Xenoblade Chronicles 3 Is Being Held Back By The Nintendo Switch
記事によると
・海外ゲームメディアTheGamerがスイッチ『ゼノブレイド3』のコラムを掲載
・『ゼノブレイド』はいつも任天堂のプラットフォームには野心的すぎると感じてきた。2010年に1作目がWiiでデビューして以来、シリーズの巨大なオープンワールドと物語への大胆なアプローチは、技術的な制限によって足かせになってきた
・任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い
・しかしファーストパーティーの作品になると、他の追随を許さない最適化によって巧みに動作するゲームが提供されている
・もちろん『ファイアーエムブレム 風花雪月』や『ゼルダ無双 厄災の黙示録』のようにぎこちない動作の例外も存在するが、ほとんどの場合、任天堂プラットフォーム独占タイトルは美しく動作する
・『ゼノブレイド3』は、残念ながら『ファイアーエムブレム』や『ゼルダ無双』と同じように、ビジュアルやパフォーマンスが不揃いな作品だ
・開発元のモノリスソフトは明らかにゲームの安定性ではなくスケールを選ぶことで、プレイヤーに無限の世界を探検させることができる。しかし、ニンテンドースイッチはそれに見合うだけの価値を感じない
・『ゼノブレイド3』は非常にぼやけていて、カメラが地平線に向けられると、遠くの環境はひどく抽象的になってしまう
・キャラクターモデルも同様で、探索中に服や顔のディテールを縮小して、ゲームのパフォーマンスがこれ以上落ちないようにすることがよくある
・NPC、モンスター、街並みなどは多種多様で美しいが、スイッチの画面に表示できる数に合わせるため、解像度を下げることも多い
・前作『ゼノブレイド2』でも同様のことが行われており、ポップインが発生したり、風景の移り変わりが妙にぎこちなく感じられたりすることがよくあった。悲しいことに『ゼノブレイド3』も全体的な体験が少し洗練されたとはいえ、同じようなものだ
・これまでと同様に『ゼノブレイド3』は携帯モードでプレイするのが最適だ。なぜならこのゲームを4Kコンテンツ向けの大きなディスプレイに表示しても、多くの矛盾が浮き彫りになるだけだからだ。解像度はさらに低くなり、パフォーマンスはさらに悪化し、オープンワールドでの戦闘は見ていてあまり楽しいものではない
・ニンテンドースイッチはドッキングモードでゲームのパフォーマンスが向上し、携帯モードには明らかな欠点があることを考えると、これはかなり珍しいことだ
・このシリーズの新しいゲームが公開されるたび、もっと自由なプラットフォームになれば、どんなゲームになるのだろうと考えずにはいられない
・例えばPS5版『ゼノブレイド3』が4K/60fpsで動作し、フィールドやキャラクターのディテールをさらに細かく表現されているところを想像してみてほしい
・ニンテンドースイッチの有機ELモデルは、多くの人が期待していたハードウェアの改善にはつながらなかったので、アップグレードが実現するまで、不完全な手段で素晴らしいゲームをプレイする羽目になってしまった
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり、開発者はあらゆる場面で邪魔されることなく、より多くのことができるプラットフォームを手に入れる資格がある。私はスイッチを決して過小評価してはいないが、本当にうんざりしていることも事実だ
以下、全文を読む
前作『ゼノブレイド2』も解像度が低すぎると話題になっていた
携帯機モードだと解像度368pまで落ち込むことも
関連記事
【スイッチ『ゼノブレイド2』携帯機モードはかなり画質が落ちると話題に!地形を読み込まないファストトラベルも発覚】
【『ゼノブレイド2』携帯機モードは解像度368pまで落ち込むことが判明「スイッチの中で最も画質が悪いタイトル」】
携帯モードだと画質ゴミで草 #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/x4YW9N4Ptv
— ボブ (@SKRHNNTNPR) December 3, 2017
ぜ、絶景だなぁ・・・ #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/1EB3RtXQCN
— 悠里 (@yuri6240) December 2, 2017
携帯モードではさらにボケボケで2世代前ってぐらい酷い。これがこの先の和ゲーマルチの基準になるかと思うと吐き気がする #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/MGZRtwiQqJ
— 悠里 (@yuri6240) December 2, 2017
スイッチPro出してくれ…頼む…
関連記事
【【動画】『ゼノブレイド3』、兵士の死体のそばで笛を吹くとコロニーの人々に感謝されキズナが深まるシステムを実装 → その光景に様々な声が出てしまう…】
【IGNレビュー「『ゼノブレイド3』の戦闘が複雑すぎて覚えるのに時間がかかる。しかし、何時間も夢中になれる戦闘システムが好きな私のような人にとっては朗報」】


サムライとは裏切らないなんて歌ってるけど!
江戸時代になる前までは裏切るのは当たり前だったからな!😡
アレの時代なんて一切なかったんだが?
そりゃそうだろとしか言いようが無い
40点台と出そう
Switchは7年前のiPhone7と同等性能だもん
4kモニタは用意してる
聞いたこともない無名なサイト探し出してきてネガキャン
はちまはいつもこれだな
そろそろ任天堂は訴えろ
可愛そうなこと言ってやるなよ、ベヨネッタ3もそうとう古く感じたけど
アレでもSwitchじゃ頑張ってる方なんだから、コレでいいだろ
寝転んでできるというのに!
なお仰向けだと暗がりになり手が疲れる、うつ伏せだとひじが痛い内臓が圧迫されるので全く楽ではない模様
大袈裟なんだよ
馬鹿だなゴキは
小さい画面ならばSD画質で十分だと言うのに
ニシくん「世界はゴキブリ、世界が任天堂から孤立している」
心配しなくても売れるよ
同じ発売日のPS5版黎の軌跡のが売れると思うよ
これはやってないから評価できんが
むしろやってる奴は馬鹿だし締め出すべきww
詐欺で訴えられるぞ
もとがショボいしセンスがないのでPS5をもってしてもどうにもなりませんよ
あれはスイッチに相応しい適材適所
ショボいハードとショボいソフトで
眼科いってこい・・・ いや精神科かな
こんなクソゲーを馬車馬のように使われて必死に作ったNの奴隷モノリス………
みたら1080pだった・・
つまり
どんなにキレイに見せてもあのボケボケもっさり挙動が最高というね
内部解像度完全に720p以下だよなこのソフト
実機映像じゃないの?
仕事でレビューしてイヤイヤやってるんでしょ
本当スイッチはクソ
今作だと据え置きだとさらに粗が目立つからむしろ携帯機のがマシって相当ヤバいだろwww
情けなさすぎる
低スペックハードって縛りの中でモノリスはよくやってる
いらねーよこんなもん
性能固定だったWiiUより確実に落ちてる。
マルチで出たゼルダもそうだったしね
エルデンリングいつまでもやってないで働け
スイッチ自体がオワコンなんですよ
モノリスほんと可哀想だよね
任天堂から離れたがってるけど
グラフィックはきれいだけどお使いゲーじゃな。
普段から4K解像度でプレイしたりドラマも映画も4Kで見てるから
Switchでプレイ始めると
まだマリカとかスマブラははっきりしてるけどゼノブレとか解像度低いソフトは
一瞬目が霞んでると錯覚して変な感覚になる
これ分かるやついると思うは、急にむかしのアナログ映像を4Kで流した感じ
もちろんニシ君はもう予約してるんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
創価相手だとよく叩く
つまり正解は?
ゴミ豚の
ソニーコンプレックスは異常だよなwww
ごめんねゴキちゃん
Switchマルチだとモンハンみたいにパッとしないだろうな
そもそも高画質で戦っていないのは今に始まった事じゃない
面倒臭い奴らやな
売れねーつのあんなゴミカスハード
switchは置いてきた・・・ ハッキリ言って現行機の戦いに付いていけそうにないんでな
電通統一教会堂?w
2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2022年です)
[2022/01/06 12:00] gamesindustry
Switchの次世代機は非連続なものになるだろう
詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
現実を受け入れろよ任豚…
2022.2.27 10:00 はちま起稿
・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
Switchで出すんだから解像度フレームレートには期待できんと2で学習した
ゼノはサントラだけ買えばいい
2022.3.2 23:00 はちま起稿
・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
NBPなめんなよ
PS4版やったけどお使いクエなんてないしストーリーも最高の出来だったぞ
ファーストなんだからハード性能に合わせたゲームデザインにしないと
旧世代機でサイパンだってガタガタだったがあれと同じ過ちを犯している
2022.3.18 16:30 オタク.com
記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
任天堂に作らされただけやのに
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
任天堂のゲームってグラも内容も底辺だぞ
何故かグラだけ劣ってて内容は良いなんて勘違いしてる奴多いがw
任天堂が拾ってくれなきゃ終わってたメーカーなのに離れたがってるわけないだろ
2022-04-30 20:02 日本経済新聞
任天堂の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが分かった。
最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減る。
21年度のスイッチの販売数は20年度比2割減の2300万台程度の見通しだ。
21年秋には生産見通しを引き下げていた。
Switch「PS5の葬式はウチが出す」
商売を成り立たせるにはスイッチしかねぇだろ
2022.5.3 18:20 はちま起稿
2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた
(※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
2022.5.11 11:00 はちま起稿
(※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
なお、去年もはっきりと否定はしていた
(※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
3DSレベル
事実じゃん
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド
任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
モノリスは被害者やぞ
もうゼノブレはカートゥーンで作り直せよ
”シリーズの巨大なオープンワールドと物語への大胆なアプローチは”云々書いてるけど
開発プロデューサーも言ってるけどシリーズ最初から今までオープンワールドじゃねえわ
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch
新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
その「よくやってる」は他のハードだと意識しなくても実現できる事なんだよ
キムチ臭さが漂ってくるなw
これからのゲームを担うには余りにも力不足だよ
高性能機出すならそれはもうSwitchではないんだよwwwww
2022/06/20 ゲームメモ
任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
2022.6.21 19:40 はちま起稿
・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表
・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
2022年6月29日 resetera
・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
2022.7.1 10:30 はちま起稿
欧州連合知的財産庁の商標検索データベースより
商標名『NSW』受領日:2022年6月29日 出願者:任天堂
(※ この記事への反応)・Nintendo Switch W Wの読み方はダブルユー(UU)でWiiUを彷彿とさせるな
任天堂と豚は韓国そのもの
と思い込むニシくんであった
メタスコ出るの楽しみだね
3DS云々書いてるけど
持ってるから思うよ
N3DSのゼノブレは最初から携帯モードだけどもっとヤバいわ・・
棒人間になってるし
ファーストパーティーなのに被害者は草
お前らが悪いんじゃいw
スイッチの性能はやっぱもう糞だよ…
完全に足ひっぱってる
携帯の方面は スマホに買い切り型のもっとクオリティの高い任天堂ゲームを出していけば良い
ProはPSだろw
勝手に名前つけんなやw
豚ちゃんは傷付きやすいんだ
あの豚が滅茶苦茶持ち上げてるモノリス?
それがこんな低レベルなクオリティなの?
他のハードで失敗したのを任天堂のおかげで生きながらえたんだから
今更恩を仇で返すことなんてできないだろ
ゴキも宗教捨てて遊んどけ
やっぱ個性と多様性は大事
botw2もほぼ丸投げされてる状況でゼノブレも作らされてるからな
そら延期するわ…
最近のゲームなんて画質画質ってうるさいから何年開発に
PS5のサード離れがおきてるのをみると、ハードに過度のハイスペを要求しなくていいんじゃねぇかと思えてきた
スイッチの懐古趣味な格安インディゲーでも面白いのあるしな
デカい画面でみるとPVの時点で相当ヤバイぞコレ
せめて嘘でも良いからもう少しキレイな解像度でPV作れよ
そして心の中で3回、Switch最高と叫びなさい
日本のゲーム業界が時代遅れなってんだ。
売れれば売れるだけ開発側が困るんだよ
ハードの限界あるから仕方ない
どこかを秀でようとすればどこかを削らなきゃいけない
そしてスマホの本体代金は・・・・・
3万円弱で買える本体でさすがに限界よ
携帯機にこだわるからスペックが台無しになる
黙れゴキブリ
開発に時間がかかりすぎ
面白さと繋がらんて
任天堂の次世代機に夢見てるけどまだまだSwitch続投する気満々だからね?
ゴキ以外はソニー信者なんて単語使わないんだわ…w
面白くないんだろ
何故、豚は任天堂のゲームはグラだけが劣っているだけで、他は勝っていると勘違いするんだろうw
任天堂のゲームはグラ 「も」 劣っているだからwww
任天堂入る前はモノリスは50人も居なかったぞ、任天堂になってから入った人がほとんど、そしてゼノクロも開発に関わってるのは殆どが任天堂でモノリスは第一プロダクションだけ、第二プロダクションや京都スタジオは任天堂の手伝い専用に作られたスタジオ
ショボいね
TheGamer知らんとかマジで言ってんのか?
英語圏ゲームメディアの中じゃ五指に入る大手サイトだぞ?
任天堂忖度のIGNしか知らんだけだろ
とはいえ、ハード共有すら満足にできないPS5じゃ論外でしょ
PS5買うならPC買って終わりだわ
それよりも無駄にいろいろ画面に詰め込み過ぎじゃないか、性能的に無理なのにさ
もっとシンプルな表示にしときゃバランス取れるのに、ごちゃごちゃして見づらいだけ
Switch『ゼノブレイド2』は解像度368P、フレームレート20fpsまで落ち込むことが検証によって明らかに
その言い分なら分かるが、switchの場合全部削ってるやんけ
ただし任天堂に吸収されてからモノリスは質が落ちたのは確か
ゴミハードブヒッチ・・・
ゼノブレシリーズは信頼できる
ぶーちゃん可哀想に…
任天堂のハード何にも遊ぶゲームが無いな
そこにクソグラとクソシステムが合わさってんだから
ポケモンやってるような大人のお兄さんには受けるのかもしれんけど
PS5なら5万円出せば済むところがPCだといくらかかるんだよ
コスパ的にPCでゲームはやりたくないね
時代に取り残された虚しいおっさん
スイッチとか正直PS1だからなwwwwww
モノリスが不憫でならない
新しいハードでゼノブレイド出るならハード買うよ
しかもボヤケているし目に悪そう
2で酷かったのになんで同じ路線で行くかね
まずお前の日本語力が論外だよ
それだけ限界値が小さいんだよ
FF7Rをファミコンで出すようなもん
カニブレイド?
買うかそんなクソゲー
ゼノギアスも後半酷かったし
ゼノサーガはモッコス
元から質はよくなかった
まぁゼノブレみたいな広大なフィールドが舞台の作品だとマシンパワー足りな過ぎるもんな
任天堂関係だけ際立って時代遅れなんや
携帯モードだと老眼鏡が必須アイテムだけどね・・・
これが現実
マジでコレなのよ
”ほとんどの任天堂プラットフォームは美しく動作するが、『ゼノブレイド3』は、残念ながら『ファイアーエムブレム』や『ゼルダ無双』と同じように、ビジュアルやパフォーマンスが不揃いな作品だ”
マジでひどいよなあこの3作品・・・ガタガタだぞ動作
ノーティドックはみんなSONYの仕事したくないと辞めていったしね、残ってる大物は任天堂信者のドラックマンだけ
当時のwiiの中では面白かっただけでそこまで面白いゲームってわけではないって今は思う
ゼノギアスは良かったよ
いらねえ、こんなの出されても迷惑
Switchのゲームは3倍録画のVHSテープぐらいの画質だからな
とても見れたもんじゃない
PS1と違って名作は1つも無いけどなw
ゼノギアスも当時はクソゲー扱いだし
最近評判聞いてプレイした奴らは全員クリアせず途中で断念してる
PS4 WiiU
PS5 switch
スペック PS5>PS4>PS3>WiiU>switch
待って待って来た所で、実際にSwitchで遊べるのはソレじゃないんだよ。劣化しているから。明確に差があるから。
望んだソレは他のハードでしか味わえないの!
一体何回聞いたら理解出来る訳?
