天才だな
ゼノブレイド3が実質0時間ムービーであることこそ最重要
完全グラだけムービーゲーのPSとは違う
豚はSwitch持ってないぞ
クレーム来るよ
なんか刺さってんの草
つまりゼノブレ3は町内会レベルだと?
このクソ暑い中クソ長いムービー見るくらいならそれこそ映画でよくないか?wコーラやお菓子買ってよぉ?wあっ、ネガキャンじゃねぇぜ?wお前らが言ってたんだぞ?ブーちゃん
アプデ来なくてもスキップ出来るよ
>>1565 までの流れを理解できる方は、すぐ最寄りの精神科に診てもらうことをお勧めします。
別にムービーゲーが悪いとは言ってない、と言いたい所だが、
これだけは言うよ。山内元任天堂社長の「重厚長大なゲームはいつか廃れる」(合ってる?)という発言に賛同はしている。
重厚長大なゲーム=ムービーゲーと思っているバカ信者w
ちゃんとそういうシーンもあるんだが?
まともにプレイしようともせず、ネットの風評被害に乗っかって、嬉々として叩いてるだけでは
そこまで苦労してムービーゲーとか他社製の後追いなのが致命的だな。
本体にハンドル付けそうwww
スキップするとストーリーわからなくなるんでしよ
こんなムービーゲーよりソウルハッカーズ2とスターオーシャン6が楽しみなンだわw
ゲームがしたいのであってムービーが見たいわけじゃないんだよな
まともにプレイしようともせずってそれ君らが言うかねw
しかもムービー長くてテンポ悪いのは風評被害でもなく紛れもない事実なんだがww
カニだけにw
ちゃうねん
130時間の内50時間プレイした段階で33時間やねん
モノクロームメビウスが10月に延びちゃった。
壺も買わずに宗教やってる豚に言えよ。
「ソフト容量?動画ファイルだけで一杯だよw」ってw
もしかしてぶーちゃんってムービーゲー大好き民族?w
容量不足で音声データを圧縮せざるを得ず、結果ギャルゲですらVITA版より劣化しちまうブヒッチさん。
ここからニシおじさんの工作が入るから
一月後には★4超えてるやろな
2よりは絶対面白いと思うし、これ最初のプロットの時点でわりと手ごたえあっただろうなって内容だと思うけど…
あぁTiktok世代は我慢できないのか
それも違うぞ
130時間と発売日前に開発スタッフが言っていたが実際にプレイしたら55時間で終わった上その55時間の内33時間がムービーだったという話だぞ
FF10なんかも最初はほぼムービーだけでそんぐらい使うよな
結局は内容次第ってことだろ
つってもやっとシステムが出そろってきたまだ序盤だけどね。
寄り道して進まないやつ。おかげでイベントの戦闘がぬるくなってきた
FF10って20年くらい前のゲームだぞwいつのゲームと比べてんだよ
寄り道しすぎてメインがね
レベルダウン出来ないから更にぬるい
すなわちカニブレイドはファイナルソード以下だなw
速攻イージーでオート戦闘にしたわ
大手と言えばIGNがしょうもない工作して大炎上してましたねぇ
好みに合わんシナリオだと一気にクソゲー化するかな
33時間がムービーだと、寝落ちする自信あるわ
30分のムービーシーンは逆に実況者死ぬべw
1も2もストーリー楽しめたし世界観も好きだったけど今作のストーリーいまいち乗り切れない、世界観もなんだかなぁ。
1や2で見た造形の兵器や種族はさ、最初は世界が繋がってるって事でワクワクしたけど肝心のストーリーにのれないとただの新鮮味のない世界。新鮮味で言えばウロボロスとか敵役なんだろうけどウロボロスはともかく敵役のメビウスがテンプレ的な言動ばっかでやられて引くか死ぬかだから数だけいて全然敵として魅力がないしキャラとして薄味、劇場っぽいとこでの立ち話とかダサすぎ。1や2の後の世界がこれってのもなんだかなぁって感じ、こんな世界観ならまだ女王は新キャラ使って欲しかったし過去キャラが出てくるレベルまで過去作との繋がり強くしてほしくなかった。
バトルは面白い。
最新のゲーム機だったら、リアルタイムレンダリングでただのイベントシーンで済んで自分のテンポで進められるのにな
疲れたので買わないことにした
任天堂界隈だけ評価の仕方おかしいからな
マジで任天堂って宗教
よっぽどメインストーリーだけ一直線に進んでるのか?
まあOPが長いのは言い訳できんけどw
それに伴うロードも長くてだるい
2千円ぐらいで興味が有るなら買えばいいとかそういうゲームだよ
ブヒーーーーーーーー
モンハンでも買うほうが良いと思うよ
そして信者さんが画期的なシステムだって持ち上げるんだろうな
戦闘後のロードが長すぎるんよな
PS5と比較したらかわいそうなんだけど
だんまりしてないだろ何みてんだ?
