• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




明日は気温40℃予想の所も 今日以上の危険な暑さに警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
1659343374820


記事によると



・明日2日(火)は太平洋高気圧が勢力を強めるため、今日1日(月)と同じかそれ以上の暑さが予想

・最高気温が40℃に達する予想の所もあり、熱中症に対して厳重な警戒が必要

・明日午後の予想気温を見ると、関東平野は沿岸の一部をのぞいてほとんどが35℃以上の赤い領域で、東海から九州にかけての広範囲に35℃以上のエリアが分布

・埼玉県熊谷市の最高気温は40℃の予想。7月1日に熊谷市や桐生市など6地点で40℃超を記録して以来の危険な暑さです。

そのほか、岐阜県多治見市で39℃、京都市で37℃など、内陸部を中心に体温を大きく上回る猛暑となり、東京都心や名古屋市、大阪市なども軒並み猛暑日の予想となっています。





以下、全文を読む

この記事への反応



公休にしませんか()

地球温暖化がすすめば40℃なんて当たり前な
話題になりそう


ヤバそう
出かける人気おつけて
ソトシゴトタイヘンダネ(白目)


明日は塩舐めて水がぶ飲みしながら買い物だなこりゃ。

海に行く気すら起きない気温。夏って何すればええん?





外に出ない確固たる意志


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:03▼返信
ありがとう今日で多分死にます
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:04▼返信
地下に住もう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:04▼返信
うおおおおおあっちいいいいいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:05▼返信
助けてグレタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:07▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:10▼返信
そんな…🥺
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:12▼返信
脳がやばいことになりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:15▼返信
引きこもるのはお前ら得意だろ
9.はちまき名無しさん 投稿日:2022年08月02日 05:20▼返信
今日も日陰が全く無い現場で仕事😫
ほぼ10分おきに氷水を頭にぶっかけないと倒れそうなのに偉いさん達は朝と夕方しかクーラーの効いた事務所から出てこない。
学生達はちゃんと勉強してクーラーの効いた部屋で働けるようにならないと命懸けだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:22▼返信
いまだに地球温暖化とか信じてるんだw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:22▼返信
何がヤバいって
猛暑日が半月以上続くこと
8月ずっと続いたらコロナより亡くなる人多いんじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:22▼返信
なーに、風呂の温度とたいして変わらんし余裕よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:28▼返信
クーラーつけてても暑いのなんとかしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:28▼返信
まあ、必要な時以外はなるべく外に出ないようにして、家の中でクーラーをかけて時々水分をとって、熱中症にならないように注意するべきだよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:31▼返信
やべーなこの暑さ。都内だが暑くて寝付けなくて起きちまった。エアコンつけっぱにしてたのに室温29℃もある
朝方で一番気温が低い時間帯でこれじゃ40℃いくかもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:34▼返信
暑すぎてエアコンの効きが悪いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:35▼返信
>>1
こどおじ引きニートが本当に羨ましい。いやマジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:36▼返信
下の階は涼しいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:36▼返信
日本には四季がないから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:37▼返信
反原発のパヨクは電気使うなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:37▼返信
体温以上の温度の風呂に5時間以上も入ってたら死ぬよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:41▼返信
2階めちゃ暑い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:42▼返信
工場勤務の人間が今日大量に死ぬ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:44▼返信
熊谷市とかいう何もないのに糞暑いだけの市
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:45▼返信
昨日は暑すぎてクーラーの効きが悪かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:46▼返信
熊本とかが暑いのは東京からの排熱が熊本に貯まるからだよ
迷惑だから都民たちは車やエアコンを使うの禁止にしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:47▼返信
氷が溶けて、蒸発して、雨が降らなったらおしまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:47▼返信
工場勤務の人は熱中症で運び込まれるけど
大人数の労災を申請された企業が大量に無くなるかもね
リスクを考えたら休みにしたほうが良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:49▼返信
※13
痩せろ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:49▼返信
日本が世界よりも先に脱炭素社会を実現して原始時代に戻ります
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:50▼返信
痩せてるぐらいで涼しくなるようなら苦労しない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:53▼返信
せめて曇り空ならいいんだけどマジ直射とかやめろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:54▼返信
フィルター掃除したけどあんま意味ないんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:56▼返信
エアコンを作る企業も商品開発が大変だろうな
真夏の気温は上がりまくっていくから作る製品はハイパワーにしたい
ハイパワーにするには強い電力で動かすのが手っ取り早いけど
製品は省エネにしないと売れないという
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:57▼返信
こんな高い外気温を想定している室外機はあまりないだろうから
効率が落ちるのはどのエアコンも仕方ないね
当然と言える
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:04▼返信
冬→超冬→夏→超夏

四季はないね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:06▼返信
>>35
最新型は外気50まで対応してるぞ
前は43までだったが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:09▼返信
夏はタワーマン上層階きついだろな
昨日みたいに雲がない晴天だともろに日が当たるからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:12▼返信
エアコン稼働させまくって地球さんと戦おうぜ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:16▼返信
鉄筋な上に陽当たりが良いから夜も熱がこもって暑い☀️😵💦
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:19▼返信