任天堂が拾わなければゼノシリーズ自体終わってたし
そもそもスクエアがゼノギアスの続編の企画通さなかったから外に出て行ったんだし
PS3レベルの2世代前のハードで遊ばなくてはならない理由がパブリッシャーの都合だけだもの
シリーズを愛してる人間ほど怒りがわくは当然だよ
そういうゲーム出したきゃSwitchで出すなと
グラも悪い、物量も少ない、ボリュームも少ない、fpsも低い、全部悪くするのがswitchだからな
その上ゲーム性そのものも質悪くなってるしな
ギアスの後半はググれ
あれも色んな意味で削った結果だよ
山下さんしよ!!が正解やん
でましたクレクレしてクレクレw
あれは時限独占だからいくらクレクレしても無駄やろなw
もう嫉妬してクレクレは飽きたよ
むしろ嫉妬させてくれるくらいいいハードといいソフト出してくれ
そりゃそうだわ
それゴキブリじゃん
俺らがクレクレしたことなんて一度も無いよ
事実を書いただけなんですよぶーちゃん
これはかなり忖度した表現で、要は汚くて何が描いてあるのかわからんと
猫のゲームについてもっと語れよw
ナムコ消滅する時にモノリス高橋が岩田社長に直々にモノリス買ってくれた売り込んだのよ、バテンカイトス2はナムコじゃなく任天堂のソフトで任天堂もMOTHER3をモノリスに開発頼むかどうかと信頼されてたから
ゼノブレ2はさすがに繋がるわ
何せ常にボケてるからな
勘違いしているけど、昔のゲームだってボケた画面を眺めていたわけではない
ブラウン管では綺麗な画面だったんだよ
むしろSwitchで退化した
ペルソナクレクレ言ってたよね
5年前のゲーム移植されてよかったね
宗教やってるのは豚と任天堂信者だけや
スマホゲーとして最初から出したほうがマシでしょうに
画像がすっごいきれいなゲームと、すっごいすっごいきれいなゲームの
面白さに違いはあるのかって…
ゼルダや減神はつまらないのか?
少数精鋭サード
モノリスの人材と技術がなければbotwも作れてない
だからカニブレイド3もこれでも相当無理してるだろうから多分バグがかなり酷いぞwwwww
これがリアル系寄りのデザやととても見れた物やなくなる(今度でるニーアとかがええ例)
まぁ目に見える地雷ゲーだろ
任天堂がグラを優先する事には反対しないんやろうな
スイッチの性能は逆に前世代のWiiUより下がってるので開発者にとっては災厄
ゼノブレは可変解像度だからPro出たから手を加えなくても解像度上がるんやろ
クレクレしてないよ
そもそも豚と違ってSwitchも3DSも持ってるし
というか3DSのセールEショップ終わる前に復活してるな
レベル5とカプコンが500円セールしてる
画質だけじゃないんだよSwitchは
とにかく現行の開発環境に合ってないの全然
今更くれくれするんじゃねぇぞ
なんか申し訳ないな、漁夫の利みたいで
ゼノブレ3は画質もフレームレートもダメだからな
PS4なんて発売時点でそんなグラが良くもねーのに
型落ち品のAPU使ってるし
ゲーミングPCの方が遥かに高性能だが、なぜか比較されないんだよなw
じゃあ証明してよ
そもそもモノリス自体は任天堂やろ
画面も小さい、キャラも見辛い。ストレスゲーやん
ゼルダは最初からトゥーンだし動作が良いだろ
ゼルダ無双黙示録とFE風花とゼノブレはガクガクやぞ
少なくともプレイ感という面では面白さに直結する
ゴミじゃん
4kブヒッチまだぁ?
幻聴でも聞こえてるのか?
証明するのは🐷だぞ
GKは何度もPS5やらの画像上げたりしてるが🐷は逃げてばかり
宮本はトゥーンでうまく誤魔化したけど
こいつらは真面目にゲーム作ってカクカク糞グラとかアホすぎるわ
岩田亡き今は奴隷扱い
任天堂から離れたがってるモノリス
バンナムに残れるなら残ったほうが良かった
バーカ
なお君嶋社長以降のモノリス
ファーストだぞモノリス、そして他社が関わってないゲームってインディ規模のゲームくらいだぞ大手でも、FF15なんて何社に外注や技術支援受けてると思ってんだ
ラスアス2は数千人規模が外注で内製のノーティドックとか200人もいない
グラを語るにしても解像度・モデリング・モーション・レイトレあたりをトータルで語る必要がある
極端な話、4kのPSネプがゼノ3より面白いの?グラ凄いか?って話
グラフィック・世界観・ストーリー・ミュージック・ハード
これらが高次元でまとまっているのがゼノ3なんだわ
宮本なんてゼルダのプロデュースしてねえぞ
だいぶ前からゼルダシリーズは青沼英二だぞ
ブレワイ延期しまくったのもモノリスの負担が大きかったせいだしな
それが無ければ最適化はもうちょいマシになったんじゃねーの?
switch(2017)
スペック PS3>switch
うん、ゴミだわ
全部ダメで草
このコメントは伸びるぞぉぉぉぉ!!
スカイリム並みにとはいかないけど、詰め込んでアレなら理解できるんだけどね
蚊に無礼堂
配属されたら配属ガチャもよいところだなw
ソニーに鞍替えしたらさぞかし面白いだろうな
次世代機があるのかは分からんが今の任天堂には絶対実現不可能だぞ、客層的にもな
買収後はな
モノリスはスクエア辞めてモノリス立ち上げた3人が4%の株を持ってて96%が任天堂
モノリス開発陣営のささやかな反抗だろ
奴隷のようにこき使われているモノリスなんかそんな余裕ねーだろ
任天堂にはもう関わらんほうが良い
ゼノブレ3持ち上げてた豚は2やってないんだろなってのもわかってた
モンハンライズも明らかにやる気ないし開発部はメチャクチャストレス溜まってるだろうな
任天堂は良い買い物したけど
イワッチ消えてからゼノブレも劣化したし、開発ペースも馬鹿みたいに上げられて酷いわ
今更速報www
スーファミでFF7を真面目に作ろうと思わんだろ
ポリゴンを避けてドットで作るとか
その辺りの妥協が必要だった
海外メディアはオブラートってものを知らなくてww
現状に満足してねぇんだから同じ意見って事だよ
本当はマッサージでシコりたいんだろう?
纏められてないからマイルドに酷評されてるんやぞ?
こんな声がありそうなぐらい、ゼノは完成されてる
大物が辞めだしたのPS3末期からPS4末期やろ、もうエイミーいないからアンチャは作れない
7500円ってアホかよw
そりゃ開発陣はハイエンド機でやりたいと思ってるよ
Switchでの開発経験なんて何のキャリアにもならん
A.ソニーを相手に戦います
テクスチャとか全部作り直す勢いじゃねえと
日本のメディアは何で言わないのかな?
そのわりには6年前のペルソナでお祭り騒ぎだったなwww
どでかいゴキなんだがw
これに関しては同意見ではあるが
でも任天堂はハードを売るためにいろんなゲームをくれくれするんだが
サードは任天堂ハード向けに無駄なコストをかけてもあまり儲からないから
数年後に後出しで残飯を出してお茶を濁す
どんだけゼノコンプこじらせてんだか
任天堂を叩くのは全部ゴキなんだよおおおおおおぉぉぉ
半導体が足りないから
無理に強行してもPS5やXsXの二の舞い
だからそれは買収後だろバーカ
おいおいおいおい
Switchが6世代前のスマホと同レベルの性能とか
嘘だろ??そんな低性能でオープンワールドの大作作らせるとか任天堂は鬼か?モノリス独立した方がいい
PS2はソフトが全然売れずサードとM&Aしまくってたからな、PS3時代は言うまでもない
黄金のイーラで本当のユーザー数出てましたね^ ^
許してくれ
ニシくんはアスペなんだ
未だにハンドウタイガーのソニーにはうんざりするね
いや、まとまってはいねえわ
開発環境では高レベルなグラフィックなのに、最終的にはあまりにも狭い箱に押し込めているのでバランス全崩壊がゼノブレのグラ
さすがにプレイ中ずーっとボケボケな画質を擁護するのは無理だよ
プレイ動画しか見ない層には関係ないだろうけど
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり
草
岩田が生きてりゃモノリスの境遇もまだな
3DSからLLになったときのこともう忘れたの?引き伸ばしてるだけだからガビガビだっただろうが
半導体云々で作ってくれるところが手を上げないんだけどな
工場潰しかけやら何やらやらかし過ぎて
三万はボッタクリの極みだよ
他の記事読め
そして豚だってスイッチを叩くときは叩くべき(=批判)
サードって第三者って意味だぞ
モノリスはファースト
子会社される前からファースト?
ニシくんの住む世界線ではそうだったの
壷ウヨゴキブリ涙目で草
静止画の時点でこれだけゴチャゴチャしてたら実際に遊んだら更にストレス溜まると思う
半導体不足がなかったらとっくに発表されている頃なのに
Switchの場合、低性能すぎてアンチエイリアスも無しか一番ショボい設定のゲームが多すぎてジャギ目立つ
流石に邪魔くせぇよ
だから任天堂に子会社化される前の話でしょ、ニシくん!
最初からそれを見越してハード設計してないと対応はものすごく面倒なんだよ
PS4とProは対応楽になるようにきっちり計算してあったけど
XBONEとXBONEXはもう別のハード用に作り直すようなもんでめんどくさかったという
日本では任天堂に合わせられた最低の妥協作品がマルチプラットで提供されている。PSユーザーやsteamユーザーが日本のゲームではその悪夢を強要されている現実。
PS5やハイエンドゲーミングPCでは、その性能の1/100も発揮されていない。1万円も支払ってその程度の体験しか出来ないのならガチャの方が報われると錯覚してしまう始末。
バーカ
まぁ買うんですけどやっぱ解像度低いんやなぁ残念や
せめてPCで出してくれれば救いはあるんだけど絶対ないから悲しい
発売日時点でスペックは型落ち感があったけどね。ゼルダでコログの森に入った時に処理落ちがスゴくてビックリした記憶がある。
ゴキブリが泡吹いてひっくり返ってるのが目に浮かぶ
テイルズ等でその体験が可能なので、任天堂を除外すればいいだけなのかもしれない。
そもそもどこが作るんだか
任天堂に作らされてるだけなのに
気のせいだった
箱のやつメモリ周りが全部違うの草生える
背景の樽とかな 明らかに無駄が多過ぎる
PCでやりたい放題作るだけ作ってからスイッチ対応しようとするからこうなる
お笑いモーションとかさw
なんでその場でグルグル回るねん!www
ニシッチ発表前散々イキったけど出てきたのこれやぞ・・・
デフォルメの方向で作ればいいのにな
ベセスダみたいに自主退職した開発者たちで新会社立ち上げ
UnityやUEのゲームじゃないと描画設定弄れないし低解像テクスチャのショボさは騙せないけどw
ゼルダとか持ち上げすぎ。
まさに自爆スイッチw
PS5は期待外れだったから任天堂機に期待。
PS4で例えると、ロンチでラスアス2やツシマクラスの最適化したソフトを出してしまった
だから、余計に最適化が難しいスイッチで後々のゲームやると、ゴミに感じる
PS5なんて発売中止にしてスイッチプロに注力してほしい
違う世界にいるのかな?
何故、豚は任天堂のゲームはグラだけが劣っているだけで、他は勝っていると勘違いするんだろうw
任天堂のゲームはグラ 「も」 劣っているだからwww
ほんとモノリス勿体ない、俺好みのRPG作ってくれるからPSかPCに来てほしいわ
ブレワイもps4からしたら凡ゲー以下だけど。
任天堂&nvidia「採算とれねーからんなことするわけねーだろwww」
そこまでやってなおWiiUの方がfps出るとかどんだけゴミなの
フルHD30fpsすら怪しいハードしか出せていないのになに高望みしてんだかw
キレッキレの正論で草
窓から景色でも眺めてろよって感じ
このシリーズで神ゲーになった作品ってあったっけ??全然売れてないゲームのイメージしかない
ps4でもいいからやってみろよ。
今の任天堂の下で奴隷やってたら人材もIPも潰されるぞ
粗悪品をブランドイメージで売り逃げるスタイルだから期待するだけ無駄やね
でもみんな欲しがってるのはps5なんだ
switchなんてプロになろうが変わらんのに
うんざりされ天堂
生産ライン確保の前にまず設計からしろバカ
ブレワイも大概だぞ?
ゼルダじゃなければ100%インディ以下って叩かれてた
ゲームに性能必要ないんじゃなかったの?
言ってること支離滅裂で草
ブーちゃんお得意のクレクレしてクレクレw
マリオストライカー ユーザースコア 5.2点
サンブレイク ユーザースコア 5.6点
塔からパラセールすると黄緑一色の野原と禿山で草木ポップインしまくりのゲームでも他の要素で評価されてるだけ
VITA以下でしょ
毎回、賞にかすりもしない凡ゲーやろ
5年前の時点で5年前のハードだったからね
ニンブタは知恵遅れ
ボッタクリたいがために低スペックにしてるってのがマジでクソ
ユーザーの事なんかなんも考えてないゴミ企業
ゼノサーガでバンナムに対して不義理を働いたから、独立してもオリジナルタイトルではどこも相手してくれない
痛餓鬼がいたヴァルハラみたく、どこぞの子会社になって言われるままのゲーム作りでしか生き残れない
日本だけ謎に売れまくってる不思議なハードww
(海外ではPS4>>>>>>>スイッチ)
こんばんは、だから買わぬで10位堂です
週販は毎週スイッチ無双でプレステはクソゲーすぎて全然売れてないじゃん
もっと論理的に考えろよ
任天堂は早くスイッチ2出してやれよ
やればわかるけど、ブレワイは携帯機でここまで出来るの?って素直に感心できるレベルやぞ
ゼノブレDE、ゼルダ無双、メガテン5は・・・💩
正直vita以下だと思う
髪ハードswitchに妬みむ世界共どうなってるんだよお前思う俺誰
陰謀感じる私 今日今思ってます私は
デマは辞めろよ?また株価暴落するから。
PCなら4K120fps出せれば最高だがRPGではそこまで必要だろうね
その程度で高性能に出来るならやってるよ
スイッチが発売したばかりの頃の値段知ってる?7万超えてたからw
今更解像度云々を叩きの材料に使うほうがナンセンス
髪に陰謀して禿げるのを待つのか?
正直、ゼノブレって一作目からストーリー以外つまらんし、評価してる奴って他のRPGやったことないやろ・・・って思ってしまう
過大評価過ぎるわ
ここはswitchの記事だのに何でシニ―ファンがやってきて荒らしですか?意味がわかりません私
フルHD画質も改善されるらしいし
なんにも理解してなくて草
不完全で完全版
グラボなんてGTX1060の割合が多いのが現実だぞ
つーか1部のガチなPCゲーマーってやつはfps求める方だし
ゲーム内で画面を小さくして解像度の密度上げてほしい
任天堂信者はもっとうんざりだ。
フルHDの60fpsは絶対守らないといけないライン
ゼノ3にスプラ3にブレワイ2に・・・うひょー時間と金が持たいね―!!!!
アプコンに夢見すぎだろ
わざわざそれを買わないと画質改善されないの草すぎるw別のゲーム機種でも使えるからまだマシか・・・
アプコンって元解像度低いとジャギやノイズ走って余計酷くなる定期
まぁ、ゲーミングPCでスイッチエミュで遊ぶのが正解
ゼノブレイドがPCで遊べるなら正論だがSwitchでしか遊べないから解像度の話が出てるんだがな
サードの逃亡が始まった今
もう元に戻ることはないでしょう
ほんまにスイッチは糞スペックやな~
どうせこれもスイッチで完全版が出るというのに今からビクビク怯えてこうやって発狂しても仕方ないだろ?PS5はご自慢のハードじゃねえのかよ?お?
豚はSwitch買ってないから実害ないんだよ
無理だな
まずモノリス自体が任天堂に拾われなきゃ終わってたし、
その任天堂マネーのおかげでようやくゼノブレレベルを作れるくらいだし
会社起こすより他社に行った方がまだ良い
結局そういうことよね
switchで完全版なんて出たことないから嘘つくなw
トゥーンでも動作悪いブスザワがどうしたって?
日本語でOK
任天堂ブランドのゲームを遊べる方が重要
叩くのはこういったキモオタだけ
解像度=ゲームの面白さではないし、解像度が全てと思ってるユーザーはPCでしょ
任天堂が拾い上げなきゃモノリスもう無いかもしれんのだし
誰がって言うならゼノギアスを切り捨てたスクウェアが悪いんじゃね
ゼノコンプ丸出しで草生えるわ
どんだけクレクレしてるんだよWwwwwwwwwww
ゼノブレやるのはキモオタだけやん
あれは何回見ても面白いなw
PC版にRISEあるけど
明確に解像度やクオリティ面で酷評されてるやん
いくらPCで綺麗にしても元が元だからアラが目立つって
気になる程度ってことやで
予想以上にジャギってて草
ゼノブレやれないキモオタが僻んでるってことだな
パソニシって存在は消えてしまったの?
