• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






どっかで見た
『貯金できる人や痩せれる人は
「今日はガマン」を積み上げられる人で、
貯金できない人や痩せれない人は
「今日ぐらいいっか」を積み上げてる人』

って真理。後者of後者なの何とかしたい


関連記事
【真理】超富裕層と食事をした人、『お金持ちがなぜお金がたまるのか?』の真実に気づいてしまう… 超富裕層「貧乏な人の問題は◯◯に尽きる」


  


この記事への反応


   
ダイエットはともかく、貯金は難しいよなぁ・・・。

我慢は体に毒って言う言葉がありまして、、、

身にしみますわ……!
  
ど真ん中に突き刺さって息できない…

僕もガマンが苦手なタイプなので、
米国株の投資信託に毎日数万円ずつ自動的に投資する
仕組みに頼りました。
多少の乱高下はありましたが、今は評価額+3桁万円で推移しています。
自分の意思で解決できないことは
仕組みで解決するといいですね。


刺さる、やめて、分かってるの、やめて、刺さる

貯金できないデブワイ納得



ピンポイントでワイを刺すのやめて!
貯金の少ないデブなんよ……


B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:01▼返信
咽び泣く頂きました、1ゲッツー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:03▼返信
貯金がなくてデブなうえにはちまのバイトとか悲しすぎるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:03▼返信
同じの何回か見た、ネタ切れ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:06▼返信
これ金も時間もある人って前提の話ね
選択肢が無い人も大勢いる

5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:07▼返信
今日ぐらいいっか以上の稼ぎがあればいいんだぞ

はい論破
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:07▼返信
ちまき…、デブだったのか…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:07▼返信
The みんな知ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:08▼返信
今日のパクツイ松
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:08▼返信
マジで何も言っていなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:09▼返信
「今日は我慢♪(貯金)」
「今日も我慢♪(貯金)」
「結構貯まったなぁ♪(貯金)」

突  然  の  死
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:10▼返信
自転車操業な人は仕方ないがオタクはグッズと見れば買うからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:10▼返信
ちまきお前デブだったのか、、、
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:10▼返信
後者of後者ってなに?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:11▼返信
嘘松する人としない人の差
今日くらいツイート我慢してみては?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:11▼返信
この時間帯のバイトは咽び泣くがお気に入り
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:11▼返信
片付けられない、 勉強できない、仕事出来ないなど、全てに通じる事だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:11▼返信
物価が上がり続け、円の価値が下がってるのに貯金って…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:12▼返信
>>13
陰キャ渾身のギャグなんだよ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:12▼返信
チェーン店で新作や期間限定品が出るたびに買ってるやつとかいるよな
んでSNSで自慢する為だけに時間をかけ金を払う
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:12▼返信
「他人の分析が好きな奴は陰キャ」ぐらい当たり前の事つぶやいてるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:13▼返信
当たり前~当たり前~当たり前体操~、我慢ができないとダイエットは……できない!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:13▼返信
貧乏人は貧乏人らしく慎ましく暮らして、どうぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:13▼返信
貯金に関しては我慢って言うか必要な時に使うでわ。
ボーナスだからPC新しくしたとか聞くと??って思うし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:13▼返信
デブが我慢は体に悪いってよく言うけどデブであることの方が余程体に悪いんだ
ついでに頭も悪いし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:13▼返信
どんだけ我満しても親が統一じゃ
ぜんぶ韓国に持ってかれるんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:15▼返信
貯金がありすぎて太った
痩せなきゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:15▼返信
お金という機能に貯蓄という機能をつけたせいで資本主義は今のように壊れたのに何言ってんだか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:16▼返信
>>25
よう、青森県出身の我満さん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:17▼返信
今日は我慢なんて無計画なやり方やってるからダメなんだよ
バカだなこいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:17▼返信
食うもの我慢してないけど痩せてるぞ
元々少食ではあるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:17▼返信
金はあるけど痩せるのは無理だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
>>25
「我慢」を「我満」で変換する奴は青森県青森市出身が多い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
>>1
貯金しても死んだら終わりだしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
この発言は正論でもなく、馬鹿にされるからやめた方がいい。
r>gは証明されていて、資本による収益は労働収益や節約収益を上回る。
大卒以上はr>gをググって答えられるようにしとこうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
>>2
俺的ゲーム速報@JINの管理人「なんだと!!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
>>25
我満さん、チーッスwww

