• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xenoblade Chronicles 3 Is Being Held Back By The Nintendo Switch

1658302555187


記事によると



・海外ゲームメディアTheGamerがスイッチ『ゼノブレイド3』のコラムを掲載

・『ゼノブレイド』はいつも任天堂のプラットフォームには野心的すぎると感じてきた。2010年に1作目がWiiでデビューして以来、シリーズの巨大なオープンワールドと物語への大胆なアプローチは、技術的な制限によって足かせになってきた

任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い

・しかしファーストパーティーの作品になると、他の追随を許さない最適化によって巧みに動作するゲームが提供されている

・もちろん『ファイアーエムブレム 風花雪月』や『ゼルダ無双 厄災の黙示録』のようにぎこちない動作の例外も存在するが、ほとんどの場合、任天堂プラットフォーム独占タイトルは美しく動作する

『ゼノブレイド3』は、残念ながら『ファイアーエムブレム』や『ゼルダ無双』と同じように、ビジュアルやパフォーマンスが不揃いな作品だ

・開発元のモノリスソフトは明らかにゲームの安定性ではなくスケールを選ぶことで、プレイヤーに無限の世界を探検させることができる。しかし、ニンテンドースイッチはそれに見合うだけの価値を感じない

『ゼノブレイド3』は非常にぼやけていて、カメラが地平線に向けられると、遠くの環境はひどく抽象的になってしまう

CI_NSwitch_XenobladeChronicles3_Screenshot_01



キャラクターモデルも同様で、探索中に服や顔のディテールを縮小して、ゲームのパフォーマンスがこれ以上落ちないようにすることがよくある

NPC、モンスター、街並みなどは多種多様で美しいが、スイッチの画面に表示できる数に合わせるため、解像度を下げることも多い

・前作『ゼノブレイド2』でも同様のことが行われており、ポップインが発生したり、風景の移り変わりが妙にぎこちなく感じられたりすることがよくあった。悲しいことに『ゼノブレイド3』も全体的な体験が少し洗練されたとはいえ、同じようなものだ

これまでと同様に『ゼノブレイド3』は携帯モードでプレイするのが最適だ。なぜならこのゲームを4Kコンテンツ向けの大きなディスプレイに表示しても、多くの矛盾が浮き彫りになるだけだからだ。解像度はさらに低くなり、パフォーマンスはさらに悪化し、オープンワールドでの戦闘は見ていてあまり楽しいものではない

・ニンテンドースイッチはドッキングモードでゲームのパフォーマンスが向上し、携帯モードには明らかな欠点があることを考えると、これはかなり珍しいことだ

このシリーズの新しいゲームが公開されるたび、もっと自由なプラットフォームになれば、どんなゲームになるのだろうと考えずにはいられない

例えばPS5版『ゼノブレイド3』が4K/60fpsで動作し、フィールドやキャラクターのディテールをさらに細かく表現されているところを想像してみてほしい

・ニンテンドースイッチの有機ELモデルは、多くの人が期待していたハードウェアの改善にはつながらなかったので、アップグレードが実現するまで、不完全な手段で素晴らしいゲームをプレイする羽目になってしまった

ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり、開発者はあらゆる場面で邪魔されることなく、より多くのことができるプラットフォームを手に入れる資格がある。私はスイッチを決して過小評価してはいないが、本当にうんざりしていることも事実だ

以下、全文を読む





前作『ゼノブレイド2』も解像度が低すぎると話題になっていた

携帯機モードだと解像度368pまで落ち込むことも


関連記事
スイッチ『ゼノブレイド2』携帯機モードはかなり画質が落ちると話題に!地形を読み込まないファストトラベルも発覚

『ゼノブレイド2』携帯機モードは解像度368pまで落ち込むことが判明「スイッチの中で最も画質が悪いタイトル」













スイッチPro出してくれ…頼む…



関連記事
【動画】『ゼノブレイド3』、兵士の死体のそばで笛を吹くとコロニーの人々に感謝されキズナが深まるシステムを実装 → その光景に様々な声が出てしまう…

IGNレビュー「『ゼノブレイド3』の戦闘が複雑すぎて覚えるのに時間がかかる。しかし、何時間も夢中になれる戦闘システムが好きな私のような人にとっては朗報」







B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1838件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:41▼返信
俺はシンケンジャー!😡
サムライとは裏切らないなんて歌ってるけど!
江戸時代になる前までは裏切るのは当たり前だったからな!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:42▼返信
目つぶれそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:42▼返信
スイッチは時代遅れとか何なん?
アレの時代なんて一切なかったんだが?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:42▼返信
これメタスコア悲惨になるフラグやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
カニ大回転
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
時代遅れのハードに時代遅れ言っても
そりゃそうだろとしか言いようが無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
メタスコ低そうだな
40点台と出そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
無理だよ
Switchは7年前のiPhone7と同等性能だもん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
PCで出してほしいわ
4kモニタは用意してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
>>1
聞いたこともない無名なサイト探し出してきてネガキャン
はちまはいつもこれだな
そろそろ任天堂は訴えろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
またソニーのダミー会社か
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
おっと、海外ゴキブリの妬みが始まったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:43▼返信
これをキレイって言ってる糞豚いるんだから
可愛そうなこと言ってやるなよ、ベヨネッタ3もそうとう古く感じたけど
アレでもSwitchじゃ頑張ってる方なんだから、コレでいいだろ
14.投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
15.投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
スイッチプロを待つか、任天堂の次世代機でリマスターされるのを願うしかないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
今回もダメそうですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
でも「真の敵は自分達が信じてきた体制だった」って書くと豚が好きなジメゲーっぽいよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
>・任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い

寝転んでできるというのに!
なお仰向けだと暗がりになり手が疲れる、うつ伏せだとひじが痛い内臓が圧迫されるので全く楽ではない模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
てか画面ゴチャゴチャしすぎやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
正論をかまし過ぎると、ゲームをやらないぶーちゃん達のスイッチが入るぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
消せ消せ消せ消せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
モーションをどうにかしないと、解像度やフレームだけ良くなってもクソゲーのままだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:44▼返信
そりゃ5年前のハードですよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
PS5のゲームとかスイッチと殆ど映像変わらん
大袈裟なんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信


馬鹿だなゴキは

小さい画面ならばSD画質で十分だと言うのに
 
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
Switch「いつも足を引っ張ってすまない」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
まあ実際任天堂専用機だよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
なんか変な音するなと思ったらニシくんの歯軋り音だったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
>>10
ニシくん「世界はゴキブリ、世界が任天堂から孤立している」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
嫌なら買うなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
Switchは時代遅れでうんざりする
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
グラなんぞ2時間で慣れる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
>>15
心配しなくても売れるよ
同じ発売日のPS5版黎の軌跡のが売れると思うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
PS1並みだな、さすがにひどすぎるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
俺は解像度なんかそこそこで、ゲームが面白いか否かで評価する

これはやってないから評価できんが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:45▼返信
業界最下位底辺クソゲー堂だしw
むしろやってる奴は馬鹿だし締め出すべきww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
嫉妬にしか聞こえないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
サンブレイクもそうだけどよくあんな詐欺解像度のCM流せるよな
詐欺で訴えられるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
🐷ネガキャンやめろ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
>・例えばPS5版『ゼノブレイド3』が4K/60fpsで動作し、フィールドやキャラクターのディテールをさらに細かく表現されているところを想像してみてほしい

もとがショボいしセンスがないのでPS5をもってしてもどうにもなりませんよ
あれはスイッチに相応しい適材適所
ショボいハードとショボいソフトで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
>>25
眼科いってこい・・・ いや精神科かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
>>30
こんなクソゲーを馬車馬のように使われて必死に作ったNの奴隷モノリス………

44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
youtubeでPVみたけどスゲーボケボケだったから再生解像度の設定が低くなってるのかなとか
みたら1080pだった・・
つまり
どんなにキレイに見せてもあのボケボケもっさり挙動が最高というね
内部解像度完全に720p以下だよなこのソフト
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
じゃぁ今やってる絶景のCMは詐欺って事?
実機映像じゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
Switchは画面がきれいではないが海外ゲーはキャラがきれいじゃないからな。ポリコレがきえてくれたらみんな幸せになれるのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
またチョニーが仕込んだいつもの嫌がらせ専用サイトね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
>>31
仕事でレビューしてイヤイヤやってるんでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:46▼返信
嫌がらせだろもうw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
ゲーム自体は楽しみにしてる俺ですらそう思う
本当スイッチはクソ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
任天堂のグラフィックコンプレックスが生み出した産業廃棄物
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
前作から考えると携帯モードは画質ゴミクソ確定なのに
今作だと据え置きだとさらに粗が目立つからむしろ携帯機のがマシって相当ヤバいだろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
スイッチよりSteamを遊べる携帯機が欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
低性能なら低性能らしくあつ森みたいなの出しとけばいいのに、変に背伸びして3Dフィールド作るからPS2時代のようなジャギジャギフィールドになるんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
だからクレクレってか
情けなさすぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
でも1番売れてるし愛されてるっていうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
SwitchPROでてもps4に追いつくか怪しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
任天堂のセカンドタイトルである以上、PS5等で出ることなんてありえないから考えるだけ無駄
低スペックハードって縛りの中でモノリスはよくやってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:47▼返信
>>55
いらねーよこんなもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
見た目だけの詐欺ゲー大好きなゴキちゃんには一生スイッチに追いつけんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
携帯モードしかないスイッチライトでも動くように作ってるからなぁ
性能固定だったWiiUより確実に落ちてる。
マルチで出たゼルダもそうだったしね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
>>1
エルデンリングいつまでもやってないで働け
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
プロモデル来ても一回りしか変わりません
スイッチ自体がオワコンなんですよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
PSとも大して変わらんやんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
>>43
モノリスほんと可哀想だよね
任天堂から離れたがってるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
>>34
グラフィックはきれいだけどお使いゲーじゃな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
Switchの自称大作がPS5のインディーズの謎の猫ゲーに負けたら草生えるぞwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:48▼返信
>>25
普段から4K解像度でプレイしたりドラマも映画も4Kで見てるから
Switchでプレイ始めると
まだマリカとかスマブラははっきりしてるけどゼノブレとか解像度低いソフトは
一瞬目が霞んでると錯覚して変な感覚になる
これ分かるやついると思うは、急にむかしのアナログ映像を4Kで流した感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
来週発売だけど
もちろんニシ君はもう予約してるんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
任天堂相手だとよく叩く
創価相手だとよく叩く

つまり正解は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
ゴミ豚堂と
ゴミ豚の
ソニーコンプレックスは異常だよなwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
残念ながらPS4とPS5には出ないよ
ごめんねゴキちゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
仮にPCに出したとしても
Switchマルチだとモンハンみたいにパッとしないだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
PSやらPCやら高画質のハードがあるんだからそっちでやれよ
そもそも高画質で戦っていないのは今に始まった事じゃない
面倒臭い奴らやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
普段任天堂のゲームをやってればこれでも絶景に見えるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
>>34
売れねーつのあんなゴミカスハード
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信


switchは置いてきた・・・   ハッキリ言って現行機の戦いに付いていけそうにないんでな
 
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
ゴキのクレクレが止まらんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
解像度がどうこうってよりカニ歩きがキモい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
エア豚w
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
約束されたクソゲーカニブレイド惨
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
>>71
電通統一教会堂?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
低スペゴミハードの末路
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2022年です)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
ネガキャン始まったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:49▼返信
>>10
現実を受け入れろよ任豚…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
知ってた
Switchで出すんだから解像度フレームレートには期待できんと2で学習した
ゼノはサントラだけ買えばいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
モノリスが任天堂の奴隷制度から解放されないとゼノギアスのリメイク不可能なんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
※7
NBPなめんなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
>>67
PS4版やったけどお使いクエなんてないしストーリーも最高の出来だったぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
こりゃモノリスも悪いよ
ファーストなんだからハード性能に合わせたゲームデザインにしないと
旧世代機でサイパンだってガタガタだったがあれと同じ過ちを犯している
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
モノリスが不憫でならない
任天堂に作らされただけやのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
💩 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現行のNintendo Switchには“大きすぎる”かもしれないと専門家が指摘 続編もまたクロスジェネレーションタイトルに?
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ

 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
 Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
 リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
 バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
いつものアンチサイトより
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
>>60
任天堂のゲームってグラも内容も底辺だぞ
何故かグラだけ劣ってて内容は良いなんて勘違いしてる奴多いがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
>>66
任天堂が拾ってくれなきゃ終わってたメーカーなのに離れたがってるわけないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
ゲイ天堂どうすんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
💩 任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく: 日本経済新聞
2022-04-30 20:02 日本経済新聞

任天堂の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが分かった。
最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減る。
21年度のスイッチの販売数は20年度比2割減の2300万台程度の見通しだ。
21年秋には生産見通しを引き下げていた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
>>78
Switch「PS5の葬式はウチが出す」
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
これをPCで出しても売れねぇだろうし、
商売を成り立たせるにはスイッチしかねぇだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:50▼返信
💩 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
2の携帯モードはヤバ過ぎたな
3DSレベル
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
>>99
事実じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
>>95
モノリスは被害者やぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
Switchはソフトはあっても本体が足引っ張ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信


もうゼノブレはカートゥーンで作り直せよ
 
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
ゲームメディアなのにアホだな
”シリーズの巨大なオープンワールドと物語への大胆なアプローチは”云々書いてるけど

開発プロデューサーも言ってるけどシリーズ最初から今までオープンワールドじゃねえわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
液晶とかコントローラーを廃止して処理性能に全振りしたSwitch4Kとか作ればいいのにな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
>>58
その「よくやってる」は他のハードだと意識しなくても実現できる事なんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
>>30
キムチ臭さが漂ってくるなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
いつものゴキのゼノコンプ発症
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
任天堂はハード事業から撤退すべきやな
これからのゲームを担うには余りにも力不足だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
まぁあの映像見たらps2以下だし、まともな頭してたらswitchが時代遅れ過ぎって言ってることが真っ当って分かるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
Switchはどうイジろうがグレードアップ出来ねえよバーカwwwwww
高性能機出すならそれはもうSwitchではないんだよwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
Switchの性能に合わせたグラフィック設計すればいいのに背伸びしすぎなんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
安倍マリオ死亡クソワロタw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
今日もゴキが発狂しとる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:51▼返信
💩 『Nintendo Switch Online』がiOS13以前で使用不可に!2022年夏に実行予定
2022.6.21 19:40 はちま起稿

・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表

・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
💩 任天堂が『NSW』を商標登録していたことが判明! 新ハード『ニンテンドースイッチW』来るか
2022.7.1 10:30 はちま起稿

 欧州連合知的財産庁の商標検索データベースより
 商標名『NSW』受領日:2022年6月29日 出願者:任天堂
 (※ この記事への反応)・Nintendo Switch W Wの読み方はダブルユー(UU)でWiiUを彷彿とさせるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
>>30
任天堂と豚は韓国そのもの
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
スマホ以下のスペックで頑張ってる方じゃ無いの?www
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
買うのがないんだから買うしかないだろ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
>>101
と思い込むニシくんであった
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
こんな低性能ポンコツガラクタ欠陥機用のゲーム作らされるモノリス可哀想
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
ぶーちゃんイライラ
メタスコ出るの楽しみだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
※108
3DS云々書いてるけど
持ってるから思うよ
N3DSのゼノブレは最初から携帯モードだけどもっとヤバいわ・・
棒人間になってるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
>>111
ファーストパーティーなのに被害者は草
お前らが悪いんじゃいw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:52▼返信
PROで4K対応すれば問題無し
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
任天堂ソフトを否定するつもりは一切ないが
スイッチの性能はやっぱもう糞だよ…
完全に足ひっぱってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
もうあんまりSwitchを外でやってる奴を見かけないんだから もう据え置きに専念しろよ
携帯の方面は スマホに買い切り型のもっとクオリティの高い任天堂ゲームを出していけば良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
スイッチProってなんやねん・・・
ProはPSだろw
勝手に名前つけんなやw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
もうちょっとオブラートに包んでやれよ
豚ちゃんは傷付きやすいんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
ゴキちゃんビビり過ぎや
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
これモノリス製なの?
あの豚が滅茶苦茶持ち上げてるモノリス?
それがこんな低レベルなクオリティなの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
携帯モードだと文字小さくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
携帯モードのがまだマシってヤバすぎだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
>>117
他のハードで失敗したのを任天堂のおかげで生きながらえたんだから
今更恩を仇で返すことなんてできないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:53▼返信
もうゴキブリの嫉妬は飽きたよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
ゼノブレ3はJRPGの最高峰
ゴキも宗教捨てて遊んどけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
PSやXboxの画一化されたリアルで高解像度のグラフィックとアクションとシューターに偏ったゲームジャンルにうんざり
やっぱ個性と多様性は大事
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
>>66
botw2もほぼ丸投げされてる状況でゼノブレも作らされてるからな
そら延期するわ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
いいんだよ想像力で補完すれば
最近のゲームなんて画質画質ってうるさいから何年開発に
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
ぶーちゃんイライラしすぎや
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
令和の新作がこんなショボいクオリティとか終わってんなSwitch
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
そりゃPS2.5くらいのハードなので。20年遅れなので
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
ゼルダ無双と同列にされてんのやべえだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
2022年にもなってPS3未満のゲーム体験しか提供できないんじゃ時代遅れ言われんのも当然
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
ネガキャンしようがしまいが国内じゃペルソナより売れないんだからw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
おれ、アンチ豚のソニー信者だけど
PS5のサード離れがおきてるのをみると、ハードに過度のハイスペを要求しなくていいんじゃねぇかと思えてきた
スイッチの懐古趣味な格安インディゲーでも面白いのあるしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
PS5超えてしまってすまんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
20年前に発売してれば神ゲー扱いされたのにね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
豚ってスマホとか小さいモニターでしかPV再生してないのかな
デカい画面でみるとPVの時点で相当ヤバイぞコレ
せめて嘘でも良いからもう少しキレイな解像度でPV作れよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
(´・ω・`)まずホライゾン、ゴーストオブツシマ、エルデンリングは忘れましょう 
    そして心の中で3回、Switch最高と叫びなさい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
Switchが時代遅れなんじゃない。
日本のゲーム業界が時代遅れなってんだ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
35万ぐらいのPCでGAMEPASSと、Switchでいいんじゃないか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
任天堂はそろそろ次世代機発表しろよ
売れれば売れるだけ開発側が困るんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:54▼返信
ハードもゴミだけどモノリス自体うんこ開発だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
>>144
ハードの限界あるから仕方ない
どこかを秀でようとすればどこかを削らなきゃいけない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
携帯機でコレ位以上の性能を出すなら最新ハイエンドスマホレベルのCPU積まんといかん
そしてスマホの本体代金は・・・・・

3万円弱で買える本体でさすがに限界よ
携帯機にこだわるからスペックが台無しになる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
>>133
黙れゴキブリ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
28日発売のデジモンに売り上げ負けそうな予感
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
中国も当てに出来なくなったから初週は50000本がいいところかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
画質画質ってうるさくなってから
開発に時間がかかりすぎ
面白さと繋がらんて
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
逆にこの事実を認識してないの任天堂だけなんだから凄いよな

任天堂の次世代機に夢見てるけどまだまだSwitch続投する気満々だからね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
イグイグしてるね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
>>160
ゴキ以外はソニー信者なんて単語使わないんだわ…w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:55▼返信
>>174
面白くないんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信

何故、豚は任天堂のゲームはグラだけが劣っているだけで、他は勝っていると勘違いするんだろうw

任天堂のゲームはグラ 「も」 劣っているだからwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
>>66
任天堂入る前はモノリスは50人も居なかったぞ、任天堂になってから入った人がほとんど、そしてゼノクロも開発に関わってるのは殆どが任天堂でモノリスは第一プロダクションだけ、第二プロダクションや京都スタジオは任天堂の手伝い専用に作られたスタジオ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
>>173
ショボいね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
※10
TheGamer知らんとかマジで言ってんのか?
英語圏ゲームメディアの中じゃ五指に入る大手サイトだぞ?
任天堂忖度のIGNしか知らんだけだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
※120
とはいえ、ハード共有すら満足にできないPS5じゃ論外でしょ
PS5買うならPC買って終わりだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
遠くがボケるのは別に構わんと思うが
それよりも無駄にいろいろ画面に詰め込み過ぎじゃないか、性能的に無理なのにさ

もっとシンプルな表示にしときゃバランス取れるのに、ごちゃごちゃして見づらいだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
2の時点で↓これですし・・・

Switch『ゼノブレイド2』は解像度368P、フレームレート20fpsまで落ち込むことが検証によって明らかに
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
どうせならクオリティ完全に捨ててドットで作れよwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
>>169
その言い分なら分かるが、switchの場合全部削ってるやんけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
そりゃ(PS3に毛が生えたようなスペックじゃ)そうなるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
いや、ゼノギアスは最高だったよ
ただし任天堂に吸収されてからモノリスは質が落ちたのは確か
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
全てのゲームファンに嫌われてる
ゴミハードブヒッチ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
内容がよければ画質なんて気にならん
ゼノブレシリーズは信頼できる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:56▼返信
>>143
ぶーちゃん可哀想に…
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
今日も🐷のフリで忙しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
一言で言うとクソゲ確定ということか
任天堂のハード何にも遊ぶゲームが無いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
ゼノブレは世界観もストーリーも幼稚なんよ
そこにクソグラとクソシステムが合わさってんだから

ポケモンやってるような大人のお兄さんには受けるのかもしれんけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
>>183
PS5なら5万円出せば済むところがPCだといくらかかるんだよ
コスパ的にPCでゲームはやりたくないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
>>174
時代に取り残された虚しいおっさん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
ブヒッチ民流石にコメントできなくてワロタ
スイッチとか正直PS1だからなwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
糞グラじゃないと安心できないだろ!🐷
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
豚悲報しかねぇな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
解像度だけじゃなく動きもカクカクだからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
ただただ
モノリスが不憫でならない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
今の任天堂ファーストってkenaやstrayみたいなインディーより相当開発力やクオリティ劣ってるよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
ゼノブレイドやるためにSwitch持ってるもんな
新しいハードでゼノブレイド出るならハード買うよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:57▼返信
にしても洒落にならない糞グラだな
しかもボヤケているし目に悪そう
2で酷かったのになんで同じ路線で行くかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
※183
まずお前の日本語力が論外だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
>>187
それだけ限界値が小さいんだよ
FF7Rをファミコンで出すようなもん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
丸5年だしモデルチェンジでSoC強化したわけでもなくそのままだもんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
あーライブアライブ楽しみだな
カニブレイド?
買うかそんなクソゲー
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
>>189
ゼノギアスも後半酷かったし
ゼノサーガはモッコス
元から質はよくなかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
画質なんて気にならんなんて言葉は買いませんと同義語だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
とうとうハードが足引っ張り始めたか
まぁゼノブレみたいな広大なフィールドが舞台の作品だとマシンパワー足りな過ぎるもんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
処理落ちクソ長ロードさえなければええよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
どうせキモオタしかやらねーんだから気にすんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
>>165
任天堂関係だけ際立って時代遅れなんや
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
どんだけクレクレしてもPSには出ないからいい加減諦めて
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
有機ELのswitchでプレイするわ。
携帯モードだと老眼鏡が必須アイテムだけどね・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:58▼返信
ふ〜ん、そうなんだ!じゃあSwitch買お!

これが現実
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
豚が口が裂けても言わない事かいてるなこのライター
マジでコレなのよ
”ほとんどの任天堂プラットフォームは美しく動作するが、『ゼノブレイド3』は、残念ながら『ファイアーエムブレム』や『ゼルダ無双』と同じように、ビジュアルやパフォーマンスが不揃いな作品だ”

マジでひどいよなあこの3作品・・・ガタガタだぞ動作
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
なんかスマホゲーみたいなuiだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
またボケボケカクカクwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
>>66
ノーティドックはみんなSONYの仕事したくないと辞めていったしね、残ってる大物は任天堂信者のドラックマンだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
wii版が面白かったからswitch版も買ったけどほとんどやらずに売ったんだよな
当時のwiiの中では面白かっただけでそこまで面白いゲームってわけではないって今は思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
>>210
ゼノギアスは良かったよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
>>216
いらねえ、こんなの出されても迷惑
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
PSやPCのゲームがブルーレイ画質だとしたら
Switchのゲームは3倍録画のVHSテープぐらいの画質だからな
とても見れたもんじゃない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
>>198
PS1と違って名作は1つも無いけどなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
>>189
ゼノギアスも当時はクソゲー扱いだし
最近評判聞いてプレイした奴らは全員クリアせず途中で断念してる
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
PS3 Wii
PS4 WiiU
PS5 switch

スペック PS5>PS4>PS3>WiiU>switch
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 18:59▼返信
あれだけカクカクしたのが製品なんだから堪らんね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
任天堂大好きおじさんにはこれでいいんだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
『Stray』に限らず、ソレ面白そうだからSwitchでも出せ! という声はそこかしこから聞こえて来るけど、
待って待って来た所で、実際にSwitchで遊べるのはソレじゃないんだよ。劣化しているから。明確に差があるから。
望んだソレは他のハードでしか味わえないの!
一体何回聞いたら理解出来る訳?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
>>189
任天堂が拾わなければゼノシリーズ自体終わってたし
そもそもスクエアがゼノギアスの続編の企画通さなかったから外に出て行ったんだし
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
正論すぎる
PS3レベルの2世代前のハードで遊ばなくてはならない理由がパブリッシャーの都合だけだもの
シリーズを愛してる人間ほど怒りがわくは当然だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
2と3は知らないけど画面見るに確かに方向性おかしいよな
そういうゲーム出したきゃSwitchで出すなと
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
丸出しのゴキライター称えてだしてて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
ぶーちゃんは他ハードのゲームをいつもクレクレしてるけど他ハードユーザーは任天堂ハードのゲームクレクレしてないのわからないかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
>>207
グラも悪い、物量も少ない、ボリュームも少ない、fpsも低い、全部悪くするのがswitchだからな
その上ゲーム性そのものも質悪くなってるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
>>210
ギアスの後半はググれ
あれも色んな意味で削った結果だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
KOTY候補やんけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
>>218
山下さんしよ!!が正解やん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
>>216
でましたクレクレしてクレクレw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:00▼返信
※232
あれは時限独占だからいくらクレクレしても無駄やろなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
でも実際豚でも4k60fpsで遊べた方が嬉しいだろ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
GCからニンテンドーのグラは進歩してない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
🐷黙れゴキブリ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
>>149
もう嫉妬してクレクレは飽きたよ
むしろ嫉妬させてくれるくらいいいハードといいソフト出してくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
”このゲームを4Kコンテンツ向けの大きなディスプレイに表示しても、多くの矛盾が浮き彫りになるだけだからだ。解像度はさらに低くなり、パフォーマンスはさらに悪化し、オープンワールドでの戦闘は見ていてあまり楽しいものではない”

そりゃそうだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
>>237
それゴキブリじゃん
俺らがクレクレしたことなんて一度も無いよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
>>236
事実を書いただけなんですよぶーちゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
>>遠くの環境はひどく抽象的になってしまう

これはかなり忖度した表現で、要は汚くて何が描いてあるのかわからんと
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
カルト信者が念仏唱えながら特攻してきそうなレビューだぁ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
2の時点で解像度落ちまくるわ、ガクガクだわで糞だったからね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
必死じゃんw