言われてましても・・・
令和に720pすら怪しいのはイカンでしょ・・・
つか、スイッチってカタログスペックではPS3より上なのに、GOW3やラスアスクラスのゲームが未だにゼロなのヤバない?
どこがやめたれなのかワカラン
PSゲームは見向きもされてないから本体スラ売れてねえしな
今の任天堂が一番悪いのは揺るがんよ
モノリスをたすけてよ
おねがい
あり得そうでシャレになってないw
switchはコエテクに無双ゲーよく作らせてるけど
低スペだとポップインひどすぎてゲーム性に影響与えてるからな
ゼルダやモンハンライズが異様に最適化できてるせいか、他のスイッチゲーは異様にショボく見える
画質悪いだけかと思ったらUIはくっきりしてるからガチだ
これ常にキャラの尻ばっか見てる豚には厳しいんじゃない?
糖質極まってるな・・・
それで十分売れるんだから仕方ねーだろ
嫌ならユーザー側が、ハイグラで作ったほうが利益出る構造にしろよ
PSガーw
なおPSソフトより売れないというねw
ごみ捨てにここまで大規模な独占RPG存在しないもんな
ニーア奪ってすまんw
未完成品なんだからどうにもならんわなw
逆を言えば、ようやくコレでゼルダに集中できるんじゃないの?w
後から発表されたゼノブレの方が先に出るという
恥辱受けたんだしw
見づらくてしゃーないだろ
カプコン「え?」
これに文句言ってるやつはff15のおにぎりでも眺めて崇めたて奉られたれろよ
ソウルハッカーズとか出るじゃん
ライズとかニシッチの悪影響受けまくりでPCすら文句多発だろ
モノリスでもお手上げ
それな
一般人はこんなタイトル知らんで
なお・・・
任天堂社長「ブレワイは200万売れないと開発費キツい🤮」
むしろSwitchに合わせて開発する方が開発費用掛かるぞ?
あのドラクエ11sも割に合わない言ってるし
RISEだってWのそのまま使えないから削る作業から始めてるし、開発費用安くなるわけないやん
fps 最大30で高負荷だと20
グラ設定 PC基準だと最低設定未満
このパターン多すぎ
最初から論理破綻してるって気づけよw
だから後から後から条件を付けなさいといけないw
何が言いたいんだゴキブリ
無いよね
携帯モード使ってるのもほぼいないのも任天堂公式で言っちゃってるし
この2本なら流石にFF15やるわ
同時に3ライン動かしてる上に任天堂が前倒し発売を命令してきたんだから
いくらモノリスが優秀でも最適化の時間の確保なんて無理だよw
ワールドより全然売れてねぇ
ライズの売り上げの一割はスイッチだぞ
普通に考えて
割に合わないなら出すわけないやん
剣を振る時全然腰が入ってなくて弱そうw
この主人公は上半身動かないのかw
スマホだと数字盛って売れてる様に見せかけられないから意地でもやらないだろうな
技術は無い癖にプライドだけは無駄に高いから
ホライゾン 2017→ホライゾン2 2022
ブレワイ 2017→ブレワイ2 2023
黙ってろゴキブリ
割に合うと思って出したら全然売れなかった
周辺機器含めてぼったくるとこがどのハードメーカーより優れてるだろ
保証期間無視、段ボール、コントローラーetc
pシリーズが完全脱pしてからというものソニーファンは発狂し続けてmのはや会話すらままならなくなっていく
もはや文字化けの羅列にしか見えないこのコメント欄に何の価値も無い
彼等は永遠に発狂しやがて無敵の人になるだろう・・・・・・・・・・・・
いや、間に合ってますんでw
サンブレのユーザー評価ボロボロ
山下「買取保証ありがとう👍」
11sとかいう利益吹っ飛ばして次の決算で赤字吐いたのありましてねぇ
これがPS5で出てたらなあ…だからな
それ言っていいならPS5独占で出してたらなって思う縦マルチ沢山あるけどね
マジでいらん
むしろそれが今表沙汰になってきた
いくら中身よくてもハードがショボくて快適でもなく制限ばっかじゃ全てが半減しちゃうもん。
まずは独占してからモノを語ろうね残飯マン君
マルチ無理で移植作業挟むゲームが多い時点で余分な開発費やろそれw
それはマーケティング下手すぎですわ
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかみのあるグラぁ!!
カプコン「劣化作業きっついせいで、正直PC市場のが儲かっとるわすまんな👃」
アップコンバーターを販売してる会社と動画上げてる人に凸って来てよ
でもハードに関しては優れてる部分は携帯性くらいだね
ねーよ
クソゲーなめんな
結局RPGはグラよりストーリーや
まるで韓国人みたい
New3DSみたいに専用ソフトとして出すかプロ版とノーマル版別々に出さないと
スイッチでDE遊んだけどゴミだからスルーするわ👍
割に合わないからモンハンの開発陣やる気なくて変なの出してるやん
Wでイキイキとしてた辻Pの死んだ目を
reエンジンって本来ソースコード書き直し禁じて、技術共有しやすいように作られたのになw
このクソゲー持ちあげなきゃならんやつは大変だこって
業界全体の良い教訓になったと思うぞw
PS4とプロの関係になるだけやろ
そらムービーゲーって言われるわ
基本ゼノブレイドのストーリーは悪くはないけどそれほど優れているとも思わない
特に独創的でもないしね
それよりゲームシステムがひどいけどね
switchにVITA殺されたからってネガキャンに必死過ぎてドン引きですわ
そっちの方が金がかかるだろw
Switchを諦めるしかない。
ゲーム会社も型落ちの技術を駆使するだけで、技術向上も社外アピールにもならず、足枷だけで進歩しない。
ニンブタは蟹ブレ移動クレクレしてくれ
解像度低くてジャギジャギなのをアンチエイリアスで誤魔化すから輪郭がもやもやボケボケになる
酸っぱいのはお前の体臭だよw
VITA殺すのに6年以上かかってて草
ゼノブレも15もやった身からすると
完璧ブーメランの発言やわ笑
ゲーマーの総意「任天堂にはもうウンザリ」
大変な割に・・・ってコメント出すわけないんだよなぁ
旧式の携帯モード切れない時点でたいしたクオリティアップ無理やろ
DEはくそ、2はそこそこ面白いけどシステムがやりたいこと詰め込んだだけのいびつなシステムなのが残念
まだビータガーやってんのかw
ゼルダは作風やアートスタイルにあってるから正直ええと思う
ゼノブレは作風にあってない+最適化がクソゴミでwiiより解像度落ちる場面あるからほんとに目に悪い
ファミコンが現役だった世代の人たちにはなじみあるロボットアニメみたいな暑苦しい流れだし
中年男性とかは好きだと思うよ
ここでガタガタ言っても仕方ないし
自分もソフトは買ってエミュでやってみますわ
RTX3070だから多分4K余裕だろう
スマホで遊んでた方がマシなくらい
PCの最低と最高画質で全然ちゃうし可能やろ
最適化とか工数は増えるだろうが
個人的な感想だろ
俺は15の方が好きだけどね
モノリスソフト自体は本当ならもっと色々やりたいとは思っているだろうけれど
結局長期的に手を差し伸べて支援してくれるのは任天堂しかいなかったのが現状だからね。
Switchを批判する内容の記事だけどね
それにGKが同調して叩いてる感じ
豚が神ゲーと言う事にしてしまった代表作
どんなクソゲーも良ゲーにしてしまうスルメゲーと言う言葉
有名無名関係なく、素直な評価でしょ
2は改善されとんのか・・・
3は評判良かったら買おかな🤔
ストーリーだけ面白いのパターンならゲームでやろうとは思わんわ
キャラがオタクが好きそうなこってりとしたキャラばっかで受け付けないんだけど
こ れ 任 天 堂 独 占 だからw
すまんな また switch なんだ
ウンザリ堂ウザッチ
オープンワールドどころかゲームに向いてないハードだし
ほんとゲームは面白いのに
ハードで足を引っ張ってる
ゼルダとゼノブレイドが大好きだから
本当に腹立たしい
つか、現実的に考えてスイッチスポーツとかスイッチ版ライフイズストレンジに実装されたFSRの方を期待すべきなのに
テンサーコアを載せないといけないDLSSに期待してんの謎過ぎて笑う
潰れるか任天堂に下るかの二択なのに贅沢言うな
PS4PROは基本PS4を高解像度高フレームレートにするコンセプトでアセットから手を入れるようなもんじゃないはずだが
もう少し日本語勉強して書き込めよ
最初からスイッチ一択だよな
馬鹿は世界共通なんだな。
岩田社長が生きてればな
もう任天堂にはウンザリだよ
FSR1.0は正直微妙だしなぁ
2.0はかなりマシになったけど要求スペックも跳ね上がったらしいし
黒人女性とかブサイクが主役のゲームとどっちがいいか
好きな方選べ
価格やらバッテリーやら大きさやら色んな条件とにらめっこせんでもいいもんな
特に日本は今後貧乏増えて普及価格帯は厳しくなると予想されるし
何この無名のところ
任天堂叩いて話題になりたいんだろうがスイッチは名実共に世界一のハードだよボケ
引き合いに出してるPSなんちゃらとかいうクソハードはいつになったらまともにソフト売れるんでちゅかw
俺のswitchカスタム組んで最新のグラボ積んでるから こうはならないんだよなあ
標準装備のみだとこうなるよね うん わかるよ
時代遅れの低スペックを高価に売り付けてゲームの進化の足を引っ張り続けるのやめろや!
何言ってんだこの豚?
ゲームシステム次第かな
赤赤金とか覚えるのつらかったし、それに並行して玉の色集めて、コンボもやって、立ち回りも要求されるし、詰め込みすぎ
海外でPS4の売り上げ越さないとね
いやならマジで箱かPS5を買ってくれよ
こうやって低スぺで限りあるナンバリングタイトルを台無しにするのは罪よな…
そのプレステに1億とかソフト本数で負けたゴミがあるらしいぞ
そんで良作を独占しやがってるから腹立たしい
圧勝しても減収なのか
プレイする価値のない
プレイする価値のない
プレイする価値のない
ゼノブレシリーズは評価されてるの音楽くらいでそれ以外は並以下だしな
FSR1.0は正直PS4proの頃から使われてるチェッカーボードレンダリングのが再現度高い言われてたな
FSR2.0はチェッカーボードレンダリングより綺麗、DLSSに肉薄(ってか仕組みはほぼ同じ)するとまで言われてるけどフレームレートの上昇量が若干低めだからなぁ・・・
無知過ぎるだろ…
逆に低スペックでコストかかりまくる上にswitchじゃサード売れないのが現実だぞ
最新スマホの1~2割程度の性能しかないわりにはよくやってる、搭載OSからして3DSの後継だし
所詮はTVにも繋げられる、時代遅れの携帯ゲーム機にすぎない
最近Switch買ったところなんで
新型出すの数年は勘弁してください
まあPS6か7辺りにでも期待すればいいんじゃないかな?とても保つとは思えないけど
スイッチは世界一のゴミハードとかひどいこと言うなw
搾取されてることに気づけ
任天堂に壺買わされる前にな
何でゲーマーが任天堂の低技術の犠牲にならなくちゃイケないんだ?もうウンザリだよ
圧勝
▲▲▲
↑圧勝なのに何でこの三角並ぶんですかね
確かにあったね、すまんw
ワイは正直ゼルダくらいしかゲーム内容的には評価してない・・・
ポケモンとマリオ、ぶつ森のキャラIPパワーはすごいと思うが
逆鞘は当然としても黒が小さくなってもいいからスペックアップなんてやる企業じゃないからなぁ
むしろどうやって見栄えやうたい文句だけでボッタくれるかっていう攻め方だし
当の任天堂▲▲▲が並ぶ
覇者とは一体🤔
それで売れるんだから仕方ないわな
つSteamDeck
すまん、6世代前と同等じゃないんだ、以下なんだよスペック的に。
これくらいのグラの方が腸に優しいから丁度いいと思うんだよね
そうやってサードのせいにするから任天堂も任天堂信者も業界と全他ゲーマーから嫌われるしハブられるんだぞ
環境に合わせた機材すら用意できないやつが偉そうにレビューの真似事なんてね
これもうパッケージに刻印しとけw
出たところで、どうせ大して変わらんよ。
ブラウン管用意しなきゃ
PSは4も5も売ってないんだからSwitch買うわな
手に入らんのだから
豚は壊れてるってこのコメントでよく分かるな
どう考えてもファーストタイトルなのなゲームをゲーム機に合わせて最適化できないのが悪いだろw
4Kモニター「ーーーお前がついてくるんだよーーー!」
売れてるのに棚卸資産爆増してるのは何でや?🤔
switchなんてファースト専用機は選択肢にないんだわ
劣化版しか無いし
やりたいゲームが無いからスイッチはいらね
豚「ソニーを相手に戦います!」
控え目に言って「キチガイ」ですわw
テイルズアライズはPS5でも正直ロードいちいち挟まるの鬱陶しいからシームレスにしろやって思ったがw
まぁ、UE5+今世代専用になれば改善されそうだが
訴えられても揉み消すよ、その為に宣伝費用として毎年各政党の幹部政治家のパーティー券大量に賄賂として億単位で任天堂は購入してるんだし。
ニシくんはきっと冷蔵庫も電子レンジも洗濯機も持たない生活が便利だと思ってるんだろうな
昔からRAMの大きいハードのが節約しなくて済んで開発しやすいから、そっちが流行って欲しいって開発陣が言ってたりするよね
国内ではそれすなわち死を意味することを知らないのかな?
残念国民ゲーマーの99割はswitchユーザーです はい終戦
何ならロード0をするためにオブジェクト表示すら後追いさせる方針だぞ
そのへんのインディーよりボケボケなのは草
うん、スイッチングハブ一択だな
バンナム、カプコン「ワイらのがスイッチ最適化できてて草」
開発用のPCのだろ。
任天堂は何時もマルチは他機種、専用は開発PCの画像以外にCMやPVには使用してないぞ。
快適じゃないんだが?w
忖度足りてないレビューやんけ
でもキミ、
自民統一が叩かれ
野党を相手に戦ったよねw
テイルズオブアライズ、な
持ってないゲームの話題に入ろうとするからボロが出るんだぞw
今やファーストも質悪いからな
いきなり意味不明で怖すぎ
99割とかバカすぎるw
快適性重視なのに、なんで乗り物なしで走り強制なんすかねぇ
エアプか🤔
ゼノブレ3は情報入れてないから乗り物あるか知らんけど
最近どこ行ってもこの手の政治系話題反らしがいるけど、どこかに雇われてるの?
壺の訳ねぇだろ、金色に塗ったマリオのソフビ人形を純金製って異常な高額で買わされるだけだよ。
豚は馬鹿を演じてるの?
馬鹿だから豚になるの?
どの辺が?
最近多いんだよ
某協会がどうとか、政治がどうとか言う荒らしが
本気で言ってるなら頭が悪い
皮肉で言ってるなら人が悪いw
頑張ってPS5普及させてゲーム集めてくれや
もうすぐ2年だぞ
発売日前倒しにしてコレやからな?w
覇権x
派遣○
ってのが現実だろ。
事実を直視しないと何も見えてこないよ
売ってないからPSは買えね
コエテクは最近PSも任天堂も平等に最適化サボってるからセーフやで
理解してないのはお前らだろ
ムービーとプレイ画面の違いも分からないくせに
PS5は順調にゲーム集まってきてるね
P5Sすらクソ長ロードだったのにそれは無理だよ
画面小さい方が粗が目立たないし、フレームレートカクカクしてても許せるからな🙄
等間隔に移動ポイントあるから
初代の海でもなければ乗り物要らんやろ。だいたいその手の無駄に広い場所は、特に頻繁に向かう箇所でもないから1回通れば済むし
買えますけど
シンケンジャーといえば殿は年下の母親と子作りして子孫を残すのかな
何いってんだ?
この間データー出てたよ
成人ゲーマーの5%がSwitchユーザーらしいぞ
買う気がねえだけだろw
俺は普通に買えたぞ
普通に売ってるとこあったら教えてくれ
今年全然に手に入らん
マジで全部転売したいわ
モノリスはカプコンに感謝しろよな👊
8割くらいはスマホかな?