当のswitchユーザーがムービーが長すぎるって批判のツイートしまくってんじゃねーか
ただゼノブレイド2もクソゲーなのに持ち上げられて神ゲーにされてたからな
またかよって奴や
横だがお前が意図的に批判的なのを検索してるだけだろ
ゼノブレイド3の最新ツイートを上から100くらい確認してもそんなのないしなぁ
でも面白いスルメゲー
とか言い始めて最終的な評価は神ゲーにするからwwwww
プリレンダムービーじゃないリアルタイムポリゴンのイベントシーンまでムービーに含めてないだろうな?
まさかな?
綺麗ではないんだが…
二世代遅れの映像で喜ぶなよ
お前それ、PSやXboxのゲームに何も言えなくなるよ
PSやXboxのゲームはほとんどがリアルタイムなんだから
たまにプリレンダを混ぜるくらい
え?お前バカなの?
だったらデスストは一切ムービーないことになるねw
デスストは1秒たりともプリレンダなんて使ってませんがw
任豚にとっては動かせない=ムービーだって定義で確定しただろ
豚は低性能ハードしか知らねえからPSのムービーが今でもプリレンダに見えてるのか?
ゴッドオブウォーも全部リアルタイムだがw
ベヨネッタがQTE祭だから問題ない
ゴキが頼りにするツイッターの声で大絶賛なんだが???
「ゼノブレイド3が面白すぎて日常生活に支障をきたすレベルなんですが。。
ここまで時間忘れるのゼルダの伝説BOW以来かも。」
「ゼノブレイド3がテイルズオブアライズの上位互換感が否めないなぁ...」
「ゼノブレイド3メインストーリーは終わった神ゲーだったな」
「ありがとう、ゼノブレイドシリーズ…!ありがとう、ゼノブレイド3…!ありがとう、任天堂さんとモノリスさん…!そして、偉大なる作曲家&編曲家の方々…!」
Switchユーザーは絶賛するしかないんだよ
だって他にRPG出てないんだからw
それぶーちゃんに言ってあげなよ
目の敵にして血眼でムービーゲーのクソって連呼してたFF7RでさえOP・ED除けば本編中たった2回程の短いプリレンダ入るだけなんやで?
20年前からクリエイティビティが止まってる
古臭いゲームしか作れないんだろう
戦闘はFF11のパクリだし
ってレベルだわ
フィールドではちょっとした段差でハマってジャンプしないと進めないし
ストレスマッパwww
地団駄踏むだけの価値がある。
グラ批判して心を保っておくといい。買って批判しながら遊ぶのもありだと思うよ。
〇時間でクリア出来る←任豚「スカスカのゲーム!」
ゼルダ〇時間でクリア出来る←任豚「濃密なゲーム」
「雉も鳴かずば撃たれまい」
意味は自分で調べてね
スイッチがうんこなせいでこうなってしまったのか
その両方か
真・女神転生Ⅴ、ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて、オクトパストラベラー、二ノ国 白き聖灰の女王
モンスターハンターストーリーズ2、サガ フロンティア リマスター、ファイナルファンタジー X+X-2 HD Remaster、ポケモンレジェンズ アルセウス、聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスターなど普通に出てる現実を無視するゴキw
言っちゃう時代遅れ
レビューしてる人も困ってたぞ
戦闘システムが奥深いと言って
僕はよくわかってませんけどだってw
まるで統一教会信者のコメントみたいwww
なにレトロゲーム並べてるんだ?w
その中で新作RPGはメガテンしかねーじゃん
あとゴミかPSの移植だしwww
ゼノブレイドクロスの超絶広いだけでなんにも無いスッカスカのマップ埋めを楽しいとか言っちゃう連中やで
>>他にRPG出てないんだからw
↓
>>新作RPGはメガテン
あれ?他に出てないってのはゴキの捏造だったのかw
真実のみを述べる任天堂ファンに対して不誠実だなぁ
完全にカルト宗教信者の言い草
任天堂信者だよね
ゲーム業界で一番害悪だし
誰も期待してないんだよね
故に売れなくてもいい
Switchから出てるRPGはメガテンだけだったと
理解してくれて助かるわwww
Switchから出てるRPGはメガテンだけだったと
理解してくれて助かるわwww
始まった瞬間10分は覚悟する
多分これくらいやらないと描ききれないんだと思うけど、中にはムービーじゃなくて良いやりとりもムービー化してるところもある
オタクって推しに対してお布施大好きな信者だから
PSのキモオタが一網打尽にされるな
一般人のスイッチユーザーは安心して遊べる
ちなみにメガテンもPSで出していればまともなゲームになってたのにと
残念コメントだったけどな
特にスクエニに対してのコンプレックスは異常www
ま~たゴキお得意の独自の限定ルールかぁ
ポケモンアルセウスもRPGだし
モンハンストーリーズもRPGだけど
ゴキは俺の脳内独自ルールでは全てノーカンだ!ってキチガイだから仕方がないか
モノリスはゼノサーガもそうだったけど、新作は悪くないのに
シリーズ化すると凄まじい勢いでゴミ化していくのはなぜ?