元気ー?wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
日課だったピザの3枚食いをやめたらみるみる痩せていったw
今128kgw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:19▼返信
>>25
25「我満です、よろしく」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:20▼返信
カイジの班長が散々言ってたことやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:20▼返信
>>25
今日の青森は晴れてる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:21▼返信
今日だけ頑張るを積み重ねろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:21▼返信
貯金出来る人→統一協会してないやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:22▼返信
貯金したいのに我慢できない人、痩せたいのに我慢できない人
に限った話なんだから、当たり前
単に貯金や体型でくくったら例外だらけだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:22▼返信
>>25
我満さん、青森のどこ中よ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:23▼返信
極論過ぎるよ。毎週計30km走ってるけど、食費でお金は使っちゃう俺みたいのもいるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:23▼返信
貯金したいのに我慢できない人、痩せたいのに我慢できない人
に限った話なんだから、当たり前
単に貯金や体型でくくったら例外だらけだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:23▼返信
自分へのご褒美が食べ物の奴はヤバイよな
サウナにしとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:24▼返信
>>25
我満さんはちゃんと貯金できてるか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:24▼返信
>>34
そんな大きな話しとらんやろ。お前がばかにされんで?
金持ちになる方法じゃなくて、少ない賃金でも金が貯まるか貯まらんかの話や。
世の中ハイスペックな稼げるやつばっかじゃないのよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:24▼返信
太る体質の貧困層の話であって
本当に貯金が出来る人は収入が多い人
本当に痩せる人は太らない体質の人
でしかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:24▼返信
業者のツイ―トRTする奴って何考えてんだ?
あ、何も考えてねえのか、馬鹿だもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:25▼返信
>>25
我満ってどれぐらい青森にいるの?
1クラスで何人ぐらい我満って人いた?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:26▼返信
>>50
余裕で本スレ越えの正論だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:26▼返信
ワイ究極の面倒くさがり
お金使うの面倒、食べるの面倒
貯金もダイエットもどっちも勝手に捗る
逆に能動的に何かする系は何もできん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:26▼返信
>正論すぎて全ネット民がむせび泣く…

全ネット民が我慢できない貯金も少ないデブだと馬鹿にするはちま管理人w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:27▼返信
貯金なんてやめて投資しなさい^^

お金を死蔵してると近い将来必ず痛い目を見るよ

そうでなくても今のご時世、貯め込んでおくだけじゃどんどんその価値は目減りする一方なんだ

投資しろ投資しろ投資しろ投資しろ投資しろ投資しろ投資しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:27▼返信
>>13
king of kingsみたいな感じで言おうとして訳わからんことになったんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:28▼返信
>>25
青森の我満さん、いなくなっちゃった…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:28▼返信
「今日は我慢しなくてもいっか!」、くらいのノリで「今日は我慢してもいっか!」てできるやつは強いと思うわ。
金は兎も角、痩せてる友人は「そんな腹減ってないから夕飯食べなくてもいっかな!」みたいなノリで飯を絶つんだよね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:29▼返信
>>52
統一会員、鬼の首取ったように発狂中w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:29▼返信
>>16
これ
結局自制心があるかないか
歩きスマホや禁煙なんかもそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:29▼返信
貧乏が比較的太りやすい理屈の一つに炭水化物は安いというものがある
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:29▼返信
>>60
青森の我満さん、こんにちは!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
>>33
無料ゲーにハマれば貯金もできるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
>>33
そういやあダイエットしても死んだら無意味になるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
>>1
禁欲の果てに辿り着く境地などたかが知れているッッッ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
意識して貯金してるわけじゃないけど金は貯まってる
てか貯金できない奴って、一体何買ってんだ?
そんなに欲しい物ってある?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
FANZAで50%OFFキャンペーン中なので、今日ぐらい、いっか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
自分は単に物欲が無いのと空腹状態が快感って感じだな
我慢してる訳じゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:31▼返信
ケチでないと金持ちになれないというのは本当らしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:31▼返信
貯金は簡単だけど体質によってはダイエットはほんとうに難しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:33▼返信
収入源を分けて口座も分けてるから本業の収入だけで生活してれば節約しなくても勝手に貯まってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:33▼返信
わざわざ言うほどのことでもないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:33▼返信
>>62
また無知が騒いでるよ。糖質、タンパク質、脂質、それぞれ1グラムあたり何円だ?
腹に溜まるのが穀物というだけ。
君の家では豆腐、納豆、マグロの赤身が高級食材か
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:34▼返信
今日は我慢を続けても貯まらん人も今日ぐらいいいかを続けても貯まる人もいる

