
Xenoblade Chronicles 3 Is Being Held Back By The Nintendo Switch
記事によると
・海外ゲームメディアTheGamerがスイッチ『ゼノブレイド3』のコラムを掲載
・『ゼノブレイド』はいつも任天堂のプラットフォームには野心的すぎると感じてきた。2010年に1作目がWiiでデビューして以来、シリーズの巨大なオープンワールドと物語への大胆なアプローチは、技術的な制限によって足かせになってきた
・任天堂のゲーム機は、技術的に常にライバル他社に遅れをとっており、他に選択肢がない限りプレイする価値のない、妥協をはらんだ魅力のないバージョンになることが多い
・しかしファーストパーティーの作品になると、他の追随を許さない最適化によって巧みに動作するゲームが提供されている
・もちろん『ファイアーエムブレム 風花雪月』や『ゼルダ無双 厄災の黙示録』のようにぎこちない動作の例外も存在するが、ほとんどの場合、任天堂プラットフォーム独占タイトルは美しく動作する
・『ゼノブレイド3』は、残念ながら『ファイアーエムブレム』や『ゼルダ無双』と同じように、ビジュアルやパフォーマンスが不揃いな作品だ
・開発元のモノリスソフトは明らかにゲームの安定性ではなくスケールを選ぶことで、プレイヤーに無限の世界を探検させることができる。しかし、ニンテンドースイッチはそれに見合うだけの価値を感じない
・『ゼノブレイド3』は非常にぼやけていて、カメラが地平線に向けられると、遠くの環境はひどく抽象的になってしまう
・キャラクターモデルも同様で、探索中に服や顔のディテールを縮小して、ゲームのパフォーマンスがこれ以上落ちないようにすることがよくある
・NPC、モンスター、街並みなどは多種多様で美しいが、スイッチの画面に表示できる数に合わせるため、解像度を下げることも多い
・前作『ゼノブレイド2』でも同様のことが行われており、ポップインが発生したり、風景の移り変わりが妙にぎこちなく感じられたりすることがよくあった。悲しいことに『ゼノブレイド3』も全体的な体験が少し洗練されたとはいえ、同じようなものだ
・これまでと同様に『ゼノブレイド3』は携帯モードでプレイするのが最適だ。なぜならこのゲームを4Kコンテンツ向けの大きなディスプレイに表示しても、多くの矛盾が浮き彫りになるだけだからだ。解像度はさらに低くなり、パフォーマンスはさらに悪化し、オープンワールドでの戦闘は見ていてあまり楽しいものではない
・ニンテンドースイッチはドッキングモードでゲームのパフォーマンスが向上し、携帯モードには明らかな欠点があることを考えると、これはかなり珍しいことだ
・このシリーズの新しいゲームが公開されるたび、もっと自由なプラットフォームになれば、どんなゲームになるのだろうと考えずにはいられない
・例えばPS5版『ゼノブレイド3』が4K/60fpsで動作し、フィールドやキャラクターのディテールをさらに細かく表現されているところを想像してみてほしい
・ニンテンドースイッチの有機ELモデルは、多くの人が期待していたハードウェアの改善にはつながらなかったので、アップグレードが実現するまで、不完全な手段で素晴らしいゲームをプレイする羽目になってしまった
・ニンテンドースイッチは明らかに時代遅れであり、開発者はあらゆる場面で邪魔されることなく、より多くのことができるプラットフォームを手に入れる資格がある。私はスイッチを決して過小評価してはいないが、本当にうんざりしていることも事実だ
以下、全文を読む
前作『ゼノブレイド2』も解像度が低すぎると話題になっていた
携帯機モードだと解像度368pまで落ち込むことも
関連記事
【スイッチ『ゼノブレイド2』携帯機モードはかなり画質が落ちると話題に!地形を読み込まないファストトラベルも発覚】
【『ゼノブレイド2』携帯機モードは解像度368pまで落ち込むことが判明「スイッチの中で最も画質が悪いタイトル」】
携帯モードだと画質ゴミで草 #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/x4YW9N4Ptv
— ボブ (@SKRHNNTNPR) December 3, 2017
ぜ、絶景だなぁ・・・ #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/1EB3RtXQCN
— 悠里 (@yuri6240) December 2, 2017
携帯モードではさらにボケボケで2世代前ってぐらい酷い。これがこの先の和ゲーマルチの基準になるかと思うと吐き気がする #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/MGZRtwiQqJ
— 悠里 (@yuri6240) December 2, 2017
スイッチPro出してくれ…頼む…
関連記事
【【動画】『ゼノブレイド3』、兵士の死体のそばで笛を吹くとコロニーの人々に感謝されキズナが深まるシステムを実装 → その光景に様々な声が出てしまう…】
【IGNレビュー「『ゼノブレイド3』の戦闘が複雑すぎて覚えるのに時間がかかる。しかし、何時間も夢中になれる戦闘システムが好きな私のような人にとっては朗報」】


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はシンケンジャー!😡
サムライとは裏切らないなんて歌ってるけど!
江戸時代になる前までは裏切るのは当たり前だったからな!😡