3DSやスイッチ利用しての性犯罪で何人も捕まっとるやないかw
シナリオテキストライターは優秀な人にやらせるべき
時折現代語混ぜてきたりキャラの台詞が幼稚で敵も薄っぺらい小物になっちゃってるのが残念
小学生向けゲーム並べられても
困るんだけどw
アルセウスmモンハンストーリーズなんて明らかに小学生向きだろ?
お前そんなのやってたの?www
しかもシナリオもつまらん
今後もJRPGは小学生に説明するレベルでムービーや
チュートリアルを増やすべき
イライラでカニみたいに顔真っ赤で口角に泡溜めてる場合じゃないんだよ
朝からラジオ体操から帰ってきたのか?
夏休みの宿題涼しい内にやっとけよw
なろうみたいなくっさいセリフ永遠と言い続けるんよな
マジで辟易したわ
今度は論点外しとは勝てないと悟ったようだね
他にRPGがあるのかないのかだからなぁ
小学生向けとか遊んだことあるとか一切関係ない
まあ、一般人向けの任天堂ハードを買わないから
PSで心の汚れたキモオタになってしまったんだろう
それを無かったことにして擁護するのはマジでクソすぎる
導入部分だけで30分はやりすぎ
ボスと戦う前後もムービーラッシュで糞
メタルギアが叩かれたの見て学習しなかったのかここ
質の悪いね
どっかのゲームとは違う
執政官とか設定的にかっこよく見せれるはずなのに、オネエとか子供入れたりいろいろズレてる
増やした結果こういうスレが出来たわけだが?
FF12はゼノブレ1のときにもうパクったからな
もともと一部のファンと豚の声だけデカイだけで大して売れないシリーズだし
まーたダブスタかよ
ムービーゲーは無条件でクソって言ってただろ
メタルギア4は過去作の分も含めて説明する事が沢山あったからムービー長くなったけど、対して説明する要素ないのに同等のムービーとかヤバすぎるだろ
冗談抜きに20年前くらいの古臭い内容
ストーリー追うだけなら高い買い物になるからやらん方がいいのにな。
もちろんこれも叩くんだよな
シリーズ重ねるほど噛み合わなくなってく印象
終わった時に全然頭に入ってないっていう
ムービー全否定はしないけど重要な場面以外はせめて3分くらいに収めてほしいよ
2の時からあるシステムだから今回初出しのシステムじゃないんだわ。
ストーリーが陳腐
ムービーが長い
ロードがウザい
キャラが狙いすぎで外してる
それらもムービーゲームービーゲーて豚は言ってたけど、クアンティックのゲームってムービーとプレイアブルがシームレスだったりそもそもインタラクティブ性がめっちゃ高いからぼけーっとムービー観てられる時間なんて短いもんだからね
ええ?陳腐でキャラ狙いすぎで外してるの?
てっきり2の陳腐なラノベから脱却しようと重厚なストーリーにしようとするあまり、
ムービーつけすぎたって流れかと思ったんだが…
そんなことなかったのか
大方、難易度イージーでやって戦闘時間を短くし、ストーリーのナビマーカー通りにそれを目指して進んでるだけなんだろう。
by. Ayuo Kawase
意味が解らなかったから誰か翻訳して
ムービー垂れ流しでゲームのテンポを悪くすると分かってても止められない。
評判悪いMGS4も話にのめり込んで気にならなかった
配信映えやファストな展開に慣れた現代だとそこら辺は厳しいのかも
それプレイしてないってことにねるの?
許容度の低いゲームだね
炒飯リスペクトじゃね?ゼノだけに
コンプレックスの塊ニシくんをよく表してるねw
つまんねえからムービーが長いって言われてるんだろ
こいつ頭悪すぎね?なんで文章の冒頭にバグでってかかないんだ?
日本語下手すぎるだろ。最後まで読んでやっと意味が分かった。イラつく
スキップ機能はあったんだかな…
宮本も嫌ってるし
誘拐された姫助けにいく話でいいんだよ
安心しろ。非アニメアイコンのお前もゼノシコでしこってる完全な同類だ
うまかっちゃんとサッポロ一番塩ラーメン
フワッフワw
難易度イージーにしてゲーム性つまんなくなるならイージー搭載したメーカーが悪い
スマホ見る君が悪い定期
うん、ゼノ3はスルーでやってないけど、話聞く限りは諸々の要素を我慢してまでプレイしようとは思わんね
広い意味でのゲーム中のムービーの話よ
そういうゲームがPSで出たら豚はなんて言ってると思う?
ムービーだけのクソゲー、イージーで駆け抜けたらすぐ終わるスカスカ手抜きゲー、分岐もない一本グソ、まだまだ言えるぞ?