何やっても貯まる奴は貯まり、貯まらない奴は貯まらないこれが真理だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:34▼返信
>>25
我満で検索したけどすげーな
ほとんど青森県に集中してるじゃねーか
珍しい苗字にも程がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:36▼返信
お前ら貧乏とデブには甘いよな

そういうところやぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:36▼返信
デブだけど、貯金溜まる一方だわ
外でないから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:36▼返信
>>25
我満さんは、我慢って言葉不用意に使わないほうがいいんじゃ・・・
出身地が速攻でバレるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:36▼返信
って班長が言ってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:36▼返信
食べもん我慢しないと健康維持できないって人間て欠陥なんかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:37▼返信
我慢や我慢する工夫が楽しいかどうかなんだよな
俺の場合、貯金は楽しくそれができるんだが、ダイエットを同じ感覚でできない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:38▼返信
毎日数万自動投資ってどんな資産家だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:39▼返信
俺もデブだけど金は貯まってくわ
貯金は我慢の問題じゃなくて、買う買わないの適切な線引きを決めれるかどうかだと思ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:39▼返信
>>25
我満さん、全国デビューおめ
ひとつ詳しくなったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:41▼返信
人間いつ死ぬかわからん
明日がある保証が無いんだから我慢なんぞ無駄
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:41▼返信
Wiki

我満(がまん、がみつ 、わがま、わがみつ)

日本人の姓。青森県青森市周辺を中心に青森県に多い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:42▼返信
>>25
【名字】我満