猫のゲームについてもっと語れよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:01▼返信
>>101
ナムコ消滅する時にモノリス高橋が岩田社長に直々にモノリス買ってくれた売り込んだのよ、バテンカイトス2はナムコじゃなく任天堂のソフトで任天堂もMOTHER3をモノリスに開発頼むかどうかと信頼されてたから
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:02▼返信
>>174
ゼノブレ2はさすがに繋がるわ
何せ常にボケてるからな
勘違いしているけど、昔のゲームだってボケた画面を眺めていたわけではない
ブラウン管では綺麗な画面だったんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:02▼返信
>>245
むしろSwitchで退化した
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:02▼返信
もうプレステやめたらぁー?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:02▼返信
>>249
ペルソナクレクレ言ってたよね
5年前のゲーム移植されてよかったね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
採点してるようなやつは4Kゲームを4Kモニターでやりまくってるだろうし物足りないってのはわかる
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
事実陳列罪で逮捕だ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
>>150
宗教やってるのは豚と任天堂信者だけや
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
こんなに画質も何もかも劣化するなら
スマホゲーとして最初から出したほうがマシでしょうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
PS4が発売されたときに伊集院光が言ってた、
画像がすっごいきれいなゲームと、すっごいすっごいきれいなゲームの
面白さに違いはあるのかって…
ゼルダや減神はつまらないのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
>>180
少数精鋭サード
モノリスの人材と技術がなければbotwも作れてない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
どんだけ頑張っても容量少な過ぎてクオリティ上げられないんだよwwww
だからカニブレイド3もこれでも相当無理してるだろうから多分バグがかなり酷いぞwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
steam版出るの待てばいいのでは
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:03▼返信
映像が綺麗な銃パンパンするだけのゲーム好きそうw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
まぁそんな解像度ガビガビでも深夜アニメ系のデザならまだ見れるからええよな
これがリアル系寄りのデザやととても見れた物やなくなる(今度でるニーアとかがええ例)
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
カニブレイドだのろくな話題ないなこれw
まぁ目に見える地雷ゲーだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
あ!任天堂のキモオタ向けゲームだww

272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
グラよりFPSとか豚は言ってた気がするけど
任天堂がグラを優先する事には反対しないんやろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
ゲームの続編は前作より凄くなることが期待されるが、ゲーム機の性能が上がるとそれは実現しやすい

スイッチの性能は逆に前世代のWiiUより下がってるので開発者にとっては災厄
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
>>10
ゼノブレは可変解像度だからPro出たから手を加えなくても解像度上がるんやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
パワプロレベルのグラですら一目でわかるもんなswitch版は、本当荒い
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
しかたねぇだろショボッチなんだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
※216
クレクレしてないよ
そもそも豚と違ってSwitchも3DSも持ってるし
というか3DSのセールEショップ終わる前に復活してるな
レベル5とカプコンが500円セールしてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
>>264
画質だけじゃないんだよSwitchは
とにかく現行の開発環境に合ってないの全然
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:04▼返信
ゴキがゼノギアスもゼノサーガも買わなかったせいでゼノブレイドになったんだぞ
今更くれくれするんじゃねぇぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
画質よければ面白いと感じるアホにはゼノブレ3の面白さは理解できないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
また箱の一人勝ちか
なんか申し訳ないな、漁夫の利みたいで
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
PS4PRO馬鹿にしてたくせにswitchPROとか言ってて本当笑うわwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
>>272
ゼノブレ3は画質もフレームレートもダメだからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
>>264
PS4なんて発売時点でそんなグラが良くもねーのに
型落ち品のAPU使ってるし
ゲーミングPCの方が遥かに高性能だが、なぜか比較されないんだよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
>>211
じゃあ証明してよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
洗練されたあたたかみのあるグラフィック表現だ、ということをいい加減理解しろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:05▼返信
🦀🦀🦀
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
>>255
そもそもモノリス自体は任天堂やろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
そりゃぁ2022年にこんなガクガクボケボケじゃ文句も言いたくなる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
いつものゴキブリのクレクレ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
携帯モードで遊んだとしてもメニューがゴチャゴチャし過ぎて視認性悪いだろ
画面も小さい、キャラも見辛い。ストレスゲーやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
※264
ゼルダは最初からトゥーンだし動作が良いだろ

ゼルダ無双黙示録とFE風花とゼノブレはガクガクやぞ
少なくともプレイ感という面では面白さに直結する
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
ふーん
ゴミじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
この間爆死したマリオよか売れんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:06▼返信
ブヒッチでオープンワールドのゲームなんて遊ぶ気になれないからなぁ
4kブヒッチまだぁ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
>>290
幻聴でも聞こえてるのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
携帯モードがホント糞
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
あったけぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
※285
証明するのは🐷だぞ
GKは何度もPS5やらの画像上げたりしてるが🐷は逃げてばかり
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
所詮は携帯機
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
今どきPV詐欺やってるのなんて任天堂界隈くらいだろうなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:07▼返信
>>292
宮本はトゥーンでうまく誤魔化したけど
こいつらは真面目にゲーム作ってカクカク糞グラとかアホすぎるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
携帯モードで遊んでる子供見たことないぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
🦀🐷🦀
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
>>171
岩田亡き今は奴隷扱い
任天堂から離れたがってるモノリス
バンナムに残れるなら残ったほうが良かった
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
PS2の画面かと思った(笑)
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
>>288
バーカ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
このハード生まれた時から時代遅れの性能だったろw今まで寝てたのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
ドンポチって何だっけ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:08▼返信
クソ画質のゲーム機と高画質だけどソフトの出ないゲーム機の究極の2択しかないんか
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:09▼返信
>>255
なお君嶋社長以降のモノリス
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:09▼返信
1.1億台売ってから文句言えよゴキどもwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:09▼返信
>>265
ファーストだぞモノリス、そして他社が関わってないゲームってインディ規模のゲームくらいだぞ大手でも、FF15なんて何社に外注や技術支援受けてると思ってんだ
ラスアス2は数千人規模が外注で内製のノーティドックとか200人もいない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:09▼返信
ゲームの面白さを解像度で語ろうとすることがおかしい
グラを語るにしても解像度・モデリング・モーション・レイトレあたりをトータルで語る必要がある
極端な話、4kのPSネプがゼノ3より面白いの?グラ凄いか?って話
グラフィック・世界観・ストーリー・ミュージック・ハード
これらが高次元でまとまっているのがゼノ3なんだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:09▼返信
これもステマが酷かったね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
※302
宮本なんてゼルダのプロデュースしてねえぞ
だいぶ前からゼルダシリーズは青沼英二だぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
朝鮮豚さん本日もソニーと戦う模様
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
>>265
ブレワイ延期しまくったのもモノリスの負担が大きかったせいだしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
(´・ω・`)しかもこれ発売日縮めたしな
それが無ければ最適化はもうちょいマシになったんじゃねーの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
PS3(2006)
switch(2017)

スペック PS3>switch

うん、ゴミだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
>解像度・モデリング・モーション・レイトレ

全部ダメで草
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
悲報とHENTAIは任天堂独占!
このコメントは伸びるぞぉぉぉぉ!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
ゼルダは任天堂のオープンワールドもどきだからかなり削って無理してるからね

スカイリム並みにとはいかないけど、詰め込んでアレなら理解できるんだけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
>>312
蚊に無礼堂
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:10▼返信
🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀🐷🦀
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
Switchでゲーム作りを強要されてるクリエイターが可哀想。。。

配属されたら配属ガチャもよいところだなw
ソニーに鞍替えしたらさぞかし面白いだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
PS4やPS4pro並みの性能を携帯機で出そうとするとsteamDeckやappleM1チップ内蔵のiPadクラスが比較対象になるけど最低でもお値段7万円からだからな
次世代機があるのかは分からんが今の任天堂には絶対実現不可能だぞ、客層的にもな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
モンハンライズもPCとswitch見比べたら影とか違和感あったわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
>>313
買収後はな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
>>288
モノリスはスクエア辞めてモノリス立ち上げた3人が4%の株を持ってて96%が任天堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
>>302
モノリス開発陣営のささやかな反抗だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:11▼返信
蟹無礼堂
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
ゼルダは延期に次ぐ延期で最適化をじっくり出来たのに対して
奴隷のようにこき使われているモノリスなんかそんな余裕ねーだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
現代でこんな酷いゲーム機のソフトをを作らされる開発メーカーも可愛そうだな
任天堂にはもう関わらんほうが良い
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
まあ、今2022年だし、言われてもしゃーない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
知ってた
ゼノブレ3持ち上げてた豚は2やってないんだろなってのもわかってた
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
今日も今日とてゼノコンプ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
任天堂でも腫物ってイメージしかないここ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
>>326
モンハンライズも明らかにやる気ないし開発部はメチャクチャストレス溜まってるだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:12▼返信
>>265
任天堂は良い買い物したけど
イワッチ消えてからゼノブレも劣化したし、開発ペースも馬鹿みたいに上げられて酷いわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信

今更速報www
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
>>331
スーファミでFF7を真面目に作ろうと思わんだろ
ポリゴンを避けてドットで作るとか
その辺りの妥協が必要だった
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
良いねぇ
海外メディアはオブラートってものを知らなくてww
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
豚も普段から性能上がったSwitch欲しがってるだろ
現状に満足してねぇんだから同じ意見って事だよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
ゴキどもは現実が見えてないようだな
本当はマッサージでシコりたいんだろう?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
カニ歩きと縦回転はちゃんと修正したのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
Proが出たとしてもどうせクソスペやん。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
>>314
纏められてないからマイルドに酷評されてるんやぞ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
海外メディアはわかってんね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:13▼返信
スイッチにはゼノがあるからペルソナはいらない

こんな声がありそうなぐらい、ゼノは完成されてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:14▼返信
🐷ファミ通、信じてるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:14▼返信
>>329
大物が辞めだしたのPS3末期からPS4末期やろ、もうエイミーいないからアンチャは作れない
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:14▼返信
適正価格は3000円ってとこだろ
7500円ってアホかよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:14▼返信
>>339
そりゃ開発陣はハイエンド機でやりたいと思ってるよ
Switchでの開発経験なんて何のキャリアにもならん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:14▼返信
Q.ゼノブレ3でSwitchの低性能に失望した記事を書かれたらどうします?

A.ソニーを相手に戦います
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
正直これ高解像度にしてもクソグラ直らんだろ
テクスチャとか全部作り直す勢いじゃねえと
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
5年も型落ち使ってりゃ不満も出てくるって話よ

日本のメディアは何で言わないのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
>>350
そのわりには6年前のペルソナでお祭り騒ぎだったなwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
JADE KING氏の記事やん
どでかいゴキなんだがw

これに関しては同意見ではあるが
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
任天堂ハードは子供向けのおもちゃというスタンスだから値段を高くできない

でも任天堂はハードを売るためにいろんなゲームをくれくれするんだが
サードは任天堂ハード向けに無駄なコストをかけてもあまり儲からないから
数年後に後出しで残飯を出してお茶を濁す
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
何で後継機出さないんだろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:15▼返信
simpleシリーズみたいなクオリティだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
知ってた速報
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
嫌ならやらなきゃいいだけなのにね
どんだけゼノコンプこじらせてんだか
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
※359
任天堂を叩くのは全部ゴキなんだよおおおおおおぉぉぉ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
>>361
半導体が足りないから
無理に強行してもPS5やXsXの二の舞い
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
>>330
だからそれは買収後だろバーカ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
じゃあソニーゲームのグラだけクソゲーでもやってろよタコ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:16▼返信
海外メディア(ゴキブリ記者)
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
>>8
おいおいおいおい
Switchが6世代前のスマホと同レベルの性能とか
嘘だろ??そんな低性能でオープンワールドの大作作らせるとか任天堂は鬼か?モノリス独立した方がいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
>>101
PS2はソフトが全然売れずサードとM&Aしまくってたからな、PS3時代は言うまでもない
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
>>364
黄金のイーラで本当のユーザー数出てましたね^ ^
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
>>367
許してくれ
ニシくんはアスペなんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
ニシくんの目が攻撃色に…
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
大半の人間がうんざりしてない現実
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
もう何年もスイッチ買ってない
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:17▼返信
半導体ってもう余ってるだろw
未だにハンドウタイガーのソニーにはうんざりするね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
>>314
いや、まとまってはいねえわ
開発環境では高レベルなグラフィックなのに、最終的にはあまりにも狭い箱に押し込めているのでバランス全崩壊がゼノブレのグラ
さすがにプレイ中ずーっとボケボケな画質を擁護するのは無理だよ
プレイ動画しか見ない層には関係ないだろうけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり

380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
そもそもゼノブレイドに価値なんてない
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
>>255
岩田が生きてりゃモノリスの境遇もまだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
プロが出ても既存ソフトの解像度変わらないだろ何いってんの?
3DSからLLになったときのこともう忘れたの?引き伸ばしてるだけだからガビガビだっただろうが
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
>>366
半導体云々で作ってくれるところが手を上げないんだけどな

工場潰しかけやら何やらやらかし過ぎて
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
このゴミハードの適正価格は9,800円ってところ
三万はボッタクリの極みだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
豚顔真っ赤で草
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
※365
他の記事読め

そして豚だってスイッチを叩くときは叩くべき(=批判)
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
小学生やファミリー向けのゲーム機という印象
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:18▼返信
ものりすそふとは終身雇用を引き換えに進化をやめた組織じゃけぇ・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:19▼返信
>>265
サードって第三者って意味だぞ
モノリスはファースト
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
>>313
子会社される前からファースト?

ニシくんの住む世界線ではそうだったの
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
つまり要約すると今年のGOTY確定の神ゲーってことか
壷ウヨゴキブリ涙目で草
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
>>20
静止画の時点でこれだけゴチャゴチャしてたら実際に遊んだら更にストレス溜まると思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
Switchの次世代機が出ないのは半導体不足に決まってるやろw
半導体不足がなかったらとっくに発表されている頃なのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
ドッグ最大720p ポータブル最大540pだけど6.2-7インチ540pの方がモニタやTVよりppiの関係でマシやろ記事
Switchの場合、低性能すぎてアンチエイリアスも無しか一番ショボい設定のゲームが多すぎてジャギ目立つ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
つーかUIで画面が結構埋まってて草
流石に邪魔くせぇよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
>>389
だから任天堂に子会社化される前の話でしょ、ニシくん!
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
高性能版互換ハード出したとしてもね
最初からそれを見越してハード設計してないと対応はものすごく面倒なんだよ
PS4とProは対応楽になるようにきっちり計算してあったけど
XBONEとXBONEXはもう別のハード用に作り直すようなもんでめんどくさかったという
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:20▼返信
一日中垂れ流されていたTVCMを見た時、これはmiHOYOかYostarの新作ゲームだと思った。
日本では任天堂に合わせられた最低の妥協作品がマルチプラットで提供されている。PSユーザーやsteamユーザーが日本のゲームではその悪夢を強要されている現実。
PS5やハイエンドゲーミングPCでは、その性能の1/100も発揮されていない。1万円も支払ってその程度の体験しか出来ないのならガチャの方が報われると錯覚してしまう始末。

399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
>>389
バーカ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
モノリスがやってることと任天堂のハードが合ってないよなー
まぁ買うんですけどやっぱ解像度低いんやなぁ残念や
せめてPCで出してくれれば救いはあるんだけど絶対ないから悲しい
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
シャギシャギで目が痛いわw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
そりゃこんなクソゲー作ってりゃ減収減益だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
>>357
発売日時点でスペックは型落ち感があったけどね。ゼルダでコログの森に入った時に処理落ちがスゴくてビックリした記憶がある。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
スイッチプロがじきに降臨するから待っとけ
ゴキブリが泡吹いてひっくり返ってるのが目に浮かぶ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
>例えばPS5版『ゼノブレイド3』が4K/60fpsで動作し、フィールドやキャラクターのディテールをさらに細かく表現されているところを想像してみてほしい

テイルズ等でその体験が可能なので、任天堂を除外すればいいだけなのかもしれない。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
なんか、白騎士の悪い部分をより悪くしたゲームって感じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:21▼返信
>>393
そもそもどこが作るんだか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:22▼返信
2はゴミ画質で300時間くらいやったけどやっぱキレイな方がいいなと思いました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:22▼返信
モノリス可哀想
任天堂に作らされてるだけなのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:22▼返信
ゼノブレ2やってて綺麗だと思ったけど
気のせいだった
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
温かみのあるグラは害人には理解できないからね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
>>397
箱のやつメモリ周りが全部違うの草生える
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
ゼノブレ2やれば分かるがスイッチ用に開発してるとは思えないくらい無駄なオブジェクトが多いからな
背景の樽とかな 明らかに無駄が多過ぎる

PCでやりたい放題作るだけ作ってからスイッチ対応しようとするからこうなる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
ニンテンドーはもう値段を気にする事なく次世代機を作ってくれ(技術が有れば)。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
ブーちゃん最後の希望のカニブレンドも散々な評価で草
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
別にねPSやSteamに出せとはいわんからハイスペSwitchだしてくれ・・・持ち運ばない誰とも遊ばない陰キャだっておるんやぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
問題は解像度だけじゃないと思うがw
お笑いモーションとかさw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
>>5
なんでその場でグルグル回るねん!www
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:23▼返信
>>404
ニシッチ発表前散々イキったけど出てきたのこれやぞ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:24▼返信
スイッチでリアルなグラを追求してもしょうがない
デフォルメの方向で作ればいいのにな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:24▼返信
スマホ以下の糞ハードw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:24▼返信
モノリスもそろそろ脱任しそうだな
ベセスダみたいに自主退職した開発者たちで新会社立ち上げ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:24▼返信
エミュでやれば4K60fpsだよ
UnityやUEのゲームじゃないと描画設定弄れないし低解像テクスチャのショボさは騙せないけどw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:24▼返信
二世代前の性能の時点でどんなソフトもクソグラだろ。
ゼルダとか持ち上げすぎ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:24▼返信
一生懸命ネガキャン要素を探しても発売したらいつも通り神ゲーの評価ばっかりになるんだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:25▼返信
>>21
まさに自爆スイッチw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:25▼返信
Switchで完全版
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:25▼返信
4K60が安定して出力できる次世代機をお願いします。
PS5は期待外れだったから任天堂機に期待。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
つか、ブレワイが奇跡的に最適化がエグかっただけなんよな

PS4で例えると、ロンチでラスアス2やツシマクラスの最適化したソフトを出してしまった

だから、余計に最適化が難しいスイッチで後々のゲームやると、ゴミに感じる
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
>>393
PS5なんて発売中止にしてスイッチプロに注力してほしい
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
ゼノシリーズは大画面で遊びたいから解像度はどうにかして欲しい
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
>>425
違う世界にいるのかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
スマホ未満のゲーム機でようやるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
>>368

何故、豚は任天堂のゲームはグラだけが劣っているだけで、他は勝っていると勘違いするんだろうw

任天堂のゲームはグラ 「も」 劣っているだからwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:26▼返信
ゼノブレ2も画質残念だったもんなぁ…
ほんとモノリス勿体ない、俺好みのRPG作ってくれるからPSかPCに来てほしいわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
>>429
ブレワイもps4からしたら凡ゲー以下だけど。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
>>428
任天堂&nvidia「採算とれねーからんなことするわけねーだろwww」
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
>>429
そこまでやってなおWiiUの方がfps出るとかどんだけゴミなの
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
>>428
フルHD30fpsすら怪しいハードしか出せていないのになに高望みしてんだかw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
>>32
キレッキレの正論で草
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
解像度解像度うるせーな
窓から景色でも眺めてろよって感じ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:27▼返信
CMの詐欺グラで遊べないの酷く無い?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
>>425
このシリーズで神ゲーになった作品ってあったっけ??全然売れてないゲームのイメージしかない
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
販売台数が全てを物語ってるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
>>441
ps4でもいいからやってみろよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
販売台数が全てを物語ってるわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
モノリスもベセスダみたいにとっとと社員連れて退職して新しい会社作れよ


今の任天堂の下で奴隷やってたら人材もIPも潰されるぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
>>414
粗悪品をブランドイメージで売り逃げるスタイルだから期待するだけ無駄やね
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:28▼返信
>>430
でもみんな欲しがってるのはps5なんだ
switchなんてプロになろうが変わらんのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:29▼返信



     うんざりされ天堂


451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:29▼返信
>>430
生産ライン確保の前にまず設計からしろバカ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:29▼返信
>>429
ブレワイも大概だぞ?
ゼルダじゃなければ100%インディ以下って叩かれてた
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:29▼返信
イグイグ!うんざり!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:29▼返信
>>404
ゲームに性能必要ないんじゃなかったの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
>>441
言ってること支離滅裂で草
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
>>55
ブーちゃんお得意のクレクレしてクレクレw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
うんざりするならやらなきゃ良い
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
※425
マリオストライカー ユーザースコア 5.2点
サンブレイク    ユーザースコア 5.6点
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
ブレワイってゼノブレ2よりグラはしょぼいよ
塔からパラセールすると黄緑一色の野原と禿山で草木ポップインしまくりのゲームでも他の要素で評価されてるだけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
高画質機なんて作れないから携帯機って誤魔化してるんだよwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
ユーザーの99%がうんざりしてタンスにしまうからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:30▼返信
携帯モードがマジで10年前のVITAレベルで草生えますよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
>>462
VITA以下でしょ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
>>425
毎回、賞にかすりもしない凡ゲーやろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
※24
5年前の時点で5年前のハードだったからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
ショボッチは時代遅れ
ニンブタは知恵遅れ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
ファーストだから特定のハードでしかできないってのは当たり前のことだとしても
ボッタクリたいがために低スペックにしてるってのがマジでクソ
ユーザーの事なんかなんも考えてないゴミ企業
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
>>447
ゼノサーガでバンナムに対して不義理を働いたから、独立してもオリジナルタイトルではどこも相手してくれない
痛餓鬼がいたヴァルハラみたく、どこぞの子会社になって言われるままのゲーム作りでしか生き残れない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
※444
日本だけ謎に売れまくってる不思議なハードww
(海外ではPS4>>>>>>>スイッチ)
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
>>457
こんばんは、だから買わぬで10位堂です
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:31▼返信
※434
週販は毎週スイッチ無双でプレステはクソゲーすぎて全然売れてないじゃん
もっと論理的に考えろよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
実際手頃な値段で今のswitchより高性能携帯ハード出せんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
スイッチは時代遅れでうんざりするスイッチは時代遅れでうんざりするスイッチは時代遅れでうんざりするスイッチは時代遅れでうんざりするスイッチは時代遅れでうんざりするスイッチは時代遅れでうんざりするスイッチは時代遅れでうんざりする
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
ハードが低性能なせいでゲームの評価がさがって制作者がかわいそうだ
任天堂は早くスイッチ2出してやれよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
>>452
やればわかるけど、ブレワイは携帯機でここまで出来るの?って素直に感心できるレベルやぞ
ゼノブレDE、ゼルダ無双、メガテン5は・・・💩
正直vita以下だと思う
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
かといって任天堂が4~5万するハード作るのはなんか違う気がする
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
弱小企業任天堂じゃ高性能ハード売るなんてムリムリ 
478.投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:32▼返信


髪ハードswitchに妬みむ世界共どうなってるんだよお前思う俺誰

陰謀感じる私 今日今思ってます私は
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
次作ったってどうせどっかの化石なスマホチップの流用がいいとこだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
まず発売当時からすでに時代遅れなわけで
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
>>404
デマは辞めろよ?また株価暴落するから。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
独占タイトルにしては売上低いのに信者の声だけはくっそでかいよなこれ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
せめてRPGでもコンシューマ機で4K60fpsが主流なラインだよね
PCなら4K120fps出せれば最高だがRPGではそこまで必要だろうね
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
>>476
その程度で高性能に出来るならやってるよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:33▼返信
>>476
スイッチが発売したばかりの頃の値段知ってる?7万超えてたからw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:34▼返信
解像度求めるゲーマーはゲーミングPCに流れてるでしょ
今更解像度云々を叩きの材料に使うほうがナンセンス
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:34▼返信
>>479
髪に陰謀して禿げるのを待つのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:34▼返信
モンハンライズサンブレは友達とやりたいから買ったけど、これはスルーやな
正直、ゼノブレって一作目からストーリー以外つまらんし、評価してる奴って他のRPGやったことないやろ・・・って思ってしまう
過大評価過ぎるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:34▼返信
インディー以下の任天堂
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信



ここはswitchの記事だのに何でシニ―ファンがやってきて荒らしですか?意味がわかりません私
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
時代遅れのゴミってわかってるのになんてダメリカ人や欧州の連中はスイッチを買うんだ?馬鹿なの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
スイッチの携帯用は羽生記者会見NHK分割画質レベルの見づらさ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
1万前後の4Kアップコンバーターを買えば良いやん
フルHD画質も改善されるらしいし
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
>>391
なんにも理解してなくて草
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
ブレワイ2とスプラ3もステージ追加で水増しされてるだけっぽいし流石に次世代機出してくれや
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
本当の任天堂ファンが望んでるのはSwitch ProじゃなくてSwitch2でしょ 
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
>>427
不完全で完全版
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:35▼返信
任天堂は自社だけで十分な利益を確保できるから、サードパーティーのことを自社ハードに群がる虫ぐらいにしか思っていない。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:36▼返信
>>487
グラボなんてGTX1060の割合が多いのが現実だぞ
つーか1部のガチなPCゲーマーってやつはfps求める方だし
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:36▼返信
デカい画面でやるとボヤっとしてて目が疲れるんだよね
ゲーム内で画面を小さくして解像度の密度上げてほしい
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:36▼返信
任天堂にはうんざりだ。
任天堂信者はもっとうんざりだ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:36▼返信
いや最低限の解像度とfpsはいるだろ
フルHDの60fpsは絶対守らないといけないライン
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:36▼返信



ゼノ3にスプラ3にブレワイ2に・・・うひょー時間と金が持たいね―!!!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
>>494
アプコンに夢見すぎだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
>>494
わざわざそれを買わないと画質改善されないの草すぎるw別のゲーム機種でも使えるからまだマシか・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
>>494
アプコンって元解像度低いとジャギやノイズ走って余計酷くなる定期
まぁ、ゲーミングPCでスイッチエミュで遊ぶのが正解
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
>>487
ゼノブレイドがPCで遊べるなら正論だがSwitchでしか遊べないから解像度の話が出てるんだがな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
※499
サードの逃亡が始まった今
もう元に戻ることはないでしょう
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
というか任天堂ユーザーだってswitchの時代遅れの性能やハブや劣化版になる性能に文句言ってるのに、文句言ってないの豚だけだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信
Yuzuでやればいいwww
ほんまにスイッチは糞スペックやな~
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:37▼返信