仮面ライダーやプリキュアに勝てと言われてもねぇ
子供達の覇者には敵いませんわ
一方で無名サイトのネガ記事だけは足並み揃えて記事にするし
企業まとめサイトって運営元が全部同じなんか?
99割って990%って意味なんだけどさ。
割と%の違い理解出来ないって小学2年生以下だよ算数の理解度が、ブーちゃん。
そもそも作ってる側の任天堂が知らないからね。
任天堂の人間で今のスタンダードなゲーム環境を知ってるのって、まじで櫻井くらいじゃね?
スマホはゲーマーとは言わねーだろw
ゼルダ無双15fpsは伝説やからしゃーない
刀剣乱舞無双で諦めてグラフィック落としまくるの笑う
Switchマルチが軒並みクソゲーになる呪いをどうにかしてほしいわ、わりとまじで
下位にあわせんなよ
99割ってアホ過ぎない?wwww
任天堂に忖度したサード全部技術力もipも尽く死んでいってるよね
PSユーザーのねちゃみそねみが心地よい断末魔となりて俺今日も飯が美味い
「事実」を言ったらネガキャン!!
買う気はある
俺も何台かは買えたよ
実際新作サードはps5に続々来てるけどswitchはハブられてる
答え出てるよ
君はまず言語を最適化しなさい。
言ってやるなよ、未だにサードのAAA級のタイトルが全て個別にムービー作ってると思ってる程度なんだぞ豚さんって。
戦闘は何だあれ
薄型とか出るの待ったほうがええやろ
これな
そのうえ買いもしないくせに独占に拘る基地外信者がウジャウジャ居る
まさにガン
任天堂に出すということはユーザーのプレイ向上より売上金を重視すると言われるのも納得だ
switchにはそれが無いから言われんだよ
全てが悪いから
キューブ=wii=wiiU=スイッチ
だよ
まずTheGamerが無名はないし
割と任天堂ソフトに寛容だぞ
グラを落とすのだって最適化作業に違いはないわけで、結局は技術と手間暇がかかるんやで。
Switch推奨モニター
ブラウン管テレビ
実際、WiiUと3DSのショップ残高チャージは来月30日で終了で来月以後はSwitchだけで商売していかなきゃいけない状況なのに、スケジュールはスカスカ。
お世辞にもSwitchにユーザーが移行したとは言えない状況なんだよなw
もう3Dアニメ制作会社でも目指せばいいんじゃないですかねぇ
あんなもんで勝てる気がしない
ちなみにSwitchの性能はwiiUより低いぞ
岩田時代の負の遺産だろw
モノリスも堕ちたモノだな・・・嘆かわしい
まあ、買おうと思ってもそもそも買えんからな
PS5の性能がPCに対して陳腐化しない限り転売価格は高いままだろうから、買おうとしない限り買うこと自体できんと思うぞ
薄型が出たら尚更だ
もう限界だよ
100均一の調理器具レベルやろ
それでも100均に失礼か
豚が高齢者な事しれっとバラしちゃ駄目w
それ言うならプリレンダリングだろ笑
ムービーはリアルだろうがプリだろうがムービーやわ
7年前の型落ちスマホを半分の性能で動かしてるのがSwitchだぞ
携帯モードだとさらに半分だ
最高の調理具とか片腹痛いわw
結局キャラ売り萌え豚売りしてるだけなんだよな任天堂って
出さない
任天堂プラットフォームはハード性能に合わせてゲーム性を妥協させるのが基本方針だからだ
妥協するのはサードとユーザーで任天堂の腹は痛まん
どこが作ってくれるの?w
nVIDIAにも詐欺まがいなことしてw
埋もれちゃうよ
任天堂のスマホゲーほとんど死んでるだろ?
任天堂が任天堂から離れたがってるて
モノリスは任天堂だぞ
ps2.5がps3になったところで何が変わるんだ?
しかも任天堂はハードでぼったくってるビジネスモデルが変わらない限りずっとその問題はついて回るよ
steamで出したら任天堂の魔法が消えるだけや
クソ低性能のハードを高値で売ることで高収益を上げるのが任天堂のスタイルだから、Steamに出そうもんなら業績が直滑降に下落するわ
噂のswitch w が出てくればこの戦況一発でひっくり返る妙手になりえるんだが
プッwww
PCとスイッチ持ちがベストなんて言葉間違っても出てこない
じゃあさっさとモノリスを解放してやれや、と思ったけど、今更娑婆に放り出されても、世間と技術が隔絶しすぎて浦島太郎もいいとこだからな。
責任を持って最後まで面倒見てやれよ。
例えそうなったら任天堂が死ぬだけでps一強は変わらんよ
pcは汎用機じゃない
ザードだった時代ってゲームキューブのバテンカイトスの時代だろ、ゴキブリの世界線ではまだPS2が最新機種なんだな
鰯の頭も信心からを地で行く連中やな、お前ら
どれだけ任天堂を庇ったところで任天堂はお前らを金蔓としか思っちゃいねーぞ?
ブーちゃんてまだこれぐらいの環境でゲームやってんだな
雑魚って普通最下位のことでしょ
何かあったっけ?
ソニーを相手に戦ってんねぇw
任天堂ゲー以外の有名タイトルはほぼ全て出てるぞ
中小が作るJRPGなんて開発力が足りなくてハードウェア性能があってもマップがスッカスカじゃろ
低スぺモンハンのライズさえちょっとやっただけで本体爆熱だからな
TVモードも携帯モードでも新型の有機ELでも、そりゃ故障が相次ぐわな
豚はエアプだから
仮に高スペックのpcとswitch持ってる人がいたら、それはps5も箱も、つまり全ハード持ってる人っていうことを分かってない
スイッチを4KTVに繋ぐとヒデェからなw
まともなもの持ってたらスイッチを上げるとかあり得んわ
手を挙げる企業なんてあるんかいな。
見た目のクオリティでいうならテイルズオブアライズの遥か下だな
あっちはリアルタイムバトルでサクサク動くのに
爆熱で有名なTegra使ってるからな
発熱はどーにもならんわ
TVモードには一定の評価を下している一方で、携帯モードについてはやや厳しいコメントを残している。というのも『ゼノブレイド2』の携帯モードの解像度は、ハードウェアが最大720pのスペックであることに対し、平均では552p〜432pでの間で動作し、一部状況では368pまで落ち込むこともあるという。この携帯モードの解像度ではニンテンドースイッチの作品の中でもワーストクラスに低いとのこと。
ゼノブレイド2の時点でとっくにスイッチの性能限界に達してるんだよね
バカはお前だよ
携帯機モードなら更に下やぞ
実質ファーストだから中小よりカネ使えるからな
マップデザイン凝れる(=予算たくさん使える)のも親会社が強いからこそだ
開発力とかはそこまで関係ないわ
15年前モノリスソフトがサードだった頃はスクエア辞めた3人とナムコ出資で集めた素人の新人合わせて20人、技術も糞も無いデベロッパーを任天堂が買ったのよ
ゼノ信者が馬鹿にしてるファルコムの方がもっといいもん作れるんじゃねw
販売不振で不良在庫になってるチップが有力候補だな
任天堂は産廃を安く仕入れて高く売るのが基本戦略だから、選定基準は「産廃の安物チップであること」だ
むしろスイッチで酷い見た目じゃないゲームあんのかよ?w
それで描画解像度とfpsが改善されるわけないだろう
いやちゃんと実機でしかもそれなりに良いモニターで比べような全然違うから
もうさお前ら豚の動画評論家ぶりには辟易してるんだ
ファルコムは年一本の縛りで新作作ってるからな
ああいうのこそを開発力とい言うべき
毎回クオリティ上げてきてるしな
豚さんはカニブレ楽しんでね!
もう音楽もゲームも漫画も韓国には敵わんな
PS5でやりたいwww
それが言いたかっただけで内容に一切触れてないwwww
↑
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草
それで最後にちょっと戦闘シーンが流れたら空振りでも攻撃ヒットしたりバグみてぇな打ち上げ大回転を披露したりクオリティの低さが目立ってた
ニシくんいわくモノリスはずっと任天堂のファーストらしいぞ
ボケボケガクガクで見るに堪えないって評価してるじゃん
まあそれはPS5以外にも出てますが
そもそもニシ君がPS2より性能高いと豪語してるゲームキューブで出したのがバテンカイトスだからな技術力高いわけないじゃんていうまあゲーム自体は良作ではあったけど
エルデンリングの悪口wwwwwwwwwwwwwwはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できるタイトル数ではベストというだけだぞ
気になるといえばなるけど所詮スイッチだし
エルデンリング日本でもミリオン突破してんだわ
すまんな
うんざりされてるということはゲームがつまらないからグラの悪さすら気になってしまうということ
【衝撃】エルデンリングさんSteam版の初週売上本数が1000万超えてアルセウスに勝ってしまう
ボケボケガクガクイグイグ
小さい画面の方が惨状が目立たないので携帯モードお勧め
草
最後の花火に合わせて新型とか愚策にも程があるw
次世代ならあり得るけどでも多分WiiUの悪夢再びになる要するに詰んでる
9割9分9里steamの貢献じゃんかよおモンハンサンブレイク笑えねえなこりゃwwwwwwww
FSR2.0とDLSSは仕組み全く違うぞ
FSR2.0は時間的スケーリングアップ、つまり複数フレームを参照して綺麗にする技術
DLSSは事前に高解像度(16K)で学習させて、ゲーム実行時に低解像度な部分を学習結果から高解像度に差し替える技術
事前学習が必要だけど専用コアで処理できることもあってパフォーマンスはDLSS有利、FSR2.0の方は実装が楽で事前準備も不要という差
ソニーのゲームは神ゲーばかりだからなw
ソースはGOTY
米国ではPS>Steamと答え出てるよ
ソースはNPD
スイッチでのゲームプレイなんて想像もできんわ……。
9位堂
それ金で買えるからな
捗り方が違うから待つ意味が無いよ
もし新型出たら買い換えればいいだけだし
性犯罪者予備軍の思考はわからん
まじで言ってる?
pc持ちだけどそもそもswitchに画質求めてないからな
比較になるわけないから気にするとか1ミリもないぞ画質気にするならpcでやるし、switchは携帯モードでベッドで寝ながらやる用だわ
だからドック?とか買ったときから箱に入れたままで開けてもいないから新品だわ
本体とコントローラしか使ってない
逆にpc持ってたらpsとかただの劣化だしその意見の方がエアプじゃね?そんな考えにならないと思うけど
豚はウンザリされてるカニブレイドの心配したれよw
なんなんだろ、あの中2っぽい理想論とかべき論みたいなやつ
任天堂ハードには出てないぞ有名タイトルもAAAも
予約って何?
発売日に購入ボタンポチっと押してDLするだけでしょ
俺はDL版買うから他のやつの動向とかどーでもええわw
ブスザワ金で買ったGOTYだったのか
どっちが、売れるか、勝負するか。?
ここまで、正しいコメントできんのも俺だけやろな
俺とは無縁の、クソサイトやから尚更な笑
すごい早口で言ってそう
豚は事実を目の当たりにしたくないからねしょうがないよ
ゼノブレイド2もなかなか酷かったけど3は特に突貫で酷い
これでbotw2も並行してずっと開発させられてるんだから過酷すぎる
出たDL版そればっかゴキちゃんはいつもそれでにげるんだから
おねがい
たすけてよ
何を言ってんだこのキチブタ?
「だからドック?」ここで吹いたwww
ぶーちゃん創作下手すぎwwww
カニぶれ移動をクレクレじゃなくて
任天堂ハードに性能クレクレだぞコレ
馬鹿だよね豚ってホント
任天堂がGOTYろくに取れてない時点で買えるとか嘘だわw
信者の声は大きいけど売上本数が追いついてないし
現代社会の常識の話をしているんだが
エアプがバレて必死だねぇww
ps民ってpc買えない貧乏人だから
キッズ用のswitchしか叩けないよね
惨めなお前で笑わせてもらったわww
Switchのときは、エヌビがSHIELDの失敗で爆熱チップを不良在庫として抱えてたという幸運があったけど、
この世界的な半導体不足の昨今、そうそうそんな話が転がってるもんかねぇ?
うるせー屁理屈言ってんじゃねえブレワイは笑笑満場一致だろ
任天堂よりよっぽど技術力あるぞ
だPS4
クソハード会社には相応の理由があるということ
技術者に実力があるなら大手サードで他ハード向けの開発やってるよ
変になった満場一致がただしい
途中送信しちゃったわ
PS4の時からDL版しか買ってねーからな、そもそもw
単純に不快だからな
ボケボケガタガタだと
ホヨバース(ミホヨ)は中国だけどな
ただ中国にも韓国にも任天堂は勝てないのはその通りだと思う
もう十分貢献したし岩田への筋は通しただろう
そもそもブヒッチって幼稚ゲーが売れてるだけでゲーム機として使い物になってないしな
クレクレ始まってした
PC持ってる=お金持ちという考えがなんかもう…。
常識ならせめてDL比率5割超えてから言えよ
前倒しにしようが伸ばそうが大して変わると思えないくらい酷い
めっちゃ早口で言ってそうでキモイやん
PS4の時で7割DLでPS5になってからはマジで一本もパケ版買ってないよ豚と違うのよ環境が
スイッチの勢い3はトリプルイケそう
ゲーム記事に来るなよ
暴言魔
お前毎日来て悪口吐いてるじゃん
ゲーミングPC持ってる奴が金持ちってどういうことやねんw
鈍足の任天堂に付き合うせいで、国内サードも海外サードとの技術力に大きく差がついてしまった
外人から見たら「なんだこのスマホゲーよりも劣るボケシャギゲームは」となるのも仕方がない
最新のスマホ持ちの任天堂信者ももはやスイッチでゲームするのはキツかろうに、ちょっとでも文句をいうと仲間に袋だたきにあうから我慢してるんだろうなw
でもガチゲーマーしか興味ないPSよりもswitchを大衆は買うのよ。
そもそもPS5って性能を売りにしてないからなぁ
ロード時間、3Dオーディオ、ハプティックフィードバックとゲーム体験にフォーカスしていたわけで、グラが綺麗なのはPS Studiosの技術力が異常なだけ
XBOXは性能(カタログスペック)を売りにしているしゲーパスあるからマジ安価ゲーミングPCだけど
e-Sportsのような競技性の高いゲームをするなら高価なゲーミングPCもいいだろうけど、面白いゲームをしたいって考えならPSは外せんよ
拘らなくてもガクガクボケボケは勘弁なんだけど
今更技術を欲しがっても、もう手遅れだし無理なんだよね
チョ.ン何の関係もないのに?
それすら出てないんだろうな
残念な事に大衆はゼノブレを買わないんだ
6年前の中華19インチモニターでやった方が綺麗なんだよな
じゃあなんで一兆円1億本負けなの任天堂は
皮肉なことに今やモノリスのほうが任天堂よりよっぽど開発力あるからな
技術梯子降りた任天堂はあっという間に追い抜かされたわけだ
でもいくら時間と金をかけようとも本体がしょぼいからどっちみちボケジャギのものしかでてこんやろ
サイフに優しい☺
1000なら任天堂倒産
4Kは流行らないから辞めとけ
しかもそれをレビューに考慮するとか偏りすぎ。
落ち着けよw
だからモノリスが過労死寸前なんだよ
何か間違ってるか?
そとそもある程度力の入ったタイトルはSwitchじゃ出ないだろう
文盲かよw馬鹿豚ちゃんと記事読めアホ
ꉂ🤭
ぶーちゃんぶーちゃん、switchは「キッズ用」じゃなくて「幅広い年齢層に受けてる」でしょw
どうしてすぐ設定忘れちゃうのwwww
逆に今時4Kじゃないディスプレイにつなぐって、それこそ240fpsみたいな特殊な用途だけじゃね
だからTVモードじゃなくて携帯モードでやった方がいいって話なわけで
ファーストの希望カニブレンドの前評判は最悪。8月唯一のサードのマッサージは大炎上www
どうするブーちゃん?