さんざんプレイもせずムービーゲー連呼で叩いてきといてブーメラン食らってからそれは無理筋ですわ
ピュアかw
買ってるわけなかろう
書き方からして
動画で見たけど、確かに苦痛だわ
アライズは言うほどムービーない
それ子供向けじゃなくて子供だましだろ
モノリスhs元々クソゲー多いけど、スタッフが次々辞めてって明らかに劣化してるからな
完全に末期のゲームだな
塩ブレイド3wwwwwww
テイルズは見たい人はスキット見てくれって方針だからメインのムービーは少なめだな
PSで同じ内容のゲーム出てたら徹底的に叩いていたから異端というより頭の病院通ったほうがいい
あっちもなんか酷評されとるな
その都度メンバーのアーツの組み合わせを考える様な状況じゃなくただアーツを押すだけで楽しくない。
育ち切って組み合わせを考えられるようになったら面白いのかもしれないがそこまで耐えられそうにないわ。
ボイス聞いてるシーンは多いかったよ
でも長いシーンはないし会話のセリフが面白いから苦痛に感じなかったね
FF7Rもだけどアライズは戦闘パートとボイスパートのバランスが絶妙だったな
必死にPSガーしているが
いまどきOPムービー30分ってほとんどなくね?
少なくとも俺は見たことないけど
ゼノみたいな気持ち悪い和ゲーほとんどやらんから知らないだけかもシレンが
声優聞いてるシーンは多いかったよ
でも長いシーンはないし会話のセリフが面白いから苦痛に感じなかったね
FF7Rもだけどアライズは戦闘パートと声優パートのバランスが絶妙だったな
しかもモデリングはリアルタイムのものを使ってさもリアルで演出してます感出そうとしてるのが笑える
ゴーストワイヤー東京は多分ある
ストーリー楽しみたいから
元が売れてないゲームだから適当に作って任天堂から金取れればいいや感が酷い
逆に売れてないからこだわりが強いコアなファンがいるのにそのファンを見事に裏切った
実際に計った訳ではないけど突然渋谷が霧に包まれる導入→チュートリアル→病院へ移動なので30分間ムービーで操作しなかったなんてことは無かったけどな
色々とPS2世代のゲームだ
なーに、任天堂が沢山自社買いしてくれるさ
正確には途中途中に探索パートが挟まるけど、無視した場合は直ぐにムービー再開するからって意味の30分だぞ
2時間以上あるスパイダーマンのエンディングムービーはミエナイキコエナイのゴキブリ信者なのであったw
評判次第では買おうと思ったが止めた
寄り道し出すと時間泥棒されるんで結果的に総プレイ時間のムービーの割合が少なくなるだけで
また本編とムービーの見分けつかないバカが
トータル33時間ムービーなんてpsには無いよ
それにムービーゲーは先に豚がネガキャンに使ったんだからブーメラン刺さってるだけ
ゴキはそのことを言ってるんだよ
33時間に2時間で対抗するしか無くて草
と思ったらスイッチゲーかならしゃーねーな
親父死んでから→投獄→獄中→出所→神室町到着までは簡単なチュートリアル以外ムービーだった気がするし
元々社員と豚がステマ爆撃して持ち上げてるだけで大したシリーズじゃない
そんなに長かった印象もないが、仮にそれが本当だとしたら時間を感じさせないスピーディで素晴らしいムービーってことだわな
で、それ一所懸命調べてきたん?それとも当時ネガキャン材料に使ったのかな?w
中村とかブチ切れてそう
声優もやらせて案件まで回してるのにその出来とか
しかもエンディングに文句言ってるんだぞ
怖いやろ?w
そりゃ長いわ
その点アライズは仲間とのやり取りはスキットと夜営でプレイヤー任意だし、そのスキットは漫画的な表現でスラスラ進めてくどくないぞ
フィールド中の会話で済ますことも多い
ちゃんと演出も頑張ってた
JRPGのお手本だよ
いつものように批判はなかった事にすんだよ
他社の有料DLCやソシャゲーどれだけ誹謗中傷して死ぬほど叩いてたか知ってるやろ?
見てるだけのカットシーンが長すぎるよ
ムービーゲーになって:×
ムービーゲーのままなの:○
さすがはゲハサイト。どっちにもエアプしかいない
下半分はゼノ3もそうだぞ
その上で既存作同様に長いムービーも変わらずある
今時イベントシアターないRPGの方が少ないやろ…
寝てたんじゃない
FF7Rを見習え
人気のティファのイベントシーンですら長くなりすぎて没入感が削がれるって理由でカットされてるんやで
ソニーがしつこく没入感が大事って言ってるのはそういう事
ゼノブレイド3はゲームデザインが古臭いんだよ
時代と共に捨て去った物を任天堂が再利用してるから叩かれる訳で
そこらへんの加減
任天堂に教えて貰えなかったのか?