今日どうしても外出なきゃいけないんじゃ・・・

死にとうない・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:23▼返信
さっきゴミ捨てに行ってきたけどチヌ
マジでこんな早朝なのにくそ暑い
外仕事の人今日は休んだ方がいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:25▼返信
暑いだけじゃないのが厄介
高湿はくせ者
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:33▼返信
こんな日に外で立ち仕事だよ
死ぬかも知れん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:38▼返信
ここ数日エアコンがマジで効きが悪い...室温が30℃から下がらん
猫達も良い感じに溶けておるわ(´;ω;`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:43▼返信
散歩も朝型か夕方だな。昼は出歩かない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 06:50▼返信
あんまり暑すぎるからか今年はセミの声も全然聞かないや
去年ってよく考えたら涼しかったんだなぁ
今年オリンピックやってたらまじでヤバかった
もう日本は夏季オリンピックやれるような国じゃなくなったね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:00▼返信
もう関東は昼夜逆転にしたらいいんでない?
日中は家にいたら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:01▼返信
40度は草
脳ゆでたまごなるでマジ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:04▼返信
>>1
親が喜ぶ姿が目に浮かぶ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:05▼返信
今日も空調機故障と緊急搬送でパンクしそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:05▼返信
>>45
買え
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:18▼返信
熊谷とか大体気温更新してる印象だけど何かに利用できんのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:19▼返信
>>45
猫売ってエアコン買え
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:20▼返信
昨日も暑かったしもう嫌や
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:22▼返信
>>45
室外機に遮光シートで屋根作ってやりな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:24▼返信
今日は屋外の体育や部活動は中止にしとけ
無理にやったら子供が倒れてニュースになるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:32▼返信
暑すぎるよ。埼玉だけ水責めくらってるけどこっちにも水まいてくれよ
59.けいこ投稿日:2022年08月02日 07:38▼返信
危険な暑さです。
屋外では躊躇なくマスクを外してください!
ちなみに私はコンビニ、銀行などでのマスク着用はすでに止めました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:48▼返信
マジで35度以上ある日は3〜4時間以上働いてはいけないみたいな法律作ってくれ。
ガチで◯ぬ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:49▼返信
内臓茹でられるで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:55▼返信
地球のためにとか言ってやってきた結果がコレか
63.けいこ投稿日:2022年08月02日 07:58▼返信
命に関わる危険な暑さです。
屋外では躊躇なくマスクを外してください!
ちなみに私はコンビニ、銀行などでのマスク着用はすでに止めました。
声をかけあってマスクを外そう!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:00▼返信
湿度がやべえよ
高気温ならカラッとしてくれほんと
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:08▼返信
何の病気であれ倒れないようにね
いのちだいじに
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:09▼返信
>>48
ラマダンみたいな事言ってるなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:12▼返信
いや〜医者とか美容室とか免許の書き換えとか
暑い日が狙い目よおおおお!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:25▼返信
昨日はマジでやばかったからな
何もしてないのに汗がダラダラと出てきてヤバかった
今日はもっとヤバいのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:29▼返信
こんな暑い中マスクしてる哀れな馬鹿ども
そんなんだから熱中症の被害とか増えんだよw
雑魚コロナよりも熱中症の方がリスクなの理解できてないアホ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:33▼返信
※34
ぶっちゃけ空間を冷やすには空気の循環も関わってくるし
おま環なんだよなあ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 08:49▼返信
外に出たくない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:08▼返信
ゴキブリも死ぬレベルだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:19▼返信
冷暖房完備のペット飼い金持ちが増えて人類が生き辛くなる図かな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:46▼返信
単に氷河期明けただけ定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:57▼返信
歩道はアスファルト撤去したら云いと思うんよね都会は夜でも全然涼しくならない
結局アスファルトに溜められた熱が夜放出されて昼間は照り返しと焼け石で安倍しかり政治家が宗教団体とグルダカラ本黨に熱中症の対策をするために櫻の並木を作るとか公演や森を増やすとかしないといけないんだよね川のコンクリートで埋めるのも高温になる原因なんだよ
此の暑さは政治家が作ったもの
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:58▼返信
歩道はアスファルト撤去したら云いと思うんよね都会は夜でも全然涼しくならない
結局アスファルトに溜められた熱が夜放出されて昼間は照り返しと焼け石で安倍しかり政治家が宗教団体とグルダカラ本黨に熱中症の対策をするために櫻の並木を作るとか公園や森を増やすとかしないといけないんだよね川のコンクリートで埋めるのも高温になる原因なんだよ
此の暑さは政治家が作ったもの
櫻の並木を伐る小池は日本人ではなかった無いと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:02▼返信
冷房は涼しいけれど室外機からでる温風による温暖化
今の政治家はイルミナティとグルだから
新しい日本人の政治家が必要だよ日本をダメにする政治家でなく
日本を考えられる人だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:02▼返信
冷房は涼しいけれど室外機からでる温風による温暖化
今の政治家はイルミナティとグルだから
新しい日本人の政治家が必要だよ日本をダメにする政治家でなく
日本を考えられる人だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:08▼返信
塩なめて水飲むとかめんどくさいバカなことしないでスポドリ飲めや
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:17▼返信
原発再稼働決まって
電力ひっ迫キャンペーンなくなったな
わかりやすい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:33▼返信
何度になろうが知るかよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:37▼返信
電通の酷葬でもやってろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:39▼返信
ゴキブリが死ぬ温度だから、これで静かになるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:30▼返信
甲子園の応援吹奏楽団は何としても中止させろ
死人が出るぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:37▼返信
300年後はどの国も地下に大都市があるかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:55▼返信
熱中症で倒れる人続出
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 12:27▼返信
アメリカンが温暖化破った結果
もう夏は寝るに限る
88.けいこ投稿日:2022年08月02日 13:06▼返信
この危険な暑さの中、ほとんどの人が外でもマスクをしていますね。

くそ真面目というか鹿馬というか。
呆れます。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:12▼返信
札幌市民だけど今日はすごい涼しくて過ごしやすい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:37▼返信
コロナにかかるぐらいなら熱中症の方がマシ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 17:19▼返信
フハハハ、わが甲府は39.5℃を達成したぞ!
越谷と全国一位タイだ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 19:44▼返信
まだエアコンなしでいけるな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 07:13▼返信
なにが終わりなん?お前らの生活に変化ないやろ。

直近のコメント数ランキング

traq