寝転がりドックは箱に置いたままとか言ってる奴いたぞw
そちらのがあり得ない話なんだけどな
無線でオンラインやって迷惑かけてんのかと
一応昨日見たけど何か兎に角雰囲気だけ出そうとした中身のないCMだったよ
それに答えようとしない任天堂もすごい
ゴキのネガキャンが酷いわ
ヒント:前倒し
ただ、所詮中小だから井の中の蛙とも言ってた
いやそれは流石に…。
家庭用テレビなんてもう4Kしか売ってねーやろ
任天堂信者はなんか勘違いしてるが、ゲーム機ってのはテレビの解像度に合わせて進化してるんやで
それは仕方ねぇだろ
論点は2で言われてた事を改善できてないってことよ
オンラインゲーやらなきゃ普通にあり得るだろ
ぶーちゃん「スイッチは性能低い」
ここだけ一致しててワロタ
RPGだったらなんで問題がないと思うんだろ
超美麗だって言ってる馬鹿ばっかりで目が腐ってる集団だからな!
PS5のSSDの仕様を理解してねーやつが無理するなってw
どれだけ頑張ったってハードの性能は上がらんからな
ゲームでシコる何て豚ぐらいだと思うがね
だからSwitch ProとかSwitch2で高性能路線を主張するんだろうね
過去、高性能にして成功したのってSFCぐらいで他はこけてるから、ハード利益考えても高性能化には走らないだろうに
覚悟して発言すること
~ニンテン町の掟より~
そういうわけにもいかないんだろうけどw
改善出来てないどころかゴチャゴチャUIは更に悪化するし、テンポの悪い戦闘はそのままだし、もっさりモーションも何一つ成長してない
SSDの仕様なんかまともに解説できるやつこのサイトにいるんか?笑
情報処理の授業でやるような内容だろ
パソニシの見本みたいな豚だなコイツww
知能凄い低そうww
ソウルハッカーズ2は限定版をJoshinで予約したけど、ファミ通の集計対象には入ってないんだよな。
中華料理屋は対象なのにw
ほぼベタ移植しただけのスイッチ版でこれだからスイッチはWiiUより低性能が証明されてますからね
ゼノにコンプ感じてクレクレー
任天堂は女子供向け、に対する反論として必要だからね
自分は任天堂の信者ではないので任天堂に物申す度胸がある
Switchは性能が低すぎてゲームそのものに影響する
↓
PC版を出せ
こういう理屈にならないとおかしくね?
その程度すら理解できないから、豚は「魔法」とか言っちゃうんだろ。
・・・・
手持ちの4KTVやモニターで十分な解像度とfpsで遊びたいってだけやな
貧乏人がゲームのためにコスパの悪いPCなんて買うかよ
接骨院やデイサービス、ゴミ屋敷に新品ゲームが売ってない店まで集計対象なのにね
ブスザワとかカニブレイドとか携帯モードのみでやってるような奴はそもそもこの議論に参加しちゃ駄目な気がする
データの読み書きってその程度とか言うほど簡単でもないけどな
SEでもわかってない奴大勢いるし
ぜひ解説してほしいもんだわ
これが現実なんだよな
はあ?
「魔法のSSD」って言い方自体はアレだが、その魔法の部分を理解もせずにネガキャン続けてるのが豚連中だろうがw
こっちが何回教えてやっても覚えねーしw
話の流れ理解してる?
SSDの仕様ってか、従来のロードとPS5のロードは何が違うか、ってことだね
言ってしまえばボトルネックの解消なんだけど、理解するにはそれぞれのボトルネックが何故発生するのかの技術的な話を理解していないといけない
とはいえ具体的なプログラムの話をするわけでもないし、概要ならある程度理解できると思うよ
PS5のSSDの仕様の話やろ?
ちがうの?
まるでCDの売り上げで音楽の全てを語ってしまう時代遅れの老人のようだ
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
だから任天堂専用機言われるのよ
むしろ半分もあれば上出来だろ
今はまだ序盤の数章についてしか語れないが、前作の伝統的なファンタジーと続編の派手なアニメファンサービスの中間的な美学を見いだし、過去作から大きく進化しているように感じられる。戦闘システムはより迅速かつ慎重になり、探索は実際に重要なオプションクエストのおかげで、より強力に優先されるようになった。ゼノブレイドクロニクル3」は、いくつかの小さな欠点はあるものの、このジャンルの中で最も野心的な作品の1つであり、それをさらに推し進めるものだ。
ゼノブレイドクロニクル3は、私が望んでいた通りの作品だ。前作の魅力的な個性を失うことなく、過度に性的なキャラクターを排除し、強く、感情的で、応援せずにはいられないアンサンブルキャストに特徴づけられる物語を提供することを追求している。戦闘システムはよりスピーディーで実験的なものとなり、探索は有意義なサイドクエストやヒーローミッションを通じて、最後までやり遂げるのに必要な時間を正当化する、より大きな目的を与えられている。この勢いは、ゲームが長くなりすぎて長居するようなら枯渇する可能性もあるが、私はすでに30時間以上プレイしており、もっとやりたくなっている。
もったいないわぁ
そりゃ豚唯一の心の拠り所であるブレワイなんて
WiiU版の方がロード速いからなあ
豚には何度も言うけどSSDが特殊なわけじゃないよ多少カスタムしてあるだけで
スイッチPROは15W程度の消費電力でPS4PRO超えのマジカルDSLLで4K出力に対応だもんな
マジモンの魔法使わないと無理ですよ
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
※あかんスイッチボロクソじゃんw
任天堂ソフトは全部PCでやればいいんだよ
同じ人のレビュー→>>1072
そんなものは存在しないぞ
結局下に合わせるしマルチハブだし詰んでるのよ
ゼノブレイドDEよりキレイで見やすくぞ
こんなマイナーじゃ製作者おらんやろ
同じ携帯モードがあるとしたら、半分の性能でも今の最先端CPU/GPU技術が必要なレベルだから、任天堂には過剰だけどね
それだけの性能と最新世代のグラフィックAPI、メモリを8GBぐらい積めば大分マルチしやすくなるだろうけど、今度は任天堂ファーストが性能持て余してしょぼいって言われそう
豚が理解出来てないのはそれ以前の概念的な部分での話だからそもそも回路的な事やアルゴリズム的な事じゃないから
任天堂は今社員に魔法の研修をしてるわけか
これは期待せざるを得ないな
『エッジオブエタニティ』はグラフィックに関して
ゼノブレイド3を超えているぞ
そーだよ
PS5が専用のストレージフォーマットと専用のデコーダーを採用しており、CPU不介在で展開済みデータをメモリに直展開できると言うスゲー単純な話だ(なぜか豚連中はこれを「魔法のSSD」と呼称するが)
そこをぶっ飛ばしてNAND式フラッシュメモリ(SSD)がデータを記録する方法を解説してほしい云々言い始めたのはよーわからんが
まあ、(非通電状態であっても)自由電子を回路内に閉じ込めることで情報記録できるという仕組みはスゲー面白いが、ミドルウェアレベルの話してるときにディープなハードウェア仕様に話題飛ばされるのは流石に困惑するわ
ソースはgamebanana
キャラモデル抜かれた女は何年も前から裸mmd動画の罰も受けてるしな
PS5っていうんだけどな
クオリティは低い
ムービー垂れ流すだけのTVCMはここ最近流しまくってるぞw
これじゃなくても代わりはあるからな
スイッチプロとか夢、幻なんだよ
殺し合いを続けてきた人間が和解~結束~
なんて、それ自体が1つの物語として書かれるくらいの大きな事だろうに。。。
何を言ってんのか分からん日本語で頼む
ゼノブレイド2はノミネートすらされず
ガチで世界ではニンテンドーファンボーイにしか相手にされてないゲームだな
GCまではPSとスペック競争できたけど
その後のWiiとWiiUをGCのただのクロックアップ版にしたので任天堂はハード開発能力を失った。岩田氏の責任
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
制約がないからこそ多様なゲームが出せるしユーザーも喜んで買うんだぞ任ソしか遊ばせて貰えない豚とは違うんだよ残念ながら
別にあれマルチタイトルなんすけど
マリカを4KTVで遊んだらガッカリ感が酷かった
60fps達成するためにマップスカッスカだもん
このタイトルはマップ密度上げる対価として描画解像度を大幅に落とすという本末転倒やらかしてるから逆の意味でキツいと思う
一応WiiUはGPUだけはアップデートされてPS3より世代の新しいAMDGPU積んでたな
だがCPUがウンコだからグラでPS3に負けてたけど
バッテリーより排熱かな
排熱が改善しない限り、現行Switchよりも消費電力を増やせない
消費電力増やさない範囲で性能上げようとしてもそんなに大きくは上がらん
Apple M1みたいに金に糸目をつけず、無茶苦茶やればワンチャンだけど
全部結論ありきで
自由に書けるわけじゃないからおもんないよ
正直これでも相当オブラートに包んでるだろうし
ニシ君ツイッター構文やめて、自分の言葉で話そうね
WiiUはメモリ速度がウンコだったからな
WideIOモドキを搭載したVITAの方がメモリ速度早かったハズ
もったいない
色々抑えてる感じするな
WiiUは明らかにタブコンが足かせだった
タブコンとの通信による遅延、タブコン分の処理と余計なことしかなかった
あとはPS3は何だかんだ後半はSIEの提供するライブラリの最適化が優秀になって、CELLの特殊な仕様をうまく隠せるようになったのが大きい
縛られてるからこのクオリティで生き残れてるんだろ
同じ人のレビュー
ゼノブレイドクロニクル3は、私が望んでいた通りの作品だ。前作の魅力的な個性を失うことなく、過度に性的なキャラクターを排除し、強く、感情的で、応援せずにはいられないアンサンブルキャストに特徴づけられる物語を提供することを追求している。戦闘システムはよりスピーディーで実験的なものとなり、探索は有意義なサイドクエストやヒーローミッションを通じて、最後までやり遂げるのに必要な時間を正当化する、より大きな目的を与えられている。この勢いは、ゲームが長くなりすぎて長居するようなら枯渇する可能性もあるが、私はすでに30時間以上プレイしており、もっとやりたくなっている。
グラフィックが汚いと言わずに抽象的と言ってるのだからだいぶ配慮してる
任天堂に拾われなきゃもともと死んでる会社なんだから
勿体無いもくそもないわ
猫の毛が△になったら困るし
M1はマジで狂気の産物だと思う
てかM1引っ提げてもう一度ゲーム業界に殴り込み掛けてくれねーかなw
それだと電池がすぐ空っぽになるからなw
本当にTegraX1は産廃のゴミだわ
ブーちゃんの言うような性能のスイッチPROが任天堂に作れるわけがない
やってみればわかるけど、スタート時点での森、サイバーパンクな街並みなんかは解像度があるからこその魅力がある
ゼノブレみたいな解像度だど、そこらに人工芝でも植えたのか、って感じになりそう
WiiUはPS4と同世代なんだよな
ロケットリーグなんか最初1024×576だったからなあ
プロは据置専用とかやろ
バッテリーは体積増やす以外に解決のしようがない
ねぇゴキ、テクスチャマップって知ってる?
ゲームの専門用語なんだけど一回調べて勉強してきた方がいいよ
こんなの誰もいらんだろw
が、Switchみたいな低性能ハードのゴミグラは流石にもうきついんだよ
多少性能足りなくてもDLSSやFSRなどのお陰で4Kが当たり前になりつつある昨今ではな
でも任天堂の次世代機は3年くらい転売期間あるんでしょ?
必要に決まってんだろう
てか映画の映像ソースが368pかつfpsが不安定だったら嘔吐者続出だぞ?
ここで話題になってのはこれに近しい話だ
両方ともコエテクが関わってて草
まあファイアーエムブレムのインテリジェントシステムズも技術力は無いけどさ
そしたら豚の言うswitchのメリットが1つも無くなってしまう
おれはゼノギアスを愛してるから
稀代のゴミハードそれがニンテンドースイッチ
それな
ゼノシリーズのファンは根強いからね
マリカみたいに綺麗に見せる技術はあるんだろうけど、オープンワールドRPGで勝負したらそらぼっけぼけのガッタガタになるわな
コエテクはマルチのエンジンだからな。スイッチでは性能出ないしPSでは映像汚いというどうしょうもないもの
なんかオブラートっていうかメダパニ感あるな
やってみれば分かるがstrayはスペックの恩恵かなり受けてるぞ
あの奥行きが雰囲気出す要素にかなり大事なのにそれが無くなるぞ
え?同じ人なのこれ?
そのTegraX1のGPUを発熱とバッテリー寿命対策で大幅にクロックダウンしてるのがSwitchです
この先スイッチは無いぞ
つまり排泄物
逆によく今も独自のエンジンでやってるなと感心するよ
REエンジンみたいな優秀なエンジンでもないわけだし、UEなりUnityに移行した方がいいだろうに
無双の大量キャラを処理するのに特化しているのかもしれないけど、それもUEの方がはるかに優秀だろうし
GCの焼き直しなCPU積んだゴミハードをPS4と比較するとか可哀想だから止めて差し上げろw
なんでM2あるのにM1で出すんだよ
馬鹿?
ファーシェーダーはテッセレーションの範疇だな
どのみちポリゴン描画能力がクソ雑魚のSwitchにゃ関係ない話だわw
投資会社っていう印象しかないわ
ゼノギアスは好き
ゼノサーガep1の雰囲気は好き
それ以降はゼノ感が明後日の方向で好きくない
M2はM1の上位版じゃないことは知ってる?
性能はM1の方が上なんだよね
Switch「棺桶に入っていたのは…俺でしたぁー!?」
・・・・俺もだ サーガは一応全部やった・・・
ちなみにギアスの主人公は先生だと思ってる
そりゃもうPS2の頃には戻れない
14万円になります
高いじゃん? >M2
てかCSはバージョンアップはほぼしないんだからMX的なバージョンでいいよ
M系アーキテクチャのCS機が展開されたら面白そう、という話
限定版買ったけど邪神フィギュアとか変な笑い出たよ
フォトリアルな絵作りでなくても現実感を出すことは必要だしそれに伴ったスペックも必要そしてそれとは別に君が言う解像度も必要です
逆に出力側の危機に応じたスペックが何故必要じゃないとお思いですか?
🐷「だが買わぬ!!」
小学生向けゲーム機に高価なチップ乗せれるわけねーだろwww
UEやUnityだとますますスイッチで性能出ないな。PS版のクオリティは上がるが
それは俺もこないだ有機EL買った時に思ったけど
他のハード売ってないし任天堂ゲームできるにはこれだけだから仕方ないわ
UEもUnityもスイッチとの相性が最悪だからな
今以上にガタガタカクカクになってしまう
他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い
うん みんな知ってるw
サーガは全部やったのか、愛に溢れてるな
自分はep2のノリとかシステムとかが我慢できずに離脱してしまったわ(その後は情報集めメイン)
ギアスの主人公が先生ってのは微妙に分かる
剣持って覚醒するしw
プラットフォーム運営の収益はおいしいから力を入れてるけど、コンソールゲーム機には興味なさそうだけどね
AppleはGPUのAPIやドライバが微妙だからあんまりヘビーなゲームには向いていない印象だけど、M1世代からはどうなんだろうね
分かりみが深すぎて氏ぬわ
今どきプレーンなテクスチャ使ってんのそれこそ任ソだけでは?
しかも全部発売日だぞ?(笑 年が・・・
今更やな
戦闘が本当にダメだった
敵を打ち上げるギミックとか
あと途中でステータス表示隠すボスが出てきてガチギレした記憶がある
ていうかそれもうswitch名乗るのやめようか?
iOSでゲームさせるので十分やからそれ以上のことはせんやろ
PCもスマホも自社で賄えるのにゲーム専用機なんか出すメリットがない
任天堂資本だからな
任天堂が許さない限りは出さないだろう
どっちもバリバリの最適化は前提になっちゃうね
UEとかブルーノートほぼ使わずにC++でガリガリ書かないといけないらしいし
でもそこのカスタマイズができさえすれば独自エンジンよりはよほど良いだろうと思うけど、高望みか……
モノリスは任天堂の完全子会社だから難しいだろうな
そのゲームにしても、殆どのタイトルは任天堂から山下さん資金を引っ張るための取引材料でしかないからね。
まあ、きっと同世代だろうから年齢の話はするなw
ゲームフリークならPS4にソフト出していたけどね
当時に既に失敗作扱いだったからな、あれ
正直ゼノブレ2でスイッチになった今も「もっと綺麗なグラで…」は思ってる
PS5でっていうと揉めるだろうからPC版で出してほしい
HENTAI豚は黙ってSwitchでマッサージでもやってろ
グラフィックのあらが目立って余計汚いぞ
失敗作扱いというか、NVIDIAが実際に失敗してダダ余ったNVIDIA SHIELDが元だから
イライラしすぎてニシくんがコントローラーを叩きつけている音だったりして
ps4くらいのスペックにはしてくるんちゃう
GeforceGTX900シリーズは良製品だったよ
幾らワッパ良くてもアレをそのままモバイル版SoCにするのは流石に無理がありすぎたなw
PCで出してもサンブレイクみたいになるだけ
なんか勘違いしてるみたいだが、「任天堂ゲー以外」のほぼ全てのゲームはPSやPCで遊べるんだわ
任天堂がPS4並みの性能とかあと何年かかるのかしら
バンナムから買って今は任天堂が主要株主っていうかほぼ全部だから現実的には出せないというか任天堂次第
dGPU向けのコアをビスケット感覚で砕いてモバイルチップでござーい、ってのは流石にあかんかったわw
dGPU向けコアはちゃんとした電源と冷却系付けろとしかw
スイッチユーザーの本当の年齢層がバレちゃう!