まあ教わって出来るもんでもない
職人の世界だが
ほんとダブスタ
任天堂が否定した物は
やりたいけど出来ないからとりあえず否定する
だから
DLC商法もね
ティファのイベントはサブクエか何かで消化させて欲しかったわ
肝心の戦闘が面白くないことだから
見ててダルい、操作してダルい
あとストーリーがシリアスすぎてテイルズジアビス路線に似てて辛いシーンが本当に多い
コアゲーマーにもウケる仕様にしたのかゼノブレ2であまりにキッズ寄りにしたのか知らんが、やっててストーリー面白いけど今6章で何回泣いたか分からんレベル
とりあえず神ゲーなのは間違いない
RPGで戦闘つまらんって致命的じゃん
ユーザーが求めている事が御輿の上のクリエター様共には見えなくなってる
あいからわず戦闘くそつまらねぇのか
加えてムービーゲーって、FFが失敗した道をなんで後から行こうとするかね……
ゼノブレは演出もテンポも投げ出してムービー垂れ流してるから言われるんだろ
つまり延々とつまらない戦闘をやって乗り越えたと思ったらダラダラと長いムービー見せられるのか
最悪やん
最近のFFはフィールド中での会話多くしてユーザーが操作出来ないムービーシーン減ってるもんな
ムービーは見せ場で使う感じ
FF15もFF7RもFFオリジンもそうだった
任天堂はもっと内部で意見擦り合わせた方がいいよ
動画配信させて宣伝したいんだから どういうゲームが配信に適しているのか
前作主人公が3人孕ませる
男女共に全.裸で混浴
どこのラノベだよ
Automatonの編集長レビューでこれだからな
ふわふわの感想ばかりでゼノ3は具体的に良い所があげられないようなゲームなんだろう
猫チャーハンといいこれといい、なんで料理に例えたがるんだろうな
そんなことより、面白かった要素を具体的に書いてくれればいいのに
まぁ豚にはお似合いだがw
それ系のラノベが大好きなブーにお似合いだと思います
PSと違ってプリレンダリングw
突っ込んだ話になるとゲームやって無いのがバレるから
ゲーム性(笑)みたいな曖昧な形容で煙に巻くことしか出来ないんだよ
この人本当にストーリーしかやってないんだなって思った。
オープンワールドゲーじゃないけど、それに匹敵するくらい広いし、ちょっと歩くと何かしらに遭遇するので探索メインでプレイしたら、動かしてる時間はそこまで少なくない。
因みに自分は20時間くらいのプレイでまだ2章の中盤だ。ムービーは40分くらい。
カットと言うには微妙だよな
不意な中断とか、意図せず飛ばされた、とか他にも言い様あるだろうに、語彙力に乏しい人が持ち上げるのがムビナガイド3って事なんだろう
ゼノブレイド2総監督・高橋哲哉「最近は『一切努力せず,ピンチにも陥らず,それなのに強くてモテる』『なろう系小説』が人気だけど自分はひねくれ者なのでそこからは距離を置いたものを作る」にはしゃぐ人々
高橋はなろう作品馬鹿にしてたのにやってる事はなろう作品そのものというのがいかにも任天堂らしい
ストーリー最優先って書いてるじゃんw
それに寄り道しようがムービーは長いぞ
ガキがでっかい武器持ちたがるのは コンプレックス丸出しで見てるコッチが恥ずかしい
クレイトスとか 欧米のハゲ主人公って筋肉はデカいがでっかい武器は持ってないんだよ
「自分自身を受け入れた 大人だ」と表現しているんだよ
まず操作できるようにして、少しづつ説明を入れるスタイルが今風
クラス、コンボ、ロールシステムの相性が悪すぎて一人のクラス変えるとコンボ通らなくなったりロールが足りなくなったりするせいでPT6人の全て(クラス、アーツ、装備、ジェム)見直しが必要だから、もう怠すぎて一々クラス変えて育成して遊ぶなんてことやらんくなる、もしくはその辺のシステムどうでもよくなる。
クラス変えてスキルやアーツ覚えても枠ってたった3個を入れ替えるだけだから、新しいの覚えたってつける場所ないし、あとマスターして覚えるスキルの効果がそのクラスつけて編成しようとしないと判らないからなおさら怠い。
ちょっと気になったんだが、探索したりバトルしたから強くなるって事もない、っていうのはレベル制じゃないのか?
探索してレアアイテム拾えたりとかもないってことなのか?
「ストーリー最優先」
これが読めないのか豚は・・・
このゲームの評価は「猫がかわいい」ゲームの世界は「人間目線」で作られる 猫が賢すぎて、もはやロボットかと疑う猫が主人公になるためのサポートが必要
本作は何か新しいゲームシステムを提示したわけでもないし、アドベンチャーとしてもシンプルな作りで、かつ猫が主人公であるゆえの課題もたくさんある。しかし、猫だから許せるという人も大勢いるだろう。猫は強し。
これって非人間主人公が多い任天堂の色んなゲームに突き刺さるブーメランなのにアホだなコイツ
大体のユーザーはストーリー最優先だ
ポケダン完全否定だよねwww
で?
ムビナガイド3にはあるんですかそれ?
メタスコア 87 ユーザースコア 8.7
ゼノブレイド3
メタスコア 89 ユーザースコア 7.2
やっぱりNBP無しだとこの程度の評価になるんだな
それな。その最たる例がブスザワw
神と崇めるバカども全員口を揃えて「自由度!自由度!」「昇れる!昇れる!」これしかほざかないからねw
意訳:Strayは任天堂ハードに出ないからクソゲー
ゼノ世界でハーレムを?