どうせこれもスイッチで完全版が出るというのに今からビクビク怯えてこうやって発狂しても仕方ないだろ?PS5はご自慢のハードじゃねえのかよ?お?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:38▼返信
>>510
豚はSwitch買ってないから実害ないんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:38▼返信
>>447
無理だな
まずモノリス自体が任天堂に拾われなきゃ終わってたし、
その任天堂マネーのおかげでようやくゼノブレレベルを作れるくらいだし
会社起こすより他社に行った方がまだ良い
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:38▼返信
>>513
結局そういうことよね
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:38▼返信
そういやfpsとかよりグラを優先するのを嫌ってる人達がいたよなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:38▼返信
>>512
switchで完全版なんて出たことないから嘘つくなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:39▼返信
>>292
トゥーンでも動作悪いブスザワがどうしたって?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:39▼返信
>>491
日本語でOK
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:39▼返信
一般人はそんな細かい違いなんて気にしない
任天堂ブランドのゲームを遊べる方が重要
叩くのはこういったキモオタだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:40▼返信
PS5が不甲斐なさすぎるせいですまない……
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:40▼返信
スイッチプロかスイッチ2が出てから安くなったソフト買ってやればいいと思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:40▼返信
ぶっちゃけ言うほど解像度を気にしてるユーザーいないっしょ。。。
解像度=ゲームの面白さではないし、解像度が全てと思ってるユーザーはPCでしょ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:40▼返信
任天堂モノリスどっちが悪いってわけでもないよ
任天堂が拾い上げなきゃモノリスもう無いかもしれんのだし
誰がって言うならゼノギアスを切り捨てたスクウェアが悪いんじゃね
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:40▼返信
※520やめたれwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:40▼返信
任天堂はいつも互換もくそもなくハードリセットを噛ますから次のハードで完全版移植を待つしか道がない
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:41▼返信
カニ歩き、空中大回転、煽りシステム、極めつけは時代遅れw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:41▼返信
ザ・ゲーマーってどこよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:41▼返信


ゼノコンプ丸出しで草生えるわ

どんだけクレクレしてるんだよWwwwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:41▼返信
>>520
ゼノブレやるのはキモオタだけやん
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:42▼返信
>>5
あれは何回見ても面白いなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:42▼返信
>>523
PC版にRISEあるけど
明確に解像度やクオリティ面で酷評されてるやん

いくらPCで綺麗にしても元が元だからアラが目立つって
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:42▼返信
マジレスすると一般人はこんなマイナーゲーム買わない
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:42▼返信
コエテクがディスられてて草
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:43▼返信
>>523
気になる程度ってことやで
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:43▼返信
そこまでボロくそ言うほどか?って思って画像開いたら
予想以上にジャギってて草
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:43▼返信
>>530
ゼノブレやれないキモオタが僻んでるってことだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:43▼返信
>>523
パソニシって存在は消えてしまったの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:43▼返信
解像度を気にするな!
言われてましても・・・
令和に720pすら怪しいのはイカンでしょ・・・
つか、スイッチってカタログスペックではPS3より上なのに、GOW3やラスアスクラスのゲームが未だにゼロなのヤバない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:43▼返信
>>525
どこがやめたれなのかワカラン
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:44▼返信
※533
PSゲームは見向きもされてないから本体スラ売れてねえしな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:44▼返信
>>524
今の任天堂が一番悪いのは揺るがんよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:44▼返信
イワッチ

モノリスをたすけてよ
おねがい
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:44▼返信
>>68
あり得そうでシャレになってないw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:45▼返信
わかる
switchはコエテクに無双ゲーよく作らせてるけど
低スペだとポップインひどすぎてゲーム性に影響与えてるからな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:45▼返信
最適化くらいちゃんとしろよな😰
ゼルダやモンハンライズが異様に最適化できてるせいか、他のスイッチゲーは異様にショボく見える
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:45▼返信
結構酷いな
画質悪いだけかと思ったらUIはくっきりしてるからガチだ
これ常にキャラの尻ばっか見てる豚には厳しいんじゃない?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:45▼返信
開発もこんなハードで必死に作らなきゃならないんだからかわいそうだよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:45▼返信
>>34
糖質極まってるな・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:46▼返信
ソフトメーカーもスイッチ向けなら開発費安く済むし
それで十分売れるんだから仕方ねーだろ
嫌ならユーザー側が、ハイグラで作ったほうが利益出る構造にしろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:46▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:46▼返信
>>541
PSガーw
なおPSソフトより売れないというねw
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:46▼返信
ゴキブリの酸っぱい葡萄がすごい
ごみ捨てにここまで大規模な独占RPG存在しないもんな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:46▼返信
温かみのあるグラフィックと言ってくれ( *´艸`)
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
ペルソナ奪ってすまんw
ニーア奪ってすまんw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
モノリス社員「ぶっちゃけます、一番はPCのスイッチエミュで遊ぶといいですよ!」
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
これじゃぁコジマもスイッチにはソフト出さん訳だ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
まぁ、スプラ3のために前倒し発売を任天堂から命令された
未完成品なんだからどうにもならんわなw
逆を言えば、ようやくコレでゼルダに集中できるんじゃないの?w
後から発表されたゼノブレの方が先に出るという
恥辱受けたんだしw
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
UIですら他のマルチに比べて解像度低くしてるゲームもあるからな
見づらくてしゃーないだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
※550
カプコン「え?」
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信




これに文句言ってるやつはff15のおにぎりでも眺めて崇めたて奉られたれろよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
※553
ソウルハッカーズとか出るじゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
>>523
ライズとかニシッチの悪影響受けまくりでPCすら文句多発だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:47▼返信
ゼルダもカクカクだししゃーない
モノリスでもお手上げ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
>>530
それな
一般人はこんなタイトル知らんで
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
>>550
なお・・・

任天堂社長「ブレワイは200万売れないと開発費キツい🤮」
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
>>550
むしろSwitchに合わせて開発する方が開発費用掛かるぞ?
あのドラクエ11sも割に合わない言ってるし
RISEだってWのそのまま使えないから削る作業から始めてるし、開発費用安くなるわけないやん
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
解像度 ドックで最大720p
fps 最大30で高負荷だと20
グラ設定 PC基準だと最低設定未満

このパターン多すぎ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
>>537
最初から論理破綻してるって気づけよw
だから後から後から条件を付けなさいといけないw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
>>560
何が言いたいんだゴキブリ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
真面目にswitchの優れてるところってどこよ?
無いよね
携帯モード使ってるのもほぼいないのも任天堂公式で言っちゃってるし
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:48▼返信
>>561
この2本なら流石にFF15やるわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
>>546
同時に3ライン動かしてる上に任天堂が前倒し発売を命令してきたんだから
いくらモノリスが優秀でも最適化の時間の確保なんて無理だよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
>>570
ワールドより全然売れてねぇ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
※560
ライズの売り上げの一割はスイッチだぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
>>567
普通に考えて
割に合わないなら出すわけないやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
しかしモーションがカッコ悪いなw
剣を振る時全然腰が入ってなくて弱そうw
この主人公は上半身動かないのかw
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
長々と書いてるけど、要約すると「PSにゼノブレイドくれくれ」の1行やんけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:49▼返信
>>140
スマホだと数字盛って売れてる様に見せかけられないから意地でもやらないだろうな
技術は無い癖にプライドだけは無駄に高いから
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
低性能のが開発しやすいという前提のやつおるけどんな訳ないやろ
ホライゾン 2017→ホライゾン2 2022
ブレワイ 2017→ブレワイ2 2023
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
>>574
黙ってろゴキブリ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
※576
割に合うと思って出したら全然売れなかった
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
>>571
周辺機器含めてぼったくるとこがどのハードメーカーより優れてるだろ

保証期間無視、段ボール、コントローラーetc
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信

pシリーズが完全脱pしてからというものソニーファンは発狂し続けてmのはや会話すらままならなくなっていく

もはや文字化けの羅列にしか見えないこのコメント欄に何の価値も無い

彼等は永遠に発狂しやがて無敵の人になるだろう・・・・・・・・・・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
>>578
いや、間に合ってますんでw
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
>>581
サンブレのユーザー評価ボロボロ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
これやるぐらいだったらプティウォス遺跡散歩してた方が良いわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:50▼返信
>>576
山下「買取保証ありがとう👍」
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
>>550
11sとかいう利益吹っ飛ばして次の決算で赤字吐いたのありましてねぇ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
>>578
これがPS5で出てたらなあ…だからな
それ言っていいならPS5独占で出してたらなって思う縦マルチ沢山あるけどね
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
>>578
マジでいらん
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
※576
むしろそれが今表沙汰になってきた
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
たぶんスイッチ持ってる人ならそう思うよね。
いくら中身よくてもハードがショボくて快適でもなく制限ばっかじゃ全てが半減しちゃうもん。
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
>>555
まずは独占してからモノを語ろうね残飯マン君
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
SEGAのPSO2と何が違うの?🤔
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
switchの開発費が安いとかわろけるw
マルチ無理で移植作業挟むゲームが多い時点で余分な開発費やろそれw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
>>582
それはマーケティング下手すぎですわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:51▼返信
>>554
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかみのあるグラぁ!!
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:52▼返信
スイッチは開発費低いんだぁ〜

カプコン「劣化作業きっついせいで、正直PC市場のが儲かっとるわすまんな👃」
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:52▼返信
>>505
アップコンバーターを販売してる会社と動画上げてる人に凸って来てよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
任天堂の自社ソフトは確かにキャッチーで面白いとは思う
でもハードに関しては優れてる部分は携帯性くらいだね
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
>>572
ねーよ
クソゲーなめんな
結局RPGはグラよりストーリーや
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
事実陳列罪で豚発狂
まるで韓国人みたい
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
ライズなんてワールドより開発期間長い上、素材もゲームエンジンも全部手直ししてるらしいのにどこから開発費安いなんて思えるんだか
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
スイッチプロ出した所でノーマルの携帯モードある限り意味ない
New3DSみたいに専用ソフトとして出すかプロ版とノーマル版別々に出さないと
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
>>578
スイッチでDE遊んだけどゴミだからスルーするわ👍
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:53▼返信
>>576
割に合わないからモンハンの開発陣やる気なくて変なの出してるやん

Wでイキイキとしてた辻Pの死んだ目を
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:54▼返信
CC2ぴろし「フーガをswitch向けに処理してたら予算オーバーした」
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:54▼返信
>>604
reエンジンって本来ソースコード書き直し禁じて、技術共有しやすいように作られたのになw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:55▼返信
>>602
このクソゲー持ちあげなきゃならんやつは大変だこって
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:55▼返信
まぁ、サードメーカーにとってはDQ11sの悲惨な大失敗が
業界全体の良い教訓になったと思うぞw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:55▼返信
>>605
PS4とプロの関係になるだけやろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:55▼返信
実際問題、ムービー以外のグラやモーション、演出に至るまで凡作もいいとこでしょ
そらムービーゲーって言われるわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:55▼返信
※602
基本ゼノブレイドのストーリーは悪くはないけどそれほど優れているとも思わない
特に独創的でもないしね
それよりゲームシステムがひどいけどね
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:55▼返信
記事と関係ないけどAmazon限定版のパノラマ色紙がショボ過ぎて笑った
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信



switchにVITA殺されたからってネガキャンに必死過ぎてドン引きですわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
>>507
そっちの方が金がかかるだろw
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
Switch Pro希望する人いるけど、結局通常Switchと両方を作る事になるので、コストと労力倍になって対応ハードル上がるだけで何の解決にもならない。

Switchを諦めるしかない。

ゲーム会社も型落ちの技術を駆使するだけで、技術向上も社外アピールにもならず、足枷だけで進歩しない。
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
ショボッチは時代遅れ
ニンブタは蟹ブレ移動クレクレしてくれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
ゲームキューブや64は同世代のゲーム機の中でも性能は良かったのになあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
ゼノブレDEくらいなら...
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
ゼルダもそうだけどレンダリング解像度が低すぎるんだよなぁ
解像度低くてジャギジャギなのをアンチエイリアスで誤魔化すから輪郭がもやもやボケボケになる
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
>>553
酸っぱいのはお前の体臭だよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
>>616
VITA殺すのに6年以上かかってて草
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:56▼返信
FF15を褒めるつもりはねえけどゼノごときで戦えると本気で思っとるんかい
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信
>>610
ゼノブレも15もやった身からすると
完璧ブーメランの発言やわ笑
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信



ゲーマーの総意「任天堂にはもうウンザリ」


628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信
本当にSwitchの開発費安く済むならテイルズオブヴェスペリアのリメイク版で

大変な割に・・・ってコメント出すわけないんだよなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信
>>612
旧式の携帯モード切れない時点でたいしたクオリティアップ無理やろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信
2も極限までボケボケでガクガクだったからまぁ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信
※606
DEはくそ、2はそこそこ面白いけどシステムがやりたいこと詰め込んだだけのいびつなシステムなのが残念
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:57▼返信
>>616
まだビータガーやってんのかw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:58▼返信
モノリス「任天堂にはもうウンザリ」
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:58▼返信
>>622
ゼルダは作風やアートスタイルにあってるから正直ええと思う
ゼノブレは作風にあってない+最適化がクソゴミでwiiより解像度落ちる場面あるからほんとに目に悪い
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:58▼返信
ゼノブレは今の若い子たちには受けないけど
ファミコンが現役だった世代の人たちにはなじみあるロボットアニメみたいな暑苦しい流れだし
中年男性とかは好きだと思うよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:58▼返信
※507
ここでガタガタ言っても仕方ないし
自分もソフトは買ってエミュでやってみますわ
RTX3070だから多分4K余裕だろう
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
オーブンワールドに1番向いてないハードだもん。
スマホで遊んでた方がマシなくらい
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
>>629
PCの最低と最高画質で全然ちゃうし可能やろ
最適化とか工数は増えるだろうが
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
※626
個人的な感想だろ
俺は15の方が好きだけどね
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
任天堂の子会社である限り、そのカルマからは逃れられまい。
モノリスソフト自体は本当ならもっと色々やりたいとは思っているだろうけれど
結局長期的に手を差し伸べて支援してくれるのは任天堂しかいなかったのが現状だからね。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
>>491
Switchを批判する内容の記事だけどね
それにGKが同調して叩いてる感じ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
こんなタイトルをJRPGの代表格とか言ってる信者の浅はかなことよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
今更だろ、任天堂信者はこれで十分!って喜んでるんだし4K馬鹿にしてるんだからDLSSなんて実装もされないよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:59▼返信
ゼノブレイド2もクソゲーとは言わんが並以下なのに
豚が神ゲーと言う事にしてしまった代表作
どんなクソゲーも良ゲーにしてしまうスルメゲーと言う言葉
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信
>>10
有名無名関係なく、素直な評価でしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信
>>631
2は改善されとんのか・・・
3は評判良かったら買おかな🤔
ストーリーだけ面白いのパターンならゲームでやろうとは思わんわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信
任天堂さんは来年に新ハード発表しないとマズイなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信
※635
キャラがオタクが好きそうなこってりとしたキャラばっかで受け付けないんだけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信
pシューざーがゼノコンブクレクレばっか書き込んでて悪いけど

こ れ 任 天 堂 独 占 だからw

すまんな また switch なんだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信



ウンザリ堂ウザッチ


651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:00▼返信
>>637
オープンワールドどころかゲームに向いてないハードだし
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:01▼返信
今2を遊んでるけど
ほんとゲームは面白いのに
ハードで足を引っ張ってる
ゼルダとゼノブレイドが大好きだから
本当に腹立たしい
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:01▼返信
>>643
つか、現実的に考えてスイッチスポーツとかスイッチ版ライフイズストレンジに実装されたFSRの方を期待すべきなのに
テンサーコアを載せないといけないDLSSに期待してんの謎過ぎて笑う
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:01▼返信
>>640
潰れるか任天堂に下るかの二択なのに贅沢言うな
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:01▼返信
>>612
PS4PROは基本PS4を高解像度高フレームレートにするコンセプトでアセットから手を入れるようなもんじゃないはずだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:02▼返信
>>649
もう少し日本語勉強して書き込めよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:02▼返信
>>611
最初からスイッチ一択だよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:02▼返信
はやくswitch2出せって言ってんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:02▼返信
結局クレクレの記事なの笑ったわw
馬鹿は世界共通なんだな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:02▼返信
>>640
岩田社長が生きてればな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:03▼返信

もう任天堂にはウンザリだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:03▼返信
>>653
FSR1.0は正直微妙だしなぁ
2.0はかなりマシになったけど要求スペックも跳ね上がったらしいし
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:03▼返信
>>648
黒人女性とかブサイクが主役のゲームとどっちがいいか
好きな方選べ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:03▼返信
ゼノブレイド2、初週セールスは約9.8万本
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:03▼返信
そら声高に性能求めるのなんて簡単やわ
価格やらバッテリーやら大きさやら色んな条件とにらめっこせんでもいいもんな
特に日本は今後貧乏増えて普及価格帯は厳しくなると予想されるし
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:04▼返信
TheGamer
何この無名のところ
任天堂叩いて話題になりたいんだろうがスイッチは名実共に世界一のハードだよボケ
引き合いに出してるPSなんちゃらとかいうクソハードはいつになったらまともにソフト売れるんでちゅかw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:04▼返信


俺のswitchカスタム組んで最新のグラボ積んでるから こうはならないんだよなあ

標準装備のみだとこうなるよね うん わかるよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:04▼返信
携帯で例えると機種代タダの契約させる為だけの劣化スペック携帯だもんな
時代遅れの低スペックを高価に売り付けてゲームの進化の足を引っ張り続けるのやめろや!
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:04▼返信
高機能は使いこなせないからw
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
>>659
何言ってんだこの豚?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
※646
ゲームシステム次第かな
赤赤金とか覚えるのつらかったし、それに並行して玉の色集めて、コンボもやって、立ち回りも要求されるし、詰め込みすぎ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
※666
海外でPS4の売り上げ越さないとね
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
どんなに文句言っても今期はスイッチ圧勝やから従うしかない
いやならマジで箱かPS5を買ってくれよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
創作・作品のネタなんて限りある物やのに
こうやって低スぺで限りあるナンバリングタイトルを台無しにするのは罪よな…
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:05▼返信
>>666
そのプレステに1億とかソフト本数で負けたゴミがあるらしいぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:06▼返信
旧世代のPS4よりも劣ってるからな
そんで良作を独占しやがってるから腹立たしい
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:06▼返信
>>673
圧勝しても減収なのか
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:06▼返信
>>任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のない


プレイする価値のない
プレイする価値のない
プレイする価値のない
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:06▼返信
豚がこれしかないから無理矢理持ち上げてるだけで
ゼノブレシリーズは評価されてるの音楽くらいでそれ以外は並以下だしな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:06▼返信
>>662
FSR1.0は正直PS4proの頃から使われてるチェッカーボードレンダリングのが再現度高い言われてたな
FSR2.0はチェッカーボードレンダリングより綺麗、DLSSに肉薄(ってか仕組みはほぼ同じ)するとまで言われてるけどフレームレートの上昇量が若干低めだからなぁ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:06▼返信
>>550
無知過ぎるだろ…
逆に低スペックでコストかかりまくる上にswitchじゃサード売れないのが現実だぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
よくぞ言ってくれた
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
6年前の時点でスタンダードなタブレットと同等の性能しかないわけ、メモリも大容量(笑)2GB
最新スマホの1~2割程度の性能しかないわりにはよくやってる、搭載OSからして3DSの後継だし
所詮はTVにも繋げられる、時代遅れの携帯ゲーム機にすぎない
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
PS4ないしPS5手に入らんくて
最近Switch買ったところなんで
新型出すの数年は勘弁してください
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
別に解像度上がったとしてもカニブレだしなぁ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
今世代の覇者switchにはどう考えても勝てないんだよなあ

まあPS6か7辺りにでも期待すればいいんじゃないかな?とても保つとは思えないけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
>>666
スイッチは世界一のゴミハードとかひどいこと言うなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信
※677
搾取されてることに気づけ
任天堂に壺買わされる前にな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:07▼返信



何でゲーマーが任天堂の低技術の犠牲にならなくちゃイケないんだ?もうウンザリだよ


690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:08▼返信
>>673
圧勝
▲▲▲
↑圧勝なのに何でこの三角並ぶんですかね
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:08▼返信
>>583
確かにあったね、すまんw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:08▼返信
>>676
ワイは正直ゼルダくらいしかゲーム内容的には評価してない・・・
ポケモンとマリオ、ぶつ森のキャラIPパワーはすごいと思うが
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:08▼返信
任天堂の次世代機も期待できんよな
逆鞘は当然としても黒が小さくなってもいいからスペックアップなんてやる企業じゃないからなぁ
むしろどうやって見栄えやうたい文句だけでボッタくれるかっていう攻め方だし
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:08▼返信
信者が言うにはエルデンリング押し退けてゼノブレ3がGOTY取るらしいな
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:09▼返信
今世代の覇者switch

当の任天堂▲▲▲が並ぶ

覇者とは一体🤔
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:09▼返信
>>683
それで売れるんだから仕方ないわな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:09▼返信
>>472
つSteamDeck
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:09▼返信
>>370
すまん、6世代前と同等じゃないんだ、以下なんだよスペック的に。
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:09▼返信
ゴキ君ってフォトリアル=高グラだと勘違いしてるけど
これくらいのグラの方が腸に優しいから丁度いいと思うんだよね
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:10▼返信
>>597
そうやってサードのせいにするから任天堂も任天堂信者も業界と全他ゲーマーから嫌われるしハブられるんだぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:10▼返信
何でもかんでも高画質な4Kモニタだかでやってるのが悪い
環境に合わせた機材すら用意できないやつが偉そうにレビューの真似事なんてね
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:10▼返信
>・任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い

これもうパッケージに刻印しとけw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:10▼返信
>>684
出たところで、どうせ大して変わらんよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:10▼返信
ニシ君以外みんな知ってた
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:10▼返信
壮大な世界をアピールするなら、周りの風景はクッキリと綺麗じゃなきゃ意味がないし、世界観を再現出来んならテイルズ見たいに狭いフィールドにした方がマシ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
>>701
ブラウン管用意しなきゃ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
普通はゲーミングPCなんか持ってないし
PSは4も5も売ってないんだからSwitch買うわな
手に入らんのだから
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
>>584
豚は壊れてるってこのコメントでよく分かるな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
>>701
どう考えてもファーストタイトルなのなゲームをゲーム機に合わせて最適化できないのが悪いだろw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
>>701
4Kモニター「ーーーお前がついてくるんだよーーー!」
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:11▼返信
>>696
売れてるのに棚卸資産爆増してるのは何でや?🤔
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:12▼返信
スペック低いswitchの方がコストかかるのも豚は知らないんか…
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:12▼返信
>>707
switchなんてファースト専用機は選択肢にないんだわ
劣化版しか無いし
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:12▼返信
>>707
やりたいゲームが無いからスイッチはいらね
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:12▼返信
任天堂がウンザリされてますがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います!」



控え目に言って「キチガイ」ですわw
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:13▼返信
>>705
テイルズアライズはPS5でも正直ロードいちいち挟まるの鬱陶しいからシームレスにしろやって思ったがw
まぁ、UE5+今世代専用になれば改善されそうだが
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:14▼返信
>>39
訴えられても揉み消すよ、その為に宣伝費用として毎年各政党の幹部政治家のパーティー券大量に賄賂として億単位で任天堂は購入してるんだし。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:14▼返信
>>712
ニシくんはきっと冷蔵庫も電子レンジも洗濯機も持たない生活が便利だと思ってるんだろうな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:14▼返信
>>712
昔からRAMの大きいハードのが節約しなくて済んで開発しやすいから、そっちが流行って欲しいって開発陣が言ってたりするよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:15▼返信
PCエミュだと最初から4K選べるし60fpsのmodも即出るからgamebananaに期待ですわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:15▼返信
国内でマーケティング負けてるんだよなあpsはwww

国内ではそれすなわち死を意味することを知らないのかな?

残念国民ゲーマーの99割はswitchユーザーです はい終戦
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:15▼返信
もともとグラフィックより快適性重視のシリーズなのに今更何を言ってるんだ……
何ならロード0をするためにオブジェクト表示すら後追いさせる方針だぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:15▼返信
いつもの任天堂ゲーにありがちなレビューだけ謎に高い凡ゲーっぽいな
そのへんのインディーよりボケボケなのは草
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:15▼返信
>>657
うん、スイッチングハブ一択だな
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:15▼返信
なんか前作のDLCだかでやたら草自慢してたけど、草に限っても、中小もいいとこのモノクロームメビウスにグラで敗けてるってどういうことや?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
任天堂「ファーストすら最適化しないのがウチクォリティです👍」
バンナム、カプコン「ワイらのがスイッチ最適化できてて草」
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
>>45
開発用のPCのだろ。
任天堂は何時もマルチは他機種、専用は開発PCの画像以外にCMやPVには使用してないぞ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
>>722

快適じゃないんだが?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
任天堂金払い悪いのか?
忖度足りてないレビューやんけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
>>715
でもキミ、
自民統一が叩かれ
野党を相手に戦ったよねw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
>>716
テイルズオブアライズ、な
持ってないゲームの話題に入ろうとするからボロが出るんだぞw
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:16▼返信
>>713
今やファーストも質悪いからな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
スマホじゃなくTVでゼノブレイド3公式キャプ画像表示してみ?マジでボケボケジャギジャギで失笑するから
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
光栄お前らに言ってんだよ糞間抜け
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
>>730
いきなり意味不明で怖すぎ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
>>721
99割とかバカすぎるw
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
>>722
快適性重視なのに、なんで乗り物なしで走り強制なんすかねぇ
エアプか🤔
ゼノブレ3は情報入れてないから乗り物あるか知らんけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
>>730
最近どこ行ってもこの手の政治系話題反らしがいるけど、どこかに雇われてるの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:17▼返信
>>688
壺の訳ねぇだろ、金色に塗ったマリオのソフビ人形を純金製って異常な高額で買わされるだけだよ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:18▼返信
>>721
豚は馬鹿を演じてるの?
馬鹿だから豚になるの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:18▼返信
>>728
どの辺が?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:18▼返信
>>735
最近多いんだよ
某協会がどうとか、政治がどうとか言う荒らしが
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
>>722
本気で言ってるなら頭が悪い
皮肉で言ってるなら人が悪いw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
きれいなグラでできるに越したことはないから
頑張ってPS5普及させてゲーム集めてくれや
もうすぐ2年だぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信



     発売日前倒しにしてコレやからな?w


746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
>>695
覇権x
派遣○
ってのが現実だろ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
>>721
事実を直視しないと何も見えてこないよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
Switchは5年前から時代遅れだっつーの!
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
その代わりロード時間短かったりUIの操作性良かったりとかはあるんじゃないの?