【全国人数】 およそ760人

内、530人が青森県
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:43▼返信

給料日に給料の9割貯金
 ボーナスも全部貯金
  これだけで簡単に貯まる

💴
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:46▼返信
デブは体質あるけどな
デカくなれない人は知れで苦しんでるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:49▼返信
そもそもお前ら稼ぎないじゃん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:50▼返信
肥満は自己管理できないことの証
病気でもないのに太ってるのは恥ずかしいこと
その現実から逃げても碌なことにならないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:50▼返信
デブは仕方ない側面もあると思うが
貯金がないって情報が合わさるとだらしない人間というイメージが拭えなくなる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:50▼返信
体質による肥満量ってせいぜい常人の10%増しぐらいって研究成果出てたぞ
言い訳すんなデブ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:51▼返信
金もなくてただのデブなら金食い虫なだけやん。経済奴隷やん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:51▼返信
>>6
これ、大スクープじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:52▼返信
フィギュアとかグッズ集めてるやつは間違いなくこれ
しかもこどおじに多い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:52▼返信
コンビニを生活の中心にしていると太るし金貯まらないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:53▼返信
量があって安い炭水化物に食生活を頼る貧困層ほどデブが多いという現実
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:55▼返信
金が無いのにデブなのは単に炭水化物ばかり食ってるだけなんだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:55▼返信
成金デブはガマンできない人だけど別の部分が非常に有能だったってことなんかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:57▼返信
お前が貯金のできないデブなのは毎日「むせび泣く」しか書けない知能の低さが原因だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:57▼返信
※100
炭水化物の食べ物って安くて腹持ちもいいしな
糖質制限ダイエットをやってみると腹を満たすって点では野菜とか肉魚はコスパ悪いことがよくわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:58▼返信
貯金に意味などない!コレが最大の真理と認知しろ。コツコツ貯めても、家族の借金に清算される。息子名義で貯蓄しても?不払い税金に清算される!コツコツ箪笥貯金しても?妻にごっそり持ってイカレるw
ダイエットなんかより!動けよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:00▼返信
明日から頑張るんじゃない今日だけ頑張るんだ
今日を頑張り始めた者にのみ明日が来るって班長の教え好き
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:00▼返信
じゃあ俺みたいにガリガリでどうしても太れない人は?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:02▼返信
健康診断で痩せすぎだから平均値まで太れと言われたけど食べても太りにくい体質だからしんどい
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:03▼返信
いやそうでもないよ・・。ある程度ゆるめておかないと反動でお金を使っちゃったりするから
今日くらいはいいか・・が大事だよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:05▼返信
貯金できる人と資産増やせる人は違う
小さい我慢を一気に爆発させる人が貯金も資産も無い人
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:05▼返信
セールで安いからとか、ポイント制でポイント使わないと勿体ないは上手いこと商売側に嵌められてるんだよな
本当に必需品か?と二、三日据えて置くといらねえとなるからどんどん金貯まる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:06▼返信
まぁ正論だな、どんなデブでも食事制限と軽めの運動で痩せるよ問題は継続出来ない。貯金もう投資もうそう継続出来ない。単純明快
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:08▼返信
貯金と投資は別物だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:11▼返信
>>88
そんな少数苗字の選ばれし我満さんが
はちまのコメント欄に降臨したのか
それは胸熱
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:11▼返信
メリケンの貧困層ってカロリーだけ高いファストフードばかり食べてるからデブばかりやん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:14▼返信
デブは自分に甘いからデブなんだよ
って昔から言ってるけど、貯金にも当てはまるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:14▼返信
デブ、モヤシ関係ねえ。とにかくだらしねえんだよ!私生活、食事、金、男(女)、社会、その他物事全部。
貯金なんて出来るわけねえし、歯磨いたの何時だったか記憶にございませんみたいな人間性にさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:15▼返信
とりあえずサムネにゴミを使うな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:17▼返信
欲しいものを買うにしても
押し目で買うのが得意な人も
貯蓄上手な気がする
要はものの適正価値がわかってる人
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:18▼返信
デブ菌ヤセ菌ありますから一概にはいえません
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:22▼返信
やせ型って知ってる?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:22▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:26▼返信
1日1回、感謝のむせび泣き
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:29▼返信
チビは甘え
ハゲも甘え
デブは不可抗力
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:37▼返信
>>124
痩せろデヴ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:37▼返信
※120
痩せ型とかデブ型以前にカロリー摂り過ぎてたら誰でも太るよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:38▼返信
貯金しとけよ。
将来貯金0たから貸せなんてムリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:39▼返信
永久にROMってくれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:40▼返信
我慢というより買い方が下手なパターンもあると思う
今の時期だとこまめな水分補給が必要だけど、そのためにそこらの自販機で飲み物を買うのは無駄に金がかかる
スーパーで大型ペットボトルで買ってマイボトルに詰めて持ち歩く方がずっと安い
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:47▼返信
貯金は昨今の貧困日本人だらけで言ってもたかが知れてるというか
少額で積み立てNISAでもやればその時の意思関係なく強制的に貯金してることになるが
微妙だろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:48▼返信
こういう所ゴシップ誌ライターのままよなほんと
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:59▼返信
これあんま関係ないんだわ
金使わない人は根本的に使わないだけの話
太らないのも金ないから食えないだけの話
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:00▼返信
>>128
水道水で我慢できないあたり貯金出来なさそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:00▼返信
そういや円が1ドル132円まで上がってきたな
日本の国力低下は否定しないけど今の円安は金融政策の結果だから
アメリカの利上げが一段落して日本の金融緩和が成果を上げたとして終わったら
1ドル120円台に戻るよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:05▼返信
我慢なんて幾らでも出来るはw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:10▼返信
金ねーって言ってるやつってコンビニで当たり前のように1000円以上使うよね?
あれ完全に無駄だから😜
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:13▼返信
宵越しの金は持たないぐらいの気持ちで、毎日を謳歌しなきゃ
キリギリスでいいじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:18▼返信
毎日毎日苦行僧のように我慢しとるけどデブやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:19▼返信
自分は貯金できるけど痩せられない自炊派デブ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:24▼返信
貧乏だと使えるリソースが限られるので必然的に倹約もダイエットも出来るぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:25▼返信
ダイエットは毎日運動する習慣、夜にお菓子を食べない習慣を作っちゃえば勝ちよ
おかげで細マッチョ化してきたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:27▼返信
>>119
それ、腸内環境で改善できるぞ
142.投稿日:2022年08月01日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:38▼返信
貯金は定期してりゃあ我慢なんかいらんだろ
ダイエットも最初の1ケ月乗り越えれたらあとは惰性で続けれるだろ

はい論破
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:49▼返信
使う金を全部投資に入れとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:50▼返信
別に今日や明日作る予定もないお高いガンプラを買って無為に積み上げる人と読み換えると
罪の重さが身に染みる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:52▼返信
>>132
水道水いいよね
たまに飲むペットボトル飲料に価値を感じられるようになるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:53▼返信
>>142
真面目な話をすると性依存症ですね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:54▼返信
目的がないなら貯金もダイエットも無意味だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:55▼返信
>>6
女性の言う「かわいい」は信じちゃいけないヤツじゃね?