>この人本当にストーリーしかやってないんだなって思った。
これが読めないのか
……え?あの気持ち悪いショタガキそんな事しとんのかよ…。うわぁ…ガチで2はエ⬜︎ハーレムなろう路線だったんだな…。
これ上でも出てたけどそこらのニシくんがTwitterにゲハ臭溢れさせた珍事じゃ無かったのかよwww
例えがラーメンwww猫炒飯といいどうしていつもこうなんだwww
歩きながら勝手に会話発生したりのアレな。
強くならないはちょっと語弊があるなすまん。大して強くなる意味がないし強くならんって感じ
レベルはストーリーのイベント戦で充分に賄えて、素材集めてPTの共通装備作るみたいな要素もあるけど
そっちで強くなる幅はかなり薄味。時間かかる戦闘とフィールド探索で1時間かけてキャラ強化するくらいなら
さっさと話進めたが早く、素材集めて強化する要素は素材が今整えられるのかすらまず全く分らんからな
草™を刈れる!草™を刈れる!
も追加で
「“ゼルダ”を動かせる快感をゴキは知らない」も忘れるなw
ストーリー最優先の返しがそれはアホ過ぎるだろw
PSは規制が厳しくてもうこの手のゲームは出せないやろw
ファミコンとかならまだしもPS2ならムービーゲーと言えるものも十分出てた時代だと思うんだが…
そもそもゼノシリーズ初代のゼノギアスがPS1の時点で正にムービーゲーだったんだが知らんのか?
で、その20年前のFF10はムービーゲーでも評価されてたからゼノブレ3はムービー(あるいはストーリーや世界観)の内容がダメなんだろって話なんだけど、昔のゲーム比較をすることの何がおかしいの?
今の方が勝ってるというならともかく、劣ってるんだから比較対象が10年前だろうが20年前だろうが関係ないでしょ 今のゲームの方が進化してるはずなんだから
しれっと捏造するカス登場www
対応プラットフォーム未定だぞw
なるほどな
物語の進行度と探索要素とのバランスが取れてない感じやな
そのあたり上手なゲームって、探索要素で発見できる、素材がなんとなくわかるようになってるしな
スキップすればよくね?w
話の流れ知るためにはムービーだろうと会話だろうと挟むわけやしw
本当なら無事爆死確認だな
開発スタジオのTwitterにも公式サイトにも書いて無いけど
寄り道しすぎてレベル上がりまくって困るw
プレイしてる人間が退化してきてる
長時間の話に耐えきれない、とりあえず突撃したい、みたいな知能レベルばっかり
ゼルダ じゃなくリンクなのにねw
言ってる事ホント「マリオが動いてる!100点!」と同じやんw
創の軌跡もだったが、とにかくボタン送り出来ないのがクソなんだよ。その癖長いとかそらイライラするわ。
PSO2も酷かったからなそういうとこ。しかも何故かアレはボタン送り出来る時と出来ない時あるという訳わかんない作りになってたしw
ロール変えるのも1キャラ1キャラ変えてください、変えてくださいって出てそれが終わったら
今度はスキルを1キャラずつ変えてくださいって出るとかアホか
チンテンゲーのメタスコは-20したものが正しい点数やね
20年前いムービーゲーが評価されてたのは、ファミコンからPSに切り替わって映像表現にブレイクスルーがあったからだよね
ただ、FF10は今やっても面白いから、物語とムービーとゲーム性のバランスが奇跡的にマッチしてたんだなぁとは思う。
統一教会と任天堂を信じよう!
MGS4のムービーはなぜか好きにはなれなかったが、ゼノブレは多少ムービーを待っている自分がいる。
な~に2周目を遊べば大丈夫
例のNゾーンが安倍だけじゃなく自民全体まで波及しそうになってて笑えない
ただしそのムービーも世代遅れ
話よりさっさとゲームしたいなら飛ばせばいいじゃないか
そういうの出たら買うからさマジで。風花雪月はアレはアレで面白かったんだが、学園パートが毎回入ってなぁ…ひたすら走りまくるの面倒だったわ。実際、プレイ時間の大半がひたすら学園うろついてたんじゃないかな。
最初のムービー終わるまで25分ぐらいだな
2みたいに寒いギャグある?
いや前作もそうなんですが
ゼノサーガ2は戦闘がつまらなかったな
ゲーム開始10分で寝落ちしていた
軌跡は一部演出とシンクロさせる時以外は台詞送れるだろ
開幕30分ムビナガイド3とは並べて語れないよ
そもそもゲーム機の性能が世代遅れに世代遅れを重ねてるから
いやー創はいきなり最初、ボタン送り出来ないイベやたら多くてイライラしたよ。結局スタートボタンでスキップしちゃった。
つっても初回は飛ばさないんじゃね?
もう90年代は30年も前やで
グリムグリモアでいいや❤️
一度髙橋をプロファイリングしてもらいたいなw
実にユーザー層に合ったムービーゲーなんはよろしいんとちゃいますか?
実際売上もオワコンの格ゲー(鉄拳やDBF)より大分少ないみたいやしな
シン・エヴァにでも感化されたんじゃね?
ゼノギアスやゼノサーガの頃のエヴァ病を発症したんだろう
言いたいこと全部言ってくれてスッキリした
ばっかりだって言ってなかったか?