750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:19▼返信
>>714
売ってないからPSは買えね
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:20▼返信
携帯モードが最適は草
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:20▼返信
>>734
コエテクは最近PSも任天堂も平等に最適化サボってるからセーフやで
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:20▼返信
>>699
理解してないのはお前らだろ
ムービーとプレイ画面の違いも分からないくせに
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:20▼返信
>>744
PS5は順調にゲーム集まってきてるね
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
時・代・遅・れ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
>>749
P5Sすらクソ長ロードだったのにそれは無理だよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
>>751
画面小さい方が粗が目立たないし、フレームレートカクカクしてても許せるからな🙄
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
>>737
等間隔に移動ポイントあるから
初代の海でもなければ乗り物要らんやろ。だいたいその手の無駄に広い場所は、特に頻繁に向かう箇所でもないから1回通れば済むし
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
>>750
買えますけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
>>1
シンケンジャーといえば殿は年下の母親と子作りして子孫を残すのかな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
うんざりされてるwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
事実陳列罪で逮捕な
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
>>721
何いってんだ?
この間データー出てたよ
成人ゲーマーの5%がSwitchユーザーらしいぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:21▼返信
上の環境を知らないのは幸せだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:22▼返信
>>750
買う気がねえだけだろw
俺は普通に買えたぞ
766.投稿日:2022年07月20日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
>>759
普通に売ってるとこあったら教えてくれ
今年全然に手に入らん
マジで全部転売したいわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
カプコンがもの申さなかったら、もっとショボいメモリで開発を強制されていたという事実
モノリスはカプコンに感謝しろよな👊
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
>>763
8割くらいはスマホかな?
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
>>686
仮面ライダーやプリキュアに勝てと言われてもねぇ
子供達の覇者には敵いませんわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
ゼノブレイド3もスマホで発売しとけば時代遅れとバカにされなかったのに
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
企業まとめサイトって、ゼノ3関連はダイレクトや公式情報すら絶対記事にしないよね
一方で無名サイトのネガ記事だけは足並み揃えて記事にするし
企業まとめサイトって運営元が全部同じなんか?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:23▼返信
しれっとコエテクがディスられてるの草
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
信者が文明回帰論者になる神企業任天堂
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
>>721
99割って990%って意味なんだけどさ。
割と%の違い理解出来ないって小学2年生以下だよ算数の理解度が、ブーちゃん。
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
ショボハードSwitch向けに必死こいて開発したのに親の任天堂には発売日前倒しの捨て駒扱い…モノリスの人たち可哀想…
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
>>764
そもそも作ってる側の任天堂が知らないからね。
任天堂の人間で今のスタンダードなゲーム環境を知ってるのって、まじで櫻井くらいじゃね?
779.投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
>>769
スマホはゲーマーとは言わねーだろw
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
ゼノ2で解像度酷かったのって、グーラだけやで
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
十分だけどネガキャン必死過ぎだろw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:24▼返信
>>774
ゼルダ無双15fpsは伝説やからしゃーない
刀剣乱舞無双で諦めてグラフィック落としまくるの笑う
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
別にSwitch専用ゲーがどうなろうとどうでもいいんだけど
Switchマルチが軒並みクソゲーになる呪いをどうにかしてほしいわ、わりとまじで
下位にあわせんなよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
Switchとのマルチを作らされてるサードの開発者もうんざりしてるだろな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
>>721
99割ってアホ過ぎない?wwww
787.投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
>>752
任天堂に忖度したサード全部技術力もipも尽く死んでいってるよね
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信



PSユーザーのねちゃみそねみが心地よい断末魔となりて俺今日も飯が美味い
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
>>782


「事実」を言ったらネガキャン!!
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:25▼返信
>>765
買う気はある
俺も何台かは買えたよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:26▼返信
>>744
実際新作サードはps5に続々来てるけどswitchはハブられてる
答え出てるよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:26▼返信
>>789
君はまず言語を最適化しなさい。
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:26▼返信
パソコンゲームの最低設定みたいな画質だな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:26▼返信
>>753
言ってやるなよ、未だにサードのAAA級のタイトルが全て個別にムービー作ってると思ってる程度なんだぞ豚さんって。
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:26▼返信
PS2.5くらいの温かみのあるグラ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:26▼返信
やっぱクソゲーじゃん
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:27▼返信
ゲームキューブ並にグラフィック落とせば普通に動くんちゃうの?🤔
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:27▼返信
グラフィック以外もクソだから
戦闘は何だあれ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:28▼返信
PS5って今更買わんでも
薄型とか出るの待ったほうがええやろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:28▼返信
>他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い

これな
そのうえ買いもしないくせに独占に拘る基地外信者がウジャウジャ居る
まさにガン
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:28▼返信
>>777
任天堂に出すということはユーザーのプレイ向上より売上金を重視すると言われるのも納得だ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:28▼返信
>>749
switchにはそれが無いから言われんだよ
全てが悪いから
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:29▼返信
ぶーちゃん悲報しかねぇなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:29▼返信
フルボッコで草
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:29▼返信
※798
キューブ=wii=wiiU=スイッチ
だよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:30▼返信
>>666
まずTheGamerが無名はないし
割と任天堂ソフトに寛容だぞ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:30▼返信
ファミ通はプラチナだろうからセーフ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:30▼返信
PS5もSwitchも持ってるからこそ言うけどPS5でやりたかった
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:31▼返信
>>798
グラを落とすのだって最適化作業に違いはないわけで、結局は技術と手間暇がかかるんやで。
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:31▼返信
switchって15年遅れくらい?
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:31▼返信

Switch推奨モニター

ブラウン管テレビ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:31▼返信
>>647
実際、WiiUと3DSのショップ残高チャージは来月30日で終了で来月以後はSwitchだけで商売していかなきゃいけない状況なのに、スケジュールはスカスカ。
お世辞にもSwitchにユーザーが移行したとは言えない状況なんだよなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:31▼返信
クソスペックのハードに落とし込む技術力
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:32▼返信
ほんとこのシリーズはムービー以外全てダメだなw
もう3Dアニメ制作会社でも目指せばいいんじゃないですかねぇ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:32▼返信
まあなんか持ち上げられてるけどモノリス技術力低いよな
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:32▼返信
Switchでフォールガイズやってるやつマジでスゲーよ
あんなもんで勝てる気がしない
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:32▼返信
>>806
ちなみにSwitchの性能はwiiUより低いぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:33▼返信
豚はスイッチPC持ちがゲーマーの最適解ってホラ吹いてるけど、PCユーザーはこんな低解像度のクソグラなんて耐えられんぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:33▼返信
まさしくゼノブレイド3こそムービーゲーだよなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:33▼返信
いまの季節PS4解像度720まで落として遊んでるよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:33▼返信
4K60fpsを見慣れた今になってはスイッチでやるのはちょっと辛いな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:34▼返信
>>660
岩田時代の負の遺産だろw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:34▼返信
switchという最高級の調理具使っといてこのザマか・・・・


モノリスも堕ちたモノだな・・・嘆かわしい
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:35▼返信
ps5はstrayで盛り上がってるのに、マッサージゲーやらこんなしょぼソフトしかないswitch終わっとるな
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:35▼返信
>>800
まあ、買おうと思ってもそもそも買えんからな
PS5の性能がPCに対して陳腐化しない限り転売価格は高いままだろうから、買おうとしない限り買うこと自体できんと思うぞ
薄型が出たら尚更だ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:35▼返信
でも流石に来年春のゼルダに合わせて新型出してきそう
もう限界だよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:35▼返信
>>824
100均一の調理器具レベルやろ
それでも100均に失礼か
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:35▼返信
任天堂のファーストタイトルだし、別にマルチが被害を受けるわけでもないので勝手にどうぞ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:35▼返信
>>635
豚が高齢者な事しれっとバラしちゃ駄目w
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:36▼返信
>>753
それ言うならプリレンダリングだろ笑
ムービーはリアルだろうがプリだろうがムービーやわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:37▼返信
>>824
7年前の型落ちスマホを半分の性能で動かしてるのがSwitchだぞ
携帯モードだとさらに半分だ

最高の調理具とか片腹痛いわw
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:37▼返信
またカマキリになちゃうwwwwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:37▼返信
もう任天堂ゲーよりインディー作品のが出来良いからなあ
結局キャラ売り萌え豚売りしてるだけなんだよな任天堂って
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:37▼返信
任天堂がsteamでもソフト出せばPC一強で終戦するんだよなゲーム業界は
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:38▼返信
ブーちゃんブチギレ案件かな
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:39▼返信
>>827
出さない
任天堂プラットフォームはハード性能に合わせてゲーム性を妥協させるのが基本方針だからだ
妥協するのはサードとユーザーで任天堂の腹は痛まん
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:39▼返信
>>827


どこが作ってくれるの?w
nVIDIAにも詐欺まがいなことしてw
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:39▼返信
>>835
埋もれちゃうよ
任天堂のスマホゲーほとんど死んでるだろ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:40▼返信
>>66
任天堂が任天堂から離れたがってるて
モノリスは任天堂だぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:40▼返信
実機だとこのグラで720p30fpsが限界です…エミュでやってください
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:40▼返信
>>827
ps2.5がps3になったところで何が変わるんだ?
しかも任天堂はハードでぼったくってるビジネスモデルが変わらない限りずっとその問題はついて回るよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:40▼返信
ゴキブリのような雑魚が張り合うな馬鹿タレ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:40▼返信
>>835
steamで出したら任天堂の魔法が消えるだけや

クソ低性能のハードを高値で売ることで高収益を上げるのが任天堂のスタイルだから、Steamに出そうもんなら業績が直滑降に下落するわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:41▼返信



噂のswitch w が出てくればこの戦況一発でひっくり返る妙手になりえるんだが
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:41▼返信
何を今さら〜


プッwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:41▼返信
ハイスぺPC持ってる人ほどスイッチの低スぺ気になるからな
PCとスイッチ持ちがベストなんて言葉間違っても出てこない
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
>>824
じゃあさっさとモノリスを解放してやれや、と思ったけど、今更娑婆に放り出されても、世間と技術が隔絶しすぎて浦島太郎もいいとこだからな。
責任を持って最後まで面倒見てやれよ。

849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
>>835
例えそうなったら任天堂が死ぬだけでps一強は変わらんよ
pcは汎用機じゃない
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
豚の性能コンプはいつ見ても滑稽
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
>>390
ザードだった時代ってゲームキューブのバテンカイトスの時代だろ、ゴキブリの世界線ではまだPS2が最新機種なんだな
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
>>843
鰯の頭も信心からを地で行く連中やな、お前ら

どれだけ任天堂を庇ったところで任天堂はお前らを金蔓としか思っちゃいねーぞ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
こないだ超久しぶりにPS3起動してアクションゲーム遊んでみたらボケボケカクカクジャギジャギでびっくりしたわ
ブーちゃんてまだこれぐらいの環境でゲームやってんだな
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:42▼返信
>>843
雑魚って普通最下位のことでしょ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:43▼返信
じゃあPS5やってりゃいいじゃん
何かあったっけ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
ゼノブレ2は逆に携帯モードだと酷い見た目になると言われてたよね
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
>>855
ソニーを相手に戦ってんねぇw
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
>>855
任天堂ゲー以外の有名タイトルはほぼ全て出てるぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
日本製RPGにしては頑張ってる方じゃないの
中小が作るJRPGなんて開発力が足りなくてハードウェア性能があってもマップがスッカスカじゃろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
低スぺは任天堂だから仕方ないにしても排熱はどうにかしてほしかったな
低スぺモンハンのライズさえちょっとやっただけで本体爆熱だからな
TVモードも携帯モードでも新型の有機ELでも、そりゃ故障が相次ぐわな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
>>847
豚はエアプだから
仮に高スペックのpcとswitch持ってる人がいたら、それはps5も箱も、つまり全ハード持ってる人っていうことを分かってない
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:44▼返信
nVIDIAに言え
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:45▼返信
当たり前の事言うと批判されるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:45▼返信
>>847
スイッチを4KTVに繋ぐとヒデェからなw
まともなもの持ってたらスイッチを上げるとかあり得んわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:46▼返信
モニター側でシャープネスをいじれば
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:46▼返信
はい京都893突撃開始っと
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:46▼返信
Switchの後継機とやらが出るなら、どこが作ってくれるのかにはマジで興味があるよ?
手を挙げる企業なんてあるんかいな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:46▼返信
PCでやれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:46▼返信
>>859
見た目のクオリティでいうならテイルズオブアライズの遥か下だな
あっちはリアルタイムバトルでサクサク動くのに
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:47▼返信
>>860
爆熱で有名なTegra使ってるからな
発熱はどーにもならんわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:47▼返信
ガラケー時代のムービーかよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:47▼返信
DigitalFoundryは、『ゼノブレイド2』はTVモードでは720p30fpsを基本に動きながら、状況によっては20fps程度まで落ちるともコメント。
TVモードには一定の評価を下している一方で、携帯モードについてはやや厳しいコメントを残している。というのも『ゼノブレイド2』の携帯モードの解像度は、ハードウェアが最大720pのスペックであることに対し、平均では552p〜432pでの間で動作し、一部状況では368pまで落ち込むこともあるという。この携帯モードの解像度ではニンテンドースイッチの作品の中でもワーストクラスに低いとのこと。

ゼノブレイド2の時点でとっくにスイッチの性能限界に達してるんだよね
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:48▼返信
※26
バカはお前だよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:48▼返信
※853
携帯機モードなら更に下やぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:49▼返信
>>859
実質ファーストだから中小よりカネ使えるからな
マップデザイン凝れる(=予算たくさん使える)のも親会社が強いからこそだ
開発力とかはそこまで関係ないわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:49▼返信
>>396
15年前モノリスソフトがサードだった頃はスクエア辞めた3人とナムコ出資で集めた素人の新人合わせて20人、技術も糞も無いデベロッパーを任天堂が買ったのよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:50▼返信
CMも映像ボヤけてたね
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:50▼返信
switchってそういうもんでしょ?
879.投稿日:2022年07月20日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:50▼返信
言いたいことはクレクレで草wwwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:51▼返信
同じだけの予算と時間使えるなら、
ゼノ信者が馬鹿にしてるファルコムの方がもっといいもん作れるんじゃねw
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:51▼返信
>>867
販売不振で不良在庫になってるチップが有力候補だな
任天堂は産廃を安く仕入れて高く売るのが基本戦略だから、選定基準は「産廃の安物チップであること」だ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:51▼返信



むしろスイッチで酷い見た目じゃないゲームあんのかよ?w


884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:51▼返信
性能クレクレ~
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:52▼返信
>>865
それで描画解像度とfpsが改善されるわけないだろう
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:52▼返信
>>25
いやちゃんと実機でしかもそれなりに良いモニターで比べような全然違うから
もうさお前ら豚の動画評論家ぶりには辟易してるんだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:53▼返信
任天堂界隈では絶景なんですよ・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:53▼返信
終わってん堂
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:54▼返信
>>881
ファルコムは年一本の縛りで新作作ってるからな
ああいうのこそを開発力とい言うべき
毎回クオリティ上げてきてるしな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:54▼返信
ソウルハッカーズ2、黎の軌跡2、モノクロームメビウスで我慢しとくわ。
豚さんはカニブレ楽しんでね!
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:54▼返信
新型出さないならゼノブレイドは他ハードにも解放してやれよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:54▼返信
初週10万本レベルで神ゲーとかさすがにギャグかと思う
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:55▼返信
そりゃ原神に乗っ取られるわけだわ
もう音楽もゲームも漫画も韓国には敵わんな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:55▼返信
言いたいことは

PS5でやりたいwww

それが言いたかっただけで内容に一切触れてないwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:55▼返信
シコッチボケ過ぎ~~~
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:55▼返信
PSファン「PSの方が綺麗に映るからクレクレよおぉぉぉぉぉぉぉぉん~」


クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:55▼返信
>ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり、開発者はあらゆる場面で邪魔されることなく、より多くのことができるプラットフォームを手に入れる資格がある

898.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:56▼返信
こないだのゼノブレダイレクトでも極力戦闘や移動してるプレイ中のシーン映さないでイベントシーンばっかり流してたもんな
それで最後にちょっと戦闘シーンが流れたら空振りでも攻撃ヒットしたりバグみてぇな打ち上げ大回転を披露したりクオリティの低さが目立ってた
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:56▼返信
>>876
ニシくんいわくモノリスはずっと任天堂のファーストらしいぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:56▼返信
>>894
ボケボケガクガクで見るに堪えないって評価してるじゃん
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:56▼返信
>>858
まあそれはPS5以外にも出てますが
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:57▼返信
ほんとモノリス可哀想
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:57▼返信
>>816
そもそもニシ君がPS2より性能高いと豪語してるゲームキューブで出したのがバテンカイトスだからな技術力高いわけないじゃんていうまあゲーム自体は良作ではあったけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:57▼返信
※892
エルデンリングの悪口wwwwwwwwwwwwwwはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:58▼返信
>>847
できるタイトル数ではベストというだけだぞ
気になるといえばなるけど所詮スイッチだし
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:58▼返信
※904
エルデンリング日本でもミリオン突破してんだわ
すまんな
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:58▼返信
ゲームにグラなんて関係ないって言ってたろ
うんざりされてるということはゲームがつまらないからグラの悪さすら気になってしまうということ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:58▼返信
※904
【衝撃】エルデンリングさんSteam版の初週売上本数が1000万超えてアルセウスに勝ってしまう
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:59▼返信

ボケボケガクガクイグイグ

小さい画面の方が惨状が目立たないので携帯モードお勧め

910.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:59▼返信
どうせソニーのゲームには満点付けるメディアなんだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:59▼返信
ぼやけてるくらいのほうが暖か味があるもんな
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 20:59▼返信
ぶーちゃんが任天堂一軍と持ち上げてるモノリスの開発力なんて買取保証に浸かる前の真面目だった頃のコンパイルハート程度では?
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:00▼返信
>>827
最後の花火に合わせて新型とか愚策にも程があるw
次世代ならあり得るけどでも多分WiiUの悪夢再びになる要するに詰んでる
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:00▼返信
130時間プレイしても終わり見えないって聞いたなマジ神ゲーか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:00▼返信
※908
9割9分9里steamの貢献じゃんかよおモンハンサンブレイク笑えねえなこりゃwwwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:01▼返信
>>680
FSR2.0とDLSSは仕組み全く違うぞ
FSR2.0は時間的スケーリングアップ、つまり複数フレームを参照して綺麗にする技術
DLSSは事前に高解像度(16K)で学習させて、ゲーム実行時に低解像度な部分を学習結果から高解像度に差し替える技術
事前学習が必要だけど専用コアで処理できることもあってパフォーマンスはDLSS有利、FSR2.0の方は実装が楽で事前準備も不要という差
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:01▼返信
>>910

ソニーのゲームは神ゲーばかりだからなw

ソースはGOTY
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:01▼返信
>>915
米国ではPS>Steamと答え出てるよ
ソースはNPD
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:01▼返信
普段PS5のダイイングライト2を60fpsでプレイしてる時ですらボケてるなあって感じるんだから
スイッチでのゲームプレイなんて想像もできんわ……。
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:01▼返信
>>843
9位堂
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:02▼返信
ゴキちゃんは全然予約伸びないソウルハッカーズ2の心配したれよ😭😭😭
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:02▼返信
>>917
それ金で買えるからな
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:02▼返信
>>800
捗り方が違うから待つ意味が無いよ
もし新型出たら買い換えればいいだけだし
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
>>880
性犯罪者予備軍の思考はわからん
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
>>847
まじで言ってる?
pc持ちだけどそもそもswitchに画質求めてないからな
比較になるわけないから気にするとか1ミリもないぞ画質気にするならpcでやるし、switchは携帯モードでベッドで寝ながらやる用だわ
だからドック?とか買ったときから箱に入れたままで開けてもいないから新品だわ
本体とコントローラしか使ってない
逆にpc持ってたらpsとかただの劣化だしその意見の方がエアプじゃね?そんな考えにならないと思うけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
>>921


豚はウンザリされてるカニブレイドの心配したれよw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
ニシ君の発言見てると、現実社会での実経験からくる知識の少なさがよくわかるよね
なんなんだろ、あの中2っぽい理想論とかべき論みたいなやつ




928.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
>>901
任天堂ハードには出てないぞ有名タイトルもAAAも
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
※921
予約って何?
発売日に購入ボタンポチっと押してDLするだけでしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:03▼返信
>>921
俺はDL版買うから他のやつの動向とかどーでもええわw
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:04▼返信
>>922
ブスザワ金で買ったGOTYだったのか
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:04▼返信
>>926
どっちが、売れるか、勝負するか。?
933.ネロ投稿日:2022年07月20日 21:04▼返信
クソゲー時代、乙

ここまで、正しいコメントできんのも俺だけやろな
俺とは無縁の、クソサイトやから尚更な笑
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:04▼返信
もう時期的にPRO出すより次世代機でしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:04▼返信
>>925
すごい早口で言ってそう
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:05▼返信
>>863
豚は事実を目の当たりにしたくないからねしょうがないよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:06▼返信
岩田社長時代に囲ってもらって、いつの間にか任天堂より開発力を付けたのは良いが岩田の死後はこき使われて散々
ゼノブレイド2もなかなか酷かったけど3は特に突貫で酷い
これでbotw2も並行してずっと開発させられてるんだから過酷すぎる
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:06▼返信
>>930
出たDL版そればっかゴキちゃんはいつもそれでにげるんだから
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:06▼返信
イワッチ

おねがい
たすけてよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:06▼返信
>>904
何を言ってんだこのキチブタ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:06▼返信
※925
「だからドック?」ここで吹いたwww
ぶーちゃん創作下手すぎwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:06▼返信
実際自社ハードのWiiUよりもさらに劣るから笑えんわな
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>880
カニぶれ移動をクレクレじゃなくて
任天堂ハードに性能クレクレだぞコレ
馬鹿だよね豚ってホント
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>922
任天堂がGOTYろくに取れてない時点で買えるとか嘘だわw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
任天堂タイトルの中ではコア向けなんだから、ゼノブレとかメトロイドなんかはPC向けにも出した方が良いと思うけどね
信者の声は大きいけど売上本数が追いついてないし
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
※939
現代社会の常識の話をしているんだが
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>936
エアプがバレて必死だねぇww
ps民ってpc買えない貧乏人だから
キッズ用のswitchしか叩けないよね
惨めなお前で笑わせてもらったわww
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>882
Switchのときは、エヌビがSHIELDの失敗で爆熱チップを不良在庫として抱えてたという幸運があったけど、
この世界的な半導体不足の昨今、そうそうそんな話が転がってるもんかねぇ?
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>931
うるせー屁理屈言ってんじゃねえブレワイは笑笑満場一致だろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>912
任天堂よりよっぽど技術力あるぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
ゲームはグラじゃないいうやついるけどボケボケとくっきりじゃ全然違うからな
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:07▼返信
>>939
だPS4
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:08▼返信
こんな出来でなんで発売前倒しにしたのか理解に苦しむ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:08▼返信
たとえPSやPCに出しても開発が技術力皆無だからさしたる良化は望めない
クソハード会社には相応の理由があるということ
技術者に実力があるなら大手サードで他ハード向けの開発やってるよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:08▼返信
>>950
変になった満場一致がただしい
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:08▼返信
>>939
途中送信しちゃったわ

PS4の時からDL版しか買ってねーからな、そもそもw
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:09▼返信
技術の梯子を降りて情弱騙しに全振りした末路
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:09▼返信
>>952
単純に不快だからな
ボケボケガタガタだと
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:09▼返信
>>893
ホヨバース(ミホヨ)は中国だけどな
ただ中国にも韓国にも任天堂は勝てないのはその通りだと思う
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:10▼返信
脱任しちゃいなよモノリス
もう十分貢献したし岩田への筋は通しただろう
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:10▼返信
豚はガチでswitchユーザー達からswitchに不満出まくってるのにゴキのなりすましだと思ってんの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:10▼返信
ブヒッチなんか生まれたときから時代遅れなのに今更言うことかよwwwwwwwwwwwwww
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:10▼返信
ゴミハードに注力したら技術力もゴミレベルになるからなぁ…
そもそもブヒッチって幼稚ゲーが売れてるだけでゲーム機として使い物になってないしな
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:11▼返信
>>961
クレクレ始まってした
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:11▼返信
必死に任天堂の要求通りに作ってバカにされるモノリス
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:11▼返信
>>948
PC持ってる=お金持ちという考えがなんかもう…。
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:11▼返信
>>947
常識ならせめてDL比率5割超えてから言えよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:11▼返信
大丈夫だ、スイッチには例のマッサージゲーが大ヒット予定だから問題無しよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:11▼返信
>>954
前倒しにしようが伸ばそうが大して変わると思えないくらい酷い
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:12▼返信
※948
めっちゃ早口で言ってそうでキモイやん
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:12▼返信
>>939
PS4の時で7割DLでPS5になってからはマジで一本もパケ版買ってないよ豚と違うのよ環境が
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:13▼返信
かわいそうなゴキ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:13▼返信
モノリス「任天堂にはうんざりする」
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:13▼返信
ゼノブレ2はダブルミリオン軽く超えたし
スイッチの勢い3はトリプルイケそう
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:14▼返信
>>933
ゲーム記事に来るなよ
暴言魔
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:14▼返信
>>933
お前毎日来て悪口吐いてるじゃん
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:15▼返信
こんなサイトで煽り合いするくらいにゲーム好きなのに
ゲーミングPC持ってる奴が金持ちってどういうことやねんw
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:15▼返信
スイッチは時代遅れでうんざりなのは間違ってない
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:15▼返信
いつの時代でも任天堂が技術進歩の足手まといになってることは事実だしなw
鈍足の任天堂に付き合うせいで、国内サードも海外サードとの技術力に大きく差がついてしまった
外人から見たら「なんだこのスマホゲーよりも劣るボケシャギゲームは」となるのも仕方がない

最新のスマホ持ちの任天堂信者ももはやスイッチでゲームするのはキツかろうに、ちょっとでも文句をいうと仲間に袋だたきにあうから我慢してるんだろうなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:15▼返信
美談よりボコボコに叩かれる記事の方が伸びるやんww
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:16▼返信
画質にこだわる硬派なゲーマーはPS5を買えば良い。
でもガチゲーマーしか興味ないPSよりもswitchを大衆は買うのよ。
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:16▼返信
>>925
そもそもPS5って性能を売りにしてないからなぁ
ロード時間、3Dオーディオ、ハプティックフィードバックとゲーム体験にフォーカスしていたわけで、グラが綺麗なのはPS Studiosの技術力が異常なだけ
XBOXは性能(カタログスペック)を売りにしているしゲーパスあるからマジ安価ゲーミングPCだけど
e-Sportsのような競技性の高いゲームをするなら高価なゲーミングPCもいいだろうけど、面白いゲームをしたいって考えならPSは外せんよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:17▼返信
>>982
拘らなくてもガクガクボケボケは勘弁なんだけど
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:17▼返信
wiiあたりから技術を捨ててきた任天堂が
今更技術を欲しがっても、もう手遅れだし無理なんだよね
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:17▼返信
>>893
チョ.ン何の関係もないのに?
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:17▼返信
フルHDでももうだいぶ厳しいしな
それすら出てないんだろうな
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:17▼返信
>>982
残念な事に大衆はゼノブレを買わないんだ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:18▼返信
4Kモニターとかでやるとジャギジャギ過ぎて荒いし30fpsのせいで酔うし最悪だった
6年前の中華19インチモニターでやった方が綺麗なんだよな
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:18▼返信
>>982
じゃあなんで一兆円1億本負けなの任天堂は
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:18▼返信
新型出しても十分な台数出せないだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:18▼返信
>>305
皮肉なことに今やモノリスのほうが任天堂よりよっぽど開発力あるからな
技術梯子降りた任天堂はあっという間に追い抜かされたわけだ
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:18▼返信
>>954
でもいくら時間と金をかけようとも本体がしょぼいからどっちみちボケジャギのものしかでてこんやろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:18▼返信
メクラ豚が発狂してて草
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
>>989
サイフに優しい☺
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
俺、遊ぶひと。ゴキ、ゼノコンプし続けるひと。
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
グラに拘るということと、せめて最低限の基準くらいはクリアしてほしいと願うことは、決してイコールではないのだ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
いうて市販モニターの液晶パネルなんて中華製か韓国製のどっちかだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
子会社のモノリスに煙たがられてん堂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
さっさとsteam版出せ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
ゼノウンザリイド
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
>>989
4Kは流行らないから辞めとけ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:19▼返信
そもそもSwitchのゲームを4Kのディスプレイでやること自体間違ってるだろ。
しかもそれをレビューに考慮するとか偏りすぎ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:20▼返信
>>965
落ち着けよw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:20▼返信
>>985
だからモノリスが過労死寸前なんだよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:20▼返信
ゴミ解像度ゴミfpsゴミ描画設定