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。
本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
スペックにこだわらない人はゼノブレイド3で人間同士やモンスターと殺し合いしてろってことですかい笑
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
“新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
俺たちのPSさんは凄いんだって騒ぐただのキョロ従
高品質なモニターを使うと粗ばかり目立って時代についていけてないのが浮き彫りになるってのが切ないな
時代遅れとか言われても仕方ないけどもうちょっとこうやんわりとした表現の方がよかったんとちゃう
死に体といえばよかったのか?
vita以下の時点で言い訳不要
一人で♥️を連打してそうブヒw
ゲーフリは株主構成比率不明だけど
多分モノリス程は持ってないから株を
ポケモンやカービィの方が綺麗なのは流石にちょっとまずいのでは
任天堂と豚の両方が10位というマイナーポジションで満足してたら平和になるのに
それ豚じゃん
ゲームやらずにswitchと任天堂崇めるだけで
ゴキはゲーム好きなだけで宗教やってるわけじゃないんだよ
ゴキの方がswitch持ってたりする始末だし
不思議なことに世のマイオナ厨ってだいたいニシくんみたいなこと言うんだわ
充分にやんわりしてるだろ
俺なら「2006年発売のPS3より性能低いとか頭おかしいのか。もうすぐ20年遅れになるぞボケ」くらいは言うわ
元からモバイルゲーム以下のゴミなのに
ゴミハードのせいでさらに品質が落ちてる
どこが作ってくれるんでしょうねぇ
心配しなくてもそのうちPCのエミュで4Kヌルヌル表示で遊べるようになるだろう
PS4並の携帯機とか任天堂だとあと10年はかかる据置機でも怪しいところ
他のサードが見向きもしないのも納得だよな。
この記事は、「任天堂に」「性能の高いハードを」クレクレしてるって話なんやで。
そもそもNVIDIA SHIELDみたいな安く買い叩けそうな産廃が無い時点で・・・
ゴキゴキ病気だよ🙄
なんというかスクエア病が抜けきってない感じ
そのハードで出来ることはブレワイが示したのに
switchが凄くないのを認められない哀れな存在が豚だろちゃんと鏡見てこいアホ豚
クソ豚イライラブヒw
モノリスはそういうとこ苦手なんだよなぁ
加えて抽選に外れ続ける運の悪さで、もはやPS5ソフトは諦めた
→ここ数年はSwitchとPCゲーしかしとらんな
まあ確かに中途半端に期待かけちゃ駄目だいつまでも任天堂も豚も反省しない
スイッチではグラよりロード時間でうんざりする
糞グラで糞ロードとかもうね
モノリスがブレワイの制作協力してるの知らんのか
つーかブレワイもゼノブレもどっちもゴミ
10年はかかりそうだな
その時psは更にスペックアップしてるけど
君勘違いしてるよ
何故これからもソフトは出続けるのにハードを買うのを諦める必要があるの?
最初から買う気ないから
F1のレースに人力車引いて参戦してるようなもんだぞ
日本だけね
何で日本だけかって言うとグルグルさせてるからなんだよね
ハードだけがね
一兆円1億本差の話またしなきゃ駄目ですか豚さん?
本当に売れてるの?
2017年でスイッチレベルと
2022年でスイッチレベルじゃ全然違うだろ
時代は進んでるんだよ
フリプ込み
別に、いつまで低スペやねん!ってキレても良いじゃん。
堪忍袋が爆発したんだろ
結局まだPS4超えてないね
あれは
違いますねそもそもフリプ入りしてないマルチソフトもswitch版は一番売れてないケースだらけなんで任天堂最下位なのは変わらんのですよw
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
SHIELD失敗で倉庫に積み上がった産廃チップをどうにかしたいエヌビと、
どの電器メーカーにも相手にされずに途方に暮れていた任天堂の、お互いWin-Winな奇跡のマリアージュ。
海外に頼ってる国産ゴキちゃんがイキってんじゃねえ
当然スマホ以下のゲームしか出来ない(´・ω・`)
肝心のゲーム画面ほぼ映してないよな
未来を見据えられないバカ企業とアホ豚にそろそろ現実見る時期だよって何年か前に言った通りになったでしょって教えてあげてんだよ
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
アンチャの逆パターンか
お父さんお母さんお祖父ちゃんお祖母ちゃんが、お子様に買い与えた結果のウリアゲに頼ってイキってるクソ豚さんがそれ言うの?
海外とか関係ないよ国内サードのマルチもswitch版売れてないしそもそもサードソフト出てすらいないしまあいいから馬鹿治してこいよタヒんで
カニブレイドシリーズは子供に頼れないから売れない国産豚がなにか言ってるwwイキるって言葉の意味調べてきたほうが良いよww
普通に椅子に座って姿勢良くやった方が疲れず楽しめるのにって不思議だったけど
なるほど納得だわ
実機は解像度がもっと酷いのか
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発情し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きなHENTAIが来るので気をつけて。
CERO再審査それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
おめーいつの時代から来たんだ?
昭和か?
日本は任天堂の言いなりだけど
知りたかったから返信してくれた兄貴たちありがとうやで
サードどころかインディのHENTAIゲーもかき集めているから恐れ入ったもんだw
だからこそこういうゲームはSwitchに向いてないんだよな
ゴチャゴチャパラダイスUI 眼が死ぬやろ(´・ω・`)
今イーショップで配信されているんだよね“クラウド“として
完全に山下さん入っているよこれw
ニンテンドーイーショップでバーチャレーシングが配信されているのを
あれ画面8分割で対戦するんだぜwww
反対に持ち上げまくったゲームは爆死
ゴキゴキ疫病神w
嘘を付かなきゃ勝てない時点で任天堂は終わってんよ
もう撤退しか道は無さそう
それか中国企業に身売り
ノゾムキミノミライなら買ったぜw
ここ数年ってまだps5が出て2年も経ってないんだが。
そもそも田舎でもps5は買えるわ
スペック?値段上げたら兄弟がいる家庭では一人毎に専用に買い与えられない
でも思うんだ。
対馬を汚物とか言っちゃう豚って、いったいどの国の国産なんだろうって。
今や子供はスマホゲーだよw
スイッチじゃなくな
そこんとこ考えられないのが少数派コアゲーマーさん
頭おかしいの?
和ゲーすらハブられてる時点で国内の実状はバレバレです
switchの中国行きもただの事実だし
だから日本でも話題はいつもpsなんだよ
スイッチは出た当時からPS4より値段が高かったし
スイッチはさらに有機EL版で値上げした
意味分かってないならレスしてこないで
きも
100回嘘精神ね
韓国豚は本当にゴミだな
スイッチは主役脇役関係なくクソグラやでwww
【半導体不足で品薄状態だったPS5さん、ついに店頭に並び始めるwww】
↑
ぶーちゃんが恐怖に怯える日々が始まるね~
それな、その言葉が生まれた経緯的には
・同時期に発売のマリオオリガミキングの方が売れる!と豚が豪語
→結果はツシマの圧勝→悔しがる豚に誰かが「便所紙マリオ買えよw」と煽る奴出現
→発狂豚、脳みそを捻って「ゴーストオブツシマ→汚物島!」というのを考えついて
意気揚々と使い始める
って流れだったんだわw
そういう嘘いらないから
だが買わぬはswitchユーザーと豚ですよね
そりゃハブッチになりますわ
こんなにアニメ調パン.ツゲーをファーストで出してるプラットフォームホルダーって、任天堂しか無くね?
HENTAI工ロゲと100円投げ売りと電卓
悲しいなあ…
スイッチ発売時点のPS4が29800円だったの知らんのかw
豚「ゼノブレイドこそJRPGNo.1!」
↑
え?
実際変態レトロハードじゃん
電卓草
switch死にすぎwww
分かったかクソ豚
事実陳列罪
PS4スリム29980円 ゴミッチ32000円前後
まじかよ
やばくね?
カプコン「pc の方が売れてます」😤
クラウドのサーバー管理は元取れるのだろうか不安になる
マルチのゲームでスイッチ版で遊ぶのはバカのやる事だって事か
1位モンハンライズ
2位ニンテンドースイッチスポーツ
3位モンハンライズ+サンブレイクセット
4位マリオカート8
5位オクトパストラベラーで6位にやっとライブアライブだぜ
「ネコ シークレットルーム」で検索!
ぶたよわ(´・ω・`)
糞汚いぞ携帯モードの方が
洋ゲーは携帯モードでも結構綺麗にしてるのに頑張れよって思うわ、携帯モードでやりたいわ
確かにw産地偽装か
任天堂「精一杯頑張った結果ですけど何か?」
女の子に触る工ロゲする (Fu-Fu マッサージぃニシ!)
日本人のモラルから はみだした任ハード(中国企業)の切り札HENTAI工ロゲェ!
誰か ハブッチ 止めて 脱任ん~予定表がラインナップが苦しくなる…
逃げるサードに罵声浴びせてHold me tight悲報は止まらない♪
デマゴギうんざり
これは?www
調べてからコメントしようか豚
ただでさえ頭悪いんだから
ドラクエとFF以外売れてないジャンルやぞ
Steamのあれと同じなのかな? Switchでも配信してるのは知らんかった。
有機ELとか画質良いだけで無意味やんけ
スイッチ専用で作る開発者 →スイッチで今の水準のゲームを動かすのは困難でギリギリまで削る作業が必要。そうやって苦労しても「グラが汚い、動きがカクカク」とユーザーから罵られる
■お客さんと店外デート!?
お客さんたちと店の中だけでなく外で会うことも!? お店では見せない一面を垣間見れたり、女の子の悩みを聞いたり、健全男子が総立ちになってしまうハプニングが起こったりなど様々なイベントを見ることができます!←え〜w
先週まで100円セールやってたよ
nVidiaがTegra X1の後継チップを作っていないので難しい
任天堂が大金を積めば可能かもしれないが
回答者: ゲーム開発部門、プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、モノリスソフト
強み:やはり親会社が国内最大手の企業であることです他の事に煩わされず、ゲーム開発だけに集中する環境が整っています
弱み:子会社であることです。経営方針は親会社に決められてしまっているので、今やっている事以外の新しい事はほとんどできないものと考えてください。
また、親会社は大手でも、所詮は中小企業ですので、開発力や中の人の能力は大手には及びません。大手のスマートな開発環境に慣れてしまっている方は、まさかこんなことすらできないのか、あれも使えないのかと悩 まされることもあるかもしれません。
時代遅れの技術学んでも先が無いと思った人は辞めていくしモノリスの未来は暗そうですね
豚はいつも「ゼノブレイドこそJRPGNo.1だ!」って言っているよ
ロンチの値段は
PS4 39980円 PS4 Slim 29980円Switch 29980円 Switch Lite 19980円
大画面だと引き伸ばされて
更にクソグラになるねんな
Ghost of Tsushima 売上427,071本
↑
あーゼノブレイド2ってツシマより売れてねえわw
切れてんじゃなくて、呆れてるのでは🤔
前者は税抜きで後者は税込みなだけで値段は同じだ
ソフトウエア技術者にとって今風のスマートな開発環境が使えることは重要。そうじゃないと人が来ない
これ50円セールばかりやっているよな
またHHENTAIゲー出すんかw
しかも海外インディで茶トラの猫おるしwww
PSやPCとの差が広がる一方だからな
だから安くねぇじゃねーか?なんなんだこいつら
ゼノブサイクワロス発売の時だったか、豚がペルソナやら軌跡やらのコミュニティに散々ケンカ売りまくってたよな。
これ読んでモノリスに入りたいと思う人いるだろうか
インディーズがわざわざクラウドやるのは
山下さん以外ないと思うよね
ネ実にまで来てたなキチ豚('ω'`)
今はPSお得意のギャルゲすらPSに出なくなりSwitchに寄生するってそれ衰退の証明でしかないよね
豚が小学生レベルの算数すら出来ないのは知ってたが
まさか「どっちの数字が大きいかな?」ってところで躓いてんのかw
もはや幼児以下w
ファイヤーエンブレム無双のジャンルをシミュレーションにするのはどうかと思うよ
意味不明な書き込みをBotのように繰り返してるだけで会話不可能
エ〇なしの美少女アドベンチャーならまだ少しは出てるよ。そもそもそのジャンルが衰退してる
スイッチにあるのはもっと低レベルなエ〇ゲーだな
壺をありがたがる姿と同じ
彼らにとっては霊験あらたかで素晴らしいものなんだろうけどさあ
CEROのレーティングとSwitchは何も関係ない
どのハードでもCERO DはCERO D
PS5ではFF16もFF7Rもバイオもテイルズも龍が如くも軌跡もイースも遊べる
スイッチはどれも遊べない。国内で存在感が無いのはどちらでしょうか
「スイッチが低解像度だ」という記事のコメント欄でこれ
まさに統一教会メソッド
行為を抜いた移植だから同じ
年齢誤魔化せれば簡単に買えるからな
一昔前は「メインキャラに女性キャラ一人でもいればギャルゲー!!」
って言ってたガチホモ勢ばかりだったんだぜ…w
スイッチでCERO Dで出てるのにSteamでX指定になってるものがあるということ
目が、いや頭がおかしいのかな
switchでファーストなら売れるって幻想も遂に消えたのかもな
だから、そういう書き込みが自閉症なんだって
でもよーく見てみ
UIだけは1080Pでクッキリだから
反論できないから人格攻撃ね。つまり君の負け
アクロバティックフォローばかりの豚には
買取保障の僅かな金でIP殺してもとなるswitchマルチ
あっ統一教会と同じ手法だ
「我々に文句を言ってくるのは病気」
自閉症
Switch版P5Sみたいに「UIまでジャギってる」ってことはなかったのかw
軌跡とイースは一部起動は出来るよ
(まともに遊べるとは言っていない)
だなPS1.5ぐらいPSP以下やな
エルデンやテイルズはもちろん、見下してた軌跡にすら負けてるって気付いた方がいいわ
今のSIEは売上も経常利益もソフト売上本数もSCEだったPS2時代よりずっと大きいけどな
基本的には携帯モードでやるのが表示性能としはただしい
反論?どれもSwitchのゲームより売れてないんだから盛り上がりに欠けるのが事実
しかも軌跡とか何言ってんの?軌跡が盛り上がる世界なんて存在しねぇよ
でも携帯モードだと性能半分になるんだよな
それは現実的なデータを無視してSwitchよりPSが盛り上がってるとかほざくゴキブリ
ハード900万台なのがPS4なんだぞ?Switchの2500万台と比較してどこが盛り上がってるんだ?