ヒント:豚はもうムービーとインプレーの見分けがつかない
エアプなのか気付いてないだけなのか
つまり、ムービーと呼べる部分がほぼ無いっていう話
🐷は知らなくて勘違いしてるけどPSってもうムービーゲーはあんまり無いんだよね
FFももうムービーゲーじゃねぇし
あんなヤツ信じてんのかよw
豚『ム、ムービーゲーは中身がないから、ゼ、ゼノブレイド3は、つ、つまり、その…ク、クソゲー…です…くっ、つ、つらい…🐖💦(買ってないけど)』
もうちょい頑張れよww
ムービーめちゃくちゃ長いのそこだけや。
ちょいちょいやったけど体感でいったらキングダムハーツ3とかノムリッシュのゲームの方が長くて眠い印象。
ほんとこれ
ダブルゴキンダートってやつw
言いづらい上に全く流行ってもいない言葉を無理矢理使う気分はどうだ?
案の定ニシ君にも大不評みたいで草
ゼノって発売してから時間経ってないけど、もうクリアしたとか50時間経ったとかどういうこと?
割フラゲして、いけしゃあしゃあしてんのか?
没入感継続させるのがトレンドだけど
いちいち暗転するんだとしたらタルいな
これチュートリアルで言ったか・・・?
メインシナリオだけ真っ直ぐ追えば多分70時間位でクリア出来るんじゃね
ただフィールドがめちゃくちゃ広いのと寄り道した先に仲間増やすクエストがちりばめられてるから
そういうの全部やろうとしたら100時間じゃ終わらないと思う
メインだけ進めると3分の1しか仲間にならないってインタビューで答えてた
マジでユーザーの事考えて作ってないんだなって思った
前作から普通にあるが…
トータルで30分も無いんだからゼノブレの負けw
豚にとっちゃいつまでも覚えられない日本語よりは言いやすいんじゃね?
大嫌いも何も1作目の無印の時点でムービーゲーだったのに、ユーザ内投票で不動のプラチナ枠だったんだから
任天堂の好き嫌いなんてモノリスからしたら知らねーでしかないからな
必要以上に注目して持ち上げてんのは、信もアンも豚蟲も変わらねーんだなとしか
まぁ任天堂らしからぬRPGシリーズだから対立やら何やらにはもってこいの作品ではあるか
最近のはメリハリあって映画的な演出になってるとこ多いしな
ダラダラ長いのは好まれない
ドラマとか映画とか飛ばしてみる人たちだと思う
面白かったら長くてもいいけど面白くないからそう言われてるんだろ
今3話だけど序盤はアライズの方が面白いかなぁ
アライズ後半失速するけどこっちはどうなるだろうか
んで持ち上げまくってた豚がこれに言及してないんだからやってないのがまたバレたと
psはムービーゲーばっかムービーゲーは糞ゲーとか言ってたのにゼノブレ3は持ち上げてることこそダブルブタンダートってやつなんじゃね?
おい見ろよw造語症のゴキブリ信者がいるぞw
任天堂に不利になると現れる俺俯瞰して語れるぜみたいなツラした中立マンさんチーッス
日本語のセンスが絶望的なまでに皆無なんだよね
日本人じゃないからしょうがないけど
ブレワイの丸パクリだったけどな(ボソ
それ「しか」ないからしょうがないが
ブスザワ自体がパクリなのになw
馬に乗ればパクりだもんな
アホすぎて草も生えない
半島の起源主張と同じだわw
しかも>>1953はスイッチなんて持ってないしブスザワもエルデンもプレイしてない
なんなら動画すら見たことのないゲハ活だけが人生のカス中のカスだしなw
ダブルゴキンダートとかほざいとるぶーちゃんに合わせてあげただけだが?造語症とか言うならまずダブルゴキンダートとかほざいとるお仲間に言ってあげてよ
DD論者遅すぎwww
映画は最初から受動的だろ
主人公を操作して楽しめるゲームを買ったはずが開幕から30分強制ムービーになるのとは訳が違う
どうしたゴキブリ信者、悔しいのか?(爆笑)
やめたれw
ゴキブリ信者は精神異常者だから発狂して任天堂にリアル凸しだすぞw
後で何が必要とか言われても困るしやる気にならない
あとは高速で移動出きる移動手段用意しとけとか戦闘が単調でつまらないとか色々あるけど
並みゲーってとこだろなこれ
少なくともクリアしたらだるいゲームって印象だけが残りそう
戦闘もいちいちだれるからオートでやってるしましでヤバい
仲間も頭悪すぎと言うか細かいAI設定とかなんもないからな
神ゲーのラインが低すぎる…
それでもやってる分豚よりマシだな
あと多分可変解像度になってて720pも出てないように見える場面も多い
男女共に全.裸で混浴
キモオタ好きなラノベだな
ゼノブレのツイートがアニメアイコンばっかりなのも頷ける
井の中の蛙で気持ちよくなってる感じだよな
教祖の任天堂の作るものなら全部ありがとう任天堂なんだと思う
psじゃいくら神ゲーでもあんな歪なレビューにならん
それだけじゃないよ
スマホゲームしか取り扱ってないサイトが何故かゼノブレイド3を評価して高得点してるという
実はスイッチって海外ではスマホ互換機って認識されてるだよね
据置ゲーム用って評価されてないだよ
ずっと同じ人だと思うけど何で「ん」をわざわざ省略して田舎者みたいな口調で書くの
16ってムービーゲーかどうか判断できるようなPVもう出てんの?