何か間違ってるか?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:20▼返信
こういう時、パソニシ出てこないよね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:21▼返信
>>982
そとそもある程度力の入ったタイトルはSwitchじゃ出ないだろう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:21▼返信
CM観ないけどプロモーションやってるんか?来週やぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:21▼返信
>>1004
文盲かよw馬鹿豚ちゃんと記事読めアホ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:21▼返信
>>1001
ꉂ🤭
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:21▼返信
ハイスペPCと(ハイスペPCで動かす)Switch(エミュ)最強!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:21▼返信
※948
ぶーちゃんぶーちゃん、switchは「キッズ用」じゃなくて「幅広い年齢層に受けてる」でしょw
どうしてすぐ設定忘れちゃうのwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:22▼返信
>>1004
逆に今時4Kじゃないディスプレイにつなぐって、それこそ240fpsみたいな特殊な用途だけじゃね
だからTVモードじゃなくて携帯モードでやった方がいいって話なわけで
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:22▼返信
ブーちゃんイライラで今日もコメントが伸びましたww
ファーストの希望カニブレンドの前評判は最悪。8月唯一のサードのマッサージは大炎上www
どうするブーちゃん?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:22▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:22▼返信
ゼノブレは1のときからぼやけっぱなしやぞw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
>>1008
寝転がりドックは箱に置いたままとか言ってる奴いたぞw
そちらのがあり得ない話なんだけどな
無線でオンラインやって迷惑かけてんのかと
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
>>1010
一応昨日見たけど何か兎に角雰囲気だけ出そうとした中身のないCMだったよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
敵も味方も性能が低いと思ってるの面白い
それに答えようとしない任天堂もすごい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
RPGなんだし大して問題ないだろ
ゴキのネガキャンが酷いわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
>>1010
ヒント:前倒し
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
Switchいつもの悲報ばかりやね🙄
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
魔法のSSDを信じてしまうのに技術を語る
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:23▼返信
独立の機運高まってるって中の人がリークしてたよね
ただ、所詮中小だから井の中の蛙とも言ってた
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:24▼返信
最低368pでジャギジャギ酷評されたゼノブレ2を忘れない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:24▼返信
>>1003
いやそれは流石に…。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:24▼返信
>>1004
家庭用テレビなんてもう4Kしか売ってねーやろ
任天堂信者はなんか勘違いしてるが、ゲーム機ってのはテレビの解像度に合わせて進化してるんやで
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:24▼返信
>>1018
それは仕方ねぇだろ
論点は2で言われてた事を改善できてないってことよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:24▼返信
>>1019
オンラインゲーやらなきゃ普通にあり得るだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:25▼返信
GK「スイッチは性能低い」
ぶーちゃん「スイッチは性能低い」

ここだけ一致しててワロタ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:25▼返信
>>1022
RPGだったらなんで問題がないと思うんだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:25▼返信
豚はこれで満足できるんだぞ!
超美麗だって言ってる馬鹿ばっかりで目が腐ってる集団だからな!
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:25▼返信
>>1025
PS5のSSDの仕様を理解してねーやつが無理するなってw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:26▼返信
>>1030
どれだけ頑張ったってハードの性能は上がらんからな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:26▼返信
>>345
ゲームでシコる何て豚ぐらいだと思うがね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:26▼返信
Switch専用ソフトがSwitchの性能に足を引っ張られてるやんけ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:27▼返信
>>1032
だからSwitch ProとかSwitch2で高性能路線を主張するんだろうね
過去、高性能にして成功したのってSFCぐらいで他はこけてるから、ハード利益考えても高性能化には走らないだろうに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:27▼返信
この町で本音を言った人間は異端審問にかける
覚悟して発言すること

         ~ニンテン町の掟より~
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:27▼返信
文句があるならやらなければいいだけ
そういうわけにもいかないんだろうけどw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:27▼返信
ハード屋続けんなら最低限もないゴミなんか出すなって話
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:28▼返信
※1030
改善出来てないどころかゴチャゴチャUIは更に悪化するし、テンポの悪い戦闘はそのままだし、もっさりモーションも何一つ成長してない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:28▼返信
>>1035
SSDの仕様なんかまともに解説できるやつこのサイトにいるんか?笑
情報処理の授業でやるような内容だろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:28▼返信
>>925
パソニシの見本みたいな豚だなコイツww
知能凄い低そうww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:28▼返信
>>939
ソウルハッカーズ2は限定版をJoshinで予約したけど、ファミ通の集計対象には入ってないんだよな。
中華料理屋は対象なのにw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:28▼返信
ゴキがいじめたああああああああああああああああああ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:29▼返信
[機種比較]「The Wonderful 101」のリマスタ版機種比較をDigital Foundryが実施…スイッチ版はWiiU版よりもフレームレートガッタガタ

ほぼベタ移植しただけのスイッチ版でこれだからスイッチはWiiUより低性能が証明されてますからね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:29▼返信
PS5の4K60fpsであそびたいくらいに面白いけどSwitchがクソ!!って意味かw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:30▼返信
>>996
ゼノにコンプ感じてクレクレー
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:31▼返信
>>1041
任天堂は女子供向け、に対する反論として必要だからね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:31▼返信
ゲーム機はPCとSwitch持ってればいい
自分は任天堂の信者ではないので任天堂に物申す度胸がある
Switchは性能が低すぎてゲームそのものに影響する

PC版を出せ

こういう理屈にならないとおかしくね?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:31▼返信
>>1044
その程度すら理解できないから、豚は「魔法」とか言っちゃうんだろ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:31▼返信
※1037
・・・・
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:31▼返信
Switchとかいう任天堂専用機に他社が参入するからこうなる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:31▼返信
>>1049
手持ちの4KTVやモニターで十分な解像度とfpsで遊びたいってだけやな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:32▼返信
※978
貧乏人がゲームのためにコスパの悪いPCなんて買うかよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:32▼返信
>>1046
接骨院やデイサービス、ゴミ屋敷に新品ゲームが売ってない店まで集計対象なのにね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:32▼返信
スイッチproの性能はPS4の半分くらい、とかになるんじゃないの?結局は。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:33▼返信
>>1031
ブスザワとかカニブレイドとか携帯モードのみでやってるような奴はそもそもこの議論に参加しちゃ駄目な気がする
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:33▼返信
>>1053
データの読み書きってその程度とか言うほど簡単でもないけどな
SEでもわかってない奴大勢いるし
ぜひ解説してほしいもんだわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:33▼返信
信長の野望スレでも定期的にSwitchを擁護する豚がわくが
これが現実なんだよな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:33▼返信
>>1044
はあ?
「魔法のSSD」って言い方自体はアレだが、その魔法の部分を理解もせずにネガキャン続けてるのが豚連中だろうがw
こっちが何回教えてやっても覚えねーしw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:34▼返信
>>1061
話の流れ理解してる?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:34▼返信
>>1044
SSDの仕様ってか、従来のロードとPS5のロードは何が違うか、ってことだね
言ってしまえばボトルネックの解消なんだけど、理解するにはそれぞれのボトルネックが何故発生するのかの技術的な話を理解していないといけない
とはいえ具体的なプログラムの話をするわけでもないし、概要ならある程度理解できると思うよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:34▼返信
何年前のゲームですか🙄
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:35▼返信
>>1061
PS5のSSDの仕様の話やろ?
ちがうの?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:36▼返信
ラードは聖典ファミ通の週販がこの世のすべてだと思ってるからエルデンリング煽るなんて脳味噌ゼロの失態を演じちゃうんだね
まるでCDの売り上げで音楽の全てを語ってしまう時代遅れの老人のようだ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:36▼返信
【超絶悲報】ゲームセンターCXで有野晋哉が
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:36▼返信
>>1041
だから任天堂専用機言われるのよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:37▼返信
※1059
むしろ半分もあれば上出来だろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:37▼返信
ゼノブレイドクロニクル3』は大作だ。モノリスソフトの人気JRPGシリーズは、その巨大なオープンワールドと、乗り越えられない困難に対する人間の勝利という野心的な物語を常に売り物にしてきた。3作目となる本作でも、より良いものを求めて生まれながらの社会政治体制から逃れようとするアニメの若者たちの姿が描かれる。彼らは長い間、常習的な嘘と終わりのない戦争に支配されてきたため、物事を変えなければならないのだが、その物語のコンセプトは一瞬にして、とてつもない効果を発揮する。

今はまだ序盤の数章についてしか語れないが、前作の伝統的なファンタジーと続編の派手なアニメファンサービスの中間的な美学を見いだし、過去作から大きく進化しているように感じられる。戦闘システムはより迅速かつ慎重になり、探索は実際に重要なオプションクエストのおかげで、より強力に優先されるようになった。ゼノブレイドクロニクル3」は、いくつかの小さな欠点はあるものの、このジャンルの中で最も野心的な作品の1つであり、それをさらに推し進めるものだ。


ゼノブレイドクロニクル3は、私が望んでいた通りの作品だ。前作の魅力的な個性を失うことなく、過度に性的なキャラクターを排除し、強く、感情的で、応援せずにはいられないアンサンブルキャストに特徴づけられる物語を提供することを追求している。戦闘システムはよりスピーディーで実験的なものとなり、探索は有意義なサイドクエストやヒーローミッションを通じて、最後までやり遂げるのに必要な時間を正当化する、より大きな目的を与えられている。この勢いは、ゲームが長くなりすぎて長居するようなら枯渇する可能性もあるが、私はすでに30時間以上プレイしており、もっとやりたくなっている。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:37▼返信
これこそPC版とか出せばいいのにってゲーム
もったいないわぁ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:38▼返信
>>1048
そりゃ豚唯一の心の拠り所であるブレワイなんて
WiiU版の方がロード速いからなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:38▼返信
>>1025
豚には何度も言うけどSSDが特殊なわけじゃないよ多少カスタムしてあるだけで
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
>>1025
スイッチPROは15W程度の消費電力でPS4PRO超えのマジカルDSLLで4K出力に対応だもんな

マジモンの魔法使わないと無理ですよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s

PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
※あかんスイッチボロクソじゃんw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
※1073
任天堂ソフトは全部PCでやればいいんだよ
1079.投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
mod有りかつ発売日前にNSP,XCI流れてくるPCエミュでやるわw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
分かる、youtubeで見ると動画とは思えんくらい画像ボケボケだしな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
事実はネガキャン
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
>>1056
同じ人のレビュー→>>1072
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:39▼返信
>>1059
そんなものは存在しないぞ
結局下に合わせるしマルチハブだし詰んでるのよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:40▼返信
ぶっちゃけHDMIアダプタかませたWii版ゼノブレイドの方が
ゼノブレイドDEよりキレイで見やすくぞ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:40▼返信
>>1079
こんなマイナーじゃ製作者おらんやろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:40▼返信
>>1059
同じ携帯モードがあるとしたら、半分の性能でも今の最先端CPU/GPU技術が必要なレベルだから、任天堂には過剰だけどね
それだけの性能と最新世代のグラフィックAPI、メモリを8GBぐらい積めば大分マルチしやすくなるだろうけど、今度は任天堂ファーストが性能持て余してしょぼいって言われそう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:41▼返信
デカいTVだとスゲーキツそう
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:41▼返信
>>1061
豚が理解出来てないのはそれ以前の概念的な部分での話だからそもそも回路的な事やアルゴリズム的な事じゃないから
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:42▼返信
普段湖でボート浮かべてるような任天堂ゲームなんかPC界隈という大海に出たら荒波に飲まれてすぐ沈没するだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:42▼返信
※1076
任天堂は今社員に魔法の研修をしてるわけか
これは期待せざるを得ないな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:42▼返信
きたねぇグラフィックを大画面に引き延ばして表示とか何の罰ゲームなんだ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:42▼返信
昨日も言ったがフランスのインディーズゲーム
『エッジオブエタニティ』はグラフィックに関して
ゼノブレイド3を超えているぞ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:43▼返信
>>1067
そーだよ
PS5が専用のストレージフォーマットと専用のデコーダーを採用しており、CPU不介在で展開済みデータをメモリに直展開できると言うスゲー単純な話だ(なぜか豚連中はこれを「魔法のSSD」と呼称するが)

そこをぶっ飛ばしてNAND式フラッシュメモリ(SSD)がデータを記録する方法を解説してほしい云々言い始めたのはよーわからんが
まあ、(非通電状態であっても)自由電子を回路内に閉じ込めることで情報記録できるという仕組みはスゲー面白いが、ミドルウェアレベルの話してるときにディープなハードウェア仕様に話題飛ばされるのは流石に困惑するわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:43▼返信
ゼノブレシリーズって全作エミュのmodあるよ
ソースはgamebanana

キャラモデル抜かれた女は何年も前から裸mmd動画の罰も受けてるしな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:43▼返信
解像度高くしても猫になるようなアホくさいゲームしか出ないハードもあるらしい
PS5っていうんだけどな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:43▼返信
>>1086
クオリティは低い
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:44▼返信
>>1010
ムービー垂れ流すだけのTVCMはここ最近流しまくってるぞw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:44▼返信
ほんまスペック重視してたGC時代の任天堂に戻って
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:44▼返信
今年はRPG多いからね
これじゃなくても代わりはあるからな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:44▼返信
そもそも次世代型バッテリーとか開発されないと
スイッチプロとか夢、幻なんだよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:45▼返信
ボケボケもひどいけど設定もひどい
殺し合いを続けてきた人間が和解~結束~
なんて、それ自体が1つの物語として書かれるくらいの大きな事だろうに。。。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:46▼返信
>>1096
何を言ってんのか分からん日本語で頼む
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:46▼返信
2018年GOTYのRPG部門ではDQ11、モンハンW、二ノ国2、オクトパストラベラーがノミネート

ゼノブレイド2はノミネートすらされず
ガチで世界ではニンテンドーファンボーイにしか相手にされてないゲームだな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:46▼返信
>>1099
GCまではPSとスペック競争できたけど
その後のWiiとWiiUをGCのただのクロックアップ版にしたので任天堂はハード開発能力を失った。岩田氏の責任
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:47▼返信
○ある豚のコメントより
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:47▼返信
>>1096
制約がないからこそ多様なゲームが出せるしユーザーも喜んで買うんだぞ任ソしか遊ばせて貰えない豚とは違うんだよ残念ながら
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:47▼返信
仕事でレビューやるのも大変だな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:47▼返信
>>1096
別にあれマルチタイトルなんすけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:48▼返信
>>1088
マリカを4KTVで遊んだらガッカリ感が酷かった
60fps達成するためにマップスカッスカだもん

このタイトルはマップ密度上げる対価として描画解像度を大幅に落とすという本末転倒やらかしてるから逆の意味でキツいと思う
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:48▼返信
>>1105
一応WiiUはGPUだけはアップデートされてPS3より世代の新しいAMDGPU積んでたな
だがCPUがウンコだからグラでPS3に負けてたけど
1112.投稿日:2022年07月20日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:48▼返信
>>1101
バッテリーより排熱かな
排熱が改善しない限り、現行Switchよりも消費電力を増やせない
消費電力増やさない範囲で性能上げようとしてもそんなに大きくは上がらん
Apple M1みたいに金に糸目をつけず、無茶苦茶やればワンチャンだけど
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:49▼返信
>>1108
全部結論ありきで
自由に書けるわけじゃないからおもんないよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:49▼返信
>>1108
正直これでも相当オブラートに包んでるだろうし
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:51▼返信
※1096
ニシ君ツイッター構文やめて、自分の言葉で話そうね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:51▼返信
>>1111
WiiUはメモリ速度がウンコだったからな
WideIOモドキを搭載したVITAの方がメモリ速度早かったハズ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:51▼返信
任天堂に縛られなきゃps5とPC専用くらいにはなるでしょ
もったいない
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:51▼返信
Vitaより解像度低いとはやはりVita以下
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:51▼返信
※1115
色々抑えてる感じするな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:52▼返信
>>1105
WiiUは明らかにタブコンが足かせだった
タブコンとの通信による遅延、タブコン分の処理と余計なことしかなかった
あとはPS3は何だかんだ後半はSIEの提供するライブラリの最適化が優秀になって、CELLの特殊な仕様をうまく隠せるようになったのが大きい
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
猫になるゲームに解像度は必要か?ゴキ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
※1118
縛られてるからこのクオリティで生き残れてるんだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
>>1115
同じ人のレビュー

ゼノブレイドクロニクル3は、私が望んでいた通りの作品だ。前作の魅力的な個性を失うことなく、過度に性的なキャラクターを排除し、強く、感情的で、応援せずにはいられないアンサンブルキャストに特徴づけられる物語を提供することを追求している。戦闘システムはよりスピーディーで実験的なものとなり、探索は有意義なサイドクエストやヒーローミッションを通じて、最後までやり遂げるのに必要な時間を正当化する、より大きな目的を与えられている。この勢いは、ゲームが長くなりすぎて長居するようなら枯渇する可能性もあるが、私はすでに30時間以上プレイしており、もっとやりたくなっている。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
>>1120
グラフィックが汚いと言わずに抽象的と言ってるのだからだいぶ配慮してる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
>>1118
任天堂に拾われなきゃもともと死んでる会社なんだから
勿体無いもくそもないわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
※1122
猫の毛が△になったら困るし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:53▼返信
言うて2も酷かったしなぁ 今更でしょ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:54▼返信
>>1113
M1はマジで狂気の産物だと思う

てかM1引っ提げてもう一度ゲーム業界に殴り込み掛けてくれねーかなw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:54▼返信
SwitchはTVモードの性能のまま携帯モード動作してくれりゃ携帯機としてアリなハードなんだが
それだと電池がすぐ空っぽになるからなw
本当にTegraX1は産廃のゴミだわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:55▼返信
最新のSteamDeckだってノーマルPS4以下の性能であのデカさでフルパワー使うゲームだとバッテリーは2時間ももたないからな
ブーちゃんの言うような性能のスイッチPROが任天堂に作れるわけがない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:55▼返信
>>1122
やってみればわかるけど、スタート時点での森、サイバーパンクな街並みなんかは解像度があるからこその魅力がある
ゼノブレみたいな解像度だど、そこらに人工芝でも植えたのか、って感じになりそう
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:55▼返信
>>1111
WiiUはPS4と同世代なんだよな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:56▼返信
そりゃ任天堂ファーストソフトのヨッシークラフトワールドの解像度が495p
ロケットリーグなんか最初1024×576だったからなあ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:56▼返信
>>1131
プロは据置専用とかやろ
バッテリーは体積増やす以外に解決のしようがない
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:56▼返信
そこにPSがあるじゃろ?4でもいいからだしてみんか??
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:57▼返信
>>1127
ねぇゴキ、テクスチャマップって知ってる?
ゲームの専門用語なんだけど一回調べて勉強してきた方がいいよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:57▼返信
>>1136
こんなの誰もいらんだろw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:57▼返信
グラフィックが良いに越した事は無い
が、Switchみたいな低性能ハードのゴミグラは流石にもうきついんだよ
多少性能足りなくてもDLSSやFSRなどのお陰で4Kが当たり前になりつつある昨今ではな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:57▼返信
>>16
でも任天堂の次世代機は3年くらい転売期間あるんでしょ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:57▼返信
>>1122
必要に決まってんだろう

てか映画の映像ソースが368pかつfpsが不安定だったら嘔吐者続出だぞ?
ここで話題になってのはこれに近しい話だ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:58▼返信
・もちろん『ファイアーエムブレム 風花雪月』や『ゼルダ無双 厄災の黙示録』のようにぎこちない動作の例外も存在する

両方ともコエテクが関わってて草
まあファイアーエムブレムのインテリジェントシステムズも技術力は無いけどさ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:58▼返信
>>1135
そしたら豚の言うswitchのメリットが1つも無くなってしまう
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:58▼返信
※1138
おれはゼノギアスを愛してるから
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:59▼返信
 
 
稀代のゴミハードそれがニンテンドースイッチ
 
 
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:59▼返信
>>1144
それな
ゼノシリーズのファンは根強いからね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:59▼返信
※1139
マリカみたいに綺麗に見せる技術はあるんだろうけど、オープンワールドRPGで勝負したらそらぼっけぼけのガッタガタになるわな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 21:59▼返信
>>1142
コエテクはマルチのエンジンだからな。スイッチでは性能出ないしPSでは映像汚いというどうしょうもないもの
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:00▼返信
>>1124
なんかオブラートっていうかメダパニ感あるな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:00▼返信
>>1122
やってみれば分かるがstrayはスペックの恩恵かなり受けてるぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:00▼返信
>>1122
あの奥行きが雰囲気出す要素にかなり大事なのにそれが無くなるぞ
1152.投稿日:2022年07月20日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:00▼返信
※1124
え?同じ人なのこれ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:01▼返信
TegraX1ってA11とSD835よりGPUベンチ下です
そのTegraX1のGPUを発熱とバッテリー寿命対策で大幅にクロックダウンしてるのがSwitchです
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:01▼返信



この先スイッチは無いぞ


1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:01▼返信
※1155
つまり排泄物
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:02▼返信
>>1148
逆によく今も独自のエンジンでやってるなと感心するよ
REエンジンみたいな優秀なエンジンでもないわけだし、UEなりUnityに移行した方がいいだろうに
無双の大量キャラを処理するのに特化しているのかもしれないけど、それもUEの方がはるかに優秀だろうし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:02▼返信
>>1133
GCの焼き直しなCPU積んだゴミハードをPS4と比較するとか可哀想だから止めて差し上げろw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:02▼返信
>>1129
なんでM2あるのにM1で出すんだよ
馬鹿?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:02▼返信
>>1137
ファーシェーダーはテッセレーションの範疇だな
どのみちポリゴン描画能力がクソ雑魚のSwitchにゃ関係ない話だわw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:03▼返信
コエテクってもうゲーム開発あんまやる気ないだろ
投資会社っていう印象しかないわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:04▼返信
>>1144
ゼノギアスは好き
ゼノサーガep1の雰囲気は好き
それ以降はゼノ感が明後日の方向で好きくない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:04▼返信
>>1159
M2はM1の上位版じゃないことは知ってる?
性能はM1の方が上なんだよね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:04▼返信
変に目が肥えちゃったんだなぁ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:05▼返信
>>104
Switch「棺桶に入っていたのは…俺でしたぁー!?」
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:05▼返信
大昔のTegraX1に時代遅れのメモリやストレージと低解像度パネル使ってるの有機ELスイッチがあの値段なのに現代に見合った性能の高性能モデルなんか作ったら幾らで売る気だよ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:06▼返信
※1162
・・・・俺もだ サーガは一応全部やった・・・
ちなみにギアスの主人公は先生だと思ってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:06▼返信
>>1164
そりゃもうPS2の頃には戻れない
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:06▼返信
※1166
14万円になります
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:06▼返信
>>1159
高いじゃん? >M2

てかCSはバージョンアップはほぼしないんだからMX的なバージョンでいいよ
M系アーキテクチャのCS機が展開されたら面白そう、という話
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:06▼返信
ゼノサーガはEP2で全てぶち壊してくれたよな
限定版買ったけど邪神フィギュアとか変な笑い出たよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:06▼返信
>>1122
フォトリアルな絵作りでなくても現実感を出すことは必要だしそれに伴ったスペックも必要そしてそれとは別に君が言う解像度も必要です
逆に出力側の危機に応じたスペックが何故必要じゃないとお思いですか?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:07▼返信
>>132
🐷「だが買わぬ!!」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:07▼返信
発売当初から時代遅れハードだったじゃん
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:07▼返信
常識に考えて
小学生向けゲーム機に高価なチップ乗せれるわけねーだろwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:08▼返信
子供の目が悪くなるな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:08▼返信
>>1157
UEやUnityだとますますスイッチで性能出ないな。PS版のクオリティは上がるが
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:08▼返信
>>1166
それは俺もこないだ有機EL買った時に思ったけど
他のハード売ってないし任天堂ゲームできるにはこれだけだから仕方ないわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:08▼返信
でも1も2も面白いから許せる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:08▼返信
遅れ天堂
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:09▼返信
>>1157
UEもUnityもスイッチとの相性が最悪だからな
今以上にガタガタカクカクになってしまう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:09▼返信
任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、
他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い

うん みんな知ってるw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:09▼返信
>>1167
サーガは全部やったのか、愛に溢れてるな
自分はep2のノリとかシステムとかが我慢できずに離脱してしまったわ(その後は情報集めメイン)
ギアスの主人公が先生ってのは微妙に分かる
剣持って覚醒するしw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:09▼返信
レガシーエディション笑笑
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:10▼返信
>>1170
プラットフォーム運営の収益はおいしいから力を入れてるけど、コンソールゲーム機には興味なさそうだけどね
AppleはGPUのAPIやドライバが微妙だからあんまりヘビーなゲームには向いていない印象だけど、M1世代からはどうなんだろうね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:10▼返信
>>1171
分かりみが深すぎて氏ぬわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:10▼返信
EP2は確か戦闘もっさり過ぎて序盤で投げたな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:11▼返信
>>1137
今どきプレーンなテクスチャ使ってんのそれこそ任ソだけでは?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:11▼返信
※1183
しかも全部発売日だぞ?(笑 年が・・・
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:11▼返信
※1182
今更やな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:12▼返信
ゲームのメーカーの知識とかないんだけど、モノリスのゲームって他の機種で出せないん?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:12▼返信
>>1187
戦闘が本当にダメだった
敵を打ち上げるギミックとか
あと途中でステータス表示隠すボスが出てきてガチギレした記憶がある
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:12▼返信
>>1135
ていうかそれもうswitch名乗るのやめようか?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:12▼返信
もう骨董品なmaxwellアーキのTegraX1を最新のGPUと比較すること自体ナンセンスだけどなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:12▼返信
>>1185
iOSでゲームさせるので十分やからそれ以上のことはせんやろ
PCもスマホも自社で賄えるのにゲーム専用機なんか出すメリットがない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:12▼返信
>>1191
任天堂資本だからな
任天堂が許さない限りは出さないだろう
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:13▼返信
>>1181
どっちもバリバリの最適化は前提になっちゃうね
UEとかブルーノートほぼ使わずにC++でガリガリ書かないといけないらしいし
でもそこのカスタマイズができさえすれば独自エンジンよりはよほど良いだろうと思うけど、高望みか……
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:13▼返信
>>1191
モノリスは任天堂の完全子会社だから難しいだろうな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:13▼返信
>>1161
そのゲームにしても、殆どのタイトルは任天堂から山下さん資金を引っ張るための取引材料でしかないからね。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:13▼返信
>>1189
まあ、きっと同世代だろうから年齢の話はするなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:13▼返信
>>1191
ゲームフリークならPS4にソフト出していたけどね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:14▼返信
スペック厨バカ外人は黙ってPS5で殺し合いでもやってろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:14▼返信
>>1194
当時に既に失敗作扱いだったからな、あれ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:15▼返信
ゼノブレは1を初めて3DSで触ったときにもっと綺麗なグラでこの世界を旅したいなと思ったゲーム
正直ゼノブレ2でスイッチになった今も「もっと綺麗なグラで…」は思ってる

PS5でっていうと揉めるだろうからPC版で出してほしい
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:15▼返信
>>1202
HENTAI豚は黙ってSwitchでマッサージでもやってろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:15▼返信
有機ELモデルなんか解像度そのままなのに画面をデカくしたから
グラフィックのあらが目立って余計汚いぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:15▼返信
>>1203
失敗作扱いというか、NVIDIAが実際に失敗してダダ余ったNVIDIA SHIELDが元だから
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
3の世界設定も気になるけど、ゾハル絡みをどう展開してくるか楽しみだ。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
>>29
イライラしすぎてニシくんがコントローラーを叩きつけている音だったりして
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
ゼノブレはどうせまた次世代機で高解像度の移植版出るやろ
ps4くらいのスペックにはしてくるんちゃう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
>>1203
GeforceGTX900シリーズは良製品だったよ