中身オッチャンだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:56▼返信
Tシャツで隠れてるだけで腹肉がすごいんじゃないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:02▼返信
貯金が多くて太ってる人、もしくはその逆は?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:04▼返信
じゃあ痩せてる人はみんな金持ちで、太ってる人はみんな貧乏ってこと!?
それは大発見だねノーベル賞ものだよ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:04▼返信
金のかからない趣味なら貯まるぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:10▼返信
>>152
ノーベル賞までは行かないけどもアメリカのマサチューセッツ州でそんな傾向にある調査結果が出とるんやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:29▼返信
精神的に余裕があるほど我慢ができる
金があれば精神的にも余裕が生まれる
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:40▼返信
>>64
あえて我慢することで快感得られたりするからなぁ。

まあ俺の場合、そのあとリバウンドに襲われたんすけどね、貯金もダイエットも。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:00▼返信
おおふ
身に沁みますわ
でもさ人生一度きりなのに我慢してばっかりでどうすんの
明日命があるかどうかもわからんのだから欲望のままに生きようぜ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:05▼返信
>貯金の少ないデブなんよ……

頭が悪いから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:12▼返信
>>154
正論で殴るな
それは相手を行動不能にするいけないことなんだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:22▼返信
物欲あまり無いから普通に少しずつ貯金増えてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:24▼返信
言葉を選ばずに言うと頭が悪い
僕もそうなんですけどね・・・
どうして我慢した方がいい結果になると分かってても
ダメな方を選んでしまうのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:24▼返信
美味いもの好きだから太ってるけど美味いもの食うには稼ぐ必要がある
食べるにしても限度はあるから金は貯まる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:24▼返信
我慢しようとするけど、我慢が長続きしない「今日まで我慢したから、今日くらいいっか」って散財すると
結局マイナスになっちまうんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:36▼返信
デブって大抵外見だけじゃなく内面も醜いもんな
まあ正論
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:43▼返信
明日死ぬから今日遊ぶ

死ななかったらなんとかなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:58▼返信
うーん、俺は貯金してるヒョロメンだけど金使うのがストレスになっちゃってるから欲のまま使える人が羨ましいこともあるよ

いつか余裕ができたら買おう、いつか、、、って思いながら全てを我慢してきた結果金はあるけど欲がないつまらん人間になってしまった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:00▼返信
「今日ぐらい幸せでいこう」を毎日続けりゃ一生幸せだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:08▼返信
まぁ糖尿や肝臓周りやらかしてるのにデブを続けてるような奴は何やってもダメだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:08▼返信
どっかで見なくても普通にそうやろ

言われないとこの程度の事すら気づかないならただのアホ。痩せる貯金できる以前の問題
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:34▼返信
単に貯金できる人は物欲のない人、痩せてる人は食欲のない人だろ
個人の資質を努力とすり替えるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:43▼返信
カイジかなんかで言ってたな
明日頑張るではなく今日頑張った奴が勝つって