ちょっと前に出た短いトレーラーだけでムービーゲーだと発狂してたぞ
その後のインタビューからは一本道ゲーだの言いたい放題
キッズじゃないが割とマジで倍速機能欲しいっす
あれまじでメタスコア操作で任天堂のイメージ悪すぎる
ファミ通の特集で吉田が「ほとんどムービーではない」って答えてるのに、聖典すら未読なのかニシくん…
PSとかで出てたら「グラフィックが酷すぎる!」とかいって10点くらい下げられまくるわな
楽でいいなぁSwitchは
マジでニシくんは対馬やってみ? ぶったまげるぞ 洞窟からはよ出てくれ
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
今回あんまキャラが立ってるキャラがいないなぁ。
序盤が終わったくらいだから今後に期待だけどストーリーがとんでもなく良くないと平凡な評価に落ち着きそう。
ブラックラグーンのシャンホア味があるね
全てのムービーが30分もあるわけない、
話が進むと探索要素が増えるからムービーも次第に気にならなくなる。
ちゃんとやり込まず、一部だけとらえて、そのゲームの全てみたいな言い方は良くない。
戦闘がつまらないのが一番ムカつく
Switchユーザーからしたら当たり前の事だから気にならないのかもしれないけど
ゼノブレ3の仲間は全員その辺のNPCっぽい
PS~PS2時代にスクエニを々煽ってきた任豚が今更なんかいってらぁ~としか
ボケボケで汚いだろ
誰も全てのムービーが30分なんて言ってないが幻覚でも見えてんの?
一部だけで批判も何も、開始から30分ムービーさらに少しするとまた
ムービーでテンポ悪いってのが実際に遊んでる人の多くが思ってることだろ
どんまい😩
移動中の会話はdestiny2でもあったな
お使いクエストなんてテキストでガンガン読み飛ばせるほうが良いのに、
何かしらの演技をキャラに付けてムービーにしてる
一事が万事全部そうだからダレる
ニンテン独占RPGに関しては一切ムービー批判を許さずに来た集大成
いや醜態成かな
いいぞ?持ち上げろこれは綺麗なムービーゲーだよな
見てるだけで感動できるからな
PS5やXSXの性能フルに活かしたムービーなら未だしも、スイッチでやっちゃいかんよ
ニンテンドーDS「エピソード3はいつ発売ですか?ニシ君は宗教上の都合でオチを知らないんですよ!」
ユーザースコア(信者スコア)だからなw
ちょっと戦ってやっと進むと思ったらまたムービー
ムービーおわって切り替わったと思ったら超絶長い会話パート
面白さが減る、減りまくる
せっかく良いところがすり減ってゆく
反省してくれよマジで
2はムービーのせいで終始楽しめなかった
またムービーが始まる
コンバーター、マウサー、エイムボットのチーター
ゼノブレイド1から、2、3と、どうしてこうなった。
以下、2以降のファンの方は、気分を害してしまったら申し訳ないのですが。完全にアニメオタク向け。JRPGって、どうしてこうなる。
ダンバンみたいなオッサンがいない時点で嫌な予感がしていたが。※仲間にオッサンがいると・・・1の中盤、砂浜でのリキとダンバンの会話。ああいうのができる。今思い返しても良いシーン。少年漫画的なテンプレ通りの感動の押し付けじゃない。1は、万人受けする、いい意味で無着色なキャラクターたちであった。機械娘で少し趣味出してきたけど。
2は完全に露出狂と寒いノリ。
今回で軌道修正できていない。なんで、昨今のアニメ漫画のトレンドに影響されるのか。1の正統進化は作れないってことで。これで完結かもしれないが、もう期待しない。
販売したら正体バレて非難殺到
任天堂てこんなのばかり
豚が叩いてたアルトネリコ以下やん
ゲームしたかったのにずっと安っぽい寸劇ムービーの視聴を強制させられる
いつ面白くなるの?
周辺機器の故障修理中・・・
switchもまだまだ行けそう
多分アップスケーリングなどの超解像度技術取り入れてるんじゃないかと予想
それが何度も何度もある
スイッチ限界な上にps2レベルなんだが
糞すぎる
中盤辺りまで進めればやれる事増えるけど序盤で投げるのが殆どの任天堂ユーザーなんて1割もシステム増強まで持たんぞ
話が薄っぺらいからこうせざるを得なかったのか知らんけど逆効果すぎる
不思議な力だとずっと思っとったわ✨
コジマゲーがマシに見える…
おかげで内容スカスカ
詐欺だろこれ
ムービーで長々とバトルするのやめてくれ…
ゲームはムービー無くても面白いのに、逆にムービーのせいで映画でも強制的に見せられてるみたいで面白くなくなってる
ムービーはあくまでも演出の手段であって、長くても1分程度で終わらせるべき