幾らワッパ良くてもアレをそのままモバイル版SoCにするのは流石に無理がありすぎたなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
>>1204
PCで出してもサンブレイクみたいになるだけ
1213.投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:16▼返信
>>1202
なんか勘違いしてるみたいだが、「任天堂ゲー以外」のほぼ全てのゲームはPSやPCで遊べるんだわ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:17▼返信
>>1210
任天堂がPS4並みの性能とかあと何年かかるのかしら
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:17▼返信
スイッチってブーストモードを使っているのにこのザマなんだよね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:18▼返信
>>1191
バンナムから買って今は任天堂が主要株主っていうかほぼ全部だから現実的には出せないというか任天堂次第
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:18▼返信
>>1211
dGPU向けのコアをビスケット感覚で砕いてモバイルチップでござーい、ってのは流石にあかんかったわw
dGPU向けコアはちゃんとした電源と冷却系付けろとしかw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:18▼返信
※1213
スイッチユーザーの本当の年齢層がバレちゃう!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:18▼返信
○みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。
本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:19▼返信
>>1202
スペックにこだわらない人はゼノブレイド3で人間同士やモンスターと殺し合いしてろってことですかい笑
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:20▼返信
任天堂の技術力()
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:21▼返信
【豚悲報】「ソウルハッカーズ2」の実機プレイ生放送中プロデューサーが“メモリがいっぱい載ってるので出来た”と発言!
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
 “新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:21▼返信
ゴキってマイナーポジションを楽しむことができない奴多いよな
俺たちのPSさんは凄いんだって騒ぐただのキョロ従
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:21▼返信
なんかあまりにも無慈悲というか心抉るレビューで可哀想になってくる
高品質なモニターを使うと粗ばかり目立って時代についていけてないのが浮き彫りになるってのが切ないな
時代遅れとか言われても仕方ないけどもうちょっとこうやんわりとした表現の方がよかったんとちゃう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:22▼返信
スイッチは据え置きではなく携帯ゲーム機だからしゃーない。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:22▼返信
※1225
死に体といえばよかったのか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:22▼返信
>>1226
vita以下の時点で言い訳不要
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:23▼返信
>>10
一人で♥️を連打してそうブヒw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:23▼返信
>>1201
ゲーフリは株主構成比率不明だけど
多分モノリス程は持ってないから株を
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:23▼返信
テレビでCM流れてて見た時に思ったのがスマホゲーレベルかそれ以下のカクカクグラだな…って感じだった
ポケモンやカービィの方が綺麗なのは流石にちょっとまずいのでは
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:23▼返信
>>1224
任天堂と豚の両方が10位というマイナーポジションで満足してたら平和になるのに
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:24▼返信
いくらクレクレしてもゼノブレイドは永遠に任天堂ハード以外には出ないんやで
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:24▼返信
>>1224
それ豚じゃん
ゲームやらずにswitchと任天堂崇めるだけで
ゴキはゲーム好きなだけで宗教やってるわけじゃないんだよ
ゴキの方がswitch持ってたりする始末だし
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:25▼返信
※1224
不思議なことに世のマイオナ厨ってだいたいニシくんみたいなこと言うんだわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:25▼返信
そら内部解像度がくっそ低いのは当たり前だしゴミッチに何を期待してるの?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:25▼返信
>>1225
充分にやんわりしてるだろ
俺なら「2006年発売のPS3より性能低いとか頭おかしいのか。もうすぐ20年遅れになるぞボケ」くらいは言うわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:25▼返信


元からモバイルゲーム以下のゴミなのに
ゴミハードのせいでさらに品質が落ちてる
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:26▼返信
>>1210
どこが作ってくれるんでしょうねぇ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:26▼返信
>>1233
心配しなくてもそのうちPCのエミュで4Kヌルヌル表示で遊べるようになるだろう
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:27▼返信
>>1215
PS4並の携帯機とか任天堂だとあと10年はかかる据置機でも怪しいところ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:27▼返信
最近のスマホゲーより酷いグラで3DSの新作かと見間違うわwww
他のサードが見向きもしないのも納得だよな。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:28▼返信
>>1233
この記事は、「任天堂に」「性能の高いハードを」クレクレしてるって話なんやで。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:28▼返信
>>1241
そもそもNVIDIA SHIELDみたいな安く買い叩けそうな産廃が無い時点で・・・
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:29▼返信
またまたゴキちゃんが引用元の意見とは関係ない誹謗中傷してるのか

ゴキゴキ病気だよ🙄
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:31▼返信
これはモノリスの悪い癖でもあるんだよな
なんというかスクエア病が抜けきってない感じ
そのハードで出来ることはブレワイが示したのに
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:31▼返信
>>1224
switchが凄くないのを認められない哀れな存在が豚だろちゃんと鏡見てこいアホ豚
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:31▼返信
>>1202
クソ豚イライラブヒw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:32▼返信
ハードスペック低くて表現できないならアートスタイルで誤魔化す
モノリスはそういうとこ苦手なんだよなぁ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:33▼返信
田舎じゃそもそもPS5が売ってない、コロナ禍で都会に買いに行けない、職業柄コロナ感染は職場の事業停止レベルになるから旅行すら無理
加えて抽選に外れ続ける運の悪さで、もはやPS5ソフトは諦めた
→ここ数年はSwitchとPCゲーしかしとらんな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:34▼返信
>>1236
まあ確かに中途半端に期待かけちゃ駄目だいつまでも任天堂も豚も反省しない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:34▼返信
PC版出るんであれば購入も考えたけど
スイッチではグラよりロード時間でうんざりする
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:35▼返信
※1252
糞グラで糞ロードとかもうね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:35▼返信
ブヒッチを選ぶ以上はスペックに拘るという選択肢はそもそも無いブヒw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:35▼返信
>>1246
モノリスがブレワイの制作協力してるの知らんのか
つーかブレワイもゼノブレもどっちもゴミ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:36▼返信
>>1215
10年はかかりそうだな
その時psは更にスペックアップしてるけど
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:36▼返信
>>1182
君勘違いしてるよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:37▼返信
こんだけ文句言われててもクソ売れてるんだよなぁスイッチ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:38▼返信
>>1250
何故これからもソフトは出続けるのにハードを買うのを諦める必要があるの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:38▼返信
※1259
最初から買う気ないから
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:39▼返信
4k出力当たり前の時代に368Pとかふざけてんのかよ

F1のレースに人力車引いて参戦してるようなもんだぞ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:39▼返信
※1258
日本だけね
何で日本だけかって言うとグルグルさせてるからなんだよね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:39▼返信
別に低スペは今に始まった話じゃないのに、何にキレているのやら
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:40▼返信
>>1258
ハードだけがね
一兆円1億本差の話またしなきゃ駄目ですか豚さん?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:40▼返信
>>1258
本当に売れてるの?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:40▼返信
※1263
2017年でスイッチレベルと
2022年でスイッチレベルじゃ全然違うだろ
時代は進んでるんだよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:41▼返信
>>1264
フリプ込み
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:41▼返信
>>1263
別に、いつまで低スペやねん!ってキレても良いじゃん。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:41▼返信
※1263
堪忍袋が爆発したんだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:42▼返信
>>1258
結局まだPS4超えてないね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:43▼返信
ゼノブレイド3のテレビCMは思いっきり詐欺だぞ
あれは
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:45▼返信
>>1267
違いますねそもそもフリプ入りしてないマルチソフトもswitch版は一番売れてないケースだらけなんで任天堂最下位なのは変わらんのですよw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:45▼返信
を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:46▼返信
>>1207
SHIELD失敗で倉庫に積み上がった産廃チップをどうにかしたいエヌビと、
どの電器メーカーにも相手にされずに途方に暮れていた任天堂の、お互いWin-Winな奇跡のマリアージュ。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:46▼返信
>>1272
海外に頼ってる国産ゴキちゃんがイキってんじゃねえ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:47▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックだから…
当然スマホ以下のゲームしか出来ない(´・ω・`)
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:47▼返信
※1271
肝心のゲーム画面ほぼ映してないよな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:48▼返信
>>1263
未来を見据えられないバカ企業とアホ豚にそろそろ現実見る時期だよって何年か前に言った通りになったでしょって教えてあげてんだよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:49▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈な劣化を
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:51▼返信
※1277
アンチャの逆パターンか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:51▼返信
PS3白騎士以下だから…( ノД`)
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:51▼返信
>>1275
お父さんお母さんお祖父ちゃんお祖母ちゃんが、お子様に買い与えた結果のウリアゲに頼ってイキってるクソ豚さんがそれ言うの?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:51▼返信
PS6世代まで行ったらハードスペック差エグいことになりそう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:52▼返信
画面汚いボヤケ過ぎいぃぃぃ(≧Д≦)
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:52▼返信
>>1275
海外とか関係ないよ国内サードのマルチもswitch版売れてないしそもそもサードソフト出てすらいないしまあいいから馬鹿治してこいよタヒんで
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:54▼返信
そら任天堂もHENTAI工ロゲを柱にするわ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:54▼返信
>>1275
カニブレイドシリーズは子供に頼れないから売れない国産豚がなにか言ってるwwイキるって言葉の意味調べてきたほうが良いよww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:55▼返信
もはや任天堂の生きる道はHENTAIしかない
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:55▼返信
豚が「寝転がって遊べる」一辺倒なのはこういう理由もあったんだな
普通に椅子に座って姿勢良くやった方が疲れず楽しめるのにって不思議だったけど
なるほど納得だわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:55▼返信
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿カニぶれ移動さん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:55▼返信
言うて携帯モードでプレイしたら、今度は排熱の問題発生すんだけどな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:55▼返信
PVは解像度はそこまで気にならなかったがカクカクがひどかった
実機は解像度がもっと酷いのか
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:56▼返信
実を言うとswitchはもうHENTAIです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発情し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きなHENTAIが来るので気をつけて。
CERO再審査それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:57▼返信
※968
おめーいつの時代から来たんだ?
昭和か?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:57▼返信
海外では本音を言うようになったな
日本は任天堂の言いなりだけど
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:58▼返信
>>1191
知りたかったから返信してくれた兄貴たちありがとうやで
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:59▼返信
>>1288
サードどころかインディのHENTAIゲーもかき集めているから恐れ入ったもんだw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:59▼返信
時代遅れでうんざり
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 22:59▼返信
Switchってゲーマー向けの機種ではないからな、wiiとか同様のゲーム人口増加の入り口みたいなハード

だからこそこういうゲームはSwitchに向いてないんだよな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:00▼返信
小さいショボイ画面に重い爆熱の本体に入力遅延ドリフト
ゴチャゴチャパラダイスUI 眼が死ぬやろ(´・ω・`)
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:00▼返信
さっきグラフィックならゼノブレイド3を超えていると言ったフランスのインディーズソフト『エッジオブエタニティ』は
今イーショップで配信されているんだよね“クラウド“として
完全に山下さん入っているよこれw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:00▼返信
これは子供の禁止が増えるわけだ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:02▼返信
豚は知らないだろ
ニンテンドーイーショップでバーチャレーシングが配信されているのを
あれ画面8分割で対戦するんだぜwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:03▼返信
海外レビュー「金を払って便器を舐める仕事…もう勘弁してくれ糞ハード」
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:03▼返信
だが買わぬゴキかネガキャンしたゲームは売れる
反対に持ち上げまくったゲームは爆死

ゴキゴキ疫病神w
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:03▼返信
>>1267
嘘を付かなきゃ勝てない時点で任天堂は終わってんよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:04▼返信
ゼノブレイドDEは敵のポップアップが酷すぎてわけわからん時があったからなあ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:04▼返信
任天堂悲報しか無いな…
もう撤退しか道は無さそう
それか中国企業に身売り
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:04▼返信
>>1305
ノゾムキミノミライなら買ったぜw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:04▼返信
>>1250
ここ数年ってまだps5が出て2年も経ってないんだが。
そもそも田舎でもps5は買えるわ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:05▼返信
やっぱりこれはオタクゲーマーらしい意見だな
スペック?値段上げたら兄弟がいる家庭では一人毎に専用に買い与えられない
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:05▼返信
>>1287
でも思うんだ。
対馬を汚物とか言っちゃう豚って、いったいどの国の国産なんだろうって。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:06▼返信
>>1311
今や子供はスマホゲーだよw
スイッチじゃなくな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:07▼返信
任天堂ゲームこそオタクぽいが
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:07▼返信
ゼノブレみたいなゲームは任天堂ハードではあくまでも脇役なのよ
そこんとこ考えられないのが少数派コアゲーマーさん
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:07▼返信
>>1314
頭おかしいの?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:08▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒 本当の事ばかり言うなんて事実陳列罪
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:08▼返信
FF16の吉田はPS5専用で生き生きしてるのに
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:08▼返信
>>1275
和ゲーすらハブられてる時点で国内の実状はバレバレです
switchの中国行きもただの事実だし
だから日本でも話題はいつもpsなんだよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:08▼返信
>>1311
スイッチは出た当時からPS4より値段が高かったし
スイッチはさらに有機EL版で値上げした
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:08▼返信
>>1313
意味分かってないならレスしてこないで
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:09▼返信
>>1246
きも
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:09▼返信
>>1267
100回嘘精神ね
韓国豚は本当にゴミだな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:09▼返信
※1315
スイッチは主役脇役関係なくクソグラやでwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:10▼返信
オタコムの記事より
【半導体不足で品薄状態だったPS5さん、ついに店頭に並び始めるwww】

ぶーちゃんが恐怖に怯える日々が始まるね~
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:10▼返信
>>1312
それな、その言葉が生まれた経緯的には
・同時期に発売のマリオオリガミキングの方が売れる!と豚が豪語
→結果はツシマの圧勝→悔しがる豚に誰かが「便所紙マリオ買えよw」と煽る奴出現
→発狂豚、脳みそを捻って「ゴーストオブツシマ→汚物島!」というのを考えついて
意気揚々と使い始める
って流れだったんだわw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:11▼返信
>>1320
そういう嘘いらないから
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:11▼返信
>>1305
だが買わぬはswitchユーザーと豚ですよね
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:11▼返信
これで後4年戦うんやろ
そりゃハブッチになりますわ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:12▼返信
>>1316
こんなにアニメ調パン.ツゲーをファーストで出してるプラットフォームホルダーって、任天堂しか無くね?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:12▼返信
任天堂switchのDL売り上げランキング上位独占してるのが
HENTAI工ロゲと100円投げ売りと電卓
悲しいなあ…
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:12▼返信
>>1327
スイッチ発売時点のPS4が29800円だったの知らんのかw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:12▼返信
>>1315
豚「ゼノブレイドこそJRPGNo.1!」 

え?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:13▼返信
>>1316
実際変態レトロハードじゃん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:13▼返信
>>1331
電卓草
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:13▼返信
>>1331
switch死にすぎwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:14▼返信
ゲーム開発者はスペックを求めてるんだよ
分かったかクソ豚
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:14▼返信
>>1327
事実陳列罪
PS4スリム29980円 ゴミッチ32000円前後
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:14▼返信
>>1331
まじかよ
やばくね?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:14▼返信
>>1305
カプコン「pc の方が売れてます」😤
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:15▼返信
>>1301
クラウドのサーバー管理は元取れるのだろうか不安になる
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:16▼返信
>任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い

マルチのゲームでスイッチ版で遊ぶのはバカのやる事だって事か
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:16▼返信
因みに今のイーショップランキングは
1位モンハンライズ
2位ニンテンドースイッチスポーツ
3位モンハンライズ+サンブレイクセット
4位マリオカート8
5位オクトパストラベラーで6位にやっとライブアライブだぜ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:16▼返信
>SwitchのHENTAIゲー
「ネコ シークレットルーム」で検索!
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:16▼返信
ゴミッチ
ぶたよわ(´・ω・`)
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:17▼返信
携帯モードでやった方がいいとかおかしいだろw
糞汚いぞ携帯モードの方が
洋ゲーは携帯モードでも結構綺麗にしてるのに頑張れよって思うわ、携帯モードでやりたいわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:17▼返信
>>1312
確かにw産地偽装か
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:18▼返信
イーショップで泥棒シミュレーターというゲームがある
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:18▼返信
>>1346
任天堂「精一杯頑張った結果ですけど何か?」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:19▼返信
有機ELSwitchって全く無意味よな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:20▼返信
switchのゲームで~ (Fu-Fu さりげなく) 
女の子に触る工ロゲする (Fu-Fu マッサージぃニシ!)
日本人のモラルから はみだした任ハード(中国企業)の切り札HENTAI工ロゲェ!
誰か ハブッチ 止めて 脱任ん~予定表がラインナップが苦しくなる…
逃げるサードに罵声浴びせてHold me tight悲報は止まらない♪
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:20▼返信
>>1331
デマゴギうんざり
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:20▼返信
で、イーショップのセールトップに「ワイフインパクト」というゲームがあるが
これは?www
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:20▼返信
>>1327
調べてからコメントしようか豚
ただでさえ頭悪いんだから
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:20▼返信
カニブレイドかと思いきやオコノミヤキブレイド
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:21▼返信
>>1333
ドラクエとFF以外売れてないジャンルやぞ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:21▼返信
>>1348
Steamのあれと同じなのかな? Switchでも配信してるのは知らんかった。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:22▼返信
早く任天堂はスペック高いSwitch出せよ
有機ELとか画質良いだけで無意味やんけ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:22▼返信
PS5専用で作る開発者 →ゲーミングPCと同等の性能なのですんなり開発できるし、超高速SSDや高機能なコントローラーが標準装備なのでPC以上のことも可能でユーザーに喜んでもらえる

スイッチ専用で作る開発者 →スイッチで今の水準のゲームを動かすのは困難でギリギリまで削る作業が必要。そうやって苦労しても「グラが汚い、動きがカクカク」とユーザーから罵られる
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:22▼返信
ニンテンドーイーショップ、マッサージフリークスより抜粋
■お客さんと店外デート!?
お客さんたちと店の中だけでなく外で会うことも!? お店では見せない一面を垣間見れたり、女の子の悩みを聞いたり、健全男子が総立ちになってしまうハプニングが起こったりなど様々なイベントを見ることができます!←え〜w
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:22▼返信
ファイナルソード韓国クソゲーとHENTAI工ロゲしか売りが無いハード
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:23▼返信
>>1357
先週まで100円セールやってたよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:23▼返信
>>1358
nVidiaがTegra X1の後継チップを作っていないので難しい
任天堂が大金を積めば可能かもしれないが
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:23▼返信
モノリスソフトの就職・転職リサーチ企業分析[強み・弱み・展望」
回答者: ゲーム開発部門、プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、モノリスソフト
強み:やはり親会社が国内最大手の企業であることです他の事に煩わされず、ゲーム開発だけに集中する環境が整っています
弱み:子会社であることです。経営方針は親会社に決められてしまっているので、今やっている事以外の新しい事はほとんどできないものと考えてください。
また、親会社は大手でも、所詮は中小企業ですので、開発力や中の人の能力は大手には及びません。大手のスマートな開発環境に慣れてしまっている方は、まさかこんなことすらできないのか、あれも使えないのかと悩 まされることもあるかもしれません。

時代遅れの技術学んでも先が無いと思った人は辞めていくしモノリスの未来は暗そうですね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:23▼返信
中国貿易巡回転売switch
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:24▼返信
>>1356
豚はいつも「ゼノブレイドこそJRPGNo.1だ!」って言っているよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:24▼返信
>>1332
ロンチの値段は
PS4 39980円 PS4 Slim 29980円Switch 29980円 Switch Lite 19980円
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:24▼返信
元々クソグラだから、
大画面だと引き伸ばされて
更にクソグラになるねんな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:25▼返信
ゼノブレイド2売上 31万本
Ghost of Tsushima 売上427,071本

あーゼノブレイド2ってツシマより売れてねえわw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:25▼返信
>>1263
切れてんじゃなくて、呆れてるのでは🤔
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:26▼返信
>>1338
前者は税抜きで後者は税込みなだけで値段は同じだ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:26▼返信
>>1364
ソフトウエア技術者にとって今風のスマートな開発環境が使えることは重要。そうじゃないと人が来ない
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:26▼返信
そういえばイーショップに空気読みというゲームがあるけど
これ50円セールばかりやっているよな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:26▼返信
>>1344
またHHENTAIゲー出すんかw
しかも海外インディで茶トラの猫おるしwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:26▼返信
>>1263
PSやPCとの差が広がる一方だからな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:26▼返信
>>1354
だから安くねぇじゃねーか?なんなんだこいつら
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:27▼返信
>>1333
ゼノブサイクワロス発売の時だったか、豚がペルソナやら軌跡やらのコミュニティに散々ケンカ売りまくってたよな。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:27▼返信
昔にゃんこ大戦争が半年近く1位だったスイッチのDLランキング
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:28▼返信
>>1364
これ読んでモノリスに入りたいと思う人いるだろうか
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:29▼返信
カニブレになるわけだわ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:30▼返信
マッサージフリークスのほうが任天堂ユーザーのジジイには刺さりそうだ🤭
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:30▼返信
>>1341
インディーズがわざわざクラウドやるのは
山下さん以外ないと思うよね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:31▼返信
ジャンル『実用』しか売れないからなあスイッチは〜
1384.投稿日:2022年07月20日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:32▼返信
>>1377
ネ実にまで来てたなキチ豚('ω'`)
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:32▼返信
確かスイッチで完全版でるんじゃろ?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:33▼返信
PS2時代を知ってる人なら分かると思うけど当時はゲームショップのPS2コーナーにCS移植ギャルゲのコーナーがあったんだよね
今はPSお得意のギャルゲすらPSに出なくなりSwitchに寄生するってそれ衰退の証明でしかないよね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:33▼返信
>>1376
豚が小学生レベルの算数すら出来ないのは知ってたが
まさか「どっちの数字が大きいかな?」ってところで躓いてんのかw
もはや幼児以下w
1389.投稿日:2022年07月20日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:34▼返信
ブーちゃん鳴きながら敗走ブッヒィー
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:34▼返信
任天堂よ
ファイヤーエンブレム無双のジャンルをシミュレーションにするのはどうかと思うよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:35▼返信
PSって本当に国内から存在感が喪失したからかゴキブリもやけっぱちになったな
意味不明な書き込みをBotのように繰り返してるだけで会話不可能
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:35▼返信
>>1387
エ〇なしの美少女アドベンチャーならまだ少しは出てるよ。そもそもそのジャンルが衰退してる

スイッチにあるのはもっと低レベルなエ〇ゲーだな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:36▼返信
豚って完全に統一教会の信者と同じなんだよね
壺をありがたがる姿と同じ
彼らにとっては霊験あらたかで素晴らしいものなんだろうけどさあ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:36▼返信
ギャルゲと工ロゲの違いが判らなくなったっか…還暦ニシ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:36▼返信
>>1389
CEROのレーティングとSwitchは何も関係ない
どのハードでもCERO DはCERO D
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
>>1392
PS5ではFF16もFF7Rもバイオもテイルズも龍が如くも軌跡もイースも遊べる

スイッチはどれも遊べない。国内で存在感が無いのはどちらでしょうか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
ラブライブハッチで草
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
>>1392
「スイッチが低解像度だ」という記事のコメント欄でこれ
まさに統一教会メソッド
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
>>1395
行為を抜いた移植だから同じ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
そもそもスイッチでレーティングとかムダ
年齢誤魔化せれば簡単に買えるからな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
アイマスハブッチ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:37▼返信
>>1395
一昔前は「メインキャラに女性キャラ一人でもいればギャルゲー!!」
って言ってたガチホモ勢ばかりだったんだぜ…w
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:38▼返信
原神ハブッチ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:38▼返信
忘れてるかもしれないけどフェイトもエ□ゲーだから
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:38▼返信
>>1396
スイッチでCERO Dで出てるのにSteamでX指定になってるものがあるということ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:38▼返信
>>35
目が、いや頭がおかしいのかな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:38▼返信
もう誰もFE無双もマリオストライカーズも話題にしてないしな
switchでファーストなら売れるって幻想も遂に消えたのかもな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:39▼返信
>>1397
だから、そういう書き込みが自閉症なんだって
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:39▼返信
実際720p未満のギザギザ画像見て携帯モードの画面なんだろうと思ってる奴多いと思う

でもよーく見てみ
UIだけは1080Pでクッキリだから
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:40▼返信
>>1409
反論できないから人格攻撃ね。つまり君の負け
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:40▼返信
うんざりだよ
アクロバティックフォローばかりの豚には
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:40▼返信
最近はアニメゲームもハブッチされる
買取保障の僅かな金でIP殺してもとなるswitchマルチ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:40▼返信
>>1409
あっ統一教会と同じ手法だ
「我々に文句を言ってくるのは病気」
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:41▼返信
>>1334
自閉症
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:42▼返信
>>1410
Switch版P5Sみたいに「UIまでジャギってる」ってことはなかったのかw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:42▼返信
※1397
軌跡とイースは一部起動は出来るよ
(まともに遊べるとは言っていない)
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:43▼返信
>>1407
だなPS1.5ぐらいPSP以下やな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:43▼返信
こんなんで他のJRPG全てにケンカ売ってたのかよ
エルデンやテイルズはもちろん、見下してた軌跡にすら負けてるって気付いた方がいいわ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:43▼返信
>>1387
今のSIEは売上も経常利益もソフト売上本数もSCEだったPS2時代よりずっと大きいけどな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:46▼返信
ただの携帯機がテレビ出力ついただけやもんな
基本的には携帯モードでやるのが表示性能としはただしい
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:47▼返信
>>1411
反論?どれもSwitchのゲームより売れてないんだから盛り上がりに欠けるのが事実
しかも軌跡とか何言ってんの?軌跡が盛り上がる世界なんて存在しねぇよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:47▼返信
>>1421
でも携帯モードだと性能半分になるんだよな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:48▼返信
>>1414
それは現実的なデータを無視してSwitchよりPSが盛り上がってるとかほざくゴキブリ
ハード900万台なのがPS4なんだぞ?Switchの2500万台と比較してどこが盛り上がってるんだ?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:49▼返信
>>1410
残念ながら…1080pでは無く720pを引き伸ばし表示UI
ゲーム部分は396p~496pの可変解像度の引き伸ばしでアップスケール2k
fpsも可変で8~24fps 入力遅延7~14フレームとドリフト
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:49▼返信
>>1422
FFやバイオはゼノブレと比較にならんほど売れるが
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:49▼返信
豚が本当にゲーミングPCや箱も持ってて
そっちでも遊んでるなら理解できるはずだけど
実際には当然持ってないので「これのどこが低解像度なんだ」となります
豚舎の中の豚高解像度を知らず
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:49▼返信
>>1399
無関係なコメントを散々書き込んでるのはおまえらゴキブリじゃねーか
それに反論してなにが統一教会だ基地外
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:50▼返信
>>1424
ゲームがたくさん出るのが盛り上がってるハードだろ
任天堂はファーストのゲームしかないじゃん。サードは古いゲームの劣化移植か工ロゲー
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:50▼返信
>>1424
現実的なデータは
PSが1位で任天堂が9位
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:50▼返信
スイッチはマリオ、ゼルダ、ポケモンが出来ればいい人向けのハードだから
こんなキモオタ向けのゲームや他の有象無象などはどうでもいいんだよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:50▼返信
>>1406
Steamで先に本番ありエ.ロゲー出してからスイッチへ移植してた某メーカーがスイッチで先に出してからSteamで本番ありの完全版を出すように売り方変えたからな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:51▼返信
>>1424
ユーザーにとってハードが何台売れたとかなんにも関係ない
やりたいゲームがたくさん出ることが大事。FFもバイオもエルデンリングも遊べないスイッチが盛り上がってるようには見えない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:51▼返信
PS3レベルのグラ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:51▼返信
スイッチは時代遅れでうんざりする

もう一度言うね
スイッチは時代遅れでうんざりする
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:52▼返信
>>1431
モノリスって任天堂のグループ会社なのに・・・
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:52▼返信
Switchの半分も売れてないハードがPS4
それでファミ通ランキングは捏造!DL含めればPS4!って喚いてる

な?自閉症だろ?w
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:52▼返信
>>1434
失礼なこと言うな。PS3のほうが上だ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:53▼返信



いやー、スイッチでクソグラなんて周知の事実で買ってるもんだと思ってたけど指摘されたら切れ散らかすんやなw


1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:53▼返信
>>1437
ファミ通ランキングが何の意味もないことは決算を見ればわかるだろ。決算が一番正確なデータだ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:53▼返信
>>1437
ファミ通ランキング以外に目を向けないのを自閉症って言うんじゃねw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:54▼返信
>>1437
なんで決算で一億差が付いちゃってるのにファミ通(笑)ランキングが正しいと思ってるんだろうね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:54▼返信
>>1045
グラで叩いてるくせにpcの話題出されるとpsは性能を売りにしてないとか逃げるしほんと笑える
おまけに知能も低いから話の内容にすら触れられず妄想で人格攻撃
豚なのはどっちなのかねぇw
こういう奴に限ってps5すら持ってなさそうやな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:54▼返信
事実陳列罪で豚発狂までがテンプレ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:54▼返信
>>1437
ふぁふぁふぁファミ通~
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:54▼返信
Switchが低性能なのめっちゃ気にしとるやん
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:55▼返信
RPG不毛の地それが任ハード
追加 FPS 格闘ゲーム TPS ガンダム OW SLG レース 音ゲー STG バトロワetc 
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:55▼返信
>>1441
確かに。急に人を自閉症呼ばわりしてどうしたと思ったが、自分がそうだからということか
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:55▼返信
任豚の怖いところは…釣り師のように見えてガチってところだw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:55▼返信
※1437
捏造とか言ってるのはxbox信者ぐらいじゃね?
あくまでファミ通が絶対の指標足り得ないという論調がメイン
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:56▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:56▼返信
ファミ通を持ち出すとかまた恥をかきたいのか
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:56▼返信
豚の心のより所のファミ通ランキング

ファミ通と提携している店(笑)の売上に独自の係数(笑)を掛けて算出(笑)

こんなんなんの目安にやるんだよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:56▼返信
>>1433
それで売れてるのがSwitchのゲームな
お前は現実無視して自分の好みのソフト上げて盛り上がってるって言ってるだけ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:56▼返信
【超絶悲報】ゲームセンターCXで有野晋哉が
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:57▼返信
>>1443
レスの殆どがpsユーザーなんやろな透けて見えるそして悔しさ滲み出てて笑うw
働くかママにゲーミングpc買ってもらいなよw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:57▼返信
>>1447
一応、次のSDガンダムゲームはスイッチマルチだけど
それですら公式で性能比較して
スイッチが劣化版だと発売前からきっちり告知してるというw
豚に安息の地はないw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:57▼返信
頭の悪い豚は毎週毎週
ファミ通ランキングでるのだけが楽しみだもんな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:57▼返信
豚、あんまりモノリスいじめるとブレワイ2の開発止めちゃうぞw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:58▼返信
>>1450
いや、ゴキブリ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:59▼返信
>>1440
ならゲーム白書の市場データは?