残念ながら…1080pでは無く720pを引き伸ばし表示UI
ゲーム部分は396p~496pの可変解像度の引き伸ばしでアップスケール2k
fpsも可変で8~24fps 入力遅延7~14フレームとドリフト
FFやバイオはゼノブレと比較にならんほど売れるが
そっちでも遊んでるなら理解できるはずだけど
実際には当然持ってないので「これのどこが低解像度なんだ」となります
豚舎の中の豚高解像度を知らず
無関係なコメントを散々書き込んでるのはおまえらゴキブリじゃねーか
それに反論してなにが統一教会だ基地外
ゲームがたくさん出るのが盛り上がってるハードだろ
任天堂はファーストのゲームしかないじゃん。サードは古いゲームの劣化移植か工ロゲー
現実的なデータは
PSが1位で任天堂が9位
こんなキモオタ向けのゲームや他の有象無象などはどうでもいいんだよ
Steamで先に本番ありエ.ロゲー出してからスイッチへ移植してた某メーカーがスイッチで先に出してからSteamで本番ありの完全版を出すように売り方変えたからな
ユーザーにとってハードが何台売れたとかなんにも関係ない
やりたいゲームがたくさん出ることが大事。FFもバイオもエルデンリングも遊べないスイッチが盛り上がってるようには見えない
もう一度言うね
スイッチは時代遅れでうんざりする
モノリスって任天堂のグループ会社なのに・・・
それでファミ通ランキングは捏造!DL含めればPS4!って喚いてる
な?自閉症だろ?w
失礼なこと言うな。PS3のほうが上だ
いやー、スイッチでクソグラなんて周知の事実で買ってるもんだと思ってたけど指摘されたら切れ散らかすんやなw
ファミ通ランキングが何の意味もないことは決算を見ればわかるだろ。決算が一番正確なデータだ
ファミ通ランキング以外に目を向けないのを自閉症って言うんじゃねw
なんで決算で一億差が付いちゃってるのにファミ通(笑)ランキングが正しいと思ってるんだろうね
グラで叩いてるくせにpcの話題出されるとpsは性能を売りにしてないとか逃げるしほんと笑える
おまけに知能も低いから話の内容にすら触れられず妄想で人格攻撃
豚なのはどっちなのかねぇw
こういう奴に限ってps5すら持ってなさそうやな
ふぁふぁふぁファミ通~
追加 FPS 格闘ゲーム TPS ガンダム OW SLG レース 音ゲー STG バトロワetc
確かに。急に人を自閉症呼ばわりしてどうしたと思ったが、自分がそうだからということか
捏造とか言ってるのはxbox信者ぐらいじゃね?
あくまでファミ通が絶対の指標足り得ないという論調がメイン
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
ファミ通と提携している店(笑)の売上に独自の係数(笑)を掛けて算出(笑)
こんなんなんの目安にやるんだよ
それで売れてるのがSwitchのゲームな
お前は現実無視して自分の好みのソフト上げて盛り上がってるって言ってるだけ
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
レスの殆どがpsユーザーなんやろな透けて見えるそして悔しさ滲み出てて笑うw
働くかママにゲーミングpc買ってもらいなよw
一応、次のSDガンダムゲームはスイッチマルチだけど
それですら公式で性能比較して
スイッチが劣化版だと発売前からきっちり告知してるというw
豚に安息の地はないw
ファミ通ランキングでるのだけが楽しみだもんな
いや、ゴキブリ
ならゲーム白書の市場データは?
どれも無視してPS!PS!だからお前らは基地外なんだよ
最近スイッチのゲームで売れたのなに? 子供向けのポケモンくらいじゃないか
俺は子供じゃないので最新のゲームがやりたいしそういうゲームは圧倒的にPSだ
東スポを信じてるぐらい恥ずかしい
ゲーム白書の出版元はどこでしょうか
それもデータでハッキリと出てるだろw
海外で売れてるからってさw
また豚が事実に発狂してるよ
そりゃswitchじゃDL売れないからなw
「PSN障害」は、2020年5月5日(火)からいままでに100回Twitter のトレンドに入っていて、今回のトレンド入りは、2年ぶりです。
任天堂が運営する、「Nintendo Switch」のネットワークサービス全般で、6月10日午前11時47分頃から障害が発生。Nintendo Switch Onlineの各種機能やニンテンドーアカウント、マイニンテンドーなどが利用できなくなっている模様だ。
PS4より遥かにユーザー多いはずのスイッチはネットワーク障害起きてもトレンド入りしないんだよねぇ、本当にそんなにユーザー居るの?
NPDグループのアナリストMat Piscatella氏によれば、2022年6月ならびに2022年上半期はPS5が北米市場で売上高トップに輝いたことが判明。一方で売上台数ではニンテンドースイッチが首位に立ったことが分かった。
PS5が据置機のなかで最も品薄に苦しんでいることを考えると、大きな偉業と言える。
ハード売上高2位にはニンテンドースイッチ(6月)、売上台数2位はPS5(6月)となった。ちなみに2022年6月のゲーム業界全体の売上は前年比8%減少。上半期のハードウェア消費も9%の落ち込みを見せている。
switchも海外売上が殆どだけど
最近のSwitchのソフト販売本数はPS4,5に大差をつけてるけど?
おまえの好みじゃないから盛り上がってないって判断してるだけ
その販売本数ってまたファミ通?
仮にPS5でソフトを提供してもインディレベルの作品しか作れないからw
PSNは昨日と今日の2日間大規模なメンテナンスがあると言っていたのにね
そのゲーム、こんな話がある
公式で限定版を出すので抽選販売の申し込みを受け付けてたんですよ
全機種ね(PS4、PS5、Switch)
それで、PSは両方抽選になったんだけど、Switch版だけ先着販売になった
バンナムが作り過ぎるとは考えにくいし、ユーザーには売れてない事実がまたも露見した
だからそれは海外で売れてるからだろ?
ゴキブリは国内での現実を受け止められずにDLガーと喚いてる
ただ数字を受け止め海外で売れているが国内は衰退したって認めるだけでいい
それで君は今年なんのゲームを買った?
俺はホライゾン2とエルデンリングとGT7を買ったよ。あとセールで旧作をいくつか
switchの定番ゲーム数本だけしか売れてないから累計死んでるのやで
スイッチで国内で売れるようなゲーム最近出た?
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
スイッチが低スペックなのは全てこいつのせい
ゲーフリがまさにそれだったな
PS4箱1PCマルチでソフト出してたけど
どう見てもインディーズ以下だった
DLガーになるとそれって単に糖質って病気だからw
アジア(日本、アジア本土、中東)のハード売り上げ
スイッチ-88,915台
プレイステーション5-56,505台
XboxシリーズX|S-27,425台
ファミ通売り上げで見ると日本国内の売り上げスイッチは61,122台…あれ?
宮本氏と岩田氏のせいだな。岩田氏は優秀なプログラマーだったのでハードの性能が足りなくても工夫でなんとかしろという主義だった
メルカリなどのフリマアプリでクレカ現金化に使われてるという事実が明るみに出ましたねぇ
DL比率がほとんどなのは決算で出てるだろ。それを無視するほうが糖質ってやつだよ
そもそもswitchのオンラインマルチプレイは鯖を介さないP2P方式だからプレイにおける通信障害とは無縁なんだよ
まあそうなるとなんでオンライン会費なんて取ってるんだって話になるが…
おいおいスイッチのゲームニュース内で任天堂がわざわざ『DLソフトのオススメ』という特集を組んでいるのに病気扱いするのかよ!
というかゲーフリってポケモンという皮が無ければその程度のメーカーって事じゃね?
自閉症書き込んだのはおっさんだよなーwww
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
それが前のレスとどう繋がるんだ?
まさか任天堂とSIEの国内外売上比率も同じだと思ってるのか?
任天ゲー目当ては別として、そんなゴミハードで遊ぶ奴って頭おかしいだろw
違いの分からん人を計画的陳腐化ハードで騙すわけですね!
分かりますwww
違いの分かるサードが新作スイッチングハブする事までは予想出来なかったんかww
スイッチもだして少しづつマルチ展開もしてれば、ここまでお先真っ暗にならなかっただろうね
もうね、任天堂のゲームしかできないハードは魅力ないんだよ、しかも技術的なことは全て遅れてるし
ニンテンドーのサーバは、マッチング等のみに使っている。
オンライン対戦はP2P通信で行われ、全員が他のプレイヤー全員と通信をするので通信量が大幅に増える(スプラトゥーン2の場合、観戦者2人を含めると9回同じ情報を送信することになる)ので、専用サーバを使う場合に比べてユーザー側が帯域を9倍消費する。
スプラトゥーン1の平均実遅延時間は113ms、スプラトゥーン2の平均実遅延時間は137ms
オン有料化したのにオンライン無料時代より悪くなってるからな、流石ニンテンドーである
サード「低スペハード使いこなすの無駄すぎだからはハブるわ」
つまり任天堂は20年くらいまともなハード開発をしていないので技術が失われている
性能が必要ないなんて戯言が通用する時代じゃない
もっと面白いRPGあると思うんだが
中華スマホ程度の性能でよければなんとか。それでもSwitchよりは上だし
ただSwitchと互換性を持たせるのは無理だな
発売前倒ししたスパロボKを思い出して不安しかないんだけど
だったら惨めにPSのソフトクレクレすんじゃねーよクソ豚がよ
スイッチプロはよ
まあそもそも国内で優勢だから何なの?
国内向けのみの商売なんてゲーム業界で成り立つん?そこ無視してPSガーって糖質?
PCは行為ありCSはなしのお馴染みのパターンやんけ
それこそPS2で腐るほどあった
サードの和ゲーもだんぜんPSで出てるしな。つまりPS市場が魅力的ということ
ヌケサクw
携帯専用のライトが有るなら据え置き専用のプロを出しても良いと思う
据え置きハードとして設計すれば現実的な値段で出せると思う
まぁ任天堂はやる気ないだろうけどw
どうせ未完成部分はDLCにして集金する事に決めたんだろう
ゼノブレ3もシーズンパスで追加コンテンツがあるのもう予告されてるし
今じゃ性能差が開きすぎて、もはや10倍程度じゃ利かなくなってるんやね(ニッコリ)
皆構ってあげてエライ
いきなりブレイクスルー起きて、最新の技術でソフトが開発できるかと言われれば、答えはノーだ
技術のはしごってそう言う意味よ
HD童貞集団にはオーバーテクノロジーだよ。フルどころか720可変でMAX30fpsなのにw
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
税込みと税抜きの違いも分からないゴキブリ
ソニーはゲーム開発者にヒヤリングして、欲しい性能のハードを出すというスタンスでやってる
任天堂は「ゲームはかくあるべきなので、お前らはこの性能で作れ」と決めつける
無関係なコメントを延々と書き込むから自閉症呼ばわりされんだぞ?
反論してやっても同じことを延々と言いやがる基地外共が!
それだとまたマルチハブだろう。無意味だよ。更に今の時代錯誤なROMですら使用料3000円だぞ?最新とかいくらになんだよwそれに合わせてソフト値上げとか勘弁して。
でもPSにはペルソナは帰ってきませんw
switchではカプコンには聞きに行ったぞw結果は苦笑いだったがw
旧作の劣化移植はスイッチで出るようだがペルソナ6はどうだろうね。発表楽しみだね
自分の事を預言者だと勘違いしたままお亡くなりになったのか悲しいな
高度なクソギミックで複雑な故障を繰り返すクソハードを出した結果ソフトはwiiより売れず減収減益まっしぐらのゆっくり死んでいく任天堂市場が完成したな
流石イワッチ先見の明がある
それ以前にPSから出て行ってませんがw
パソニシの教科書みたいなレスで草
プロ専用とかNew3dsかよw
高スペ機種を出さないと無理
なんというか、勝手に公道にバリケード作って、通りたければ通行料払えと脅す、ヒャッハー的な世界でよく見るアレやな。
大丈夫、スイッチにはHENTAIがある
アンソニマン
ただでさえスプラ2が基本無料のフォトナに負けてるのに
スプラ2とほとんど変わらんスプラ3をフルプライスで買いたがるキッズなんてほぼいないだろうしなぁ
基本無料にしないとスタートラインにも立てんと思うわ
据置き専用の互換機を出したいと思ったところで肝心のコアチップをnvidiaが作ってくれるかが鬼門だろうに
半導体もプロセスが進めば製造費も跳ね上がるのが現状で(だから性能を上げて価値を上乗せする)、新規に
設計してそこにnvidiaの販売利益と任天堂の販売利益が重なれば一体幾らになるんだって話なわけで
残飯でもちゃんと喰っとかないともうこの先食料ないぞ豚用の
ゼノブサイクワロスのときに、おまエラが本スレまで出張して散々ペルソナ叩いてたのは忘れてねーからな。
Iphone14ぐらいのをPS5より安くだせれば売れるかもしれんが
任天堂がマルチでソフト供給するしかないよ
だから、switch路線の限りROMとバッテリーで無理。
それともSONYに頭下げてUHD使う?w次世代ディスクを独自開発なんて研究開発費が電通宣伝費以下の任天堂には作れんぞ?
どこが作ってくれるんでしょうねぇ…。
プレステや箱、PCで超絶グラが欲しいならお前らが筆頭株主になれよw
全く相手にされない無駄撃ちの恐れもあるけどな、悪銭身につかずイジカムイジゴー
時代遅れハードに無双される気分はどんなだい?
でも今は日本のキッズも無料のフォトナやAPEXをやっている。いまさらスプラを買うかどうか
業界最下位がナニ言ってるの?
そこまでボロクソに言わなくても良いだろ
それだって高画質に越したことないけどな
内容が微妙なんだからガワは良くしないと
5年前に発売されたハードに文句を言う時点でアホだよな
1位 ソニー
…
10位 任天堂 <時代遅れハードに無双される気分はどんなだい?
クルクルランド
おくすりのんで寝ましょうね。
任豚さんは韓国人みたいに責任転嫁するのはやめようか
確かにファミコン世代任天堂おじさんならこれでも綺麗だしな
wiiにボコボコにされたps3
3DSにボコボコにされたvitaはまだ記憶に新しいだろ
PS5「常に完売御礼で申し訳ありません」
中華転売無双されてもだから何?としか言えない
自称1億台突破らしいがwiiよりソフト売れない現状をどう思ってんの?
豚は勘違いしてるようだが3DSはVitaにボコられたんですよw
そのPS3の半分もソフトが売れないswitchさん。
経済ニュースでは来年に発売されるゼルダBow2とニンテンドースイッチWが同時発売と言われているな
最終的にどっちも任天堂負けたやんw
なぁ?日本国籍持ってなさそうなゴキちゃんよ
知らない記憶だ...
マルチバース?
ボコボコかはともかくとして、その頃より性能差はずっと大きいんだよね。PS5とスイッチの性能差は単純計算で20倍、実際はもっとだ
きっついなぁ笑
対馬を汚物とか言っちゃう豚さんは日本国籍持ってんの?
WiiDSWiiU3DSスイッチと全てサードにハブられてたのは忘れたのかよw
昔は独占できてたDQモンハンももう次のナンバリングはスイッチンハブになるし
任天堂のソフト事情は悪化する一方だぞw
ソフト売上でPS3に敗北したwiiとvitaにビビってアンバサダーして大赤字吐いた3DSがなんだって?
しかもどっちも10年前の話じゃねーかよニシ爺さん
また決算読めない豚が来たぞ
PS叩きにブーメランな訳だが…
曲解してるのは今の任天堂だろ
なら、switchなんかもっといらんだろうw
軍平さん「ほんと、怠惰と時代遅れの言い訳のために拡大解釈するやつばっかりやで」
その発想って技術がゲームやエンタメの分野に生かされてない時代の発想やから、時代錯誤よ
今やエンタメは最新技術の見本市やで
任天堂ハードではPS3超えたの一つも無いんだよな
スイッチも今のペースだとPS3超えは絶対無理
もう子会社なんで一生、奴隷。独立?技術力ねぇよ。
かと思えば特に大事でもないとこに金かけてみたり
疑似3Dとか極上振動とか
上記資料でどちらが信憑性があると聞かれてファミ通!と答えるのが豚なんだよね・・・
控えめに言っても精神異常者
いやいや、飼われてる間に完全に世代から置いてけぼりくらってるんだから、今更放り出されても困るだけや。
むしろ、責任持って最後まで面倒見るべき。
ケツの毛まで毟られてるから無理無理アキラメロン
ブラボが3DSで発売された次元があるってのか…
性能で勝負できない分をギミックで付加価値あるように見せかけるのが全てだから、そこに金と手間をかけること自体は、実は理に適ってるのだ。
スイッチというPS3以下かも知れないハードで
このクオリティなら褒めてあげて欲しい
モノリスなんかでゲーム作ってるのが悪い。自分のキャリアをちゃんと考えるべき
宗教上の理由で2022年最大の話題作である
ゼノブレイド3をプレイできない連中がネガキャンしてるだけ
お前カニゲーやりたいのかw
あ、死者冒涜ゲーでもあったっけw
それってハードすら持ってない豚さんのこと?
確かに、豚さんのコメって結局ゼノのネガキャンにしかなってないわ。
スイッチ独占と言うだけで叩かれていないか、ゼノ3
もう日本じゃまともにゲームを評価するの無理だろ
そんな泥船にしがみついてないでPCとかに出せればいいのに頑張っていてすごいではなく他所から見たら無駄な努力というだけ
まったく褒められたものではない寧ろ開発の自己満足をユーザーに押し付けてるだけ
2022年どころか近年で最もヒットしたゲームとされるエルデンリングを遊べないゲーム機があるそうで
海外も任天堂は特別だぞ?劣化doomが持ち運び出来るってだけでPCより高評価になるんだから。
Switchが時代遅れなんだからそりゃ叩かれるわ
F1の底辺チームが、F3のトップチームをバカにしてる的な違和感
明らかにエルデン以下。gowにすら勝ててない。
ゼノ3が悪いわけじゃなくハードが時代遅れなゴミってだけだろ?