なお発言者はその時散財した主人公に負けてたがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:47▼返信
収入とカロリーの絶対数が前提なのを忘れるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:51▼返信
お金は着実に貯まる性格だわ。お腹のお肉も不思議と貯まっていくけど・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:59▼返信
貯金って趣味なんだけどな8ケタ行くか行かないかって時は
めちゃくちゃ楽しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:32▼返信
前頭前野が感情を抑える役目をするからおつむが強いか弱いか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:34▼返信
ATMが遠くなったせいで金を下ろしに行くのが面倒で、2年で700万
貯金が増えたけどデブやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:39▼返信
親から「絶対こいつモテないわ、早いうちに見合いで誰かに押し付けないとやべえ」
と思われてただけでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:39▼返信
誤爆した
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:07▼返信
デブは続けているのに貯金もダイエットも続かないデブさーん笑
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:16▼返信
ヒカキン→毎日のように動画投稿して再生数を稼ぎ大金持ちに、自分へのご褒美も毎日続けて豚になる...
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:26▼返信
デブは醜い容姿から異性と縁が無く金を使うのは
食い物ぐらいで逆に金が貯まるんじゃね?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:45▼返信
食べて幸せなら好きにすればいいけど介護されるようになったら月20万以上飛んでくし
人並みに動ける健康も大事なのよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:57▼返信
貯金できる人は普段の生活費を使ってもお金が余ってる人
貯金できない人は普段の生活費でカツカツな人
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:25▼返信
我慢が常態化すると何気ないこともご褒美になるで
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 23:33▼返信
「どっかで見た」ってどこの誰の発言よ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 23:54▼返信
我慢しとらんが金たまるで
興味が金を使う方にいかんだけやが
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 00:20▼返信
貯金が増えるようになったのは節約をあまり意識しない出費を収入が超えてからだった。無理しているのは続かない。
痩せてる人たちは無理にダイエットしていない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 01:30▼返信
節約するより収入増やした方が良いだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 03:06▼返信
貯金してるんだよ身体に。金余りの称号だぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 04:16▼返信
ワイは貯金残高を見てニヤニヤするのが趣味だから、我慢ではないな。出費を我慢せずに貯金できるくらい稼ぐのオススメ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:34▼返信
貯金もあるし脂肪もあるんだが?
デブで金持ちなんていくらでもいるのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:04▼返信
「今日ぐらいいっか」ですらなくて、「痩せたいけどめんどくさいから、寝てる間に勝手に痩せないかなあ」くらいにしか考えてないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:14▼返信
食べても太らない人はいるけど
食べなくて太るやつは特殊な病気以外ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:20▼返信
マリちゃん賢いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:52▼返信
意外性も発見も全くない糞ツイートとりあげてなんなの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:56▼返信
こういう極論に騙される奴こそだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:33▼返信
貯金してるデブワイは?

痩せてる奴は食欲あるかないかだろ?俺なんか毎時間ハングリーグラトニーだよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:54▼返信
給料の支払いに滞りがあったりする物流業(支払い3か月滞納、しかも払ってないくせに働けるだけ幸せだと思え俺たちはお前らを働かせてやってるんだから給料が10年くらいまでは滞納したくらいでブーブーいうなや!という考え)とか募集しているときと全く違う給料提示してくる印刷業(募集30~35万出ますぅー!からの、実際13~17万ですぅー!ww)みたいなところもあるので稼げてないやつはたまる以前の問題だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:00▼返信
※198

物流、印刷、サービス業はコロナ感染者だしてもそもそも隠し通すからクソ
クソな業種は経営者の首を切り落とさない限りいつまでたっても変わらんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:15▼返信
カイジの班長じゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 20:27▼返信
底辺だが貯金は昔からしてる。
でも痩せない〜wwww!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 20:39▼返信
何事にも興味が薄いと金は勝手に貯まる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 20:51▼返信
貯金できる人の定義はちょっと違う
極論を言えば収入より支出を減らせば貯金できる
お金を貯められる人は、自分の支出を根本から見直して、無駄な出費を抑えられる人
それは無理とも違うし、節約はハマれば面白くさえなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 21:57▼返信
いや給料少ないから貯金できん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 22:05▼返信
むせび泣く
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 23:07▼返信
>>204
まさにそれが真理、節約より稼ぐ能力のが大事
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 01:43▼返信
デブは貯金が少ない可能性が高いのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 05:58▼返信
今日くらいはいっか…の人間だけど高収入なので貯金できてるよ
なおでぶ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 08:23▼返信
物欲がそんなにないから意識せずとも貯金は増えていく
一方で食欲はあるから体重は勝手に増えていく
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 08:25▼返信
貯金できる人→ガチで金が使い切れないくらい余っている人
痩せられる人→ガチで今日の食事にも困るくらい金がないひと
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 08:28▼返信
いつまで経っても経済が回らない原因はこの論理
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 13:44▼返信
>>211
組織も企業も人も財布の紐が無駄に硬いからスタグフになるんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 16:47▼返信
>>33
じゃあ山上様に一発もらったらお前?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 19:47▼返信
貯め過ぎも良くないけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 21:09▼返信
今日頑張った者にだけ明日が来るのだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 11:57▼返信
それが普通だから別に我慢してないんや
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:28▼返信
「ガマン」してる時点でどのみち先は長くない
タバコ吸わない奴が禁煙するか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 13:26▼返信
増税する前に金稼げて好きなもん買えてたやつはいいよな
社会人になった年数で消費税上げてくれや
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:27▼返信
選択肢のある人の答えだよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 11:38▼返信
え、デブだったの?もう見るのやめるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 10:29▼返信
昇給という概念がない、ドルを買うという概念が無い
これが底辺

直近のコメント数ランキング

traq