どれも無視してPS!PS!だからお前らは基地外なんだよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:59▼返信
>>1454
最近スイッチのゲームで売れたのなに? 子供向けのポケモンくらいじゃないか

俺は子供じゃないので最新のゲームがやりたいしそういうゲームは圧倒的にPSだ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:59▼返信
豚「ファミ通ではスイッチが売れてるって書いてあったんだい!!」

東スポを信じてるぐらい恥ずかしい
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:59▼返信
>>1461
ゲーム白書の出版元はどこでしょうか
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:00▼返信
>>1442
それもデータでハッキリと出てるだろw

海外で売れてるからってさw
1466.投稿日:2022年07月21日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:00▼返信
>>1437
また豚が事実に発狂してるよ
そりゃswitchじゃDL売れないからなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:01▼返信
7月20日(水)7時35分頃「PSN障害」が Twitter のトレンドに入りました。
「PSN障害」は、2020年5月5日(火)からいままでに100回Twitter のトレンドに入っていて、今回のトレンド入りは、2年ぶりです。
任天堂が運営する、「Nintendo Switch」のネットワークサービス全般で、6月10日午前11時47分頃から障害が発生。Nintendo Switch Onlineの各種機能やニンテンドーアカウント、マイニンテンドーなどが利用できなくなっている模様だ。

PS4より遥かにユーザー多いはずのスイッチはネットワーク障害起きてもトレンド入りしないんだよねぇ、本当にそんなにユーザー居るの?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:01▼返信
NPD2022年上半期:売上高トップはPS5、販売台数トップはスイッチに
NPDグループのアナリストMat Piscatella氏によれば、2022年6月ならびに2022年上半期はPS5が北米市場で売上高トップに輝いたことが判明。一方で売上台数ではニンテンドースイッチが首位に立ったことが分かった。
PS5が据置機のなかで最も品薄に苦しんでいることを考えると、大きな偉業と言える。
ハード売上高2位にはニンテンドースイッチ(6月)、売上台数2位はPS5(6月)となった。ちなみに2022年6月のゲーム業界全体の売上は前年比8%減少。上半期のハードウェア消費も9%の落ち込みを見せている。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:02▼返信
>>1465
switchも海外売上が殆どだけど
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:02▼返信
>>1462
最近のSwitchのソフト販売本数はPS4,5に大差をつけてるけど?
おまえの好みじゃないから盛り上がってないって判断してるだけ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:02▼返信
>>1471
その販売本数ってまたファミ通?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:03▼返信
任天堂が低性能なハードしか作らないのは、ソフトの開発力の無さを隠すためだからな
仮にPS5でソフトを提供してもインディレベルの作品しか作れないからw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:04▼返信
>>1468
PSNは昨日と今日の2日間大規模なメンテナンスがあると言っていたのにね
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:04▼返信
>>1457
そのゲーム、こんな話がある
公式で限定版を出すので抽選販売の申し込みを受け付けてたんですよ
全機種ね(PS4、PS5、Switch)
それで、PSは両方抽選になったんだけど、Switch版だけ先着販売になった
バンナムが作り過ぎるとは考えにくいし、ユーザーには売れてない事実がまたも露見した
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:04▼返信
>>1430
だからそれは海外で売れてるからだろ?
ゴキブリは国内での現実を受け止められずにDLガーと喚いてる
ただ数字を受け止め海外で売れているが国内は衰退したって認めるだけでいい
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:04▼返信
>>1471
それで君は今年なんのゲームを買った?

俺はホライゾン2とエルデンリングとGT7を買ったよ。あとセールで旧作をいくつか
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:04▼返信
>>1454
switchの定番ゲーム数本だけしか売れてないから累計死んでるのやで
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:04▼返信
>>1476
スイッチで国内で売れるようなゲーム最近出た?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:05▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

スイッチが低スペックなのは全てこいつのせい
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:05▼返信
>>1473
ゲーフリがまさにそれだったな
PS4箱1PCマルチでソフト出してたけど
どう見てもインディーズ以下だった
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:05▼返信
ゴキブリは海外デハーでやめとけばよかったんだよ
DLガーになるとそれって単に糖質って病気だからw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:05▼返信
5月29日〜6月4日
アジア(日本、アジア本土、中東)のハード売り上げ
スイッチ-88,915台
プレイステーション5-56,505台
XboxシリーズX|S-27,425台
ファミ通売り上げで見ると日本国内の売り上げスイッチは61,122台…あれ?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:06▼返信
>>1480
宮本氏と岩田氏のせいだな。岩田氏は優秀なプログラマーだったのでハードの性能が足りなくても工夫でなんとかしろという主義だった
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:06▼返信
Switchの売れてると言われる定番ゲームも・・・
メルカリなどのフリマアプリでクレカ現金化に使われてるという事実が明るみに出ましたねぇ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:06▼返信
>>1482
DL比率がほとんどなのは決算で出てるだろ。それを無視するほうが糖質ってやつだよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:07▼返信
>>1468
そもそもswitchのオンラインマルチプレイは鯖を介さないP2P方式だからプレイにおける通信障害とは無縁なんだよ
まあそうなるとなんでオンライン会費なんて取ってるんだって話になるが…
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:08▼返信
>>1482
おいおいスイッチのゲームニュース内で任天堂がわざわざ『DLソフトのオススメ』という特集を組んでいるのに病気扱いするのかよ!
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:09▼返信
>>1481
というかゲーフリってポケモンという皮が無ければその程度のメーカーって事じゃね?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:10▼返信
>>1428
自閉症書き込んだのはおっさんだよなーwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:11▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:11▼返信
>>1470
それが前のレスとどう繋がるんだ?
まさか任天堂とSIEの国内外売上比率も同じだと思ってるのか?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:11▼返信
ブヒッチってPS3より性能低いんだろ?
任天ゲー目当ては別として、そんなゴミハードで遊ぶ奴って頭おかしいだろw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:12▼返信
>>1491
違いの分からん人を計画的陳腐化ハードで騙すわけですね!
分かりますwww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:12▼返信
>>1491
違いの分かるサードが新作スイッチングハブする事までは予想出来なかったんかww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:13▼返信
WiiU失敗で3DSが微妙に成功してるせいで、ハード屋やめれなかったのが、響いてるな
スイッチもだして少しづつマルチ展開もしてれば、ここまでお先真っ暗にならなかっただろうね
もうね、任天堂のゲームしかできないハードは魅力ないんだよ、しかも技術的なことは全て遅れてるし
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:14▼返信
>>1487
ニンテンドーのサーバは、マッチング等のみに使っている。
オンライン対戦はP2P通信で行われ、全員が他のプレイヤー全員と通信をするので通信量が大幅に増える(スプラトゥーン2の場合、観戦者2人を含めると9回同じ情報を送信することになる)ので、専用サーバを使う場合に比べてユーザー側が帯域を9倍消費する。
スプラトゥーン1の平均実遅延時間は113ms、スプラトゥーン2の平均実遅延時間は137ms

オン有料化したのにオンライン無料時代より悪くなってるからな、流石ニンテンドーである
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:15▼返信
>>1491
サード「低スペハード使いこなすの無駄すぎだからはハブるわ」
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:16▼返信
🐷「ファミ通が現実だブヒィィィィ!!!決算は捏造!ゴキの陰謀!!!」
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:16▼返信
バッテリー、ROM容量とブレイクスルーが起こらない限りswitch路線の次世代なんて無理。そして、それが起こっても値段の壁。最新スマホがいくらか知ってるか?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:16▼返信
GCまでは頑張っていたがその後ほどんど進化せず、スイッチはnVidiaのゲーム機SHIELDの設計をそのまま使った
つまり任天堂は20年くらいまともなハード開発をしていないので技術が失われている
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:16▼返信
はい事実陳列罪
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:16▼返信
キッズですらスイッチ版フォートナイトの酷さを目の当たりにして性能の重要性を学習してる
性能が必要ないなんて戯言が通用する時代じゃない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:16▼返信
なんか信者からの過大評価凄いシリーズだよな
もっと面白いRPGあると思うんだが
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:17▼返信
>>1500
中華スマホ程度の性能でよければなんとか。それでもSwitchよりは上だし
ただSwitchと互換性を持たせるのは無理だな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:18▼返信
発売延期はよく目にするけど発売前倒しってあまり聞かないんだけど理由知ってる人いますか?
発売前倒ししたスパロボKを思い出して不安しかないんだけど
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:18▼返信
>>1476
だったら惨めにPSのソフトクレクレすんじゃねーよクソ豚がよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:18▼返信
任天堂に足りないものは高性能なハードだけなんだよなぁ
スイッチプロはよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:19▼返信
>>1465
まあそもそも国内で優勢だから何なの?
国内向けのみの商売なんてゲーム業界で成り立つん?そこ無視してPSガーって糖質?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:19▼返信
>>1406
PCは行為ありCSはなしのお馴染みのパターンやんけ
それこそPS2で腐るほどあった
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:19▼返信
んなもん2-3本に金使うなら、PS5買ってフリプのFF7RIGやった方が今のゲームやってる気になれるよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:20▼返信
>>1509
サードの和ゲーもだんぜんPSで出てるしな。つまりPS市場が魅力的ということ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:20▼返信
>>1165
ヌケサクw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:20▼返信
※1500
携帯専用のライトが有るなら据え置き専用のプロを出しても良いと思う
据え置きハードとして設計すれば現実的な値段で出せると思う
まぁ任天堂はやる気ないだろうけどw
1515.投稿日:2022年07月21日 00:21▼返信
このコメントは削除されました。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:21▼返信
そういえば有機ELモデルのスイッチのLANポートって10BASE-Tなんだっけ?w
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:21▼返信
>>1506
どうせ未完成部分はDLCにして集金する事に決めたんだろう
ゼノブレ3もシーズンパスで追加コンテンツがあるのもう予告されてるし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:21▼返信
>>1491
今じゃ性能差が開きすぎて、もはや10倍程度じゃ利かなくなってるんやね(ニッコリ)
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:21▼返信
自閉症高齢豚がずっと鏡見てブツブツ言ってんね
皆構ってあげてエライ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:22▼返信
>>1508
いきなりブレイクスルー起きて、最新の技術でソフトが開発できるかと言われれば、答えはノーだ
技術のはしごってそう言う意味よ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:22▼返信
>>1508
HD童貞集団にはオーバーテクノロジーだよ。フルどころか720可変でMAX30fpsなのにw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:23▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:23▼返信
>>1388
税込みと税抜きの違いも分からないゴキブリ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:25▼返信
>>1522
ソニーはゲーム開発者にヒヤリングして、欲しい性能のハードを出すというスタンスでやってる
任天堂は「ゲームはかくあるべきなので、お前らはこの性能で作れ」と決めつける
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:25▼返信
>>1490
無関係なコメントを延々と書き込むから自閉症呼ばわりされんだぞ?
反論してやっても同じことを延々と言いやがる基地外共が!
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:25▼返信
>>1505
それだとまたマルチハブだろう。無意味だよ。更に今の時代錯誤なROMですら使用料3000円だぞ?最新とかいくらになんだよwそれに合わせてソフト値上げとか勘弁して。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:27▼返信

でもPSにはペルソナは帰ってきませんw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:27▼返信
>>1524
switchではカプコンには聞きに行ったぞw結果は苦笑いだったがw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:27▼返信
オーバーウォッチ2が1とたいして変わらんてめっちゃ文句言われて2は基本無料化する事になったけどロクに代わり映えしないスプラトゥーン3も基本無料化すべきだよなぁ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:28▼返信
>>1527
旧作の劣化移植はスイッチで出るようだがペルソナ6はどうだろうね。発表楽しみだね
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:28▼返信
>>1522
自分の事を預言者だと勘違いしたままお亡くなりになったのか悲しいな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:29▼返信
>>1522
高度なクソギミックで複雑な故障を繰り返すクソハードを出した結果ソフトはwiiより売れず減収減益まっしぐらのゆっくり死んでいく任天堂市場が完成したな
流石イワッチ先見の明がある
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:29▼返信
>>1527
それ以前にPSから出て行ってませんがw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:29▼返信
※925
パソニシの教科書みたいなレスで草
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:29▼返信
>>1514
プロ専用とかNew3dsかよw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:30▼返信
スイッチの役目は終わったと思う
高スペ機種を出さないと無理
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:31▼返信
>>1497
なんというか、勝手に公道にバリケード作って、通りたければ通行料払えと脅す、ヒャッハー的な世界でよく見るアレやな。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:31▼返信
>>1536
大丈夫、スイッチにはHENTAIがある
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:31▼返信
ゲハとファミ通だけが友達さ
アンソニマン
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:31▼返信
>>1529
ただでさえスプラ2が基本無料のフォトナに負けてるのに
スプラ2とほとんど変わらんスプラ3をフルプライスで買いたがるキッズなんてほぼいないだろうしなぁ
基本無料にしないとスタートラインにも立てんと思うわ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:31▼返信
>>1514
据置き専用の互換機を出したいと思ったところで肝心のコアチップをnvidiaが作ってくれるかが鬼門だろうに
半導体もプロセスが進めば製造費も跳ね上がるのが現状で(だから性能を上げて価値を上乗せする)、新規に
設計してそこにnvidiaの販売利益と任天堂の販売利益が重なれば一体幾らになるんだって話なわけで
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:31▼返信
>>1527
残飯でもちゃんと喰っとかないともうこの先食料ないぞ豚用の
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:33▼返信
>>1527
ゼノブサイクワロスのときに、おまエラが本スレまで出張して散々ペルソナ叩いてたのは忘れてねーからな。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:33▼返信
いやいや、新ハードは無理や、もう捲れない
Iphone14ぐらいのをPS5より安くだせれば売れるかもしれんが
任天堂がマルチでソフト供給するしかないよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:33▼返信
>>1536
だから、switch路線の限りROMとバッテリーで無理。
それともSONYに頭下げてUHD使う?w次世代ディスクを独自開発なんて研究開発費が電通宣伝費以下の任天堂には作れんぞ?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:35▼返信
>>1536
どこが作ってくれるんでしょうねぇ…。

1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:35▼返信
ローコスト、ローリスクで無いと作れないんだから仕方が無いだろ・・・
プレステや箱、PCで超絶グラが欲しいならお前らが筆頭株主になれよw

全く相手にされない無駄撃ちの恐れもあるけどな、悪銭身につかずイジカムイジゴー
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:35▼返信
ゴキめちゃくちゃはしゃいでんじゃんw
時代遅れハードに無双される気分はどんなだい?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:35▼返信
小さい画面だとボロが出にくいものな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:36▼返信
スプラ3がどうなるかは見ものやね。そもそも海外ではたいして流行っていなくて日本のキッズ向けだった
でも今は日本のキッズも無料のフォトナやAPEXをやっている。いまさらスプラを買うかどうか
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:36▼返信
>>1548
業界最下位がナニ言ってるの?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:36▼返信
>>1
そこまでボロクソに言わなくても良いだろ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:36▼返信
※1538
それだって高画質に越したことないけどな
内容が微妙なんだからガワは良くしないと
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:37▼返信
>>3
5年前に発売されたハードに文句を言う時点でアホだよな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:37▼返信
>>1548
1位 ソニー

10位 任天堂 <時代遅れハードに無双される気分はどんなだい?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:37▼返信
>>418
クルクルランド
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:38▼返信
>>1525
おくすりのんで寝ましょうね。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:38▼返信
>>11
任豚さんは韓国人みたいに責任転嫁するのはやめようか
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:39▼返信
>>12
確かにファミコン世代任天堂おじさんならこれでも綺麗だしな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:39▼返信
(´・ω・`)🐷よわ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:39▼返信
性能が良ければ最先端ってのが古い考えだわ
wiiにボコボコにされたps3
3DSにボコボコにされたvitaはまだ記憶に新しいだろ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:39▼返信
>>77
PS5「常に完売御礼で申し訳ありません」
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:40▼返信
>>1548
中華転売無双されてもだから何?としか言えない
自称1億台突破らしいがwiiよりソフト売れない現状をどう思ってんの?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:40▼返信
>>1561
豚は勘違いしてるようだが3DSはVitaにボコられたんですよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
>>1561
そのPS3の半分もソフトが売れないswitchさん。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
>>16
経済ニュースでは来年に発売されるゼルダBow2とニンテンドースイッチWが同時発売と言われているな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
うんざりスイッチ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
>>1561
最終的にどっちも任天堂負けたやんw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
まぁ、外人からしたら日本人のハードが世界で無双してるのは面白くないわな
なぁ?日本国籍持ってなさそうなゴキちゃんよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
>>1561
知らない記憶だ...
マルチバース?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:41▼返信
>>1561
ボコボコかはともかくとして、その頃より性能差はずっと大きいんだよね。PS5とスイッチの性能差は単純計算で20倍、実際はもっとだ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:42▼返信
>>1555
きっついなぁ笑
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:42▼返信
>>1569
対馬を汚物とか言っちゃう豚さんは日本国籍持ってんの?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:42▼返信
枯れた技術の水平思考を知らないんだろうなこいつら
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:42▼返信
>>1561
WiiDSWiiU3DSスイッチと全てサードにハブられてたのは忘れたのかよw
昔は独占できてたDQモンハンももう次のナンバリングはスイッチンハブになるし
任天堂のソフト事情は悪化する一方だぞw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:42▼返信
>>1561
ソフト売上でPS3に敗北したwiiとvitaにビビってアンバサダーして大赤字吐いた3DSがなんだって?
しかもどっちも10年前の話じゃねーかよニシ爺さん
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:42▼返信
>>1569
また決算読めない豚が来たぞ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:43▼返信
>>1569
PS叩きにブーメランな訳だが…
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:43▼返信
確かにPCあれば時代遅れのps5とかいらんわな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:43▼返信
>>1574
曲解してるのは今の任天堂だろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:43▼返信
スイッチのゲームそろそろSteamとマルチにしてくれ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:44▼返信
堀井「任天堂ハードだと画面がなんかイグイグして見えるねw」
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:44▼返信
>>1579
なら、switchなんかもっといらんだろうw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:44▼返信
>>1574
軍平さん「ほんと、怠惰と時代遅れの言い訳のために拡大解釈するやつばっかりやで」
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:44▼返信
ああ…モノリスは独立すべきだよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:45▼返信
>>1574
その発想って技術がゲームやエンタメの分野に生かされてない時代の発想やから、時代錯誤よ
今やエンタメは最新技術の見本市やで
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:46▼返信
つうか総ソフト売上で言えば1位PS2、2位PS4、3位PS3で
任天堂ハードではPS3超えたの一つも無いんだよな
スイッチも今のペースだとPS3超えは絶対無理
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:46▼返信
>>1585
もう子会社なんで一生、奴隷。独立?技術力ねぇよ。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:46▼返信
任天堂って大事なところをケチる変な癖があるよな
かと思えば特に大事でもないとこに金かけてみたり
疑似3Dとか極上振動とか
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:47▼返信
決算VSファミ通

上記資料でどちらが信憑性があると聞かれてファミ通!と答えるのが豚なんだよね・・・

控えめに言っても精神異常者
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:49▼返信
>>1585
いやいや、飼われてる間に完全に世代から置いてけぼりくらってるんだから、今更放り出されても困るだけや。
むしろ、責任持って最後まで面倒見るべき。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:49▼返信
>>1585
ケツの毛まで毟られてるから無理無理アキラメロン
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:50▼返信
買うのやめようかな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:50▼返信
>>1570
ブラボが3DSで発売された次元があるってのか…
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:51▼返信
>>1589
性能で勝負できない分をギミックで付加価値あるように見せかけるのが全てだから、そこに金と手間をかけること自体は、実は理に適ってるのだ。

1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:52▼返信
作ってる側に責任はないのに色々言われるのは可哀想な気がする
スイッチというPS3以下かも知れないハードで
このクオリティなら褒めてあげて欲しい
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:54▼返信
>>1596
モノリスなんかでゲーム作ってるのが悪い。自分のキャリアをちゃんと考えるべき
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:57▼返信
まとめ

宗教上の理由で2022年最大の話題作である
ゼノブレイド3をプレイできない連中がネガキャンしてるだけ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:59▼返信
>>1598
お前カニゲーやりたいのかw
あ、死者冒涜ゲーでもあったっけw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 00:59▼返信
>>1598
それってハードすら持ってない豚さんのこと?
確かに、豚さんのコメって結局ゼノのネガキャンにしかなってないわ。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:00▼返信
軌跡やネプと同レベルのグラ・モデリングなのに
スイッチ独占と言うだけで叩かれていないか、ゼノ3
もう日本じゃまともにゲームを評価するの無理だろ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:00▼返信
※1596
そんな泥船にしがみついてないでPCとかに出せればいいのに頑張っていてすごいではなく他所から見たら無駄な努力というだけ
まったく褒められたものではない寧ろ開発の自己満足をユーザーに押し付けてるだけ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:01▼返信
>>1598
2022年どころか近年で最もヒットしたゲームとされるエルデンリングを遊べないゲーム機があるそうで
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:02▼返信
>>1601
海外も任天堂は特別だぞ?劣化doomが持ち運び出来るってだけでPCより高評価になるんだから。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:03▼返信
>>1601
Switchが時代遅れなんだからそりゃ叩かれるわ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:03▼返信
なんだろう、このゼノ3叩きはもの凄い違和感があるわ
F1の底辺チームが、F3のトップチームをバカにしてる的な違和感
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:03▼返信
>>1598
明らかにエルデン以下。gowにすら勝ててない。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:04▼返信
>>1606
ゼノ3が悪いわけじゃなくハードが時代遅れなゴミってだけだろ?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:04▼返信
>>1598
積んでた黎の軌跡をPS5版にアプデして遊ぶから蟹ブレ移動3なんて興味ないッスw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:05▼返信
任天堂史上最高画質だろうが!!
ふざけたこと言ってるなよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:05▼返信
ゼノ2が300万本くらいだっけ? ソニーファーストには1千万本クラスがゴロゴロあるからなぁ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:06▼返信
>>1606
ゼノブサは珍走族のトップチームじゃねーのw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:06▼返信
>>1608
他社なら間違いなく批判されるレベルの出来だがな。しかも、ファースト。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:07▼返信
>>1606
モノリスがF3のトップチームというのは上手い表現かもしれん
もちろんF1のトップチーム(SIEファースト)とは天地の差がある
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:07▼返信
>>1601
軌跡やネプと同レベルのグラ・モデリングのゲームなのに信者が他のゲームに喧嘩売りまくって殴りかかってくるからだろ

キジも鳴かずば撃たれまいって知ってるか?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:07▼返信
プロ野球チームだからって甲子園優勝校をバカにしていいのか?って話だ
人としてのモラルの問題だわな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:09▼返信
軌跡をゼノブレ3なんかと比べるんじゃねえよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:09▼返信
ゼノブレイドを叩いてるわけじゃないのよ、ハードがゴミだからもったいないって話でしょ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:12▼返信
>>1
このツイートしてる人、典型的なゴキくんだよね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:12▼返信
>>1616
逆だろ
甲子園に出場した(優勝すらしていない)ってだけでプロ野球選手を全否定するほどイキってるのが今の豚
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:13▼返信
>>1616
プロ野球チームなのに実力が中学生レベルだからバカにされてんだよw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:14▼返信
>>34
PS5版?
無理だろ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:14▼返信
>>1618
モノリスがPS2で出してた時は豚にフルボッコされた挙げ句にクソゲーオブジイヤーを受賞させられてたけどな
モデリングがキモい、ムービーゲー、戦闘システムが煩雑で楽しくないってのは当時と大して変わってないのに
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:15▼返信
ゼノブレイド3 税込み定価8700円
テイルズオブアライズ(PS5) 税込み定価8778円