積んでた黎の軌跡をPS5版にアプデして遊ぶから蟹ブレ移動3なんて興味ないッスw
ふざけたこと言ってるなよ
ゼノブサは珍走族のトップチームじゃねーのw
他社なら間違いなく批判されるレベルの出来だがな。しかも、ファースト。
モノリスがF3のトップチームというのは上手い表現かもしれん
もちろんF1のトップチーム(SIEファースト)とは天地の差がある
軌跡やネプと同レベルのグラ・モデリングのゲームなのに信者が他のゲームに喧嘩売りまくって殴りかかってくるからだろ
キジも鳴かずば撃たれまいって知ってるか?
人としてのモラルの問題だわな
このツイートしてる人、典型的なゴキくんだよね
逆だろ
甲子園に出場した(優勝すらしていない)ってだけでプロ野球選手を全否定するほどイキってるのが今の豚
プロ野球チームなのに実力が中学生レベルだからバカにされてんだよw
PS5版?
無理だろ
モノリスがPS2で出してた時は豚にフルボッコされた挙げ句にクソゲーオブジイヤーを受賞させられてたけどな
モデリングがキモい、ムービーゲー、戦闘システムが煩雑で楽しくないってのは当時と大して変わってないのに
テイルズオブアライズ(PS5) 税込み定価8778円
そりゃ同じような値段で出してんだから他の最新RPGと比較されてカニブレイド3はヘボいって言われるわな
100円寿司行ってまずいまずい騒ぐなよ
でもCGはゼノブレイドよりゼノサーガの方が綺麗だよなw
高級な寿司と同じような価格なんだよなぁ
値段は高級寿司だがな。
同じ値段でこの差は普通に考えられんよな
PCは高級レストラン
PSはなんだろうな、中途半端だろ
アトリエやネプがPS独占だったときは持ち上げまくられてたが
ちょいとマルチになった途端、だーれも持ち上げなくなったからな
NBPのいつものやつだなw
持ち運べるから~ってのw
スイッチもPSも値段はほとんど変わらない。それなのにスイッチはマズいのでコスパが悪い
アトリエはスイッチマルチになったらPS版も劣化したから叩かれている
最高傑作はいまだにソフィーのアトリエ
PS5背負って電車でゲームできるのか?って話だよ
エルデンリングとかほぼ全機種マルチだけどそれが理由で叩かれたりはしない
スイッチマルチだとゲームが劣化するので叩かれる
スマホが無い時代ならともかく
今は出先の暇つぶしはスマホで充分
去年PS4が壊れてPS5の抽選が当たるまで本体が無かったから遊んでないから
そのせいでやりたかったゲームが溜まっていて一個づつ終わらせてるところだけど
エルデンリングとか数時間でクリア出来ないだろうし
セールで売ってるFFオリジンも遊んでみたいんだよね
一般人は「ポケモンやってそう」って敬遠するんだけど
持ち運んで何?って話なんだけどな
豚がモノリスに対して宗教だけで叩いて、その後に掌返ししたのがバレたからって
他も一緒に違いないとか言い出すなよ見苦しい
豚効きすぎ
ビデオデッキやAVアンプくらいのサイズなのだからテレビ台に入るよ
豚が持ち上げてるハイエンドPCはもっとデカいだろ
豚の持ってるのは10年前のノートPCだからわからんのだろうけどw
遅れの表れなんだな
普段PC持ち上げてる豚がよう言うわ。PCの方がはるかにデカイだろ、、、
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
というか任天堂傘下に入った当時のモノリスのゲーム開発の作風と任天堂の相性って最悪だったんだろうけど、結果として任天堂傘下になった影響から悪い方に転んだね。
もし今後万が一にモノリスが任天堂から離れるようなことがあって独立独歩でゲームを作れるとしても、今現在PSと箱が次世代機戦争で鎬を削り合って各メーカーが大作タイトルを開発するのに躍起になってる中に飛び込んでも今の技術的に時代遅れのモノリスじゃ多分通用しないんだろうな
物理的に無理
例えばXSS(PS4pro程度の性能)をスイッチみたいな携帯機に出来るか?と考えたら
いくら想像力の足りないアンチソニー豚でも無理だってわかるだろ
ただグラが良くなってもゼノブレ3がいいゲームかと言うと別の話
そもそも戦闘システムやUIの不親切さで全く面白そうに思えない
あの当時はまだギリそれでも許されたけど、今はそうはいかない
モノリスなんてその程度なのに対PSで異常に持ち上げられてるだけだからな
PC持ち上げつつPS5の✕決定叩くような豚にそんな知識ある訳ないだろ
やろうと思えばPS5は本体持ち運ばなくてもスマホでリモートプレイできるけどな
ライブアライブが6位に入ってるから発売前ソフトでもランキングには乗るはずなのに
まあ大人気間違いなしのマッサージフリークスもランキングに無いからまた任天堂がランキング弄って隠してるのかもしれんけど
これは2018年5月から6月にかけて、複数の原告によって起こされた訴訟が統合されて集団訴訟になったもの。原告団は、Appleは2015年からバタフライキーボードに対してわずかなホコリが詰まるだけでも使えなくなるという不具合の報告があったにも関わらず、見て見ぬ振りをしてその後もバタフライキーボード搭載MacBookを売り続けたと主張しています。
Joy-Con訴訟も多分こうなるだろうな、売った台数が多いから任天堂が払う金額はもっと高いだろうけど
スクエニ(の一部)、カプコン、フロムあたりは世界水準だよ。モノリスがヘボいだけ
PV見ると戦闘中のフレームレートカクカクなので十分重いけどな
最初から周回遅れなのに今更だよな
PS4のゲームやったら君腰抜かすんじゃね?
任天堂ユーザーって馬鹿だから騙されて搾取されて低性能なハード提供されているだけの事実を客観的に判断出来ないんだよな
普通にFF16のバトルシーンをゲーム映像なのにPV用のムービー言ってたぞブーちゃんは。
例えるなら。
性能が1万数千円の中華タブレット以下なのに約4万するSwitchはファミレスじゃなく、ボッタクリで糞不味い宣伝でアホ騙してる定食屋、ファミレスってPSや箱だろ。
何故なら高級料理店ポジションのPCより安価で一定水準からちょっと上の食事をリーズナブルに提供してと言えるからな。
アホかSwitchマルチが叩かれてるのはSwitch基準で作られると他ハード基準だとグラフィック等が酷いのと。
リマスター等が元のPS3版より劣化してるからだろ。
P5SやアトリエDX、ライザ2、DQ11s等が実例だろ。
普通にPS4もPS5も各箱もスマホやタブレットやPCで出先や勤務先でもリモートプレイで遊べますよ、わざわざ個別にゲームハード持ち歩きしないでも。
何時の時代の話してるの、ブーちゃん?
電子機器の知識が10年位前から更新されてないのかな?
下手な俺はエルデンリングはレベル上げまくって対処したからプレイ時間1周目クリア迄に300時間超えたわ。
まぁ、全ボス倒して選択肢で選べないルートのNPCイベント以外ののクリアと全フィールドボス撃破と1周目でエンドルートののとプラチナ以外のトロフィー達成迄やり込んだけどな。
steam Deckがあの価格とバッテリー対策と冷却考慮してPS4以下の性能だぞ。
任天堂がPS4PRO 並みのSwitch方式のハード生産出来たとしたら厚さがSwitchの3倍、大きさSwitchの2.5倍、重量2kg、価格5倍位になるぞ冗談抜きで。
リモプwwwくっそだせえwwwwww
おねがい
モノリスを助けてあげてよ
一年ぐらい前倒ししてるやろ絶対
黙れゴキブリ
黙れゴキブリ
黙れゴキブリ
これからはインディーだけ集めたほうがいい
なにか都合が悪くて集計を放棄したのかな
前世代機より性能低いししゃーない
やったんですよ!
必死に!
その結果がこれなんですよ!
これ以上なにをどうしろって言うんです!
モノリスのこと?残念ながらそれはないよ
最新ハードの開発経験値がSwitchまでしかないんだから
堂々と捏造すること 林 の如く
激しく突撃すること 火 の如く
スレに居座ること 山 の如し
こ れ こ そ、任 豚 風 林 火 山!!
豚「やはりスイッチは神!ゼノブレイドは神ゲー!」←もちろん買わない
バンナムは結構、遠慮なく差別するから大丈夫w 同発マルチで買ってはいかん代表はコエテクやw
だからキャラデザをアライズに似せてきたんだよ
7500円とかアホかよ
より多くのことができるプラットフォームを手に入れる資格がある。
私はスイッチを決して過小評価してはいないが、本当にうんざりしていることも事実だ
そりゃサード離れるのもしょうがないよ
次世代スイッチが発表されて性能がPS3と同レベルだったらゴキちゃんどうすんの?w
ゴキちゃんは任天堂ハードは低性能だって決めつけてるけど近い未来でそれが完全に覆される可能性が高いんだからなw
これな
?
狂ったか?
支離滅裂やぞ
PS3と同レベルなら性能が低いとしかw
ブー「PS3は現行機低性能ではない」ってこと?
すまんが、その言葉使ってんの信者だけだぞ
次世代機でもう一度出す予定だから!
一粒で2度美味しい商売やで!
もともと綺麗なグラで出すより、リマスターの有り難みが増すやろ?
次世代機がPS3レベルならマルチはほぼ無理なゴミやで…
エルデンリンクは2022年の最多GOTYほぼ確定だものなー
"工作"出来ないとみて来年にブスザワ2逃がす程だし。
画質よりゲームそのものが面白ければいいんだよ
ゼノブレイドファンはきっとそうだよ
頭大丈夫?
正しく日本語が分かるなら、その答えは記事に書いてる
解像度下がっても携帯モードの方が大きな画面に映すよりはまだマシってことよ
(大型モニタに映すと没入感を阻害するレベルで粗が目立つので)携帯機モードがおすすめです
どんな阿鼻叫喚になるのか見ものだよ
ジャギジャギのガクガクでもっと粗が出てきて草
やっぱり気にしないやつの方が多いんだよ
潰されるぞ
ハード事業撤退の準備始まってるもんな
携帯ゲーム機に文句を言うなよ
任豚の本当の敵は任天堂だしな
グルグルさせてる本体だけが売れるっていう滑稽な姿が今の任天堂
きったねえグラ
当の豚も任天堂は情弱騙しの腐れゴミカスって思ってるんだな
デカいTVに映すには耐えれないだけ
19インチのモニターにつなげてやるならいいじゃない?
お前の両親のきたねぇツラよりはマシだろw
どんなに開発頑張っても
上限があるせいで代わり映えしないモノになってる
任天堂になw
いらないです
いいね。はちまらしくて素晴らしい
全く伸びてないツイート探してくるのも素晴らしい
豚も任天堂もまず自分の身を正すことを始めてみては?
豚はまず毎日風呂に入る事から始めよう!
ハイエンド作品を作る経験値が得られない無駄
そういう無駄がユーザーが支払う負担増という形に跳ね返る悲しき負の連鎖
売れないだろうけどw
これは豚ハード独占だからまだいいけど同発マルチは周り巻き込むからなあ
死ぬなら豚だけが死んでくれと
生ごみちゃんと処分しろよw
誰もクレクレしてないのが笑える
PCのエミュでやれ!!!
憐れ過ぎんよぉ…
ん?任天堂と統一協会が似てるって話?
そうだねSwitchの性能はPS2.5位だもんね
12やってるから買うけどようつべにPVCMとか4Kにして上げてる人の見ると結構違うなと思った
これ未満はさすがにもうきつい
他ハードとマルチどころかPCマルチもスマホマルチも許されず
完全独占タイトルだらけにしないと駄目だな…
どんなバグが潜んでいるやら
Switch限定のソフト、30fpsを我慢してやってる感強い
最近のSwitchソフトはファーストもサードも軒並み酷い出来だし
自己レス
発表→✕
発売→○
もちろん庇ってるんだぜ
酷すぎて寒気すらしてくるわ
同じ人が書いた↑の記事 → ゼノコンプ
なぜなのか
✕Switchの性能の低さが足かせになっている大作RPG
○任天堂マネーをジャブジャブ注ぎ込んで作らせたSwitch専用の大作RPG
1000とれなくてもそうなるから
そのコメントは意味がない
そんなものただの爆発物だ。GALAXYかよw
Uから劣化リマスターしたのをswitchに出すのに?w
ゼルダすらUの方がましだぞ?
まあそういう事か
だと良いね😁
バーカ
おねがい
モノリスをたすけてよ
もう助けた後(子会社化)なんだよなあ…
ゼノギアスは名作だと思ってるけどゼノサーガからだんだんクソゲーになったし
ゼノブレイドについてはモノリスはモナドとして新シリーズにしたかったのに
任天堂がゼノブランドを欲しがって無理矢理なまえをかえさせたからな
1番のゼノコンプは任天堂だよな
携帯モードは360p
時既に遅し である
上げたいでも上げようが無いんだよ。
しようしてるTegra X1と互換性あるモバイルチップ自体がNVIDIAで生産されてにし。
Switchが今の価格維持出来てるのが不良品として自主回収されたTegra X 1の不良在庫と停止して維持だけして赤字垂れ流してた御荷物生産ラインを稼働して利益が出るなら赤字で維持よりマシってNVIDIAの判断あってだからな。
それも一昨年の決算でトータルして受注出荷したチップ数より多いSwitchが売れたって発表してるが詐欺かよってNVIDIAに正式抗議されて。
事実になるだけの追加注文しないならライン停止するって通告されて、見事に注文しないで去年でライン停止されて、今年で撤去予定だからな。
それはねぇよ。
BoTW ですら携帯モードないのとWiiU でのタブコン表示非対応でWiiU 版の方がロード速くて、バグ少なく、fpsも安定して、オブジェクトのポップインも少ないっていうSwitch版って劣化仕様だぞ。
それに存在しない店が集計対象になってる時点で統計ですらない捏造された数字だよなぁ
大半が気にしてないってことやね
実際スイッチ上でPV画質では無理
任天堂は鳥人間コンテストに他の会社ならネタ機体のレベルのものをドヤ顔で持ち込むヤツだろ
そこにお前らが殴り棒にしてるPCがあるじゃろ?
発売年数も違うのにアホだろ
プレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョン
プレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョン
大半が数年起動させてなくて、ほこり被ってるからな・・・
まだ下げる気かよ
ビターン!!!
クルクルッ
ビターン
(;´・ω・`;)!?
お金に糸目をつけない前提で、今の技術でそんなの可能なんだっけ?
暖かみとか言ってるの日本にいる馬鹿どもしか居ないんだよね
海外の方が画質にシビアなのでスイッチは子供にしか売れてない。大人が買うのは情弱の日本人
全てのゲーム好きにとって害悪だなぁ・・・
文句言うだけムダよ…
世代でのワッパ最高機は作れるはず
アップル価格と任天堂価格が混ざって値段が50万くらいになるだろうけど
スイッチ持ってる人間だけが遊べる特権なんだから黙ってろよw
第一に、コンテンツの豊富さや品質
第二に、ハードの利便性や機能性
第三に、ハードの価格や入手性
第四くらいでやっと処理性能って話になる
・PS5のゴミクズばかりのファーストタイトルより圧倒的に優れた任天堂系列ソフト
・PS5ハブが多い優良インディーソフト群
・アクティブの死んでるPS5と違って、あらゆるシーンでアクティブが圧倒的に多い
・携帯モードで場所を選ばずに遊べる点
・テーブルモードで出先でもフレと遊べる点
ポケモンんですらワゴンに出されるのも納得
それが任天堂信者
いい加減にしろ!
Switchプロあるいは上位バージョンが出るとしても結局は下位バージョンでのリリースと平行になるので
元のリソースの絶対的なクオリティが上がることは決して無い
これはPS4→PS4proでも起こった現象であり所謂ボトルネック問題というやつは下位ハードでの対応を
完全に切らない限り一向に解決されないのさ そして普及しきった現在のSwitch層を任天堂が
当分切れる筈がない 抜本的なスペックアップは更に遠い未来の話にならざるを得ない事情があるということさ
fpsは30固定
今回かなりいい感じやん