そりゃ同じような値段で出してんだから他の最新RPGと比較されてカニブレイド3はヘボいって言われるわな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:15▼返信
スイッチやってて画質気にするやつおらんだろ
100円寿司行ってまずいまずい騒ぐなよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:16▼返信
>>1623
でもCGはゼノブレイドよりゼノサーガの方が綺麗だよなw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:17▼返信
>>1625
高級な寿司と同じような価格なんだよなぁ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:17▼返信
>>1625
値段は高級寿司だがな。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:17▼返信
>>1624
同じ値段でこの差は普通に考えられんよな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:18▼返信
スイッチはファミレスでみんなが楽しめるゲーム機
PCは高級レストラン
PSはなんだろうな、中途半端だろ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:19▼返信
結局みんな宗教やってるだけなんだよな
アトリエやネプがPS独占だったときは持ち上げまくられてたが
ちょいとマルチになった途端、だーれも持ち上げなくなったからな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:20▼返信
>>1604
NBPのいつものやつだなw
持ち運べるから~ってのw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:20▼返信
>>1630
スイッチもPSも値段はほとんど変わらない。それなのにスイッチはマズいのでコスパが悪い
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:21▼返信
>>1631
アトリエはスイッチマルチになったらPS版も劣化したから叩かれている
最高傑作はいまだにソフィーのアトリエ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:21▼返信
実際持ち運べるのは唯一無二の魅力だろ
PS5背負って電車でゲームできるのか?って話だよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:22▼返信
>>1631
エルデンリングとかほぼ全機種マルチだけどそれが理由で叩かれたりはしない

スイッチマルチだとゲームが劣化するので叩かれる
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:25▼返信
いい歳した大人がわざわざ外でゲームw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:25▼返信
>>1635
スマホが無い時代ならともかく
今は出先の暇つぶしはスマホで充分
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:25▼返信
俺はPS5版の軌跡買うよ

去年PS4が壊れてPS5の抽選が当たるまで本体が無かったから遊んでないから
そのせいでやりたかったゲームが溜まっていて一個づつ終わらせてるところだけど
エルデンリングとか数時間でクリア出来ないだろうし
セールで売ってるFFオリジンも遊んでみたいんだよね
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:26▼返信
>>1635
一般人は「ポケモンやってそう」って敬遠するんだけど

持ち運んで何?って話なんだけどな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:27▼返信
任天堂のCMでお父さんが廊下でスイッチをプレイしている様子が描かれていて、お父さん自分の部屋無いんかと悲しくなった
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:27▼返信
>>1631
豚がモノリスに対して宗教だけで叩いて、その後に掌返ししたのがバレたからって
他も一緒に違いないとか言い出すなよ見苦しい
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:27▼返信
PS5なんて無駄にデカすぎて部屋の中でも邪魔なんだが
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:27▼返信
コメ伸びすぎ
豚効きすぎ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:29▼返信
>>1643
ビデオデッキやAVアンプくらいのサイズなのだからテレビ台に入るよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:29▼返信
>>1643
豚が持ち上げてるハイエンドPCはもっとデカいだろ
豚の持ってるのは10年前のノートPCだからわからんのだろうけどw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:31▼返信
10位なのも納得できる
遅れの表れなんだな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:32▼返信
GK乙信仰心があればクソグラも神グラに見えるというのに!!
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:32▼返信
子供たちとモンハンで遊べるのがSwitch
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:32▼返信
※1643
普段PC持ち上げてる豚がよう言うわ。PCの方がはるかにデカイだろ、、、
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:34▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:37▼返信
>>1649 お巡りさん、コイツです!
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:40▼返信
無印ゼノブレまでのモノリスは楽しかったしwiiの技術的縛りの中でも頑張ってたけど、年々ゼノブレ自体も子供っぽくなったし何より肝心のクオリティが怪しくなってきてる

というか任天堂傘下に入った当時のモノリスのゲーム開発の作風と任天堂の相性って最悪だったんだろうけど、結果として任天堂傘下になった影響から悪い方に転んだね。

もし今後万が一にモノリスが任天堂から離れるようなことがあって独立独歩でゲームを作れるとしても、今現在PSと箱が次世代機戦争で鎬を削り合って各メーカーが大作タイトルを開発するのに躍起になってる中に飛び込んでも今の技術的に時代遅れのモノリスじゃ多分通用しないんだろうな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 01:57▼返信
次世代機はPS4の性能をこえてくれよ!
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:06▼返信
>>1654
物理的に無理
例えばXSS(PS4pro程度の性能)をスイッチみたいな携帯機に出来るか?と考えたら
いくら想像力の足りないアンチソニー豚でも無理だってわかるだろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:09▼返信
言ってる事はまあ発売当初から言われてた事だから今更感が…
ただグラが良くなってもゼノブレ3がいいゲームかと言うと別の話
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:16▼返信
遠くどころか近くの背景もグレインまぶして精細感つけて誤魔化してるだけ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:16▼返信
文句があるやつはやらなきゃいいんじゃないんですかね
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:17▼返信
※1656
そもそも戦闘システムやUIの不親切さで全く面白そうに思えない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:21▼返信
これよりまだスターオーシャン6のほうが面白そう
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:22▼返信
究極な話任天堂ゲームでさえスイッチで出なけりゃいいのにってみんな思ってるゾ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:30▼返信
そもそもゼノ1からしてSD画質で誤魔化して広大なマップすげぇとか言ってたからなw
あの当時はまだギリそれでも許されたけど、今はそうはいかない
モノリスなんてその程度なのに対PSで異常に持ち上げられてるだけだからな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:34▼返信
※1650
PC持ち上げつつPS5の✕決定叩くような豚にそんな知識ある訳ないだろ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:39▼返信
>>1635
やろうと思えばPS5は本体持ち運ばなくてもスマホでリモートプレイできるけどな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:41▼返信
因みに任天堂e-shopのダウンロードランキングだとゼノブレイド3はトップ50圏外である
ライブアライブが6位に入ってるから発売前ソフトでもランキングには乗るはずなのに

まあ大人気間違いなしのマッサージフリークスもランキングに無いからまた任天堂がランキング弄って隠してるのかもしれんけど
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:51▼返信
いまやテレビは55インチや65インチが当たり前なので、スイッチの低解像度の表示では耐えられないな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:52▼返信
ゼノ信者はこんなボケボケガクガクのゲームをフルプライスで買わなきゃいけないとは気の毒
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 02:53▼返信
ノートPCの薄型化をさらに進めるものとしてMacBookに導入されたバタフライキーボードについて、Appleが故障しやすいのをわかっていて隠していたと訴えられていた一件で、Appleと原告団が和解金5000万ドル(約70億円)の支払いで合意しました。
これは2018年5月から6月にかけて、複数の原告によって起こされた訴訟が統合されて集団訴訟になったもの。原告団は、Appleは2015年からバタフライキーボードに対してわずかなホコリが詰まるだけでも使えなくなるという不具合の報告があったにも関わらず、見て見ぬ振りをしてその後もバタフライキーボード搭載MacBookを売り続けたと主張しています。

Joy-Con訴訟も多分こうなるだろうな、売った台数が多いから任天堂が払う金額はもっと高いだろうけど
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:02▼返信
草ぁ!!!!!!!!
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:08▼返信
スイッチが〜というより、日本のソフト開発自体が一世代下手したら二世代前レベル
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:10▼返信
>>1670
スクエニ(の一部)、カプコン、フロムあたりは世界水準だよ。モノリスがヘボいだけ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:10▼返信
スイッチであのレベルのグラフィックで動作が重くないのは十分に凄いけどな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:11▼返信
>>1672
PV見ると戦闘中のフレームレートカクカクなので十分重いけどな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:36▼返信
※3
最初から周回遅れなのに今更だよな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:36▼返信
※1672
PS4のゲームやったら君腰抜かすんじゃね?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 03:37▼返信
ほんと勿体ない
任天堂ユーザーって馬鹿だから騙されて搾取されて低性能なハード提供されているだけの事実を客観的に判断出来ないんだよな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:02▼返信
次世代機で完全版
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:12▼返信
>>831
普通にFF16のバトルシーンをゲーム映像なのにPV用のムービー言ってたぞブーちゃんは。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:17▼返信
発売2か月も前倒ししてデバッグ出来てるのかね
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:36▼返信
>>1630
例えるなら。
性能が1万数千円の中華タブレット以下なのに約4万するSwitchはファミレスじゃなく、ボッタクリで糞不味い宣伝でアホ騙してる定食屋、ファミレスってPSや箱だろ。
何故なら高級料理店ポジションのPCより安価で一定水準からちょっと上の食事をリーズナブルに提供してと言えるからな。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:39▼返信
>>1631
アホかSwitchマルチが叩かれてるのはSwitch基準で作られると他ハード基準だとグラフィック等が酷いのと。
リマスター等が元のPS3版より劣化してるからだろ。
P5SやアトリエDX、ライザ2、DQ11s等が実例だろ。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:43▼返信
>>1635
普通にPS4もPS5も各箱もスマホやタブレットやPCで出先や勤務先でもリモートプレイで遊べますよ、わざわざ個別にゲームハード持ち歩きしないでも。
何時の時代の話してるの、ブーちゃん?
電子機器の知識が10年位前から更新されてないのかな?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:47▼返信
>>1639
下手な俺はエルデンリングはレベル上げまくって対処したからプレイ時間1周目クリア迄に300時間超えたわ。
まぁ、全ボス倒して選択肢で選べないルートのNPCイベント以外ののクリアと全フィールドボス撃破と1周目でエンドルートののとプラチナ以外のトロフィー達成迄やり込んだけどな。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:52▼返信
>>1654
steam Deckがあの価格とバッテリー対策と冷却考慮してPS4以下の性能だぞ。
任天堂がPS4PRO 並みのSwitch方式のハード生産出来たとしたら厚さがSwitchの3倍、大きさSwitchの2.5倍、重量2kg、価格5倍位になるぞ冗談抜きで。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:57▼返信
※1682
リモプwwwくっそだせえwwwwww
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 04:59▼返信
PS5ってXBOXにも負けてるハードじゃん?w
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:12▼返信
2世代前っつーか、3DSよりひどくね?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:13▼返信
事実はネガキャン
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:15▼返信
イワッチ

おねがい
モノリスを助けてあげてよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:17▼返信
>>1679
一年ぐらい前倒ししてるやろ絶対
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:18▼返信
>>1662
黙れゴキブリ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:19▼返信
>>1684
黙れゴキブリ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:20▼返信
>>1629
黙れゴキブリ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:21▼返信
なまじ開発だけは標準レベルには優秀であるが故ハードスペックの低さが強く露呈することになった
これからはインディーだけ集めたほうがいい
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:23▼返信
>>1665
なにか都合が悪くて集計を放棄したのかな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:46▼返信
マルチどころか専用ソフトまで足引っ張られてるのかぁ
前世代機より性能低いししゃーない
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:47▼返信
この海外メディア的確なこと言ってていいね
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 05:59▼返信
やりました…
やったんですよ!
必死に!
その結果がこれなんですよ!
これ以上なにをどうしろって言うんです!
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:09▼返信
>>1694
モノリスのこと?残念ながらそれはないよ
最新ハードの開発経験値がSwitchまでしかないんだから
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:17▼返信
バトルアライアンス予約済だけど同時マルチだからスゲー不安
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:22▼返信
スイッチの入ること 風 の如く
堂々と捏造すること 林 の如く
激しく突撃すること 火 の如く
スレに居座ること  山 の如し

こ れ こ そ、任 豚 風 林 火 山!!
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:23▼返信
いつものゼノコンプ発症記事だな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:30▼返信
GK「やはりスイッチはクソ!ゼノブレイドはクソグラフィック!」←もちろん買わない

豚「やはりスイッチは神!ゼノブレイドは神ゲー!」←もちろん買わない
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:34▼返信
>>1700
バンナムは結構、遠慮なく差別するから大丈夫w 同発マルチで買ってはいかん代表はコエテクやw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:35▼返信
発売日には時代遅れだったレガシーハードに何を今更
1706.投稿日:2022年07月21日 06:37▼返信
このコメントは削除されました。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:38▼返信
前作もそんな売れなかっただろ?
だからキャラデザをアライズに似せてきたんだよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:41▼返信
ゼノブレ3は適正価格は3000円
7500円とかアホかよ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 06:43▼返信
ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり、開発者はあらゆる場面で邪魔されることなく、
より多くのことができるプラットフォームを手に入れる資格がある。
私はスイッチを決して過小評価してはいないが、本当にうんざりしていることも事実だ

そりゃサード離れるのもしょうがないよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:15▼返信
じゃあゴキ
次世代スイッチが発表されて性能がPS3と同レベルだったらゴキちゃんどうすんの?w
ゴキちゃんは任天堂ハードは低性能だって決めつけてるけど近い未来でそれが完全に覆される可能性が高いんだからなw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:19▼返信
※1618
これな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:24▼返信
>>1710

狂ったか?
支離滅裂やぞ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:34▼返信
これが鍋を削るプレミアリーグけえ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:38▼返信
※1710
PS3と同レベルなら性能が低いとしかw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:40▼返信
※1710
ブー「PS3は現行機低性能ではない」ってこと?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:41▼返信
携帯モードのが良いといっても それにするとさらに解像度が落ちるわけでどちらにしても意味ないやんけ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:46▼返信
漂う糞ゲー臭
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:47▼返信
携帯機としても据え置きとしても中途半端
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:48▼返信
>>1702
すまんが、その言葉使ってんの信者だけだぞ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:54▼返信
大丈夫!
次世代機でもう一度出す予定だから!
一粒で2度美味しい商売やで!

もともと綺麗なグラで出すより、リマスターの有り難みが増すやろ?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:56▼返信
>>1710
次世代機がPS3レベルならマルチはほぼ無理なゴミやで…
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:57▼返信
>>1603
エルデンリンクは2022年の最多GOTYほぼ確定だものなー
"工作"出来ないとみて来年にブスザワ2逃がす程だし。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 07:58▼返信
事実陳列罪で草
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:02▼返信
携帯モードの方がオススメって、2の時は携帯モードの方がダメだったのになんで?
画質よりゲームそのものが面白ければいいんだよ
ゼノブレイドファンはきっとそうだよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:10▼返信
>>1686
頭大丈夫?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:12▼返信
>>1724
正しく日本語が分かるなら、その答えは記事に書いてる
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:28▼返信
>>1724
解像度下がっても携帯モードの方が大きな画面に映すよりはまだマシってことよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:34▼返信
※1724
(大型モニタに映すと没入感を阻害するレベルで粗が目立つので)携帯機モードがおすすめです
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:42▼返信
あ5年はスイッチのまま行ってほしいね
どんな阿鼻叫喚になるのか見ものだよ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:43▼返信
※1728
ジャギジャギのガクガクでもっと粗が出てきて草
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:45▼返信
プレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョン
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:46▼返信
でも売れるのはswitch

やっぱり気にしないやつの方が多いんだよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:48▼返信
本当のこと言いすぎだ
潰されるぞ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:50▼返信
やっぱりこんなゴミハードSwitchとマルチのタイトルは期待できんわなw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:52▼返信
テーマパーク運営とアニメ製作にシフトするんでしょ
ハード事業撤退の準備始まってるもんな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 08:53▼返信
フォールガイズやデドバ、フォトナ、ApexをSwitchでやってる奴の気がしれんわ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:13▼返信
任天堂のネガティブな記事が出ると一斉に群がるの宗教みたいやな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:14▼返信
>>2
携帯ゲーム機に文句を言うなよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:16▼返信
>>18
任豚の本当の敵は任天堂だしな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:17▼返信
※1732
グルグルさせてる本体だけが売れるっていう滑稽な姿が今の任天堂
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:21▼返信
一言言わせてくれ
 
きったねえグラ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:24▼返信
>>1737
当の豚も任天堂は情弱騙しの腐れゴミカスって思ってるんだな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:24▼返信
※1724
デカいTVに映すには耐えれないだけ
19インチのモニターにつなげてやるならいいじゃない?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:27▼返信
>>1741
お前の両親のきたねぇツラよりはマシだろw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:37▼返信
スクショ見たけど携帯モードでもダメそうだったな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:55▼返信
有機ELの時に性能を上げなかったのは失敗だったな

どんなに開発頑張っても
上限があるせいで代わり映えしないモノになってる
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:57▼返信
それでも売れてしまうのが悲しくて悔しいよね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:59▼返信
なんも反論できねぇ…
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:28▼返信
PS5版を出せば済む話
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:28▼返信
>>1747
任天堂になw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:29▼返信
>>1749
いらないです
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:36▼返信
ネガキャン記事しかほぼ書かないの草
いいね。はちまらしくて素晴らしい
全く伸びてないツイート探してくるのも素晴らしい
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:38▼返信
事実を書くとネガキャンになる任天堂界隈w
 
豚も任天堂もまず自分の身を正すことを始めてみては?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:42▼返信
>>1753
豚はまず毎日風呂に入る事から始めよう!
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:46▼返信
容量削る努力させる無駄と
ハイエンド作品を作る経験値が得られない無駄
そういう無駄がユーザーが支払う負担増という形に跳ね返る悲しき負の連鎖
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:51▼返信
携帯系のゲームはもうスマホに任せて本気出せよガラパゴス
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:52▼返信
ps5で出してやれよw
売れないだろうけどw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:52▼返信
>>1755
これは豚ハード独占だからまだいいけど同発マルチは周り巻き込むからなあ
死ぬなら豚だけが死んでくれと
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 10:53▼返信
ちまとJINはゴキブリだらけだからな
生ごみちゃんと処分しろよw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:06▼返信
メガテン5もテレビモードがボケボケで萎えたわ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:07▼返信
>>1757
誰もクレクレしてないのが笑える
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:10▼返信
このようなゴキメディアは倒さなければならない
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:16▼返信
任天堂の本気モードはエミュレータ様だから!
PCのエミュでやれ!!!
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:21▼返信
豚があまりの悔しさにラスアスリメイクの記事で煽りまくってるの草
憐れ過ぎんよぉ…
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:23▼返信
>>1737
ん?任天堂と統一協会が似てるって話?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:24▼返信
>>1710
そうだねSwitchの性能はPS2.5位だもんね
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:53▼返信
まあこれは前から言われてる事だしスイッチである限りはしょうがないな
12やってるから買うけどようつべにPVCMとか4Kにして上げてる人の見ると結構違うなと思った
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 11:54▼返信
任天堂が世界で戦えないのが如実に語られていますねw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:04▼返信
どうでもいいから1080pと60fpsの最低ラインは守って
これ未満はさすがにもうきつい
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:05▼返信
スマホの方が高性能!
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:10▼返信
他に選択肢がない限りプレイする価値がないか…
他ハードとマルチどころかPCマルチもスマホマルチも許されず
完全独占タイトルだらけにしないと駄目だな…
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:17▼返信
これで発売前倒し、特典後だしやからな
どんなバグが潜んでいるやら
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:19▼返信
psとか箱とはまでは言わないからSwitch系は全部PCでやらせてほしいわ

Switch限定のソフト、30fpsを我慢してやってる感強い
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:29▼返信
発表されたらバグまみれで阿鼻叫喚なんやろなぁwww
最近のSwitchソフトはファーストもサードも軒並み酷い出来だし
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:30▼返信
>>1774
自己レス
発表→✕
発売→○
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:36▼返信
そりゃ8年前のスマホの性能だし無茶言うなよ?
もちろん庇ってるんだぜ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:38▼返信
>>911
酷すぎて寒気すらしてくるわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:40▼返信
「ゼノブレイド3は大作ゲーム」→ ゼノブレ凄い!JRPG最高峰!
同じ人が書いた↑の記事 → ゼノコンプ

なぜなのか
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:40▼返信
前提条件がまず間違っている
✕Switchの性能の低さが足かせになっている大作RPG
○任天堂マネーをジャブジャブ注ぎ込んで作らせたSwitch専用の大作RPG
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:43▼返信
>>1001
1000とれなくてもそうなるから
そのコメントは意味がない
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:48▼返信
ころころキャラデザ変えるせいで信者すらアンチになるからな、ここで叩いてんのはゴキだけじゃねぇよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:51▼返信
まあ新ハードが出たら高画質リマスターが出るんだよ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:51▼返信
PC、ps5超える性能の携帯機を作ろうか
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:55▼返信
>>1783
そんなものただの爆発物だ。GALAXYかよw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:56▼返信
>>1782
Uから劣化リマスターしたのをswitchに出すのに?w
ゼルダすらUの方がましだぞ?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 12:56▼返信
昔からなんで評価されてるのかよくわからないシリーズだったが
まあそういう事か
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 13:05▼返信
>>1732
だと良いね😁
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 13:29▼返信
>>1699
バーカ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 13:30▼返信
イワッチ

おねがい
モノリスをたすけてよ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 13:33▼返信
>>1789
もう助けた後(子会社化)なんだよなあ…
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 13:58▼返信
>>1786
ゼノギアスは名作だと思ってるけどゼノサーガからだんだんクソゲーになったし
ゼノブレイドについてはモノリスはモナドとして新シリーズにしたかったのに
任天堂がゼノブランドを欲しがって無理矢理なまえをかえさせたからな
1番のゼノコンプは任天堂だよな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 14:44▼返信
スイッチ版ARKは 170p。 ファミコンの解像度は 240p。 PS5の解像度は 2160p。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 14:54▼返信
内部解像度は480pくらいじゃねコレ
携帯モードは360p
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:07▼返信
解像度うんぬん以前に、そもそも面白くねえんだが
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:13▼返信
モノリス「任天堂にはもうウンザリ」
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:13▼返信
>>1789
時既に遅し である
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:17▼返信
>>1746
上げたいでも上げようが無いんだよ。
しようしてるTegra X1と互換性あるモバイルチップ自体がNVIDIAで生産されてにし。
Switchが今の価格維持出来てるのが不良品として自主回収されたTegra X 1の不良在庫と停止して維持だけして赤字垂れ流してた御荷物生産ラインを稼働して利益が出るなら赤字で維持よりマシってNVIDIAの判断あってだからな。
それも一昨年の決算でトータルして受注出荷したチップ数より多いSwitchが売れたって発表してるが詐欺かよってNVIDIAに正式抗議されて。
事実になるだけの追加注文しないならライン停止するって通告されて、見事に注文しないで去年でライン停止されて、今年で撤去予定だからな。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:22▼返信
>>1782
それはねぇよ。
BoTW ですら携帯モードないのとWiiU でのタブコン表示非対応でWiiU 版の方がロード速くて、バグ少なく、fpsも安定して、オブジェクトのポップインも少ないっていうSwitch版って劣化仕様だぞ。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:29▼返信
>>1453
それに存在しない店が集計対象になってる時点で統計ですらない捏造された数字だよなぁ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:54▼返信
ほんならスイッチより売れるハード出してみろやw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 15:59▼返信
時代遅れスイッチ以下のPS5・・・・・・・

大半が気にしてないってことやね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 16:33▼返信
おそらくPV詐欺だろうな。
実際スイッチ上でPV画質では無理
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 16:40▼返信
汚い上にごちゃごちゃしてるから相当目に悪いなコレww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 16:46▼返信
>>1606
任天堂は鳥人間コンテストに他の会社ならネタ機体のレベルのものをドヤ顔で持ち込むヤツだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 16:47▼返信
>>1800
そこにお前らが殴り棒にしてるPCがあるじゃろ?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 17:19▼返信
>>1801
発売年数も違うのにアホだろ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 17:22▼返信
プレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョン
プレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョン
プレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョン
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 17:46▼返信
※1801
大半が数年起動させてなくて、ほこり被ってるからな・・・
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 18:47▼返信
ゼノブレイド2であの低クオリティだったのに
まだ下げる気かよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 18:56▼返信
エア豚w
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 20:18▼返信
綺麗な画面と安定したfpsでカニクルクルが見たい
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 20:26▼返信
クルクルクル

ビターン!!!

1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 20:33▼返信
カニカニ

クルクルッ
ビターン

(;´・ω・`;)!?
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 21:54▼返信
>>1783
お金に糸目をつけない前提で、今の技術でそんなの可能なんだっけ?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 22:09▼返信
まだこんなゴキブリみてえなのが海外にもいたんだ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 22:21▼返信
これがまさしくSwitchBro(ボロ)
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 22:24▼返信
文字だけFULLHD画質
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 22:35▼返信
※1815
暖かみとか言ってるの日本にいる馬鹿どもしか居ないんだよね
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 23:30▼返信
>>1815
海外の方が画質にシビアなのでスイッチは子供にしか売れてない。大人が買うのは情弱の日本人
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 01:29▼返信
ゲームボーイのシリーズだと思っといて間違いないからな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 04:43▼返信
任天堂がハード出すと
全てのゲーム好きにとって害悪だなぁ・・・
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 08:53▼返信
業界の癌
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:19▼返信
Switchグラ期待してる時点でアホじゃね
文句言うだけムダよ…
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:58▼返信
これ任天堂が他社に渡してる開発用ソフトにバグを仕込んでるんじゃねぇの
1825.投稿日:2022年07月23日 03:42▼返信
このコメントは削除されました。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 05:45▼返信
アップルのお尻舐めてゲーム向けにカスタムしたM2を使わせてもらえれば
世代でのワッパ最高機は作れるはず
アップル価格と任天堂価格が混ざって値段が50万くらいになるだろうけど
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:42▼返信
どうせお前らはプレイしないから関係ないじゃん
スイッチ持ってる人間だけが遊べる特権なんだから黙ってろよw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 12:51▼返信
お前らが吹っ掛けた喧嘩なんだから受け入れろ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 12:56▼返信
CSハードの評価は、単純な演算処理能力の高低で決まる訳じゃねえよ

第一に、コンテンツの豊富さや品質
第二に、ハードの利便性や機能性
第三に、ハードの価格や入手性
第四くらいでやっと処理性能って話になる
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 12:56▼返信
<SwitchがPS5より優れている点>
・PS5のゴミクズばかりのファーストタイトルより圧倒的に優れた任天堂系列ソフト
・PS5ハブが多い優良インディーソフト群
・アクティブの死んでるPS5と違って、あらゆるシーンでアクティブが圧倒的に多い
・携帯モードで場所を選ばずに遊べる点
・テーブルモードで出先でもフレと遊べる点
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 17:20▼返信
こりゃソニーどころか今年もMSに売上負けちまうな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 17:21▼返信
低品質堂
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 19:08▼返信
最近の任天堂はグラも中身もクソだな
ポケモンんですらワゴンに出されるのも納得
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:10▼返信
子供ゲー持ち上げて、ソニー、というかゲーマーと戦えるおかしな神経の持ち主
それが任天堂信者
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:12▼返信
リアルにしたらあのカニ戦闘が更に滑稽に見えるだろ!
いい加減にしろ!
1836.ネロ投稿日:2022年07月25日 08:46▼返信
この汚さが逆に今の世の中に当てはまってリアルやろがいっ✨
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 23:24▼返信
いまいち分かってない奴が多そうだからはっきり言ってやろう
Switchプロあるいは上位バージョンが出るとしても結局は下位バージョンでのリリースと平行になるので
元のリソースの絶対的なクオリティが上がることは決して無い
これはPS4→PS4proでも起こった現象であり所謂ボトルネック問題というやつは下位ハードでの対応を
完全に切らない限り一向に解決されないのさ そして普及しきった現在のSwitch層を任天堂が
当分切れる筈がない 抜本的なスペックアップは更に遠い未来の話にならざるを得ない事情があるということさ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 05:56▼返信
メタスコア90
fpsは30固定
今回かなりいい感じやん

直近のコメント数ランキング

traq